N型・S型議論スレ Par ..
[2ch|▼Menu]
2:没個性化されたレス↓
20/05/27 23:38:46.35 .net
過去スレ
パート1
スレリンク(psycho板)
パート2
スレリンク(psycho板)
パート3
URLリンク(itest.5ch.net)

3:没個性化されたレス↓
20/05/27 23:43:07.62 .net
ちわっす!

4:没個性化されたレス↓
20/05/27 23:45:01.52 .net
どもっす!

5:没個性化されたレス↓
20/05/28 00:41:57 .net
おつです
自分の知ってる知識を図式化するのが苦手で物語風に説明してしまう癖があるけどTeが足りないんだろうか?

6:没個性化されたレス↓
20/05/28 01:02:29 .net
>>5
えー、なにそれ
実演してくれない事にはなんとも言えないな
お題出した方がいい?

7:没個性化されたレス↓
20/05/28 07:24:57 .net
>>5
ここがわかんないの?まかせて!
ここでどーんってガッーとしてすすむと
右に赤いのがあるからびゅーんとすればここね!

道案内ならこんな感じみたいなの?

8:没個性化されたレス↓
20/05/28 08:16:01 .net
自分も地図がないと道案内難しいな

9:没個性化されたレス↓
20/05/28 11:51:04 .net
空間把握死んでて道案内自体が無理ゲー
道聞くのもきつい
GPSさまさまだわ

10:没個性化されたレス↓
20/05/28 15:06:36 .net
Nなのに、感覚使ってるって考えるととても気持ち良くなれる同じような人いるかな
まどろみとか、きれいな物見てる時とか。

11:没個性化されたレス↓
20/05/28 15:40:26.51 .net
>>10
リフレッシュは劣勢な機能を使うって考えればどうだろう
優位な機能はいつも使っている訳でさ

12:没個性化されたレス↓
20/05/28 20:56:52 .net
>>11
リフレッシュ時でなくて、仕事中や運転時の注意力必要な時に質の良いS発動して欲しい。。

13:没個性化されたレス↓
20/05/28 21:30:22.70 .net
>>12
主≧劣、補≧代、主≧補の3つのバランス保ちながら鍛えるか、そういうお薬貰うしかないかと

14:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:03:52 .net
Se苦手が多いIN民の団結感好き

仕事でもプライベートでも高い実力で無双するI型随一の強者ISTP
ほどほどに適応して自分らしさも追求するISFP
面白味はあまりないがひたすら打たれ強く生きていくISTJ
無難に嫌われないように生きていくISFJ

ISTP>>>>>ISTJ>>ISFP>ISFJ>>>(越えられない壁)>>>IN型
生命力の強さ順はこんなイメージ

15:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:10:21 .net
INTJとINFJは適応できるでしょ
補助が使える健全なら
TeとFeはやっぱりでかいわ

16:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:13:08 .net
サイキョ〜

17:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:13:54 .net
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を使った「性格検査」に関する商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません

* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします

18:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:18:39 .net
ISTPちゃんておとなしそうで怖いもの知らずだよね
日常でどういうことが楽しみなのかな?

19:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:20:40 .net
>>15
どの程度Se使えるかは人によると思うけど
例えば車の運転が必須な環境になったらヤバいんじゃ

20:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:30:43.80 .net
人には向き不向きがあるから難しいね
ボウズ頭の人にカットモデルになってもらうようなもの
ただNiなら先を見て、こういう操作系はあかんわと気づけると思う
他に障がいがあったりしたらそれはそれ用の薬なりが必要だけど

21:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:40:38.90 .net
>>19
できてもすごく疲れやすくなるだろうね
ストレスは凄い事になりそう
でも使いこなせればうんと強くなれると思う
SiSeは特に仕事にほぼ必須だし
Niも無意識にフル活用してそう

