エニアグラム雑談スレ 9 at PSYCHO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:没個性化されたレス↓
21/07/09 15:23:31.58 .net
診断だとサイトによってコロコロ変わるわ
自認がしっかりしてるなら参考程度でいいんじゃないか
T4だと特別な存在でありたい、平凡を避ける
T1だと完全でありたい、自分や周囲に憤りを感じる
どっちの囚われのほうが近いか等自分で診断しても良さげ

101:没個性化されたレス↓
21/07/09 15:40:04.06 .net
>>97
一歩間違えなくても不適合者だよ

102:没個性化されたレス↓
21/07/09 23:03:32.18 .net
自己保存、セクシャル、ソーシャルとかいう分類って主流なの?
そもそもいるん?

103:没個性化されたレス↓
21/07/09 23:25:06.63 .net
>>102
個人的にいらないけど、理論として細かく分類したい人にはいるのかな?
自分も必要性がよくわからない

104:没個性化されたレス↓
21/07/09 23:25:09.42 .net
本能のサブタイプ意味不すぎて自認考えるの辞めた
例えばセクシャルって性的魅力云々書かれてるけどアセクシャルはどうなるん?
アセク=sx盲点か?
それともセクシャルって一つのものに没頭とかもあるから人以外相手でもセクシャルって言うのか?
ソーシャルは外向型で自己保存が内向型?
難しすぎる

105:没個性化されたレス↓
21/07/09 23:31:15.48 .net
トライタイプとかウィングはリソ派の理論なんかな
鈴木さん?の本には載ってなかった

106:没個性化されたレス↓
21/07/10 00:09:07.65 .net
>>102
自己保存、セクシャル、ソーシャルが主流
リソや鈴木秀子などは主流とは言えない

107:没個性化されたレス↓
21/07/10 00:12:12.12 .net
>>105
トライタイプは新しい理論でこのおばちゃんが創始者
URLリンク(youtu.be)
ちなみに、このおばちゃんは自称タイプ8、ENFP、sx/sp

108:没個性化されたレス↓
21/07/10 00:18:31.45 .net
>>102
エニアグラムの創始者の1人のナランホ
ナランホの時代から本能のサブタイプは存在している
URLリンク(youtu.be)
リソが本能のサブタイプについて語り始めるのが遅かったのは
単にリソが「本能のサブタイプを詳しく知らなかった」から。
ちなみにナランホは自称タイプ5

109:没個性化されたレス↓
21/07/10 00:23:20.19 .net
堅物で超真面目な菅首相は1w9だと思うよ
1w9と5w6はよく間違えられる

110:没個性化されたレス↓
21/07/10 01:33:22.64 .net
基本タイプが根源的恐れや囚われの話なら
本能のサブタイプで言ってるのは何?

111:没個性化されたレス↓
21/07/10 06:30:19.95 .net
>>108
ありがとう
割と新しい理論なんだな
とすると長い間ウィングもトライタイプも存在していなくて
MBTIにおけるダリオナルディの個人研究やソシオニクス的拡大解釈と近いんだろうかね
Wikiも見てみたけどナランホが理論そのものの創始者というわけじゃなく
もっと以前から基本理論は存在していて
「1970年代初頭にアメリカで『独自の』エニアグラムを開発して教え始め」
「イチャーソ(ナランホのエニアグラムの先生)は、ナランホがエニアグラムの間違った解釈や使い方をしていると感じ、ナランホや他の教師たちを勘当した」
「ナランホの初期の弟子たちの間でも、エニアグラム理論に対する理解が異なっている」
とあったので、シンプルに昔からの理論を引き継いでいるのは鈴木氏のエニアなのかな?と思った

112:没個性化されたレス↓
21/07/10 07:39:35.72 .net
5w6はクズばっかだな 注射と銭が大好きゴミが

113:没個性化されたレス↓
21/07/10 07:50:38.58 .net
T1 サタナキア
T2 全部 とくにレヴィアタン
T3 マンモン
T4 アスモデウス
T5 ルシファー
T6 レヴィアタン
T7 ベルゼブブ
T8 ルシファー
T9 ベルフェゴール

114:没個性化されたレス↓
21/07/10 23:21:27.96 .net
【ネット/西村博之vs言語学者・第2R】レスバで喧嘩を売った言語学者にKOされたひろゆき「辞書に書いてあることすら知らない不勉強な自称・専門家に騙される人が多いんだなぁ、と。」★4 [Anonymous★]
スレリンク(mnewsplus板)

115:没個性化されたレス↓
21/07/11 10:46:52.92 .net
エニアグラムやってみたらこんな感じになったんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
どう判断すればいいのかな?

116:没個性化されたレス↓
21/07/11 10:49:41.72 .net
ウィングと本能のサブタイプが一緒になって説明されたサイト無いんだけど別理論?
ウィングで大体本能のサブタイプ分かりそうな気がする
例えば同じタイプ1でも1w9なら自己保存っぽくて1w2ならソーシャルっぽいとか同じタイプ7でも7w6ならソーシャルっぽくて7w8ならセクシャルっぽい
自己保存と遊離型、ソーシャルと追従型、セクシャルと主張型みたいにホーナイの型にどこか似ている気がする
全く一緒ではないから相関は無いけど多くの人はメインタイプかウィングのホーナイの型を似ている本能のサブタイプに当てはめたタイプになりそう
それがメインかウィングかによってウィングの強さが分かるとか思った

117:没個性化されたレス↓
21/07/11 10:56:54.59 .net
>>115
7w8か9w1
T7もT9も両方楽観的な所が似ているけど積極性が全然違う
退屈な場に楽しくしようと働きかける又は自分の好きなことで気を紛らわせたりなど"何かをして"楽しい気分になるのがT7で、心をざわつかせる出来事に出会わないために控えめにするなど"極力何もしないことで"平穏を保つのがT9

118:没個性化されたレス↓
21/07/11 11:18:18.20 .net
やっぱウイングって概念クソだわ

119:没個性化されたレス↓
21/07/11 11:21:53.73 .net
横だけじゃなくて別の数字に飛べたらいいのにと思うことはある
5w7とか9w7とか

120:没個性化されたレス↓
21/07/11 14:33:38.32 .net
ウイングとトライタイプを合わせると4タイプある人と3タイプある人に分かれちゃうのがね...

