【C4FM】デジタル信号復調 6【π/4DQPSK】 at RADIO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 18:07:07.75 .net
ついに聞けないうちに新方式に移行してしまうのか。解析するにしてもハードル上がりすぎ。特にアンテナ。
【社長会見】東海道新幹線におけるミリ波方式列車無線の整備について
jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000041438.pdf

901:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 18:10:12.25 .net
ミリ波かよ。
アンテナもだけど、チューナーもたいへんじゃん。

902:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 19:05:23.31 .net
新幹線の列車無線はアナログ多重の頃も聞いてた奴は多くなかったと思うけど。
在来線デジタル聞きたいなぁ。

903:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 19:12:27.78 .net
新幹線はアナログ時代から聞けてないから
USBかLSBの多重だっけ?

904:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 19:22:10.51 .net
JRって独特だよね
指令の名前言ったり呼び出しも私鉄とはだいぶ違う

905:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 19:40:20.55 .net
>>885
そう、うちも452MHzをSSBで受信はしてたけど交信は聞いたことがない
結局、受信方法が良かったのか悪かったのか謎のままだった
聞いてた人いる?

906:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 22:01:06.86 .net
>>882これの目的って結局キャリア回線に依存せず、何千台もある車内防犯カメラの映像を指令に送ること?音声


907:セけならこんな設備いらないはず。今もタブレットも持ってるし。



908:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 22:07:15.88 .net
超高速無線LANでグリーン車のビジネス客を増やすと予想

909:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 22:51:04.71 .net
>>887
452MHzをワイドFMで受けて、ステレオ復調用のMPX端子出力をDBMでHF帯まで持ち上げて、SSBで個々の回線を聞く形。受信機2台必要。
携帯電話が普及してない頃は車内電話の通話が聞けた。
車内販売の弁当補充オーダーとか。

910:名無しさんから2ch各局…
21/09/25 23:41:40.58 .net
>>887
東海道新幹線の線路から直線で約2キロのところで、当時で発売された
ばかりのAR3000A+D-130で聞いていた。
ビート音がすごくて、FMの反転秘話をSSBで聞いている感じ。
452MHzでUSB又はLSBで公衆電話の会話も聞こえていた。

911:名無しさんから2ch各局…
21/09/26 23:35:50.20 .net
今日はヘンテナ造った。
最初感度悪くておかしいと思ったら偏波で凡ミスしていた
横長に設置して垂直偏波とかヘンテナだなぁを実感

912:名無しさんから2ch各局…
21/09/27 10:20:21.56 .net
鉄道無線や消防無線って復調出来ないのかな

913:名無しさんから2ch各局…
21/09/27 10:29:02.10 .net
>>893
ここの過去スレを見たことないのか。

914:名無しさんから2ch各局…
21/09/27 10:37:48.22 .net
>>893
デジタルだから無理

915:名無しさんから2ch各局…
21/09/27 11:37:39.12 .net
デジタル対応受信機出てるじゃん

916:名無しさんから2ch各局…
21/09/27 16:34:43.82 .net
Raspi4でosはラズビンです、nkfパッケージをインスールした後、
リブートまたは
シャットダウンを操作すると
必ずフリーズして固まってしまいます。
どのようにしたら良いかアドバイス
お願いいたします。

917:名無しさんから2ch各局…
21/09/27 17:16:02.80 .net
>>896
AORのバカ高いやつ?

918:名無しさんから2ch各局…
21/09/27 21:48:15.89 .net
>>897
普通にラズパイ4にラズビアン入れてnkfインストール、GNU-Radioインストール、お年玉ファイル展開、サブブロック実行で動いてるな。
SDカード壊れてるんじゃないの?
32GBで千円以下の容量偽装品とか。

919:名無しさんから2ch各局…
21/09/28 07:35:36.32 .net
load runnerには復調は無理

920:名無しさんから2ch各局…
21/09/28 10:25:44.53 .net
FreeDVとか話題に出ないのな

921:名無しさんから2ch各局…
21/09/28 14:39:45.17 .net
デジタル「復調」スレだから送信には興味ない人が多い気がする。

922:名無しさんから2ch各局…
21/09/28 16:27:31.37 .net
次はNEXCOとJRかな?
全部PCで受信だと電気代とかスゴくかかりそう

923:名無しさんから2ch各局…
21/09/28 19:03:04.02 .net
>>903
NEXCOとJRなんとかならんかな
CODECが無理か(^_^;)

