【速報】今後の演目・ ..
[2ch|▼Menu]
535:重要無名文化財
20/02/17 17:23:36.13 .net
興行があるかどうかすら危ういっつーのに

536:重要無名文化財
20/02/17 18:05:43.26 .net
>>531
めでたい襲名に縁起でもない発言を・・・

537:重要無名文化財
20/02/17 20:13:37.35 .net
天皇誕生日一般参賀中止
東京マラソン縮小
団十郎襲名公演延期
とどめは東京オリンピック延期
そのころの歌舞伎座に来ていた高齢者たちの運命はいかに?

538:重要無名文化財
20/02/17 20:32:19.00 .net
>>526>>527
は、どう見ても、気持ち悪い荒らしのお遊びレスでしょう。
もとから、ようこのヲタなんていないのだからw
ようこを擁護する人は別にようこファンではなく
播磨屋や音羽屋関連ファンだしね。

539:重要無名文化財
20/02/17 20:39:23.82 .net
公演は普通に演るだろうけどお練りの延期くらいはあり得るかもね

540:重要無名文化財
20/02/17 21:21:39.05 .net
瓔子様も吉右衛門同様にひと癖もふた癖もありそう。

541:重要無名文化財
20/02/17 21:39:54.66 .net
「ナウシカ歌舞伎夜話」
2020年2月20日(木)、24日(月)・25日(火)
東京都 歌舞伎座ギャラリー
聞き手:戸部和久
出演
2月20日(木)
出演:中村歌昇
2月24日(月)
出演:中村種之助
2月25日(火)
出演:中村芝のぶ

542:重要無名文化財
20/02/18 02:42:21 .net
>>534
わざわざみんながスルーするネタを拾い上げる
自演かな?

543:重要無名文化財
20/02/18 09:48:41 .net
自演じゃないわ
だって>526>>527 書いたのは私だから

544:重要無名文化財
20/02/18 10:18:13 .net
>>535
あるわな。、

545:重要無名文化財
20/02/18 11:19:15.77 .net
>>527
吉右衛門そっくりの中年女とキスできるなんて菊之助は徳が高いよ
今世と来世では相当に優遇されることでしょう

546:重要無名文化財
20/02/18 12:07:03 .net
>>541
キスはしてないかもしれないぞ

547:重要無名文化財
20/02/18 14:24:24.04 .net
吉右衛門の 長女 次女 三女は?

548:重要無名文化財
20/02/18 14:28:35.56 .net
黒衣と同じ
みえててもいないことに

549:重要無名文化財
20/02/18 14:36:59.79 .net
五月は白鸚、仁左衛門、菊五郎、梅玉、六月は白鸚、吉右衛門、7月は玉三郎?

550:重要無名文化財
20/02/18 15:01:10.40 .net
5月は23は休み

551:重要無名文化財
20/02/18 15:01:58.84 .net
白鸚も出ても1ヶ月だろ

552:重要無名文化財
20/02/18 15:08:11.77 .net
>>544
上手いこと言うわね
見てもいけ


553:ないんだろうけど



554:重要無名文化財
20/02/18 15:26:55.26 .net
んじゃ五月白鸚、菊五郎、六月吉右衛門、仁左衛門か

555:重要無名文化財
20/02/18 15:49:58.38 .net
明治座せっかく桜姫やるんだから、孝玉のあのエロいポスターを勘九セブンで再現してほしいわー
あれにすればチケット売れるのに

556:重要無名文化財
20/02/18 17:04:12.91 .net
勘九郎はいだてん終わってから体重が増えて今が人生で一番重いんだってね

557:重要無名文化財
20/02/18 18:51:30 .net
>>549
白鸚と吉右衛門は逆じゃない?

558:重要無名文化財
20/02/18 19:39:23.64 .net
白鸚も吉右衛門も3、4月連続出演だから5月は休み?襲名だから関係なく出るかな

559:重要無名文化財
20/02/18 20:44:05.85 .net
勘九郎、七之助も5月は歌舞伎座じゃなく、赤坂歌舞伎
海老蔵はバーニングに嫌われている

560:重要無名文化財
20/02/18 21:22:30 .net
>>550
勘九郎は仁左衛門と比べもんにならん平凡な容姿
七と玉は、そんなに差がないが

561:重要無名文化財
20/02/18 21:33:08 .net
カンクはあんな顔なのに二枚目やると、ちゃんと二枚目に見えるし、色悪もいい。
不思議な役者だ。

562:重要無名文化財
20/02/18 21:50:53.57 .net
>>556
私は23のファンだけど、勘九郎は権助似合うと思うし、色悪の出来る役者だと思う あの顔だが、不思議に色気があるよ
海老蔵の権助は、昔期待して行ったがダメだった
ただのチンピラで色気や深みがない
あの役は、役者の容貌や地の性格に頼ってやれるものではないとわかった。

563:重要無名文化財
20/02/19 01:04:14 .net
23さんの神経質な感じが色悪に合うのよね

564:重要無名文化財
20/02/19 03:49:36 .net
>>545
5月は團菊祭プラス大御所、6月は若手中心、7月はいつもの獅堂さんらに他のメンバーらとすると思う。

565:重要無名文化財
20/02/19 08:28:02.70 .net
7月は玉、獅童、右左團次とかかね。
他の大御所、若手は誰かな??