22:没個性化されたレス↓
20/05/28 22:42:00.57 .net
INTPワイは技能落ちまくってやっと免許取れたけど(もちろんAT限定)
会社には免許取ってないで通してるで
S型の教官達の怒りを通り越して不思議なものを見るような感じが今でも忘れられん

23:没個性化されたレス↓
20/05/28 23:16:46 .net
IN型ってジェットコースターみたいな乗り物苦手な奴多いよな

24:没個性化されたレス↓
20/05/28 23:29:58 .net
IS型だけどジェットコースター苦手
車なんかも酔い止めないと駄目だわ
理論だと五感を扱うのを好むらしいけど、刺激が強いものじゃなくて自然を静かに感じたりとかそういう方が好き

25:没個性化されたレス↓
20/05/28 23:32:12 .net
>>15
その前にNiが前提になるから適応度はそんなでもない
機能は別々に働く訳じゃないからね

26:没個性化されたレス↓
20/05/28 23:36:20 .net
>>24
感覚に対する耐性はS機能の強さに依るところであって順列に依るところではないからISxxだけど〜とは思わなくてもおk
でもそのタイプ認識は自己認知に過ぎないってところはカバーしておいた方がいいと思われる

27:没個性化されたレス↓
20/05/28 23:43:37 .net
むしろ自己認識IS型って恵まれてない?
仮に本当はIN型だとしても現実世界への適応力は充分あるってことなんじゃ

28:没個性化されたレス↓
20/05/28 23:58:10.71 .net
>>27
現実との乖離がある限りは神経症の元なんだよね
ペルソナの固着ってのを調べてみるといいんじゃないかな

29:没個性化されたレス↓
20/05/29 00:18:30.56 .net
本人がそう思ってるなら別にいいだろう
どうせ完璧に特定する方法はないんだし

30:没個性化されたレス↓
20/05/29 01:02:14.00 .net
>>23
Se暴走してたらくせになる
あの感覚がたまらねえ!

31:没個性化されたレス↓
20/05/29 08:18:46.51 .net
自分も集団セッションとやら行くまではISだと思ってたけどそういえば普通に普段から不注意ばかりだったな
食べたりきれいな物集めたり感覚的な活動は癒やされるかな

32:没個性化されたレス↓
20/05/29 08:21:41.84 .net
教習所の教官に運転下手ではないよねと変な褒められ方して
一年後に廃車になったINFJだけど

33:没個性化されたレス↓
20/05/29 08:25:51.33 .net
>>32
心遣いw
怪我がなければよかったよ

34:没個性化されたレス↓
20/05/29 08:52:49.01 .net



35:煬判断主機能だとつい考え事してしまっての不注意とかあり得るかもしれないけど実際どうなんだろ 仲良い人にISxPっぽい人いないからよう分からん



36:没個性化されたレス↓
20/05/29 09:53:42 .net
>>33
ありがとう
ほめ言葉だけは快く受け取るようしてるから
今まで運転は下手ではなく、うまいんだと思ってたw

37:没個性化されたレス↓
20/05/29 09:56:02 .net
>>34
ISFP(有資格者)の人曰く、考え事よりも景色集中型らしい。
ISTPの人はよく分からない。
研究の助けになれば幸いです。。

38:没個性化されたレス↓
20/05/29 10:00:38 .net
>>36
情報提供ありがとうございます。
別に研究者って訳ではないので、そこまで身構えなくても大丈夫ですよ…

39:没個性化されたレス↓
20/05/29 10:19:58 .net
>>34
考え事しちゃうのはN型の特徴だよ

40:没個性化されたレス↓
20/05/29 10:21:07 .net
>>31
mbtiかな?
あれもアテにはできないから注意ね

41:没個性化されたレス↓
20/05/29 10:51:15 .net
S型の人が考え事しないって訳じゃないだろうから実際どうなんだろ
たしかに切り替えの早さはS型のほうが圧倒的だろうけど