121:没個性化されたレス↓
21/07/11 22:09:36.74 .net
>>111
違うよ〜
イチャーゾのエニアグラムは一般に広まってない
今、一般的に広まっているのはナランホのエニアグラム
なので俺たちが使っているのはナランホのエニアグラム
鈴木秀子氏はナランホの孫弟子みたいもんだよ
ただリソや鈴木秀子氏はナランホ孫弟子なんで基本的な理論をよく知らなかったわけ
イチャーゾがエニアグラムの創始者で、基本的な理論の多くを作った人だが
イチャーゾとナランホのエニアグラムの説明はまったく違うから
俺たちが使ってるエニアグラムの原点はナランホと思っていい
ナランホは心理学者なのでうまく改変することができた

122:没個性化されたレス↓
21/07/11 22:23:48.19 .net
創始者のイチャーゾは完全にオカルティストなので
イチャーゾの弟子の心理学者ナランホが改変してまともになった感じだと思う

123:没個性化されたレス↓
21/07/12 10:55:39.56 .net
>>116
表面上似ているので同じだろうと心理が分かった気になるのって
性格類型の概念から逆行してるのでは?
似ているが別と分かる類型を通した人への理解から遠ざかってると思う

124:没個性化されたレス↓
21/07/12 11:48:00.56 .net
>>123
「似ているが別と分かる」がわからないから教えて欲しいよ
ワークショップでこのタイプだと思ったら似てるけど違うって感じたし
じゃな他のタイプ?って言われたらそれも違うと思ってじゃあタイプ何?って感じだった

125:没個性化されたレス↓
21/07/12 14:57:44.81 .net
理論をどう使うのかは個人個人の手の中だけど
ここを見ていても理論そのものを知ること論じることや複雑な理論すべてを利用して人を細かく分析することを楽しんでいる人と
人をよりよく知って人間関係の改善や自己の成長に役立てたい人とで向き合い方に結構違いがあるのかなあと思った

126:没個性化されたレス↓
21/07/12 17:02:49.26 .net
>>125
経験的に言うと人をよりよく知って人間関係の改善や自己の成長に役立てたい人は偏見だらけで終わったりする
エニアグラムは難易度高いから

127:没個性化されたレス↓
21/07/12 17:11:10.02 .net
人間関係の改善をしたいならエニアグラムは勧めないかな
難易度が高すぎて役に立ちにくい
ファシリテーターの病んでる人の多さは異様

128:没個性化されたレス↓
21/07/12 17:27:48.79 .net
「ディズニー映画などハリウッドでは映画製作にエニアグラムが使われてます」とかそういう話も反応に困るな
エニアグラムを使うことによって映画が面白くなったという事実がないからなw
エニアグラムを使ってクオリティが上がったならすごいけど
クオリティ上がってないでしょ

129:没個性化されたレス↓
21/07/12 18:33:32.59 .net
>>128
キャラクターを組み立てる際に長所短所の大枠を組み立てられて
差異を作るのに便利という意味なのでは
型にはめすぎると人形遊びで生気が無くなるけどね

130:没個性化されたレス↓
21/07/12 18:35:03.26 .net
>>125
多分T5とその他かな?
前者は人を枠で見て個を見なくなる危険性あるし
後者は理論的には表面的になりがち

131:没個性化されたレス↓
21/07/12 19:12:10.96 .net
>>130
レスありがとう
T4とT5で迷ってた
詳しくは言えないけど
T4は自分の特別さとか理想を持ってて
T5はものすごく合理的で自分の気持ちすらなさそうで
どっちもすごいな、自分普通だなって思った
他タイプに対しても、すごいなーって感じることばかりで結局わからんってわけです

132:没個性化されたレス↓
21/07/12 19:15:07.35 .net
>>130
すみません131ですが勘違いしてました
失礼しました

133:没個性化されたレス↓
21/07/12 19:21:51.06 .net
>>127
ファシリテーターの病んでる人の多さが気になるw

134:没個性化されたレス↓
21/07/13 02:27:07.82 .net
>>128
エニア以前にクリエイターが前に出てくるのが嫌だと思うタイプの客もいる
よほど好きならともかく基本的には作品に没入できなくなるから製作事情とかが見えてくるのは自分は嫌い

135:没個性化されたレス↓
21/07/13 09:15:24.99 .net
大昔のジャッキー・チェンの映画みたいなNGシーン流すとか
創作者向けの読本にあるシナリオライターや監督はエニアグラムを使ってキャラを作ることがある等の話を聞くのは参考になるし好き
ロード・オブ・ザ・リングのメイキングとかは表現手法の話が多くて
映画製作には興味がないぶんあれはこうやって撮ってるのかの方に意識が向いてしまって没入できなくなって困った

136:没個性化されたレス↓
21/07/13 16:39:46.07 .net
T3T6T9の恥、不安、怒りのエネルギーを打ち消すって言うのがわからない
9が怒りを打ち消してるからせいはんたいに見えるのはわかるけど
6はガッツリ不安感じてるように見える

137:没個性化されたレス↓
21/07/13 17:42:27.69 .net
スキゾイドって4w5?5w4?それとも9?
見た感じの印象はT5っぽいけど人と距離を置く原因が感受性が豊かで傷つきやすい自分を守るためだからT4っぽく思う
でも感受性を大切にしたい訳じゃなくて感受性は自分を傷つけるものだという意識があるからT9かな?

138:没個性化されたレス↓
21/07/13 21:26:23.01 .net
16personalitiesのタイプはそれぞれ多めのエニアタイプの説明のキャラと説明っぽい気がする
INFPは9w1っぽい
ISFPもT9が一番多いと聞くけどINFPとの区分けのためか4w3あたりのキャラに振り分けられてる気がする
INTPは5w4かな
ISTPもやっぱり区分けのためか一番多いT5じゃなく8w7っぽさがあるかも
INTJは5w6、ISTJは6w5、INFJはなんだろう

139:没個性化されたレス↓
21/07/13 21:34:57.89 .net
IxTP T9あたり?
T5だと面倒だから必要ないから異性が苦手だから結婚しない人と関わらないと明確な意思がありそうにも思える

140:没個性化されたレス↓
21/07/14 04:45:26.19 .net
>>137
自分が5w4でスキゾ傾向はあるけど別に特定のどれかってことはないだろう
MBTIでもいくつかのタイプで多いってデータがあったはず

