【電話】つながらねぇ ..
[2ch|▼Menu]
2:重要無名文化財
15/02/28 16:32:38.52 .net
・国立劇場では、WEBでの枠と電話での枠が違います。
 また、先行発売のあぜくら枠も違う席となっています。
 WEBで満席だったり、欲しいと思う席番がダメであっても
 電話でとれる事が多々あります。
 ※注
 国立劇場では新システム以降、電話・WEB枠が全く同一となったかは不明
 わかる方、次スレでヨロ
・松竹直営ではない劇場の場合
 御園座、博多座、明治座、日生劇場、渋谷コクーンなど
チケ松扱いがあっても、直営ではないので買える座席数が最初から少ないです
チケ松で完売になっていても、大抵各劇場に属するチケットセンターなどのWEBや
電話で買えることが多いです。 すぐに諦めずにチャレンジしましょう。

3:重要無名文化財
15/02/28 16:33:16.13 .net
過去スレ
01: スレリンク(rakugo板)
02: スレリンク(rakugo板)
03: スレリンク(rakugo板)
04: スレリンク(rakugo板)
05: スレリンク(rakugo板)
06: スレリンク(rakugo板)
07: スレリンク(rakugo板)
08: スレリンク(rakugo板)
09: スレリンク(rakugo板)
10: スレリンク(rakugo板)
11: スレリンク(rakugo板)
12: スレリンク(rakugo板)
13: スレリンク(rakugo板)
14: スレリンク(rakugo板)
15: スレリンク(rakugo板)
16: スレリンク(rakugo板)
17: スレリンク(rakugo板)
18: スレリンク(rakugo板)
19:スレリンク(rakugo板)
20:スレリンク(rakugo板)
21:スレリンク(rakugo板)
22:スレリンク(rakugo板)
23:スレリンク(rakugo板)

4:重要無名文化財
15/02/28 20:00:38.15 .net
>>1
モツカレー
今までつながらねぇスレと予習スレはモバイルから読み書きが
多かったんだが、来月3日以降使えなかったら不便だ

5:重要無名文化財
15/03/01 19:15:04.65 .net
平成中村座 松竹扱い5月分空席なし

6:重要無名文化財
15/03/01 19:21:22.44 .net
そりゃゴールデンウイークの数日ですし

7:重要無名文化財
15/03/02 22:25:58.43 .net
遅くなったがスレ立てありがとん!

8:重要無名文化財
15/03/05 15:57:35.14 .net
ようやく仕事のめどがついて三月南座行くぞ!とweb見たら・・・
悲しくなるほどガラガラなんだな
これ、どうするのよ?松竹?

9:重要無名文化財
15/03/05 15:58:43.33 .net
>>5
五月どころか四月も全部売り切れてた
南座と中村座、小屋入れ替えたほうがよかったんじゃない?w

10:重要無名文化財
15/03/05 16:24:42.44 .net
>>8
マツタケだって売れないのは承知でしょ
一般演劇なんかやったらもっとガラガラ

11:重要無名文化財
15/03/05 16:35:57.05 .net
浅草は心配したほどガラガラではなかっただけに
まだまだ東京でしか認知されてないんだなあひよこたちは、と
ちょっとがっくりきたのだった。

12:重要無名文化財
15/03/05 16:37:15.22 .net
>>11
浅草には浅草自体の固定客がいるけど
京都は顔見世以外全滅だから仕方ない

13:重要無名文化財
15/03/05 17:27:19.49 .net
それ考えると浅草に固定客を作った先代wは偉かったんだな
先々代wwwは固定客作れなかったわけだ。海老(新)いたのに
いたから、かw

14:重要無名文化財
15/03/05 19:31:46.52 .net
南座去年があんなにガラガラだったから
今年がこの状態なのは許容範囲と思われる。
土日は埋まってるし。

15:重要無名文化財
15/03/05 20:36:46.15 .net
平日2階3階は埋まってるところを探す方が難しいw
去年ってこれより空いてたの?
何やってたんだっけ?

16:重要無名文化財
15/03/07 08:50:08.96 .net
菊之助と松緑

17:重要無名文化財
15/03/07 12:01:42.39 .net
藤浪小道具見学会
久々に全然繋がらず惨敗だったわ

18:重要無名文化財
15/03/07 13:19:42.46 .net
この所テレビでちょくちょく出てたからねー

19:重要無名文化財
15/03/07 20:17:30.35 .net
明日歌舞伎座4月公演 金会員売出日。
気に入っている俳優は午前も午後も30分も出ない。
それで19000円はお高いかもね。
一幕見で充分じゃないの?
ここまでケチなファンはいませんか?

20:重要無名文化財
15/03/07 20:27:04.83 .net
去年と今年の南座の3月公演、
国立でやってくれてたらなあ

21:重要無名文化財
15/03/07 21:28:33.52 .net
>>19
一等料金を払いたくないなら黙って三階にすればいいのに
お付き合いしているあなたの贔屓にも失礼だよ
本当は三等も買えないほどお金が無いならごめんなさいね

22:重要無名文化財
15/03/08 10:04:36.86 .net
歌舞伎座襲名金age
一瞬落ちたけど2分で希望席Get

23:重要無名文化財
15/03/08 10:05:44.52 .net
ひさしぶりにちょっと重かったな
空席は十分あったけど

24:重要無名文化財
15/03/08 10:13:10.65 .net
希望席はとれなかったorz

25:重要無名文化財
15/03/08 10:27:01.99 .net
最初から3B狙いだがw
週末は7列目、つまり3Bの最前列が綺麗になくなっていて
後援会でがっちり押さえてるんだなとワロタ
1等席以外でも対応しないと後援会もやってけないんだろうね

26:重要無名文化財
15/03/08 11:03:04.87 .net
自分はさっき土日の三階7列を買いましたけど
3B狙いは普通そこから買うでしょ

27:重要無名文化財
15/03/08 11:13:18.52 .net
>>26
10時ジャストに入って真っ先に見たら7列目がごっそりなかったんだよw

28:重要無名文化財
15/03/08 11:24:33.61 .net
久々に重かったね
10秒後くらいに入った時には希望席がなかったので
仕方なく一列目買ったわ、、、
襲名披露だからか1,2月に比べると後援会で随分押さえてる感じ

29:重要無名文化財
15/03/08 12:16:15.41 .net
>21
ご心配をお掛けしました。1等席前の方を買いました。
翫雀さんは好きですものね。

30:重要無名文化財
15/03/08 12:56:50.39 .net
3B席を押さえるのは後援会じゃなく松竹じゃないかね
今までごくたまーにあったけど週末全部なんてあるわけない
戻りは見たことが無い(団体らしい少し外れ席は多々あるが)から取り敢えずじゃなく確実な事前買いなんだろ
自分が希望日に買えなかったからって誇張はいけないな
今月は>>26も買ってるし自分も楽は3階7列中央を買ったよ

