【電話】つながらねぇ ..
[2ch|▼Menu]
603:重要無名文化財
22/12/13 01:19:02.16 .net
>>585
叩きたい役者をわざとらしくアゲることで叩かせようとする奴になんか言っても無駄や

604:重要無名文化財
22/12/13 02:23:18.08 .net
>>589
誰も叩かれてないが

605:重要無名文化財
22/12/13 02:36:51.29 .net
菊之助辛口

606:重要無名文化財
22/12/13 11:39:40.18 .net
菊之助ってdisられるよね。
そんなに悪い役者じゃないと思うんだけど
こういうこと書くとまた叩かれるかな。

607:重要無名文化財
22/12/13 11:42:37.74 .net
良い役者だと思うよ
保さんじゃないけど女形筆頭格だよね
専門でやってほしい

608:重要無名文化財
22/12/13 11:46:40.79 .net
梅幸になるべきだよね
本人は何目指してるのか知らないけど

609:重要無名文化財
22/12/13 12:05:14.58 .net
>>592
客入り悪いって言われてるのはdisりじゃなくて単なる事実だし。
芝居についてはぬるく褒められるかスルーって感じじゃない?w

610:重要無名文化財
22/12/13 12:24:57.34 .net
スルー警報発令中

611:重要無名文化財
22/12/13 13:14:48.89 .net
ここって一人で回してるの?

612:重要無名文化財
22/12/13 13:34:00.63 .net
>>597
私が一人で回してるよ

613:重要無名文化財
22/12/13 13:47:28.29 .net
いや私

614:重要無名文化財
22/12/13 13:53:43.18 .net
菊之助を褒めると必ず叩く人が出てくるよね。
自分は幸四郎と勘九郎好きだけど女形だと菊之助が一番だと思う。
見た目が美しいのは七之助、巧いのは梅枝、伸びそうなのは米吉。

615:重要無名文化財
22/12/13 14:06:23.49 .net
菊之助って総合力でまあまあって感じで傑出したものがないからいまいち魅力を感じない

616:重要無名文化財
22/12/13 14:21:46.96 .net
>>600
コタが抜けとる

617:重要無名文化財
22/12/13 14:25:18.39 .net
前から言われてたじゃん
美貌のセブン、実力の梅枝、家柄の菊之助

618:重要無名文化財
22/12/13 14:25:45.63 .net
<<602
本当だ!ご指摘ありがとう。
コタも巧いので期待しています。

619:重要無名文化財
22/12/13 14:27:13.85 .net
焦ってアンカー反対になってる・・・すみません!
>>602

620:重要無名文化財
22/12/13 14:44:05.79 .net
雑談はスレチ

621:重要無名文化財
22/12/13 17:08:32.90 .net
>>601
色気が無いからじゃない?
常に無難で梅玉の女形バージョンみたい
年下の七之助や梅枝や、顔は菊之助より綺麗じゃないけど児太郎の方が色気あるよ
無難に上手な役者で表情も無機質
上手いけど芝居がつまんないんだよ
菊五郎の役者としての可愛げは寺島しのぶが継いだんだろうな

622:重要無名文化財
22/12/13 17:55:05.77 .net
>>607
今月の花子は色気あるけどね
ぽってりした梅幸さんを思わせる色気
きっぱりした六代目っぽい兼ねる勘九郎花子との対比が面白い
菊之助は勘九郎とだとなぜか味が出てくる

623:重要無名文化財
22/12/13 19:57:00.78 .net
色気があるってのはガラが悪いわけではないからね
アバズレのことを色気あると言われると違和感

624:重要無名文化財
22/12/14 06:08:57.22 .net
吉右衛門死んでからなんか変わったと思う
特に9月藤戸10月の千本桜と凄み感じたけど
今までは無味無臭みたいだったけど変わった
先月の揚巻も堂々とした揚巻でよかった

625:重要無名文化財
22/12/14 10:10:51.25 .net
大丈夫なんか?新春
この売れ行きで

626:重要無名文化財
22/12/14 12:18:50.75 .net
出演者元気玉の1部はともかく2部3部もこんなもんか…

627:重要無名文化財
22/12/14 12:29:54.46 .net
>>610
自分も同意
役によって色が出せてきて今後が楽しみになってきた

628:重要無名文化財
22/12/14 12:42:59.91 .net
まあでも考えてみたらずっとコロナ禍で席が減らされてる状態でも満席にはほぼならなかったわけだから
客を戻すの大変だな

629:重要無名文化財
22/12/14 13:36:18.34 .net
>>612 若い子がいっぱい出る1部は売れてほしい 売れたら出演者日替わりの白虎隊やることも 考えるかもしれん



631:重要無名文化財
22/12/16 18:00:15.65 .net
1月であの売れ行きだったら2月はどうなんのよ?

632:重要無名文化財
22/12/16 18:22:59.66 .net
マツタケ本社が爆発する

633:重要無名文化財
22/12/17 12:00:22.50 .net
1月1部前半の良い席が早速微妙に戻ってた
しかし売れ行きは厳しいね

634:重要無名文化財
22/12/17 12:11:40.98 .net
菊之助は若いころ玉に続く女形として期待していたのに
キッチーの義理の息子になってからなんか勘違いして
立役やら新作の主役やらに色気を出し過ぎ
今に児太郎のほうが人気になる

635:重要無名文化財
22/12/17 12:32:43.19 .net
玉三郎が引退してからの客入りは相当厳しくなるのでは?