566:重要無名文化財
20/02/19 12:12:07 .net
>>560
5月は團菊祭のメンバーに大御所
6月は若手中心
7月 獅童は間違いないね。

567:重要無名文化財
20/02/19 12:57:34 .net
>>542
子作りだけってこと?
それはそれで四女は可哀想

568:重要無名文化財
20/02/19 14:46:38 .net
>>562



569:}れてもいないかもしれないぞ。



570:重要無名文化財
20/02/19 15:25:21 .net
仁左衛門も4月は地方巡業

571:重要無名文化財
20/02/19 16:04:24 .net
ニザは今月三月四月と三連続勤務なら五月は出ないのでは

572:重要無名文化財
20/02/19 17:41:03 .net
六月七月と幹部が出ないって有り得るの?
三部制にするらしい七月が若手中心でもひと月くらいはそんな襲名披露も良いかと思えるけど

573:重要無名文化財
20/02/19 18:15:41 .net
五月 菊五郎 吉右衛門 菊之助 松緑 猿之助 中車
六月 白鴎 仁左衛門 勘九郎 七之助 
七月 玉三郎 獅童 右左團次 梅玉

といったところかな、

七月が弱いので、白or吉
        勘or七
あたりも来て欲しい。

574:重要無名文化財
20/02/19 18:23:43 .net
左はともかく右は三ヶ月出勤じゃないの

575:重要無名文化財
20/02/19 20:45:20.56 .net
>>565
だから23は5月休みだってば

576:重要無名文化財
20/02/19 20:57:20.33 .net
吉が5・6月出るらしい

577:重要無名文化財
20/02/19 21:35:33.58 .net
吉右衛門は四ヶ月連続か。大変だな。富樫をやるのだろうか

578:重要無名文化財
20/02/19 21:41:23.81 .net
新開場してからいくつも襲名があったけどこんなに発表が遅いのは初めてだ

579:重要無名文化財
20/02/19 21:46:20.84 .net
白吉は親戚なんだから五月六月出るだろ、松緑も

580:重要無名文化財
20/02/19 23:33:45 .net
普通の襲名と対して変わらないような気がしてくると
同時に興味が薄くなってきた。コロナも影響してるのかな

581:重要無名文化財
20/02/19 23:55:36 .net
團十郎のような大名跡の襲名披露ともなれば
少なくとも2〜3年前から
関係各位と水面下で打ち合わせしてる筈なのに
ここまで公に詳細が発表されないのは
トラブル中と疑っても仕方ないよなあ
2月7日の襲名狂言発表なんて、
去年の内に終えていてもおかしくないぐらいなのに…

582:重要無名文化財
20/02/20 00:15:19 .net
バーニングや渡辺プロ、ホリプロなどが海老蔵を牽制しているから

583:重要無名文化財
20/02/20 02:03:18 .net
この次の團十郎が35年後くらいか。
ぎりぎり観れるかな…

今回は目一杯観よう!!

584:重要無名文化財
20/02/20 04:33:44 .net
襲名の発表の仕方も変だったし
團十郎に勝手に白猿なんて付けちゃって
團十郎だけなら13代目で良いけど、團十郎白猿という名なら初代だろ?13代目を名乗って良いのか?
大幹部とかイラついてそう
客の立場の俺でもイラつくわ

585:重要無名文化財
20/02/20 09:18:00 .net
>>578
俺は客だ客だと不粋だねえ。身分を弁えなさいよ
自分はアレコレ言えるかなり太い贔屓筋だけど敢えて言わないけどね

586:重要無名文化財
20/02/20 09:38:33 .net
海老蔵が叩かれるとすぐ出てくる自称太客の海老蔵警察うざ

587:重要無名文化財
20/02/20 09:55:12 .net
そういえば松緑が「今年は我慢の多い年になる」と言っていたが、海老蔵と同座することを指しているのかな...

588:重要無名文化財
20/02/20 10:20:43 .net
仁左衛門の巡業の記事について歌舞伎美人ではふれられていないが

中日スポーツでは
「(コロナウイルスについて)私たちもうつるかもしれないが、そんなこと気にしてられませんわ!」とある。
こちらのほうが人間性が出て面白いが、松竹としちゃこんなの掲載して
問い合わせでも来たら厄介だから余計なこと書かないのかな

589:重要無名文化財
20/02/20 10:33:41 .net
>>566
6月は若手中心だろうよ。
海老蔵はアメリカでとても有名なドキュメンタリー番組で特集組まれる。凄い事だよ。

590:重要無名文化財
20/02/20 10:49:01 .net
>>582
もしも真面目な話、誰かが感染して
全国巡業したら蔓延させる原因になるから
美人には載せるのヤバいんじゃない?

591:重要無名文化財
20/02/20 11:32:16 .net
出町禁止

592:重要無名文化財
20/02/20 11:52:33 .net
五月 菊五郎 吉右衛門 菊之助 松緑 猿之助 中車
六月 白鴎 仁左衛門 幸四郎 勘九郎 七之助 
七月 玉三郎 獅童 右左團次 梅玉 愛之助

こんな感じ?やっぱ7月が弱いか?

593:重要無名文化財
20/02/20 12:30:44 .net
海老蔵も東京五輪に合わせれば話題性も経済効果も抜群と踏んだマツタケから無理やり襲名させられるんだからなんかな
その割に発表も遅く宣伝もないからちっとも盛り上がらないどころか、コロナで両方とも開催されるのかもはや微妙

594:重要無名文化財
20/02/20 12:45:13 .net
>>579
どういうところに魅力を感じて
贔屓になってるのですか?

595:重要無名文化財
20/02/20 12:47:19 .net
>>575
だな
狂言の発表とかで歌舞伎を取り上げてもらえば今月や来月みたいな不入を改善できたのに
襲名興行は完売なのは当たり前
その余波というかおこぼれが商業的においしいのに

596:重要無名文化財
20/02/20 12:58:32 .net
あべちゃん内閣じゃ最後の最後まで強行施政は無いだろうが、これから老人中心に死者が増えれば来月再来月の興行は危ないよね

597:重要無名文化財
20/02/20 13:33:50 .net
>>590
ネガティブね。
全然大丈夫よ。

598:重要無名文化財
20/02/20 13:50:04.86 .net
これが噂のage婆か
中の人なのかな

599:重要無名文化財
20/02/20 13:50:07.71 .net
>>579ww

600:重要無名文化財
20/02/20 15:01:32.64 .net
贔屓筋でも影響力が大きい贔屓筋を「太い」小さい場合は「細い」で表現するの?
その修飾語ばかり気になってさ。

