上方落語【4代目桂春団治・桂春團治は誰に?】名跡襲名 at RAKUGO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:重要無名文化財
17/02/16 19:12:01.03 .net
>>599
弟子として当たり前やん。
「師匠が襲名することになりました。自分も精進します。」ってことやねんから。
なんもおかしいとこはない。

601:重要無名文化財
17/02/16 19:54:10.07 .net
>>600
弟子がかばわなくてはいけない師匠てのがみっともないって事だと思うよ。
誰からも何の文句も出ない芸の持ち主なら、みんなが認めるはず。

602:重要無名文化財
17/02/16 20:12:16.45 .net
弟子しか認めてないってことだね

603:重要無名文化財
17/02/16 20:16:47.54 .net
ねーねーどれがbb婆のレスなの?わかんないや

604:重要無名文化財
17/02/16 20:33:22.61 .net
>>601
それを「かばう」と見るんはあんたの偏見や。

605:重要無名文化財
17/02/16 20:35:04.31 .net
一人芝居って楽しいのかい?

606:重要無名文化財
17/02/16 20:44:30.67 .net
>>604
偏見か?
上方落語家の誰一人として祝の言葉を出してない。
そういう現実。

607:重要無名文化財
17/02/16 20:45:26.34 .net
このスレ、メンヘラの巣になったの?

608:重要無名文化財
17/02/16 20:53:04.77 .net
>>606
七福乙

609:重要無名文化財
17/02/16 20:56:21.05 .net
>>606
春蝶は祝ってたよ

610:重要無名文化財
17/02/16 20:56:51.28 .net
自己との対話 ネットでウサ晴らし。

611:重要無名文化財
17/02/17 10:02:17.01 .net
>>609
事実事項だけ書いたような感じやったけど

612:重要無名文化財
17/02/17 18:42:30.74 .net
このまま進んだら五代目襲名を嫌がられるんじゃないかな。
春之輔の後て値打ち無い名跡になり下がる。

613:重要無名文化財
17/02/17 18:59:11.92 .net
昔の系図とかを見ると、いろんな事情で「○代目は数えない」というのもあるのでずっと先では四代目春団治も数えないようになってるかも知れませんよね。

614:重要無名文化財
17/02/17 20:38:34.77 .net
これからは福團治名跡は、福團治一門の止め名になるんでつか?

615:重要無名文化財
17/02/17 20:59:56.27 .net
福団治は次期春団治になるための前名のような歴史を持ってるから、その繰り返しの歴史が変わったので、止名というより現在の福団治で終わりじゃないかな。

616:重要無名文化財
17/02/17 21:06:16.68 .net
すんなりこのまま春之輔が春團治襲名出来るんかな?
一波乱あって福團治一門が離脱して笑福亭福團治や林家福團治とかの可能性ないんかな?

617:重要無名文化財
17/02/17 21:17:03.30 .net
福団治一門の協会離脱はありえるかも

618:重要無名文化財
17/02/17 22:25:15.27 .net
桂ふ福團治

619:重要無名文化財
17/02/17 22:49:11.77 .net
初代 桂輔團治

620:重要無名文化財
17/02/17 22:55:38.58 .net
福團治一門の総團治化
福楽團治
丸福團治
福車團治
福若團治
福六團治
七福團治
福矢團治
福丸團治
福点團治
福龍團治

621:重要無名文化財
17/02/18 02:30:06.97 .net
桂ふ

622:重要無名文化財
17/02/18 03:36:12.47 .net
オッペケ、しつこいぞ

623:重要無名文化財
17/02/18 09:25:50.61 .net
桂福田

624:重要無名文化財
17/02/18 09:32:40.67 .net
オッペケの書き込みってすぐ分かるな。

625:重要無名文化財
17/02/18 12:25:23.22 .net
桂うんこ春團治一門
桂うんこふ福團治
桂うんこ春之輔
桂うんこ春若
桂うんこ小春團治
桂うんこ梅團治
桂うんこ春雨
桂うんこ春蝶

626:重要無名文化財
17/02/18 13:38:55.47 .net
明日のハルカスで、上手いことツッコム客いてたら裏話し出るんと違うん

627:重要無名文化財
17/02/18 20:20:10.59 .net
ハルカスで何あるのですか?

628:重要無名文化財
17/02/18 20:25:51.39 .net
>>616-617
福團治は春團治襲名披露にけちのつく、
松竹芸能への不義理になるようなことはせえへんと思う…。

629:重要無名文化財
17/02/18 21:35:24.42 .net
>>627
react-text: 282 シンデレラエキスプレス渡辺 /react-text @cinprecinpre
ハルカスは大いに期待、ラジオも少し期待してるけど

630:重要無名文化財
17/02/18 22:11:12.93 .net
ちゃんと貼れてなかったな
URLリンク(mobile.twitter.com)

631:重要無名文化財
17/02/18 22:40:07.51 .net
裏工作で名前を奪っても近いうちにセコ小さんとセコ文楽と同列で語られるセコ春団治

632:重要無名文化財
17/02/18 22:48:33.81 .net
>>616
昔々、桂文枝襲名争いに負けた文都が月亭になったように
福團治が月亭になるというのはどうやろ?w
福團治にストーカー事件後に助けてもらった
恩返しに可朝が一門に入れるとかw

633:重要無名文化財
17/02/18 23:05:26.62 .net
七代目松鶴問題の混乱を目の当たりにして、三代目は混乱の無いように遺言を残してたと言われてたけど、
どうしても口頭ってのが引っ掛かるな
実際は書き留めた遺言はあったけど、総合的な判断で春之輔って事なんかな

634:重要無名文化財
17/02/18 23:53:43.41 .net
>>633
六代目は筆頭の仁鶴が松鶴を襲名するようメモ書き遺言してたのに
仁鶴が拒否したから混乱したんでしょ?

