歌舞伎版★風の谷のナウシカ★id表示 at RAKUGO
[2ch|▼Menu]
547:重要無名文化財
20/01/28 15:37:52 hDS3X872.net
女形のビジュアルは芸の力に無関係とかおっしゃる方がいるが・・・

江戸時代の浮世絵には、女形(若衆)と美女が全く同じ構図で描かれているのが
結構あるようだ。これらが意味するのは、女形に求められたものの
大きなものとして女性的美があげられるからなのではないか。
江戸時代は政策上、女性が歌舞伎に出れなかっただけで、もし禁止されていなければ女性が出ていた可能性が高いことから、女形は女性の代用品であったことは否めないと思う。

現在一番女形で人気がある玉三郎も女性的容姿を持っていることがその一因だと思われる。


■参考文献
URLリンク(books.google.co.jp)女形 容姿&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwjB2diE06XnAhXLad4KHRtxCHE4ChDoAQg2MAI#v=onepage&q=女形 容姿&f=false
「愛」と「性」の文化史 著者: 佐伯順子

明治後期から昭和前期に活躍した市川 松蔦という役者もその美貌で人気になったようだ。「美しい女性」のような容姿だと思うが。。。
wikiより

URLリンク(ja.wikipedia.org)(2%E4%BB%A3%E7%9B%AE)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

528日前に更新/266 KB
担当:undef