【昭和】電話級・電信 ..
[2ch|▼Menu]
39:名無しさんから2ch各局…
17/05/09 23:57:57.35.net
日本短波放送の「子門と照子のQSOジョッキー」を聞いてたなあ〜

40:名無しさんから2ch各局…
17/05/10 07:17:46.46.net
>>37
昔のドラマで超小型起爆装置がサンワのミニテスター

41:名無しさんから2ch各局…
17/05/10 09:28:39.91.net
>>39
BCLワールドタムタム 聞いてた

42:名無しさんから2ch各局…
17/05/10 10:00:21.27.net
>>41
山田工事のBCLライフ聞いてた

43:名無しさんから2ch各局…
17/05/10 10:05:33.47.net
昔はラジオが貴重な情報源だったんだよなぁ〜

44:名無しさんから2ch各局…
17/05/10 22:45:53.41.net
初めの1歩はラジオ作りだったね

45:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 00:25:05.16.net
無線知ってるヤツは、「電信」に対して「電話」でなんとも思わないけど
昔、無線のこと全然知らん友達に「俺アマチュア無線免許持ってる」って言ったら
「何級?」って聞かれて
「電話級」って言ったら
「電話ってwww」って笑っとったわ
たぶん、イエ電(当時携帯はなかった)ごっこかよ
ってトコだろうな
察知して今風に「4級」って言ってやったらお気に召したかもな

46:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 07:29:29.33.net
>>45
無線を知らない人がなぜ級を聞くのかわけわかめ

47:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 07:37:36.01.net
>>45
ツマンネ。

48:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 08:10:11.15.net
無線知らない人に「電話で交信した」と言ったら、携帯電話で会話したのかと間違われた
という話ならわかるが。

49:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 08:15:26.86.net
>>46
聞かれた人に無線の知識が少々あったから?
それとも単なるスペったネタだから?

50:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 09:44:21.57.net
>>336
究極オカルト・互いの肛門を存分にしゃぶり合う男達 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
肛門が臭い店員が土下座させられてるのを見た会 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
肛門に指を突っ込んで全裸で歩いてる奴ちょっと来い [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
四つん這い尻を突き出し肛門にデンデン太鼓二本 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
公共トイレで大爆音させながら脱糞する人々 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
【恐怖】大オナラしたはずが全部ウンチだった [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
己の肛門に己の顔を突っ込んだ男の話 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
【驚愕】空に 肛門 が浮かんでいた Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)


51:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 14:14:14.22.net
日本CB無線協会に入会していた

52:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 17:43:30.16.net
昔は5球スーパーに数メートルビニール線で7メガのSWLが結構出来たのに、
今は通信型受信機に数メートルのビニール線つけても昔ほど聞こえないのは?
バーアンテナの威力
無線人口の減少
昔は木造家屋だったけど今はマンションだから?
コンデションが今は最悪
しかし昔よりハイパワー局は増えてる?
なぜだろう?

53:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 17:56:38.25.net
>>52
短波放送自体も減ってるんだよね。4.5年前にWRTH買ってみたけど、中南米なんかもFM化してるし。昔は、VOAでJAZZ聞いたり、夕方、ラテン音楽聞いたり、早起きしてアフリカ聞いてるうちに寝っちゃったり。

54:名無しさんから2ch各局…
17/05/11 17:59:12.64.net
↑ごめん。ぼけまくり。>52は、ハムバンドの話だったね。局数が少ないよ。昔は7MHzでCQ出す隙間なかった。バンドも広がったしね。

55:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 03:28:34.70.net
9R59で深夜放送を聞いていた

56:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 07:08:22.18.net
>>53
いや確かに海外放送も激減だよね。
入門的な?BBCとかラジオオーストラリアなんか瀕死の状態?
それより北京放送が昔は毛沢東宣伝放送だったのに、
今じゃ担当日本語アナが猿岩石の歌のカラオケやってたのには驚き(笑)
話戻って
昔の7メガなんてノイズは混信にかき消されて聞こえなかったし、
バンドの上はJA10のアンカバが出てたしな。

57:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 07:11:58.41.net
>>55
最近のリグはハムバンド専用でなく9R59みたいなゼネカバに戻ったのか嬉しい。
しかも周波数が超安定だから放送局をSSBでゼロインしてもマトモに聞けるw

58:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 07:21:55.28.net
>>52
ノイズレベルも上がっているのでは?

59:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 11:59:14.57.net
日がな一日、
「VVV CHINPOKO CHINPOKO」
と打電し続けてる奴がいたわ
キーの練習だろうか?

60:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 15:11:38.18.net
>>59
自己紹介か?

61:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 22:42:39.24.net
短波放送で『自由中国の声』と言うのがあったな
笑いカワセミのインターバルシグナルで有名なラジオオーストラリアも終わるんですね

62:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 23:22:49.44.net
自由中国の声は台湾からだっけ?
アンデスの声はエクアドルから日系人の夫婦がDJやってたよね
ソニーのスカイセンサー5900だったけ?
ダイヤル回して聞き耳立てて良く聞いたもんだ
懐かしい

63:名無しさんから2ch各局…
17/05/12 23:25:55.47.net
ベリカードも集めたなw
受信報告書送ってカレンダーとかペナントとか送ってくれたもんなw

64:名無しさんから2ch各局…
17/05/13 11:37:30.19.net
BBCの日本語放送イギリスからなのに電波強いと思ったらシンガポール中継局だった。
アラビア語放送が強力に入ってたからアラブの国から来てるのかとおもったら、
北京放送のアラビア語放送だった。
フナ ペキン

65:名無しさんから2ch各局…
17/05/13 13:10:37.44.net
初心者向けはソ連のモスクワ放送
コイツが1250kHzで強力な電波を発射しやがるから
関西では1242ニッポン放送(アナログ出力100kW)すら受信できないという

66:名無しさんから2ch各局…
17/05/13 13:39:50.13.net
ここは一人が孤独に書き込んでいるスレか?

67:名無しさんから2ch各局…
17/05/13 16:09:50.48.net
【元祖】BCL総合スレッド 16局目【ヲタク】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(radio板)

68:名無しさんから2ch各局…
17/05/13 18:25:28.66.net
昔の思い出専用スレ。

69:名無しさんから2ch各局…
17/05/14 08:30:46.91.net
スレタイ通り

70:名無しさんから2ch各局…
17/05/14 19:19:33.78.net
NHKは、法律上
日本全国どこでも電波を快適に受信できないとダメだから
放送エリア担当局あてだろうが、他エリアの放送局あてだろうが
受信報告書というのは、
事実上「番組への感想・意見」でしかなかった
だからベリカードというのも発行していなくて、
新しい大河ドラマとか朝ドラの宣伝のハガキが返送されてきたわ

71:名無しさんから2ch各局…
17/05/14 23:05:05.71.net
JJYに受信報告書を送ってベリカードを貰ったことがある

72:名無しさんから2ch各局…
17/05/14 23:08:37.44.net
>>70
ラジオジャパン 何周年記念のとき、国内向けにもベリカード発行されて、俺ももらった

73:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 06:16:34.45.net
>>70
NHK秋田の第一はは隣国に対抗する為に300KWだったんジャマイカ?

74:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 11:36:59.39.net
宗教関連の放送局にレポート送ったら宗教の資料送ってきた。

75:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 11:48:52.56.net
2017/05/14/YY.News.Live週刊レポート■YouTube■
■週間レポート■ @英日語(べーシックインカム) A東京新聞 B仏日語(べーシックインカム) C自民党とは?No1/4 D自民党とは?No2/4
URLリンク(youtu.be)
.

76:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 12:45:35.83.net
>>73
秋田の第1は10kW
第2なら500kW

77:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 12:45:58.60.net
地方のコールサインは、みんなJAだった。

78:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 13:09:05.90.net
しかし、JH1とか珍しいとかもてはやされることはなかった
むしろ、「ケッ、ペーペーか」と馬鹿にされる対象だった
何級とかよりもJAの方がとにかくエライのであった
これは、7L2でも同じことだった

79:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 15:28:14.37.net
>>78
60歳を越えた自慰さんが2chかぁ。

80:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 17:31:29.12.net
>>78
いやジャパンハムラジオの順に来たから、
この3つのJAJHJRはつまらぬ特権意識を持ってた人も一部にはいたな。
ところでペーペーならプリフィクスがJPだろ。

81:名無しさんから2ch各局…
17/05/15 18:20:26.34.net
>>80
そうなのか。なんでこの並びなんだろうって、うっすら思ってたけど、今日初めてわかった。ありがとう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2577日前に更新/19 KB
担当:undef