635:重要無名文化財
17/02/19 00:01:00.62 .net
口頭の遺言についてググりましたら、厳格ですよ。
一般危急時遺言(民法976条)と呼ばれ
ているものです。その成立要件は、(1
)遺言しようとする者が死亡の危急に迫
っていること、(2)証人が3人以上立合
うこと、(3)遺言者が遺言の趣旨を証
人の一人に口授すること、(4)ロ授を
受けた証人がこれを筆記すること、(5
)口授を受けた証人が筆記した内容を遺
言者及び他の証人に読み聞かせ、各証人
が筆記の正確なことを承認すること、(
6)各証人が署名押印すること、(7)遺
言の日から20日以内にその遺言書を家庭
裁判所に提出して確認を得る、ことです


636:重要無名文化財
17/02/19 00:08:49.03 .net
結局遺言なんて世間に対しての嘘っぱちで >>490が本当なんでしょう

637:重要無名文化財
17/02/19 01:26:19.34 .net
仁鶴が松葉を形式的な弟子にしていれば問題無かった

638:重要無名文化財
17/02/19 04:20:19.49 .net
松鶴問題の時って松竹から仁鶴に、ある程度の注文付けたんやったな
後継は松竹から出してくれとか

639:重要無名文化財
17/02/19 04:25:49.77 .net
幼稚な自作自演荒らしも寝ればピタットハウスだからな

640:重要無名文化財
17/02/19 04:41:39.78 .net
うんこ春團治
うんこ壱之輔
うんこ咲之輔
うんこ寅之輔

641:重要無名文化財
17/02/19 06:17:55.10 .net
起きればハキョッチ 寝ればピタッチ

642:重要無名文化財
17/02/19 09:17:15.43 .net
>>638
諸説や経過があるみたいやね。
当時、松竹芸能の勝社長が仁鶴に松鶴襲名を要請したけど
固辞されたという記事を読んだような気もする。
それにしても松竹芸能、
大名跡の松鶴も春團治も継承がすっきりせえへんとは…。

643:重要無名文化財
17/02/19 09:41:34.98 .net
>>642
春蝶の時もごたごたがあったね
原因は春菜だけどね

644:重要無名文化財
17/02/19 10:34:39.08 .net
歌舞伎の襲名ノウハウが何一つ活かされていないな
唯一七代目松鶴を追贈にしたところくらいw

645:重要無名文化財
17/02/19 10:44:05.85 .net
現在の仁鶴と鶴光、福笑、呂鶴、鶴瓶、鶴志らの関係ってどうなんやろ?
上手いこといってるんやろか?

646:重要無名文化財
17/02/19 12:08:00.85 .net
ボケ仁鶴が余計な事しよったからな

647:重要無名文化財
17/02/19 12:15:29.18 .net
このスレ、ほぼ自己レスで成り立っているように
見える。一人話芸のスレだからか。

648:重要無名文化財
17/02/19 12:23:24.54 .net
今日の動楽亭で春之輔師匠は落語しはりますかね?
もう体調は戻ってますかね?

649:重要無名文化財
17/02/19 15:05:11.37 .net
春之輔一門は、「ふ福團治一門」からの誹謗中傷に負けないで下さい

650:重要無名文化財
17/02/19 15:11:40.62 .net
>>645
本にまで書いた松枝を「ら」にしたらんとって(>_<)
春團治一門も、誰かが書くんやろか?

651:重要無名文化財
17/02/19 17:57:04.00 .net
松鶴一門は圓楽一門のような間柄になってしまったからなあ…あそこほどギスギスしていないが
前のめりな筆頭が仁鶴と圓楽、何も言わないが仲が悪れそうな二番手が鶴光・福笑と圓窓、本を書いたのが松枝と圓丈

652:重要無名文化財
17/02/19 18:10:56.91 .net
福団治一門は春団治一門から絶縁、そして芸能界所払いが妥当

653:重要無名文化財
17/02/19 18:45:41.05 .net
同意。

654:重要無名文化財
17/02/19 18:58:27.76 .net
>>652
>何も言わないが仲が悪れ(ママ)そうな二番手が鶴光…
鶴光は松枝の本の序文で、名前こそ出してへんけど、
仁鶴をかなり批判してた。
「…誰が悪くて誰が正しいのか、それは私には言えません。
ただ言えることは何の考えも無くこの襲名問題を安易に
持ちだし、自分の権威でもって強引に決めようと画策した
人物が居た事は事実です。そしてそのため、
後輩の心を著しく傷つけた人物が居た事も嘘ではありません。
…」(笑福亭鶴光「思い出の我が師匠、松鶴」
笑福亭松枝『ためいき坂 くちぶえ坂』2頁)
春團治一門とは、随分ようすが違う感じ。

655:重要無名文化財
17/02/19 19:21:29.55 .net
結局は松葉が七代目を継いだのに兄弟子達が嫉妬していたってのが真相なのかな?

656:重要無名文化財
17/02/19 19:22:48.80 .net
結局誰が継げばよかったというのか

657:重要無名文化財
17/02/19 20:01:37.12 .net
>>655
スレチやけど、
よかったら松枝の『ためいき坂 くちぶえ坂』の、
特に終章を読んでみてください。
勿論松枝とちがう立場や見方もあると思うけれど、
一門皆の松葉への信望が厚い故の、松枝たちの苦悩が
伝わってきます…。

658:重要無名文化財
17/02/19 21:03:50.29 .net
>>656
実子の1番弟子がしっかりしていたら問題なかった話、会社的には松鶴の名は松竹のもと自負していた面があっただろうし 仁鶴待望論があっても吉本所属がネックになっていたのでは?

659:重要無名文化財
17/02/19 21:31:49.66 .net
仁鶴が継いでいたらトラブルは無かっただろうね

660:重要無名文化財
17/02/19 21:46:47.08 .net
松竹の社長が松鶴跡目の事を仁鶴師匠に相談した時、跡目は松竹からの条件を出したんと違いましたんか?
ほんで直弟子の中でもアクが弱くて周りから受けが良い松葉師匠に・・って事と違いましたんか?