31:重要無名文化財
15/03/08 13:28:40.13 .net
普通に考えてプレガ枠だろ

32:重要無名文化財
15/03/08 13:29:07.33 .net
昔は1階の2等席も人気だったけど
新装歌舞伎座になってから、2階席(屋根)が以前よりふさぐようになった
+値上げしたせいか、2等席はすぐには売り切れないね

33:重要無名文化財
15/03/08 13:42:54.67 .net
1階の2等席は最前列でも建て直し前より見にくくなったからなー
以前よりコスパの良さが感じられない

34:重要無名文化財
15/03/08 14:16:24.64 .net
自分が歌舞伎を見始めた時は一等14000円二等8000円だった
今朝方玉三郎が安い席もありますって言っていたが嘘は良くないと思ったよ
幕見料金が500円〜2000円とかさ
柿葺落以降500円なんて安値お目にかかってないのに

35:重要無名文化財
15/03/08 15:54:34.80 .net
安いっていうのは主観によるから
嘘とまでは言えないんじゃないかな

36:重要無名文化財
15/03/08 16:15:11.02 .net
幕見が500円からと言ったのならそれは嘘だな
嘘というか、知らないんなら言うなって感じw

37:重要無名文化財
15/03/08 17:36:17.79 .net
すっかり忘れてたアタシorz
でも昼の部日曜3階はまあまあの席がとれた

38:重要無名文化財
15/03/08 18:50:26.45 0Q44kVhfB
新橋の公演一覧見ると、阿弖流為に歌舞伎会先行マーク無いのはなぜ?
Gの恩恵も、ポイントも付かないとか無いよね?

39:重要無名文化財
15/03/09 13:20:30.47 .net
三月歌舞伎座結構売れてるね
ニザ+菅原通しってそんなに待望だったのか

40:重要無名文化財
15/03/09 14:27:11.45 .net
ニザもあと何回出来るかわからないし御曹司花形も複数揃っているからね
成田屋中村屋亡きあと親父+息子だけじゃ集客出来ないんだよ

41:重要無名文化財
15/03/09 14:36:57.54 .net
>>39
どれくらいの不入りを予想してたのか知らないけど
これだけ花形俳優を取り揃えた割には売れてない方でしょ
招待券は半額くらいで捌いてるみたいだし

42:重要無名文化財
15/03/09 14:55:21.81 .net
先月はチケットバラまいてないの?
舞台は良かったのに客席は寂しくてびっくりしたよ

43:重要無名文化財
15/03/09 22:57:43.80 .net
2月は元々どんな演目をもってこようが、不入りが多い月
その月に歌舞伎ヲタ以外は興味示さないような
座組と演目並べていたので、客入りはあんなもんでしょ
追い出しの筆幸は、ヲタも好きな人少ないぐらいだし

44:重要無名文化財
15/03/09 23:12:29.01 .net
二八は元々入らない月だからあんなもんよね

45:重要無名文化財
15/03/09 23:24:31.56 .net
>>42
ニッパチはみんな諦めてるけど今月の不入りはショックだと思う
歌舞伎座、国立、南座、全滅じゃん

46:重要無名文化財
15/03/09 23:33:26.01 .net
歌舞伎座は先月が酷すぎて今月は入ってるじゃんと思ってしまうw
まぁはっきり言ってチケットが高杉だと思うのよ
実力人気役者目白押しならいくらボッタクっても大丈夫だけどさ

47:重要無名文化財
15/03/10 00:15:38.99 .net
南座は浅草メンバー+けんけんなので、想定内
小屋が小さいのに満杯にならないと言うだろうが
顔見世と海老や玉が主演じゃなければ、いつもああだよ

48:重要無名文化財
15/03/10 00:48:33.52 .net
>>47
でも今年はチケがお安いでしょ
そのぶん裏方も早番だけで済む時間割だけど

49:重要無名文化財
15/03/10 00:52:32.93 .net
>>46
いちおう実力人気役者目白押しのつもりでしょ>歌舞伎座

50:重要無名文化財
15/03/10 21:40:07.65 .net
>>42
今月の南座花形は去年同様の不入りが予想されてたのか
あっちこっちで格安1等席チケ大盤振る舞いで
正規で買うのが馬鹿らしくなるくらいw
先月の歌舞伎座も客入りは大概だったけど何気に演目は良作揃いだったよね。

51:重要無名文化財
15/03/11 15:31:14.65 .net
>>46
相撲女子ならぬ歌舞伎女子(婆??)はいないのか。

52:重要無名文化財
15/03/12 15:32:30.69 .net
平成中村座は時々戻るけど翌日にはまた完売してる。切符単価高いのによく売れるね。
一般発売されても歌舞伎座三階は残ってるなあ。

53:重要無名文化財
15/03/18 21:12:05.54 .net
今日の滝沢歌舞伎の争奪戦はスゴかった・・ 金会員でもこんなに苦労するとは・・

54:重要無名文化財
15/03/18 21:34:16.33 .net
滝沢くんは電話オンリーだったから諦めた
仕事中にリダイヤルしまくれない

55:重要無名文化財
15/03/19 16:22:40.07 .net
>>53
毎年のことだがや
金の発売日初日で正午までにつながったとして、
平日の昼の部、どのあたりの席が取れるんだろう?
センターブロック前方はファミクラ枠で、
サブセンターブロックは1列目から取れるみたいだけど

56:重要無名文化財
15/03/19 16:23:40.67 .net
いままで、タッキーのは
月が違うチケットは、それぞれポイントがついたのに
今回は、1ポイントしかつかないんだな

57:重要無名文化財
15/03/20 19:21:21.69 .net
平成中村座 大戻り第一弾ktkr

58:重要無名文化財
15/03/20 22:06:23.85 .net
喜び勇んで見にいったらすでに竹のクソ席しか残ってなかった・・・

59:重要無名文化財
15/03/20 22:16:31.29 .net
>>57
竹以外も戻りましたか?

60:重要無名文化財
15/03/20 22:43:01.63 .net
可能ならば、行きたい日の数日前から、
とにかく、ヒマさえあればチケ松チェック。
中村座は、かなり良席戻ること多いよ

61:重要無名文化財
15/03/20 22:48:42.26 .net
滝沢歌舞伎、金会員で11時前にとれた。
いま、チケ松マイページ→購入履歴→滝沢詳細みたら
サブセン2列目30番代
もっと遅く電話つながれば5,6列目とかになるのかな?
2列目で右端とかいやだ;
花道寄りは、ファンクラブ割り当てなのかなぁ?
取れた人どう?

62:重要無名文化財
15/03/20 23:07:53.83 .net
>>59 桜が一枚戻ってました

63:重要無名文化財
15/03/20 23:18:28.52 .net
桜一枚ってw
誰が戻したんだwww

64:重要無名文化財
15/03/21 00:51:58.36 .net
桜欲しかったなー
行ける日かはわからないけど

65:重要無名文化財
15/03/21 09:56:23.29 .net
買い足しに桜いいじゃんね

66:重要無名文化財
15/03/21 10:03:29.11 .net
これは羅漢席来るな
ところで明治座サイトには入れないw

67:重要無名文化財
15/03/21 10:21:19.57 .net
明治座11月よりマシだったよ
サーバー強化したのか、まさか猿奮闘より人気ないのか???

