通信型受信機 Part16 ..
[2ch|▼Menu]
267:名無しさんから2ch各局…
18/07/14 20:59:15.35 .net
たまに憂国はポエムを書くからw
ほら、なんて言うか夜中に書いたラブレターだな。
朝になって読むと恥ずかしい。そんな感じ。

268:名無しさんから2ch各局…
18/07/14 21:14:40.02 .net
こういうのネット弁慶っていうんだっけ

269:名無しさんから2ch各局…
18/07/14 21:44:36.09 .net
憂国って独身なの?

270:名無しさんから2ch各局…
18/07/15 22:19:08.33 .net
>>267
シナ人のババアに財産持ち逃げされたらしいで

271:名無しさんから2ch各局…
18/07/15 22:24:10.14 .net
505出た〜っ!(`・ω・´)

272:名無しさんから2ch各局…
18/07/15 22:25:11.72 .net
なんか言われるとすぐに引っ込むけど
ほとぼりが冷めるとまた出て来るんだよね
そして自分の都合の悪いことには一切反応しない
ある意味最強な存在だな

273:憂国の記者
18/07/15 22:26:29.15 .net
安定化電源でしか動かないようなゴミかってんじゃねえよカス

274:名無しさんから2ch各局…
18/07/15 22:32:32.92 .net
>>271
情緒不安定が何を言ってんだか

275:名無しさんから2ch各局…
18/07/16 20:04:36.01 .net
極上の505が出たね。以前なら欲しかったけど、もう欲しくないので、高みの見物だなぁ


276:名無しさんから2ch各局…
18/07/16 23:48:58.93 .net
うーん、80kまでくらいで考えてたんだがなあ・・悩む・・

277:名無しさんから2ch各局…
18/07/17 08:06:57.20 .net
あんたらJRCとトリオ好きだねえ

278:名無しさんから2ch各局…
18/07/17 08:38:31.30 .net
JRCは廃番モデル修理受付は完全お断りだぞ

279:名無しさんから2ch各局…
18/07/17 09:07:55.95 .net
そうね。535も全てお断りだった。部品の情報もダメで
結局壊れたVFDのトランスは解析して巻き直したっけ。
まぁ、企業としては普通の対応じゃないでしょうか。

280:名無しさんから2ch各局…
18/07/17 10:19:18.00 .net
JRCの620出た時は頑張ったけどせり負けてしまった。

281:憂国の記者
18/07/17 17:04:37.48 .net
電池で駆動できないHF機や通信型受信機はNGです。

282:名無しさんから2ch各局…
18/07/17 18:04:32.54 .net
アホのゆうちゃんは書き込まないでね

283:名無しさんから2ch各局…
18/07/18 00:58:15.38 .net
エルパ使ってろ

284:名無しさんから2ch各局…
18/07/19 07:27:07.78 .net
いまだに通信機型とか
老害はバカなのか。

285:名無しさんから2ch各局…
18/07/19 18:51:31.23 .net
好きなの使えばいいよ

286:名無しさんから2ch各局…
18/07/19 22:32:27.18 .net
AR8200mk2の購入を考えていますがお持ちの方々どうですか?

287:名無しさんから2ch各局…
18/07/19 22:47:34.63 .net
メインはVUのエアバンド聞いてるけど普通に使えるよ。ただし屋根より高い
ディスコーンとかを上げるのが絶対条件。
空港近くではそんなアンテナいらんかもしれんが。
HFは期待しない方がいい。ATTを利用しながら聞いてみて。効果あり。

288:憂国の記者
18/07/19 22:52:32.68 .net
今更8200を買うのは意味がないと思う。

289:名無しさんから2ch各局…
18/07/20 18:09:38.69 .net
>285
ありがとうございます。
HFはIC-R75でやりますので大丈夫です!
>286
まだいたのか。
ママにクスリ飲んで寝ろと言われただろ。

290:名無しさんから2ch各局…
18/07/20 21:48:14.39 .net
>>282
グーグル検索によると
× 通信機型受信機 約 302,000 件
○ 通信型受信機 約 1,300,000 件

291:名無しさんから2ch各局…
18/07/20 22:13:25.37 .net
>>287
俺の8200はエアバンと国際VHF専用になってるよ
ほぼ電源繋いで固定器化になってる(笑)