141:没個性化されたレス↓
21/07/14 05:00:45.63 .net
エニアグラムの7と9はインテリだと思う 座布団100万枚や
メンヘラ2w1ストレッサーアタックの回避率がパネェなあと 全然きかねーw で道々の者で 自由主義 機転が利くからギャグキャラになるためニコ生の主要層w
そんな楽しそうな雰囲気に嫉妬発狂して管理したがるくそ真面目なレプタリアン1w2 2w1のバカw 本当足かせ以外のなにものでもねーはあの脳欠損共w 豚が 豚に真珠だわマジwwwww🐷🔮

142:没個性化されたレス↓
21/07/14 07:05:20.98 .net
タイプ1とタイプ2ってすげえ調子こいてんな! てめーらの方が身の程知れコラ! by 8w9 INTJ

143:没個性化されたレス↓
21/07/14 09:09:31.71 .net
T1 2 小学生 上に忠実で 素直に従い やりたい放題で上から保護されるクソガキ
T3 中学生 頑張る
T4 高校生 多感な年頃でいろいろと悩む 色づき始め悶々する
T5 大学生 学んだり あれこれ調べたり
T6 社会人 会社に勤めて我慢する
T7 30代〜 散々奴隷として尽くしたのである程度の財産をはたいて遊ぶ
T8 50代〜 偉くなって富を築く
T9 70代〜 貯蓄を使い自由に遊び 後は人生の終止符を打つだけ

144:没個性化されたレス↓
21/07/14 10:56:03.70 .net
fuckクソガキは嫉妬深い 人と比べるファッキンな性格で クソガキだからミーハーで 権威の弱い クソガキのくそったれだからカルトに騙されやすく メサイアコンプレックス ジャニなど典型的なメサイアなので 簡単にISFJのバカは騙される しかもクソガキは人と比べたがる
人の目気にするため承認欲求が強く虚栄を張るロリコンだ なので弱い者いじめをやりたがり自分は強いんだぞと周囲に見せつける恥ずかしい性格だ まさに未熟で波動が低い 自分軸がねークズなんだよかまちょはすぐ調子こく よほど自分に自信がないんだろうな
だから整形してドヤ顔しインスタ蠅でかまちょやる うざい しかもああいうガキは酒ややにをひどく嫌い ブーたれる ふざけんなクソガキ 調子国奈代子ら いちびっとんなこらおいISFJのくせに生意気だぞこらおい そんな鼻たれ小僧がいちびるなよ朝鮮ホモガキこらおい fuck by 8w9 INTJ

145:没個性化されたレス↓
21/07/14 11:06:41.55 .net
fuck 神なんかいねんだよ 強いて言うとすればfuck どんだけサードアイ開いてオメガに近づけるか それだけだfuck 強いて神が存在するならばfuck 地球が神じゃ

146:没個性化されたレス↓
21/07/14 11:11:51.32 .net
1w9はfuck 赤子だ 生を受けて人生生きるぞと理想をかかげて生まれてきたfuck状態だfuck
9w1はもうすぐ死ぬ人を連想させ だから霊感があったりするんだけれども 無気力で 精気がない そのため引きこもりがちになんだよ すべてを諦めたような死んだ魚の目えしてやがるfuck
夢見るとは 夢はあの世であり それにワクワクツアーwやる 悠久の世界に興味を持つのは走馬灯のようだfuck
9と1の間があの世 輪廻転生して1からやり直す

147:没個性化されたレス↓
21/07/14 17:34:53.13 .net
2w1はチョン顔で不細工で詐欺師でシャブ中なんだ 盗人猛々しく山賊で てめえ勝手なルール、マナー、モラル、エチケットを勝手につくりいらん世話をしたがりで お前は悪いとしつこく言ってくる しかも質の悪いことにコバートアグレッションのメンヘラで 真面目系クズで 権力の犬で 卑怯なんだ 恥知らずが!割腹してタヒんでしまえ!

148:没個性化されたレス↓
21/07/14 20:43:27.24 .net
後悔の侵入思考が酷い
強迫性なのか鬱の症状なのかADHDのせいなのか普通の後悔回避か
論文単位ではあるけど、後悔を体系的に論じた本ってだれか読んだことない?
探しても胡散臭いのしか出てこないです

149:没個性化されたレス↓
21/07/15 10:18:41.80 .net
萩本欽一 2w3 ESFP
タイプ2なのは異論ないだろう。相方を後ろから蹴り飛ばすなど若い頃の芸風からESFPの可能性がある

150:没個性化されたレス↓
21/07/15 10:24:10.45 .net
明石家さんま 7w6 ESTP 自己保存盲点
タイプ7なのは異論がないだろう
あまり眠らないなど活動過多なエピソードの数々からは自己保存盲点の可能性が高い
スポーツ万能で、いくら喋っても頭の回転はめっちゃ速いが、
発想の飛躍がとても少ないことからS型のESTPの可能性がある

151:没個性化されたレス↓
21/07/15 10:33:13.90 .net
ローラ 7w6 ENFP
タイプ7なのは異論がないだろう。
明石家さんまとは逆で、喋りだすと発想の飛躍だらけでN型なのは確実

152:没個性化されたレス↓
21/07/15 10:45:22.71 .net
ボブ・ディラン 4w5 ISTP
4w5なのは異論がないだろう
有名なアーティストなのでINFPやISFPという意見が多いが
彼の持っている雰囲気や表情(ライブ中はほぼ無表情など)はISTPのほうに当てはまっている
歌詞をたくさん読むとわかるが「感情表現が非常に少ない」のでINFPやISFPの可能性は低い
4w5のISTPは比較的レアなタイプであり、INFP4やISFP4とは異なる世界観を持っており
それが彼の独自性になっている可能性がある

153:没個性化されたレス↓
21/07/15 20:59:05.65 .net
ここは有名人診断スレじゃないから下手するとレッテルの張り合いになる可能性もあるし
やるなら有名人診断スレでやってくれたらと思う

