エニアグラム雑談スレ 9 at PSYCHO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:15:23.76 .net
Daigoって、ただ 餌に釣れたバカじゃん(^^♪
何が メンタリストなんだ??? ただの 奇形児ジャン(^^♪なんか、ブサイク極まりない゛ 面 = 顔 ゛しとるじゃん(^^♪\(^o^)/。

551:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:15:56.22 .net
T4とT6も見分けつかないんだけど
特に女性

552:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:17:07.29 .net

結局このスレは有名人の診断ありなの?なしなの?

553:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:17:29.88 .net
自己啓発に「私が雑談しやすいエニアグラムスレ」を立てたらいいと思うよw

554:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:18:33.01 .net
>>561
しつこいなぁ。知的障害ある人?昔から有名人の診断あり

555:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:18:53.41 .net
もう、TVとか、そういうものに出てこなくていいよ!
ただの ゛『 奇形児 』゛であることを 自ら証明したわけだから(^^♪\(^o^)/〜。

556:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:19:05.08 .net
未来人に話しかけとる

557:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:19:50.37 .net
T4個性出したいT6皆に紛れたいで割と対照的じゃね?
>>540
504が俺のレスだからよかったら音読してね

558:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:19:58.98 .net
はい有名人の診断はありと結論でました
嫌な人はどっか他所に診断なしスレ立ててこようね

559:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:20:22.58 .net
Daigoは今回の発言でやっぱりタイプ5っぽく感じたな
3なら思っててもあそこまではっきりは言わなそう。

560:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:21:37.51 .net
というかメソメソしてる女は全員T4かT6に見えてくる

561:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:22:58.80 .net
内気で服装に無頓着もしくは奇抜な格好してる→T4女子
内気である程度常識をわきまえた服装やメイクしてる→T6女子

562:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:24:35.37 .net
T4とT6だとT4のほうがおしゃれなイメージある?けど
実際はT6のほうがお洒落だよな
T4は超地味かお洒落しようとしてズレた感じになってるかどっちか

563:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:25:31.04 .net
DaigoはT4じゃない?INTPのT4

564:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:26:42.75 .net
T4がファッションを自己表現の手段とみなせばめっちゃ力入れるんだろうけど
どうしてもアートな方向に行きがちというか
T6はそれこそナチュラルメイクやTPOに沿った格好を心がけると思う
お洒落なT6女性は女子アナみたいな路線に行くかと

565:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:27:58.95 .net
6W5でウイング重めの人は4W5と見分けるの難しいかもしれない

566:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:31:47.57 .net
>>559
他所の引用
> ・自分は価値ある存在だと自己認識して満足するタイプ
> ・自己承認欲求が強く野心がある一方で本質的には自分の力に自信がなくコンプレックスが強い 凡人であることを恐れる
> ・他者とのかかわりを重視し生産性が高い 社交的でリーダーシップがある 合理的でビジョンが明確 話術に長ける
> ・社会的イメージを重視しすぎる 意図せず他人を支配する 行動がわざとらしい
> ・失望や悪い評判に強いストレスを感じる
> ・不健全になるにつれ傲慢で人を見下し、責任を他者に擦り付ける 虚言癖 強い復讐心・嫉妬心・攻撃性
> ・退行するとタイプ9でひきこもるようになり支離滅裂な言論を提示する 無気力で散漫な印象 喋るほどボロが出る状態

567:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:32:56.61 .net
ミス >566の最初にこの1行追加
> メンタリストDaigo INTJ/3w2

568:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:39:00.09 .net
突然だが俺の弟を診断してはくれんか
幼少期はとにかく大人しくて従順なやつだった、黙って俺の後をついてきて俺と同じ遊びに耽っていた
俺や親に逆らったところは見たことがない、友達と大きな喧嘩もしたことがないらしい
ただしこっそり親の財布から金をくすねたり友達のトレカを盗むという悪事を働いていたことが後に判明した
中学に入ってからは猛勉強の成果もあり成績が急上昇し、それからの数年間は兄である俺を見下すような言動が増えた
そこそこの大学を出て一部上場企業に入社するものの、うつ病になり数年で退職、実家に戻ってきて療養生活に入る
その時に色々サポートしたのもあって今ではすっかり俺に懐いて幼少期のような関係性に戻っている
今は毎日社会復帰を目指してひたすた英語の勉強をしている、趣味はアイドル鑑賞とゲーム、好きな漫画はワンピース
手先はめちゃくちゃ不器用で字も絵も下手、運動神経は良い
料理は全くダメ
異性に対しては割と自分から声をかけてたようだが交際まで発展した子は1人しかいなかったようだ
彼のタイプは果たして……?

569:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:41:51.42 .net
DaigoはT3でしょ

570:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:43:19.42 .net
弟はなにせ精神を病んでるので(まだ鬱の治療中)
おそらく退行状態にあるのは間違いない
なんかエニアが治療に役立つかと思って聞いてみた

571:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:43:50.27 .net
>>568
6w5 ISxJ

572:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:46:06.30 .net
>>571
診断ありがとう
俺も真っ先に疑ったのは6w5

573:没個性化されたレス↓
21/08/13 16:47:27.65 .net
エニアグラムって遺伝はするんだろうか

574:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:00:08.86 .net
Daigo ウイングはわかりにくいよな
5w4なのか5w6

575:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:10:30.46 .net
T3とT5の見分け方ってあるんだろうか
どっちも知的でありたいと意識してる人達なので結構混同しちゃう
特に男性だと

576:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:27:51.49 .net
タイプ3とタイプ5ってそんな間違えるかしら
勉強熱心なとこ以外共通点ないと思うよ

577:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:31:05.28 .net
>>575
動機と手段が同じだけで完全な真逆
自身がT3かT5なら絶対に混同しないレベル
DaigoがT5って意見はエアプすぎて笑う

578:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:42:10.36 .net
T3の方がフットワークが軽くて饒舌 あとナルシストっぽい雰囲気がちょっとある 身なりにも気を使う傾向
T5はとにかく腰が重いし寡黙 身なりに無頓着でよっぽどの美形でも自分の外見をどうでもいいと思ってる

579:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:48:16.41 .net
T5は知識を求めて勉強するのに対し
T3は優秀な人間に見られるために勉強する
たとえばT3はブランド力のある学校に入ること自体が目的であり何を学び取ったかは重要ではない
逆にT5は無名の学校であっても自分が興味のある分野を学べるなら満足という考え

580:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:51:53.22 .net
あとT3は縁の下の力持ち的な役割を嫌う
周囲に評価されない地味な知識は集めても意味がないと思ってる
最終的に自分のキャリアに繋がるかどうか? 人々の喝さいを浴びることができるか? に基づいてものを学ぶ
T5はただただ趣味で無意味な情報を集めたりする
ひたすら路線図を暗記するとか誰もプレイしれないゲームのwikiを編纂するとか虫の名前を暗記するとか

581:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:54:32.10 .net
DaigoはT5って連呼してるのはDaigo本人かって邪推してしまうw
プライド高いから上っ面重視であることを見透かされるのを恐れてそう
(じゃあまず行動を改めろよって話だが)

582:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:57:18.52 .net
3ってネットで診断やったら5が高くなる3と78の両方が高くなる3で別れる気がするな
ストレートに3が高い3ってむしろ珍しそう

583:没個性化されたレス↓
21/08/13 17:58:39.65 .net
963は診断難しいって見かけたことあるな
自己診断がアテにならないタイプらしい

584:没個性化されたレス↓
21/08/13 18:00:13.07 .net
鉄道系のスーツもタイプ3だったか
割とdaigoと振る舞いは似てる部分がある
人の心情にあまり寄り添わない所もな

585:没個性化されたレス↓
21/08/13 18:06:18.95 .net
説得力のないDaigo T3説終わりましたか?