601:重要無名文化財
20/02/20 15:18:51.31 .net
團十郎白猿を初代にするか13代目にするかで揉めてたりして

602:重要無名文化財
20/02/20 15:42:06.85 .net
6月は幸四郎でないだろ
未来座がある

603:重要無名文化財
20/02/20 15:47:29.95 .net
巡業終わらないと出ないだろ海老の性格からして

604:重要無名文化財
20/02/20 15:47:38.75 .net
>>579
馬鹿なの?舞台を見に行く人は、只見以外は皆客なんだよ
役者でも身内でも幕内でも贔屓でもないから客と言ってるのにw

605:重要無名文化財
20/02/20 17:19:59 .net
ウイルス 蔓延 で 一部ではイベント中止も

606:重要無名文化財
20/02/20 17:44:48 .net
横須賀市が6月までのイベントは延期か中止の方向で動き出したから
ニザ巡業初日は覚悟した方がいいかもよ
URLリンク(www.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

607:重要無名文化財
20/02/20 18:44:12.53 .net
さっさと発表すれば良かったのに、いまから発表されても公演できるのかという心配で楽しみより不安の方が大きいわ

608:重要無名文化財
20/02/20 18:53:06.23 .net
コロナのせいで寺子屋みたく咳き込むシーンがある作品は不謹慎とのことで急遽変更してるのかも

609:重要無名文化財
20/02/20 18:55:33.69 .net
>>472
やんねーよwww

610:重要無名文化財
20/02/20 19:00:35.60 .net
襲名公園延期や中止にすると自動的にオリンピックもやばくなるな
どうすんだろ

611:重要無名文化財
20/02/20 19:42:59 .net
巡業はやばいかもしれないな。

612:重要無名文化財
20/02/20 22:12:51.39 .net
中央コースは未定となっているけど無くなりそうかな

613:重要無名文化財
20/02/20 22:24:04.26 .net
成田山と浅草寺の御練りはどうなるんだろうか?

614:重要無名文化財
20/02/20 22:27:50.80 .net
念のために中止した方がいいだろ
台風も中止にしたんだし
御園座は無理矢理開けて、客の少なさや仁左衛門のKY発言等良いこと無かった

615:重要無名文化財
20/02/20 23:05:01.04 .net
>>606
今年に限り中央コースは9月だから
その頃には終息してるのでは?

616:重要無名文化財
20/02/20 23:39:42.61 .net
>>604
襲名延期ないわぁね。その頃は収まってます!
ロンドン五輪は賄賂の問題出た時の4年前も代替地として言われてたわ。でもウィルス押さえ込むでしょう。

617:重要無名文化財
20/02/20 23:47:20.13 .net
團十郎襲名なのに値段は高いが扱いは普段の興行と変わらないという安っぽさ
芝翫と高麗屋襲名の方がよほど熱が入ってた

618:重要無名文化財
20/02/20 23:48:14.25 .net
>>609
そうか!それなら本当に未定なんだね

619:重要無名文化財
20/02/20 23:57:09.03 .net
>>612
いや、1年前には会場は全部押さえられてるし
地方自治体あるいは会館自身が
公演情報をポツポツ発表し始めてるよ
でも、公文協全体発表はギリギリまでやらないのが常

620:重要無名文化財
20/02/20 23:57:11.89 .net
>>611
安っぽいよなぁ
どんどん興味がなくなってきた。

621:重要無名文化財
20/02/20 23:58:13.13 .net
>>611
頑張らなくても切符が売れるから手抜いてるんだろ
芝翫襲名はともかく高麗屋三代襲名も結構切符残ってたからな

622:重要無名文化財
20/02/21 02:04:13 .net
それでも詳細が発表されればさすがに盛り上がるだろ
無事開催されるのかもはや不明だけどw

623:重要無名文化財
20/02/21 04:55:47.22 .net
>>611
高麗屋は雑誌で染五郎特集とかもあって歌舞伎の襲名史上一番チヤホヤされてたと思う
海老蔵って新之助、海老蔵襲名共に地味というか雑誌の表紙になったりあまりしなかったからね
高麗屋の染五郎は少し天狗というか浮かれてるから盛り上がったからと言って一概に良いとは言い切れない
海老蔵は夏雄さんみたいに成田山で修行しないことの方が疑問

624:重要無名文化財
20/02/21 06:20:19.42 .net
子供がいるから、別に修行なんかいらないし、どうでも良い
そんな暇があったら稽古してくれ
今回の襲名で浮かれてるのは、海老蔵が目を剥いたら喜ぶニワカと、中途半端な日本好きの外人だけ
南座の弁慶は最近の海老蔵弁慶中では少しましだが、でもあくまでマシという程度
どうするつもりなのかな
せっかく容貌に恵まれた生まれつきで、才能もある(と思う)から期待していたのに
襲名を期に全部一から稽古してくれよ、高い金取るんだから
ブログなんかで時間の無駄してる場合じゃないだろうに

625:重要無名文化財
20/02/21 07:05:25.33 .net
團十郎になれば変わるんじゃないかな、
芸も姿勢も。

626:重要無名文化財
20/02/21 08:19:58 .net
巡業って初日の会場で前日に舞台稽古やるのが通例だから
横須賀市の対応が変わらなければ4月はマジヤバいかもな

627:重要無名文化財
20/02/21 08:20:09 .net
本人は團十郎になっても今までと変わらないと言ってるぞ

628:重要無名文化財
20/02/21 08:54:58 .net
松竹は無理にでも義太夫の稽古させるとかしないのか

629:重要無名文化財
20/02/21 09:38:53 .net
誰よりも金稼いでくれる海老様にそんな上から目線で物申せる訳ない

630:重要無名文化財
20/02/21 10:06:29 .net
今回の襲名演目でわかったよ。この先も十八番だけやって生きていくってw

631:重要無名文化財
20/02/21 10:12:18 .net
×十八番
○十八番と、金儲けのためのへんな新作

へんな新作にコタや若手を巻き込むのをやめてくれたら
一生見ないで済むんだが

632:重要無名文化財
20/02/21 10:39:18 .net
>>624
先代の襲名演目も似たようなものだったろ
鳴神があったけど

633:重要無名文化財
20/02/21 10:55:18 .net
成田屋の襲名なんだから十八番が並ぶのは普通だよ

634:重要無名文化財
20/02/21 10:57:26 .net
とはいっても新鮮味がないのも事実。襲名の時でもないと海老蔵は古典の大役の初役なんかやらなさそうだし