42:没個性化されたレス↓
20/05/29 11:12:15 .net
普段歩いているときは、感覚の効く広めの範囲で情報収集できたり面白いもの見つけたり違和感感じたりできる
ただそこから一つに集中して処理している間は時々対応ポンコツになる気がする
例えば幹線道路を渡ってるとき、ノロノロ歩くのが遅いじーさん見かけて気にしてると自分が中央分離帯のポールにぶつかるとか
野鳥見つけて静かに近づこうとして、道路と歩道の段差で転びそうになるとか
頭で考え事をしている間は、よく分からない安全機構が働いているのか転びそうになったりはしない
振り返ってみるとあまり普段は言葉?で考え事をしないかもしれない
映像や何かに呼びかけられるような焦燥や引っ張られる感覚やそういう方がメイン
最後にそうかこうすればいいのかが降りてくる感じ(代替Ni?)

43:没個性化されたレス↓
20/05/29 11:18:07 .net
すべきでない時に考え事してしまってON.OFFうまくスイッチが効かない私はそんな感じかなあ
ただの甘えかもしれん
引き締まっていこう

44:没個性化されたレス↓
20/05/29 11:20:31 .net
>>41
面白い!ISPの人だろうか貴重な意見
Sの人あまりこういうのハマりそうにないから
話し聞けるのは良い

45:没個性化されたレス↓
20/05/29 11:36:20 .net
>>40
S型もN機能は使うからね
劣位だから頻度としては間違いなく少ない

46:没個性化されたレス↓
20/05/29 11:38:31 .net
>>42
N型の特徴としてはそんな感じだと思う

47:没個性化されたレス↓
20/05/29 12:09:09 .net
>>41
ありがとう
こういう体感的な意見が聞きたかった

48:没個性化されたレス↓
20/05/29 12:15:30 .net
ポンコツになるんだ初めて知った!

49:没個性化されたレス↓
20/05/29 13:15:58 .net
ISxPはNに近いところや重なる部分がありそうだけど
ESxPはそういう部分での抜け目は無さそう

50:没個性化されたレス↓
20/05/29 16:00:25 .net
ちびまる子ちゃんてESFP ENFP
どちらなんだろ
しょっちゅう授業中に考え事してるよね

51:没個性化されたレス↓
20/05/29 16:20:28 .net
>>48
一見似ててもやはり41なんか読むと現実派なんだなぁ
と思った。

52:没個性化されたレス↓
20/05/29 16:53:13 .net
41のISTPバージョン

かわいい女の子に見惚れて電柱にぶつかる

ESTPバージョン

かわいい女の子に見惚れて普通に歩く

53:没個性化されたレス↓
20/05/29 20:19:11 .net
型と言う要素の集合体から分類比較する手法はTPOと掛け合わせて使いこなせると制御しやすく幸福度が増すよね、
多数決によって体系化された分類比較表みたいなのにまとめて行くほど全体がよく見え、
具体と抽象の行き来がしやすくなり手に取るように


54:実践で使える おっぱい



55:没個性化されたレス↓
20/05/29 20:45:19.20 .net
当てずっぽうな(またはそれっぽいものでしかない当て嵌めからなる)自己認知に頼りっきりなのは理論上マズいよ

56:没個性化されたレス↓
20/05/29 21:08:37.80 .net
>>53
同意
本来は細かいものの考慮、視野の拡大と縮小、全体から見た整合性でその時その場その状態での決断や効果の名前付けを行うのが良いよね
時短や早く選択を行わなければならない状況下では、効率優先で型による分類(ただし心理・科学的裏付けからアプローチした)で事を運ぶという視野の使い分けが人の差を生むのかなとも思う
東大のAI研究の松尾先生はこの視野の拡大縮小のようなマトリョーシカのような構造をフラクタル性と言ってた(これも個人的なフラクタルマッピングだけど)
だから各個人の認知の階層の違いで対立が生まれ、それが歴史上何年経っても絶えないと。