586:没個性化されたレス↓
21/08/13 18:13:39.00 .net
>>537
4w3だけどT8の気持ち分かる
社会的に有名になる必要は無いけど自分の属する組織の中で一番権力のある立場にいたいという願望はある
下請けとか誰かの命令で行動するのは本当に嫌だ
特に身近にだけど自分より上の立場の人が居ると追い越したくて仕方がなくなる

587:没個性化されたレス↓
21/08/13 19:01:58.84 .net
DaigoはNTっぽいイメージを売りにしてるってだけだな

588:没個性化されたレス↓
21/08/13 20:24:49.62 .net
結論でたね
メンタリストは5w6

589:没個性化されたレス↓
21/08/13 20:42:32.31 .net
自論を総意の結論にすり替える奴は他者診断するべきじゃないよ

590:没個性化されたレス↓
21/08/13 21:26:10.83 .net
9w1のバカがよく言う 自信のない言葉「どうせ」 → ある意味天才だなと
なぜかというと ミーハーなものや 偽善者の差し伸べる手を振り払うあまのじゃくのようにも まあツンデレ? もそうかどうかわからんけども この自ら闇の方に堕ちてく 堕ちてく〜 真〜実を探せない〜w 黒に染まって下から上を俯瞰してみる立ち位置になるっちゅーことで ぼっちになることで 逆に頭良くなる そういう点で9w1は天才かと 4w5 5w4ももちろんぼっちだが だから頭いいんすよ

591:没個性化されたレス↓
21/08/13 22:24:56.71 .net
DAIGO on

592:没個性化されたレス↓
21/08/13 22:50:43.68 .net
>>589
だってDaigoタイプ3説の人、実際にこの世の1人しかいないんだもんw
タイプ5説はいっぱいいるけど

593:没個性化されたレス↓
21/08/14 01:10:43.74 .net
ビョーキくさいなコイツ

594:没個性化されたレス↓
21/08/14 02:14:14.04 .net
サイトによって8になったり1になったり9になったり
結果がバラバラ
エニアグラムは眉唾だな
MBTI系はサイト違っても同じ結果になるわ

595:没個性化されたレス↓
21/08/14 03:12:23.71 .net
ウイングならともかくタイプそのものがブレるのはそうないだろ

596:没個性化されたレス↓
21/08/14 07:31:49.36 .net
俺はどこのサイトでもタイプ4になるけど
2〜3番目に高くなるタイプはサイトによってバラバラなので
人によってはブレることもありえるかと

597:没個性化されたレス↓
21/08/14 07:42:14.95 .net
16タイプは二分法だからネット診断と相性が良いってのはあると思う

598:没個性化されたレス↓
21/08/14 08:32:26.79 .net
根拠はネットの診断で草

599:没個性化されたレス↓
21/08/14 08:32:54.36 .net
INTJ 3w2 とか聞いたことないぞ?
3w4とかENTJなら分かるが

600:没個性化されたレス↓
21/08/14 09:29:58.83 .net
まあエニアグラムがあんまメジャーにならない原因だよね
判定基準が曖昧でよっぽどわかりやすい個性を持ってる人以外は流派によって違うタイプで診断が出る

601:没個性化されたレス↓
21/08/14 09:35:10.17 .net
判定基準って実はMBTIのほうがクッソ曖昧だけどな
あれは自認が唯一絶対の正で(公式は自認を決める手伝いをしているだけでタイプ判断はしない)しかもタイプの定義の根幹にかかわる選好という言葉の意味を理解している人はほとんどいない

602:没個性化されたレス↓
21/08/14 10:28:50.16 .net
たまに見かける「自分は本質が解ってる」の人は逆に危くて信じられない

603:没個性化されたレス↓
21/08/14 10:53:53.90 .net
MBTIって名前だけは広がってるけどその中身はMBTIじゃなくて16personalitiesみたいな一定の客観的な基準がある特性論だからなんとなくそれっぽく見えるマジックはある

604:没個性化されたレス↓
21/08/14 15:25:50.16 .net
短文で言いたいことを述べるのがT8
長文で事細かに言いたいことを述べるのがT1
言いたいことを我慢して言えないのがT9

605:没個性化されたレス↓
21/08/14 19:22:11.15 .net
>>602
理由は?
実は分かってないからとか確信犯になりうるとかその辺?