635:重要無名文化財
20/02/21 11:20:52.81 .net
海老蔵のブログ更新頻度だけは誰かなんか言ってやれという気もしないこともない

636:重要無名文化財
20/02/21 11:33:12.21 .net
>>629
頻度によって入ってくる金が違うんだから
しょうがないだろ

637:重要無名文化財
20/02/21 11:48:08.10 .net
睨みは口上時に必ずやるよね
わざわざ遠征しなくても地元来た時みりゃいいやという気になってきたわ

638:重要無名文化財
20/02/21 12:03:28.35 .net
>>625
金のためっていうより
比較対象のない新作、て感じ

639:重要無名文化財
20/02/21 12:12:10.16 .net
>>620
公文協巡業は国からの助成金も入るし
各自治体が100万前後の予算をかけてる
高額事業の一つだから
イベント減らすと発表してるけど
実施すると思うよ

640:重要無名文化財
20/02/21 12:12:48.19 .net
無病息災の効力があるなら
それこそ今毎日やれやw
かえって悪化しそうだがなあいつの睨みじゃ

641:重要無名文化財
20/02/21 12:18:08.97 .net
俳名名乗るのにブログしかしてないから市川團十郎アメブロとか名乗った方がいいのでは

642:重要無名文化財
20/02/21 12:25:26.15 .net
海老蔵に限らず俳句なんて本当にやってるの?
名前持ってるだけだろ
ブログネタにするだろ。

643:重要無名文化財
20/02/21 12:42:39.70 .net
俳句は知らないけどダンダンは絵うまかったな

644:重要無名文化財
20/02/21 13:39:47 .net
バーニング、渡辺プロ、ホリプロ、アミューズ、オスカープロなどの露骨な市川海老蔵包囲網

645:重要無名文化財
20/02/21 13:51:06 .net
アメリカのCBSの海老蔵さんを取材してる60ミニッツめっちゃ有名だよ。
きゃー興奮しますね。

646:重要無名文化財
20/02/21 13:53:02 .net
>>617
えー襲名した事知らないの多いよ。
めっちゃ地味だったわ。

647:重要無名文化財
20/02/21 13:55:34 .net
>>618
何言ってるの?265万人もフォワーいるのよ。
産経や毎日より多いわ。
ブログの影響力半端ないわよ。

648:重要無名文化財
20/02/21 13:59:17 .net
テレビの海老蔵密着を見ると本当に目上の人との関わりが出てこない
仕事の裏側は自分がああしたいこうしたいと意見するばかり
初代團十郎白猿として勝手にやってくれていいが、勸玄はダンダンを知る幹部達に預けて欲しいよ

649:重要無名文化財
20/02/21 14:14:20 .net
海老蔵さんはブログやインスタは時代にあったやり方よ。
こんな時代にブログするなとか言う人信じられないわぁ。

650:重要無名文化財
20/02/21 14:21:28 .net
團十郎白猿のやり方はともかくとして、詳細がでないのは大幹部の配役が決まらない故と思う
夏雄さんはいないし

651:重要無名文化財
20/02/21 14:50:52 .net
海老蔵も工藤静香のインスタのように
マナーを訴えるべき

652:重要無名文化財
20/02/21 14:56:59 .net
>>643
やってもいいけど「回数減らせ」って
関係者も含め思われているのが事実だよ
アメブロ芸人と揶揄されてる程だからな
それより義太夫や踊りの稽古に時間かけろと

653:重要無名文化財
20/02/21 15:15:16.15 .net
あんなつまらんブログよく見てられるな

654:重要無名文化財
20/02/21 15:17:29.61 .net
>>645
工藤静香のインスタなんか見てるんだw

655:重要無名文化財
20/02/21 15:28:21.85 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
工藤静香、インスタで「免疫力アップ」を呼びかけ…
ファン「しーちゃん家族も気をつけて」「姫様綺麗」
このポーズが傾いているって感じ

656:重要無名文化財
20/02/21 15:48:22.21 .net
今後の演目のことを書こうぜw
五月の巡業東とったけど中止にならないよねー

657:重要無名文化財
20/02/21 15:56:14.88 .net
>>624
代々の成田屋の襲名演目に詳しくないんだな
にわかか

658:重要無名文化財
20/02/21 15:59:08.53 .net
仁左衛門はごねようがない
息子に雪姫やらせてくれる座組なんて成田屋のとこだけ
高麗屋は後ろ盾筆頭
ごねてるなら播磨屋だな、どう見ても
菊五郎は間に挟まったりしないだろうから決まったら教えろで傍観だろうw

659:重要無名文化財
20/02/21 16:04:18.57 .net
あのブログは回数は多いけど、力は入ってないというか…ある意味、彼の行動を律していると思う
例えば猿三郎ブログの方が色々周囲を慮っていて、よほどエネルギーがいる
そりゃ、筋トレより歌舞伎や義太夫の稽古の方が良いんだろうけどさ

660:重要無名文化財
20/02/21 16:06:29.90 .net
2011年震災でチケット投げ出した人が多くて
(不謹慎かもしれないが)これ幸いとばかりに
こんぴら歌舞伎を見に行ったが、
今回は全くそんな気にならないわ
歳をとったということかな

661:重要無名文化財
20/02/21 16:15:13.77 .net
四天王は誰になるのかなあ
幸四郎襲名のときが全員弁慶役者的な四天王だったから今回も楽しみだな

662:重要無名文化財
20/02/21 16:56:42.34 .net
>>651
知ってるよ。知った上でやり慣れた演目に終始して挑戦がないって言ってるんだよ

663:重要無名文化財
20/02/21 17:05:04.71 .net
そもそも海老蔵の勧進帳がおもしろくないから二回も見たくないという声が多いのだろ
昨年五月の勧進帳は叩く声が多かったけどそんなに悪くはなかった。ただ絶望的につまらなくて退屈したw