636:重要無名文化財
22/12/17 12:36:17.73 .net
>>619
熱心に応援してるのは児太郎ファンだと思う
あのオタク的に夢中なファンの母体が増えたら超えるだろうね
楽屋暖簾プレゼントしたり毎回手紙送ったり遠征先には必ず着いていったり熱心で感心してるよ
ファン相手に商売してる人はオタクがつくかつかないかって滅茶苦茶重要だなって思うわ

637:重要無名文化財
22/12/17 12:42:42.00 .net
毎月同じメンバーが主役し過ぎなんだよ
3か月に一度ぐらいにして若手を合間に入れたらいいのに

638:重要無名文化財
22/12/17 12:48:45.18 .net
これでも昔に比べたら若手にやらせる機会が増えたんだけどね
松也や右近クラスが歌舞伎座で主役やるなんて昔じゃ考えられないから
早くに親亡くした勘三郎や三津五郎なんて若い頃は歌舞伎座で役貰えなくて中座で公演やってたよ

639:重要無名文化財
22/12/17 12:52:26.22 .net
勘三郎や三津五郎はそういう思いがあるから自ら主演の公演には
若手を起用した
その効果が今現れている
早世したとはいえ彼らの働きがなかったらもうとっくに歌舞伎座公演は
行われていない状況だったのでは

640:重要無名文化財
22/12/17 13:03:15.49 .net
本当は40代50代が充実しており客が呼べれば良いが
今まず合格点なのは猿之助だけ
幸様がローカルなBSで沼っても集客にはつながらない

641:重要無名文化財
22/12/17 13:20:00.06 .net
来月2部は土日でも最前まだ取れるぞ
というかこれだとマジで2月3月はどうなることやら

642:重要無名文化財
22/12/17 13:31:04.97 .net
この座組でも曽我十郎は錦之助にさせて
人間万事金夜中の主役を猿之助がやったほうが入ったような気がする
いくら大河で話題になったとはいえやじゅさん主役じゃ集客はむりぽ

643:重要無名文化財
22/12/17 15:03:25.56 .net
というか、もっと良い演目で客呼べばいいのになぁ
正月なのになんか地味
曽我ものは正月っちゃ正月らしいけどさ
地味感がな

644:重要無名文化財
22/12/17 15:36:06.16 .net
いやぁ困ったもんだね…こんなに残ってるとは

645:重要無名文化財
22/12/17 16:59:32.16 .net
1月のそが止めた方がいいよ
人気演目でもないし時代に合わない
忠臣蔵しかり仇討ちものは受けないよ

646:重要無名文化財
22/12/17 18:25:21.11 .net
師走の仮名手本忠臣蔵
正月の壽曾我
歌舞伎の季節の風物詩でもあったんだけどね。

647:重要無名文化財
22/12/17 18:28:17.67 .net
630、そんな事いうけど代替案があるのかい?

648:重要無名文化財
22/12/17 18:55:07.77 .net
忠臣蔵だってウケないのにな
仇討ちなんか時代錯誤もいいところ

649:重要無名文化財
22/12/17 19:15:10.87 .net
>>627
辺勢は散切り頭でてっぺんがハゲてる鬘を使う
それくらいの年代設定だから猿之助だと若いんだよなー

650:重要無名文化財
22/12/17 19:17:38.01 .net
曽我物だって今度のは舞踊仕立ての新作だし
そこまで無理して出さなくてもという気はする

651:重要無名文化財
22/12/17 19:28:12.77 .net
同じ曽我


652:関係でも、正月こそ能天気な助六主人公の派手なのが良かったよなあ 襲名を正月に持ってくれば、少なくとも年末にやるより盛り上がっただろうにね



653:重要無名文化財
22/12/17 19:44:29.97 .net
いかんせん前月までが襲名だから比べちゃってねぇ
なんか1月の公演なのに余計に地味に見えるのよね
芝居の内容が面白いか面白くないかは別にして
せっかく猿之助に中村屋と人気役者が出てるのに
勿体ないというかなんというか

654:重要無名文化財
22/12/17 20:06:01.34 .net
1月も襲名公演できれば理想的だったと思うけど
歌舞伎座、国立劇場、新橋演舞場、大阪松竹座、浅草公会堂
それぞれ開催しないといけないからね。

655:重要無名文化財
22/12/17 20:21:06.07 .net
元々稼げる役者なんて限られてるじゃん
歌舞伎界なんて数十年単位で役者の階層変わらないんだから、急に起こった問題ではない。
コロナでライト観劇層が消えたんだろう。
エンタメのライト層ってコロナで消えてるのが多いのでは?あ、なくても別に良かった、とね。

656:重要無名文化財
22/12/17 20:59:18.17 .net
稼げる人気役者が出てるのに売れない正月歌舞伎座ってなかなかヤバイよね

657:重要無名文化財
22/12/17 21:08:53.32 .net
>>621
年齢20も違うし独身と子供3人持ちなのに
なんで比べるんだよ

658:重要無名文化財
22/12/17 21:11:39.91 .net
>>622
そうだよね
団体に営業かけるときに「有名な〇〇さんが出ますよ」
と言ってるのかもしれないけど、もうそんなの古い
団体に婆が多いのなら「若手女形5人で踊ります」とか
言った方がいいと思う

659:重要無名文化財
22/12/17 21:14:46.95 .net
>>630
曽我ナントカって面白いの1つもないね
歌舞伎ってつまらないな、と思う演目の典型

660:重要無名文化財
22/12/17 21:18:38.09 .net
>>639
某宗教の団体チケット販売は中止してるしね
コロナが完全に収まるまでそういうところが
いくつかあるんじゃないか

661:重要無名文化財
22/12/17 21:21:17.94 .net
>>641
児太郎と福助を間違えてないか?

662:重要無名文化財
22/12/17 21:22:03.66 .net
>>640
正月に歌舞伎観る習慣があるような世代から見ると
微妙な顔ぶれなのかもね
しょっちゅう歌舞伎観てる人間からすると
「稼げる人気役者」でも

663:重要無名文化財
22/12/17 21:55:48.09 .net
もう何年も前から決まったメンバーで歌舞伎座やってたような?
音羽屋は国立だし
コロナ前は恒例の上方は関西(松竹座かな?)
若手は浅草公会堂
成田屋はいつものメンバーで新橋演舞場
残ったメンバーが歌舞伎座
5つ劇場でやるからこれが恒例だったような?