661:重要無名文化財
17/02/19 22:26:56.13 .net
今日の動楽亭やハルカスの感想どっかに落ちてへんかな

662:重要無名文化財
17/02/19 22:28:47.70 .net
>>660
当時からずっと報道などをチェックしてますけど、そんなことは初めて聞きましたよ。

663:重要無名文化財
17/02/19 22:44:56.20 .net
自分は当時の記事で読んだ記憶があって、それが心に強く残ってるんですよ
それが何で読んだとかは全く覚えてないけど
直弟子が反対ゆうか待ったを掛けた中、鶴瓶が真っ先に松葉の跡目を支持して、鶴瓶はズル賢いなと思った記憶もあります

664:重要無名文化財
17/02/19 23:35:58.65 .net
春之輔が四代目春団治襲名に対する批判は無いんやけどな

665:重要無名文化財
17/02/20 01:05:43.33 .net
露の福団治

666:重要無名文化財
17/02/20 02:15:37.14 .net
>>567土橋万歳、番頭百年目、怪談市川堤とか知らんのかいな?

667:重要無名文化財
17/02/20 06:41:34.78 .net
今日、『ちちんぷいぷい』で春之輔特集。

668:重要無名文化財
17/02/20 06:49:51.00 .net
持ち上げ特集

669:重要無名文化財
17/02/20 07:03:14.93 .net
当たり障りない特集でしょ

670:重要無名文化財
17/02/20 07:08:09.75 .net
>>666
ごめんなさい、江戸の者なのでm(__)m

671:重要無名文化財
17/02/20 07:48:29.74 .net
>>664
批判以前に話題にならない(~_~;)

672:重要無名文化財
17/02/20 12:47:38.97 .net
ちちんぷいぷい録画するの忘れたからレポお願いします

673:重要無名文化財
17/02/20 21:05:05.69 .net
繁昌亭の上方落語協会創立60周年記念月間、
仁鶴は出ないのか。

674:重要無名文化財
17/02/20 21:30:56.17 .net
福田はるだんじ

675:重要無名文化財
17/02/20 22:06:27.17 .net
4代目春団治襲名の桂春之輔「5代目作るまでは責任持たな!!」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
番組どんな感じでしたか?

676:重要無名文化財
17/02/20 22:17:30.19 .net
春之輔のコメントに兄弟子や弟弟子に対して、思いやり気配り配慮が無いのが残念
コメントに縛りあるんかなと思ったりもする
襲名に関して兄弟弟子から正式なコメントが一切ないのと関係あるんかな

677:重要無名文化財
17/02/22 12:12:34.68 .net
>>656
松鶴は、六代目の「メモ遺言」どおりに仁鶴が襲名してたらよかったと思う。
春團治は、口頭ででも春之輔にという三代目の遺言があったのだから、
>>490が事実としても、福團治自身は(弟子はともかく)
仕方がないと思っているのでは?
福團治にはこれまで通りの持ち味で、噺家人生の晩年を歩んでほしい。

678:重要無名文化財
17/02/22 12:35:57.36 .net
春之輔が ちちんぷいぷい に出て
人情噺に挑戦して 今までになかった春団治を作り上げる と言ってた。
それって 福団治が もう確立してるぞ

679:重要無名文化財
17/02/22 15:07:57.61 .net
松鶴襲名騒ぎの時はパペポで鶴瓶が話してた憶えがある
松竹の社長と仁鶴と鶴瓶で話をしたんじゃなかったか
どのタイミングでの話だったか知らんが
鶴瓶は若いが人気者だから会社も重視してるんだなと思った記憶がある

680:重要無名文化財
17/02/22 17:22:34.01 .net
春之輔が明かした、「春団治」の重さと3代目からの信頼
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
一門で三代目の最期を看取ったのは春之輔だけなんやな

681:重要無名文化財
17/02/22 21:55:16.84 .net
家族から連絡したのが春之輔だけって事やろ

682:重要無名文化財
17/02/22 22:35:50.59 .net
これも二代目嫁を使った策略か

683:重要無名文化財
17/02/22 22:44:09.57 .net
執拗に春之輔のことを書いてる人って、他の
上方落語スレも荒らしてる人やろね。

684:重要無名文化財
17/02/22 23:17:37.80 .net
35:54

10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

685:重要無名文化財
17/02/22 23:53:52.68 .net
壱→春之輔団治
咲→小春之輔団治
寅→小春之輔

686:重要無名文化財
17/02/23 00:12:22.26 .net
あほかw

687:重要無名文化財
17/02/23 00:51:19.06 .net
頑張れフクダンジ君

688:重要無名文化財
17/02/23 11:23:21.78 .net
>>683
そやろな。春之輔師匠叩いてる奴と同一やろな。

689:重要無名文化財
17/02/23 11:25:21.17 .net
明日(24日)「ありがとう浜村淳」のゲストに春之輔さん出るなあ。

690:重要無名文化財
17/02/23 12:31:43.27 .net
イメージアップに必死
でも今更むりだから

691:重要無名文化財
17/02/23 12:45:27.42 .net
>>690←こいつが色んなスレを荒らしとる

692:重要無名文化財
17/02/23 18:36:12.88 .net
その通りでヒネくれた奴なんやろ

693:重要無名文化財
17/02/24 19:07:57.58 .net
>>692
とにかく否定したがるのですぐにわかるよな。
ネチネチとけなしてばかりで、逆ギレのように「(個人名)乙」と書く。

694:重要無名文化財
17/02/24 20:23:52.87 .net
26日の松竹座に行く人からのレポが待ち遠しい。
誰かが何かを発言しないかな。

695:重要無名文化財
17/02/24 21:41:35.60 .net
桂 春蝶 @shunchoukatsura
「ザ・ドキュメント あの日の父に届いたら(仮)。」
番宣のユーチューブです!
見てください!
2月25日(土)25時45分からの1時間番組!厳密に言うと26日の午前1:45からとなりますね。
関テレ(8ch)での放送でございます!
URLリンク(m.youtube.com)