664:重要無名文化財
20/02/21 17:42:59.01 .net
それならチケ取りが楽そうで助かるw
文句言ってる奴は見にこないでくれな
どうせ大幹部連中も嫌々出てるんだろうから

665:重要無名文化財
20/02/21 17:50:48.48 .net
客もいやいや見に行くんだよなw

666:重要無名文化財
20/02/21 17:59:41.52 .net
ワンピースやナウシカ歌舞伎の方が宣伝多いという

667:重要無名文化財
20/02/21 18:44:15.15 .net
>>628
新鮮味なんて言い出したらまた変な新作出してくるがよろしいか

668:重要無名文化財
20/02/21 18:58:46.74 .net
いつも思うのだが海老蔵嫌いなら書き込まなきゃいいのになあwww

669:重要無名文化財
20/02/21 19:07:41.77 .net
>>662
見に行かないと具体的かつ説得力がある悪口言えないだろ
俊寛やったみたいに意表を突く古典をやってくれないか。毛谷村とか吃又とか、一本刀土俵入とかも

670:重要無名文化財
20/02/21 19:13:09.01 .net
長谷川伸の作品は海老蔵のニンに合わないと思うなあ
新歌舞伎の世話物のセリフは難しいし
海老蔵がやると現代的なチンピラみたいになりそうで

671:重要無名文化財
20/02/21 19:27:04.37 .net
海老蔵じゃなきても長谷川伸とか真山青果つまんねえ

672:重要無名文化財
20/02/21 19:43:53.10 .net
配役と詳細まだー

673:重要無名文化財
20/02/21 19:49:35.22 .net
>>655
どんな配役だったか気になって調べたら
ドスコイ、芝翫、らぶに歌六だった。
言うほどみんな弁慶役者か?
なんか誰かの襲名の間狂言で松緑、カンク、幸四郎がご馳走で出てなかった?

674:重要無名文化財
20/02/21 19:53:37.35 .net
>>662
いつも思うのだが、伝芸板で何故海老蔵がけなされないと思うんだろう
ある程度歌舞伎見てる人なら、海老蔵の芸はけなしたくなるものだから、褒めようがないw

675:重要無名文化財
20/02/21 19:59:40.51 .net
>>668
通ぶるのが好きだという自白だなw
けなしたく鳴る役者の芝居観に行くほど自分に暇はない
歌舞伎は商業演劇
客呼べる役者が一番偉い
嫌なら見るな、まさに真理

676:重要無名文化財
20/02/21 20:17:04.14 .net
別に海老蔵を見たくていってる訳じゃないからね。孝太郎や右團次、児太郎、莟玉らを見たくて行ってるんだよ

677:重要無名文化財
20/02/21 20:54:47.70 .net
>>669
客呼べるって海老蔵という歌舞伎の名跡だからなりたつのであって
堀越孝俊本人の力ではない
前に菊五郎が菊五郎という名跡の役者だから先輩が教えてくれる、そして役を任せてもらえると言ってた

678:重要無名文化財
20/02/21 21:02:47.56 .net
>>618
10年くらい歌舞伎見てるけど
(遠征客なので舞台数は少ないけど)
白猿のにらみはみたいです。
これだけはハズレなしでしょう?
お恥ずかしい。

679:重要無名文化財
20/02/21 21:04:44.47 .net
見巧者様はせっせと切符買ってやれよ
84 名前:重要無名文化財 (ワッチョイ 117.102.184.81) Mail:sage 投稿日:2020/02/21(金) 19:47:39.71 ID:bpjjAUsn0
3月全然売れてないね
土日でもとちり中央あいてる
>>671

680:重要無名文化財
20/02/21 22:57:13 .net
>>662
ほんとよね。
好きな人が見に行くし。
海外からも注目されてますます歌舞伎を
世界に広めてくれて海老蔵さん有名になると思いますわ。

681:重要無名文化財
20/02/21 22:59:41 .net
>>646
本人の自由。たくさんの人がブログの更新を楽しみに待ってるわ。

682:重要無名文化財
20/02/21 23:17:31.70 .net
>>669
通ぶってなんかいないよ、普通の感覚を言ってるんだよ
歌舞伎に限らず演劇好きなら、海老蔵のダメさは分かる
海老蔵の芝居が嫌なら見るなとかいうヲタは,海老蔵以外の役者が一緒に出てるのを知らないのか?w
海老蔵一人でやれば絶対見に行かないけど、そんな芝居ないだろw

683:重要無名文化財
20/02/21 23:19:04.91 .net
海老蔵がチンピラで
右、九は舎弟で
孝、児は愛人に見える。

684:重要無名文化財
20/02/22 01:05:10.13 .net
>>671
名前の力もあるけど本人の魅力は大きいよ
集客力が夏雄と全然違う

685:重要無名文化財
20/02/22 02:14:05 .net
>>676
普通とはなんだね?
自分の基準だけが普通と思い込んでると痛い目にあうでw

686:重要無名文化財
20/02/22 06:37:24.32 .net
えーじゃあ海老蔵さんが延年の舞で舌を出したりするのはどうしてなの?どういう解釈でやってるのか教えて
見得する時に何であんなに引っ張るの?
ダンダンもあんなことしてなかったし、他の役者さんたちと違うんだけど

687:重要無名文化財
20/02/22 07:22:21 .net
それよりいい加減楽屋口の「御見送り」やめて欲しい
あんな道塞いで迷惑この上なし
なんで劇場は黙認してるの?