57:没個性化されたレス↓
20/05/29 21:57:49 .net
>>54
その辺りを誤魔化して取っ払って、簡略さ・明快さが人気を呼んだ結果こういう状態になっているのかもしれないねぇ…
ヒューリスティクスは便利だけど、学問においては厄介な目隠しにしかならないと思うわ
類型論的にはそうならない人種もある形になるか
俺は多分その類の人間ではないような気がするんで、割と羨ましかったりする

58:没個性化されたレス↓
20/05/29 21:59:12 .net
遺伝子とか脳の構造からその人の特徴を分析できるようになんねえかな

59:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:08:05 .net
ASDやADHDの脳についてはもっか研究中みたいだけどね
バイオマーカーでも見つかれば臨床心理への寄与はデカいよね

60:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:11:59.85 .net
私が医学や心理学の専門だったらきっと解明出来るのにな

61:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:13:22.14 .net
他力本願で頭の悪そうな人たちばっかり

62:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:14:11.12 .net
なぜ簡単なことを難しく書くのか
その動機が気になる

63:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:22:17.43 .net
言語性IQだけ発達してしまうと無意識に難しい言葉を使ってしまいがちなんじゃなかろうか

64:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:22:40.04 .net
難しく書かれても俺は頑張って対処するけど、気にしなくていいよ
度が過ぎればさすがに聞き返すけどw

65:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:25:11.89 .net
心理機能自体が現時点で実測できるものではないんだし推測に頼るしかなくね?

66:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:28:36.33 .net
心理機能実測に関しては逆説君氏のWAIS説があるが

67:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:30:17.28 .net
WAISに関しては人によって解き方が違う説があるからそれだけで判断するのは難しいとの見方もある
俺は符号のスコアが高かったけど処理能力が高いと言うよりか数字と記号の紐付け能力が優れてるといった感じだった

68:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:38:16 .net
発達傾向はメンタルヘルス板に当事者スレがあるから
大変だったら相談に行くといいと思う
ADHDスレとか優しそうな人多かったよ
ここは定型の人も多くて共感難しい人も多いから

69:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:46:39 .net
ADHDはまだいいんだよ…
ガチで闇が深いのはASDのほうなんだよ…
現時点で発達傾向と心理機能を過度に結びつけるのは危険というのは同意

70:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:49:45 .net
>>65
kwsk

71:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:51:01 .net
ASDはまず言葉の解釈の違いに気づかないと改善に至らないからね
逆にそれに気づけば改善の余地はある
気付かないまま上手くいってしまうとサイコパスみたいになりがちだけど

72:没個性化されたレス↓
20/05/29 22:53:03.18 .net
>>66
5chのスレもピンキリだし、専門家に頼った方がいい

73:没個性化されたレス↓
20/05/29 23:09:17.86 .net
>>69
感覚過敏とか鈍麻とか協調運動障害とか聴覚情報処理障害とか視空間認知障害とか
言葉の解釈以外にもASDにまつわる諸々の闇は結構あるんだよ…
それも人によってこれらの症状が出たり出なかったりときた
ここまでくるとスレチどころか板チなのは重々承知しているけども

74:没個性化されたレス↓
20/05/29 23:10:28.28 .net
>>67
アスペちゃんは一言いってもいろんなタイプある
大きく分けるとだいたい
無邪気で行動力のあるやつ異行なんたら
自分の世界からでたくない孤立型
結婚してもずっと敬語で他人行儀なやつ
ずっと受け身の受動型
ずっと偉そうで短気なやつ
みな共通点は、感覚は極端
冗談、言葉のアヤがわからない
アンのやつの課題できないとか
点と点でみる、状況がこのままだとこういう影響が起きると把握できないじゃないかな

75:没個性化されたレス↓
20/05/29 23:12:23.89 .net
>>71
ここら辺の症状はF機能の欠如と言うよりかはS機能の欠如に近い感じがするね
これらの能力全てSeと深く関係してそうに思える
聴覚、視覚、嗅覚の乱れによって今自分がいる空間を把握するのが困難
→当然運動も上手くいかないし場の雰囲気を察するのが難しい
と考えることも出来るわけで