292:名無しさんから2ch各局…
18/07/20 22:51:37.89 .net
>>288
つまりお前らがバカってこと

293:憂国の記者
18/07/20 23:17:07.00 .net
>>287
そういえば思い出した
IC-R75は本当にゴミだったねえ
URLリンク(wista.jp)
1. 音質を改善したい
オーディオセットではないですからやむを得ない面もありますが、
もっと良い設計ができるはずです。 長く聞いていると疲れてくる音質です。
 スピーカの f0 が 670Hz で、AF のローパスフィルタのカットオフは設計の
間違いもあって 2.4kHz ですから、非常に狭い周波数帯しか通ってこないのです。
 カーカーというひどい音になっています。
1.1 スピーカ
組み込まれているスピーカは、右上の写真に見えるように、おもちゃに使われるような性能の悪いものです。

294:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 01:14:38.89 .net
>>291
コピペご苦労さん はやく上級取れカス

295:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 06:18:37.89 .net
ゆうちゃんの独り言がまた始まったね。

296:憂国の記者
18/07/21 08:41:03.62 .net
おもちゃのようなスピーカーと言われる始末。
だから言ったじゃんゴミだって。

297:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 08:58:41.59 .net
ハイハイそうだよね
おくすり飲んでね

298:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 09:01:48.39 .net
>>289
固定化でアンテナ設置ですが、おすすめのアンテナはありますか?
どれ買っていいかわからなくて(笑)

299:憂国の記者 ◇tCoDxC5C9A
18/07/21 11:19:36.99 .net
アンテナなんて買うものじゃないだろ。5メートルくらいの針金か電線最強だろ?

300:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 14:55:57.71 .net
電灯線アンテナを体に巻きつけてお風呂に入りましょうねwww

301:憂国の記者
18/07/21 15:51:52.58 .net
AR8200みたいな感度の悪い受信機では
ほとんど何も受信できないだろうね
アマチュア無線機はそれより6dBは感度が良い。
無線の免許もってないカスはもう受信なんて諦めなよ

302:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 17:18:13.25 .net
JR310

303:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 19:11:03.34 .net
英語すらできない低学歴には受信機も要らないだろうに。

304:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 21:19:17.68 .net
R-1000捨てるw

305:名無しさんから2ch各局…
18/07/21 22:00:30.12 .net
>>299
ゆうちゃん、おクスリ飲んだ?

306:名無しさんから2ch各局…
18/07/22 00:44:56.83 .net
>>299
電話級のくせに

307:名無しさんから2ch各局…
18/07/22 06:17:30.78 .net
>>302
R-1000拾う!

308:名無しさんから2ch各局…
18/07/22 08:26:47.87 .net
新品みたいに程度のいいR-1000があれば一台欲しいな。
まあそんなのないだろうから、今新品で入手するならAR-8200mkIIぐらいかな。
でもデジタル対応のDV1も出たし、こいつもじきに過去の名機として絶版になりそう。

309:名無しさんから2ch各局…
18/07/22 08:27:26.66 .net
すまん8600mkIIだね。

310:名無しさんから2ch各局…
18/07/25 09:22:23.16 .net
>>296
俺はメインはディスコーン使ってるよ

311:名無しさんから2ch各局…
18/07/25 19:46:19.27 .net
>>308
D220Rとかいうアンテナを買いました。
1Fのアパマンなので地上高を稼ぐことができないのですが、ならばベランダから突き出してなるべく建物から離した方がいいのでしょうか?

312:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 08:57:05.73 .net
そういえばディスコーンの良し悪しってあまり聞かないな。

313:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 14:53:17.62 .net
D130だと短波は勿論中波も結構いけるよ!
何よりLWよりノイズが少ない

314:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 15:36:45.94 .net
AMはマスプロの垂直アンテナ最強だぜ

315:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 16:00:31.57 .net
>>312
どんな型番?

316:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 16:58:56.11 .net
>>311
ありがとうございます!
さっそくポチってきます!!

317:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 19:18:12.71 .net
AMテナーだな

318:憂国の記者
18/07/26 22:01:17.16 .net
嘘に騙されるなよ
ディスコーンはだめ ぜったい

319:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 22:10:52.58 .net
なぜ?

320:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 22:26:27.46 .net
広帯域はえてして、ゲインが低い。

321:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 22:38:47.79 .net
バカだな
ゲインがあってもノイズが多ければアカンだろうに

322:名無しさんから2ch各局…
18/07/26 23:47:48.62 .net
もはやディスコーン上げてまで聞くネタが無い

323:名無しさんから2ch各局…
18/07/27 12:40:58.23 .net
低レベル過ぎ
アンテナの話が低レベル過ぎ

324:名無しさんから2ch各局…
18/07/27 15:16:08.04 .net
>>321
高レベルな話をせんかぃ

325:名無しさんから2ch各局…
18/07/30 09:35:16.90 .net
R-5000のアホな周波数構成についてとか

326:名無しさんから2ch各局…
18/07/30 10:11:43.66 .net
酸っぱいブドウの話とか

327:名無しさんから2ch各局…
18/07/30 19:25:53.31 .net
>>323
kwsk

328:名無しさんから2ch各局…
18/07/31 19:43:52.62 .net
IFフィルタ―同じ周波数で重ねてるんだっけ?

