テレビで歌舞伎 Part. ..
[2ch|▼Menu]
297:70翁の一言
16/03/28 22:16:07.69 .net
昭和58年(1983年)5月歌舞伎座ですね。6世歌・17世勘三・仁木/2世松緑
沖の井/芝翫・栄/3世・延若 手持ちのビデオで今見直しています。
歌右衛門の政岡、玉とは身体の動きがちがう、もっと一杯動いている、そして
義太夫との掛け合いが見事、玉は追いつけないね。歌だけではなく回りも数倍に
古風に演じている。今では無い物ねだりだね、くやしいね!
6世歌・17世勘三・13世仁左・2世鴈彼らのビデオこの所見直しているが
古典歌舞伎は昭和で終わっているのか・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2674日前に更新/164 KB
担当:undef