696:重要無名文化財
17/02/24 22:21:54.80 .net
>>695
こいつはどうでもええ

697:重要無名文化財
17/02/24 22:24:55.93 .net
五代目になられる方に失礼やろ

698:重要無名文化財
17/02/24 22:40:52.69 .net
>>694
自分で行けよksg

699:重要無名文化財
17/02/24 22:42:24.02 .net
春蝶の新作落語って、テーマが沖縄戦か。
松竹座の襲名披露のトリ根多は、旭堂南海に教えてもうた「山内一豊の妻」やったし、
落語家より講談師になった方が良かったんちゃうけ。

700:重要無名文化財
17/02/24 23:07:43.90 .net
蛭子ウーハー

701:重要無名文化財
17/02/25 13:00:45.27 .net
2/25(土)25:45〜
関西テレビ「ザ・ドキュメント あの日の父に届いたら〜落語 三代目の熱情〜」

702:重要無名文化財
17/02/25 14:05:06.44 .net
三代目桂春團治 一周忌追善落語会
2月26日(日)  昼の部 午後2時開演/夜の部 午後6時開演
大阪松竹座(大阪市営地下鉄「なんば駅」14号出口より徒歩1分)
昼の部
一門による口上&#8232;桂 春雨&#8232;桂 小春團治&#8232;桂 歌丸&#8232;仲入&#8232;笑福亭 鶴光&#8232;桂 文珍&#8232;桂 福團治
&#8232;夜の部
一門による口上&#8232;桂 梅團治&#8232;桂 春若&#8232;柳亭 市馬&#8232;仲入&#8232;笑福亭 鶴瓶&#8232;桂 ざこば&#8232;桂 春之輔

703:重要無名文化財
17/02/25 17:42:18.88 .net
貼るんやったら見づらいの貼るなよ
ちゃんとした形で貼れよ

704:重要無名文化財
17/02/26 01:45:12.47 .net
三代目桂春團治一周忌追善落語会
- 出演者 -
桂 福團治
桂 春之輔
桂 春若
桂 小春團治
桂 梅團治
桂 春雨
- ゲスト -
桂 歌丸、笑福亭鶴光、桂 文珍 (昼の部)
柳亭市馬、笑福亭鶴瓶、桂ざこば (夜の部)
URLリンク(l-tike.com)
市馬はいいけど歌丸は大阪まで来れるのかよw

705:重要無名文化財
17/02/26 14:05:04.60 .net
春蝶の特番どないでしたん?
春蝶のツイッター見てたら感動の嵐やけど

706:重要無名文化財
17/02/26 15:11:33.75 .net
落語家に感動なんていらんねん

707:重要無名文化財
17/02/26 15:18:12.09 .net
あれは春蝶が自分でコメントしてるんやろ

708:重要無名文化財
17/02/26 16:33:47.02 .net
>>705
世間は評価してるってことやろ。
2chではアンチがしつこく書いているだけ。

709:重要無名文化財
17/02/26 16:40:32.76 .net
松竹座には出してもらえない春蝶

710:重要無名文化財
17/02/26 18:48:52.10 .net
>>708
春之輔師匠は世間で評価が高く四代目襲名に対する批判も皆無なのに、
アンチがネットでネチネチ批判してるのと全く同じですね

711:重要無名文化財
17/02/26 19:16:46.03 .net
>>705
いつものお涙ちょうだいです

712:重要無名文化財
17/02/26 20:42:01.86 .net
>>710
咲之輔おつ

713:重要無名文化財
17/02/26 21:38:16.82 .net
桂歌丸 酸素吸入器そばに高座こなす 「歩くのと正座するのが苦痛」
デイリースポーツ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
桂歌丸、酸素吸入器を付けながら出演「今、テレビで一番おもしろいのは『笑点』」
スポーツ報知
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
桂歌丸 チューブを鼻に装着しながら熱演「酸素は金より大事」
スポニチアネックス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
桂福団治「精進していきます」春団治さん一周忌追善落語に一門勢ぞろい
スポーツ報知
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

714:重要無名文化財
17/02/26 21:45:25.58 .net
歌丸師匠が心配やったけど来られて良かった
春蝶の欠席は仕事のためって理由に無理あるな

715:重要無名文化財
17/02/26 21:54:18.67 .net
松竹の一大イベントだし大分前から決まってるのにね

716:重要無名文化財
17/02/26 22:34:32.21 .net
日頃の疲れから寝落ちして仲入前の内容まったく覚えてない…
文珍も歌丸も見逃すとかorz

717:重要無名文化財
17/02/26 23:12:31.70 .net
もったいない事しましたね

718:重要無名文化財
17/02/26 23:23:06.49 .net
桂 春蝶 @shunchoukatsura
今日は色んな事が重なって悲しい気持ちでいました。
自分の生き方を貫けば、理不尽な目にもあいます。
でも分かってくださる方はどんな時にでもいる。分かってくださる人は、とても強くて、賢くて、優しい人。
本当に、本当にありがたいです。

719:重要無名文化財
17/02/27 06:16:35.62 .net
先代と比べて当代は…

720:重要無名文化財
17/02/27 07:13:27.28 .net
頑張ってはりますね。

721:重要無名文化財
17/02/27 09:46:15.79 .net
「春蝶はギャラのいい方の別の仕事に行って、追善会には参加してない」と口上で言われてたそうだよ。

722:重要無名文化財
17/02/27 10:22:09.88 .net
>>721
そんなんネタに決まってるやん。
どう考えても、松竹の意趣返し、はみ子やんか。繁昌亭の追善には出てるんやから。