606:没個性化されたレス↓
21/08/14 19:31:17.52 .net
>>605
自分の正しさを疑わない人は人の意見を取り入れる柔軟性と客観性に乏しく、極端な俺様理論に固執しがち
そして俺様の凄さを認めよモードになりがち
反ワクチンや陰謀論支持者と共通する頑なさを感じる

607:没個性化されたレス↓
21/08/14 20:06:33.28 .net
なるへそ

608:没個性化されたレス↓
21/08/14 22:48:11.98 .net
IDも出ない板にしがみつく理由がない
MBTIと同じ板に引っ越そうよ
有名人の診断云々のルールは変えなくてもいいから

609:没個性化されたレス↓
21/08/14 23:07:14.18 .net
1.有名人の診断は一切禁止
2.診断を書き連ねるのは禁止だが1つの話題として提示するのは有り
3.移動のみでテンプレへの明記はなし
さてどの辺がいいのだろうか

610:没個性化されたレス↓
21/08/14 23:19:55.57 .net
芸能人のことよくわからんけど基本に炎上した人や好き嫌いが分かれる人が話題に出ることが多くて
タイプもその人も下げみたいになることもあってうーんとなることも少なくない
過疎ってるときならまだしも他の話題があるのを無視して連続して何人も診断投下してると
そういう投下をする人の方を分析したくなったりはする

611:没個性化されたレス↓
21/08/14 23:21:48.55 .net
個人的には2かな
ホントはルールなんてない方がいいんだろうけど
流れを読めない人はルールがあったほうがむしろ楽なのかもしれない

612:没個性化されたレス↓
21/08/15 01:04:18.27 .net
>>608
>>609
反対!

613:没個性化されたレス↓
21/08/15 01:06:25.11 .net
>>593
Daigoがタイプ3?(爆笑)

614:没個性化されたレス↓
21/08/15 01:09:39.78 .net
>>613
芸能人の話が大好きで自分のタイプ判定を押し付けてくる社不ガイジやん

615:没個性化されたレス↓
21/08/15 01:20:19.61 .net
石橋貴明ってタイプ何だと思う?
Youtube見てもわからなかった。

616:没個性化されたレス↓
21/08/15 01:22:58.36 .net
>>613
憧れ(藁)のT5になることもできず社会的に消えることになりそうだな おめでとうw

617:没個性化されたレス↓
21/08/15 01:26:35.21 .net
移転は賛成だな
荒れやすいスレだしIDはあった方がいい

618:没個性化されたレス↓
21/08/15 01:27:39.65 .net
>>615
自己主張タイプの3か7か8

619:607
21/08/15 09:37:39.00 .net
>>609
2ですかね
タイプの話じゃないです

620:没個性化されたレス↓
21/08/15 10:55:56.80 .net
2が多いね
自分もそのつもりで書いたんだけどやや曖昧なルールだから賛同が多いのはちょっと意外だ
テンプレはふわっとした記述に留めてあとは住人次第といった感じになりそう

621:没個性化されたレス↓
21/08/15 12:52:46.50 .net
いい感じ
個人の芸能人診断には興味がないけど
あまりはっきり禁止にすると、出版されてる専門書でプロがタイプの例えとして出してる人物の話も駄目になってしまって
共通認識のイメージも捉えにくくなってしまうかもしれないしな

622:没個性化されたレス↓
21/08/15 15:09:02.85 .net
どうせ決まらんよ
なるようにしかならん
いくら決めても無駄
荒れるのもまた一興

623:没個性化されたレス↓
21/08/15 15:36:58.42 .net
いいね〜
一興思想は人生を楽しむワンポイントだね
もちろん自分なりの正義があってこそ成立するものだけど

624:没個性化されたレス↓
21/08/15 15:53:17.09 .net
>>609
全部、反対
>>620
自演みっともないよw

625:没個性化されたレス↓
21/08/15 15:54:20.62 .net
今のところ
賛成 1票
反対 3票

626:没個性化されたレス↓
21/08/15 16:00:52.47 .net
反対の奴1人だろw

627:没個性化されたレス↓
21/08/15 16:12:05.55 .net
別に立てたいやつが立てたいように立てたらいいねん
同じようなスレを求めてるやつは使うし全く需要ないなら勝手に落ちる