924:名無しさんから2ch各局…
21/09/28 20:18:01.17 .net
CODECもだけどフレームフォーマットもさっぱり分かっていない。
F-chも元スレ549氏が解析を始めた頃は「共通仕様書がどっかから飛んでこないかな」とかレスがあったけど、本当に飛んできたみたいだった。

925:名無しさんから2ch各局…
21/09/28 20:22:06.88 .net
NEXCOとJRの共通仕様書がとn…

926:名無しさんから2ch各局…
21/09/29 00:38:31.90 2RWa7KkyY
URLリンク(shop.ri-nexco.co.jp)

927:名無しさんから2ch各局…
21/09/29 08:05:19.56 .net
NEXCOは金出せば仕様書買えるんじゃなかったっけ?

928:名無しさんから2ch各局…
21/09/29 13:13:11.42 .net
>>903
イマドキのSSD搭載のノートだと電気代はしれてるよ

929:名無しさんから2ch各局…
21/10/01 16:12:27.04 .net
NEXCOが聴けたら、今日あたりは結構通話量多いかなぁ。
アクアは定例の如く止まってるけど。

930:名無しさんから2ch各局…
21/10/01 20:55:12.42 .net
東京本部とか木更津本部かな?

931:名無しさんから2ch各局…
21/10/01 22:29:07.49 .net
鉄道デジタルのRL-CELPコーデックの入手はかなり難しいだろうが高速や行政と用途が広いEL-CELPは
故障廃棄のジャンク機器の流出も稀にあるので根気強く探せばワンチャンあるかも

932:名無しさんから2ch各局…
21/10/01 22:49:17.87 .net
AIで自動解析とかできないの?
AIとドローンで何でもできる世の中だろう

933:名無しさんから2ch各局…
21/10/02 08:12:35.46 .net
タクシー無線機にELが載ってると思うけどあんまり流れてこないのかね?

934:名無しさんから2ch各局…
21/10/02 10:17:17.64 .net
タクシー聞けるかどうかはともかくとしてフレームの同期キャラクタの確認くらいはしてみたいな。
地元局は常時断続波が出ててt61のフレーム整列すら上手く行かない。

935:名無しさんから2ch各局…
21/10/02 12:33:42.42 .net
>>912
過去にFchのが応用できるとか、できないとか、そんな話が出てたような...

936:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 05:52:01.25 .net
>>914
最近は都内の通称大手4社は、
IP無線に入れ代わったよ。
ところにより?昔の松下のMCA機を使ってるのを見るけれど、
通話は殆ど(強盗や忘れ物)一斉送信で、
迎車連絡は殆ど携帯で詳細とか、
スマホのGoとかだから、
通話量は激減だとか…

937:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 06:52:07.79 .net
IP無線化は止まらんだろうね
運用コスト激安ですし

938:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 14:26:19.57 .net
タクシーなんか聴けても役に立たんしなぁ
大きな忘れ物なんて滅多に聞いたことなかったわ
ファンには悪いが、エアバンドと同じで通常時の内容がクソつまらん

939:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 14:36:15.34 .net
タクシーはIP化が著しいしEL積んだ実機がオクに流れてきそうだよな

940:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 16:17:50.46 .net
>>919
ちげーよ
EL-CELP入手のためだろ

941:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 18:01:41.28 .net
タクシーのデジタル無線はAMBE+2じゃなかったか?

942:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 19:55:36.20 .net
そうだね。
FSKのもPSKのもどっちもAMBE+2だね。

943:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 21:30:25.43 .net
π/4シフトQPSKは途中でAMBEが追加になったけどEL-CELP搭載機がかなりの数出回ってるはず

944:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 22:46:28.60 .net
>>919
自分はタクシーの用品の修理業者だけれど、
タクシー屋の社員の整備工場の人間と一緒に修理してた時に、
偶然…大きな忘れ物の無線が流れて来てて、
整備工場の社員に、
えっ!聞きました?今、大きな忘れ物が流れましたよ!って言っても、
えっ?ナンの事?知らないよ!って言うので、
自分が解説したら、
えっ?そんな用語が有るの?初めて知った!って言ってました。

945:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 22:50:04.97 .net
「大きな忘れ物」ってあの隠語だよね・・・(ゲフンゲフン