723:重要無名文化財
17/02/27 10:41:05.01 .net
けど、他の兄弟子が呼ぼうとしなかったんでしょ。
一門からハブられてるやん。

724:重要無名文化財
17/02/27 12:07:34.36 .net
自分の生き方を貫けば、理不尽な目にもあいます。

725:重要無名文化財
17/02/27 12:53:26.27 .net
未だに春蝶っちゅうたらガリガリの方思い浮かべるな〜、落語も上手かったし。

726:重要無名文化財
17/02/27 14:13:58.20 .net
>>724
戦争を金儲けの材料にする事を示してるんですな

727:重要無名文化財
17/02/27 14:29:18.93 .net
古典がアカン奴が新作に逃げる。
古典は誰かと比べられるからな。
そしたら必ず負けるからな。

728:重要無名文化財
17/02/27 14:44:40.76 .net
ドキュメンタリーみたよ
インタビューに標準語で答えてたよ。
わざとらしく壁に紙貼って書いてたよ。
最後は落語なのに自分が泣きながら話してるところで終ったよ。
みんなが嫌う意味がよく分かったよ。

729:重要無名文化財
17/02/27 19:27:35.65 .net
>>727
それは偏見やわ。
他のスレでおんなじことを書いているのを見かけたけど
同一人物ですね。

730:重要無名文化財
17/02/27 19:28:31.25 .net
>>712
「誰々乙」というのもたぶん同一人物の書き込みやね。

731:重要無名文化財
17/02/28 01:26:44.78 .net
分かってくださる人は、とても強くて、賢くて、優しい人。

732:重要無名文化財
17/02/28 08:17:05.27 .net
分からない私は、バカで弱くて意地悪です。
それで構いません。
分かりたくもありませんから。

733:重要無名文化財
17/02/28 16:59:08.03 .net
桂春チョン

734:重要無名文化財
17/02/28 20:24:32.36 .net
落語で評価されるより若い女子にモテてたら満足なんと違いますか?

735:重要無名文化財
17/02/28 20:52:30.69 .net
こいつは発言をみてるだけでも相当イタイやつだな

736:重要無名文化財
17/03/01 01:10:36.15 .net
人の感性を否定し続けている方のほとんどは、自分の感性を伝える事が出来ていない人なんです。
いわゆる嫉妬ですよね。

737:重要無名文化財
17/03/01 07:04:05.23 .net
春蝶のツイッター気持ち悪いな
特に日曜がキモい
よっぽど暇やったんか

738:重要無名文化財
17/03/01 08:17:03.07 .net
日曜日は三代目の追善興行
呼ばれなかった事をグチってますね

739:重要無名文化財
17/03/01 22:59:54.08 .net
鶴光でおま&#8207; @turuturu04 &#183; 2月26日
今日の松竹座で文珍さんが文枝師匠の話をしたときに、私が言うてるの良い方の文枝ですよにお客様は大爆笑あの反応は????
兄弟子いじりとは文珍やるなあ
しかも他の一門の追善公演でw

740:重要無名文化財
17/03/01 23:47:16.98 .net
文珍がイジった内容は知らんが現場やと皆んな割と文枝ネタはしてるんと違いますかね
咲之輔がマクラで紫艶ネタした時、大丈夫かいなと思いましたけど

741:重要無名文化財
17/03/02 00:07:54.25 .net
文珍師のネタは、文枝は先代のええ方の文枝のことで…と。そこで客席は大爆笑と大喝采(^^;

742:重要無名文化財
17/03/02 00:22:22.45 .net
歌丸はアレな末っ子をかわいがったのに春団治は現春蝶と関係よくなかったのかな?

743:重要無名文化財
17/03/02 05:30:01.06 .net
春団治は弟子に甘くて一門の統制が取れてない
実子が辞めてるから弟子たちに厳しく言えないんじゃないか

744:重要無名文化財
17/03/02 10:14:55.50 .net
>>743
廃業した三代目の実子って、春治なんでしょうか?

745:重要無名文化財
17/03/02 12:31:44.55 .net
>>744
桂春茂

746:重要無名文化財
17/03/02 17:33:00.67 .net
春蝶は落語下手やもん

747:重要無名文化財
17/03/02 17:52:19.00 .net
>>745
小春と違うん?
春茂って初めて聞いたけど

748:重要無名文化財
17/03/03 01:11:33.10 .net
四代目襲名披露の当日、赤い人力車は福團治に引かせてもらいたい

749:重要無名文化財
17/03/04 10:59:18.88 .net
菜っ葉は蜂蜜に毛が生えたレベルのくせに

750:重要無名文化財
17/03/04 23:57:24.22 .net
その春蝶よりヘタクソなんが、四代目なんやけど。。。

751:重要無名文化財
17/03/05 00:53:16.37 .net
事故する前は上手かったんかな?

752:重要無名文化財
17/03/05 06:05:40.64 .net
これは許せないなぁ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

753:重要無名文化財
17/03/05 16:12:42.48 .net
新作と漫談の違いがわかりかねます

754:重要無名文化財
17/03/05 23:32:41.83 .net
新作落語も受け継がれて五十年か百年ぐらい経てば古典落語と言われるのですか?

755:重要無名文化財
17/03/06 00:21:24.12 .net
>>754
明らかに大正辺りの風俗だと思われる噺も
今では古典扱いされてるじゃん

756:重要無名文化財
17/03/06 09:54:03.72 .net
かんしゃく、堪忍袋も古典扱いだし、上方だと一文笛、まめだ、除夜の雪も
古典のような扱いになってますね。三枝の宿題とかは知らんけど

757:重要無名文化財
17/03/06 11:58:49.49 .net
3代目が49日や初盆や初彼岸や命日に枕元に出てきたとかなかったんかな。思いが強い誰かに必ず出るもんやけど。

758:重要無名文化財
17/03/08 21:54:17.76 .net
桂七福さんのFacebookでこんなのがあがってました。
私の師匠、四代目・桂福団治の新刊「ありがとう、わが師春団治」が、たる出版より発売されました。
詳細は、
URLリンク(fukudanzi.bbs.fc2.com)
です。
ぜひ、お読み下さい。
感想を掲示板にご記入いただくと師匠にも届きます。
『あの事』についても真実が見えます…。(桂七福)

もしかして暴露本?