628:没個性化されたレス↓
21/08/15 19:11:01.11 .net
別にルール変更は求めてないけどIDアリの方が良いからスレ立ったらそっち使うよ
実は有名人診断してる方が多数派って可能性もあるから
その場合そっと俺はいなくなる

629:没個性化されたレス↓
21/08/15 19:41:06.84 .net
たぶん空気読まずに有名人診断しか書き込まない奴も
有名人診断断固反対!って奴も少数派だと思うよ

630:没個性化されたレス↓
21/08/15 20:42:24.64 .net
>>615
石橋貴明は友達がほとんどいないらしいから
テレビのイメージと違って内向的な人だと思うよ

631:没個性化されたレス↓
21/08/15 21:30:17.80 .net
たまにエニアグラムの恋愛相性表とか載せてるサイトあるけど
ああいうのすらサイトによって違うから困る

632:没個性化されたレス↓
21/08/15 21:36:07.23 .net
>>628
同じ
芸能人分からんし
スレに来る人が自認タイプについて語ってくれる話の方が聞いていて楽しい

633:没個性化されたレス↓
21/08/15 21:51:03.03 .net
私の姉について診断してほしいんですがよろしいでしょうか?
・同僚や友人に対する愛想はものすごくいい、表面的な印象は喋り上手で陽気
・気を許した相手には寡黙
・過去に何度か好きでもない男性に気のあるフリをしては告白してきたところをばっさり振るという遊びをしていた
・現在の彼氏も弄ぼうとして声をかけた相手らしいが向こうがあまりに本気で惚れてきたので情が移って本当に付き合うことになったらしい
・とにかく他人の学歴を気にする、好みのタイプは理系のエリート
・自分の容姿や性格より学歴や仕事の成果を褒められるのが嬉しいとのこと
・服装には無頓着で全然お洒落しません
・休日は家から絶対出ない、趣味はゲーム
・意味もなく私をなじってくるとことがある、本人曰くじゃれているだけ
・喧嘩が後を引きずることは一切ない、翌日になるとケロリと忘れている
・かなりの努力家で学生時代は勉強も部活もかなり頑張っていた
・ただし結果の出ない努力は無意味という考えで成績の悪かったテストや勝てなかった試合のことは絶対に語ろうとしない
これはどのタイプになるんでしょうか

634:没個性化されたレス↓
21/08/15 22:01:35.98 .net
典型的なT3
ウイングは軽めの4か?

635:没個性化されたレス↓
21/08/15 22:34:23.65 .net
T3なら服に無頓着ってことはないんじゃない? 特に女性なら
>>627
別板だから重複でもなんでもないしな
反対()wwww

636:没個性化されたレス↓
21/08/15 22:37:25.48 .net
T3かT8に見えるなそのお姉さんは

637:没個性化されたレス↓
21/08/16 15:00:33.72 .net
7w8 で3と5が高めかな

638:没個性化されたレス↓
21/08/16 16:52:45.02 .net
3か7か8のどれかなのは確か

639:没個性化されたレス↓
21/08/16 20:13:33.50 .net
147ってどんな性格ですか?
色々意見聞いてみたいです

640:没個性化されたレス↓
21/08/17 10:35:37.12 .net
庵野秀明 6w7
宮崎駿 6w5

641:没個性化されたレス↓
21/08/17 10:40:27.43 .net
>>639
全て防御型の147なので
・全タイプの中で最も弱虫
・全タイプの中で最も謙虚
・全タイプの中で最も礼儀正しい
・全タイプの中で最も潔癖症
・全タイプの中で最も性根がクズ

642:没個性化されたレス↓
21/08/17 10:49:11.16 .net
全て防御型の147
TPOをわきまえたきちんとした格好をしており、綺麗好き、清潔好き
頼りがいのない弱々しい印象を与える人が多いはずです

643:没個性化されたレス↓
21/08/17 13:19:44.80 .net
自分は469なのですがどういう人だと思いますか?