76:没個性化されたレス↓
20/05/29 23:15:29.52 .net
>>72
積極奇異、孤立、受動
サリーアンは解けるのが遅れる場合が多いってこと

77:没個性化されたレス↓
20/05/29 23:22:07.82 .net
サリーとアンは落ち着いて考えたら普通に解けたな
最初引っ掛け問題の類なのかと思ってたわ
もしかしたら10歳未満の頃に解いていたら間違ったかもしれんが

78:没個性化されたレス↓
20/05/30 01:00:26 .net
その人の視点に立てるかどうかの話だね

79:没個性化されたレス↓
20/05/30 01:05:08.39 .net
アスペは自閉症スペクトル、感覚の話も特徴はグラデーションになってる
16タイプもその間にいたり、グラデーションになってるから人間ははっきり決めることはできない
でもハッキリしてくれとなるのが高確率でJ型ちゃん

80:没個性化されたレス↓
20/05/30 01:14:55.75 .net
英語の例外とか大っ嫌いだったし数学みたいに答えが一意に定まる学問大好き
この世界はグラデーションとあるけれど人間がその曖昧を理解出来てるとは思えんね
そもそも物理学の世界ですら超ミクロかマクロかの話がメインでその中間についてはさっぱりなんだし
人間の脳ってのはな中間に位置するものを考えることを苦手としてるのだよ
曖昧を理解できてる人なんて誰もいなくてただそれを受け入れられる人とそうでない人とが存在するだけだ

81:没個性化されたレス↓
20/05/30 01:56:22 .net
>>77
実はタイプ論それ自体が心理機能の優位関係を示した理論だから中間が定義されないのは自明なのよね
で、グラデーションをある事にしようとしているのがmbtiのファセット論

82:没個性化されたレス↓
20/05/30 02:22:17.95 .net
>>78
数学は苦手、国語と理科は好き、特に現代国語や生物、化学なぜそうなったのかわかりやすい
他にも変化が起きる事もあるのかと見てて掘り下げるのが好きかもしれない
線引きするのも曖昧なのもみんなで言い合うのも楽しいけど苦手な人がいるのか
意味を自分なり考えて納得するし環境をきっかけに解釈も変わることもあるかもしれない
人の数だけ答えはある
曖昧は変化中で線引きは変化を嫌う事だと思う
特に言葉なんて時代によって意味を変わったり、別の形なったり姿を消すこともある
言葉を話す人間こそが曖昧の塊だと思う
曖昧が嫌という感情まで利用して楽しめばいいのにね
元々掲示板は便所の落書き、綺麗な場所なんてない荒らしも愚痴も嫉妬もアホも変態もキチもいる
曖昧な場所で曖昧な生き物が曖昧な言葉を使うだけ
楽しめないほど嫌なら自分なりに対策するだろう
…流石に殺人予告はまずいけど

83:没個性化されたレス↓
20/06/01 03:11:54.49 .net
ENJのループに着いて考えてたけど要は多動傾向なんだわ
TeやFeが対人的な刺激を好みSeが物理的な感覚を好む
傍から見ればめちゃくちゃアクティブで落ち着きのないように見える
しかし社会的にはむしろポジティブに見られるまである

84:没個性化されたレス↓
20/06/01 04:19:52 .net
>>81
客観的な判断をするために必要な情報を得ようとして、過負荷な情報量を前にして一つずつに対処しようとしている状態

85:没個性化されたレス↓
20/06/01 12:40:33 .net
>>81
外向型自体がそもそも外部にエネルギーが向きやすいって話だったはずやからな

86:没個性化されたレス↓
20/06/01 15:02:57 .net
>>83
具体的に言うと、客体の感情や客体による定義、客体に見出される可能性、客体そのものによって自らを方向付ける、又は思考フローを開始するといった形

87:没個性化されたレス↓
20/06/02 20:23:35.73 .net
最近、バス停名や信号の名前に関心がある
古い地名だよなたぶん
Si色が強いのかな

88:没個性化されたレス↓
20/06/02 20:35:27 .net
記憶の出入力に心地よさを感じるのかな
沢山覚えられないからそういうのが得意な人はすごいなと思う

89:没個性化されたレス↓
20/06/02 23:31:27 .net
Se強い男、声が野太い男多くね?
ライブのコールとかようあんな大声出せるなって感心するわ
ただ声が大きいだけじゃダメだしコツでもあんの?