946:名無しさんから2ch各局…
21/10/03 22:51:40.47 .net
>>920
ちなみに、自分が担当したIP無線に載せ替えた会社は、
大手4社系列加盟会社で、
載せ替えの時には、
その無線機は元の4社に配線ごと!全返却せよ!って指示で、
千切れてしまったGPSアンテナ(VICS用?ラジオアンテナ)も全て返却させられた。
ちなみに無線機は日立製。

947:名無しさんから2ch各局…
21/10/04 21:45:51.98 .net
タクシー無線が傍受対象としては一番オワコンなんだが、音声通話が頻繁に存在してる事業者が世界遺産モノだと思う。
自営回線で維持している事業者無線を解読するのなら個人情報はたくさん取得できるだろうね、データ通信になるとは思うが

948:名無しさんから2ch各局…
21/10/04 22:58:10.92 .net
5年くらい前だと北関東とかでもJRの駅から5キロくらい離れると圏外になったりしたけど、今だとカネかけて無線機やアンテナ検査して再免許とか販売店でも嫌がりそう。
再免許のタイミングでIP無線化する事業者が多数派になるのかな。

949:名無しさんから2ch各局…
21/10/08 02:36:54.94 .net
南関東で消防デジタル受信できてる人たちは、今回の地震で結構受信できたと予想。

950:名無しさんから2ch各局…
21/10/08 08:00:50.61 .net
うちの市は臨時試験電波しかやってなかったよ

951:名無しさんから2ch各局…
21/10/08 10:29:47.85 .net
コードってアップデートするの?

952:名無しさんから2ch各局…
21/10/08 12:37:36.63 .net
するよ
月1でやってる

953:名無しさんから2ch各局…
21/10/08 13:07:05.40 .net
地域によって様々かと
田舎だと3ヶ月毎ぐらい

954:名無しさんから2ch各局…
21/10/08 15:54:57.08 .net
>>930
緊急地震速報の一斉通報があった。
今回は携帯回線が普通に使えたからか、巡回報告とかも無線では聞かなかった。

955:名無しさんから2ch各局…
21/10/08 17:34:43.85 .net
東京から数百キロ離れた某市の職員だけど、今回は「地震発生」で職員メールが来た

956:名無しさんから2ch各局…
21/10/08 22:52:03.49 .net
スレチな気がするんだけど快適にFは受信させて貰っています。
過去スレで、SDRplayでも受信出来るような話が見えたんだけど、なかなか成功しません。
わかる方いらっしゃいます??

957:名無しさんから2ch各局…
21/10/09 00:26:06.16 .net
>>937
SDRPlayを使いたいだけならRSPTCPServerを噛ませてTCP接続
本来の性能を発揮させる方法は俺も知りたい

958:名無しさんから2ch各局…
21/10/09 20:28:32.99 .net
聞きたい!って頭が有っても、
会社からクタクタで帰って来て、
夜飯作って・食って、
風呂入って、テレビをボーっと見ていると、
毎日23時…
ソレ用にノートもヤフオクで落として準備はして(クリスマスもソレ以後も)有るのだけれど、
署活系で物足りてるから?ってのも有って…
早くヤッテみたいなぁ…とは思ってる。
誰か2万位でパソコンに使用出来るまでセットアップするバイトをしてくれる人が居ない物か…

959:名無しさんから2ch各局…
21/10/09 21:46:38.30 .net
>>939
テレビをボーッと見てる時間でコツコツやろう

960:名無しさんから2ch各局…
21/10/09 22:14:50.11 .net
>>939
やる気がある人はテレビをボーッと見たり風呂にゆっくりつかったりしてない
あと2万とかそんな安請け合いがどこにいるんだ?

961:名無しさんから2ch各局…
21/10/09 22:28:03.44 .net
URLリンク(twitter.com)
関西の私鉄でのデジタル化は初かな?NEC方式かな。また出張で行ったときに調査しないと。
(deleted an unsolicited ad)

962:名無しさんから2ch各局…
21/10/09 22:55:39.17 .net
時給2万で8時間×3日くらい出れば時間持て余してる学生が応募してくるかも。

963:名無しさんから2ch各局…
21/10/09 23:44:38.30 .net
>>941
仮にセットアップしてくれる人がいたとしても、メンテナンスできなきゃ、ふとしたはずみで無言の箱になるよ。
仕事の後で疲れてるだろうけど、ボーッとテレビ観てる間にいろいろ知識蓄えた方がいいと思う。

964:名無しさんから2ch各局…
21/10/10 00:34:06.14 .net
>>939
休日は?
年末年始の休みは?
夏期休暇は?