コロナを口実に禁止してくれ

688:重要無名文化財
20/02/22 08:18:19 .net
海老蔵ファンと歌舞伎ファンは違うから
歌舞伎ファン周辺の客をあれだけ動員するのは凄いと思う
でも残念ながら海老蔵ファンは歌舞伎ファンにはならないんだよね
そして海老蔵の芸も残念ながら歌舞伎にはならない

689:重要無名文化財
20/02/22 08:46:36 .net
5月の出演者すら未だに分からないとは
普通はカード関係とかで漏れてくるのにね
まだ調整中か?
三月初日の大間にも出てなかったりして

690:重要無名文化財
20/02/22 08:51:47 .net
国営テレビの国民的な年越し番組で無病息災を祈願し睨みを披露したら新型コロナのこの有様
もってる役者はやっぱり違うね

691:重要無名文化財
20/02/22 09:14:28 .net
襲名演目の発表も遅かったし詳細もいまだに出ない
こういう芸に関係ないとこで評価を下げるんだよな

692:重要無名文化財
20/02/22 09:59:58 .net
だね。芸自体はここ数年で格段の進歩を遂げてるからね。周りがもっとサポートしてあげないと可哀想

693:重要無名文化財
20/02/22 10:31:03 .net
今度の襲名にどれだけの役者が出るかで、海老蔵に幕内でどういう評価がなされているかも分かるね

694:重要無名文化財
20/02/22 10:49:57 .net
>>686
>だね。芸自体はここ数年で格段の進歩を遂げてるからね。

海老蔵の芸が格段に進歩?
一進一退だろが
真摯に演じてる演目もあるけど

695:重要無名文化財
20/02/22 11:04:33 .net
海老蔵のファンって単純に馬鹿なんだと思う
上手い下手なんて吉右衛門好きの勸玄たち子供すら分かってる
一番近くの親類の評価ですらコレなのに、芸の進歩ってw
海老蔵好きは他の音楽、車とかも趣味が悪そう
いや、そういう悪趣味をドヤ顔で自慢してそう
海老蔵観にきてる中年男性って反社やヤクザっぽい風貌の人ばかりなんだもの

696:重要無名文化財
20/02/22 14:50:18.25 .net
>>689
だな。最後の2行はちょっと置いといてw
海老ヲタは芸の良し悪しが全然分からないらしいから、相当趣味が悪いのだろうなあとは思うわ
海老蔵が目を剥いたら異常に喜んでるところも変。ブログと瞬間芸にしか興味なさそうw
海老蔵もこういうのに支持されて喜んでないで、ブログなんかやめて稽古してほしいなあ
二十代の時の芸はまだ良かったのに
今見ると本当に悲しい

697:重要無名文化財
20/02/22 14:56:11.54 .net
そうは言っても華はある
それは認めるしかない
古典だって仁木弾正とかいいのもある
ただいろいろ残念なとこがあるのも事実

698:重要無名文化財
20/02/22 14:56:29.98 .net
このスレですら海老蔵海老蔵
どいつもこいつも海老蔵が気になってしょうがないんだなww
嫌いな役者の芝居なんか見に行かなきゃいいじゃん
大幹部、幹部だって襲名にしか出ないわけじゃないんだから
気持ちよく座頭になってる芝居に通ってやれよ
毎度空席多いんだから

699:重要無名文化財
20/02/22 15:04:45.28 .net
エビは株で大儲けしたらしいしブログも金になるからね
芸に身が入るはずがない
メンドくさい歌舞伎なんて本当はやりたくもないけど
ただのブロガーになるのもカッコわるいから成田屋の名前は絶対に手離さないってとこだね

700:重要無名文化財
20/02/22 15:45:58.14 .net
ここを見るとアンチ海老蔵が一番下品な気がする。

701:重要無名文化財
20/02/22 17:00:01 .net
下品なやつについて語るとどうしても引っ張られるねw

702:重要無名文化財
20/02/22 17:08:19 .net
引っ張られる程度の教養しかないってことだw

703:重要無名文化財
20/02/22 17:18:00.19 .net
歌舞伎座に立派な襲名チラシ、パンフレットあるけど襲名演目載ってるだけで詳細は一切なし
というかこんなの作って置いてあるってことは今月中には発表にならないな

704:重要無名文化財
20/02/22 17:23:05.29 .net
何度言っても分からないのは、やっぱり海老ヲタは理解力がないのだな
幹部の他の芝居も行ってるに決まってる。海老蔵の芝居にも出るんで行くんだから、海老蔵は芝居をちゃんとやれって話。
そもそも海老蔵をけなしてても、海老蔵に役者をやめろとか言いたいわけじゃない。
海老ヲタが、海老蔵の芝居が上手くなってるとかあり得ない事を言うから、反論せざるを得ない
芸人でも役者でも、芸の分からないヲタがついて、何をやっても喜んでみせると、本人の芸の質が下がって行くのは、よく知られた話。中村屋なんか父親から注意されてるはず
海老蔵がすでにその状態なわけだが、何とか止められないかと思って正直な感想を書くと、馬鹿ヲタがいちいちアンチだとか、だったら見るなとか、短絡的でつまらない反論をするから鬱陶しいわ

705:重要無名文化財
20/02/22 17:35:20.29 .net
そもそも歌舞伎ってお客さんと劇場のもの
役者はあくまで出させてもらってるだけ
特に襲名なんて役者の都合だから口上でその土地のお客様に挨拶する訳
嫌なら客の方が観にいかなければいいというのは話があべこべ
今月や来月のような地味な演目の時にも観に来てくれる客こそ本物の客
歌舞伎座が12ヶ月開場できる理由はそこにある
海老蔵目当ての客より普通の歌舞伎ファンの方が通う回数は圧倒的に多いし、落としてる金も多い
昔は歌舞伎をやってない、やれない月なんて結構あったからね

706:重要無名文化財
20/02/22 18:02:55 .net
>>696
海老蔵が下品って認めてるんだw

707:重要無名文化財
20/02/22 18:31:13.52 .net
早く発表しないからみんなイライラしてんだよ

708:重要無名文化財
20/02/22 18:38:46.96 .net
四月演舞場の本チラシが出た
菊五郎吉右衛門菊之助の三人が扮装写真なのは分かるけど、なんで松緑まで大きな写真扱いなんだろう
たいしておもしろい芝居をするわけでもないのに

709:重要無名文化財
20/02/22 18:53:22.86 .net
既得権益って奴だ

710:重要無名文化財
20/02/22 18:56:38.50 .net
松緑芝翫問題ですねぇ
人によっては
松緑芝翫菊之助問題という方もいます。

711:重要無名文化財
20/02/22 19:07:14.57 .net
自分は菊之助は許せるんだけどね
歌六や左團次を差し置いて扇雀や療養中の福助が扮装写真で出るのはどうかと思う