90:没個性化されたレス↓
20/06/03 06:38:37 .net
声がでかくて野太いって性格より体型なんでは?w

91:没個性化されたレス↓
20/06/03 08:41:02 .net
声質は全く関係ない

92:没個性化されたレス↓
20/06/03 10:07:46 .net
>>87
わかる!仕事とか内向のひとでも声でかいよな
ハキハキしててさっぱりしてる!

93:没個性化されたレス↓
20/06/03 14:08:52.10 .net
肺活量とかの問題じゃね

94:没個性化されたレス↓
20/06/03 14:22:56.45 .net
腹式呼吸とか

95:没個性化されたレス↓
20/06/03 14:53:50 .net
Se強いと感覚機能や体の上手い使い方がそこまで意識せずとも分かりそうだからな

96:没個性化されたレス↓
20/06/03 15:13:37 .net
S型だと思うんだが、24時間365日出しっぱなしの風鈴が気になってから、他の場所でもテレビでも風鈴の音が気になって駄目になってしまった
こういうのって治るんだろうか
それともずっと付き合っていくしかないんだろうか

97:没個性化されたレス↓
20/06/03 15:20:08.10 .net
駄目、と言いますと?

98:没個性化されたレス↓
20/06/03 15:34:30.81 .net
息苦しくなったり心臓がぎゅっと圧縮される感じ
表情に出すほど耐えられないわけじゃないけど出来るならはよそこから逃げたい

99:没個性化されたレス↓
20/06/03 15:50:10.82 .net
うーん、聞いている感じ普通に起こる事ではなさそうだし、5chで相談を続けるのではなく病院で診てもらった方がいいと思う

100:没個性化されたレス↓
20/06/03 15:50:35.94 .net
ワシらはあまり迂闊な事は言えない

101:没個性化されたレス↓
20/06/03 16:30:12 .net
なんで風鈴片付けないのかは気になるわ

102:没個性化されたレス↓
20/06/03 19:04:38 .net
一般に子供の頃は記憶力や計算力に優れ大人になると抽象的思考が発達するってあるじゃん?
それって多数派(S型)の人が大人になるにつれてS機能が衰えるにつれてN機能を身につける過程を意味してるように思えるね
だから最初からN優勢だと物覚えが悪いだとか計算が遅いだとかで苦労するのではなかろうか
基本学校の学習というのはグレードが進むにつれて具体例から抽象論に入って行くわけだし
つまりN型の子供は納得する余地すら与えられないまま勉強を強いられることに

103:没個性化されたレス↓
20/06/03 19:33:23.54 .net
N優勢の子供は勉強はできるけど運動や実技系はダメってタイプが比較的多そう

104:没個性化されたレス↓
20/06/03 19:38:26 .net
>>100
記憶力っても大多数が優位なのは作動記憶だけどね
それらによる学習性に優れる形

105:没個性化されたレス↓
20/06/03 19:51:05.08 .net
>>102
まあそうなんだけど定期テストとか日々の課題で問われる記憶って主にそっちだよね
それが弱いと努力してるのに定期テストで点が取れなくて作動記憶優位の秀才たちに努力不足の烙印を押される
定期テスト弱いのに模試だけ強い子がたまにいるけどそれが正しくN優勢な生徒の典型例
ただ勉学の方も英語学習に関してはリスニングでS機能も問われる傾向あり