68:重要無名文化財
15/03/21 10:27:04.09 .net
3B狙いだから大変だった・・・
松竹でも3B扱うかな?

69:重要無名文化財
15/03/21 10:27:56.65 .net
>>65
気軽に買い足せるならな
ほぼプレミア状態だから
下手すれば松より高いかもw

70:重要無名文化財
15/03/21 10:28:01.61 .net
サーバー強化+芝居中心でケレンが少なそう
で去年の悲劇は回避じゃない?
でも11月より選べる席が少なかった
歌舞伎会に渡したのかな?

71:重要無名文化財
15/03/21 10:40:25.39 .net
團子やオモダカーズの誰が出るのかによって
席種と枚数変えるので今の情報じゃ困るのだ

72:重要無名文化財
15/03/21 11:13:42.83 .net
明治座、昨年11月は配分ミスくさい残り方したから
web松竹に渡す席増やしたかもね

73:重要無名文化財
15/03/22 01:05:48.99 .net
明治座でめったに買わないけど
え?こんなもん?てくらいスムーズに買えた
>>66は入れなかったそうだが、するっと入れて
間違えて入りなおしてもひっかかることもなく完了

74:重要無名文化財
15/03/24 18:44:57.84 .net
かぐや姫最終戻り出てるよ
安い席が欲しかった人どうぞ

75:重要無名文化財
15/03/25 22:35:44.72 .net
>>65
マツタケ戻りのことだよ
定価以外で買うのはガッツキ村民

76:重要無名文化財
15/03/26 02:21:36.63 .net
中村座の松や竹でも良席少し戻ってたね

77:重要無名文化財
15/03/26 10:20:49.49 .net
明治座 web松竹で席が取れました
松竹でどこまで押さえているか不明なので
日にちによって、取りにくい席もあるかな?

78:重要無名文化財
15/03/26 22:31:22.80 .net
中村座の竹席 割り引きの案内きたわ…クレジット系チケ
余ってんのかよ

79:重要無名文化財
15/03/26 22:32:25.36 .net
叉寝坊家

80:重要無名文化財
15/03/26 22:34:06.48 .net
>>78
戻りの方向がいろいろあるんじゃないかしら
でもそのチケット、ろくな席ない

81:重要無名文化財
15/03/26 22:39:48.98 .net
≫79 29日から発売のチケ 内容わかるんですか?

82:重要無名文化財
15/03/26 22:43:28.26 .net
違うやつかも。
某カード系で竹席オンリーのお知らせ来てた。
喜び勇んで見たら超後ろのほうだった。

83:重要無名文化財
15/03/27 00:13:27.45 .net
竹席の後ろの方に座るくらいなら一番後ろに立たせてくれた方がありがたい

84:重要無名文化財
15/03/29 20:17:38.92 .net
お金持ちさん中村座のお大尽席戻ってるよw

85:重要無名文化財
15/03/31 11:29:18.13 .net
オペラを観たことないアナタ
新橋演舞場のオペラ「蝶々夫人」オススメ
いままで蝶々夫人のイメージを覆す素敵な演出です
新橋芸者衆も出ます
チケットweb松竹で発売中

86:重要無名文化財
15/04/04 15:01:37.99 .net
玉さん@松竹座
1階4列以降の販売ですた。
それも全日程。
1〜3列は、何処の枠なんでしょうか?

87:sage
15/04/04 23:33:59.65 .net
アマテラス
南座の時は最前列が3列目でした
松竹座でも4列目が最前列なんでしょう

88:86
15/04/04 23:36:10.62 .net
下げ失敗した、スマソ

89:重要無名文化財
15/04/05 10:16:52.24 .net
文楽襲名興行
久々にweb重かった

90:重要無名文化財
15/04/05 10:27:42.04 .net
そうだね、なかなかつながらなくて焦った
自動選択しかなかったし

91:重要無名文化財
15/04/05 11:44:10.79 .net
いや〜〜〜文楽ほんと重くて焦った、、、
納得いかない席だけど仕方ないや

92:重要無名文化財
15/04/05 12:36:36.63 .net
一部売切れ、買えなかった。

93:重要無名文化財
15/04/05 14:04:42.74 .net
あとどのくらい残ってる?

94:重要無名文化財
15/04/05 15:12:06.21 .net
一般発売のチケットは別枠で残してないの?
ネットと電話は最初から別々の枠になってるけどね

95:重要無名文化財
15/04/05 16:07:42.26 .net
国立はシステム新しくしてから
あぜくらも一般も電話もネットも窓口も全部同一枠になったよ

96:重要無名文化財
15/04/05 17:37:23.12 .net
じゃもう昼の部は買えないってこと?

97:重要無名文化財
15/04/06 01:57:05.15 .net
ネットと電話が同一になったんじゃなかったっけ?
あぜくらと一般はまだ別なのでは。

98:重要無名文化財
15/04/06 01:59:51.92 .net
あーわかった、94はちょっと誤解されやすいね。
94は93を訂正し、95は94を誤解したんだ。

99:重要無名文化財
15/04/06 05:29:44.33 .net
じゃあ一般発売日には新しい枠が放出されるんだな、よかった!

100:重要無名文化財
15/04/06 09:22:58.09 .net
じゃぁあぜくらで無理して気に入らない席を買うよりも
一般を待った方がいい場合もあるってことかな?

101:重要無名文化財
15/04/06 09:32:13.96 .net
取れなきゃ取れないでいいさ、でトライするか
イマイチの席でも安心を選ぶか
あなた次第です

102:重要無名文化財
15/04/06 09:32:42.46 .net
あと、国立はあぜくら枠で買うと安いというメリットも

103:重要無名文化財
15/04/06 09:55:19.47 .net
なるほど〜
でも今回の繋がらなさを考えると、一般はそれ以上になるかもと思えば
割引もあるし取っておいてよかったと思うことにしよう。。。

104:重要無名文化財
15/04/06 18:14:30.88 .net
でもさ、東京はこんなにチケット入手困難なのに
地元大阪の四月公演はまだまだ余裕ってなんなの?

105:重要無名文化財
15/04/06 19:05:16.33 .net
東京より観劇人口少ないのに座席数は150近く多いからな>文楽劇場
自分は観やすさと客席の雑駁さ含めて大阪の方が好きだが

106:重要無名文化財
15/04/07 00:40:09.28 .net
>>104
ちょっと考えたらわかりませんか?

107:重要無名文化財
15/04/07 00:48:03.00 .net
民度?

108:重要無名文化財
15/04/07 00:55:10.40 .net
上方の人間は
価値のない舞台に金を払わないということでは
民度の違いでしょうね

109:重要無名文化財
15/04/07 10:08:32.71 .net
中村座の試演会は相変わらず松のほとんどと竹の前例後援会押さえだなぁ

110:重要無名文化財
15/04/07 10:09:34.74 .net
てことはあせって今買わずに戻りを待つのが得策?