664:重要無名文化財
22/12/18 11:42:34.33 .net
ダンダン勘三郎三津五郎が生きていたころはそれでも大丈夫だったのかもしれない
皆年を取りキッチーも去り大幹部も不安な今は同じように開催してたら
どこかが客入り薄くなっても当然かもね

665:重要無名文化財
22/12/18 11:45:10.36 .net
国立も心配だけどあそこは採算取れなくても
音羽屋を保護するための劇場だからな

666:重要無名文化財
22/12/18 11:53:37.30 .net
今年の1月に浅草の若手達に1本演目持たせたら文句言ってた書き込み見たけどさ(松也にやらせるなんて歌舞伎座もどーたらこーたら文句)、浅草の若手達が出てくれた方が活気あったじゃん、少なくとも来年の1月よりw

667:重要無名文化財
22/12/18 12:49:51.29 .net
>>648
今はちょうどその辺りが元気な大御所だったはずだよね
もっと言えば辰之助も
そこがごっそり抜けちゃった影響がはっきりしてきたね
若手抜擢で逆転を狙わないと

668:重要無名文化財
22/12/18 12:50:41.32 .net
松也が主役になると悪い反応する人って絶対に居るよね
いいじゃん若手に主役やらせたってと思うのは異端かね?
体調心配になるような人が主役より元気な若い人にやって貰いたいよ
あの人大丈夫かしら?がちょこちょこ居る襲名が心身的に辛かったし

669:重要無名文化財
22/12/18 12:53:58.73 .net
歌舞伎座以外だと何も言わないが歌舞伎座で若手主役すると「伝統と格式の歌舞伎座ガー!」する奴なら一定数いる

670:重要無名文化財
22/12/18 12:56:33.63 .net
>>652
松竹をナントカパートナーズに買収してもらって
収益第一の若衆歌舞伎でも復活してもらわないと
アンチ松也は若手に反対なんじゃなくて松也が
下剋上して立場が逆転しそうな役者のファンなんじゃないかと考えてる
松也は女形が綺麗だし悪役の貫禄もあるし
絶対売り出すべきだ
後鳥羽できる奴が他にいるか

671:重要無名文化財
22/12/18 13:28:46.29 .net
このスレとか、総合系のスレで松也ageしてる人々よ
松也の専スレも盛り上げてはどうだろう?
自分も松也や新春浅草世代が歌舞伎座で主演するのは楽しみだ

672:重要無名文化財
22/12/18 14:08:10.99 .net
フラフラの年寄り主役にして心配しながら見る歌舞伎
吉右衛門とか好きな歌舞伎ファンが若い役者ばかにしてたが
吉右衛門だって最後の方はたびたび休演したり声の調子悪くて心配される事が多かった
それでも無理させて主役やらせて良かったのか?

673:重要無名文化財
22/12/18 14:08:51.95 .net
命を削る芝居、これを美談にする歌舞伎は異常

674:重要無名文化財
22/12/18 14:19:58.07 .net
血筋がいい役者は無条件でいい役につけて、門閥外は絶対にいい役がつかない、という点を改めれば人気が出るよ。ジャニーズやスポーツ選手は血筋でセンターや四番バッターを決めないだろ

675:重要無名文化財
22/12/18 16:00:56.70 .net
まあ、血筋というか、経済的負担をしてる家の役者がいい役もらう、
というシステムだろうから、要するに金
チケット売れればいい役つける、という道も開けばいいんだよ

676:重要無名文化財
22/12/18 16:26:21.94 .net
毛抜 今まで何度も見てきたが一番楽しかった
新之助がんばってるねセクハラ場面が可愛いい
ウメタマさん声が小さいしなんか元気ないよ心配だ

677:660
22/12/18 16:28:17.56 .net
すみませんスレ間違えました

678:重要無名文化財
22/12/18 16:57:35.99 .net
梅玉、おまえもかッ

679:重要無名文化財
22/12/18 17:09:57.56 .net
そこでお笑いの如く、おまえもかッ と声を荒らげるのは何か違うと思う
いつそういう風になってしまってもおかしくない老齢なのだから

680:重要無名文化財
22/12/18 17:22:49.04 .net
日本人のほとんどの人は80代半ばにはお亡くなりになっているんだよ…

681:重要無名文化財
22/12/18 18:45:00.47 .net
高齢者リハビリ施設 かぶきざ

682:重要無名文化財
22/12/18 20:02:01.87 .net
でも一月中堅若手中心だけど売れてないやん
大御所中心でも売れないけど

683:重要無名文化財
22/12/18 20:14:42.04 .net
若手は浅草ですが?

684:重要無名文化財
22/12/18 20:20:27.02 .net
浅草も大して売れてないしどっちでもいいよ

685:重要無名文化財
22/12/18 21:05:58.18 .net
目クソ鼻クソ

686:重要無名文化財
22/12/18 21:36:20.95 .net
団体チケットの取り扱いを休止してる団体もある現在、
歌舞伎座演舞場浅草国立の席が埋まるほどの歌舞伎人口はいないってことだろ
ファンにしてみたら自分の贔屓が出てない月は休みたいし

687:重要無名文化財
22/12/18 21:47:08.69 .net
>>668
浅草は、三之助が出てた頃に比べると売れてると思う
三之助が出なくなって一時的に客が激減したが
その後盛り返して、若手だけでも安定して売れるようになってる
正月になってからゆっくりチケット買えるような売れ行きで
いいんじゃないの

688:重要無名文化財
22/12/19 02:03:41.73 .net
猿勘七の頃はよく売れてたなあ浅草

689:重要無名文化財
22/12/19 12:06:29.61 .net
その三人が出てるのに1月歌舞伎座の売れ行き悪くない?