329:名無しさんから2ch各局…
18/08/19 22:11:24.03 .net
保守

330:名無しさんから2ch各局…
18/08/22 19:42:00.12 .net
8.83に何段も通すってWikiに書いてた。

331:名無しさんから2ch各局…
18/08/24 18:25:35.98 .net
R75売って990買った

332:名無しさんから2ch各局…
18/08/24 19:54:27.03 .net
もったいないことを・・・

333:名無しさんから2ch各局…
18/08/24 20:57:07.37 .net
ここであおったおかげで高く売れたわラッキー

334:名無しさんから2ch各局…
18/08/24 21:54:25.59 .net
それはよかったな。
名機を買った奴は喜んでるよ。
しかもゴミまで引き取ったのか。

335:名無しさんから2ch各局…
18/08/27 09:01:32.96 .net
ゴミがゴミ相手に高く売れてよかったなw

336:名無しさんから2ch各局…
18/08/27 09:28:31.01 .net
類は友を呼ぶww

337:名無しさんから2ch各局…
18/08/27 11:59:53.38 .net
>>333
ゴミがゴミをゴミ相手に高く売りつけてみんな幸せ。
ウィンウィンじゃん。

338:名無しさんから2ch各局…
18/08/27 22:19:21.43 .net
ハムヘアのブースでR-5000が60Kだったけど
売れたのかな?
てか、受信機そのものが少なかったような

339:名無しさんから2ch各局…
18/08/27 22:21:49.86 .net
60kなら買わんわな。

340:sage
18/08/28 07:27:00.13 .net
R-5000えらく高いのは何故?
相場は40k-50kぐらいだと思うが。

341:名無しさんから2ch各局…
18/08/28 07:38:40.44 .net
まあそんなところだよね。
6万ならゼネカバHF機の受信部使った方がいいかもしれん。

342:名無しさんから2ch各局…
18/08/28 07:44:05.05 .net
日曜夕方には相場以下になってただろどうせ

343:憂国の記者
18/08/28 08:55:30.08 .net
どこまで夢見てんだか
BCLは消えゆく趣味。お金をかけないで楽しむやつが勝利者

344:名無しさんから2ch各局…
18/08/28 12:37:45.76 .net
R5000なんだかんだで人気あるよな。
トリオトーンを受け継いだ音の良さは魅力。

345:名無しさんから2ch各局…
18/08/28 20:06:24.97 .net
性能は別としてR-1000も音はいいね。

346:名無しさんから2ch各局…
18/08/29 09:20:24.58 .net
>>343
1000は通信型としての性能はないけど、AMの音は5000よりずっといいですよね。
おいあHFタヌキワッチには5000使ってます。

347:名無しさんから2ch各局…
18/08/29 19:43:22.24 .net
ただのラジオですから
そりゃ音はいいだろw

348:名無しさんから2ch各局…
18/08/29 22:09:00.94 .net
そうだな。
スカスカフィルターだと音がいいに決まってる。

349:名無しさんから2ch各局…
18/08/30 02:00:07.19 .net
R1000はそれこそ中身2万円のBCLラジオだからな
ナショナルパナソニックラジオのプロシードとかと変わらん

350:名無しさんから2ch各局…
18/08/30 07:04:02.06 .net
なんかR-1000に親でも殺されたかw
オマエ、中開けたことないだろ。
プロシードもR-1000もあるが、まったく違うレベルだぞw

351:名無しさんから2ch各局…
18/08/30 12:14:14.23 .net
>>347
AMなら俺もそう思う。
プロシード2800の使い勝手はとても良い。音も良い。
ただし乾電池で使うこと。これ大事ね。