111:重要無名文化財
15/04/07 10:15:54.33 .net
5月文楽、なんとか週末買えたけど瞬殺だった。。

112:重要無名文化財
15/04/07 10:36:27.97 .net
試演会、カンクや七や四℃も座談会に出るって知らない人が多いのか
意外と瞬殺じゃないんだね

113:重要無名文化財
15/04/07 15:14:12.91 .net
平日だから、行きたくても涙をのんでいる面々を複数知ってる

114:重要無名文化財
15/04/07 15:24:50.39 .net
仲之助のお三輪に獅一の鱶七じゃねぇ・・・
鶴松お三輪で橋吾の鱶七だったら見たいけど
yahooの豆腐買いくらいだな見たいのは

115:重要無名文化財
15/04/07 15:30:36.92 .net
均一料金だからお大尽席を体験したいの人、取ったかなぁ
自分は勇気が無くて見送ってしまった…

116:重要無名文化財
15/04/07 15:36:23.28 .net
大分以前に試演会のお大尽様になってカンザにいじられたなあ・・(遠い目

117:重要無名文化財
15/04/07 15:49:38.47 .net
>>116
その時は戻りの松席から貴方様を見上げましたわw

118:重要無名文化財
15/04/07 15:51:10.41 .net
きゃっ恥ずかしい!

119:重要無名文化財
15/04/07 15:52:21.23 .net
>>114
鶴松橋吾だったら本役より良くなっちゃうかもしれないから
やばすぎw

120:重要無名文化財
15/04/07 15:59:55.19 .net
試演会でGパンにリュックのカジュアルな服装の男性がお大尽席に案内されてたじろいでいるのを見た事がある
最初に売り出す松席は少ないから何も考えず飛び付くとお大尽席を買っちゃうんだよね

121:重要無名文化財
15/04/07 16:16:54.42 .net
試演会、むしろ桜席が楽しそう
がちがちになってるお弟子さんたちとか
座談会の前後のリラックスした役者さんたちとか見られそう

122:重要無名文化財
15/04/07 16:59:26.86 .net
試演会は1演目だけだし座談会も準備は大道具さん達が椅子を並べてるだけだから旨味は最後に捌けながら挨拶してくれること位かな
まぁ役者のファンなら少しでも長く近くに居れるってのは魅力かもしれない
確かにニザが座談会に付き合った時は私は桜席を取ったw
芝居をキチンと見るならやはり松席だよ

123:重要無名文化財
15/04/07 17:02:55.60 .net
中村座スレでやれよ

124:重要無名文化財
15/04/07 19:01:25.72 .net
野暮天やね

125:重要無名文化財
15/04/07 22:40:55.12 .net
カンクヲタうざい

126:重要無名文化財
15/04/07 23:37:22.05 .net
出た

127:重要無名文化財
15/04/08 10:06:31.32 .net
歌舞伎座金age
ちょっとエラー出たけど混雑っていうよりシステムの問題かな

128:重要無名文化財
15/04/08 10:08:27.01 .net
ここ2.3ヶ月と比べるとなかなかの激戦かな團菊祭

129:重要無名文化財
15/04/08 10:19:35.93 .net
ちょっと重かったね

130:重要無名文化財
15/04/08 10:22:25.46 .net
まあでもアッサリと希望席ですわ。

131:重要無名文化財
15/04/08 10:30:11.30 .net
ついでに中村座試演会チェックしたらほぼ完売状態。
まあ3000円だからねw

132:重要無名文化財
15/04/08 10:34:21.74 .net
試演会売り切れた
ついでに買うのかな

133:重要無名文化財
15/04/08 10:39:18.05 .net
團菊と客層かぶらない気がするがw
ミーハーってことなのかな
あるいは業者か

134:重要無名文化財
15/04/08 10:43:56.53 .net
久し振りに『混雑してます』画面見た。
入るのに3分かかったけど、土曜3B確保。

135:重要無名文化財
15/04/08 10:50:26.42 .net
團菊土日祝も楽勝。GWの空席多い。
>132
国立の研修会と同じで
お楽しみついてるからね。

136:重要無名文化財
15/04/08 11:05:41.60 .net
歌舞伎座昼、夜、土日祝日一等は普通に取れました

137:重要無名文化財
15/04/14 14:25:59.31 .net
このところ中村座が戻らないね

138:重要無名文化財
15/04/17 16:12:57.96 .net
なんだよ、阿弖流為、ずいぶんと強気な金額設定じゃねーか。
これなら、中村座のチケットをもう一枚取っておけばよかったわ。

139:重要無名文化財
15/04/19 13:59:31.97 .net
今更だけど、平成中村座といい阿弖流為といい、目玉になる演目って東京ばっかりや・・・

140:重要無名文化財
15/04/19 14:51:33.77 .net
そういう文句は
関西名古屋博多でやる興行を満席にしてから言うべき。
結局東京以外の人は芝居観る文化ないんじゃん。
やらないから育たないとかではなく。

141:重要無名文化財
15/04/19 15:38:17.76 .net
>>139
つ四代目中村鴈治郎襲名披露
つ二代目吉田玉男襲名披露

142:重要無名文化財
15/04/19 15:49:56.95 .net
>>140
歌舞伎座の客だって3割は地方の人だよ

143:重要無名文化財
15/04/19 16:26:43.53 .net
人口が東京に集中した状態が何十年も続いていれば仕方ない
最初はまず東京で上演される
阿弖流為も大成功になれば、来年か再来年に大阪ならあるかもよ

144:重要無名文化財
15/04/20 00:33:59.48 .net
意味分からん
高麗屋が主役なんじゃぞ

145:重要無名文化財
15/04/20 20:07:17.66 .net
中村座、明日戻ってるよ

146:重要無名文化財
15/04/26 19:36:56.75 .net
中村座、明日の昼、竹最前がきのうから全然売れない〜

147:重要無名文化財
15/04/26 20:03:08.34 .net
何度もぽちっては手放してる私が通りますよっと
これ以上会社休めないのよw

148:重要無名文化財
15/04/26 21:18:44.01 .net
お布施しろお布施しろ

149:重要無名文化財
15/04/26 22:45:11.44 .net
ていうか、行けないなら買い物かごに入れるな、カス!