712:重要無名文化財
20/02/22 19:19:28.78 .net
なんだ丑之助と亀三郎出ないのか

713:重要無名文化財
20/02/22 19:43:58.45 .net
自分的には一番まずいのが海老蔵芝翫松緑
松緑は最近少しマシになったかも
その少し上が幸四郎と菊之助
この人たちで将来の歌舞伎界を背負って行くのかと思うと暗澹たる思い
澤瀉と中村屋はそれなりに面白いとは思うけれど
やはり幸四郎と菊之助に頑張ってもらいたい

714:重要無名文化財
20/02/22 19:49:29.39 .net
本当にな
今の幹部役者たちはあの年齢で次々に古典の大役にチャレンジして好評だったのにな

715:重要無名文化財
20/02/22 19:57:11.37 .net
幸四郎と菊之助は方向性の点では海老以上に定まってないと思う
愛之助が古典に専念したら古典でかなう人はいないと思うのに立場が弱いのかなかなか歌舞伎座に出れないしもったいない

716:重要無名文化財
20/02/22 19:59:37.48 .net
ああああ愛之助だとぉ
ノリカ乙としか

717:重要無名文化財
20/02/22 20:04:23.18 .net
らぶりん頑張れ!

718:重要無名文化財
20/02/22 20:05:48.45 .net
らぶの鳴神とかいいよな

719:重要無名文化財
20/02/22 20:09:50.74 .net
海老蔵に何の方向性があるのかと
家の芸と奇天烈な新作という人に文句言われたくない領域で
唯我独尊のお粗末芸をまき散らしているだけ

720:重要無名文化財
20/02/22 20:11:03.35 .net
西の愛之助、東の松也あたりを抜擢したら面白いかも

721:重要無名文化財
20/02/22 20:12:14.68 .net
菊之助は人間的にも八方美人なんだろうけど
芸の上でも八方美人な感じがする
幸四郎も

722:重要無名文化財
20/02/22 20:21:40.28 .net
松也はいいぞ
新作も古典も両方いける
劇団で苦労しただけのことはある
らぶは声と台詞はとても良いのだが、芝居として人物の情が伝わって来ない気がするなあ
どうしてかな

723:重要無名文化財
20/02/22 20:38:36.53 .net
菊之助は女方の方がいいけど本人は立役もやりたがるからな…

724:重要無名文化財
20/02/22 21:02:30.82 .net
菊之助の興行で売れてるのかな

725:重要無名文化財
20/02/22 21:43:53.59 .net
らぶは浪花花形が続けば古典勉強で来たのにね

726:重要無名文化財
20/02/22 21:48:18 .net
愛之助ってまだチケット売れる方じゃないの?

727:重要無名文化財
20/02/22 21:48:39 .net
なんでこんなに襲名の発表が遅いのか誰か教えてください。

728:重要無名文化財
20/02/22 21:50:24 .net
>>717
40代までは女形メインでいいと思うんだけどねぇ・・・

729:重要無名文化財
20/02/22 22:07:43 .net
>>720
去年はシスティーナ3日間でも空席あったらしい
今年は今井翼が埋めてくれたけど

らぶなら古典が観たいには同意

730:重要無名文化財
20/02/22 22:13:18 .net
三月国立通しは売れてないが、菊之助以外の誰がやっても売れ行きはたいして変わらないと思うな
古典はやはり新作に比べたら見たい人は少ないんだよ。仕方ないよね

731:重要無名文化財
20/02/22 22:19:42 .net
松緑ならそうだろうけど勘九郎だと売れそうだが

732:重要無名文化財
20/02/22 22:26:11.52 .net
>>705
三月の本チラシなら
お米?の孝太郎を載せる為に
年上の福助や扇雀らが載ってる気もする
URLリンク(i.imgur.com)

733:重要無名文化財
20/02/22 23:22:47.63 .net
大河ドラマにかけて時今也桔梗旗揚を勘九郎でやっておくれ

734:重要無名文化財
20/02/22 23:43:15.33 .net
>>709
らぶは義太夫狂言では一番だよ
外郎売も義太夫狂言にする

735:重要無名文化財
20/02/22 23:46:03.72 .net
>>716 松也は立役も女形もいける



737:重要無形文化材
20/02/22 23:50:18.55 .net
>>698
海老蔵を必要以上にけなす人って、ただひどいとか、なっちゃいないとか言うだけで、
どこがどう悪いのかって肝心な事、何も言わない(言えない?)
理解力のないオタにも分かる様、どこが嫌いかじゃなく、どこが悪いのか具体的に
言ってみたらどう?

738:重要無名文化財
20/02/23 00:08:47.51 .net
>>728
>>709
らぶのテクニック、セリフは素晴らしいと思うけど
芝翫と近くて肚が薄いので
何度からぶの芝居を重ねて見てると飽きがくる
演じている人物の気持ちになりきれてないんだと思う
セリフマシーンって揶揄の意味が分かる
しかしらぶは芝翫みたいなドヤ顔やつまんなそうな顔を舞台で見せる事はほぼ無いから
嫌悪感まで発展しない
何かが足りなくて
熱狂的なファンが増えていかないという点では
幸四郎や菊之助も似てはいるんだけど
芝居心がありつつ、古典の型を極めていくのは並大抵ではないとしみじみ思う

739:重要無名文化財
20/02/23 00:46:14.27 .net
>>707
菊之助は娘道成寺、義経役者だから地味に必要だし合格点はとれる
集客はイマイチだけど
>>708
三之助、孝玉、白吉兄弟と屈指の豪華な人材だったな
歌舞伎史上稀に見る黄金世代だったと思う

740:重要無名文化財
20/02/23 00:49:25.32 .net
>>709
愛之助は仁左衛門が生きてるうちは粛々とこなすだろうから期待できるけど、仁左衛門亡き後は芸が荒れそう
歌右衛門や芝翫、勘弥とか死んだ後に親族や息子達の芸が荒れたからねぇ

741:重要無名文化財
20/02/23 00:55:03.67 .net
>>731
足りなくはないと思う
余計な物(紀香)は憑いてるけど

742:重要無名文化財
20/02/23 01:02:34.41 .net
愛之助は身長が足りないw
ってか、愛之助ageが唐突に湧いたのなんで?