690:重要無名文化財
22/12/19 12:11:54.34 .net
役者が良くても演目との組み合わせで食指が動かないことはよくある話

691:重要無名文化財
22/12/19 16:07:07.11 .net
弁天をらぶ七猿勘九の日替わりにしたらもっと売れる
あの年齢くらいまでの役者は酷使しても可

692:重要無名文化財
22/12/19 16:28:32.83 .net
役者酷使して寿命縮めるくらいなら
別に毎日やらなくてもいいのでは

693:重要無名文化財
22/12/19 16:36:00.61 .net
もうやらなくても良いとか言い出しそう
宝塚なんか女なのにめちゃくちゃ酷使されてる
男で40代なら働けるぞ

694:重要無名文化財
22/12/19 17:18:31.53 .net
宝塚はチケット売れてる
つまり需要があるからやってる
需要のない歌舞伎が無理して意味あんの?

695:重要無名文化財
22/12/19 17:21:46.43 .net
何しに来てんの?

696:重要無名文化財
22/12/19 17:23:48.91 .net
目先のことだけ考えて
一部の人気俳優に無理させてチケ売ることが必要なことかねと言っている
怪我させるだけ

697:重要無名文化財
22/12/19 19:17:44.92 .net
ドラマや映画に出る体力はあるのに、歌舞伎に沢山出ることのどの辺が無理なのか分からんわ
まあこうしてゆるーい感じで終っていくんだなw
それも仕方ないかもな

698:重要無名文化財
22/12/19 21:06:16.33 .net
だよねぇー…それに出演時間だって2時間無いのもあるのにね、どの辺が無理なんだろうね
毎日10時間くらい働いてる同年代の男性だらけなのに歌舞伎だと短時間仕事して死ぬの?って話よな
そんな豆腐体力しか居ないの?歌舞伎以外の芸能人のが働いてるでしょ普通に

699:重要無名文化財
22/12/19 21:15:10.95 .net
>>675
>>676
日替わりなら酷使とは言えなくない?
というか3人で回すなら楽かと
歌舞伎座は23日しかないし出演日数1/3になる
ミュージカルはトリプルキャストなら
2ヶ月くらいはロングラン公演が普通
公演時間は歌舞伎よりずっと長い
歌って踊るからアスリートみたいな役者が多い
歌舞伎座でダブルやトリプルは
役者の体の為にもいいと思うけどな

700:重要無名文化財
22/12/19 21:18:04.36 .net
>>680
猿之助はまだ腕に後遺症あるのにコロナ禍以降酷使されてるな
劇場が多い割に役者の数が少ないから一人の役者を使い倒す体制なんだろ歌舞伎は

701:重要無名文化財
22/12/19 23:40:15.07 .net
いい加減雑談スレに移動しろの頃合いだな

702:重要無名文化財
22/12/22 10:40:15.45 .net
>>683
日替わりって別の日は別の役をやるんだよ

703:重要無名文化財
22/12/27 17:08:38.25 .net
国立劇場会員でないので一般販売日
人気の初日は激戦で、買えたのは10列より後ろの上手一番端っこ
この辺りは座ったことないけど
やっぱり見づらいのでしょうか

704:重要無名文化財
22/12/27 17:23:42.36 .net
>>687
花道は横の人を気にせず観れそうじゃない?
手ぬぐいが難しそうだね。

705:重要無名文化財
22/12/27 18:37:04.80 .net
上手の席には手拭いは飛んで来ないだろうなぁ
芝居の見易さで考えても、後列になってもいいから
出来るだけセンターブロックに近い席がいい

706:重要無名文化財
22/12/27 19:16:12.16 .net
手拭い撒くの?
歌舞伎座道成寺では控えてたよ

707:重要無名文化財
22/12/27 19:24:36.00 .net
>>690
歌舞伎座より、国立劇場の方が感染予防対策が早くからユルユルだったし公式に発表されてるから
大向うもお試しが始まる
令和5年 国立劇場のお正月| 国立劇場歌舞伎情報サイト | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)
◆舞台上からの手拭いまき
 初春歌舞伎公演の全ステージでお楽しみいただけます。

【初春歌舞伎】公演の客席販売と大向う試行のお知らせ | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
URLリンク(www.ntj.jac.go.jp)
また、お客様から離れた専用エリアより、劇場指定の関係者による大向うを一部日程で試験的に実施いたします。なお、ご来場のお客様による大向うや掛け声は引き続きご遠慮いただきます。

708:重要無名文化財
22/12/27 20:39:02.43 .net
コロナ禍初期にお茶会付きのチケット売ってたくらいだから感染対策ゆるゆる
今は規制退場もしてないんじゃないか?
逆に国立演芸場はあのサイズでも規制退場きっちりやってる
全体としての感染対策どうなってんだと思うよ

709:重要無名文化財
22/12/27 22:00:42.86 .net
>>687
10列より後ろなら見づらくないと思う
自分の経験だと国立は真ん中より上手よりの方が
見やすい

710:重要無名文化財
22/12/28 08:49:56.85 .net
規制退場って意味あるのかね
座席フルで入れてるのに
それより退場時には会話するなということを徹底した方がまし
飛行機に乗った時もいつも思うんだが、あんなにぎちぎちに詰め込んどいて、降機時に間隔開けろとか、バカみたい
「対策してますよ」という格好だけだろ

711:重要無名文化財
22/12/28 17:05:55.73 .net
会話するなと言うのも実際徹底させるのは無理だよね

712:重要無名文化財
22/12/28 18:48:15.88 .net
飲食時みたいにマスク外してるわけじゃないから
しゃべるのはいいんじゃないの
怒鳴るのでなければ

713:重要無名文化財
22/12/28 20:28:36.84 .net
自分若いからコロナとかどうでもええわ
おばあちゃんたちは大変だねえ

714:重要無名文化財
22/12/28 20:34:03.47 .net
そういうこと言ってると後遺症で苦しむのよ

715:重要無名文化財
22/12/28 20:46:07.26 .net
自分は遠征だからコロナ前どおりの日常+マスク着用だけで他はどうでもいいわ
というか気にするようならば遠征なんてできないわけで

716:重要無名文化財
23/01/04 15:30:57.22 .net
演舞場、また戻り発生しそう
14日以降のチケット斡旋してる

717:重要無名文化財
23/01/04 19:00:21.09 .net
ジャニオタが買うだろうからいいんじゃね?

