劇団四季ミュージカル ..
[2ch|▼Menu]
839:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 09:31:33.39 7VauxaNc.net
ネタバレ嫌ならここ覗きにくるなよ

840:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 09:57:00.35 6X+mY+wY.net
2ちゃんでネタバレがどーのとかww

841:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 10:03:39.08 LRrlR0Pq.net
>>813
何でもかんでもなになになんなのって聞いたり見る前から要らないとかなんだかなあとか言う前に、自分で見に行けば?

842:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 10:36:15.20 iK8h/guW.net
>>819
行くけど?w
仕事のスケジュールやいい席で観たいから取れたのは9月だけどなにか?w

843:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 11:03:02.95 Ik6ncQW0.net
ガス灯は横浜で使ってたものかな

844:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 11:31:49.96 6/PSTRA2.net
自身の観劇回数が増えるほど目が肥えてしまってよくないのかな
ちょっと今回のキャッツはがっかりした 個人名上げるとよくないけど歌でも魅せて欲しかった
忙しい中、時間やりくりして遠方から高いチケ払って楽しみにして来てるのだから
演出も引き算が多過ぎ 何でも簡素化すればいいってわけではない気がする

845:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 12:06:19.23 KWoNvzEG.net
吉田の目には客席にいるのは、お客じゃなくて札束にしか見えてないんだよ
ビジネスなんだから利益あげなきゃなのは分かってるけど

846:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 12:59:09.68 5Se/IUKA.net
810とか812とか今日もバカが湧いてんな

847:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 13:07:10.20 96AHVmO/.net
タガーの尻尾からステッキ出すよ。多分西尾さんが渡すタイミングにまだ慣れていないだけ

848:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 13:32:25.86 M0bpNHsW.net
出る場所が変わったり踊る猫が変わったり、細かい変更はいいんだよ。
でもあの御馳走リレーとミストナンバーはひどすぎる。
ミストナンバーなんてそれこそただのD劇団によるマジックショー。
猫になれてない役者ばっかりだし、もはや「キャッツ」じゃなかったよ。

849:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 16:04:59.99 aljW9Ocr.net
本当にショーみたいだったよね
役者は納得して演じてるのか気になる

850:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 16:52:03.58 ixix252d.net
楽に出来ていいとしか思っていないんじゃない?

851:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 17:54:03.21 lpVYMDDQ.net
数年前なら絶対デビュー出来ない役者が
ほいほい出てるからがっかり
役者からもキャッツに出るすごさなんて感じないしな
猫のコスプレに金取られるんだよ

852:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 17:59:59.19 cDcYD09b.net
蜆は仮にも早稲田卒の芸術家だからなぁ
鷹じゃ華やかな見せ方くらいしか考えられないだろ
ソンダンで演出やらせて貰うようになって勘違いしたのかな
客席の札束にだって思考力はあるんだよ吉田

853:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 18:10:38.24 bBjOMaip.net
かつて劇団死期という言葉に反感を感じてたファンだけど
吉田の無能さを見てるとしっくりくるようになった。

854:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 18:56:08.57 01PCENjp.net
ネタバレw
2.5から来たのかな???

855:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 19:35:17.43 kRuNrBYI.net
演出変更はスーパーバイザーのアイディア
女性ならではの華やかな演出を狙ってだとさ

856:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 19:45:33.78 2NTcKyl8.net
アホの坂田かよ

857:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 19:49:41.82 rFQfAeC2.net
>>833
そんなコト言ってたんだ!
客の感性よりショーアップか。

858:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 19:58:58.44 e7jq7GoI.net
来月2年振りに子どもと見に行くけど楽しみな気持ちが急に不安になったよ。
一ヶ月後だとキャストはそう変わらないだろうし。

859:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 20:01:02.35 Yrgk9vd/.net
>>830
蜆は慶應な

860:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 20:25:08.86 TRe85KEP.net
>>833
ま〜ん()

861:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 22:20:05.51 mRTzFanZ.net
>>805
心無い方ばかりの中、ご親切にありがとうございます。
新演出が良いか悪いかは当然ながら観てみないことには始まらないので、大阪公演を
楽しみに(?)観劇してきます。

862:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 22:39:26.10 rFQfAeC2.net
>>839
>心無い方ばかりの中
何を言ってるんだか?
一言余計な事を口にする人ですね。

863:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 22:44:56.09 n2fbFiqx.net
脳の無い方から心無い方って言われちゃったーw

864:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 22:48:50.71 eE2/ekwl.net
四季もLM、アラジンと笑いが止まらないほど売れてWSSもリニューアル大成功と調子にのり過ぎ。
すべてを大衆化すればいいというものではない!キャッツだけは芸術性の高い作品として別格の扱いでいてほしかった。
今までキャッツだけは唯一リスペクトの念をもって見続けてきたけど、それなくなったら自分は終わるな。
キャッツは自分と一緒に歳とってずっと一生見続ける作品だと思い込んでた。
来週、遠征観劇。自分の目で観てくる。

865:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 23:10:55.19 8Z0wDeMn.net
>>842
まあそれをつくったロイドウェバーとキャメロンマッキントッシュ卿が誰よりも守銭奴なビジネスマンっていう皮肉。

866:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 23:15:32.43 rFQfAeC2.net
>>842
レポや感想待ってます。
遠征気をつけてね。
839のご意見同意。
東京から私も遠征したが、ショーアップした感じがしてます。
俳優もスーパーバイザーも、D社