352:名無しさんから2ch各局…
18/08/30 17:50:24.12 .net
>>347
ちょっと2万円渡すからR1000買ってきてくれ

353:名無しさんから2ch各局…
18/08/30 19:55:59.82 .net
>>348
見たことあるよ
両方とも

354:名無しさんから2ch各局…
18/08/30 20:19:24.44 .net
>>351
眼科いけw

355:名無しさんから2ch各局…
18/08/30 20:44:49.15 .net
どっちもガラクタw

356:名無しさんから2ch各局…
18/08/30 21:12:35.30 .net
お前もガラクタw

357:名無しさんから2ch各局…
18/08/31 20:05:05.12 .net
>>352
お爺ちゃん寝ろよ

358:名無しさんから2ch各局…
18/08/31 21:26:15.03 .net
>>355
つ すっぱいブドウ

359:名無しさんから2ch各局…
18/09/06 12:53:58.05 .net
SDRの時代にお前らアホか
音もフィルタのキレも断然よろしい

360:名無しさんから2ch各局…
18/09/06 12:58:24.45 .net
>>357
なんのSDRだよ おい
構成書いてみろよ

361:名無しさんから2ch各局…
18/09/06 14:02:06.89 .net
ワンセグでよろこんでる爺さんにR5000使ううれしさはわかるまい

362:名無しさんから2ch各局…
18/09/06 15:21:05.07 .net
バカは駄目なまま
フィルターの切れとか知らん癖に

363:名無しさんから2ch各局…
18/09/06 19:37:05.08 .net
懐古趣味じゃなくて、心地よさを求めて俺たちはラジオを買うんだぜ。
500円のドングルなんてフィルターのキレよかろうが要らん。

364:名無しさんから2ch各局…
18/09/06 19:46:50.63 .net
俺は「味」を大切にしたいけどね

365:名無しさんから2ch各局…
18/09/07 10:07:05.41 .net
SDRでドヤ顔するとか
じゃあ最初からネットラジオで全部解決するわアホが

366:名無しさんから2ch各局…
18/09/08 06:27:00.83 .net
じゃあ両刀使いのオレ最強
良いものは毛嫌いせずにうまく使い分けるんだよ

367:名無しさんから2ch各局…
18/09/08 18:06:08.09 .net
そうそう。要するに使い分け。WebSDRなんかも重宝するわ。

368:名無しさんから2ch各局…
18/09/08 23:22:31.48 .net
R-5000なんかの音がいいとか爆笑

369:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 08:53:59.60 .net
つ 酸っぱいブドウ

370:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 11:23:36.68 .net
時代についていけず
部品劣化て性能も低下した
旧型通信型受信機をいつまでも
手放せないおまえらこそ
SDR時代に順応できず
PCもろくに使えず
時代に取り残された
酸っぱい葡萄野郎どもだろうが。
クズどもが

371:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 11:27:04.24 .net
買えないものはなんとしても酸っぱいブドウにしたいコジキツネ必死杉て草

372:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 11:41:12.93 .net
\500だっけ?\5000だっけ?の底辺SDRを型落ちの中古PCにさして
ン十万かけてメーカー整備したばかりの高級受信機くさかすとか哀れにも程がある

373:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 11:47:00.33 .net
いやいや、オラは古いJRC受信機の表示データ拾って、ci-vに変換して7610に送って使ってるよ。
そう言う使い方もあるってことよ。

374:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 12:03:07.29 .net
>>370
SDRときくとなんでそんなものと決めつけるのだろう?(笑)
ペルセウスすら買えない使えないクズが

375:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 12:06:02.78 .net
>>372
ペルセウスって30Mから下のHF帯だよね
使った事無いけどアンテナ何が良いかな?
今有るディスコーンじゃ駄目だよね

376:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 12:06:02.96 .net
R-5000のAMフィルタなんて6MHz帯域でしょ確か。しかもAFアンプも糞だし。

377:憂国の記者
18/09/09 12:06:47.97 .net
全部SDRでできる時代にゴミをつんで停電になって使えないとか
馬鹿としか言いようがない
買うやつは馬鹿 

378:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 12:11:49.75 .net
今時ペルセウスwww

379:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 12:14:25.07 .net
>>375
憂国の池沼を見つけたら殺したいな■パート1
スレリンク(radio板)
【 嫌われ者 】憂国の記者 2板目 【工藤大介】
スレリンク(radio板)
スレ潰しの憂国の記者@無線板
スレリンク(radio板)
憂国の記者さまのスレ■痴呆
スレリンク(radio板)
\1000の命w

380:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 12:38:19.25 .net
ペルセウスw

381:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 12:49:27.80 .net
ビンボくさいSDR信者必死すぎる

382:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 13:14:36.62 .net
ペルセウスって停電でも使えるの?

383:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 13:54:11.82 .net
もはやSDRも不要。kiwiサイト立ち上げた奴が沢山いるからWebで拝借すればいい。

384:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:20:05.60 .net
>>381
それ何が楽しいの?

385:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:28:34.61 .net
>>382
SDRと同じぐらい楽しい。面倒なアンテナ建ても不要で楽々。RAEも北米鯖でクリアに聴ける。

386:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:32:08.36 .net
ペルセウスも買えずにペルセウスより古い6KHzへなちょこフィルタラジオで喜んでるジジイはなんなの?(笑)アマチュア無線はSunSDRとK3と990。
HF受信機はKiwiSDRとペルセウスで充分。
R-5000の中古買って貧乏臭いびーしーえるなんてやってんじゃないよまったく(笑)

387:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:35:41.62 .net
>>381
楽しいのはわかる。各地のを比較して電波の伝わりかたの学習にもなる。音質は自分の環境にもよるが柔らかい音であるしKiwiSDRはリスニングにかなりいい。

388:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:36:10.16 .net
kiwiSDR使ってるけど、75S-3の音が心地よくて完全に移行できない。

389:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:36:17.65 .net
どうして貧乏人はネットだと文句ばかり言うのかな
普段は隠れているのに

390:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:37:15.99 .net
>>376
充分現役でしょ
今時通信機型受信機とか大笑いでしょ

391:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:38:37.86 .net
>>382
SDRマンセーしてたらSDRすら買わずにタダで聴ける時代になってました SDR厨涙目

392:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:39:50.88 .net
>>389
は?KiwiSDRはSDRだろ
バカなのかお前は

393:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:41:18.12 .net
>>390
お前みたいにやっすいドングル買って他人の猿マネしてる程度の低いバカは放置ってことだバカ

394:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:41:28.55 .net
通信機型受信機厨はどうせ深夜瓶しか聞かないんだから
ラジカセで我慢してろゴミジジイ

395:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:42:16.31 .net
>>391
だからどんぐるとかなんなの?(笑)
ペルセウスすら買えない貧乏人は
消えろよ

396:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:42:16.59 .net
さすがにドングルでドヤ顔とか恥ずかしすぎるだろw

397:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:42:57.57 .net
>>393
ペルよりパルスターの方が高い 残念でしたw

398:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:43:20.43 .net
>>391
ロシアのドングルは
R-5000なぞ足元にも及ばないけどな

399:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:44:11.86 .net
ドングルでドヤ顔 恥ずぅw

400:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:44:51.47 .net
>>395
高い安いでしか物差しがないアホか(笑)
で、R-5000いくらで買ったの?(笑)
それでなに聞いてるの?猿ジジイ

401:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:45:48.92 .net
R-5000は二万円そこそこだから
ガキでも買えるわな

402:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:47:29.84 .net
R-5000にショボいロングワイヤーかなんかつけて
深夜瓶聞いてご満悦してんだろジジイども(笑)

403:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:50:26.60 .net
今やかつて数十万円出さないと得られなかった性能のものが
今や三万円程度のSDRで
しかもそれ以上の性能と使い勝手を
得られるようになったのだよ。
そういう時代を認められないとは憐れなものだ。

404:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:52:08.15 .net
どうでもいいが
R-5000の音質は全然よくないでしょw

405:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:52:36.19 .net
SDRはとっくに他人の物を使う時代に入っているよな。
自分で買うのは技術もった趣味人と猿マネしか出来ない無能。

406:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:53:31.86 .net
>>403
ならお前はサーバー立ててるのかよ?
使うだけか?カスが

407:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:54:50.61 .net
やっすいドングルSDR ノイズだらけOVF連発でもドヤ顔w

408:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:54:58.74 .net
>>403
オマエかサーバーいつも占有してんの。死ねよマジで。

409:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:56:24.01 .net
>>398
論破されて悔しい悔しい、やっすいドングル元気か?

410:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:56:49.64 .net
>>405
誰一人安いドングル使ってるなんて書いてない訳だが。
日本語読めないの?この痴呆症患者。
ペルセウス買えないなら黙ってろよ。

411:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:57:


412:57.59 .net



413:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:58:36.59 .net
>>407
お前が論破されてるんだが(笑)
R-5000をいつどこでいくらで買ったの?(笑)
アンテナはなに?(笑)
何を聞いてるの?(笑)
ほら、早く答えろ時代についていけないボケ老人(笑)

414:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:58:51.24 .net
>>408
お前はドングルにマジックでペルセウスと書いて使ってんだろ貧乏人

415:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:59:21.14 .net
>>409
使いっぱのクズ野郎が。
サーバー立ち上げるスキルもないならしね

416:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 14:59:49.88 .net
>>410
なんだR-5000とか勝手に妄想してる例のキチガイか。

417:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:00:13.36 .net
>>411
お前は山善の980円ラジオにR-5000って書いてるんだろ(笑)

418:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:00:22.58 .net
>>412
ドングルバカ必死www

419:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:00:43.95 .net
>>414
山善なにそれ

420:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:01:26.13 .net
>>415
時代についていけない通信機型ラジオバカ発狂(笑)

421:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:01:45.91 .net
>>416
知らないの?無知

422:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:03:04.35 .net
>>413
欲しくて買えなかったR-5000を叩いて満足したいいつもの奴。ほっとけ。

423:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:03:51.18 .net
>>419
誰が欲しがるかよそんな前世紀のゴミ

424:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:06:43.61 .net
>>420
なるほど図星突かれてキレるとか、上の方のレスと同じだわwww惨めだwww

425:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:09:06.58 .net
>>418
お前のSDRは山善の980円にペルセウスと書いてあるやつか、了解。

426:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:12:53.29 .net
久々に覗いてみたが
能無しのお年寄りが煽りに馬鹿な反応しているのか。
長年生きてきてその程度とは呆れるねえ。

427:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:19:26.14 .net
>>423
タイミング良く久々に覗いたとか負け惜しみたっぷりだな。あっち行けや。

428:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:26:23.83 .net
ん?久々に覗いてみたんだが
狂ったお年寄りが言い返せずに騒いでみっともないですね。

429:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 15:30:27.81 .net
恥の上塗りするジジイw

430:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 16:22:59.75 .net
プリントアウトして医者に診てもらえ
病気だからお前

431:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 16:25:06.45 .net
まあ、やりとりをながめてニヤニヤするのも良し
言うことがなくなると、そのうち特定ワードしか出なくなるからww
人間の卑しさを垣間見ることができる

432:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 17:26:48.49 .net
俺は使い込んだFRG-8800でいいや
エアバンドとオールナイトニッポンと
クリトじゃない、クリコン繋いで6mしか聴かないけど

433:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 17:30:20.41 .net
【JS・JCの入浴】北海道地震避難所の傍に仮設入浴施設 自衛隊が設置【撮影者は隊員か?で騒動に発展】
URLリンク(i.imguR.com)
URLリンク(i.imguR.com) (男湯)
*女湯の盗撮画像はリンク先にあります
URLリンク(9ch.net)

434:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 18:51:03.02 .net
誰が踏むかアホか

435:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 18:51:56.53 .net
>>427
プリントアウトって…
アウトなのお前だぞ 自覚しろ情弱ジジイ

436:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 18:56:58.85 .net
ペルとかとっくに手放したし、HF機のゼネカバ受信でいいや。
結局アンテナとノイズ対策にカネかけるのが一番。

437:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 19:46:08.24 .net
>>433
激しく同意。
俺の所はSDRだろうがR-5000だろうがはたまたBCLラジオだろうが
たいして変わらん受信環境とアンテナです。そう言うことですよ。

438:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 20:05:29.91 .net
>>433
証拠見せろウソツキ。SDRを使ったこともない無免許低学歴がHF機とかへそが茶を沸かすわ。

439:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 20:14:54.60 .net
AS76いいなぁ
置く場所ないけど
保守する腕もないけど

440:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 21:02:11.66 .net
>>434
それぞれの違いがわからなちとかどんだけバカなのか

441:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 21:08:26.99 .net
ドングルが沸点低いのは低収入で栄養状態悪いから

442:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 21:13:24.49 .net
>>434
kiwiのサイトとかで電波状況の良いとこ住んでる人のを聴くと羨ましくなるよね。
自分ちでも試したけどノイズレベル高杉で恥にしかならんし公開やめたわ。

443:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 21:25:10.63 .net
北の将軍様の放送は良く聞こえるなぁ
SINPO55455

444:憂国の記者
18/09/09 22:21:28.69 .net
チョセンの声なんて内蔵バーアンテナでもばっちりだろ
1000円のラジオでSINPOも55555だよ。

445:名無しさんから2ch各局…
18/09/09 23:07:25.54 .net
本日は軍隊祭りで増力放送するニダ

446:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 03:52:55.80 .net
もうペルセウスもドングルもうんざり。SDRは別スレ立ててそっちでやれよ。

447:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 07:23:19.97 .net
SDR専用スレあるよ
ワンセグチューナーでSDRを楽しもう 2
スレリンク(radio板)

448:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 09:32:04.46 .net
通信機型ラジオなんてうんざり

449:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 13:16:40.68 .net
とわざわざ通信型受信機スレに来て書くレス乞食

450:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 13:48:01.06 .net
嫌なら別スレでやって

451:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 15:35:54.61 .net
NRD505とR820があるからとりあえずいいや

452:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 19:10:08.41 .net
R5000はIFが8.83だけだっけ
6kHzのフィルター狭いとスペックだけ見て騒いでる人居たけど、
聴感的にはちょうどいい

453:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 19:38:49.29 .net
全然だめ

454:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 19:42:13.53 .net
以下、ラジオに15万かけれなかった貧民の妬みヨロシク

455:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 22:38:45.37 .net
時々FRG-7を動かしてみると、面倒くさい操作が心地よい