718:重要無名文化財
23/01/04 20:21:59.31 .net
おけぴにも出てるね

719:重要無名文化財
23/01/04 21:16:47.79 .net
おけぴで定価販売したのを、高値転売されないように気を付けましょう

720:重要無名文化財
23/01/04 21:20:50.84 .net
それで歌舞伎会から強制退会になりそうな人いたな

721:重要無名文化財
23/01/05 01:17:33.33 .net
頭が悪いと
コロナで頭が悪くなる心配ないから
いいよな

722:重要無名文化財
23/01/08 16:22:29.00 .net
>>700
役者経由で一等席買うとその役者に1割のペイバックが松竹からある
財政厳しき折り戻すよりも売ること考えるわな

723:重要無名文化財
23/01/11 10:04:54.47 .net
歌舞伎座 無事取れた
途中から重くなって座席表が表示されるページでタイムラグ数秒あった
落ち着いて待ったら表示されたけどめっちゃ焦った…そんな事あるんだね

724:重要無名文化財
23/01/11 10:32:40.29 .net
タイムラグあったね
一瞬、桟敷席しか表示されなくて戸惑ったわ

725:重要無名文化財
23/01/11 10:33:45.19 .net
二部、三部のみ取った。
仁左衛門さん切符が売れなくなったね〜

726:重要無名文化財
23/01/11 11:38:23.11 .net
>>709相手役が玉じゃないからそんなには売れないよ
不倫発覚前もそうでしょ

727:重要無名文化財
23/01/11 12:27:46.30 .net
>>710
コロナ前の二月の菅丞相
コロナ後でも碇知盛や連獅子は売れてた
金発売日だけでとちりまで埋まるのが以前のニザだが今日は土日の2列目すら残っている
今回は3階後援会ゾーンも押さえが少なく真っ青
これは少なからず醜聞が影響していると思わざるを得ない

728:重要無名文化財
23/01/11 12:38:21.82 .net
スキャンダルよりも諸物価高騰、第8波の先が見えずコロナによる死亡者、


729:d症者は過去最高 襲名特別公演の富樫で歳とったなーって感想が先に来たから力の衰え見たくないってのもあるだろ



730:重要無名文化財
23/01/11 12:41:41.09 .net
庶民の暮らしは苦しくなってるんだよ。歌舞伎を見にいける小金持ちも不安になって財布の紐をしめるだろ

731:重要無名文化財
23/01/11 13:17:47.52 .net
今の仁左衛門支持層は少数のコアなファンと多数のライトなファンで構成されてると思う
ライトな層が例のスキャンダルでドン引きしたことは否めない
自分もライトな方で、ショックを受けたという程ではないのだが、何となく嫌な感じがして行きたいとは思わなくなった
夜の部で帰りが遅くなるのも面倒だし、一部と二部だけでいいかーと思うようになったわ
入り出町常連みたいなコアな人はどうなんだろうね

732:重要無名文化財
23/01/11 13:35:34.50 .net
>>708
じゃあ今日は重かったんだね
日付選択まではスムーズだったからビックリした
無事取れてよかったよ

733:重要無名文化財
23/01/11 17:45:26.01 .net
国立でやったときにもう最後かもーって言ってたからなあ
あのとき最後だと思って見た&当時の出来がよかったからあれで見納めでいいやみたいな気持ちにちょっとなる
URLリンク(natalie.mu)

734:重要無名文化財
23/01/11 18:17:30.47 .net
雑談スレでやれ

735:重要無名文化財
23/01/11 18:29:14.59 .net
七之助のお嬢効果かニザの一世一代効果かわからないが2月の売れ行きは良いようでなにより

736:重要無名文化財
23/01/11 19:20:28.21 .net
>>718
売れ行きが悪い話をしているのに数レス前が読めないのか

737:重要無名文化財
23/01/11 22:08:02.74 .net
>>714
自分もライトな方なんだけど、イメージが壊れて前と同じ気持ちでは観られないかな。
2月って寒いし、夜は特に面倒。
3月は三部だけ取る予定。

738:重要無名文化財
23/01/11 22:13:19.26 .net
私生活が人気に影響するとか、アイドルグループのヲタとその辺はなんも変わらんのね

739:重要無名文化財
23/01/11 22:34:31.20 .net
むしろ何故違うと思うのか

740:重要無名文化財
23/01/11 22:35:29.64 .net
この人は御清潔なイメージをもたれてて、そこを気に入ってるファンが多かったからね、仕方ないわな
最初から女好きエロエロみたいなイメージなら、ファンもそれなりの人がつくし

741:重要無名文化財
23/01/11 23:03:48.24 .net
>>719
ageる奴って(察し)

742:重要無名文化財
23/01/11 23:05:26.89 .net
何を察してるのか知らんけど、言ってる事は尤もじゃないか

743:重要無名文化財
23/01/11 23:10:27.21 .net
売れなくなったのは噛みつき仁左衛門だけだろ

744:重要無名文化財
23/01/11 23:16:28.68 .net
売れ行きは全体的に悪いかと
ゴールド減ったのかな
タイムラグは単純にシステム的な問題でしょ
松竹だし、どーせ

745:重要無名文化財
23/01/11 23:22:34.16 .net
2月は元々売れ行き悪い月だしな

746:重要無名文化財
23/01/12 01:02:40.67 .net
愛之助は和尚が良かったな
七がお坊で、松緑はお嬢でいい

747:重要無名文化財
23/01/12 01:31:14.89 .net
あんなガタイのいいお嬢がいたら
商家の娘に化けたつもりでも
夜鷹と言えど騙されずに道案内なんてしないな

748:重要無名文化財
23/01/12 06:32:18.31 .net
2月はG発売時点で千穐楽三部3Bだけ×
ポイント稼ぎというよりはニザの亀山鉾見納めってのが一定数いるんだろう