154:没個性化されたレス↓
21/07/16 09:55:46.48 .net
エニアグラムタイプ1とか2はクソガキだからうざいんですよ かまちょがひどくてさあ で 承認欲求がやたら強いだろ かまちょだから 頭の悪そうな顔しやがって バカが バカだからギャーギャーさわぐし アスペなんだあいつら マジうぜえんだが で モラハラやんじゃん クソガキだろ 迷惑ばっかかけてさ ガキがうぜえんじゃ! しかも自分をガキだと思ってねーバカだからよ 鏡見て欲しい馬と鹿が鏡に映るからよバカが
エニアグラムってのは1 2 程ガキなんだよ 8 9程大人なんだ
エニアグラムってのは いろんな自然の摂理を 図一個で表してんだよ バカISFJ ISTJじゃ絶対気づかねえけどなw バカだから
日本人はマヌケが多すぎんだ だから神の杖 しかもバカ程ストレッサーになってんだよ 気づけバカが 朝鮮人がよ!
9とか 落ち着いてんじゃん 8もどっかりしたボスだし で 1 2はぴえんぱおんのクソガキ 幼稚園児w だから喚き散らしたり 見てみてーっつって頑張ってる姿をわざわqざ見せつけ 結果目立ちたがり で 人と比べる タイプ1とタイプ2と あとタイプ3が圧倒的 かまちょやる うぜえんだよ! 正直 1w2 2w1が一番幼稚園児に見えらwwwwww 発達が遅い脳欠損の痴ほう症が!
T1 → 幼児 T2→小学生 T3→中二病 T4 →恋多き年頃
T5→ 大学生 T6 → サラリーマン T7→ いったん社会と離れオタクになる T8→おっさん T9→老後
今の日本人は 害悪ゆとり教育と過保護とマスゴミによるアイドル インフルエンサーなどの刷り込みのせいで 精神年齢が ガキ ばっかなんだ だから メンヘラばかり増える 心身共に鍛えて 大人になれコノヤロー てめーらんがアホじゃ!
別の図では T4が赤子で T6が次女 T3が次男 T1が長女 T7が長男 T2 が母 T8 がおやじ T9がババア T5がじじいじゃ

155:没個性化されたレス↓
21/07/16 14:18:01.50 .net
5w4で、人に自分を語られたくないと感じる。あと5の性格として自分が無能だと思いたくないというのが行動理由の1つで、勝ってる時はサボりがちで負けてるときは強迫的に動こうとする。あと自分の粗探しという終わりのない苦労を背負ってしまっている気がする。
こんな人いる?

156:没個性化されたレス↓
21/07/16 16:14:31.20 .net
>>155
>勝ってる時はサボりがちで負けてるときは強迫的に動こうとする
これT3っぽい
勝ってるならそれでいいや、負けてるなら頑張るところを見せないといけないと思うのならT3
T5だったら「知識があると思われたい」じゃなくて「知り尽くしたい」
T3だったら自分のダメな所をとことん隠そうとするから自信がない時は人前では遊離型みたいに引き下がったりする
T3は自分を良く見せたいから短所を短所として受け入れて向き合うのはかなり苦手だよ
T5だったら悪く見られているのも事実として受け止める 感情を切り離して考えるから個人の感じ方の問題だから仕方ないとする

157:没個性化されたレス↓
21/07/16 16:47:58.03 .net
言い方間違ったわ。
空想に耽ってて思いつきで知識を欲しくなったら必ず調べるし、わからない用語とかあれば必ずググるからタイプ5なんだけど、無能であると感じた時やそう感じるのを予感した時は強迫的なまでに手や足を動かしたり調べ出すんだ。強迫的なときは自分を痛めつけてるかもしれん。だからそれに比べるとサボってるなと思ってるけど疑問があれば調べものはしてるよ。

158:没個性化されたレス↓
21/07/16 17:07:23.82 .net
>>155
> 人に自分を語られたくないと感じる
5w4 空気や水になりたい 承認欲求が低いとされているけど本当に低いかはちょっと疑問符
褒められてもムスっとしてるが内心は嬉しいし
一方それで油断することもあるのでFiを抑えようとする心理が働く

159:没個性化されたレス↓
21/07/16 17:43:36.28 .net
空気や水になりたいな
人より多くを求めないから社会参加とかしたくない。

160:没個性化されたレス↓
21/07/16 18:02:37.90 .net
9w8様が2w1 2w3の下種ぶりに大変お怒りです

161:没個性化されたレス↓
21/07/16 18:21:12.66 .net
ひよこ氏がニートや引きこもりには3が多いと言うし、ネットだと自己診断で4とか5って結果になりがちとか聞くけど、そういうのはどこで見極めればいいのだろうか
占い感覚でぽやーって見る分には楽しいけど、スレみたいに詳しくなれないから難しいのよね

162:没個性化されたレス↓
21/07/16 18:23:45.56 .net
一応4のつもりでいるけど、スレでもあった「本当の4は4と言われる事を拒否する」みたいなの自分にはないから自信ないや
やっぱセッションとか行って見てもらうしかないかな

163:没個性化されたレス↓
21/07/16 18:44:10.90 .net
タイプ4って個性的みたいな説明だけどその本当のタイプ4の人はそれを否定できるのかと思った。ソースがしりたいかも。

164:没個性化されたレス↓
21/07/16 18:53:22.25 .net
個性的でありたいのに他人にあなた個性的なタイプ4だと言われると拒否反応が返ってくるなんて個性的じゃないの?

165:没個性化されたレス↓
21/07/16 19:12:22.47 .net
そう言われるのが嫌とか、そんな印象の文章だったかな
型にはめられるのが嫌いだったりとか、個性的という一言で括れないというか
スレで見かけた記憶がある程度だからソースは知らない

166:没個性化されたレス↓
21/07/16 19:14:22.07 .net
難しいね、個性的でありたいのに
個性的という枠が嫌いなんてさ
じゃあ何に成りたいのかなと

167:没個性化されたレス↓
21/07/16 21:36:44.58 .net
セッション行ったとしても2人に見てもらったら結果割れる
ってこと普通にありそう
緊張していつもの自分が出せなかったりしそうだし

168:没個性化されたレス↓
21/07/17 02:06:09.08 .net
個性的であるというレッテルを自身に貼る あるいは他人から貼られるのがそれはもう個性的ではないのでは?
という自問が内面に存在するのかなと想像してみたがどうだろう?
なんというかジレンマのようだがw

169:没個性化されたレス↓
21/07/17 05:04:55.94 .net
諸君らはT8を勘違いしている
T8はコントロールを嫌うから 独立したがるわけであって決して威張り散らしてるわけではない
むしろ横柄なのはT1 T2 T3の方だ!

170:没個性化されたレス↓
21/07/17 06:58:08.89 .net
健全なタイプはどのタイプもいいよ
不健全なタイプはどれもそれぞれ問題があるというだけで

171:没個性化されたレス↓
21/07/17 06:59:39.61 .net
あなたの平凡な尺度で私を判断しないで!理解できると思わないで!
という囚われからの投影とか?