150:重要無名文化財
15/04/29 18:30:47.04 .net
明日の中村座、松、竹戻ってるよ

151:重要無名文化財
15/04/29 19:45:32.18 .net
そしてまたなくなった
誰が買ってるんだろうw

152:重要無名文化財
15/04/29 19:53:16.54 .net


153:重要無名文化財
15/04/29 22:47:00.01 .net
まぁ前日だとさすがに転売出来ないし本当に行くヤツしか買えないからいいんじゃね

154:重要無名文化財
15/04/30 09:04:19.97 .net
売れなきゃ当日券になるだけだしね
でも、妥協して竹後ろ買ったのに、戻りが竹最前とかあると
かるくむかつくよ

155:重要無名文化財
15/05/03 20:47:18.14 .net
えびかいが一気に戻ってて
びっくりしたからつい安い席を買っちゃったよ

156:重要無名文化財
15/05/03 21:20:54.06 .net
完売してなくても戻るのか

157:重要無名文化財
15/05/04 10:24:08.37 .net
国立あぜくらあげ
楽勝かと思ったら、意外と埋まってて焦った。。。

158:重要無名文化財
15/05/04 10:27:14.92 .net
>>157
鑑賞教室は毎年学生の団体でかなり埋まってからの発売だよ

159:重要無名文化財
15/05/04 10:36:12.99 .net
>>158
うんうん、あぜくらの毎月くる冊子の公演日程表で記の無い日が
意外と埋まってて、途中から焦りまくった・・
若干妥協して取ったよ

160:重要無名文化財
15/05/04 11:15:49.29 .net
いわば売れ残りのおすそ分けだからw
今年はそれでも完売日が少ないほうかも。

161:重要無名文化財
15/05/05 08:39:43.80 .net
松竹座の鯉つかみのチケット買ったお。
東京の人は見飽きてるだろうけど
関西人の私はまだ観てないから嬉しいw

162:重要無名文化財
15/05/05 09:27:43.80 .net
鯉つかみ過ぎだろ

163:重要無名文化財
15/05/05 09:45:55.16 .net
つかみ放題
2時間一万円!
て客につかませたほうがいいんじゃね?

164:重要無名文化財
15/05/05 13:49:56.26 .net
>>161
配役も不明なのに・・・・

165:重要無名文化財
15/05/05 15:26:28.96 .net
こんな馬鹿がいるから関西の興業がなめられる。

166:重要無名文化財
15/05/05 23:43:16.63 .net
いくらなの?
あらしの夜には一万二千円と聞いたから、
七千円くらい?

167:重要無名文化財
15/05/06 12:59:33.60 .net
一万三千円から四千円と大層お安うございます。

168:重要無名文化財
15/05/07 21:13:08.79 .net
新悟と鶴松のトークショー付きシネマ歌舞伎っていつごろ売り切れたかご存知の方いる?

169:重要無名文化財
15/05/07 23:45:32.40 .net
昼休みはまだあったよ
15時頃見たら売り切れてた

170:重要無名文化財
15/05/08 10:22:32.79 .net
6月歌舞伎座G発売age
週末に部分的でも
安い席に団体入れるのは
勘弁してほしい

171:重要無名文化財
15/05/08 10:30:46.39 .net
10時に入った時点で、土日はもちろん、平日も花横通路側から随分押さえられていた
楽勝かと思ったから焦りました

172:重要無名文化財
15/05/08 17:12:11.15 .net
わあ忘れてたwww

173:重要無名文化財
15/05/08 19:57:51.64 .net
花横通路側は後援会が押さえるだろうな
客は平日ひまな人がほとんどだし

174:重要無名文化財
15/05/08 20:22:11.73 .net
大御所揃いだからね〜
でもあの押さえ方だと相当戻りそうな予感

175:重要無名文化財
15/05/09 00:33:07.30 .net
歌舞伎会平会員。
7年?前の大顔合せを見ておらず、今回楽しみ。
土日しか行けず自分のランクでは
無理と判断したので、ぴあの先行で3等正面確保。
1枚1000円くらい余計にかかったけど
2等以上の金額を何回も出せない人間としてはひと安堵
極小数派かw

176:重要無名文化財
15/05/09 00:51:12.68 .net
いいんでないかい

177:重要無名文化財
15/05/10 08:31:44.31 .net
>>175
私は特別会員だけど、Web松竹発売開始時間から20分後に入ったら
平日でも3階最前列はもう殆ど残ってなかった・・・
團菊祭もそうだったけど、G会員でなければ3階1列が取れんw
1列目狙いの人は手数料かかってもぴあ・e+使って正解だったと思うよ。

178:重要無名文化財
15/05/10 08:58:23.53 .net
3階の最前列は、後援会抑えも間違いなくあります
G会員でも土日限定だと厳しい場合もありますよ

179:重要無名文化財
15/05/10 11:54:49.39 .net
後援会に入っていますが、3階は勇気がなくて頼めませんww
G会員になれるほどポイント貯められないし
3階最前列は一生無理だと諦めています。
ちなみに今月は、特別会員10時ログイン
土日3A中央ブロック前から4列目、3Bは前から3列目でした。

180:重要無名文化財
15/05/10 12:01:37.08 .net
普通に都民(周辺県含む)で歌舞伎好きだったらゴールドは楽勝だと思うけど

181:重要無名文化財
15/05/10 12:23:01.18 .net
そんな暇もないだろうし、初心者は毎月見たいわけじゃないんだよ

182:重要無名文化財
15/05/10 12:51:40.31 .net
初心者だからこそ毎月見るんじゃないの?
初心者じゃなくて役者ヲタってことでしょう。

183:重要無名文化財
15/05/10 13:41:02.50 .net
演目座組によるとは思いますけど、たいていは特別会員でも土日3階席確保できるのですか?
歌舞伎会入ろうか迷ってます。

184:重要無名文化財
15/05/10 13:45:38.92 .net
今はG会員多いから、土日限定だと特別会員だったら確実かは不明かなぁ…
3階席土日関係なく、団体枠もあるし

185:重要無名文化財
15/05/10 13:46:02.43 .net
特別会員なら、土日でも3階席取れます
G会員だけで、3階席が満席になったのは、
歌舞伎座のこけら落とし当日位しか思い出せない

186:重要無名文化財
15/05/10 14:04:09.40 .net
>>183
当方土日限定者ですが
平会員でも3階とれましたよ。ただし中央は無理でしたけど。
3Bは一番後ろであればとれてました。
翌年に特別会員になってからは、中央2列目〜4列目とれています。
歌舞伎会は入られた方が良いかと思いますよ。

187:重要無名文化財
15/05/11 20:15:49.32 .net
いろんなところからキャンペーン案内が来る
チケWeb見るとどこもかしこもチケット完売には程遠い
マツタケも真剣に座組と演目選べってこった

188:重要無名文化財
15/05/12 00:04:16.78 .net
どうにも大歌舞伎をうてる面子が足りないんだよ。。。

189:重要無名文化財
15/05/12 00:07:39.84 .net
同時開催するトータル興行数を減らして、今揃う大顔合わせ+勢いある花形を
同じ座組でガッツリ共演させた方が客入るよ

190:重要無名文化財
15/05/12 01:36:05.07 .net
オモダカヲタでも猿ヲタでもないけど
あのレベルの役者をわりと小さな役で
ふんだんに投入してくるオモダカ公演は
集客できて当然だと思うわ