749:重要無名文化財
23/01/12 07:42:35.90 .net
仁左衛門のオタは三階にはいないかと思っていたが

750:重要無名文化財
23/01/12 08:36:35.27 .net
年金婆さんはそうそう一等席買えないんだろ

751:重要無名文化財
23/01/12 14:07:08.65 .net
おにぎりもいそうだなw

752:重要無名文化財
23/01/12 20:16:43.39 .net
>>730
松緑はガタイよくないよ
首が短い玉三郎みたいな昆虫系

753:重要無名文化財
23/01/12 20:29:37.57 .net
>>735
松緑は近年肉襦袢を一切使ってなくて
胸板がめっちゃ厚いの知らんの?
そういう男が女装している盗賊


754:は無理



755:重要無名文化財
23/01/12 23:57:34.24 .net
>>736
胸板なら愛之助は負けない

756:重要無名文化財
23/01/13 08:22:12.92 .net
ラマンチャを一部サイトで先行受付してるけどやれるのかなあ

757:重要無名文化財
23/01/13 22:38:04.78 .net
劇中に不倫口上入れたら一世一代売れるのでは

私と壇蜜似のおにぎりさんのなれそめは

758:重要無名文化財
23/01/13 22:45:01.07 .net
他人を不快にさせるとその回数だけ自分にも不快な機会が増えるんだって

759:重要無名文化財
23/01/13 22:55:41.75 .net
なるほどそれで特大ブーメランがおにぎりに

760:重要無名文化財
23/01/13 22:58:00.41 .net
しつこいなあ
ニザ婆以外にはマジでどうでもいい話をいつまでもいつまでも
納豆かよ

761:重要無名文化財
23/01/13 23:22:31.14 .net
age荒らしはつまらないことしか言えないから

762:重要無名文化財
23/01/13 23:22:58.39 .net
>>742
何もしなかったからねぇ
芝翫や中車のように釈明していれば
歌舞伎ファンにも何一言もいっていないわけで

763:重要無名文化財
23/01/13 23:30:31.03 .net
基地外age荒らしってワイドショーだけが生き甲斐なんだな
こんなクソどうでもいいことに一生使うなんて憐れで可哀想に
歌舞伎ファンじゃないってのが見ればすぐ分かる
知識もワイドショーやwikiで仕入れたレベルだし

764:重要無名文化財
23/01/13 23:31:01.80 .net
>>743
age荒しかいているあなた何歳?
ageとか書いている板あまり見当たらないんだけど
老人介護施設から書いている死にかけ婆なのw

765:重要無名文化財
23/01/13 23:32:08.57 .net
>>745
ワイドショーなんかでやってないよ
爺の仁左衛門にそんな需要はないよ
文芸春秋で取り上げられただろ
知らんのかいな

766:重要無名文化財
23/01/13 23:33:00.24 .net
他の板に出入りしたことないんだね
もう少し趣味広げればいいのに

767:重要無名文化財
23/01/13 23:34:55.64 .net
文春だな
自分発売当日に買ったのに勘違いしてらぁ

768:重要無名文化財
23/01/13 23:43:39.98 .net
文芸春秋wwww

769:重要無名文化財
23/01/13 23:47:45.70 .net
嬉ションして夜具を濡らすなよ爺婆

770:重要無名文化財
23/01/14 08:25:26.31 .net
不潔ですわ、ファンやめる!
みたいな長年の仁左衛門オタはさすがにいないだろう
「下品よね、週刊誌は」
とか言いながら、観劇回数を減らすとかは普通にやるだろうね
金の売れ行きの悪さはその現れだと思う

771:重要無名文化財
23/01/14 10:15:12.56 .net
不倫に対する無関係な一般人による集団リンチの方に嫌悪感があるので、今まで通り観たいと思える演目目当てで買うだけ
観とけば良かったを散々味わったからね

772:重要無名文化財
23/01/14 10:34:14.55 .net
歌舞伎役者の女遊びで観劇やめる層が思いつかないww
演目が面白そうかどうかだけが判断基準だろ

773:重要無名文化財
23/01/14 10:56:05.68 .net
素行の悪さで行くの止める人は一定数いるだろ
地方は売れるけど都市部じゃ売れない役者はどさ回りでしか稼げない
不倫で何度もやらかした役者は閑古鳥

774:重要無名文化財
23/01/14 11:14:05.70 .net
>>755
不倫でやらかしてなくても地方巡業閑古鳥って役者も多いけどなw

775:重要無名文化財
23/01/14 11:57:29.16 .net
>>755
そういうのって友人に誘われたときの口実だと
思うけどね
「結婚制度に反対」と言うのは実は彼女と結婚したくないだけ、
というのと同じで

776:重要無名文化財
23/01/14 12:13:46.41 .net
少なくともうちの親は
獅童と愛之助と團十郎が駄目
この3人が出ると絶対に観に来てくれない
1度でも無理だと思うとずっと嫌いなまま

777:重要無名文化財
23/01/14 12:18:24.30 .net
隙あらば

778:重要無名文化財
23/01/14 15:03:28.63 .net
その婆の趣味はどうでもいいが、その三人が客を呼べる役者の代表格なのも確か(勿論他にも居る)

779:重要無名文化財
23/01/14 17:22:18.16 .net
>>729
それくらい変化ないともう食傷気味

780:重要無名文化財
23/01/14 18:18:58.93 .net
>>758
シドと白猿嫌いは下手くそ嫌いに多いパターンだけどそこにらぶが加わるとな?
ニザヲタ婆さんなのかな?