106:没個性化されたレス↓
20/06/03 19:57:06.18 .net
N型って基本ハードモードだよな
女のイージーモードがないとノーマルにならない

107:没個性化されたレス↓
20/06/03 20:30:53.80 .net
N型でもNJとNPじゃ適した勉強法違うだろうし
Si-Ne軸はなんだかんだ記憶に頼るからまずは覚えることを意識して取り組んだほうがいいのでは
この軸は要領の良さに期待しないほうがいいと思う

108:没個性化されたレス↓
20/06/03 20:50:46.81 .net
>>103
せやな

109:没個性化されたレス↓
20/06/03 21:22:03.35 .net
NP型というまず知識が勝負なのに
向いていることか興味あることじゃないと物覚えが悪くなるという
分かりやすいハードモード種族…

110:没個性化されたレス↓
20/06/03 22:23:33 .net
N型でも勉強出来ない子って居るの?

111:没個性化されたレス↓
20/06/03 22:29:04 .net
S型にもいるしT型にもF型にもいる

112:没個性化されたレス↓
20/06/03 23:24:18 .net
SとNの違いって側から見ると分かるもんなのかな?

113:没個性化されたレス↓
20/06/03 23:28:15 .net
S型の人の方が地に足着いてる感じはする
とんでもなく崇高な理想を掲げることはなく自分の現状の能力を飛び越えようとはあまりしない感じ

114:没個性化されたレス↓
20/06/03 23:39:48 .net
>>111
現実的って事かな?
俺のイメージなんだけどN型は妄想癖や被害妄想とか激しいタイプなのかな?

115:没個性化されたレス↓
20/06/03 23:48:39 .net
S型は普通に現実世界に生きているイメージかな…

116:没個性化されたレス↓
20/06/03 23:52:41 .net
>>113
どゆこと?妄想の世界に住んでいないって事?

117:没個性化されたレス↓
20/06/03 23:53:41 .net
>>112
現実的というか五感を頼りに生きてる感じがする
Nの人は五感をあまり信頼してなくて知識の力を借りてそれを補ってる様な
Sの人は逆に知識はあくまで受験などに必要な手段程度に捉えてて経験から学びたがる傾向
Nの人がSの真似やったら同じミス繰り返したりいつまで経っても身につかなかったりと悲惨な事に

118:没個性化されたレス↓
20/06/03 23:58:14 .net
>>115
ありがとう!すげー分かりやすい!だからスポーツ選手などにSが多いって言われてるんだね?

119:没個性化されたレス↓
20/06/04 00:11:10.06 .net
>>115
経験からというよりは、作業チックに学ぶ形と言った方が伝わりやすい気がす

120:没個性化されたレス↓
20/06/04 00:30:14 .net
どうやって自分がSなのかNなのか分かるのかなぁ

121:没個性化されたレス↓
20/06/04 00:37:28 .net
どうなんだろ
池上氏みたいにSでも知識頼りに生きてそうな人いるし
むしろSの方が記憶力が良く、細かいこと知ってて頭良さそうに感じる人も多い

122:没個性化されたレス↓
20/06/04 00:42:48 .net
林修氏と池上彰氏の論調を比べるとNとSが分かりやすいかも

123:没個性化されたレス↓
20/06/04 00:52:10 .net
N(言語優位)とN(非言語優位)とで違いを感じるしSのそれも同様なんかな
Sかつ言語優位な人は細かいことをとにかく知っててただ知識を変に繋げて突飛な発送に至ったりはしない感じなのかなわからん
Nかつ言語優位な人は細かいことは割と抜けてるけど瞬時に知識と知識が結びついて風変わりな発想をしてしまうとか
Nの非言語優位はアインシュタインみたいな理系の研究者に多そうなタイプ
Sの非言語優位はスポーツマンとか俳優とかか?