867:のショーアップに慣れた影響がCatsに出ているのかも知れません。 猫マネした人間のショー。



868:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 23:19:46.64 J8PVkXKO.net
猫スレ836 2016/07/20(水) 22:20:05.51 ID:mRTzFanZ
飯スレ910 2016/07/20(水) 22:23:21.22 ID:mRTzFanZ
頭がおかしいキチガイが湧いてると思ったらやっぱりチョンだよ

869:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/20 23:27:47.67 6/PSTRA2.net
集金されるなら それなりのものを得て帰りたいと思うのも観客
役者さん頑張ってる方ばかりだとは思います
ただ演じる方向性はどうなんだろう、って感じる猫さんも居るわけで
幕が開いたばかりの大阪夏の陣 いいものはそのままに 
チケット取らずに居られない!位 また魅せられることを期待してます

870:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 01:43:17.76 zRv6S4n2.net
802はコピペだよ

871:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 08:17:40.95 neNSqiCJ.net
猫歩きは経験を積めば上手くなります。今暫くお待ちくださいませ。
数週間の猶予を。

872:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 08:28:40.85 yM/S8F9G.net
演出の改善は良いが、改悪はいかんな。
変化はある意味仕方がない。

873:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 08:30:59.73 D2EORffp.net
タガーの登場シーン。
スモーク焚かれてるのは前から。

874:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 08:55:44.89 fQmhZ8lg.net
>>850
スモークもそうだけど、ご馳走リレーに文句つけてる人もいるし
札幌も観てないのにいまさらドヤ顔で批判垂れ流す人って、どうなのかなと

875:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 11:18:09.27 lzqM7R6D.net
札幌の地方が基本じゃないでしょうに

876:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 11:32:10.52 WsWh+mN0.net
演出が変わろうとキャッツが好きな演目で特別なのは変わらないんだけど
目にする情報見てるとちょっと残念…
札幌も新人祭りはちょこちょこあったし、ん?っていう猫はいたけど
ガッチリ安定の猫俳優もたくさん出てくれたからある意味幸せだったなと思う
岩崎タンブル観れたし、ミストも大連投してくれたしうれしかった
高倉タントもうれしかったし、馬場ヴィクのみならず馬場ランペも貴重だったな
今ランペも大好きだったな(妊娠ってほんと?)大阪に名前載ってないの残念
萌ディミ・ボンどっちもすごく素敵だった
雅原ジェリロは観たかったからうれしすぎたし、あゆ美ジェニも大連投、坂田ジェニもよかったとは思わないけど貴重なもの観れたな
玉井マンゴのデビューがなかったのが残念、ギルの太一はどうかと思ったけど…

877:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 11:36:00.26 fE5Awzko.net
じゃがいも落ち着いて
嬉しかったのはよく伝わったから

878:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 11:44:15.97 WsWh+mN0.net
早く大阪猫観て、思ったよりよかったと言いたい

879:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 13:27:33.27 iRjgz2ty.net
>>848
その数週間はあざみ野でやるべきなんだよなぁ
CATSは出演経験があっても次また出られるか分からない厳しい演目、じゃなかったっけ

880:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 14:41:02.64 gyOao6ks.net
後方席取ったら開演前にスマホで舞台バシャバシャ撮ってるBBA多すぎて

881:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 17:34:31.57 zJTBu5wq.net
観劇慣れしてない客が多いんだろうけど、全然スタッフの目が行き届いてないよね
目についた数人が注意されるだけで、アナウンスも何も頭に入ってない奴らが休憩時間にまた撮る感じ
簡易ステージ見学みたいなことしてスタッフ割くより、休憩時間もそういうとこに目光らせた方がいいのでは

882:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 17:37:03.98 3KGa3WOJ.net
四季も歌舞伎や宝塚の開演前の諸注意を見習った方がいいよね。しつこい位にアナウンスしてるよ。

883:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 17:57:36.42 u


884:0ypHdm6.net



885:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 20:01:16.15 /kiF/8g5.net
札幌で10数回しか観劇してないからわからんけど、写真撮ってる人をスタッフが注意する、それを舞台入口に書いてるんだから分かれやって白い目で観てる人の連携プレーで休憩中に写真撮る人はいなかったな。
猫耳つけたお子さんは最初に注意されるけどコスプレルベルになるとスルーだよ。
札幌の自ナンバーある役の客演とデビューラッシュに比べたら大阪開幕は良かったw

886:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 20:12:56.40 7XJyqIK7.net
子供の猫耳は座高的にも許せるけどBBAの帽子とかもっとスタッフ見といてほしい
スマホは開演直前にやっと端の方の席の人だけ注意受ける感じだったわ

887:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 20:19:54.02 hY9NLqim.net
「携帯電話の電源をオフにするのを忘れずに…」っていうアナウンス入るの開演直前すぎるよね
普段舞台見ない人があれで気付いたとしてもすぐ暗転するから鞄から携帯取り出せなさそう
開場中にもっとスタッフさんとかが広報すればいいのに

888:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/21 22:50:12.38 BleVI8Mw.net
演出改悪以前にダンスに緊張感がないというのかキレが無い。
猫らしい神秘さも皆無だし本当に薄っぺらい作品になってしまったなという印象。
アレで本当にOKなんですか?みなさん。

889:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 07:45:45.34 Ofj8luWr.net
>>864
激しく同意
観る方が、昔のレベルを知らないから、今のレベルで納得する人が多いかもね。
昔と言っても、数年前だけど。
札幌の時より一気に新猫登場したから、全体的に悪い面が出てるよね。
猫らしい俳優が少なて悲しい。

890:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 12:31:34.81 UAWioqyA.net
バブ、確かに猫歩きじゃなくてハイハイだった!

891:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 13:06:37.21 SOnefoy6.net
>>864
まぁ、海外で見ていると特に驚きもしないかな。ダンサーがそこまでこだわってたのは世界でも四季くらいだしもっと適当にやってたよ。

892:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 13:12:07.14 oekXDgmK.net
>>867
そのこだわりが良かったんじゃないのか。このままずるずる劣化していいのか。

893:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 15:41:18.62 Ofj8luWr.net
>>868
そうなんだよね。
そのこだわりがあったから、日本だけが続いているのだと思う。
約10年前のワールドツアー版を台湾と韓国で見たよ。
日本版に比べたら50点だよ。
俳優のレベルは日本版に比べたら30点くらいかな。バラツキがあったね。
劇団四季の俳優がワールドツアーやったら、絶賛されるレベルだよ。
新猫が多数出てきたから、熟練度が薄まったんだよ。
五反田時代、アド街で坂田さんが猫歩きのコツを実演してたの覚えている人いるよね。あの時代の猫は全員猫歩きが出来ていた。
>>866
バブでさえもあの時代は仔猫に見えたんだよね。先日みたら仔猫でなく人間だった(≧∇≦)
猫歩きだけでなく、
細やかな仕草も、新猫はやっつけだよ。
理由は、言われた歌い方と動き方で精一杯で余裕がないのさ。
新猫一人一人は合格点でも、一気に集まると観客側は、前と比べて劣化を感じていると思う。
鷹さんや坂田さんは、絶対に上記のことは分かっているはず。なにか理由があって今回の事態になっていると思う。

894:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 15:51:13.29 Ofj8luWr.net
続き
レベッカさんが、五反田時代に出演されてた時、アルプの記事で話してたことがあ


895:驕B 四季のCatsのこだわりに感服してたし、 レベッカざ見た母国イギリスのCats俳優の発音は、イギリス人の私でさえ聞き取れない、と。 それとアメリカから来た取引先の人が猫ファンで、横浜キャッツをみたら、専用劇場にいたく感激して、全幕みたら、日本のキャッツは世界一だと。 細かい演出や俳優の仕草も世界一だと感激してたんだよね。 偶然か分からないが、浅利さんがいなくなり、劣化するタイミングがそれに合うって皮肉だよね。 終



896:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 16:00:23.97 XImkdWaM.net
だったらチケット手放して観に来るな

897:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 16:05:35.73 Ofj8luWr.net
>>871
もう二日分は桶で放出したよ。
他人の心配ご苦労w

898:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 16:24:19.37 VShRzcfB.net
長文だけど866の言うことわかるよ

899:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 16:41:11.52 KLC80i2v.net
>>870
アスパラガスおじいちゃん、もうねぐらへ帰りましょうね

900:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 16:54:52.55 bOYZxdQO.net
横浜や五反田のことを語ったくらいでガス扱いなのかw
ここ、どんだけニワカが巣食ってるの?
それともこれが大阪クオリティ?

901:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 17:05:40.25 oq90iaKB.net
横浜五反田うんぬんってより、長々とくだまき過ぎってことだと思う

902:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 17:10:54.16 HPm4M6xn.net
五反田横浜も昔はよかったっていうのいっぱい見たけど
今はもっとひどいんだね

903:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 19:29:21.92 ZvZFuBm9.net
けど、今週も観に行っちゃうのw

904:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 21:52:38.57 iu4JwUXL.net
五反田横浜ってwどんだけ昔語りしてんのよw
そんだけブランク開いてりゃ、ただの思い出補正じゃねーの?カタコト猫全盛期だったんだしよ
結局、遠征馴れしてない首都圏民の戯言じゃん
福岡・3都市・札幌くらい語れよな
道理でいまさらご馳走リレーとか言うワケだわ

905:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 21:57:55.00 oekXDgmK.net
>>879
少なくてもあなたよりquality高いキャッツ見られて幸せだわ。五反田横浜広島福岡あー楽しかったw

906:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 22:05:04.96 iu4JwUXL.net
>>880
なにを必死になってんだw
五反田横浜をカタコト猫呼ばわりするからにゃ、「その前の」3都市には遠征していたということですがね?
意味わかるかい?ニワカちゃん

907:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 22:08:26.59 FfVD0gdC.net
>>880
くまモングリ...
おっと誰か来たようだ

908:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 22:09:15.11 lEpeBDD6.net
パンフの写真は札幌キャストがメイン?
だったら買う価値ないから次回に期待しよ
早く三平ちゃんとかタッキーの写真載せて欲しい

909:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 22:09:38.58 Ofj8luWr.net
>>879
自慢じゃないが、
全都市全公演地見てきてるよ。
あのころカタコト猫がいても、
先日の大阪より数倍マシだったよ。
横浜五反田広島福岡あたりまでは、文句は言わなかったよ。
札幌あたりからチョットね。
で大阪で化けちゃったよ。
半年くらい経てば、慣れてきて、仕草や歩き方も上手くなるだろうから、それを期待だね。

910:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 22:41:07.71 k3kKmtRd.net
開幕の時点で猫歩きも出来てない俳優が舞台に立つとはね
上で言い合いしてる2人もどっちもどっちだわw
25年ファンのBBAより

911:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 22:45:12.20 yvixB0Pq.net
なんだこのBBA共は

912:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 23:17:34.23 C0BiI6gE.net
猫歩きってなんやねん

913:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 23:20:47.95 xEiDWyUk.net
もうすぐ大阪遠征なのに、まさかキャッツがこんな事態になるとは・・。
ここの感想聞いて本当にショックで・・。観る楽しみが観る恐怖に変わってしまった。
来年3月までS1席は完売だよ。自分も先


914:々のチケットまで押さえてる一人。 キャッツ32年の歴史と皆の思い背負ってるんだからせめて成長を見せてよ!頼むから!



915:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 23:29:04.81 vr6Nm1ul.net
>>877
かたこと新人祭の時も、母音法仕事しろとか、棒立ちとか、木偶とか、祖国に帰れとか、酷い書かれ方してたよね。
悪かったことはもう忘れたのかもね。

916:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/22 23:57:21.10 T5ISSQrr.net
>>871
>>879
>>889
こいつら池沼だから相手にしない方がいい。

917:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 00:14:55.53 v+VxglGl.net
>>880
同じくw
前回の大阪から観てるからさ

918:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 00:26:41.34 JAmOBplj.net
>>888さん
四季の方々は2ちゃんも読んでいると聞から、重点的に解決してくれると思うから安心しているが。
昔々20世紀の頃、キャッツ出演者は、劇団内廊下でも猫歩きの練習をしてた。
街中で野良猫をみつけたら、後を追って歩きかたや動きや仕草を練習していた。
1、2匹、下手くそな猫が舞台に上がっても、他の俳優がカバーしてくれた。
それが今回は一気に新ぬこが出たから色々とあった。
数ヶ月したら、みんな上手くなるよ。なるよね?それに期待だね。
だれかが書いていたが、坂田さんがよくあのヴィクトリアで舞台にあげたね、と。この役やボンバルは、動きが上手くないとすぐ下手に見えるから大変なんだよね。
つまり完全ベストでの開幕に間に合わなかったわけ。
だからこのあと修正されて、よい舞台になるとおもう。

919:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 00:29:57.31 +4EhzMoJ.net
見に行って来ました。
クライマックスのメモリーに1番感動して震え、今思い出しても涙が出て来るぐらいですが
歌い終わった後に拍手が無いのが通常ですか?
私としては1番大きな拍手を送りたかったし、横の方も両手を拍手の形にして準備してたのに、拍手が鳴らず、拍手が無いまま、次のシーンに移ってしまいました。
娼婦猫はカーテンコールでは1番大きな拍手を貰ってたので、会場の皆さんも拍手しそびれたのかな?と思ったのですが
歌の後に拍手を送れなかったのが、とっても心残りです。
ちなみにカーテンコール、何回あったか分からないぐらい続いて(8回ぐらい?)最後ほとんど全員の方が立たれてました。

920:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 00:40:54.88 JAmOBplj.net
>>893さん
昔は、二幕目メモリーの後の拍手は、無い日が珍しかった。
それが五反田くらいから、拍手が無い日が増えてきた。
2ちゃんでも話題になったが、拍手がないほうが、感動に浸れる等の理由で拍手をしない人達が増えた。
でも一人拍手を始めたら、みんな拍手をするケースが多いかな。
何かが乗り移ったようにすごいメモリーに出会ったことがある。早水さんの時。あの時は拍手を忘れたよ。あの時代メモリー後の拍手が当たり前だった時。誰もが拍手を忘れたんだね。映画と違い、そんな演技や歌に出会うのが舞台。

921:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 01:03:05.90 nrMFHclC.net
歩き方もそうだけど、顔がなぁ…
なんかのドキュメントかで、猫は人に媚びるような笑顔はしない。って敬二さんが指導してるの見てすごいなーと思ってたから、あの表情はかなりがっかりした
野良だけど、誇りを持って生きている猫たちだからこそ響くものがあるのに…

922:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 01:11:24.07 +4EhzMoJ.net
>>894さん
そうだったんですね。娼婦猫に手紙書こうかなと思ってたぐらい気になってたので教えてもらって良かったです。
感想
20代の時に見た時、娼婦猫が嫌いだったし、最後に皆が心変わりするのも分からなかった。
でも40代になって今日


923:メモリーを聞いた時に、娼婦猫の物凄い孤独と魂からの叫びを聞いて 「単なる乞食」と思ってモノにも、私達と同じように感情があり、人生があり、たくさんの思い出があり、友人や家族や恋人が居たんだなと思ったら、 もう涙が出て止まりませんでした。 心震えました。 その場に居た猫たちが、彼女が選ばれる事に納得したのも、今日やっと理解出来ました。 まだ興奮してるので、長文失礼しました。 シャム猫?のスタイルが凄かった



924:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 01:58:52.25 Ylcb66zm.net
どう考えても坂田加奈子はスーパーバイザーの器ではないということ
敬二の犬として言われたままに踊ってりゃ良かったのに、ご大層な役目を与えられ
言いなりになる役者を揃えまくった結果が大阪開幕
演出変更も自分の新たなスタートの証として目立つ方法を考えたことが始まりだね
ベテラン猫役者でドン引きしてる人も多数
新人や外部もキャッツに出れると言うだけで舞い上がってる
しばらくしてベテランも出てくれば多少は引き締まってくるかもね

925:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 02:35:18.40 IWTyb9JM.net
チケ代上げといて、落ちぶれたBBAにSVさせてクォリティ落とすとか
客を舐めすぎだろ吉田

926:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 06:48:39.74 SxiPDySu.net
歌だけそこそこ良いの揃えて来れば良いってもんじゃないんだよ
マンゴなんか一人だけダンス上手すぎて浮いててかわいそうだった

927:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 06:52:50.24 n7/cjBKX.net
>>875
大阪を叩いたってユキンボは帰ってこねーよ
逆恨み激しすぎだろ

928:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 08:08:15.95 w9CiszxE.net
3行以上の書き込みはもれなく同一人物。
会場でスタッフともめて出禁になった独婆

929:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 08:19:38.69 vrMDZC84.net
ダンス上手くて浮いちゃう、なんて。
下手で浮いちゃうなら分かるが、それだけ全体的なレベルが低いわけか。

930:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 08:41:57.05 d3KMxSFJ.net
今のキャッツには洋マンゴ勿体ない
稽古してたしリフとチェンジすれば良いのに

931:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 08:59:27.26 /lEPVkcF.net
洋マンゴそこまでよかったっけ?
全く目に入ってこなかったわ
大してダンス力高くないんだから上川と同様勘弁リフになるよ

932:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 10:33:05.92 Fz+vzeUK.net
チェンジって言っても流石に洋リフという意味では無いと思いたいw

933:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 10:46:06.28 jBwNnuyk.net
昨日観てきた、ネタバレ注意


ご馳走リレーは大阪名物ではなくゴミ捨て場に落ちてそうな残飯だった
瀧山バストファ、登場時やたらフォッフォッフォと笑っててサンタクロースみたい
西尾タガー自ナンバー第一声が芸人ますだおかだの岡田
二幕直前マンゴの客席サービスはE列10・11番の前

934:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 12:50:03.95 3rfCubdo.net
昨日初見、隣の濃そうなおばちゃんが開演前の舞台撮影してる人に切れてた。C席
おばちゃんいわく、ダンスの上手い人はアラジンに移動してカスしか出てないって立腹してた

935:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 13:46:05.86 HOEYGhdE.net
黄色いドレス降ろされてしかもTさんにその座を奪われたと思ってるから恨み辛み
他にやれる役もないから表向きSVにしてもらったのに勘違いもいいとこだね

936:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 14:18:00.08 ZrD1ifR+.net
>>908
TさんではなくIさんでは?

937:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 15:25:56.10 uIsqqkRK.net
あたしも2幕メモリーのあとは拍手なしで
余韻に浸らせてほしい

938:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 17:21:44.31 vPNlrvCq.net
いつもそんなに注目しないマキャの、動きのキレに釘付けになった

939:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 17:51:39.80 YBzm+31T.net
今回の演出の変更にクレームつけてるひと
さすがに、タガーが昔は白かったことは知ってるよね?
ランパスキャットのシーンがあったことは?
バストファージョーンズがヴィトンのコートを着てたことは?
自分が知ってるのは長い歴史の一部でしかないのに

940:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 18:27:48.79 rY5hu1DE.net
白タガーは観たけど、プレイボーイが時代に合わせた(かどうかは知らん)衣装になるのと
魔法使いと呼ばれる猫が奇跡を起こすシーンをマジックショー扱いするのって同じなの?

941:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 20:51:59.77 vrMDZC84.net
演出変更で違和感があるないの感想は、昔を知る知らないは関係ないよ。
私は初演から見ているが、演出の改悪も感じるケースはある。
それぞれの意見はあって当然。
それなのに、白タガーを出して、昔を知らないファンに圧力をかけるように見えるやりかたはどうか?

942:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 21:12:55.11 WETo73RQ.net
>>913
気持ちはわかるけど、でもタガーも「偉大なマジック猫」「手品もこなす」って言ってるし、魔法使い性だけが正しくて手品演出が間違いとも限らないんじゃないかとも思う

943:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 21:19:04.54 CiNZpDIg.net
初演から観てるけど白でも黒でもタガーというキャラクターはその時々で合ってるからそんなに違和感はない
ミストがマジックをするのもいいんだ、
でもあそこでマジックショーなんてあんなベタなことはしないで欲しかった
ただ普通のことをしているのに、それがいとも簡単にマジックになっている
それがよかったのに
ミストはMr.マリックじゃないんだからあんな風にわかりやすくするのがなんか幼稚な演出に成り下がったようで嫌だ

944:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 21:28:22.43 Za2g+oVc.net
私は>>913に同意、
デュトロノミーを探すために
奇跡を起こすシーンなのにショーでいいの?
まさか作る側がそんなに軽薄にしか理解してないなんて
ガッカリしたよ。
演出に必然性が感じられないんだよ。

945:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 21:55:39.60 c+8NY7Ni.net
開幕近くとか記念日とかの猫ヲタが集まる日にいくと
拍手がピッタリ揃ってて気持ち悪いw
メモリーのあとも感動したら拍手したらいいのに
「ここは拍手しないんです(キリッ」みたいなのに囚われてる気がする
もっと自由でいいのに

946:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 22:03:03.22 vrMDZC84.net
>>918
何も分かってないなぁ

947:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 22:17:15.99 JgGr4aKH.net
自由意思でメモリーの後は静かに観てるしなあ
「感動したら拍手」ってのに囚われてるの915の方では?