172:没個性化されたレス↓
21/07/17 11:14:25.51 .net
前提のソースが提示されてないから正なのかもわからんけど
才能のある人の中にいて自分なんか凡人だから
私は人と違うという囚われを認めるのが恥ずかしいとかなんかも

173:没個性化されたレス↓
21/07/17 13:13:08.35 .net
前スレまで探しに言ったけど、自称本物のタイプ4がタイプ4もどきとの違いを荒い口調で長々と言ってたやつなのでスルーしてくれ。すまなかった
読んだ当時は圧倒されて一理あるのかなと思ったのだろうな

174:没個性化されたレス↓
21/07/17 16:46:11.68 .net
楽観主義だからT7かT9だと思うんだけど
積極性はその真ん中らへんだから中間が欲しいな
楽観×追従だとT2になるけど人に尽くしたりってそんなにないし
楽観タイプでもT2だけ相手のためってベクトル違いすぎる

175:没個性化されたレス↓
21/07/17 17:00:59.02 .net
人生は楽しいもので楽しい気持ちでいたいから楽観するならT7
心の中が穏やかで平穏であることを好むため真剣に捉えすぎないならT9
の印象

176:没個性化されたレス↓
21/07/17 21:12:35.26 .net
97Xか79Xなのかもしれないね
充足が根源欲求ならT7だし、内面の安定ならT9だから
囚われや根源の欲求や恐れ、超自我の声で両者を区別した方がいいかも
974のspだけどその辺でT9と分かるわ

177:没個性化されたレス↓
21/07/18 00:02:18.28 .net
自分がどれなのかいまいち判断がつかない
3w4×315って出たり、1w2(135)って出たりする
INTPは間違いないと思うんだけど

178:没個性化されたレス↓
21/07/18 00:23:51.59 .net
>>162
4の自覚があるなら4w3じゃない?
個性的だと思われたい、周りとは違う人になりたいみたいなのは4w3で特別である自分を型に当てはめられたくないからタイプ4だって言われるのも嫌だと思うのは4w5だと思う

179:没個性化されたレス↓
21/07/18 00:30:53.55 .net
タイプ4(おそらく4w5)が自称変人に対して感性も何も無い表面だけの人みたいに言ってるのをどこかで見たけど自称変人にも特別でありたい心理はあるからエニアではタイプ4に当てはまると思う
たぶんウィングが強いのだろうけどタイプ3みたいにいい人ぶってるわけじゃなくて我が道を行くのが強いから間違いなく4だと思ってる
エニアにハマるT4って大体4w5だから4w3の母数が少なくて正確には分からないけど4w3だったら自称変人みたいになりそう

180:没個性化されたレス↓
21/07/18 03:23:17.57 .net
タイプ1ってルールに厳しいとか言われるけどそのルールって世の中の規則じゃなくて自分の基準だよね?特に1w9
私はたぶん1w9だけど世の中の規則は理不尽なものや曖昧なものが多くて良くないと思う
ルールを破る人は嫌いだけど守れと言われるのも嫌いという一見矛盾したように思えるものが自分にはある
とにかく自分のペースを乱されたくないという感じ
納得のいかないルールが多すぎていつしかT4やT7のような自由な価値観に魅力を感じるようになった
だけどT4のように型にはまらないことやT7のようにポジティブに考えることは自分には出来なくていつも緊張している
それでなんで自分は柔軟になれないんだろうって責めちゃったりする
人前では真面目だし忠実
でも心の中では強要されたくないし自分の思うようにしたい
1w9ってそんな感じだよね?それともトライタイプによるのかな?

181:没個性化されたレス↓
21/07/18 10:38:04.77 .net
>>161
そんなこと言ってたんだ
たしかに俺の同級生のタイプ3も友達がいなくて成人したら引きこもりになってる
コンビニで見かけたらヤバい表情してた

182:没個性化されたレス↓
21/07/18 10:41:47.11 .net
4と5は引きこもり生活が合ってるから、引きこもり性格が意外と快適だったりするけどw
3と6は孤立して引きこもるとヤバい感じになるな

183:没個性化されたレス↓
21/07/18 10:46:00.92 .net
神聖かまってちゃんのの子 4w3 ESFP
タイプ4のアーティストはINFPと誤認されがちである
彼の配信を見ると暴走行為が多く、ESFPの可能性が高いことがわかる

184:没個性化されたレス↓
21/07/18 10:49:44.92 .net
>>182
意外とどころか天国だわ
ずっと今のままでいい
ただ陽キャは今すごい辛いだろうな
いま変な事件起こしてるのも陽キャだと思ってる
いっぱい苦しんでね☆

185:没個性化されたレス↓
21/07/18 10:50:29.67 .net
齋藤飛鳥 INTP 5w4
ソーシャル盲点の5w4だけど初期の頃の映像を見てもわからない
アイドルっぽく振る舞うことをやめて以降はソーシャル盲点の5w4っぽさ全開
5w4の中でも特に非社交的で遊離型傾向の強い人では?

186:没個性化されたレス↓
21/07/18 10:51:33.53 .net
>>180
T1のルールっていうのは世の中の基準か自分の基準か
これ自分も気になる
職場の人がマイルールがあって自分のやり方を批判されるとかなり反発するんだけど
T1だと思ってるんだけど時々T4か?分裂してるだけか?とも思う

187:没個性化されたレス↓
21/07/18 10:56:07.92 .net
芸能人で非社交的なタイプの人をどうやって4と5で見極めるの?
あと一見陽キャだけどインドア派の発言してる人はどうなるんだろ
広瀬アリスは明るい感じだけどプライベートは家でマンガ読んでるだけって言ってるし

188:没個性化されたレス↓
21/07/18 10:57:17.50 .net
>>153
アホ
勝手なルール決めるなとしか言いようがない
このスレは昔から有名人の判定ありだよ
有名人の判定が嫌ならなんでこのスレ来たんだ?

189:没個性化されたレス↓
21/07/18 11:06:47.13 .net
>>185
ここは診断スレじゃねーよタコ

190:没個性化されたレス↓
21/07/18 11:18:50.01 .net
>>189
昔から有名人の判定ありのスレだし
今後はスルーするわ
ひとりで騒いでてねw

191:没個性化されたレス↓
21/07/18 11:31:24.68 .net
>>190
診断スレ作ってやればいい
劣等Feで自己顕示欲爆発してんのか

192:没個性化されたレス↓
21/07/18 11:42:07.42 .net
>>190
ひとりはお前の方だったみたいだなw

193:没個性化されたレス↓
21/07/18 12:27:38.66 .net
5-1-9-8-4-36-7-2の順に多かったんですがトライタイプは519になるんですか?

