伝統芸能板 雑談スレその15【ID表示 at RAKUGO
[2ch|▼Menu]
49:重要無名文化財
21/09/20 21:01:41.07 PIwQWSG6.net
チラシの裏にでも書いとけ

50:重要無名文化財
21/09/20 22:02:36.04 ViP/GDdh.net
実態を調べてペットショップでは買わないで欲しかったとか、保護犬について広めて欲しいとか
高校生に求めすぎじゃないの?と思うけど、それだけ影響力がある存在だと思われてるんだな

51:重要無名文化財
21/09/20 23:01:30.44 hnDpwyk+.net
>>47
声優が下手なら役者としても下手だろうね

52:重要無名文化財
21/09/21 00:05:48.86 ip/O/0zB.net
>>46
ありがと。
まあ歌舞伎関連の一部としてそういうのができてもいいというのは否定する人はいないと思うけど、松竹の枠の中であれやって何か残るかと言われると微妙なんじゃないかなと思う。
関西住民からすると配信もあるのにずっと南座は今月あれなんだという感じ。

53:重要無名文化財
21/10/10 16:11:12.09 EkiNNQaa.net
歌舞伎オンデマンド『京鹿子娘二人道成寺』
「歌舞伎へようこそキャンペーン」
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)

54:重要無名文化財
21/11/11 18:41:34.53 9H40xndE.net
シネマ歌舞伎「わが心の歌舞伎座」
また上映したらけっこう観たい人いるような気がするわ

55:重要無名文化財
21/11/13 16:23:30.34 m1GMSTWO.net
NHKフィギュア見てたらタカタロの名前出たよ

56:重要無名文化財
21/11/14 17:30:23.18 3LYtCRk4.net
なぜ孝太郎だったんだろうと思った
他に女形の所作教えてくれる人いなかったのかな

57:重要無名文化財
21/11/14 17:44:29.68 iChTHob3.net
タカタロブログには友人の紹介とあったね

58:重要無名文化財
21/11/14 18:05:38.67 t4YadNcI.net
宗之助の方がスケート界とは繋がり深そうなのにね

59:重要無名文化財
21/11/17 13:31:29.73 fsC2pWGa.net
歌舞伎座の第一部の招待券て
めっちゃ席いいのな
ツイで2件見たわ

60:重要無名文化財
21/12/25 00:18:22.15 VtpwC7TJ.net
片岡孝太郎はできる女形だよ
スター性があるかどうかは別にして
他の御曹司と比べても芸はしっかり仕込まれてる
アドバイザーとしてのネームバリューが欲しいなら向いてないが
本当に日本的な所作を学びたいと思ったなら間違いではない

61:重要無名文化財
21/12/28 08:35:08.83 56I0W219.net
染五郎のサイダー映画のブルーレイはどれくらいの売り上げだったのかな?

62:重要無名文化財
22/01/19 21:00:41.00 5w4Wd/b2.net
BS松竹東急の開局日が発表されたけど歌舞伎はどんなラインナップになるのかね

63:重要無名文化財
22/02/12 17:11:44.38 GhlVH7FJ.net
エラーで菅原スレに書き込めないのですが…
昨日のにっぽんの芸能の文楽の菅原の、丞相名残の段のところで、
高木秀樹さんが
「丞相が自分で彫った木像が杖の折檻の段では喋った」
と説明してたけど
歌舞伎でも折檻を止める声は木像の声なの?
奥にいる人間の丞相の声だとばかり今まで思ってた
障子を開けたら木像が現れ、今後起こる奇跡のイントロみたいな感じかと
仁左衛門さんの芸談でも、ここは人間のときの衣裳と鬘をつけて心を込めて台詞を言う、とあるし…
どうなのだろうか

64:重要無名文化財
22/02/13 02:45:29.18 8oCJHBoI.net
自己レス
障子が開いたあとの苅屋姫と覚寿の台詞を読むと
苅屋姫
…木像が喋ったのかしら、それともどこかへ隠れているのかしら
覚寿
魂を残すこの木像なら喋りかねないし、逢いたくても逢えないのだから木だと思うな
今喋った父上に逢えてさぞ嬉しかろう…
なので、物語上どちらなのかここではわからないようになっていて、後に奇跡を起こす伏線になってる(結果的に喋ったのは木像だった?)のかなと思った
仁左衛門家の解釈はどうなのかわからないけど、丞相の、親としての心をこめて言うために、衣裳も人間のものをつけるのだろうと

65:重要無名文化財
23/01/30 13:52:48.59 GEI1adyi.net
“全国初摘発”歌舞伎や演劇のチケットを不正転売 警視庁が28歳女を逮捕(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1/30(月) 12:13配信
松竹の歌舞伎の公演チケットを不正に転売したとして28歳の女が逮捕されました。歌舞伎のチケットの不正転売の摘発は全国で初めてです。
東京・渋谷区の無職、信岡純佳容疑者(28)は去年、東京・中央区の歌舞伎座で行われた松竹の「團菊祭五月大歌舞伎」の1万6000円のチケットをインターネットを通じ、千葉県の女性に3万円で不正に転売した疑いがもたれています。
警視庁は、信岡容疑者が2019年からおよそ220枚のチケットを不正に転売し、800万円ほどを売り上げたとみています。
信岡容疑者は紙のチケットだけでなく電子チケットも購入し、チケットサイトにログインした状態のスマートフォンを会場の近くで客に貸し出す手口でも犯行に及んでいました。
歌舞伎のチケットの不正転売の摘発は全国初だということです。

66:重要無名文化財
23/01/30 13:56:15.71 GEI1adyi.net

TBSだと2019年から
テレ朝だと2013年から

チケットを不正転売か 歌舞伎、演劇など430枚 1700万円超売り上げか 28歳女を逮捕 主催者側が大量購入に気づき発覚(テレビ朝日系(ANN))
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
1/30(月) 13:36配信
歌舞伎や演劇のチケットを不正に転売したとして、28歳の女が逮捕されました。
女は400枚以上を転売していたとみられています。
無職の信岡純佳(のぶおか・すみか)容疑者(28)は、去年4月から11月にかけて東京都内の男性らに「十一月吉例顔見世大歌舞伎」などのチケットを定価を超える価格で不正に転売し、約9万円の利益を得た疑いがもたれています。
警視庁によりますと、信岡容疑者は2013年7月から去年10月にかけて歌舞伎や演劇のチケット430枚を転売し、約1760万円を売り上げていたということです。
電子チケットの場合は、自身のスマートフォンを貸し出して会場に入れるようにしていました。
主催者側が大量のチケット購入に気づいて事件が発覚しました

67:重要無名文化財
23/05/20 00:33:53.67 +ySChuN6.net
そう言えば不正チケットどうなったんだろ

68:重要無名文化財
23/05/20 00:35:14.32 KQhnuKEX.net
雑談スレその48としてリサイクル乙あり

69:重要無名文化財
23/05/20 00:43:02.35 /asCQBJU.net
連投君が今月スレで暴れそうで


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

338日前に更新/19 KB
担当:undef