743:重要無名文化財
20/02/23 01:11:02.54 .net
海老は團菊ですらおまけみたいな扱いが続いて虐げられたから謙虚になれなんて無理な話

744:重要無名文化財
20/02/23 01:13:14.74 .net
>>736
虐げられてるってww
海老蔵が我儘放題を言い出すから
折り合いがつかなくて出番が減っただけ

745:重要無名文化財
20/02/23 01:24:10.84 .net
もうなんでもいいから早く発表して

746:重要無名文化財
20/02/23 01:59:57 .net
見習え

@ 羽生さん、もう1億6000万円も寄付してるのね〜
まだ25歳だよ…
もう日本もカナダの自宅も、ストーカーがストーキングできないようはセキュリティー万全な豪邸に住んでもよい立場のお方よ
自分にもお金をかけて〜と思うけど、それをせずにひたすら復興支援を続けるのが羽生結弦なんだろな…

747:重要無名文化財
20/02/23 02:08:54 .net
>>731
わかる
らぶは職人的には素晴らしいけど、
人物を演じることにあまり興味持ってないんだろう
それがニザと根本的に違うところ
他にもいろいろ違うけど

748:重要無名文化財
20/02/23 02:09:44 .net
>>739
羽生アンチか
伝芸版にまで出張ってくるとは暇なんだなw

749:重要無名文化財
20/02/23 04:33:57 .net
狭義の大幹部(藤十郎・菊五郎・白?・吉右衛門・仁左衛門・梅玉)と、歌・團・二世松緑・カンザの身内はチラシで優遇されている印象

750:重要無名文化財
20/02/23 04:35:30 .net
とりあえずおやぢの作り上げた今の歪で固定的な劇団階層構造は、おやぢの終末とともに崩壊してくれることを望む

751:重要無名文化財
20/02/23 05:05:48 .net
>>725
カンクで千本桜通しなら
通うわ

752:重要無名文化財
20/02/23 06:06:58.95 .net
>>744
売れそうだね
多分自分も地方からでも行ってしまうわ
忠信は暑苦しくなりそうだけどw
ただ、あれだけきっちりやって来た中村屋の兄弟も、最近は芸が少し荒れてきたような気がする
小倉の中村座は良くなかった。とくに封印切の忠兵衛。 今月の勘九郎は良いけど
歌舞伎座で大幹部と同座する機会がもっと増えれば良いのにね

753:重要無名文化財
20/02/23 07:01:06 .net
708 重要無名文化財[sage] 投稿日:2020/02/22(土) 19:49:29.39
本当にな
今の幹部役者たちはあの年齢で次々に古典の大役にチャレンジして好評だったのに

732 重要無名文化財[] 投稿日:2020/02/23(日) 00:46:14.27
>>708
三之助、孝玉、白吉兄弟と屈指の豪華な人材だったな
歌舞伎史上稀に見る黄金世代だったと思う


昭和末期の歌舞伎を見られて本当に良かったと思っている
猿之助の復活狂言(いわゆるスーパーではなく)にもワクワクさせられたし

754:重要無名文化財
20/02/23 08:07:40 .net
愛之助の評価高いな
この世代の立役では1番上手いかな
でも仁左衛門を継ぎそうにないから、助六や弁慶、菅丞相とかは演らなさそう

755:重要無名文化財
20/02/23 08:24:54.71 .net
愛之助好きな皆さん
専用スレが閑古鳥だから使ってやれよ
スレチでこのスレでageageしてないで
_片岡愛之助 part58_【強制IP表示】
スレリンク(rakugo板)

756:重要無名文化財
20/02/23 08:38:42.99 .net
あんなねっちょりもっちゃりしたのが好きな人もいるんだね


757: 自演乙としか>らぶヲタ



758:重要無名文化財
20/02/23 08:40:32.50 .net
>>745
すまん、忠兵衛でなくて八右衛門。獅童の忠兵衛がナニだったので、引きずられて駄目になってた感じ

759:重要無名文化財
20/02/23 09:03:49.35 .net
>>748
そら専スレが強制IPなら過疎るわ

760:重要無名文化財
20/02/23 09:07:00.83 .net
仁左衛門がいなくなってから、松竹が愛之助を十六代目にさせる。一般知名度では海老に次ぐ存在、松竹は襲名で儲けたいだろう。

761:重要無名文化財
20/02/23 09:09:56.73 .net
義太夫狂言が上手いから愛之助好き

762:重要無名文化財
20/02/23 09:36:25.83 .net
>>752
そんな感じじゃないのかな。ここの古参は否定するだろうけど孝太郎が仁左衛門ってのも想像つかないし。孝太郎好きだけどね

763:重要無名文化財
20/02/23 10:42:31.98 .net
23が長男で、名前を継ぐのが当然な立場だったら、次は孝太郎につがせるだろうが、そもそも三男だった孝夫が継ぐ為には、我当秀太郎の了承が要ったのだから、上の二人には借りがある
23は義理堅いタイプだから、それを無視することは考えにくいわな
だから次は我当長男に23を継がせるのが順当だけど、ナニだから、養子ではあるが秀太郎長男の、つまりラブが23になる可能性も相当あると思う

764:重要無名文化財
20/02/23 10:48:27.86 .net
巣に帰れ

765:重要無名文化財
20/02/23 10:53:31.12 .net
10時過ぎても、相変わらず演目発表されないな
このまま3月初日になっても襲名演目だけしか掲示されなかったら笑うわ
海老蔵は正月の演舞場とか、ほうおう発行時に間に合わないことが多いが、まさか襲名の歌舞伎座までそんなことになるとは
どうなってんのかね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1136日前に更新/193 KB
担当:undef