759:重要無名文化財
17/03/09 05:04:48.98 .net
>>755
噺が作られた時代よりも、噺に出てくる道具立てが江戸期の物か明治以降の物かが、古典扱いされるかどうかの分かれ目だと思う。
動物園とかいらち俥みたいに、明らかに明治以降の道具(人力車や汽車、移動動物園)が出てくる噺だと、作られた時期はそこそこ古くても古典扱いはされない。

760:重要無名文化財
17/03/09 12:38:49.57 .net
>>759
その理屈だと稲荷俥、持参金、眼鏡屋盗人は
古典扱いされないことになってしまうが?

761:重要無名文化財
17/03/09 18:01:10.57 .net
胴乱の幸助も古典じゃないのか

762:重要無名文化財
17/03/11 18:43:08.98 .net
阿弥陀池とか代書も古典じゃなくなるなあ
もちろん、このあたりの噺は、できた時は新作だったんだろうけど

763:重要無名文化財
17/03/11 19:52:07.98 .net
これ普通にショックだわ。。
本当なの??
URLリンク(goo.gl)

764:重要無名文化財
17/03/11 21:08:29.83 .net
>>759
設定が明治元年以降なら古典扱いされへんのか。
金を数えるときに「円」を使ったら古典やない、と。

765:重要無名文化財
17/03/11 21:36:16.63 .net
落語は落語。
古典も新作も創作も関係ない。
そもそも、古典落語というものは無い。
いつから古典落語という言葉が使われだしたかをみれば分かる。

766:重要無名文化財
17/03/11 22:09:35.67 .net
>>765
どこでみれますか?

767:重要無名文化財
17/03/11 22:56:06.30 .net
>>766
教科書の126ページを開けてー

768:重要無名文化財
17/03/12 08:13:54.26 .net
落語が古典だと意識されたのは幕末期にある程度の伝承が整理されてからだな

769:重要無名文化財
17/03/12 12:37:15.55 .net
明治・大正・昭和初期(戦前)の有名な落語って、どんなんありますか?

770:重要無名文化財
17/03/12 12:44:24.85 .net
趣旨違いのレスが多過ぎますな。
四代目問題を語る場ですが、みなさん、古典だとか有名な噺だとかは他所でやんなはれ。
こんな事も読み取れない方々は落語を語る資格もおまへんでー。

771:重要無名文化財
17/03/12 15:42:07.25 .net
>>770
同意。二人くらいの奴で語ってるんちがうか?(笑

772:重要無名文化財
17/03/12 16:41:18.77 .net
自己援護乙

773:重要無名文化財
17/03/13 12:04:01.43 .net
春之輔の四代目襲名には違和感があるけど、
先代や遺族の意思なんやったら、
背後に色々あるにしても、しゃあないと思う。
そやけど、その煽りで
もともと何の野心もなかった福団治が2ちゃんでディスられるんは、
正直ごっつかなしい(ノД`)・゜・。

774:重要無名文化財
17/03/13 12:14:20.62 .net
福団治は弟子もぎょうさん育ててるんやし、
四代目問題に関しては今後何もゆわんと
福団治一門総帥として、おちついて噺家晩年を過ごしてほしい。

775:重要無名文化財
17/03/13 13:32:19.15 .net
>>773
春之輔が2ちゃんでディスられてるのと同じで悲しくなりますね

776:重要無名文化財
17/03/13 17:21:40.06 .net
>>775
誰であろうと同じ。
ネットは無責任だから。

777:重要無名文化財
17/03/13 17:39:40.07 .net
こんな大きなスレで777ゲット

778:重要無名文化財
17/03/15 21:22:21.89 .net
>>775
ほんまそうですね。

779:重要無名文化財
17/03/15 22:02:27.51 .net
>>770 >>771
襲名が決まってしまったんだから、このスレは基本的に用済み
この後は、どう使おうとそんなに気にしなくていいんじゃないの

780:重要無名文化財
17/03/15 22:17:34.65 .net
ハルノスケの醜態晒しにつかえばいいんじゃない?

781:重要無名文化財
17/03/19 00:25:40.95 .net
ノスケの襲名は実現可能なのか?
本人がしたくても周りが認めなかったらどうなる?
襲名興行の口上には誰が並ぶのだろう。

782:重要無名文化財
17/03/19 03:51:12.83 .net
文枝、鶴瓶、東京から市馬や客寄せに笑点メンバー辺り呼ぶのだろう

783:重要無名文化財
17/03/19 09:47:22.16 .net
来年は忙しい
四代目春團治襲名に上方落語協会会長選挙
新開地のOPは四代目春團治会長体制で迎えるんやな

784:重要無名文化財
17/03/20 12:50:25.05 .net
引退するなんて言うてへん
メルケルかて15年首相つとめとんねん、16年会長やったかてかまへんやろ

785:重要無名文化財
17/03/20 14:33:54.98 .net
新開地は四代目春團治やきん枝専属の小屋にしたらええのんや

786:重要無名文化財
17/03/20 21:22:20.43 .net
会長 桂春團治
副会長 笑福亭鶴瓶
副会長 桂きん枝(新開地担当)
副会長 桂米團治(繁昌亭担当)
副会長 笑福亭仁智
副会長 林家小染
こんな感じかな?

787:重要無名文化財
17/04/06 15:20:40.22 .net
ボンクラども何をゆうとるんや
春團治襲名は福若師匠一択やろが、カス

788:重要無名文化財
17/04/06 23:41:21.59 .net
抗争終結してないから新開地みたいな柄のええ繁華街に近づくとこわいんとちゃうん?