194:没個性化されたレス↓
21/07/18 16:57:27.79 .net
>>193
ぜんぜん違う

195:没個性化されたレス↓
21/07/18 16:59:49.01 .net
広瀬アリスはテレビでも暗くない?明るいと思ったことないな
テレビでも遊離型(タイプ9?)でINFPとかそんな感じ

196:没個性化されたレス↓
21/07/18 17:01:05.29 .net
広瀬すず1w2のほうがタイプははっきりでてるな

197:没個性化されたレス↓
21/07/18 17:45:36.47 .net
>>193
トライタイプはヘッドセンター・ハートセンター・ガッツセンターから1つずつ選ぶんだよ
1と9は両方ガッツセンターだから両方含まれるのはあり得ない
ハートセンターでは4が一番高いから514じゃない?

198:没個性化されたレス↓
21/07/18 17:54:05.21 .net
1・4・5で順序はある?
27種(要は順番なし)と紹介しているサイトもあれば1・4・5からさらに細分化して解説してるサイトもある

199:没個性化されたレス↓
21/07/18 22:04:13.10 .net
>>196
広瀬すずはタイプ7では?

200:没個性化されたレス↓
21/07/18 22:24:17.32 .net
>>198
順番は関係ある
順番関係無しに紹介しているサイトはまとめる都合上か詳しく把握していないだけだと思う
同じ数字の組み合わせなら大体の性格が同じだから514でも145の説明を読んで自分に合ってるか判断すればいい
並べ替えたトライタイプが分かれば行動パターンが分かるレベルにまではっきりしてくる

201:没個性化されたレス↓
21/07/18 23:54:50.28 .net
>>199
タイプ7は責任取りたくないタイプだからこういう核心的な否定はしないほうだよ
>女優の広瀬すず(17)が19日、自身のツイッターを更新。きのう放送の番組での“スタッフ軽視”発言について、「いつもお世話になっているスタッフの方々に誤解を与えるような発言をしてしまい申し訳ありませんでした」と謝罪した。
>「冷めててドライなんですよ」と自分の性格を分析し、「(電飾を)あんな高いところにかけた人は一生懸命やってるんだな」と感じている、と明かした。
MCのとんねるず・石橋貴明から「テレビ局で働いている照明さんなんか見るとどう思うの?」と聞かれると、「どうして生まれてから大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?」と回答。続けて、音声スタッフについても「なんで自分の人生を女優さんの声を録ることに懸けてるんだろう?と考えちゃう」「大人になって年齢を重ねると共に、本当に…声を録るだけでいいの?」と語った。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

202:没個性化されたレス↓
21/07/18 23:59:04.17 .net
広瀬すず
合理タイプの1か3か5っぽい発言だが、タイプ5ではないだろうからタイプ1かタイプ3
一番近いのは1w2、次が3w4

203:没個性化されたレス↓
21/07/19 04:38:40.83 .net
【MBTI】有名人診断スレ
スレリンク(psycho板)

204:没個性化されたレス↓
21/07/19 08:42:21.34 .net
合理タイプの人をどうやって1と3で見極めるの?

205:没個性化されたレス↓
21/07/19 08:46:58.85 .net
大谷翔平はタイプ2?

206:没個性化されたレス↓
21/07/19 08:56:36.24 .net
大谷翔平34号ホームラン打ったのか。バケモノだね

207:没個性化されたレス↓
21/07/19 09:09:18.83 .net
>>205
タイプ2は欲望の強いタイプなので明らかに違う
>日本ハム時代は2億円超の年俸を手にしながら、管理を全て両親に任せ、自身は毎月振り込まれる10万円でやりくりした。それでも「買いたいものがないから、たまっていく一方です」と笑っていた
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
服装も通販で一番安いものを買って着てたりするらしいし、感情タイプ234ではなさそう

208:没個性化されたレス↓
21/07/19 10:12:48.85 .net
タイプ2の欲望が強いってタイプ7の欲望とどう違うの?

209:没個性化されたレス↓
21/07/19 10:45:27.69 .net
欲望の少ないタイプのほうが稀
大谷みたいに非社交的で金銭欲や物欲が少ないのはタイプ5やタイプ9だけど
大谷翔平は柔和な性格で協調性ありそうなのでタイプ9の可能性が高い

210:没個性化されたレス↓
21/07/19 18:16:21.61 .net
4の自信がなくなってきた4だけど、タイプ3って不健全になると9になるんだってね
不健全な3の特徴がやたら当てはまるし、今までずっと不健全だった3説が出てきた
4の不健全が2になるのがまるで理解できなかったのよね。他人に干渉しようとか微塵も思わない。不健全だと自分は引きこもって何もしなくなるし

211:没個性化されたレス↓
21/07/20 09:22:08.20 .net
少なくともリソ説だと、不健全っていうのは精神病院に入院してるような人のことだよ
引きこもって何もしなくなるくらいだと
「通常の状態」の人が、引きこもって何もしなくなってるってだけだから2っぽさがでなくても不思議じゃない

212:没個性化されたレス↓
21/07/20 09:29:24.67 .net
4だと「引きこもる」「孤立」「内にこもる」「不規則な生活」などは
不健全じゃなく通常の状態

213:没個性化されたレス↓
21/07/20 09:49:17.45 .net
エニアグラムの8w9 9w8のみだけど 「17」 って数字の波動をまとってるタイプだ 楽観的って書いてある やはり 物事はてか マイペースであるっていうのが強みなんだ 9w8は猫っていわれてるし 猫太郎のゆってたことと一致する
ちなみにこの9w8はINFJのことだろうw ISFPもまあ楽観的だから例外じゃねー
8w9はy
URLリンク(angel-number.fun)

214:没個性化されたレス↓
21/07/20 10:11:52.34 .net
リソだと少し強めの言い回しなんだね
確かに不健全というと範囲が広い感はあるかも
9つの性格の方だと強いストレスを感じたときや囚われが強化されたとき(囚われが生む願望がうまくかなえられないとき)に
矢印側(退行)のタイプの好ましくない面が出るという感じの表記があるな
タイプ7なら楽しい計画を立てたのに駄目になってしまって怒る(タイプ1)

215:没個性化されたレス↓
21/07/20 10:33:25.48 .net
いま不健全な4w3が大炎上中だな
小山田圭吾
3の要素があるから不健全だとサイコパスっぽいんだよな