決まり事どうこうってことならスキンブルナンバーの不規則な拍手ポイントの方が気になる
同じようなテンポなのにピタッと拍手やむとこあるよね。あれ何のためかわからないから自分は軽く拍とってる。

948:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 22:19:04.42 JgGr4aKH.net
スキンブルナンバーのは 拍手× 手拍子○ だったわ

949:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 22:28:58.98 iS5MXXez.net
>>918
はーわかってないなー

950:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 22:36:32.46 ceAZRN+6.net
>>920
列車に乗るのが僕の生き甲斐〜のとこだと思うけど、あそこ伴奏止んでシンミリした感じになるし、叩こうと思えば叩けるけど、まあ、あれでいいんじゃない。
その後始まった時の待ってました感もあるし。

951:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 22:37:53.69 uIsqqkRK.net
>>918
それは団体多数の平日にでもやってほしいです

952:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 22:46:33.46 JgGr4aKH.net
>>923
そこじゃなかったと思う。私もそこは叩くときでも


953:繧ュするし。 他の手拍子するパートと同じような箇所なのにぱったり叩かないとこがあったんだけど ちょっとどこだったか忘れたわ。



954:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 22:56:28.22 LJz1+N7B.net
二幕メモリーの直後は拍手の代わりに客がグスグスいう音があればいいと思ってる
でも、拍車したいならすればいいと思う。誰も禁止してない。きっと周りの人もつられてしてくれるよ。

955:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 23:09:05.07 vrMDZC84.net
2幕目メモリーの後の拍手を議論することが変。
その時の感情は人それぞれ。
だから、拍手するしないは、個人の自由だよ。

それとスキンブルナンバーの手拍子は、時々で変わってきている。
昔は途切れなかった。
それも時代の流れだから。

956:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/23 23:37:26.67 xLocL0ny.net
>>927
そうだね、自分もメモリーの後は拍手が無いほうがいいけど、拍手があっても別にいいと思う。
無い日はラッキーだと思ってるし。
なんかメモリーの後、拍手をしないのがCATSを分かってるて考えが気持ち悪いわ。

957:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 00:27:03.61 TfKVLEG5.net
拍手のタイミングって歌舞伎みたいに様式美や一体感を感じる時もある反面、捉われ過ぎると観劇の邪魔になるよね。
基本線はありつつも、そうでなかったからと言って気にしないようにしたい。

958:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 00:44:36.30 nqrg9Elw.net
爆竹拍手だけは誰でも迷惑と感じる。
なのに爆竹拍手本人はご満足なんだよなw

959:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 11:28:55.30 iM6eNQTC.net
横浜でマキャがビビビとやって消えるところで小さい子が拍手してちょっと笑ってしまったw

960:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 11:34:47.70 6i/MeLtn.net
四季から(idセンターから?)観劇お礼メールきた
そのメールに
「首輪を付けた猫は元飼い猫だったのでしょうか」
と書いてあるんだけど、首輪組は普通に飼い猫で舞踏会が終わったら
人間の家に帰ってモンプチでも食べてると思ってた
四季的には全員野良の設定なんだろうか

961:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 12:33:04.12 jlszhafL.net
普通にみんな野良猫だよね…?

962:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 12:49:38.64 CU/cXSsX.net
別に全員野良である必要はないと思うけどな
ジェニエニなんかは家猫でないと猫のねぐらのどこにネズミやゴキブリが出るんだって話になるもの

観客の想像はある程度自由でいいと思うよ。四季側のある程度の想定ラインはあるとは思うけど。
個人的には、タントミールの紹介文に「シャム猫の一種」とか書かれてるの見て
四季も割と適当だな、と思った覚えあるから四季の猫設定は適当に流すことにしてる。

963:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 13:28:30.65 hfNgbhk3.net
パンフに「人間に飼いなされることを拒否して〜それがジェリクルキャッツ」って書いてる
「飼われること」じゃなくて「飼いならされること」って書いてるから、首輪ネコは現在も飼われてる とも取れるね。
餌だけは貰うけど懐かないよ!って事なのかな?甘い設定だねw

私が余韻ほしいと思うのはグリザベラが天に昇った後。
すぐお気楽な音楽が始まって、猫からの挨拶されるから、えーっ…って感じ。
少し感情に浸りたいのに。

964:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 16:43:52.57 50gYBGPC.net
>>935
そんなシーンでお気楽な音楽を聴いた記憶がないけどw

965:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 18:26:54.28 ef63Hz0i.net
金ボンが雄猫、押田コリコが雌猫にみえた

966:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 20:50:55.92 csxM7fIf.net
ジェニエニとかバストファーとか明らかに飼い猫では

967:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 21:11:13.33 U1CeX3Ay.net
お前らが新演出にケチつけるから過去の動画消されたじゃん。

968:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 21:18:27.73 jlszhafL.net
まだ確認してないけど
劇団の歴史でもあるだろうに動画消すとか
浅はかな事するね四季。見損なったわ

969:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 21:29:42.97 0HJdXyuM.net
他の作品の過去の映像も消されていってるから

970:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 21:35:03.06 +R+rZZ/B.net
200字に送ってみれば?

971:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 21:39:05.52 kApYlCT/.net
スレチだか、
こんなところが原因で動画削除に走らないよ。
今の幹部たちは過去の遺物を消して、自分達で新しい四季を築きたいのさ。

972:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 22:28:42.94 1MfTD3GK.net
色々と権利の問題もあるし自然な流れでしょ。

973:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 22:50:16.15 rEJZkx6D.net
見て来ました
2匹と握手出来た
長時間に渡り歌い踊り続けて、ポカポカのおててだろうと思ってたのに、2匹ともヒンヤリしたおててでビックリ
1匹はオールドドュトロミー
いかにもポカポカの手のイメージだったのに
皆さんはどうでした?

974:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/24 23:54:37.97 kUOoHgPI.net
>>945
感想ありがとう
でもどの席で握手できたかの情報があるともっと嬉しい

975:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 00:32:45.83 oaj7Xhfu.net
>>946
iの30です。
左からメス猫(誰か忘れた)、その後、右からオールドドュトロミーの手が伸びて来ました。
前半はカッサンドラにも6秒間ぐらい睨まれ、恥ずかしくなって目を逸らして、また見たら、まだ顔近付けて睨まれていて、
耐え切れず笑ったら、ネコらしくプイッと次の席に行ってしまいました。
とても楽しかったです。

976:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 01:10:23.99 mVdhoko3.net
いろいろリニューアルするならグリザ昇天のあの雲もリニューアルして。
白い綿とか羽とか付けてふわふわさせるとか。
大阪でもまだ板に雲の絵かいてるやつ?変わってない?
あのクレーンの棒、もう少しカムフラージュできるだろうに。

977:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 01:25:51.37 sqmYaZgb.net
羽とか毛の類は機械に挟んだりして事故りそうだから別にいいかな
でも雲が安っぽく見えるのは前から思ってた
海外版みたいに階段形式にはならないのかな

978:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 01:46:22.27 jBMapdOp.net
だったら開幕前に消せばいい事。不自然だよ。

979:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 08:45:52.54 JDJP/Ukm.net
ニコ動に上がってた札幌千秋楽の映像はもうYouTubeにも上がらないのかな…さみしい

980:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 09:50:20.22 yoQjRj7K.net
とりあえず叩いておきますね。

981:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 14:43:56.96 7BSoMJw0.net
大阪は連れ去り嬢や花貰った人晒しが無くて平和だわ

982:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 16:45:50.05 +9WHeZ97.net
今は開幕直後だから改悪のことに目がいってるから
そのうち変な人は晒されるんじゃない?w

983:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 17:18:41.38 7BSoMJw0.net
文章がちゃんと読めない人かな?

984:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 17:19:36.26 Pw3K0rdX.net
巧タガーがきたらおっぱいさんが来て連れ去り嬢を晒すよ!

985:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/25 18:27:43.02 r4PkqR+9.net
変な人を晒すんじゃなくて変な人が晒すんだろw札幌に限らずその日の連れ去り嬢の服装席番を晒す奴は気持ち悪い。

986:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/26 00:17:42.38 P/xMy0mW.net
服装や席位置なんて知っても参考にならないよ、怪我人や妊婦でなければどんな服装だろうと可能性はある。
そもそもスタッフやタガーが選んでるんだから、連れ去り嬢事態を叩く意味がわからない。文句があるならタガーに言えばいいのに。

987:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/26 00:21:54.31 KuhqEAjq.net
>>958
話がズレてますけど?

988:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/26 00:24:26.11 tm6usT2Q.net
勘弁客スレに来たかと思った

989:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/26 11:41:34.83 jZqE6sXn.net
晒す馬鹿が湧く前に釘刺したいんだろ

990:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/26 17:05:32.16 xFPixbIh.net
この演出改悪はこのままずっといくのかな
デュトお迎えの謎のポーズとかやだな…

991:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/26 18:30:01.23 EW6ZF31Z.net
あれキャストからも失笑らしいよ

992:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/26 19:47:49.72 rDD5eZEi.net
太一は相変わらず出町に何でも話すのね

993:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/26 20:23:06.61 0+hjg+vn.net
何でもってどんなこと?

994:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 00:44:46.15 M0G4FImg.net
>>964
町スレで思う存分どぞ

995:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 06:52:59.61 VxdiuV9r.net
昨日観てきたけど、金ボン杉野ヴィクは稽古場戻った方がいい。
タッキーバストファ、グロタイはいいけどガスが変。老い感を出そうとしたのか知らないが、ジーニーの涙声にしか聞こえなかった…。三役演じ分けられてない。

演出変更した事よりも、全体的に湧き上がるエネルギーとか、猫が作り上げる舞台の神秘性みたいなものが感じられなかった事が残念。

996:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 10:21:59.83 YQUmWw9M.net
>>967
ガスが変、に同意
歌ってるというより途切れ途切れに喋ってる感じ

997:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 10:26:12.82 tlbx0kDs.net
一匹一匹がきちんと仕上がっていないレベルなのに
演出変更もあって全体的にまとまってないんだろうね
もう少し経験者入れてスタートすればよかったのに
プレビューからヴィクがダメって感想ばかり目にする
兄がガスやればいいのにな
デュトやるには若くて威厳がない

998:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 11:29:48.09 fVFgeCR7.net
瀧山ガス、いい評判しか聞かなくて驚いてたけど、やっぱり変だよねw
ブツブツ切るあの歌い方、ツイでも見かけたけど痴呆の爺さんかと思った。
兄も好きだし、歌は文句無いけど、デュト様ではない。

999:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 13:46:41.23 tlbx0kDs.net
キャッツってやっぱり中の俳優と猫のキャラクターがきちんと合っているか、
演じることができるか、
解釈がまちがっていないか(いろいろな解釈があっていいとは思っているけど)、
っていうのがすごく大事な演目だよね
ただ歌がうまいとかダンスがうまいだけじゃ成立しないというか

1000:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 13:56:21.20 CChwmZKS.net
いや、歌唱力やダンスや仕草で魅せられるレベルに達してたら
役者の表現によるキャラ違いとかはむしろ楽しめるよ
今は楽しめないけど

1001:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 14:14:31.04 tlbx0kDs.net
そう?
自分は兄のデュトは歌うまいけど無理…

1002:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 15:13:59.52 3nU3Nf+c.net
私はガス良いと思ったよ
本当に、老いさらばえたお爺さんみたいで
劇中劇が始まったら、若い感じで歌うから落差があって良いなと思った