191:重要無名文化財
15/05/12 01:51:25.18 .net
だね
歌舞伎ではなかなか難しい

192:重要無名文化財
15/05/12 06:18:42.29 .net
>>190
全部翁の遺産(生きてるけど)やん
元亀は誰一人育ててない

193:重要無名文化財
15/05/12 06:32:36.49 .net
オモダカのメンツは猿に帯同して当然だろう
ラブリンやキカクやオメあたりの話じゃないかのう

194:重要無名文化財
15/05/12 06:48:20.86 .net
らぶはメインストリームの役者が相手にしてくれない
亀鶴オメはもともと脇の人

195:重要無名文化財
15/05/12 06:48:58.60 .net
だいたい亀らぶってダブル座頭扱いだろ

196:重要無名文化財
15/05/12 15:01:18.42 .net
亀抜きスーパーの方が面白かったけどな
翁以外だったらああいうのは21世紀組で見るほうがね
阿弖流為が先行売り真っ只中だが
カード先行も売れ行きいいし久々にマツタケ売り完売しそうだねえ

197:重要無名文化財
15/05/12 15:24:55.96 .net
平成中村座と大阪の六本木歌舞伎も完売したけど小屋が小さいから、演舞場で即完売したら久々の大物感
最近は売れるのと売れないのと差がくっきりだね

198:重要無名文化財
15/05/12 15:25:13.50 .net
2002年版が高評価でその主役片割れ染五郎のまま+知名度高い勘九郎で
話題性十分なんじゃないか?チケ高めのは難点だけど

199:重要無名文化財
15/05/12 15:31:06.49 .net
6月歌舞伎座も土日夜の3Aがまだ余ってる
平日は○オンパレード

200:重要無名文化財
15/05/12 15:31:36.62 .net
いちおう歌舞伎の時代ですね

201:重要無名文化財
15/05/12 16:13:17.52 .net
阿弖流為W花道なら案外2Bもコスパ的に美味しいんじゃ
桟敷・一等は強気だなw
>>200
ついでに2.5次元歌舞伎…と思ったがある意味それが伝統だもんなw

202:重要無名文化財
15/05/12 17:19:56.72 .net
>>201
白浪五人男とかいう2.5次元歌舞伎

203:重要無名文化財
15/05/12 18:50:05.24 .net
ABKAI売れてないね

204:重要無名文化財
15/05/12 18:55:26.37 .net
エビがどんなにスターでも、演目がつまらないとね…

205:重要無名文化財
15/05/12 20:31:30.89 .net
販売力だけがいまや取り得なのにね

206:重要無名文化財
15/05/12 20:54:50.93 .net
どんな演目だろうが観に行くのがエビファンかと思ってた、、、

207:重要無名文化財
15/05/12 21:18:06.65 .net
そういう基礎票が減ってるんじゃないの
海老ヲタ、耳鼻科に行き始めたのかもw

208:重要無名文化財
15/05/12 21:38:18.30 .net
ワンピースはどうなるんだろうな。
人気漫画が歌舞伎化という話題性はあるけど、それが集客に繋がるのかどうか。

209:重要無名文化財
15/05/12 22:12:18.28 .net
余裕で即日ソールドアウトだろ

210:重要無名文化財
15/05/12 23:55:59.75 .net
修学旅行や学校団体は喜ぶ演目だな
営業さえ上手くやってれば埋まる

211:重要無名文化財
15/05/13 00:02:14.78 .net
修学旅行はないだろw

212:重要無名文化財
15/05/13 02:40:06.20 .net
>>207
ブログでコメントしてるひとたちは、ちゃんと観にいってあげてるんだろうか?
てきとーなコメントばっかりついてるけど。

213:重要無名文化財
15/05/13 02:47:47.78 .net
行ってる訳ないじゃん
海老ブログにコメントしてる人、無料閲覧のテレビやネットが好きな貧乏若い世代ばかりだよ
バブル崩壊後に生まれ育ったU25は、遊びに金かける事に慣れてないから、すぐに決断できない

214:重要無名文化財
15/05/13 06:36:32.65 .net
>>203
スタッフがブログでニ度も三度も告知して宣伝してる
必死やねw

215:重要無名文化財
15/05/13 07:28:29.95 .net
息子の初お目見えをどういうふうにしたらいいか、みたいな記事に付いたコメとか、
香ばしすぎる。無責任に好き勝手なこと書いてる。
なんなんだろう、あのコメ書いている人たち。

216:重要無名文化財
15/05/13 07:47:11.52 .net
海老ブログの話題、専用スレあるからいい加減にしたら?

217:重要無名文化財
15/05/13 07:52:14.88 .net
売れ行きが良かった六本木歌舞伎と平成中村座が
大阪で追加公演決定したんだから
阿弖流為も大阪追加公演があるのではないか?と
儚い期待をしている私ガイルw
売れる演目と売れない演目の差が激しいのはドウイ。

218:重要無名文化財
15/05/13 07:53:35.81 .net
海老は知らないけど中村座は追加じゃなくて別物だよ

219:重要無名文化財
15/05/13 08:05:40.05 .net
今年の春と秋の中村座は、勘三郎生前の企画(還暦祝)が潰れなかっただけで、追加じゃないから
土地の賃貸交渉もあるし、その都度新しくプレハブ作る中村座は、半年やそこらで追加実行は無理
阿弖流為は、染五郎と中村屋が同時に揃うタイミングがあれば、追加公演は来年か再来年じゃね?
中村屋は今年はもう空きがない

220:重要無名文化財
15/05/13 08:11:06.86 .net
なんだ・・・平成中村座は追加じゃないんだ。
教えてくれてありがトン!

221:重要無名文化財
15/05/13 12:07:00.83 .net
父親の遺産は今年辺りで終わりだろうし兄弟に取って正念場はこれからだね
中村座なんて海外公演を含めて難しい案件を潰さずにやれているだけでも親孝行だが
一旦リセットして次は何年先でもいいから自分達の力でやって欲しいわ

222:重要無名文化財
15/05/14 06:02:09.25 .net
カンザ抜きでも、去年の三人吉三はチケ瞬殺で
今年の平成中村座もバカ当たり。
来月の阿弖流為も間違いなくチケ爆売れだろうし
兄弟だけでそれなりに実績は作っている。
3年以内に必ず平成中村座の興行が再び打てる。
去年や今年のチケットをゲト出来なかった人たちが
次はいそいそ観に行くだろうし、まだしばらく中村屋は安泰だと思う。
正念場は5年後くらいからかな。

223:重要無名文化財
15/05/14 08:16:54.02 .net
いやぁカンザのおかげでしょ
阿弖流為は売れるだろうが兄弟だけの人気じゃないしぶっちゃけ兄弟別々だとイマイチじゃね
確かに中村座はあの座組で満員御礼は吃驚したし大阪もヒットすれば次も必ずあると思うけど

224:重要無名文化財
15/05/14 13:31:44.11 .net
大阪中村座も当然売れるでしょ
自分は東京なので、遠征しない。
東京からも遠征するヲタ多そうだけど、
普段、東京までこられない人が見るべきだと思う。

