【カースト】宝塚友の ..
[2ch|▼Menu]
473:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:03:42.64 NAGu+YFJ.net
>>448
やるつもりなら2枚とも転売可能だよね
興味ない組で当たったら売る、みたいな
1人1枚でカード入場、リセール対応ありにしないと転売は無くならないと思うわ

474:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:07:46.34 O1xNNZoJ.net
当日発券もなしにしてカード必須にすればいいよ
当日発券でもやるやつはやるし

475:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:14:55.39 LDc64ogu.net
これで福岡のヤフオク転売ババア死亡
ざまあ

476:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:23:10.83 Yw7HRFPP.net
ssgdc764結構安く仕入れられて便利だったが
ヤフオクも終わりだし、潮時だな

477:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:23:11.45 7oNyweEq.net
紙チケ残したい派は全滅させられるの…

478:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:24:24.25 quKdFICb.net
発券自体はできるんじゃ?
私も紙チケットほしい派

479:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:30:00.16 hRKvWRKy.net
もしかしてSS席は、当日発券(入場)するまで
座席番号がわからないってシステムなのかな?

480:sage
17/11/09 22:30:12.31 zyRfXZa4.net
リセールなんて作ったらとりあえず申し込むだけ申し込んでキャンセルすればいいや・・・
の人が申し込み枚数MAXで申し込むだろうからまず無理な要望だろう

481:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:31:43.81 XHMiOoaW.net
キャンセル料取られるよ

482:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:32:10.32 XHMiOoaW.net
3000円くらいならバランスいいんじゃない

483:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:45:42.04 gSgeeVtS.net
>>470
これで
まあ大楽55万で

484:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:46:37.83 gSgeeVtS.net
しぶとくまだ出してる
せい
もたぶん終了w

485:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 22:52:58.17 prDjg5g+.net
もっと席種細かくしていい席は値上げすればいいのにな

486:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:01:15.68 prDjg5g+.net
友の会カード忘れたらどうなるのかな?
もちろん身分証明書でチケット購入履歴調べてもらって確認とれれば入れるよね?

487:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:11:51.82 bitmGYTd.net
今回の変更だと
劇場近くの人と地方組では
リスクにえらい差が出ると思う
生活圏が劇場近くなら、何とか対応し合える友人家族も近くにいるだろうし
「とりあえずSS入れまーす」
「はーい了解」「わかんないけど入れまーす」「いけないと思うけど入れとくよ」
「当たりました〜!」
じゃ今回は××さん行く? カード送りまーす
なんてこともあるかも?
それかこのままだと「SSにぽっかり空席」はあるあるな光景になるかもね

488:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:15:34.98 prDjg5g+.net
地方の人に全ツの良席当ててあげればいいんじゃないかな

489:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:24:03.21 38SXD2Jk.net
>>416
どうぞファンをお辞めになって下さい。
当選確率上がって有り難いわ。

490:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:33:26.47 prDjg5g+.net
今回の変更で
・行きもしない東宝もしくは大劇場公演の入力をやめる
・見るつもりもない贔屓組以外の入力をやめる
・見たい回数だけ入れる
・友人分は入れない
・下級生に興味ない新公を入れない
こうなるだけでありがたいわ
あとは別箱なんとかして

491:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:39:00.55 l9H0Wz3L.net
超地方組としては全ツは地元優遇枠
お願いしたい

492:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:40:05.49 OcGUZOCY.net
>>483
地方はおそらく遠方の人が当たり易いようにしてあり、地元は殆ど当たらない

493:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:40:42.42 PnJgZjag.net
新公はSS以外は変わらないでしょ?

494:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:41:10.49 WfTB3SKK.net
地方で遠征組が良席ぶんどってると殺してやりたくなる

495:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:42:01.96 yuSG9+rM.net
新公とサヨナラショー初日楽は何か対策いる

496:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:43:50.37 1gKCyJkg.net
私は今回の変更、結構良いなと思ってる。
席にこだわりがなくて、当たった公演は全部観る人なので困らない。
贅沢言えば、発券までは会員同士で交換できるシステムがあると良いな〜とは思うけど。
あとリセールはしても良いよね。劇団だって手数料稼げるだろうし。

497:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:53:47.40 oN73a3P2.net
交換はわらしべ狙いが増えるだけだからやらなくていいよ
ネットがなければ交換は親しい人同士でしか無理だったけど今は違う

498:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/09 23:58:17.96 yuSG9+rM.net
交換はいらないけど、行けなくなった人やカード忘れた人が救われるシステムにしてほしいかな

499:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:02:03.85 d8SM1tyC.net
チケット忘れたら普通は見れないわけで
本来はカード忘れも見れないのが普通だと思うけどな
宝塚はお忘れ券とかあるらしいけど

500:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:02:14.01 f5fUGtgI.net
今回の変更でどう変わっていくのか楽しみでもあるなあ。
みんなが「前より当たりが増えたー嬉しいー!」って
言えたらいいね。
自分は地方からの遠征組で、いつもはムラか東宝で観に行ける公演を
自分の分だけ申し込んで、取れたらありがたく観させてもらってます。
取れなかったらライブ中継で観てるよ。

501:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:07:05.86 U/jGqzIz.net
誰も忘れたくて忘れるんじゃないし、失くしたり、盗られたりも生きてれば起こりうる

502:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:33:51.92 lR6fMgdh.net
サヨナラ公演の前楽・大楽は全席SSと同じ扱いになるだろうな。
新公のSAB席は大丈夫だろうか?
自分はSS席は前すぎて全体が見えないから好きじゃないので要らないが、
どうしても観たいサヨナラショーや新公があったら辛いな。
最近やたらライブビューを増やしているのはその布石だったか。
新公はスカステ放送を待つか会に入れということかな。
ぽっかり空いたSS席が増えそうで公演してる生徒たちも悲しいだろうな

503:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:35:28.85 xxKhfCgJ.net
サヨナラ公演困るからやめて欲しい
ファンクラブに貢ぐしかなくなるよ

504:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:37:24.44 U/jGqzIz.net
中継であきらめろん
あとやっぱり贔屓組登録して優遇してほしい

505:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:39:17.66 xxKhfCgJ.net
>>499
イヤだ!

506:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:40:19.83 JfY7XRwa.net
貸切専門で行くから無問題

507:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:44:10.19 U/jGqzIz.net
ある程度抽選に当たるならむやみやたらに入力しないよ
どうせ当たらないから気軽に入れるし、万一当たって都合悪くても高額でさばけるからこうなったんだもの
本来観たい公演を観たい回数観れたら満足
転売で一儲けは見たくないけど当たる、見たいのは当たらないから起きていた

508:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:45:34.20 lR6fMgdh.net
取りあえず各貸切の申込み数が激増の予感

509:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:48:59.27 jLsHnahQ.net
SSはほとんど当たらないからというが、Sだって当たらないよ
そもそも二次なんぞは12枚も申し込めるようにしておいて、一方的なことを持ち出すアホ歌劇団
PRINT@HOMEのためにプリンター買ったのにくそっ
携帯電話なんか持ってないわい どうすんじゃ
他席種も全て言う通り導入したら、チケット余りまくりだろ

510:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:49:02.03 U/jGqzIz.net
1階Sのタケノコ席は値上げしてほしい

511:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:49:36.84 U/jGqzIz.net
なんにも当たらないよ
せめて当たるといいな

512:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:54:43.58 lulOkaqr.net
地方組の自分はいつも当日に引き換えていた。
でも観劇当日に急な仕事で休めなくなって、ムラ近辺に友達もいないから
桶で発券番号教えて譲ったことがあったなぁ。
これからはそういう時は空席にするしかないのか・・・
どうしても観劇できない時に特にSS空席にするのは忍びないね・・・
リセールシステム欲しいわ

513:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:55:35.97 U/jGqzIz.net
友の会倍率公表してほしいな
千秋楽SSDが300倍
土日Sは50倍
平日15時Bが3倍とか
倍率分かれば作戦かんがえられるのに

514:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 00:57:52.70 EHyURxox.net
私も当日仕事でどうしても行けなくて
発券済みで譲れなくて空席にしたことある
Bだからジェンヌさん空席ごめんと思って諦めたけど
SSだとやっぱ空席は席がもったいないわ

515:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:08:18.89 nYPqe/75.net
私は大劇場近隣住民だから、今回の変更はとても嬉しい
リセールもできるようになったら、当日券に並んだら運が良ければSS席で観られるってことだよね
すごく楽しみだわ

516:ウしさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:10:34.70 lulOkaqr.net
>>508
そんなの公表したら>>508と同じようにみんな考えて
結局倍率少ない日に集中するだけでなんの意味もないと思う

517:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:11:04.20 h2GBNQTt.net
確実に行ける人しか申し込まなくても
当たりにくいだろうし
大して変わらないと思う

518:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:12:46.17 uqj/g7dP.net
今回のチケ変更点以外にも劇団から地方民はいらないと言われてるような変更が続いてる…
キャトル各店舗にも発券機おいて欲しいし配送料別途支払うからweb会員でも配送選べるようにして欲しい

519:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:14:55.11 KTFxT3SO.net
つい2週間前ぐらいに磁気不良でカード交換したばかり……
1月以降に頼めば良かった
そしたらチケットレスで行けたのに

520:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:17:57.15 lulOkaqr.net
>>510
リセールはぴあの場合はネット購入だけどね
あくまでリセールであって、友会が買い戻したわけではないし・・・
ネット販売の時点で買い手がつかなければリセール不成立だから
当日券にはならないのではないかな

521:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:24:00.32 kwoXflyY.net
>>513
キャトル店舗にないの困るよね
松竹はネットで購入したチケットの発券は
歌舞伎座はもちろん長期の外箱にも発券機あるし
系列の映画館でも出せる
セブンイレブン発券も選べるし配送もできる
ここまでやってくれとは言わないけど
せめてキャトルには置いてほしいわ
劇場開いてないときに出せないとか困る
それも当日だけになるなんて

522:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:27:57.35 EXVZmS8D.net
ガラケーの人、諦めないで皆でメールや電話、ハガキでも反対運動して!!
自分もガラケー使えなくなったら困るんだ
あと先着のオンライン会員も
皆で協力しようよ

523:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:36:08.08 Rd5WmAx+.net
先着が会員だけなのは真っ当
会費払ってるんだよこっちは

524:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:40:52.12 XBsfngJ3.net
先着用の席ってどうなるんだろう。
会員だけになるのなら最初から抽選に回してもいいかも
2階席とかだったらいらないけどw

525:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:45:14.11 lulOkaqr.net
>>517
先着が年会費を払っている友会会員だけになったのはとても良いと思うけど?
長年待ち望んでいたからやっと先着が友会だけになって嬉しい!

526:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 01:55:03.98 lulOkaqr.net
>>519
先着は席選べるから今まで通り2階も欲しい
2階よりも1階後方サイドしか選べない時がむなしい

527:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 02:19:01.81 lulOkaqr.net
>>517
これを機にタブレットを一つ用意したらどうかしら。
ガラケーが好きならガラスマホもあるし。
どうしてそんなにガラケーにこだわるのか分からないけど、
アマゾンとかももうガラケーでは注文できないはずだよ。
セキュリティを強化する以上仕方のないことだと・・・

528:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 02:22:16.98 lulOkaqr.net
>>517
ちなみにここ友の会スレなのでオンライン会員の話はスレチ

529:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 02:30:25.01 PfR/uR4E.net
>>522
i-modeとかのガラケーだと先着や一般が繋がりやすいんだよ
自分は>>517ではないけど、スマホもタブレットも持ってるがガラケーだからとれた公演多数
タブレット持てとかガラホとか、そういう問題じゃないんだよ
未だに新幹線もホテルも松竹系のチケットもガラケーでとれるんだから、勘弁してくれよ劇団

530:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 02:50:41.32 nJ864WNr.net
宝塚に限らずどんどんガラケーが使えない時代になっていくよ。あきらメロン。

531:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 03:39:26.96 c0kmqr/3.net
>>524
匿名でもいいから劇団(友会)にメールか電話、お手紙で反対活動協力しようね
本当に使えなくなったら困る
ただでさえ年寄りや年配者多いのにさ

532:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 03:59:19.93 H8ums2vj.net
ガラケー対応はシステム関係の仕事してる自分からしたらホントに申し訳ないけどスッパリあきらめたほうが今後のためにもいいよどうせ絶対サポート無くなるんだし

533:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 04:12:09.24 qWDGO14o.net
松竹も映画館の方は今秋にガラケー終了したから、舞台の方も近いうちに終了の可能性あるかも
莫大な売上がガラケーサイトであれば膨大な費用をかけてセキュリティ強化可能だろうが、現状難しいって話でしょうね
新幹線と友会のガラケー人数を比べた所で何の意味もないと思うが

534:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 05:41:28.16 uNNRGCP4.net
>>522
タブレットを用意しろとかトンチンカンなレスだね。タブレットもPCもスマホも持ってる人、多数だよ。馬鹿なの?

535:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 05:59:59.53 0R5nQYfi.net
先着が友会だけになるんだったら、ムラは先着で売り切れない可能性が上がるよね?
てことは予め抽選で多く裁いておきたいだろうから、抽選の配席が悪くなりそう

536:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 06:08:42.73 uNNRGCP4.net
>>530
SS以外の抽選、先着ともに配席変わるだろうね。
抽選の会員枠大きくすると思うわ、当然カス席増えるだろし。

537:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 06:10:57.66 caAhYbVO.net
SS専用の発券機をもう少し劇場内部に別設置して発券後は基本再入場不可にすればいい。
どうしても再入場したい場合は顔認証かクレカの確認を実施。

538:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 06:26:58.07 uNNRGCP4.net
発券機をキャトルの各店舗に置くぐらいのいくらでも無いとは思うし、梅芸に常時設置してもいいと思うんだよね。

539:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 07:12:15.56 PTvy24gO.net
キャトルに発券機おいてほしいと思ってたけど、当日しか発券できないように変えていくつもりならとても無理だろうね

540:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 07:26:24.62 zPtzClve.net
当日しか発券できないのはSSだけだよね?

541:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 07:33:56.04 U/jGqzIz.net
発券してからヤフオクで転売すればいいのかな
今後は15時公演を朝発券して宝塚駅で手渡しする近隣転売屋だけが一儲けできる
決まり文句は
「至急!急な仕事で行けなくなりました!SS席発券済み○列確定!宝塚駅で手渡し。早期終了あり」
いざとなったら定価でさばけばいいし

542:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 07:48:12.52 56LDUC7b.net
>>513観劇回数少ない地方民の事は殆ど考えてないでしょう
例えば土日11時当たったら、それから15時2階席買って2回観て帰ってたけど、貸切増えて手配が手遅れだったりして1回しか観ない事が増えてる。

543:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 07:59:02.67 ywXrLikL.net
チケットレスで入場する時って
二人の場合は同時に入場する必要があるってこと?

544:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 08:03:41.14 n7pcDhgN.net
>>536
午後公演も朝発券できるの?
じゃ、ムラの15時と東宝の18時は全然条件変わって来るね

545:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 08:04:38.61 xbSV0uLl.net
>>538
2人の時は発券機

546:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 08:32:36.75 Len0A8gC.net
地方は会も不向きだからね
チケット不確定なまま往復とホテル手配しなきゃいけないし
入出も行けないし
お茶会は行きたいし
友の会が地方をもっと気にかけてくれたらいいのにね
てか友の会の大人会作って会費高いかわりに当たりやすくしたらいいのに

547:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/10 08:52:41.92 9uB2Zb+C.net
>>541
普通の大人会は入っても貢献高くはなりませんのよw
ステータスシステムより
カードナンバーによる気がしますの
当たりやすい数字があるらしくて
そのカードはやたらと当たる

548:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 09:51:27.78 uNNRGCP4.net
>>534
うん、現行システム(発券機)に移行するときに置かないんだから、もう設置はないだろうね。
今後のシステムは確かに地方は不利だね。天候あれること結構多いし。急に行けなくなるってこと地方在住じゃあなくとも想定できるだろうに。友会に入会してる地方在住者ってどれぐらいいるんだろうな。
でも大劇なんてそもそも地方だよね。

549:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:13:09.40 ywXrLikL.net
>>540
教えてくれてありがとう!

550:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:21:48.90 iXm/ddY0.net
543は性格が悪そう
改めたほうがいいかも

551:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:24:29.64 o4YIgGGU.net
友会今年になって当たりすぎる
席が増えたんだろうけど
2次で当たって2階4列とかいらんけど

552:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:28:01.01 gE3VMFHm.net
雪2次当たり
中日ははずれ@レギュラー

553:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:36:53.65 cJ7pUJos.net
首都圏在住者の希望を優先するのは当たり前
圧倒的人数なのに東宝のキャパが少なくまず当たらない
SSが当たればムラに遠征する人も増える
地方の人も文句言う位なら宝塚にセカンドハウス買えばいい
地価が東京の半値以下なんだから可能でしょ

554:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:37:23.50 oD8NSLdm.net
雪土日ほぼ全て入れていっこあたったゴールド
6月から外れ続けてようやくだよ
しかし自分の第一希望日は当たらないもんだな

555:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:39:00.38 Lhzvqa8Q.net
メール来ないし
ホームページ入れないよ

556:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:41:53.11 w/RN2XIm.net
今回の改正目的が転売防止とそれに伴うチケ当たらない問題の解消なんだから大賛成ですわ
送られてきた案内のQAにSS席当日行けなくなったら諦めろ的なことが書いてあったね
赤席の数が増えることよりも転売防止に重きを置いた劇団の判断は評価する

557:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:43:05.19 cJ7pUJos.net
雪組今回も全滅@ゴールド

558:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:45:04.87 caAhYbVO.net
奇跡的に雪土日S前方席当選。同日の国際フォーラムも当選してるので梯子観戦可能という有り難い事態に。

559:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:47:43.85 w/RN2XIm.net
つか平日も入れてるのに外れたわゴールド
ふざけんなばーろーコンチクショー

560:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:52:53.20 /zUPAVen.net
雪平日S席当選@レギュラー
客席降り有るのにセンター寄り…

561:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:52:54.96 iIpjho56.net
2/10友会優先 B席当選@レギュラー
後2〜3回は当日券頑張ろっと

562:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:55:21.23 /7Gr3y9G.net
雪組東京ゴールド、レギュラー共に全滅
今日からのお披露目を堪能してくる

563:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 10:59:40.47 caAhYbVO.net
書きこみしてる間に友会からのお知らせ届いてたわ@地方
表紙にランク表示してるのが何か恥ずかしいねw

564:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 11:07:17.84 2gNYI36c.net
中日は劇場とか主催が多く持ってそうかなとは思ったけど
予想どおり雪と星、全滅@プラチナ

565:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 11:09:35.71 qWDGO14o.net
>>529
>>522>>517が友会会員でもなさそうだし、ガラケーしかもってない可能性もあるからそう書いたのではないか?
あんたこそバカなのか?と思えてきた

566:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 11:15:10.81 PTvy24gO.net
雪プラチナ2枚全滅
カード2枚持ってて、大劇東宝全て全滅したのは花エリザ以来
2枚持ってればどこかで引っ掛かってたのに
観たいものは当たらないわ

567:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 11:41:50.10 Wm3hpAtp.net
プラチナ雪土日


568:当たったけど 一階通路よりうしろ列ってなんだよ 数万の交通費使って遠征する気うせる



569:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 11:44:14.72 9pOdJxgm.net
雪組平日S二口当たり@レギュラー&シルバー
しかし2階4列
どうせなら6列にしてよ、、

570:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 11:49:07.01 v9b1MNcK.net
レギュラー日曜A席ありがとうございます
これで思い残すことはない

571:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 11:57:37.26 PwBxFMb3.net
東宝雪ゴールド平日夜中心に入れて平日夜1枚当選
でも前回の星ベルリンに引き続き完全にはじっこなんですがそれは…
いくら列が前の方でも11番とかやだー。しかもまた客席参加型に限って通路側を引き当てるというね…

572:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:01:45.05 ZG/yV4nu.net
友会で1階通路より後ろなんて当てるんですか?びっくり
私は土日全滅、平日A席最前列センター当選で満足@プラチナ

573:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:07:10.62 WhpfKIQo.net
>>562
友会優先とかじゃないの?

574:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:11:16.10 EfBCImO8.net
友会優先、2階1列ほぼドセンターきた
個人的には良席なので嬉しい

575:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:17:11.46 Wm3hpAtp.net
>>567
違うよ
普通の土日だよ

576:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:18:25.00 WhpfKIQo.net
>>569
そうなんだ
いつもプレイガイドや一般発売で売ってるイメージだったのに

577:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:20:21.70 UkwaTDOa.net
文句言ってるやついるけど当たったらそれで嬉しいんでしょ?
文句無しにしなよ

578:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:20:41.52 jTkhQIi/.net
雪土日当選、中日落選

579:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:25:23.47 cJ7pUJos.net
>>571
全滅組としては当たっただけでも羨ましいよね
人間の欲望には際限がないんだろうけど

580:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:31:52.06 661oKFq5.net
レギュラー中日当選
中日劇場はいろいろお世話になったから見納めできて嬉しい
雪は落選
友達と一緒に行くから先行で取れるといいんだけど

581:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:32:17.95 Wm3hpAtp.net
当たるだけでどんな席でも嬉しがれるなんて
こっちこそ羨ましいわ

582:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:42:34.95 0cmDoPNN.net
>>556
あら全く同じ

583:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:43:38.97 i7wnFqVg.net
プラチナ雪2次ダメ
今朝 うちにも友会から色々変更の封書来たわ

584:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/10 12:44:36.64 qPi1GUlE.net
お手紙ちゃん雪の2次平日夜2枚当たりましたの(*´ω`*)
プリントアウトにしたらめっちゃ当たるようになりましたの(^o^)v
有難うございましたですの

585:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 12:48:04.13 v9b1MNcK.net
人生楽しんだもん勝ちですわ

586:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 13:02:01.32 cJ7pUJos.net
>>575
そりゃ転売するつもりならガックリもするでしょうがw

587:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 13:05:12.09 eAA7Z/Fr.net
中日日曜日、1列どセンター当選。ダイヤモンド。
遠征し甲斐があります♪
外箱でも時々友会いい席とってきてくれるから、お友達だなぁって思います。時々、ね。

588:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 13:11:00.31 UNdO3+7o.net
レギュラー3年目
中日1枚当選 雪東宝はずれ
レギュラーなのに贔屓組の良席当ててくれて友会ありがとう!!

589:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 13:12:46.00 yG6bnVep.net
レギュラー
雪2次 平日夜当選
中日落選
東宝連続でありがとうございます

590:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 13:21:23.56 ERt/jhE6.net
東宝なら端の通路も降りるよね?
隅だけど前方だからちょっと期待しておく

591:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 13:40:27.35 To87KZGD.net
梅芸不滅から全滅中のシルバー
村のポーは当てて欲しい

592:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 13:59:28.90 hMfqkRWF.net
東宝、最近当たらなくなった・・・、まあいいけどね。地方在住で東京へ行くと交通費やホテル代
など最低5万はかかるから。

593:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 14:15:18.27 u1ueSvZt.net
雪組東宝初日当たった@プラチナ
やっとプラチナの仕事してくれた感じ

594:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 14:55:29.33 Q0cqHy31.net
SS席が当日しか発券出来なくなるシステムに変わるから転売屋は転売出来なくなっちゃうね

595:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 14:56:57.31 Q0cqHy31.net
しかも発券は番号入力じゃなくてカードのみ、もしくは入場口でチケットレスでかざすのみだと

596:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 14:59:09.55 UY4iVExv.net
何日遅れてるんだw

597:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 15:01:20.14 WE0V7ivJ.net
今まで当日行けなくなったら発券番号で譲ってたからそれが出来なくなるのは面倒くさい
お忘れ券対応も厳しくなるのかな

598:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 15:05:16.91 JCG4D02N.net
当日 発券機の周りにダフ屋が溢れかえるだけさ

599:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 15:07:29.13 n7pcDhgN.net
2回公演の2回目が転売チャンス!
近所のチケット屋に500円位でチケット預けさせてもらえばいいんじゃね

600:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 15:41:59.71 jUwTIZmh.net
>>592
当日発券専門バイト雇うかもね
サバキは増える?

601:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 15:53:00.37 JCG4D02N.net
中央卸売市場のせり状態さ

602:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 16:15:35.59 lwkFRJZy.net
雪東宝レギュラー日曜平日2枚当選

603:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 18:11:43.25 SELOoKuJ.net
雪平日一口当選レギュラー
スカピン以来の当選

604:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 18:25:39.46 rh6ZltUv.net
雪組取れーず、くらまさん見送りたいから先着頑張る(;ω;)

605:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 18:32:53.81 gSjlPCb9.net
雪組東宝土曜当選@レギュラー
今年の春に入会して初めて当たった。嬉しい。

606:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 18:51:34.08 OtTcvMuV.net
>>498 ファンクラブに貢ぐとかアホらしいよね。貸し切りもあるし、儲けるためにチケを流出させてる会もあるから全然出回ると思う。

607:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 18:52:16.09 OtTcvMuV.net
>>444 わかる!

608:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 18:57:23.27 ywXrLikL.net
@ぷら
長い闇を脱して星センター通路席雪前方席
当選メールいただきました!

609:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 19:19:17.18 8ymhdbZW.net
>>594
サバキって定額以下で売らなきゃいけないんでしょ?
バイト代出せないよ

610:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 19:20:24.46 u7EqySBA.net
プラチナ
中日 はずれ
雪組 夜2公演
カード1枚で初めて2公演当たった

611:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 19:24:11.62 lkC3Hx8i.net
入会2ヶ月のレギュラー。
雪2次全滅&中日平日当選。でも16列…
雪は1次で前方SSが当たったので、そちらで楽しみます。

612:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 19:30:34.46 xHpbm8aa.net
雪東京、星組中日 共に全滅 撃沈
宙東京が全てだった

613:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 19:45:26.52 ECiSY3vm.net
雪組全滅@レギュラー
神々東宝当たってからハズレ続き
それより友会からの案内がまだ来ない

614:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 19:53:09.67 jLsHnahQ.net
雪組・星中日 全滅
ダイヤモンド2枚

615:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 20:08:53.38 jLsHnahQ.net
こんな状態でルール変わったら見るにも見られん
今年は年末までみたらほぼ270回だから

616:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 20:28:37.61 KEuPRjTC.net
レギュラーで東宝雪s1列センター通路当たった!
ありがたや

617:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 20:31:34.29 KEuPRjTC.net
流のフリマアプリで当日手渡し
ヤフオク当日手渡しを利用しますので
友会当たった方、ぜひSS売ってくださいね!

618:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 20:51:51.38 G2WMkks1.net
609番さん、お仕事は?働かなくて良い大金持ち?

619:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 20:59:29.38 ECiSY3vm.net
>>611
ヤフオクはチケット禁止になるんじゃなかったっけ?

620:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 21:31:41.01 hJeQoB3U.net
先着順より悪い席を二次でよこすの止め


621:てほしいわ 2階旧SSより後ろって酷すぎる



622:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 21:38:10.33 s9+urcqi.net
今回の変更で当たりやすくなんて絶対ならない。みんなどんだけ楽観的。
友の会会員の母数、何人だと思ってるんだ。
リスク回避の人たち0.数%の入力が減るだけでしょ。
上で誰かも言ってたけどサヨナラ大楽前楽まで同じことにしたら
長期戦で会に貢ぐしか一般人は観る道はなくなるよ。
リセールも近隣の人しかおいしくないし。

623:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 22:02:47.43 zkrBkEft.net
宝塚友の会=宝塚歌劇団はファンを敵にまわしたね
2次流通をなくしたら、
ファンの足は遠のくね
元のシステムにしておいた方が、結果的にファンが増えるのに
おバカだね
ファンクラブのスタッフも、トップ会以外は
「お客様」にまわす良席チケットが足りなく、
2次流通に頼っていたのに、これからそれも出来なくなるね
新しいファンは、
宝塚を見るきっかけになったのは、実はヤフオクなどで
買っているってしらないのかしらね

624:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 22:05:31.23 e5UNZt3y.net
断末魔w

625:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/10 22:06:29.43 iVHi5CnP.net
B席もチケットレス出来るのかしら?
友会の書き方だと
・で二つとも書いてありましたの
お手紙ちゃんチケットレスでいい
つかチケットレスだと当たるようにして欲しいですの(´;ω;`)

626:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/10 22:09:35.22 iVHi5CnP.net
新しいファンは貸切で見た人がファンになってくれれば良いって
またその貸切で参加もしくは
カード会社とかの貸切で見れば?なのでは
お手紙ちゃん当たる倍率が上がるプリントが無くなるのが悲しいですの(´;ω;`)
@プリントにしたら平日夜は必ず当たるようになりましたの

627:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 22:15:11.73 hJeQoB3U.net
>>619
気のせいだよ
プリント使ったことないけど、この2年東宝二次の平日夜を毎回申し込んで1回しか外したことない

628:お手紙ちゃん(恋文かなえ)
17/11/10 22:18:04.64 iVHi5CnP.net
>>620
なんでお手紙ちゃんは全滅してましたの?
ちなみにランクはゴールドですの(*´ω`*)
友会歴だけは古いので
何もしなくてもゴールドなんですの
でも今まで全滅してましたの
それとも宝塚なんとなく人気が落ちてて当たりやすくなってるとか?

629:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 22:26:52.27 cdP+wYeB.net
専用スレから出てこないでもらえる?

630:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 22:31:56.02 FqPyW+bf.net
>>616
転売屋さんさよなら〜!

631:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 22:44:02.46 LymsrORx.net
当たりやすくならないかもしれないけど、本当に観る人が当たってるなら我慢できるよ。
前に友の会でSS席をオークションれば良い(どうせ高値で転売されるならその金額を
劇団に払えば良い)的なことを書いたことがあるけど、正気か?ってボロクソに書かれた。
それを見てヅカファンはたまに良い席を定価で取れる方が良いんだなって思ったよ。
私もどうしても見たいチケットを高額で買ったことがあるから偉そうに言えないけど、
取れたらラッキーで、とれなきゃ我慢すれば良いだけだなと思うことにしてる。

632:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 22:58:28.04 LymsrORx.net
ちなみに今年のこれまでの戦歴。
54回公演入力で20回当選。
東京は全部入力、ムラと全ツは贔屓のみ入力で、SS席は7列が2回当選した。
去年も35%くらい当選している。
平日狙いだからかもしれないけどね。

633:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 22:59:51.65 zkrBkEft.net
遠征はSS席でみたい
遠征したい日時にSS席があたらないから、
遠征は減るわね

634:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:17:57.80 lulOkaqr.net
青年館やKAAT、全ツの相模原とかの友会扱い分も今後日比谷まで発券に行かなくてはならないのね
別箱に限り有料で配送して欲しいな
毎月劇場に行くわけでもないから、
結構不便

635:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:19:51.55 30buYkzv.net
ねぇちゃんと公式読んだの?日本語読めるかな?

636:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:20:53.36 12ja78xP.net
>>627
そんなこと書いてなくないか?

637:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:21:57.15 kyZCI7hB.net
こういう人が大騒ぎしてんのかな

638:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:22:27.48 BGqL5QBC.net
バウ以外の別箱は公演ごとに異なるとしか書かれてないね

639:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:32:31.69 UNdO3+7o.net
>>630
歳とると変化に対応するのが面倒だから
大騒ぎして難癖付けて現行ルールを死守するんだよね
バブル世代のBBAに多い印象

640:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:32:56.86 ku8FhecP.net
家族で4枚のカード所有。
このうち3名は「先行販売のお知らせ90号」と「特別号」が入っていた。
残り1名は「特別号」のみだった。
この違いは?分かる方教えてください。
ちなみに「先行販売のお知らせ」を断った記憶は無いけど‥

641:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:44:42.49 v/bsXpzs.net
自分は特別号のみだった
ちなシルバーweb会員

642:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/10 23:47:50.63 ywXrLikL.net
>>633
一人だけがWeb会員なんじゃないの

643:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 00:06:09.99 OS9ayAmo.net
ひさしぶりに帰宅してやっと友会特別号読んだ。
新システムの画面イメージが載ってるが、e-tixじゃなくなるのかな?
ぴあシステムから現システムに変更になった時も慣れるまでに時間かかった。

644:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 01:08:11.66 lWoQpc9s.net
スマホで座席選択ってアンドロイドの古いバージョンにも対応してくれるのか心配

645:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 01:15:37.92 FQRNdh1A.net
公式には別箱は公演毎に異なる
詳細は次号としか書かれてないね
>>627の書かれている事ももしかしたらあり得るのか?

646:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 03:52:37.71 iBi73w79.net
そんな事ないんじゃない?
バウをどうするか位では?

647:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 06:30:23.13 uXRVgk3q.net
ランクアップした途端に雪土日超前方通路側当選してたww

648:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 06:42:32.22 vf3arFzS.net
そもそも当日発券はSSだけなんたからは他箱は基本的には以前と変わらないんだと思ってた

649:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 07:33:12.56 JDSGckY3.net
>627が書いてるのはプリント@homeがなくなるから困るって話でしょ
web会員に切り替えてたら電話入力→郵送も使えないから

650:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 07:50:20.62 r2wpytmw.net
新カード発行してもらうしかないね

651:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 08:05:53.14 FlYMIvpw.net
>>642
別箱の郵送がなくなるような書き方してるから
みんな???になるんだと思う

652:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 08:09:45.81 iippqdF8.net
>>642
安価ミスってるだけ?

653:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 08:10:52.25 JDSGckY3.net
>644
青年館やKAAT、相模原は電話入力以外は郵送対応してくれてないよ
いままでと変わらないなら、プリント組は日比谷に一度行かなきゃいけないことになる

654:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 08:13:00.00 wuO+Pj6H.net
>>643
新カードでも1人ならそのまま入場できるけど、同行者がいる場合は紙チケだから結局は発券機が無いとダメなんだよね。
プリントは使う人が少ないからなくなったんじゃあないかな?全ツは今まで通り配送でしょ。ただし首都圏と梅芸以外はだけど。
梅芸もね、大劇から結構時間かかるし毎公演見に行くわけじゃあないから公演中だけでも発券機置いて欲しいなって思ってる。
まああの劇団のことだから無理だろうけどね。

655:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 08:19:42.81 uXRVgk3q.net
新幹線や飛行機プラス宿泊込で遠征する自分にとっては、近場なんだから発券位でグダグダ言ってんなと思ってしまうw
不快に感じる人がいたらゴメン。

656:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 08:21:50.15 wuO+Pj6H.net
>>646
一般会員とWEB会員とパターンを作っちゃったからめんどくさいことになってしまってるよね。
WEB会員制度作らず一般会員だけで、発券機、プリント、配送と発券方法変えるだけで良かったのにと思う。
特別号の内容だと地方在住会員とWEB会員切り捨てみたいな感じだよ。
大枠な内容しか書いてないせいでそう取れちゃうんだろうけど。
そういうとこは相変わらず下手だよな、友会。

657:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 08:22:44.30 brjM5KuV.net
わざわざ発券に宝塚まで行くなら
ついでに観劇して行くか
って効果狙う意図もありそうだからね

658:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 08:59:38.12 Kan6PuwL.net
結構前から当選がわかってるんだから、その公演までに大劇場に行く機会がさすがにあるのでは?
と思ったけどそんなことないの?
西も東もどっちも遠征になる人は厳しいかもだけど

659:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 09:23:37.96 N9Os+bLv.net
プリントのバーコードが読み取れなくて入場の列が詰まるというのを何度か見かけたから普及諦めたんだろうね

660:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:11:01.47 HEPKLas5.net
ムラも東宝も遠い地方遠征組です。
プリントチケットは楽で助かっていたので
無くなるのが残念だなー。
チケットの読み込みの問題もあったのかな。
自分はすんなり通れたので、列詰まりは知らなかったよ

661:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:17:29.01 NN95xKRr.net
発見だ往復2000円超える交通費

662:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:20:52.65 NN95xKRr.net
途中送信したごめんなさい
発券だけの為に2000円を超える交通費が惜しいからいつも一緒に行く友人か娘に先に発券頼んでたよ

663:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:23:10.45 RbnTlFdE.net
どうせならサヨナラ公演の前楽、楽、サヨナラ公演以外の楽
友会席全席当日発券にすればいいんだよ。
そうすれば大儲けする転売屋が減る。

664:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:28:02.83 viSb9tsG.net
開演に間に合わない人続出でしょうね

665:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:34:14.27 Mcc9BBNa.net
飛行機が遅れるのはザラだしそれに伴いモノレールも乗り遅れるし阪急も遅れるし間に合わない

666:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:37:01.86 RZ+9va9g.net
転売屋が減るなら多少不便になってもいいと思う!
当日は会場に早くいけばいいだけだし。
ここで新システムを反対してる人って今までオクで高値で売ってきた人達なのかな?

667:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:37:39.68 bE2KoIwk.net
>>659
そうだと思う

668:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:39:28.37 +h+wh9ll.net
もう阪急百貨店に発券機置いて、一台で良いから

669:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 10:54:16.53 uXRVgk3q.net
新公、楽については発券は無し、顔認証オンリーにすれば当日のみでもそんなには混まない。

670:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 11:02:20.85 Zkt3pEWt.net
そんなお金かかるシステム導入するなら、チケ代値上がり待ったなしじゃん

671:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 11:11:20.46 uXRVgk3q.net
ごめん>>662は顔認証じゃなくて会員カードでの認証のみでしたw

672:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 11:19:56.69 Ws04kWNT.net
>>664
退団公演の千秋楽はどのみち1枚しか申し込めないんだから、なんだ問題ないな
記念にチケット残したいって層がいるから、入り口でチケット代わりになるカードでも配ってやってくれ

673:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 11:20:15.87 NWlQJzSz.net
カード認証で入場する人のポイントをアップする体制にしてほしい
これまでプリチケ優遇されてたんだからそうなるといいな

674:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 11:23:59.19 Mcc9BBNa.net
>>659
新システム反対というより遠征勢にとって穴がありすぎるからもう少し考えてから動かして欲しい

675:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:01:26.45 Ws04kWNT.net
今回の目的は転売対策だから、穴がありすぎというか、穴がなさ過ぎて、巻き込まれた人は多いと思う。
でもこれくらい強硬じゃないと転売減らせないんだな。
今は会員のクレームより企業イメージとこれでもチケットさばけるという判断なんだろう。
何年後チケットが売れなくなったら、また緩和されるよ。
とりあえず始まってみてからだな。
お金出してそこそこの良席やら都合のいい日程を手に入れていた層は、時代の流れだからあきらめろ

676:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:10:37.00 0xv3yogi.net
転売対策って言いながら
たくさん買わないと次が当たらないシステムは維持して
いらないチケット押し付けるのやめてほしい
一部の商売転売ヤー以外はほとんどこれ

677:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:11:28.31 Mcc9BBNa.net
>>668
なるほど
穴がなさすぎて巻き込まれたのか
今好きな生徒がいる身としては長い目で見るの辛いけど全体としては仕方ないのか

678:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:16:08.76 xnlYryRO.net
そこまでするならどこの貸切よりも早く売ってくれればいいのに
早すぎると転売がーって発券期間を狭めればいいだけ
抽選で取れ過ぎたり足りなかったり確定遅いから調整するにきまってんじゃん

679:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:21:15.48 QzRdkvcz.net
会が扱うチケット3日前まで確定しないのが迷惑なんだと思う

680:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:32:14.91 VJiz+/yA.net
そもそも転売サイトで高額に取引されてるチケット代なんて劇団の収益には全く関係ないものなんだから、そうしたところからチケット入手してる層なんて劇団からしたらいらないよね
そんなことしなくてもSSなんて変わらず入手困難だろうし
SS席欲しいなら友の会入って地道に抽選入力しろってことだな
お金払ってでも良い席で観たい!って層は頑張って内部にコネ作ってお客様席まわしてもらったら?

681:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:37:28.37 3dlc5nHS.net
変更大賛成
ネット駆使してSS譲渡や交換してた暇な主婦連中の楽しみが減ると思うと笑いが止まらない
フェアに行こうよこれからは

682:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:56:36.68 100kakRa.net
>>651
梅田や難波には良く行くけど、村は主要な商業圏からひと距離あるんだよ。
西北からは近いけど。
大阪府内でもミナミ方面だと1時間くらいかかる。
北摂(京都より)でも同じくらいかかるね。宝塚市自体が郊外になるから。
日比谷でも同じくだね、つねに有楽町や銀座界隈に出かける人ばかりじゃないし。
どんな公演でも、どの組でも観ますって人ならそうでもないんだろうけど、組ファン
生徒のファンで他の組まで時間やお金が回らない、回す気は無い(自分はこの手のファン)
っていう層もそれなりに居るし。
どっぷりはまってるって人は、つらいよね。
自分もどっぷりはまってたときだったら文句言ってたわ。確実に。

683:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 12:59:18.51 lTXRp5ge.net
とりあえず、カード認証で入った場合は、
半券()が、認証機から出るって書いてある
航空機や新幹線と同様のシステムか
とりあえず
> ネット駆使してSS譲渡や交換してた暇な主婦連中
は、ますますSSの旨味を享受出来る様になるのは間違いない
地方民は、悪しからずご了承ください

684:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:04:43.28 xGO3OtSi.net
自分も地方住みだから劇場で発券するしかなくなったのは不便って気持ちもわかるけど
どうせ観劇日には劇場に行くんだから早めに行って発券すればいいだけじゃん
全ツとか他の会場のチケットも全部郵送なしってなれば不便すぎるけど
まだなにもわからない現時点でぐちぐち言うことじゃないでしょ

685:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:16:10.83 NWlQJzSz.net
だからここでグチグチ言ってるのは普通の個人ファンじゃないんじゃないの
当選してもすぐに転売に出されるチケが多すぎるのが問題なんだよ

686:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:20:13.00 1iZnCP5G.net
絶対当日に出回る。結局金が出せる人が最前だよ。

687:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:26:56.66 Ws04kWNT.net
だから「譲渡」を考慮してないルールなんだから。
劇団が想定しているのは「希望日を入力して、当選の場合、会員本人が観劇する」で
それなら当日発券で問題ない。 
混雑するっていうのは、当日公演専用の優先発券機を用意したりで回避できる。
もしもの時のために事前発券でリスクを回避したいっていうのは、本人都合。
不便になった人はいるだろうけど、諦めるしかない。
いずれリセール機能くらいは整備されると思うわ

688:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:29:32.28 VJiz+/yA.net
ドタキャンの可能性だってあるし、当日しかチケットの受け渡しができないが出来ないのは双方にリスク高いと思うけど
そこまでして売買したいならどうぞどうぞ

689:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:32:05.06 BIG1K80h.net
別箱はQRになるのかなーと思っていた。
地方でも会場直行出きるし。
ジャニーズのQRはスクショNGでログイン画面の点滅QRらしいね!絶対転売出来ないしなるほどと思った。
まぁ来月末には分かるだろうから待つしかない。

690:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:32:06.87 Ws04kWNT.net
>>679
今だって金出せる人とコネがある人がSS席だよ 
一般に出されたチケットくらいフェアに寄るならありがたい
誰もこのルールで100%転売はじけるなんて思ってないし、それでも確実に減って、
こっちにチャンスが増えるなら大歓迎だわ

691:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:34:35.46 R96NY3f4.net
>>682
明らかに高齢のファンは対応出来ないだろうね

692:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:52:11.05 100kakRa.net
>>682 たぶんそれは無理かと思うよ。
会館ごとに●●会って結構あるところ多いし、独自でチケット販売してるから。
外箱の会館が共通システムに対応できなきゃ導入する意味ないから。
昔ぴあがデジゲートってシステム導入して携帯をかざしてレシートを出し入場ってやってたけど
数年で設備自体がなくなったわ。梅芸にもあったんだけど、利用している人が本当にいなくて
ああこれはアカンな、すぐ撤去されるわって思ってた。
今は端末がいろいろありすぎて、デジモンだと1個で共通のシステムを構築するっていうのは
難しいだろうなって思う。
全部デジモンにしたくても結局アナログは何らかの形で残ってるし。
SS席に関してはもともとの割り当て自体が少ないから、当たらないのはわかってるし。
会のチケット囲い込みが無くなれば、もっと友会に降りてくると思うけど、みんなそこは何も言わないのね。

693:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 13:59:42.87 T/qnRlQX.net
友の会のSS席のチケット当日都合が悪くなって友人に譲りたいというQ&Aのダメですってバッサリ切った感がすごいね
購入者の善意に期待するわけでなく、発券システムの変更で高値転売を防ぐ劇団の対応は素直に評価できる
地方の人だとプリント@ホームで転売も多かったし、廃止も正しい

694:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:02:13.95 1iZnCP5G.net
転売は減らないしなにも変わらないと思う。欲しい人は当日手渡しで買う。空席祭りになるよりはいいでしょ。

695:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:06:16.88 QzRdkvcz.net
1番の問題は、本当に見たい組や公演が当たらず、どっちでもいいのが当たることにあったのに
だから交換や転売が起こる
贔屓組入力さえできれば

696:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:07:12.73 100kakRa.net
空席祭りでも劇団からしたら『売れた席』だから何にもないよ。
昨日のN杯みたいな客席になっても『売れた席』だもん。
ヅカの場合、売れ残りのさばきあてにして行く人も増えそうだけどね。

697:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:13:08.82 fXEmuf0t.net
S席の競争率と転売相場があがりそうなだけな気がする
会は、お客さま用のSSが何らかのトラブルで当日発券できなかった場合の余波で、一般会員は当日のお断りもあります、とかになりそうです怖い

698:名無しさん@花束いっぱい。
17/11/11 14:23:29.40 4OQ+JUtq.net
>空席祭りでも劇団からしたら『売れた席』だから何にもないよ。
それだったら売れた後のことをどうこうする必要はないじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

52日前に更新/219 KB
担当:undef