1003:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 17:08:04.66 qCRszTFx.net
瀧山ジーニーを先に観てしまって先入観があるせい

1004:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 20:07:20.80 2kr1lGlw.net
>>967ほぼ同意

ダンサーにSVなんかやらせちゃだめ、芸術性とか神秘性とか表現する教養ないから
ましてや漢字もろくに読めない人が演出とか笑わせないでおくれ

1005:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 21:06:40.33 ElbgeZgg.net
舞台の猫が人間に見える
舞台の人がネコに見える

この差はデカイ。
キャッツ見て33年弱、
初めて、舞台の猫が人間に見えるなんて。
大阪公演が早く落ち着くことを願う。
演出の変更は、キャッツでは文句は言わない。
たが猫に見えない役者は許せないな。
猫歩きくらいはマスターせよ。



1006:人間の乳飲み子のハイハイは勘弁。



1007:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 21:53:43.59 M9LOuay5.net
瀧山さんに台詞っぽく歌えみたいな指示でてんのかな
アグラバーで観ると輝いてるのにもったいない

1008:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 22:03:43.09 OysRTKKS.net
>>978
というよりも、四季ではそもそも台本を渡されたときに
歌ではなく台詞であると俳優は解釈するようにされてるよ
札幌猫イベントで言ってた

1009:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/27 22:58:59.72 SNxkB/gu.net
>>979
それ、あたしも行ったんだけど
唯ンボ?スキンボが
稽古で、歌ってはいけない、
メロディーにのせているけど歌ではない
的な、指導されたって言ってたよね

1010:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 01:01:01.16 XI7cbYcz.net
>>980
自分は唯ンボではなく雅原さんがジェリクル探検ツアーだったっけ?
そのイベントのときに聞いたよ

1011:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 07:43:54.09 4Ax0kwxt.net
でもそれって、歌として流さず言葉を大切にしろって事でしょ?
一音落とす者は去れと同じような意味であって、瀧山ガスの違和感とはまた違う。

ガスの曲好きだから、一曲まるまるアレはちょっとキツいと感じたわ…。

1012:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 07:56:04.20 IVkGCcSB.net
兄は壁抜け、瀧山さんはアラジンに戻ってほしい。

1013:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 08:31:35.16 4nD7UwTg.net
>>982
マルッと同意

1014:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 08:51:30.52 S3PZP3V9.net
結局瀧山さんがミスキャストなだけだと思う

1015:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 10:25:49.23 F4ZOednC.net
演出変更や所作がまだ人間の新猫は気にくわないけれど、踊れないマンゴと中の人の素行が最悪なランペを見なくて良いのは有り難い

1016:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 13:20:26.94 0tAnuabo.net
980過ぎたし、ちょっと次スレ立ててみる

1017:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 13:25:00.62 0tAnuabo.net
立ちました

劇団四季ミュージカルCATS【162】
スレリンク(siki板)

1018:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 16:28:21.43 LBIz1evl.net
たしかに、結婚式の準備ツイばっかりだもんね

1019:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 16:42:16.34 OoHKXZ9S.net
>>988


おっさんマンゴはまだ出てくる可能性があるじゃん

1020:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 17:07:54.34 hLU9gNDQ.net
ダミ声よしときも嫌い

1021:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 17:11:12.14 UHuRNzZn.net
萩マン、まっしマンはもう出ないのかな

1022:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 21:12:14.07 tmr1cBs5.net
>>957
札幌に毎回その日の連れ去り嬢情報晒してるおばさんいたよねw当人も観劇日に連れ去り席アピールしてた割に一度も連れ去られなかったのが滑稽だったwww

1023:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 21:45:08.42 dpkIoyL6.net
公演中にバックヤードからすっごい大きな音がするんだけど何が起こってるの
2日連続聞いたのはたまたま続いただけ?

1024:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 22:50:56.38 BooXFuh4.net
>>994
発情中の猫が大騒ぎしてる

1025:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/28 23:46:33.27 d6VD5Avd.net
>>993
なんとなく察した。説得力ないな笑

1026:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/29 15:51:20.52 PqY9vDMU.net
なんかレポ少ないねー
誰か平日は観に行ってないのかな?
観てきた人レポお願いします

1027:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/29 18:43:02.16 n+uDPUAx.net
久々に書くggrks
お前の情報源は2chしかないのかよ

1028:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/29 18:51:21.97 WjLoZwGL.net
今日行ってきた。
タガーの連れ去りダンスが札幌の変なポーズに戻ったとツイッターかなんかで数日前に見たが、
今日は初日と同じくステップだった。
学生団体も


1029:入って初見客も多そうだったがグリザのメモリーの後 拍手が起こらず客席は静かだった。 その代わりバブに中央まで連れて来られたグリザを他猫が囲んだとき 客席一部から拍手があった。



1030:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/30 09:33:20.29 zyHeMeWp.net
>>993
札幌終わったのにいつまでもうるさいねー
大阪行って連れ去られたら?

1031:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/30 10:30:56.58 ZzWoxllc.net
>>1000
あなたの書き込みの方が目障り。
990の方は一応猫スレに関係する会話。
だがあなたのは文句だけ。

1032:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/30 10:32:21.78 ZzWoxllc.net
>>999さん
レポありがとう。
お客さんの反応は毎回違うよね。

1033:名無しさん@花束いっぱい。
16/07/30 10:33:04.09 ZzWoxllc.net


1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 141日 11時間 28分 8秒

1035:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)


1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

942日前に更新/202 KB
担当:undef