225:重要無名文化財
15/05/14 13:37:42.20 .net
大阪は2010年秋2ヶ月の時に珍しく完売せず、カンザが体調崩した因縁の場所
今回もチケット代をギリギリまで抑えないと完売出来るかわからない
東京と大阪じゃ、経済状況が丸っきり違うよ
ご当地物2つ出せたら、ヲタが東京からも相当遠征してやっと完売かも

226:重要無名文化財
15/05/16 05:35:20.04 .net
10月に大阪松竹座で阿弖流為決定。

227:重要無名文化財
15/05/17 21:56:39.14 .net
1大阪の平成中村座は今回は間違いなく完売するよ。
ついでに阿弖流為の大阪公演も完売。
久々に大阪の歌舞伎が盛り上がりそうだねw

228:重要無名文化財
15/05/17 22:00:10.46 .net
いちおう歌舞伎スゲー

229:重要無名文化財
15/05/18 13:02:32.99 .net
俺も、大阪中村座、アテルイは完売だろうと思うね
まぁ、多少戻るとは思うけど

230:重要無名文化財
15/05/20 22:17:10.37 .net
2010年の大阪城での中村座は、かわいそうなほど毎日タダチケ出回ってたの思い出した

231:重要無名文化財
15/05/20 23:53:35.12 .net
そのツケを二人で必死に返しているのだから応援してあげたい

232:重要無名文化財
15/05/21 19:51:17.53 .net
明治座席とりくんに千穐楽夜の部の2等3等が戻ってる

233:重要無名文化財
15/05/22 07:40:44.85 .net
いよいよ阿弖流為発売日。
どんな席が有るだろうか?

234:重要無名文化財
15/05/22 09:49:48.04 .net
発売日age

235:重要無名文化財
15/05/22 10:02:00.87 .net
阿弖流為 金会員 案外あっさりサクッと購入完了。

236:重要無名文化財
15/05/22 10:10:28.43 .net
ちょっと迷ってたら、決済で固まった…

237:重要無名文化財
15/05/22 10:19:19.17 .net
前の方、ゴッソリ無かったけど、後援会だけじゃないね、新感線関係?

238:重要無名文化財
15/05/22 10:23:26.00 .net
迷ったけど3B3,000円なら駄作でも惜し気がないから
いちおう見ておこうと思ってポチってみた

239:重要無名文化財
15/05/22 10:24:04.82 .net
思ったより席あるな。
楽日も一階前方取れた。平日だから?

240:重要無名文化財
15/05/22 10:25:07.89 .net
>>238
お前の日本語力では傑作でも駄作に思えちゃうかもな

241:重要無名文化財
15/05/22 10:41:56.05 .net
自分が狙った日は平日だったけど、昼の部も夜の部もセンターブロック前方は最初からなかった(怒)
平成中村座の時と同じ感じ

242:重要無名文化財
15/05/22 11:01:02.57 .net
忙しくて今やっとポチってきた。
週末や祝日は良席なし、後援会でおさえてるね。
まあ悪くない席はとれたけどさ。
仕事してる身には、日曜夜の公演が限られるのはキツイ。

243:重要無名文化財
15/05/22 11:04:08.90 .net
センター前方は大体後援会がおさえてる。
売れなかった分は公演数日前に戻るけど、取れるかどうかは運とタイミング。
どうしても取りたかったら後援会に入れ。

244:重要無名文化財
15/05/22 11:10:57.61 .net
こりゃまた大量戻りあるね

245:重要無名文化財
15/05/22 11:14:48.84 .net
染中村屋ヲタが好きそうな演目だし劇団分もあるからねえ
大量とはいかないかもよ

246:重要無名文化財
15/05/22 11:57:28.14 .net
金でまあまあ好きな席取れた。あとは後援会で頼んだ分だけど、そっちの方が心配‥。

247:重要無名文化財
15/05/22 12:14:24.42 .net
週末の3B正面席は1・2列目を後援会が押さえてる印象
戻ると思うけど待ってもいられないから妥協席にした

248:重要無名文化財
15/05/22 12:32:37.25 .net
>>247
土日3A正面はぴあとe+持ってたけど。。

249:重要無名文化財
15/05/22 12:37:06.60 .net
中村屋は一応今は3階席扱いない
(長年のご贔屓は知らん)
高麗屋が扱うなら、少しは抑えてるかも

250:重要無名文化財
15/05/22 12:44:43.10 .net
>>248
3Aじゃなくて3Bの正面席だからね
両サイドの角ブロックのこと
あの場所は安席狙いの激戦区だから持ってるのはマツタケか後援会だけなはず

251:重要無名文化財
15/05/22 13:01:58.92 .net
>>250
ごめん。そういえば連休の40番台一角は丸々グレーだったから(対象外)
松竹じゃないはず。

252:重要無名文化財
15/05/22 13:48:28.27 .net
丸々グレーなら、後援会の可能性はゼロじゃないなー

253:重要無名文化財
15/05/22 14:03:18.09 .net
>>251-252
下手ブロック(一桁台)が全部グレーの日もあったよ
松竹が団体に売るなら3Aだろうし、後援会か新感線かな

254:重要無名文化財
15/05/22 14:24:24.21 .net
>>253
新感線扱いは1等席のみ。

255:重要無名文化財
15/05/22 14:51:28.81 .net
音羽屋なら3Bも扱うが、橘太郎の分?

256:重要無名文化財
15/05/22 14:58:15.85 .net
阿弖流為すっかり忘れてた…
戻りに期待するかなぁ

257:重要無名文化財
15/05/22 20:09:47.96 .net
みなさんは、
金券ショップとかネットで譲ってもらうとか、はしないんですか。

258:重要無名文化財
15/05/22 21:29:44.67 .net
主に譲る方
だから今回は転売ヤーに当たらないといいなぁ

259:重要無名文化財
15/05/23 10:27:18.05 .net
3B正面とか二階最前とか、ぴあのが良いとこ出てきた…

260:重要無名文化財
15/05/23 11:00:39.80 .net
阿弖流為、それなりに売れてるね
土日祝は売り切れそう

261:重要無名文化財
15/05/23 11:27:05.67 .net
陰陽師の時、定価に手数料プラスした値段で、チ○流に良席を出したら、オクで速攻転売に出した奴がいて、ホント嫌だったわ。

262:重要無名文化財
15/05/23 11:54:31.52 .net
後援会はおろか、有料の会員になっていないので、良席は買えません。
住所を教えるリスクはありますが、ネットで譲ってもらうか、
定価以下で売っていたら金券ショップで出所不明のチケットを買うかしかないのですが、
転売屋に流れる量があるなら、もう少し売り方を絞って欲しい。
勤め人のおじさんなんで、あちこちで売られているので、もう対応できません。

263:重要無名文化財
15/05/23 12:15:29.13 .net
勤め人のおじさんなら有料会員なりなよ
阿弖流為だけ見たいならぴあが良席持ってるみたいだからそっちで買えば