781:重要無名文化財
23/01/14 18:24:18.02 .net
スレチ

782:重要無名文化財
23/01/14 18:26:04.54 .net
>>762
マスメディアでよく名前見る役者を嫌うタイプの人なのかも

783:重要無名文化財
23/01/14 19:05:35.86 .net
どうせ離婚だ隠し子だとかのゴシップ大好き婆なんだろ
その割に幸四郎が入ってないのは手落ちだが

784:重要無名文化財
23/01/14 19:32:17.40 .net
一般売り始まっても第三部は仁左衛門比で売れてないな
一世一代なのにねえ

785:重要無名文化財
23/01/14 19:39:30.67 .net
ニザはもともと単体ではそんなに売れないよ

786:重要無名文化財
23/01/14 19:44:28.94 .net
碇知盛はかぶりついて見た

787:重要無名文化財
23/01/14 20:44:53.91 .net
>>767
一般売り始まっても、これ程売れてないことはなかったよ
長年見てるから驚いた

788:重要無名文化財
23/01/14 21:03:35.78 .net
コロナ後千鳥じゃなくて全席売りになってからの10月公演の悲惨さ考えりゃ妥当なんじゃね
ソーシャルディスタンス分で目眩しになってただけで、コロナ後はマジ壊滅してたでしょ

789:重要無名文化財
23/01/14 21:04:43.52 .net
いまさらdeath

790:重要無名文化財
23/01/14 21:18:32.17 .net
>>765
幸四郎の隠し子と愛之助團十郎の隠し子とは色々と違うだろ…お前こそ情弱のミーハーゴシップ好きだろあほくさ

791:重要無名文化財
23/01/14 21:30:48.55 .net
>>766
一世一代っていうほどたいした役じゃないし
ニザヲタはすでに複数回見てる人多いから
今回は見なくていいやと思ってる人多いんじゃないの
孝夫時代の圧倒的な美貌なら何度でも見るけどさ

792:重要無名文化財
23/01/14 21:33:23.00 .net
不倫だろ
どう考えてもさ

793:重要無名文化財
23/01/14 21:40:11.75 .net
>>772
何が違うんやw

794:重要無名文化財
23/01/14 21:41:42.22 .net
なんにも違わんな
多重交際の上だから更に悪質度が高いくらいで

795:重要無名文化財
23/01/14 22:41:34.37 .net
>>775
幸四郎は当時未成年だった
もし今の時代にスクープされたら未成年に手を出した相手側の成人女が未成年保護法違反の罪で起訴されてたかと

796:重要無名文化財
23/01/14 22:42:07.75 .net
>>776
馬鹿発見

797:重要無名文化財
23/01/14 23:03:58.04 .net
>>777
ヤクルトの選手が不倫しはじめは17歳で、相手方夫婦は美人局臭がするのに、やっぱり叩かれてるよ

798:重要無名文化財
23/01/14 23:23:57.85 .net
全員避妊ぐらいしろよってだけだろ
まあどうでもいいが果てしなくスレチだね

799:重要無名文化財
23/01/14 23:27:28.91 .net
未成年ったって白痴ならともかく判断はつく年頃だよ

800:重要無名文化財
23/01/14 23:35:49.26 .net
成人した日にいきなり脳みそが大人になるわけじゃないしなw
つか妊娠時には成人していたが、海老蔵と日置が付き合い始めたのは海老蔵18歳日置21歳
幸四郎18歳で隠し子だから似たようなもんだ

801:重要無名文化財
23/01/14 23:45:36.41 .net
隠し子の何が悪いのかさっぱりわからない
強姦した訳でもなければ、中絶の強要もしてない
結婚するかどうか、産むかどうかは二人で話し合えばいいだけだし
結婚の意思がなくても性交渉するのは普通の事
避妊に失敗したからと言ってそんなに好きでもないのにデキ婚したところで破綻するのは目に見えてる
ヤリ捨て逃亡で放りっぱなしならともかく、認知もして養育費も出して、面会までしている
一体全体何が悪いのか

802:重要無名文化財
23/01/14 23:47:18.36 .net
隠してるからだろ

803:重要無名文化財
23/01/14 23:47:25.22 .net
女が一方的な被害者と考えるフェミが一定割合存在するからな

804:重要無名文化財
23/01/14 23:48:35.63 .net
>>784
隠すってか普通に大っぴらに発表する事じゃないだろ
子どもの人権を考えたら

805:重要無名文化財
23/01/14 23:52:52.43 .net
スレチだぞ、ゴラァ

806:重要無名文化財
23/01/15 00:07:21.68 .net
ゴルァ‼︎

807:重要無名文化財
23/01/15 01:33:05.70 .net
>>783
一人だけ他と違うのを言うなら愛之助はずっと
認知してなかった

808:重要無名文化財
23/01/15 01:41:26.61 .net
それは大問題だわ

809:重要無名文化財
23/01/17 23:39:17.49 .net
2月歌舞伎座も1月に続いて苦戦してるな
もう時代の流れみたいなもんか

810:重要無名文化財
23/01/18 01:15:31.68 .net
>>791
3部制にしてるからだよ
なんでマツタケってそういうとこわからないんだろうか

811:重要無名文化財
23/01/18 01:55:36.01 .net
コロナの被害をできるだけ小さくしたいんだろ
1/2の公演中止より3/1の公演中止の方がまだマシっていう
過去最高の死亡者出してるところだし大幹部がはじからいなくなったら目も当てられない

812:重要無名文化財
23/01/18 01:57:54.04 .net
>>792
松竹の人間が書き込んでるんじゃないの
何らかの工作?意図があるんでしょ。
コロナで割高になって歌舞伎なくても問題ないことに気づいただけかと。
まぁ娯楽とされてるほとんどのことはなくても困らないけどさ。

813:重要無名文化財
23/01/18 02:03:17.83 .net
都民劇場によれば4月から2部制に戻すんじゃなかったっけ
それで1等席2万円超はきついんだけど

814:重要無名文化財
23/01/18 02:15:56.12 .net
>>793
コロナあろうがなかろうが大幹部の舞台寿命はあと数年あるかないかでしょ
衰えがみえてきてるんだから自分で引き際考えるべきかと

815:重要無名文化財
23/01/18 02:16:59.27 .net
物価は際限なく上がる、賃金は一向に増えない
さらに増税が控えてる
大金出して歌舞伎見てる時代じゃなくなるな
一部の企業が賃上げを表明してるが正社員以外は関係ないだろうし
今の日本は半分以上が非正規
ますます歌舞伎の客は減る一方だ