789:重要無名文化財
17/04/09 12:04:05.56 .net
今日のなみはや亭
録音日 1969年 三代目春團治 当時39歳 野崎詣り
小佐田さん、この日は行ってたみたいやね
この録音日には六代目松鶴や錚々たるメンバーで、小佐田さんは、この日に初めて生落語を見たって

790:重要無名文化財
17/04/10 16:57:28.80 .net
新開地のシマは忠成会やからあんまり抗争はないと思う。

791:重要無名文化財
17/04/16 04:18:46.83 .net
>>789
聞いたら結構がっつりマクラをやってたのでちょっと驚いた
三代目春團治ってマクラ全然やらないイメージだったけど、若い頃はそうでもなかったのね

792:重要無名文化財
17/04/16 08:35:22.82 ZouavQXQx
>>791
この時は、出演者が各自の師匠の思い出を語る
という趣向で
三代目も無理して冒頭二代目の思いで噺を喋った

何かの文書で読んだ記憶がございます

793:重要無名文化財
17/04/16 09:48:26.93 .net
自分もマクラが長くてビックリしました
若い時のは初めて聴いて新鮮やったけど、聴き取りにくい口調は若い時からかと感じましたね

794:重要無名文化財
17/04/17 06:05:54.76 .net
地味で影が薄い一門

795:重要無名文化財
17/04/17 07:22:10.85 .net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

796:重要無名文化財
17/04/17 08:48:01.19 .net
>>791
あの録音はABC上方落語を聴く会の録音で、当日の趣向として
当時の現役が過去の名人を偲んでゆかりのネタを演じる
そして枕にその思い出やエピソードを語るというもの。
三代目は二代目春団治のエピソードを語った。
しかしこれはこの時だけで若い時でも普段はいつもの通り同じやり方だったようです。

797:重要無名文化財
17/04/17 21:43:24.20 .net
どよどんどよどん

798:重要無名文化財
17/04/18 00:01:13.03 .net
三代目は桃太郎の短縮バージョンをマクラでやってたね。

799:重要無名文化財
17/04/18 05:51:16.60 .net
録音の時のマクラは二代目春團治との酒に纏わる話しやったかな

800:重要無名文化財
17/04/18 07:22:25.24 .net
>>798
「いかけや」の枕ですね。
でもこの噺オチまでいかないけど半分は枕。
習った通りに演じてたようですね。
>短縮版「桃太郎」
もともとはこれが上方のやり方で、現在定番となってる演出は
米朝師匠が再構築した演じ方ですね。

801:重要無名文化財
17/04/22 11:44:09.15 .net
四代目襲名披露、楽しみや!!!!!
ついでに上方落語協会会長にもなってくれ!!!!!

802:重要無名文化財
17/04/22 13:10:42.21 .net
来期の協会会長はハルノスケ。
しかし、裏でブンシが操る

803:重要無名文化財
17/04/24 08:37:03.87 .net
ハルノスケが四代目を継いでも、一門内での立ち位置は福団治が筆頭のままでいくそうです。

804:重要無名文化財
17/04/24 19:02:00.80 .net
昔は、香盤が代わるとか色々あったけど今は角がたつからないんだろうね。

805:重要無名文化財
17/04/24 22:33:27.01 .net
今後は福團次と二枚看板になるの?

806:重要無名文化財
17/04/25 08:57:28.08 .net
一門筆頭は福団治です。福団治は四代目の弟子ではない。

807:重要無名文化財
17/04/27 04:38:09.31 .net
これから一門は衰退の一途を辿るんやろな

808:重要無名文化財
17/04/28 09:04:24.88 .net
そんな気がしますな

809:重要無名文化財
17/04/28 19:16:07.51 .net
團姫とぽんぽ娘が親友らしい
敬虔な仏教徒と下ネタ漫談が売りの噺家が親友とは信じられんなあ

810:重要無名文化財
17/04/28 20:55:46.02 .net
>>809
性格が真逆でもウマが合う友達とか世間一般でもよくあること。

811:重要無名文化財
17/04/28 21:16:29.06 .net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
人間関係のトラブル解消や、金運上昇などを望む時は必見になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

812:重要無名文化財
17/04/28 21:26:59.09 .net
>>810
「長短」じゃないんだからw

813:重要無名文化財
17/04/29 11:29:49.15 .net
春団治一門は、3代目の直弟子がそれぞれ自分の一門を率いていくといった細分化が進むのではないか。まとまった一門としては成り立たなくなってしまいそうだ。ま、いい噺家が育っていけば上方落語は安泰なので、それはそれでいいのではないか。

814:重要無名文化財
17/04/29 11:40:36.94 .net
>>813
春団治という名前の存在感が小さくなるのは寂しいな

815:重要無名文化財
17/04/30 15:10:15.83 .net
ぽんぽ娘てあの体型なのに大学時代は栄養学を専攻していたらしい

816:重要無名文化財
17/04/30 16:23:51.44 .net
>>813
それは松鶴一門も米朝一門もすでにそうなってるよ。
あの纏まってた米朝一門でさえ10年ほど前、
つまり国宝がボケ始めた時からそうなっていたよ。

817:重要無名文化財
17/04/30 18:24:25.92 .net
>>813
それは時代の移り変わりだから仕方無いのでは?
むしろ分化していくことで活力が増すことも考えられる。

818:重要無名文化財
17/04/30 22:35:23.58 .net
山口組みたいに細分化すれば良いねん

819:重要無名文化財
17/05/01 21:49:28.62 .net
四天王の時代は、名実ともに終わったということだね。
過ぎた時代は戻らない。
上方二百数十人の限られた業界で、これから何を、どうするんか。
「絶滅危惧種」などといわれることにならないよう、みんなで芸を磨きぬく覚悟を
固める時かな。これは、カッコよすぎか。

820:重要無名文化財
17/05/01 21:57:00.68 .net
>>819
今の上方は、実は四天王の若い頃以来の危機的状況だと思う
四天王以降コレという新しい流れが生まれず、世代を経るごとに劣化コピーを繰り返す流れにハマりつつある