216:没個性化されたレス↓
21/07/20 10:51:49.12 .net
苛めたことはさておきそれをわざわざ吹聴するのはさっぱり
バイト系の炎上もわざわざ録画してネットに上げるのはさっぱり

217:没個性化されたレス↓
21/07/20 11:00:27.67 .net
3w4だといじめたことを隠すんだろうけど
4w3だからインタビューで聞かれて正直に話しちゃったんじゃないかな

218:没個性化されたレス↓
21/07/20 13:50:36.75 .net
小山田はサイコパスっぽいというかサイコパスだと思う
先天的な脳の病気

219:没個性化されたレス↓
21/07/20 20:46:07.12 .net
大学で学ぶ物理を板書1枚にまとめてみた
URLリンク(www.youtube.com)
物理の研究分野を板書1枚にまとめてみた
URLリンク(www.youtube.com)
理学部と工学部の違いとは?
URLリンク(www.youtube.com)
大学と大学院の違い
URLリンク(www.youtube.com)
高校と大学の積分は決定的に違う?微分積分学の基本定理は実はすごい!
URLリンク(www.youtube.com)
数学にはどんな研究分野がある?数学の世界地図を一枚に描いて紹介してみた!
URLリンク(www.youtube.com)

220:没個性化されたレス↓
21/07/20 23:44:40.52 .net
友達が多そうなタイプ
1━ タチの悪い性格から友達ができない しかも真面目でいつもピリピリしてるためなおさら しかもつまらなくて受動攻撃やってくる カリスマ性などかけらもないw
2━━━━━ 社交的でウソの笑みで人を騙す詐欺師ばかり ただ詐欺師とわかったらメンヘラになる
3━━ 仕事でしか付き合いはない
4━ 感情的すぎるため 誰も近寄らない
5━ もともと友情が欠けている が仕事仲間など少数では付き合いある
6━━━━━ バディで集団心理がすべてなので 無理やり友達作りたがる糞
7━━━━ カリスマ性あるが ADHDのため人が離れる
8 外出れば全部敵だと思っている 余程信用できなければ友達とも思ってない
9━━━ 付かず離れず 適当な付き合い 面倒くさがりなので少数精鋭

221:没個性化されたレス↓
21/07/21 00:43:03.58 .net
4w3ってタイプ3と違って何でも自慢したがるよな
例えば成績ならタイプ3は良くないと価値がないと思って何がなんでもトップを狙おうとするけど4w3は自分の成績が下寄りなら下を極めておバカちゃんキャラになるとかそういう人が割といる
小山田は発言からして「いじめする自分tueee!カッケー!」みたいな心理がありそう
じゃないとドヤったりしない
4w3は本当に何にでもなれる
本人の能力と価値観次第で優等生にも劣等生にもいじめっ子にもいじめられっ子にもなれるタイプ

222:没個性化されたレス↓
21/07/21 01:18:02.68 .net
9w1 ISFJはナメクジ野郎の ヘタレで 目がタヒんだ魚w 何のために生きてるのかもわからんクズだ 邪魔ばかりでうぜえし あの愚鈍さにイライラする

223:没個性化されたレス↓
21/07/21 07:02:13.31 .net
黙れよくそミィーオジ
塩ふるぞ

224:没個性化されたレス↓
21/07/21 09:27:04.13 .net
例の人は8っていうけど
どう見ても1w2だよね

225:没個性化されたレス↓
21/07/21 12:30:05.97 .net
7w8🤣👉<お前非リアの陰キャじゃねーかワロスwww
4w3🤬💢<おいコラてめー誰が陰キャだこの野郎 誰に向かって口聞いてんだよ こう見えても充実してんだよボケが 上っ面なお前には分からねーだろうけどなFUCK 爆発しろ

【現実】
7w8🤣👉<お前非リアの陰キャじゃねーかワロスwww
4w3🥺<ねぇやめてよ…笑わないでよ……
6w7🤭<4w3ちゃん嫌がってるじゃなーいw やめてあげなよw

226:没個性化されたレス↓
21/07/21 12:55:56.74 .net
タイプ4の囚われが嫉妬だけどタイプ4より2w1の方が嫉妬深い気がする
種類が違うっていうのもあるかも
タイプ4(主に4w3)の嫉妬は自分より優れた他人の特徴についてだけど2w1は人間関係に嫉妬する
例えば仲が良くて普段一緒にいる人が別の人と話していたら割り込んできたり機嫌悪くなるのは2w1
4w3「なんであの人ばかり!」←僻み
2w1「私の〇〇さんを奪わないで!」←独占欲

227:没個性化されたレス↓
21/07/21 13:00:57.31 .net
キレっぽいあの人のタイプの見分け方
タイプ8 怒鳴る
タイプ1 説教
短時間か長時間か

228:没個性化されたレス↓
21/07/21 14:01:49.67 .net
コラッ!ミーおじ!
昼から酔っ払って!

229:没個性化されたレス↓
21/07/21 20:06:41.72 .net
求人を探す前にスターグループHPを見てください

230:没個性化されたレス↓
21/07/21 21:11:05.15 .net
んー? 嫉妬はやっぱタイプ4が一番だと思うけどなぁ
タイプ2も嫉妬するけど状態悪くなるとタイプ8の悪い方向に近付いて支配・恫喝って方向に向かう

231:没個性化されたレス↓
21/07/22 04:21:51.91 .net
T3でしょ
自己顕示欲と権力の亡者

232:没個性化されたレス↓
21/07/22 09:29:50.66 .net
意地悪(メンヘラ)な順
2w1
1w2
6w7
8w7
1w9
3w4
5w6
6w5
9w1
7w8
3w2
7w6
4w3
以下謙虚
4w5
5w4
8w9
2w3
9w8

233:没個性化されたレス↓
21/07/22 10:51:51.67 .net
3w4と4w3の見分け方がわからん

234:没個性化されたレス↓
21/07/22 11:15:01.33 .net
>>209
9っぽいよね
大谷の親が言ってたけど、あれ欲しい!
これ欲しい!とか子供の頃からなかったそう
大谷の兄弟は欲あったそうだけど、大谷は幼少期から世俗的な欲もなく穏やかな性格だった

235:没個性化されたレス↓
21/07/22 11:16:47.88 .net
4w3 
有能に見られたがるが人気を取るためなら自虐や道化に徹するのも厭わない 
社会的にどうかと思う言動をしてでも周囲の注目を集めたがる(犯罪自慢とか学校辞めるとか)
3w4
人気者でありたいと思っているがそれ以上に有能に見られたいという願望の方が強い
自分自身を道化にするというより他人を弄って道化にすることで笑いを取りたがる
自慢話をするとしたら反社会的なことではなく学歴や資格や仕事の成果など
こうかな?