644:没個性化されたレス↓
21/08/17 13:31:01.94 .net
ググれ

645:没個性化されたレス↓
21/08/17 14:02:23.74 .net
>>643
調和型の6の9が入るので4にしては協調性がある
2大メンヘラ気質の4と6が入ってるので女性の場合、メンヘラ気味になりやすい

646:没個性化されたレス↓
21/08/17 14:09:02.22 .net
>>633
一番近いのはタイプ3
タイプ3には派手なイメージがあるが、3は1や5と同じ合理型であり
合理型は、独りで静かにしているのが好きな傾向があり
合理型なので趣味がゲームで家にいるなら服にお金かける必要性を合理的に感じないのでは

647:没個性化されたレス↓
21/08/17 14:11:22.68 .net
それか1かな
防御型の1と4と7はクズっぽい言動が多い
1は真面目なイメージがあるが他人を思いやるようなタイプではなく根はクズなので
他人を弄んでも不思議ではない

648:没個性化されたレス↓
21/08/17 14:17:49.11 .net
>>645
ありがとうございます

649:没個性化されたレス↓
21/08/17 14:19:37.77 .net
>>630
石橋貴明はタイプ3っぽい
テレビで実際の自分とは異なるイメージを数十年間、維持できてたので

650:没個性化されたレス↓
21/08/17 14:22:54.81 .net
木梨憲武は絵に描いたようなタイプ6

651:632
21/08/17 20:07:16.19 .net
みなさん回答ありがとうございます
姉のタイプですがT3やT7の意見が多いみたいですね
私もそのどっちかだとは思うのですが……
もう少し情報を増やした方が判定しやすいかと思うので追記します
・部屋の中は雑然としており趣味の品でいっぱいになっています
・お金遣いは荒いです貯金はあまりしません
・家族に対しては傲慢で口が悪いです しかし頼み事をすればブツブツ言いながらも大概のことはやってくれます
・現在の彼氏は見るからに4w5の気が弱そうな方で姉の尻に敷かれてます 姉曰く今までで一番付き合いやすいそうです
・姉が言うにはこれまでの恋愛は高スペックの男性に自分を演じて尽くすような形で付き合ってきたことが多かったそうなのですがそのせいで疲れて長続きしなかったらしいです
・とても嫉妬深いです 恋人はおろか友人が自分以外と仲良くしているのも見たくないそうです
・小動物をかわいがるようなところがあります
・顔は普通なのですがスタイルはかなり良くしょっちゅうそれを周囲に自慢しています
・SNSでもたまに自撮りを上げています

652:没個性化されたレス↓
21/08/17 20:31:17.12 .net
T3かな
T7の楽しく過ごしたいから苦しみを避けるより
自分が価値のある人間であることや有能であることを示したい印象文字情報の印象論でしかないけども

653:没個性化されたレス↓
21/08/17 20:42:47.16 .net
T3だろうね
T7だったらT4風の暗くて大人しい男を恋人にしないだろうし
その場その場の楽しさや快感より自分の有能さや価値を証明することに拘ってるように見える

654:没個性化されたレス↓
21/08/18 08:30:58.43 .net
解散した雨上がりのタイプは何だろう

655:没個性化されたレス↓
21/08/18 09:01:30.74 .net
蛍原は文句なしのタイプ6
宮迫はタイプ8という意見もあるが、YouTubeを見ると
周囲の人々に非常に気を使う人でありタイプ6
対抗恐怖型の6はよく8と間違えられる
本物のタイプ8は、宮迫とよく絡んでる極楽とんぼの山本がタイプ8

656:没個性化されたレス↓
21/08/18 09:07:39.04 .net
極楽とんぼの山本みたいに親分肌で子分ができるのが8

657:没個性化されたレス↓
21/08/18 09:50:10.51 .net
海外のdatabaseでマイクタイソンが対抗恐怖の6w7と判定されてて目から鱗が落ちた