821:重要無名文化財
17/05/01 23:58:49.22 .net
>>820
まあ、乗り越えられるだろう。
ファンとしてできるのは落語会に行くことと周囲に落語の面白さを伝えること。
上方落語全体を応援していくよ。

822:重要無名文化財
17/05/02 00:21:37.85 .net
先代春蝶、吉朝、松葉、先代小染が今も元気だったら、
上方落語界の様子は今と全く違っていただろうな。

823:重要無名文化財
17/05/02 00:28:44.73 .net
+枝雀・松喬・舶伝

824:重要無名文化財
17/05/02 00:48:38.50 .net
>>822
小染 1984没(36歳)
春蝶 1993没(51歳)
松葉 1996没(44歳)
歌之助 2002没(55歳)
喜丸 2004没(47歳)
吉朝 2005没(50歳)
この辺の面子が早死にし過ぎ
枝雀 1999没(59歳)
松喬 2013没(62歳)
この二人もせめてあと15年は長生きして欲しかった

825:重要無名文化財
17/05/05 23:44:15.52 .net
春蝶はなんで松竹辞めたん?

826:重要無名文化財
17/05/06 09:15:16.72 .net
>>825
ギャラ

827:重要無名文化財
17/05/06 10:40:33.16 .net
>>825
辞めたんじゃなくて、辞めるように追い込まれた。
一門から嫌われたら仕方ないよな。
だから、一門の大事な行事には参加させてもらえず、twitterで文句を繰り返す。

828:重要無名文化財
17/05/06 10:43:27.42 .net
東京の三木助みたいなものか

829:重要無名文化財
17/05/06 12:40:03.66 .net
下手なくせに反戦ヘンチク文句たれなのに、プライドだけ人一倍のやつなんて使いづらいわ

830:重要無名文化財
17/05/06 18:43:48.45 .net
>>827
なにをして一門から嫌われたの?

831:重要無名文化財
17/05/06 22:04:42.00 .net
一門のために何もしないからだよ。
自分大好きの勘違い。

832:重要無名文化財
17/05/07 11:30:42.09 .net
春の四代目襲名で、咲が自分の気持ちみたいなんブログに載せてたけど、その部分だけ削除しとるな

833:重要無名文化財
17/05/28 16:38:51.76 .net
仁鶴師匠もざこば師匠も倒れたみたいなので、大変だな。
松鶴問題は解決するだろうか。

834:重要無名文化財
17/06/05 13:10:53.97 .net
生活笑百科を休んだんは奥さんの事やったんかな

835:重要無名文化財
17/06/05 19:08:19.58 .net
>>834
多分そういう事なんだろうなぁ

836:重要無名文化財
17/07/14 08:00:09.81 .net
八代目は松之助・仁鶴存命中は棚上げらしい。まあ該当者もいないけど。

837:重要無名文化財
17/07/14 08:40:35.77 .net
>>836
あちらの文楽や馬生みたいに、
とりあえず繋ぐ、ってのでも構わないけどなあ
神聖視しすぎちゃうと凝り固まっちゃいそう

838:重要無名文化財
17/07/14 08:48:28.21 .net
襲名しか話題のない上方は終わっていると思う
話題先行だろうが、何人も人気者、とくに若手を抱えている東京とは大違いだ

839:重要無名文化財
17/07/14 13:08:25.22 .net
江戸でも志ん生とか塩じゃん

840:重要無名文化財
17/07/17 15:09:10.87 .net
そこで中座でミヤコ蝶々と
自称2枚看板やった
埋め断痔さんの出番ですよ。

841:重要無名文化財
17/07/19 10:38:36.56 .net
>>839
頭悪い?聞かなくても答えは出ているが

842:重要無名文化財
17/07/19 15:26:45.59 .net
もしかして837にレスしてるとか思っちゃったわけ?

843:重要無名文化財
17/07/24 21:26:08.71.net
言ってろボケ

844:重要無名文化財
17/07/26 01:59:24.06.net
【悲報】落語家・桂春蝶さん「某新聞の安倍内閣支持率は26%、ニコニコだと51% この差は何なんだろう?新聞社は何処で誰に聞いてるのか」
スレリンク(poverty板)

845:重要無名文化財
17/08/13 17:41:01.92 .net
      /        __ _   \
     / ,   ,       __ ___  ` 、
    ,/  /                   ヽ.
    ノ    ノ    /===    ===
    /       ",二ヽ.  _ヽ.  l  lノ_へノ
    /  ノ       (_#リ ゙T`’ノ / (rリ`y゙
    ソ´,-、   -` ー--‐ "    { ー-' 
    | ,f^ソ     ゙ヾ"´      \^ヽ.|
    | に(    U       j ,..   ヽ .|
    \` ' j          ' イ_ `  ノ'" i
      ゙‐-'        /,. ‐-、     ノ 安倍さんね
       _}       / |----二ニフ ノ アレね実はね
      人\ヽ.        ! r'二ヽ / /  無実だったん
    _「  \  `  、   ` ̄ ̄ /    ですよっ!!
 _ ノ     \    、 __ ノ
          \         \
    ウソハッピャクダナーヲイ [嘘八百田尚居]
        (1956〜現在 日本)

846:重要無名文化財
17/09/10 16:47:30.58 .net
生きてたら志ん朝→志ん生右朝→志ん朝で決まってたよたぶん。まあ死んだからなあ両方。談志も誰も継げそうにないし。

847:重要無名文化財
17/09/26 22:19:34.23 .net
【衝撃画像】9月26日ミナミ道頓堀グリコ看板の真正面にUFO出現やで!福岡出現、他
URLリンク(goo.gl)

848:重要無名文化財
17/09/26 22:47:37.43 .net
まだ?

849:重要無名文化財
17/10/03 17:15:43.03 .net
落語家 桂春蝶 画像 バタフライエフェクト 
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

850:重要無名文化財
17/10/08 00:57:01.59 .net
春蝶のツイッターえらいことになってるな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2442日前に更新/147 KB
担当:undef