965:名無しさんから2ch各局…
21/10/10 05:46:18.05 .net
>>942
ツイ主が何をパッと見したんか知らんが3指令ともF3Eで受信できているが。

966:名無しさんから2ch各局…
21/10/10 07:20:46.67 .net
>>942
>>946
運転台の操作器が交換されただけじゃないかな。
総務省の免許情報だと今年の6月にアナログで免許されたてる。

967:名無しさんから2ch各局…
21/10/10 09:20:30.08 .net
これは騒ぎを起こすことを目的とした、悪質極まりないデマ。

968:名無しさんから2ch各局…
21/10/10 12:38:50.62 .net
>>944
「その程度のソース」とか予防線張ってるようだが、何をどう見聞きしてそう判断したのか明確にしない限り、悪質なデマ呼ばわりされても仕方ないな。

969:名無しさんから2ch各局…
21/10/10 12:50:52.12 .net
>>948
ツイート見て、ほんまかいなと3波スキャンしっぱなしで寝たら、早朝に指令の「開局了解」ラッシュで目が覚めた

970:名無しさんから2ch各局…
21/10/10 12:56:17.31 .net
>>950
オレも同じく(笑)
朝から高速パターン発生不良でうるさかったが。

971:名無しさんから2ch各局…
21/10/11 06:49:36.72 .net
デジタル化=なんか運転台の受話器が付いた機械が新しくなること
くらいにしか捉えていない鉄オタだろ。

972:名無しさんから2ch各局…
21/10/11 06:58:09.20 .net
最近の電車の運転台は「デジタル対応化済み」とか色々と更新情報のラベルいっぱい貼ってあるね

973:名無しさんから2ch各局…
21/10/11 07:17:44.12 .net
「ぱっと見」って言ってるから、受信したわけじゃないな

974:名無しさんから2ch各局…
21/10/11 07:37:04.16 .net
誹謗中傷よくない

975:名無しさんから2ch各局…
21/10/11 07:55:27.26 .net
いい加減な情報を発信して界隈を混乱させてるんだから、それ相応の批判を受けるのはやむを得ない。人格批判とか誹謗中傷になるのはいけないが。

976:名無しさんから2ch各局…
21/10/11 21:45:49.91 .net
それ相応ってどんだけよw
趣味の世界なんだから軽く行こうや

977:名無しさんから2ch各局…
21/10/12 13:21:34.59 .net
そのうち、人格否定も誹謗中傷も、「事実だから指摘は当たらない」と言って
繰り返すようになるんだよな。
無線界隈の若いの、ネトウヨ多そうだし。

978:名無しさんから2ch各局…
21/10/12 15:44:36.21 .net
無線にほぼ興味がない鉄ヲタがTwitterのTLでおだQ指令氏とかの列車無線通話装置の画像とかを見て「無線聞ける機械買うのは、馬鹿らしいけど前面展望撮るついでに、運転台見たらなーんか変わってる気がする。これってデジタル化?無線鉄憤死じゃねwwww」こんな感覚な気がする

979:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 12:41:36.14 .net
次スレ
スレリンク(radio板)

980:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 15:20:00.32 .net
>>958
事実であり公共性があるなら仕方ないだろ

981:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 21:46:46.68 .net
>>961
事実の摘示でも、名誉毀損罪は成立しますが?

982:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 22:56:56.05 .net
NEXCO復調成功しました。

983:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 22:58:57.42 .net
>>963 おめ!

984:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 23:00:42.10 .net
>>963
マジすか
これは凄いことだ

985:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 23:02:36.68 .net
不安定なので、皆さんで修正してください。
fの環境が有れば中身は一緒です。

986:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 23:05:20.61 .net
NEXCOって、消防以上に通話少ないよね
定時巡回の報告ぐらい

987:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 23:08:23.03 .net
SEXCO

988:名無しさんから2ch各局…
21/10/14 23:57:59.85 .net
3通話位で落ちますが、、
もう飽きた。

989:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 00:16:25.11 .net
周波数合わせるだけ?
それ以外はそのまま?

990:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 08:12:23.66 .net
周波数合わせるだけ。
復調しても直ぐに落ちる。

991:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 09:58:40.84 .net
>>962
こんな短文でさえ前半だけ眺めて反射レスするしか出来ないのか
早く米国に吸収合併してもらわないとマジで中国の餌になって終わるぞこの馬鹿の国

992:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 10:28:16.03 .net
これかな

993:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 14:31:01.58 .net
fとコーデック同じで行けた感じですか?

994:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 14:52:57.69 .net
つぎはこれかつぎ。

995:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 18:46:03.73 .net
NEXCOはM-CELPじゃないはず

996:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 18:52:26.06 .net
>>976
age厨の時点でお察し

997:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 19:36:45.42 .net
102コマンドで同期ビット列が拾えることは分かった。
3波受かるけど1波はずーっとVOICE表示なんだよね。
当然音は全く出ない。
コーデック以前にフレームフォーマットが全く違う感じがする。

998:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 21:03:31.08 .net
消防 = 全国を面でカバーしどこでも受信できる
NEXCO & JR = 一部を線でカバーし路線から離れると受信不可

999:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 21:05:18.75 .net
NEXCOとかハードル高すぎw
前スレ氏も数年かけてコーデック入手して解析したのに、
なんの前振りもなく、受信できたとかあり得ない

1000:名無しさんから2ch各局…
21/10/15 23:29:40.63 .net
JRは聞きたいなぁ。
NEXCOはそれほどでもない。
JH時代に聞いてたのは警察無線が聞けないのと、消防はエリアが細かすぎて車運転しながら聞くのは大変だったからだった。
デジタルFchは複数波同時待受出来るから非常に良い。

1001:名無しさんから2ch各局…
21/10/16 00:20:09.05 .net
個人的にはどんなデジタル無線でも聞けるんなら聴きたい
高速道路で移動中ならNEXCO聞きたいし、
列車移動中なら鉄道無線が聴きたくなるってもんだろ?
この二つは甲乙つけがたいよ

1002:名無しさんから2ch各局…
21/10/16 06:39:11.03 .net
>>978
データ波と音声波に分かれているんじゃないの?とか思った。

1003:名無しさんから2ch各局…
21/10/16 09:02:37.63 .net
ね、クスコ

1004:名無しさんから2ch各局…
21/10/16 11:09:02.25 .net
ネクスコはエリア広そうだけどどうなんだろう

1005:名無しさんから2ch各局…
21/10/16 12:41:38.19 .net
>>985
長いけど狭い

1006:名無しさんから2ch各局…
21/10/16 13:58:52.75 .net
だからこそクスコで広げる。

1007:名無しさんから2ch各局…
21/10/16 16:43:12.14 .net
おじいちゃんにとっては新しい話題なんだもんね

1008:名無しさんから2ch各局…
21/10/17 11:32:01.41 .net
>982
それな

1009:名無しさんから2ch各局…
21/10/21 16:25:13.59 .net
どーせすぐ忘れる

1010:名無しさんから2ch各局…
21/10/24 11:41:27.12 .net
702コマンド改造して、T61フレームの畳み込みの戻しとかやって元のバイナリデータ列まで戻すプログラムにできれば、JRやNEXCOの解析に使える気はする。
どっちも複数基地局からの同時送信による干渉があるから、データ収集できる場所とか制約受けるけど。

1011:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:41:19.76 .net
すぐ忘れる

1012:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:42:23.21 .net
すぐ忘れる後悔老後

1013:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:42:40.39 .net
すぐ忘れる後悔老後後悔

1014:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:43:18.22 .net
すぐ忘れる後悔老後後悔声をあらげても

1015:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:43:31.85 .net
すぐ忘れる後悔老後後悔声をあらげても空振り

1016:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:46:37.55 .net
誰にも想いは届かない

1017:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:48:15.58 .net
誰にも想いは届かない一人だ一人だ一人ボッチだ

1018:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:48:36.87 .net
無線しかない

1019:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:49:22.81 .net
なんでこんなことになんでこんなことに

1020:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:50:43.23 .net
無線しかなんだ俺を虫するな

1021:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:51:01.28 .net
無線しかなんだ俺を虫するな俺の居場所だ

1022:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:52:34.10 .net
無線しかなんだ俺を虫するな俺の居場所だ絶命老人

1023:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:53:04.70 .net
無線しかなんだ俺を虫するな俺の居場所だ絶命
老人なんでこんな老後に

1024:名無しさんから2ch各局…
21/10/27 06:53:28.18 .net
耳鼻科行ってこよ

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 295日 17時間 59分 43秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

916日前に更新/213 KB
担当:undef