264:重要無名文化財
15/05/23 16:35:25.23 .net
現時点で土日の一等はどのあたりが出ますか?
花道内側だと何列目あたりからあるのか教えていただけるとありがたいです。

265:重要無名文化財
15/05/23 17:06:32.81 .net
陰陽師の時、定価に手数料プラスした値段で、チ○流に良席を出したら、オクで速攻転売に出した奴がいて、ホント嫌だったわ。

266:重要無名文化財
15/05/23 21:06:42.43 .net
現時点で土日の一等はどのあたりが出ますか?
花道内側だと何列目あたりからあるのか教えていただけるとありがたいです。

267:重要無名文化財
15/05/23 21:08:33.40 .net
クレクレうざい

268:重要無名文化財
15/05/23 21:14:38.83 .net
後援会に入ら(れ)ない三階乞食が多いからね…

269:重要無名文化財
15/05/23 21:23:08.70 .net
>>266
両花に囲まれたセンターブロックだと一番前で15列かな
花外だと8列とかもある
後半25,26あたりのほうが15列くらいから出る

270:重要無名文化財
15/05/23 22:40:04.24 .net
無理して後援会に入らなくても同じ道楽、身の丈にあった観劇をすればいいんだよ

271:重要無名文化財
15/05/23 23:38:30.48 .net
好きな役者一人とは限らないし後援会入ってない=貧乏認定 はどんだけ料簡狭いのよ。
歌舞伎会ぐらい入ったらどう?とは思う

272:重要無名文化財
15/05/23 23:53:21.76 .net
お、おう。

273:重要無名文化財
15/05/24 02:31:01.70 .net
263です。268さんありがとうございます。
一等は後援会に期待して三階頑張ります。

274:重要無名文化財
15/05/24 07:54:13.17 .net
アタクシ後援会には入ってますのよ!プソプソ てか

275:重要無名文化財
15/05/24 09:28:49.54 .net
うそみたい。。。アテルイ全然売れてないじゃん!
これからなの?
金で焦って取って失敗したかも.

276:重要無名文化財
15/05/24 09:44:19.39 .net
「全然」ではないが「思ったほど売れてない」な

277:重要無名文化財
15/05/24 09:44:47.78 .net
染ってとことん集客力ないのな
中村兄弟連れてきてもこのテイタラク・・・

278:重要無名文化財
15/05/24 09:59:52.63 .net
だって良席出ないんだもん
とりあえず初日の3階だけ買ったけど普通なら取らない席だ

279:重要無名文化財
15/05/24 10:15:02.81 .net
良席なくて驚いた。場所わかったら買う気なくなる席ばかり。
届くまで席がわからないプレイガイド優先で良席届いたと聞いてるからますます失せる。

280:重要無名文化財
15/05/24 10:16:39.02 .net
アテルイが大人気なのはごく狭い世界なのだと知れ

281:重要無名文化財
15/05/24 12:32:49.97 .net
アテルイ7月
大阪公演があるのを知り、演舞場をやめた客多数
チケ松扱いでもプレイガイドや後援会分多数で、残りは見えにくい席
見えにくい席ばかりなら、買わない派がかなりいる
歌舞伎だから戻りでいいとやめた客もいる
分析すると、こんな感じか?

282:重要無名文化財
15/05/24 12:36:55.54 .net
思ったほど売れてないし、
(一番発売で売れる中村屋だから、まだわからないけど)
戻りに期待しようかと思ってる。

283:重要無名文化財
15/05/24 12:50:46.10 .net
自分チケ松特別会員で、昨日ネットで買ったけど
センターブロックのトチリ席を購入できたよ?
平日の公演のチケットだったけどね
花道内側、下手側のプロック前方にも良い席が残っていて、
どこを買うか迷った

284:重要無名文化財
15/05/24 12:54:14.95 .net
一番発売×
一般発売が売れる中村屋○

285:重要無名文化財
15/05/24 12:55:10.87 .net
たしかに大阪公演があるから、行くのをやめた人いるかもしれないね
でも大阪は、ごく短い公演期間なんでしょ?

286:重要無名文化財
15/05/24 12:57:24.60 .net
席選べなくても買ってくれるプレイガイドに良席出して後方や端ばかり取り扱った結果歌舞伎常連は買い控え、
松竹では公表していないものの、松竹座の情報を知った遠征組は予定変更、
もちょっと上手い売り方出来たろうになぁ…

287:重要無名文化財
15/05/24 13:09:41.70 .net
そうだね、大阪公演の裏情報を出すのが早すぎだったと思うわ
ひととおり東京公演が売れてからでも良かったのにねえ

288:重要無名文化財
15/05/24 13:11:01.79 .net
すみません、阿弖流為スレに書き込んだのですが、こちらでお聞きしたほうが良いかと思い、また書き込ませていただきます。
両花道の場合の座席の選び方についてなのですが、
たとえば一階席10列台あたりの席だとすると、ど真ん中辺りの席番と、気持ちどちらかの花道寄りの席、どちらが良いでしょうか?
両花道は、たとえば下手の花道は染さん主に、上手花道はカンクが主に使うとかあるのでしょうか?

289:重要無名文化財
15/05/24 13:15:55.54 .net
1等席もぴあが良い席もってるの?

290:重要無名文化財
15/05/24 13:20:25.29 .net
誰がどの花道を使うか、なんて染ですらまだ確定情報持ってないでしょw

291:重要無名文化財
15/05/24 13:42:21.56 .net
自分とこの役者が使う花道側の席を各後援会が確保しているもんなんじゃないの?

292:重要無名文化財
15/05/24 13:46:32.60 .net
チケ代高くて買い渋った人もいるんじゃないかな?

293:重要無名文化財
15/05/24 13:54:52.86 .net
そうなの?自分は知り合いをご招待するよ?歌舞伎観たことない人

294:重要無名文化財
15/05/24 13:56:56.37 .net
地球投げはいくらだったけ?あれも安くなかったような

295:重要無名文化財
15/05/24 14:06:50.06 .net
>>293
歌舞伎見たことない人には薦められないなあ
自分は・・・
海のものとも山のものともわからないものは
責任もてないもん

296:重要無名文化財
15/05/24 14:07:13.76 .net
>>294
S14000、A11000
役者も少ないのに高かったね。
演出家と脚本家の取り分があるからなんだろうけどね。

297:重要無名文化財
15/05/24 14:11:38.90 .net
>>295
小劇場系の現代劇が好きで、新感線とかもイケる人

298:重要無名文化財
15/05/24 14:17:18.35 .net
>>295
いやいや初心者にみせるなら新薄雪とかより阿弖流為でしょ
それか玉w

299:重要無名文化財
15/05/24 15:23:50.76 .net
>>298
歌舞伎に対する考え方の違いかな?
初めて見る歌舞伎って結構強いインパクトあるから、
変なもの(別に出来が悪いという意味ではない)見せないほうがいいと思うんだ
スタンダードな、ザ歌舞伎が気に入らない人は、結局歌舞伎ファンにはならないもん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3201日前に更新/166 KB
担当:undef