236:没個性化されたレス↓
21/07/22 11:17:28.15 .net
大谷はもろに9だと思う
あと長身の人が多い気がするT9って

237:没個性化されたレス↓
21/07/22 11:23:18.93 .net
小山田はやっぱ4w3なんだろうな
喧嘩が弱かったという自虐から始まり障害者を虐めてたエピソードを披露
これが3w4だったら喧嘩が弱かったなんて自虐はできないし自分の成績やモテ方を自慢するようなトークをしてたと思う
T3に学生時代聞くとみんな成績と恋愛遍歴を盛った話ばっかしてくるからね

238:没個性化されたレス↓
21/07/22 11:32:05.75 .net
小山田の同級生のインタビュー(どこまで本当のことを言ってるかわからないけど)によると
絵と歌が上手くて下級生の女子に人気があったらしいのにそれを誇るような話を全然自分からしてないんだよね
そういう一般社会の価値観に照らし合わせた際のすごいことよりも
障害者を虐めるという「普通じゃないこと」をやった俺すごいでしょ? ってなっちゃうのがいかにも不健全なT4っぽい

239:没個性化されたレス↓
21/07/22 13:57:33.77 .net
>>235
どっちも最悪で草

240:没個性化されたレス↓
21/07/22 14:22:14.29 .net
T2ってなんか太ってる人多くない?

241:没個性化されたレス↓
21/07/22 16:22:53.17 .net
T2は若い時から太っててT8は中年以降一気に太り出す印象

242:没個性化されたレス↓
21/07/23 01:50:14.64 .net
9w1はネット弁慶とは程遠いタイプ?
ノイジーマイノリティみたいに世間一般に不満を示して現実では大人しくしてるけどネットで声を上げる人達ってタイプ何なんだろう?
高い理想を持っているから1w9?それとも世間の基準より自分の快適さを求めるから9w1?

243:没個性化されたレス↓
21/07/23 09:45:53.90 .net
4w5
2w1
6w5
かな

244:没個性化されたレス↓
21/07/23 13:34:30.88 .net
T1は現実とネットの両方で吠えるだろうからネット弁慶とは違うと思う
市民活動家とかに多そう
ネット限定で態度大きくなるなら上にある通り4とか2とか6とか現実ではなよなよしてる人達
9はネットと現実の両方で大人しいというか何事にも興味なさそうな気がする

245:没個性化されたレス↓
21/07/23 14:36:08.56 .net
💂‍♂ネット戦場の兵士達💂‍♀
ネトウヨシックス vs パヨクフォー vs フェミトゥー

246:没個性化されたレス↓
21/07/23 14:49:30.92 .net
ネットの方々
6w5👨‍👩‍👧‍👦<みんなで日本を守れ!売国させるな!
4w3👾<13条を守れ!校則廃止!LGBTに権利を!
2w1👭<女性が不利な社会を無くせ!アスペを撃退してカサンドラを守れ!
1w2👮<みんな間違っている!本当に正しいのは私だ!
5w6🧐<どれも客観性に欠けてるな……
5w4🤖<おっw新しいブラックジョーク思い付いちゃったw
9w1🙁<みんな何騒いでるのかしら……?まぁどーでもいいけど

247:没個性化されたレス↓
21/07/24 01:06:50.76 .net
3w2 インスタでキラキラした自分を演出するのに夢中
4w5 表現の自由が守られるなら何でもいい エログロ創作好きにやらせて
8w7 ネットとかよくわかんねーし現実世界でかかってこいや
7w8 SNSってナンパする場所っスよね? 俺女の子にしかリプライ飛ばしたことない

248:没個性化されたレス↓
21/07/24 09:48:00.93 .net
3w4の有名人
GACKT、ホストのローランド、前田敦子、高畑裕太、河井案里
4w3の有名人
及川光博、川谷絵音、小山田圭吾、中森明菜、安倍昭恵夫人

249:没個性化されたレス↓
21/07/24 10:01:58.73 .net
小池百合子 3w4 ソーシャル優位

250:没個性化されたレス↓
21/07/24 12:46:01.73 .net
3w2の自撮りはセクシーさがあり4w3の自撮りはゴテゴテの加工
7w6は失敗しても面白いので上げる
FF多いのに何も投稿してない人はタイプ6かタイプ9

251:没個性化されたレス↓
21/07/24 12:52:26.20 .net
リア垢で投稿しないとフォロワー減りがちなのがタイプ3(完全に内容に左右される 繋がりはそこまで重視してなくて観賞用にされやすい)で投稿しなくてもフォロワーが減らないのがタイプ6(投稿見る目的じゃないけど友達なので繋がっておきたいみたいなのがある)

252:没個性化されたレス↓
21/07/24 14:05:11.36 .net
なんかもう不祥事を起こすクリエイター=4w3に見えるんだが
大人しいクリエイターは4w5

253:没個性化されたレス↓
21/07/24 14:16:26.36 .net
自撮りを加工したがるのってT3だと思うけどなあ
実際の自分以上によく見せたがる囚われがあるわけだし
T4だと自分自身よりも奇抜な衣装を見せびらかすって感じの自撮りに向かうかと
すげー変な服着てるのに手で目線隠してる自撮り上げたりして
目立ちたいのか目立ちたくないのか判断に困る人がいたらT4だなってなる

254:没個性化されたレス↓
21/07/24 14:22:45.69 .net
加工しまくったコスプレ自撮りとかならT4でもありそう
その場合自撮りというより本人的には自分の体を使ったイラストって感覚だろうけど
ごく普通の写真の顔やスタイルを加工して美男美女に見せたがってるならT3

255:没個性化されたレス↓
21/07/24 14:25:11.93 .net
本能 8 9 1
思考 5 6 7
感情 2👈 3 4
思考型(男形) 1 3 5 7 8
感情型(女形) 2👈 4 6 9
体感型(視野が狭い) 1 2👈 6
直感型(視野が広い) 4 5 8
雌雄同体 3 7 9
2が一番バカ

256:没個性化されたレス↓
21/07/24 14:29:37.70 .net
頭が良い順
5>8>7>>>>>4>9>3>>>>>1>6>2
天才グループ → 5 7 8
普通グループ → 3 4 9
池沼グループ → 1 3 6


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1030日前に更新/178 KB
担当:undef