456:名無しさんから2ch各局…
18/09/10 22:40:58.26 .net
R-5000の場合、値引きほとんどしない本体に加えて、
オプションフィルター3本入れないと実用的じゃないんだよな。

457:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 07:03:59.95 .net
>>451
バカか(笑)
オワコンに15万とか発狂してんじゃねえよ糞老害

458:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 07:11:23.48 .net
15万とかで威張るとか(笑)
スクーター買って威張るようなものだな(笑)。
その1$万円かけた遺物なんか海外の三万円SDRの機能に
どうあがいても勝てないことくらい
自覚しとけ。

459:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 07:16:13.01 .net
R-5000はよくできてるね
深い味わいのある音がする
程度の良いのが減ってきてるのが残念

460:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 07:34:28.75 .net
VHFコンバータは要らんけど、AMフィルタは欲しいね

461:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 07:49:00.93 .net
500円ドングルSDR貧民見苦しすぎる

462:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 11:21:08.97 .net
>>445
「通信機型受信機」でググるとそこそこヒットするのね

463:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 13:10:08.45 .net
専スレが見当たらないんでここで聞いていいでえすか?
IC-R9000を入手したんですが、放送局が違うたびにRFゲインを調整しないと
ピークで入感しないんですがこれってそんなにシビアな受信機でしょうか?

464:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 13:59:53.06 .net
>>460
自己レス
AGCをOFFからSLOWにしたら安定しました。
つーかこれ使いこなせないなw

465:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 14:16:44.72 .net
>>449
やっぱし8.83位が疲れなくていい感じ?

466:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 14:58:32.46 .net
>>461
俺も使ったこと無いからわからへん

467:憂国の記者
18/09/11 15:06:25.44 .net
無能にもR9000が買える時代っていうのが
終わりを示しているね

468:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 15:51:56.48 .net
お金があれば買えるさ
悔しいみたいだけどね

469:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 15:59:19.73 .net
えっ?AGC off でピークで「入感」しない???

470:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 16:19:11.88 .net
>>463
じぶんあまりマニュアルみない方なんですけどこれは見ないとわからない・・
>>464
いやぁ下手の横好きなもんでw
昔はBCLをやってて憧れの機種を見つける度に勝ってしまう癖が・・
>>465
ですねでもデジタル機って食指がうごかないんですよねぇw
>>466
オフだとRFゲインつまみでピークに持ていかないとダメなんですよ・・

471:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 17:46:59.59 .net
俺も欲しいな、飽きたら貧乏な俺に安く売ってくれ。

472:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 21:55:29.75 .net
IC-R9000を手に入れときながら
AGCの理屈と使い方を知らないとは
何とも身分不相応な
もったいないからオレにくれ

473:名無しさんから2ch各局…
18/09/11 23:32:14.77 .net
>>459
通信機型受信機が本来の呼び方。
通信型は英語呼称由来の誤りなんだけど。知らないの?

474:ゆうちん
18/09/12 00:05:24.98 .net
英語力のない低学歴は無線やるなよ国辱だから。
通信型受信機=communications receiver
通信機型受信機=communicator-like receiver, communicator receiver ←こんな英語はない

475:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 00:15:31.93 .net
>>471
日本語も読めず英語もわからないバカかお前は。
日本語としては通信機型受信機が正しい。
「通信」を意味するものに「型」という語句を正しくは
当てはめられないからだ。
いわゆる通信機タイプの受信機ということで
通信機型受信機という表現が正しい。
春日無線も通信機型という表現を用いている。
英語の「コミュニケーション」という語句をそのまま当て嵌めて通信型が正しいとかいうのはいっぺん小学校に戻って
国語の勉強しなおしてこいアホ

476:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 00:15:57.74 .net
>>471
1番上のやつがAORの機器にも書いてある
いつも何がコミュニケーションなんだろって思ってた

477:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 00:21:38.14 .net
>>471
英語わかってないね。
communications は
ネイティブ的にも
通信機という概念。
通信ではないよ。
帰国子女より。

478:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 00:26:39.21 .net
いわれてみれば通信型というのは
たしかにおかしな表現ですね。

479:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 00:28:28.83 .net
今ごろ気付いたのか…

480:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 00:36:31.43 .net
>>471のような無教養の勘違い野郎が多いよね

481:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 00:44:12.93 .net
次スレタイトルは通信機型受信機で。

482:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 02:42:43.50 .net
>>478
通信機型受信機で別スレ立てれば解決

483:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 02:47:30.24 .net
>>479
スレ立ててやったからあっち行けアスペ野郎
通信機型受信機 Part1
スレリンク(radio板)

484:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 02:50:46.32 .net
通信機型ドングル

485:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 03:38:56.66 .net
ふーん
URLリンク(www.amy.hi-ho.ne.jp)
待機中
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

URLリンク(ja1vbn.la.coocan.jp)

URLリンク(bclradio.up.n.seesaa.net)

486:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 03:55:25.97 .net
>>480
>知的障害爺
wwwたしかに「通信機型受信機」って知的障害っぽい言い方だよな
そういう池沼ってシャーベットをシャーペットとか言っちゃう奴じゃないのw

487:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 06:10:57.01 .net
communications receiverがどうして通信機型受信機になるんだよ。

488:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 06:29:28.73 .net
>>480
発狂してやんのバーカw

489:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 06:30:09.38 .net
>>483
自演バレバレ

490:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 06:31:35.73 .net
昭和の誤訳を自慢されてもねえ

491:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 07:32:15.40 .net
通信用受信機だろうな

492:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 07:59:24.46 .net
>>482って思考停止してんのか?

493:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 08:02:12.30 .net
>>484
>>474

494:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 08:20:24.82 .net
え?通信機イコール送受信無線機だろ
プロ用の無線機を昔から通信機と称してたから、金属製の筐体に入ってる受信機の意味で、通信機型というのでは?
通信型は、通信機型の誤用じゃないのか?

495:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 08:34:09.56 .net
どうでもいいわ ここはつまらんことばかりグダグダと

496:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 08:40:50.20 .net
>>491
馬鹿には其れがわからんのですよ。
通信型という語句自体、日本語として成り立たないのに
それを絶対的に正しいと主張し、
その根拠として古い時代の誤訳を挙げて
通信機型は間違いだとつっかかってくる。
アホかバカかと。

497:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 09:20:59.76 .net
>>474
自称1アマが今度は自称帰国子女か

498:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 09:28:09.80 .net
>>493
通信機型受信機を絶対的に正しいと言ってるのお前じゃん
どうでもいいと思ってる奴が大多数

499:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 13:30:26.77 .net
>>493
はいはいわかったからあっち行け
通信機型受信機 Part1
スレリンク(radio板)

500:憂国の記者
18/09/12 13:38:04.74 .net
根岸線でも京浜東北線でもどっちでもいいよ
あえて言い換えることで混乱する人のほうが多い。
もう新スレ立て無くていい

501:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 19:21:27.63 .net
下りでも南行でもいいよ

502:名無しさんから2ch各局…
18/09/12 19:29:09.94 .net
NRD-525はHFゼネラルカバレッジ受信機って言ってたよ

503:名無しさんから2ch各局…
18/09/13 00:09:24.36 .net
『米国製著名通信用受信機』(水上正安著、1956年)
『通信用短波受信機設計ノート』(辻川利雄、1954年)
というわけで、昔は「通信用」と云っていたようです。
確かに通信に使うものですから「通信用」ではあります

504:名無しさんから2ch各局…
18/09/13 07:50:24.07 .net
CS放送も通信衛星使ってることになってるけど一方通行だし

505:名無しさんから2ch各局…
18/09/13 08:10:36.37 .net
ワンセグ型チューナー

506:名無しさんから2ch各局…
18/09/13 08:20:17.04 .net
>>501
何気にこのスレで一番深いw
CS放送って言葉が通信衛星放送だから、既に自己矛盾してるw
まあ放送と通信の融合ってやつな
通信型ってのは、海岸局や船舶局での無線機のサブ受信機をイメージしてるんだろうな
むしろ放送局が自分の放送波のモニターに使ってる

507:名無しさんから2ch各局…
18/09/13 08:38:24.33 .net
>>503
通信衛星の放送転用を放送法の枠内に収めるために
役人がひねり出した言葉感満載だけどな。
もともと送信機と受信機のセットで通信機なのだから
通信機型受信機と言わないのは当然。

508:名無しさんから2ch各局…
18/09/13 20:53:34.01 .net
NRD-505,515 R-600,1000,2000,5000
FRG-7,7000
SSR-1
R-300

509:名無しさんから2ch各局…
18/09/13 20:54:51.77 .net
古いのばかりだね

510:名無しさんから2ch各局…
18/09/13 21:17:52.84 .net
R-5000をPC制御すると楽。

511:名無しさんから2ch各局…
18/09/14 00:25:46.95 .net
みなさんご自慢のリグはなんですか?
わたしはHFの洋上管制をよく聴くんですが
YAESUのFRG-100が一番安定して聴きやすいですね。

512:名無しさんから2ch各局…
18/09/14 07:28:59.87 .net
IC-R75かな。
現行機種だから故障の不安もないし、変なクセもないんで気に入ってる。
予備で新品1台ストックしてるよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1847日前に更新/190 KB
担当:undef