816:重要無名文化財
23/01/18 02:23:07.55 .net
歌舞伎はチケット上がりすぎなんだよな、コロナ前から
他の演劇見る人ならわかるでしょ、
この感覚
部数減って読む人減ってるのに値段上げてる新聞のようだわ
新聞はあと二十年もしない間に終わるとかなんとか

817:重要無名文化財
23/01/18 03:13:02.02 .net
他の演劇だって高いよ
演劇関係者の対談みたいなの読んだけど、どこも大変みたいね
割と盛況っぽいイメージのあった2.5次元とかでも2019年をピークにものすごく集客力落ちてるってさ
成功している公演なんてごく一部だとか

818:重要無名文化財
23/01/18 06:54:34.30 .net
2.5の凋落はチケ代の値上がりと若年層の嗜好の変化で次世代を取り込めなかったからって言われてるね
エンタメの競合が無料のYouTubeからさらに細切れのTIK TOKとかになって拘束時間長い舞台は倦厭されちゃう
見事に歌舞伎と同じような末路を辿ってる
結局宝塚とかジャニみたいに生き残るのは強制的に新陳代謝するシステム
人のやることだからスキャンダルから逃れられないのは何処も同じ

819:重要無名文化財
23/01/18 08:41:21.17 .net
文楽も高くなったよね
国立で久々に観ようと思ったら三部制で各7千円
気軽に観に行かれなくなった

820:重要無名文化財
23/01/18 08:51:42.01 .net
コロナで上がるのはやむ無しかもしれないけど、歌舞伎はそれ以前から上げてるから。イメージとしては歌舞伎座建て替えあたりからずっと上げている。

821:重要無名文化財
23/01/18 10:19:53.42 .net
三部制で一等16000円は本当によほど見たいものでないといかないな。でもファンと


822:しても消費者としてもそれでいいと思ってる。細切れの三部制でたいして見たくもないものをポイント稼ぎで三階でみるのはバカげてるし。二部制ならたっぷり感があるからまだ行くんだけど



823:重要無名文化財
23/01/18 10:50:07.01 .net
強制新陳代謝しても、歌舞伎の場合は家柄だからなあ
イケメンでもない、芸も拙いとなると余計危なくなりそう
歌舞伎のテンポの遅さも今の若い子が我慢できるかというと無理だろうな
試しに倍速で再生してみたら、これぐらいで丁度よいかもと思った

824:重要無名文化財
23/01/18 10:55:36.79 .net
2.5次元は見た目ホストみたいなのとか多いし、実際素行が問題になることもあったよね 
若い女は、というか女全体が素行不良を嫌うからね
歌舞伎もつまらんスキャンダルがおこる度にただでさえ少ないオタを減らして、現在に至る
女が素行不良を気にしないならあの顔が良い人はもう少し人気が保てた筈w

825:重要無名文化財
23/01/18 11:22:02.81 .net
エビデンスの無いことを滔々とwww

826:重要無名文化財
23/01/18 12:19:56.93 .net
>>804
自分は1.3倍くらいでみている。
高齢大幹部から習うからテンポ遅くなるのでは?歳取るとどうしても落ちるけど本人にはわかりにくいし。
そしてそれを指摘すると反発するという姿まで予想できる。

827:重要無名文化財
23/01/18 12:33:08.78 .net
ほんとなんの話題でもすぐ湧く

828:重要無名文化財
23/01/18 12:34:47.52 .net
スルーして

829:重要無名文化財
23/01/18 12:59:42.32 .net
そもそもはチケ代が高いと言う話だからねえ

830:重要無名文化財
23/01/18 14:04:32.51 .net
老人は老人の欠点を指摘すると発狂するね。他人事ではないから

831:重要無名文化財
23/01/18 18:20:38.37 .net
今は稽古と言ってもほぼ映像で入れて稽古場でもお弟子さんがみて大幹部は仕上がりのコメントだけやで
映像でさらう時に1.3倍にして下座にも合わせてもらえばいいのかもしれんね
自分はまったりした今のマも好きだけど流行らないのもわかる

832:重要無名文化財
23/01/19 10:29:19.34 .net
先週、自分がチケット取った後、二月大歌舞伎の売れ行き見に覗いたら
一等、二等、三階Aが千秋楽第三部以外全丸という現場からお伝えしました。

833:重要無名文化財
23/01/19 13:23:37.67 .net
一月歌舞伎座は見に行くつもりはなかったけど三部の評判が良いからチケ松をのぞいてみたら一月はひでーな。二部三部は一階も三階も真っ青で一部が多少埋まってるくらいでこれじゃあ関係者は困ってるだろ

834:重要無名文化財
23/01/19 23:44:44.24 .net
やっぱり若い役者がそろってる方を見たいよな
大河ドラマだって番宣は若い役者が一人で頑張ってる

835:重要無名文化財
23/01/20 22:16:47.58 .net
4月の御園座を初めて観に行こうと考えてるんですけど、これって松竹で取るのと御園座で取るの、どっちが良席なんでしょうか?
ポイントつくなら松竹で取ろうとは思うんですけど

836:重要無名文化財
23/01/20 22:23:35.39 .net
>>816
どんな芝居でも「主催団体」で買う方が良席だと思うけどね
そもそもマツタケへの割り当てが少ないから

837:重要無名文化財
23/01/21 12:56:05.07 .net
>>816
御園座は席を指定できて、松竹は自動選択のみだった。
あくまでも過去の例なので今回は違うかも。

838:重要無名文化財
23/01/23 00:21:19.76 .net
浅草一部本日は公演中最終日曜日ということもあり
一階は上手後方迄埋まっていた

839:重要無名文化財
23/01/26 07:37:03.33 .net
歌舞伎が滅びるとかいう記事が話題だけどたしかに来月のチケ松は青ばっかりだね三階Bまでも。危機感持ったファンがそんな記事を書くのも無理はないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

432日前に更新/195 KB
担当:undef