658:没個性化されたレス↓
21/08/18 10:43:02.27 .net
>>950>>970
有名人の診断が過剰なので次スレは自己啓発板に移転ないしは分離予定
これに伴うテンプレ改訂案は以下の3つ(2が有力?)
 1.有名人の診断は一切禁止
 2.診断を書き連ねるのは禁止だが1つの話題として提示するのは有り
 3.移動のみでテンプレへの明記はなし

659:没個性化されたレス↓
21/08/18 11:57:54.26 .net
個人的にはゆるい2かな
診断のためとか特定の炎上した人をタイピングして
特定のタイプと人物を下げる意図が見えると、自上げ他下げでストレス解消してるのにつきあわされてるようでうんざりする
どうしても診断したい人がいるならこっちに有名人診断スレ立てとけば誘導できていいかも

660:没個性化されたレス↓
21/08/18 12:13:06.04 .net
毎度のように炎上した有名人の名前ばっか上がるのはちょっとね

661:没個性化されたレス↓
21/08/18 12:13:56.10 .net
950任せじゃなくて建てたいなら今たてりゃいいんちゃうの

662:没個性化されたレス↓
21/08/18 12:38:19.05 .net
37って難しいな
38も難しいが
459も難しいし68も難しい
だいたいここで迷いが生じる人って369の可能性高いんだろうなという気はするが

663:没個性化されたレス↓
21/08/18 12:55:38.38 .net
立てたよ 引っ越そう
エニアグラム雑談スレ10
スレリンク(keihatsu板)

664:没個性化されたレス↓
21/08/18 13:08:28.70 .net
建てちゃったか
移行期間として>950ぐらいまではそのままでも…と思ったが
んじゃ移動するか あばよ診断厨

665:没個性化されたレス↓
21/08/18 13:10:24.04 .net
>>664
自分もそう思ってたけどもういいかなと思って立てた

666:没個性化されたレス↓
21/08/18 14:16:54.53 .net
>>657
へー、たしかにマイクタイソンって
トライタイプは全て反応型468っぽいな
6-4-8か6-8-4か

667:没個性化されたレス↓
21/08/18 14:47:12.58 .net
こっちも有名人判定ありで継続かな?

668:没個性化されたレス↓
21/08/18 14:57:34.16 .net
こっち継続だよ
移行したいの1人だけだから見守ろう

669:没個性化されたレス↓
21/08/18 15:32:24.84 .net
マイクタイソンって幼少期はいじめられっ子だったんだっけ

670:没個性化されたレス↓
21/08/18 15:39:06.01 .net
3と8は身内に対する面倒見の良さで見分けることができるけど
3と7は結構難しいな
個人的に3は退行すると9の悪い面が出て引きこもりがちになるのに対して
7は1に退行して余計に動き回って享楽的になっていくのが違いだと思ってるが

671:没個性化されたレス↓
21/08/18 15:54:33.34 .net
>>633の人はまだいるなら
お姉さんが機嫌がいい時の振る舞いと精神的に状態が悪い時の振る舞いを書いてみてくれ
おそらくそれで3か7のどっちなのかわかる

672:没個性化されたレス↓
21/08/18 17:34:23.60 .net
タイプ診断しても幾つかのタイプになるし、説明文見ても大抵当てはまるしで微妙だと思ってたら、
トライタイプも診断できるやつネットでやったらどんぴしゃだった
トライタイプを詳しく説明してる書籍ってまだないのかな?
自身のタイプ特徴が比較的弱いから、販売中の本は手を出してない

673:没個性化されたレス↓
21/08/18 17:45:01.08 .net
そんなものはない

674:没個性化されたレス↓
21/08/18 18:53:22.38 .net
トライタイプはまだまだ提唱中みたいな感じのポジションな気がする
でも的中率はほんとすごい

675:没個性化されたレス↓
21/08/18 19:08:16.09 .net
トライタイプ面白いよな
MBTIとエニアのウイングの組み合わせも好きだけどあれも日本語だとたいした情報ないから残念

676:没個性化されたレス↓
21/08/18 20:36:55.57 .net
ネットだとかなり広まってるけどリアルの会派でトライタイプ採用してるところってあるのかな

677:没個性化されたレス↓
21/08/18 20:56:56.53 .net
トライタイプって商標だから作った本人の流派以外じゃ使わないんじゃないかな

678:632
21/08/18 21:43:34.06 .net
>>671
調子がいい時の姉は周囲を気遣うような言動が増えると同時に猛烈な勢いでタスクをこなしていきます
協調性のある仕事人間って感じになります
逆に調子が悪そうな時は部屋に引きこもって何もしなくなります
話しかけても無言でSNSでも浮上しなくなりますし完全に自分の殻に閉じこもってしまいます

679:没個性化されたレス↓
21/08/18 21:59:08.86 .net
>>678
T3で確定じゃないそれ?
トライタイプは358かな

680:没個性化されたレス↓
21/08/18 23:47:16.94 .net
埋め

681:没個性化されたレス↓
21/08/18 23:48:41.57 .net
なんか流派によってはタイプごとに容姿の傾向もあるみたいなの載せてるとこあるけど本当なんだろうか
まあ負けず嫌いのT8が体鍛えてそうとか生活リズム乱れやすいT4が体型も崩れてそうとかは想像つくけど
顔立ちや骨格までタイプごとに変わるとは思えん

682:没個性化されたレス↓
21/08/19 09:30:55.43 .net
トライタイプに攻撃型258が2つ以上入るリーダーは
強烈なリーダーシップと攻撃性があるので印象的
スティーブジョブズ 5-8-3か8-5-3
星野仙一 2-8-6か8-2-8
ドゥテルテ大統領 8-5-3か8-3-5

683:没個性化されたレス↓
21/08/19 10:14:59.27 .net
攻撃型が258って何??

684:没個性化されたレス↓
21/08/19 10:36:28.06 .net
エニアは防御147 攻撃258 調和369
とタイプがあって攻撃が2つ入ってる
トライタイプは特に攻撃的って意味で合ってる?

685:没個性化されたレス↓
21/08/19 11:47:37.52 .net
宮迫とカジサック関連の動画をよく見るけどこう見える
宮迫博之 6w7
山本圭壱 8w9
ロンブー淳 7w8
西野亮廣 2w1
カジサック 6w7?
インパルス堤下 3w2
オリラジ中田 3w4
オリラジ藤森 7w6か6w7

686:没個性化されたレス↓
21/08/19 12:03:06.02 .net
YouTubeでタイプがはっきりでてる有名人YouTuber
狩野英孝 2w1
江頭2:50 2w3
本田翼 2w3
ヒロミ 8w9
ヒロシ 6w7
川口春奈 5w4
仲里依紗 7w6
森川葵 6w7
藤田ニコル 6w5
小嶋陽菜 3w2
白石麻衣 9w1
島崎遥香 9w8
生駒里奈 4w5
吉田朱里 8w7

687:没個性化されたレス↓
21/08/19 12:22:27.45 .net
芸能人の話題NGスレ
エニアグラム雑談スレ10
スレリンク(keihatsu板)

688:没個性化されたレス↓
21/08/19 15:56:34.78 .net
NGではないよ

689:没個性化されたレス↓
21/08/19 18:59:17.16 .net
コロナ禍なのに動き回ってる人らってどのタイプなんだ
7や8かやっぱ

690:没個性化されたレス↓
21/08/19 19:18:02.11 .net
各タイプごとのコロナ禍との向き合い方
1 元々潔癖症だったのがさらにエスカレートしてヒステリックになってる 
2 外に出ない方がいいのはわかるんですけど友達に会いたいって言われたら断れなくて 
3 この特殊な状況を生かしたビジネスができないか思案中
4 元々引きこもりがちなので生活様式が何も変わってないんですけど……
5 なぜみんな外で飲みたがるんだい? 不思議でならないよ
6 政府がリーダーシップを取ってくれないことに不満を抱いている
7 俺は外で飲むしお姉ちゃんと遊ぶぜ
8 自粛しろ? 俺に命令するな 
9 みんなに合わせます とりあえずマスクはしますよ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1030日前に更新/178 KB
担当:undef