124:没個性化されたレス↓
20/06/04 00:55:43 .net
Sの非言語、身近にいる人はスポーツしないけどよく体使って働いてるよ。
とにかくよく動いてる。

125:没個性化されたレス↓
20/06/04 00:57:11 .net
>>121
その解釈だと
言語優位S:SJ
言語優位N:NP
非言語優位N:NJ
非言語優位S:SP
っぽいね

アインシュタインはINTPと言われているけど

126:没個性化されたレス↓
20/06/04 01:16:14.20 .net
>>123
その分け方はどういうものかkwsk

127:没個性化されたレス↓
20/06/04 05:31:13 .net
>>97
どうもありがとう
他の音にも敏感になってるからヤバそうなら門戸を叩いてみる

128:没個性化されたレス↓
20/06/04 06:55:58 .net
>>121
SJは実務とか経験に即した知識や資格しか取らなくて小さくまとまりがち
NJはあれこれと手を広げすぎてひとつひとつが疎かになりがち、かな

>>123
NJはまず理屈を頭で考えてパターン把握したがる(=普遍性や再現性を求める)から言語優位だろ
SJは反復経験で体に覚えさせる(=個別具体的な熟練性を求める)から割と非言語的だと思う

129:没個性化されたレス↓
20/06/04 13:55:50.62 .net
Neは少ない材料を有効活用するのがうまい印象
Niこそ情報量をより多く必要とするのではなかろうか
そもそもJがPに頭の回転で勝ってるとは考えにくい

130:没個性化されたレス↓
20/06/04 14:10:56.05 .net
Neは人生で色々なことに興味を持って知識を蓄えないとゴミになりやすいで
INPだと色々なことに興味を持つ方法すら分からなかったりすることあるが
NJみたいに先の見通しが上手い訳でもないしな
Si-Ne軸とSe-Ni軸について調べれば何かわかるかも
比較的少ない材料で上手く立ち回るのが得意なのはSP型の印象

131:没個性化されたレス↓
20/06/04 14:38:16 .net
地頭良くて幼少期は無双できてたけど高校入って落ちぶれるのSP型あるあるかもしれんな
Seパワーで数学の図形や計算は無双できてたけど抽象概念や知識が重視されるにつれて詰んだみたいな

132:没個性化されたレス↓
20/06/04 14:41:22 .net
幼少期無双はSiっぽい
Seは得意不得意が大きそう

133:没個性化されたレス↓
20/06/04 14:50:53 .net
【優良誤認に関する注意事項】*

ユング16類型をMBTIと呼ぶのをやめましょう**
MBTIは「性格検査」の一方式、また当該性格検査に関する商品及びサービスのことであって16類型そのもののことではありません
類似商品サービスでもないものまでMBTIと呼ぶことは普通名称化の範疇を逸脱した誤用です

現在MBTIの採用している判定方式は、
受検者本人がMBTIの提供する問診(質問紙での自己認知チェックリスト)を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの仕組みです。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、この仕組み自体に学問的な根拠は何もありません*

しかも未受検の段階では「わからない」のであって、もとよりタイプ判定は他人がするものではなく本人が選択するものという前提があります

少なくとも現行のMBTIは自己認知(自分が自分のことをどう思っているか)を生来タイプとみなすツールなので
MBTIを支持しない立場で他人のタイプ判定をしてるなら類型論側
MBTIを支持する立場で他人のタイプ判定をしてるならMBTIにおける類型論の扱いを勘違いしてる側です
学術的には、本当に本人が生まれつきその通りのタイプであるかどうかは別の実測的な検査でしか判定できません

<商標について>
MBTIはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標です。
16類型を指す一般名称ではありません
また、認定ユーザーは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であって、タイプ判定を行う資格ではありません

**商標と特許の違いについて
MBTIは16類型を使った「性格検査」に関する商標です。特許ではありません。16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容ではないのでご注意ください
庇(MBTIは16類型を扱う商品・サービスのひとつ)を借りて母屋(16類型に対する一般名称化)は取れません

* この文面は同様の問題を抱えているスレッドに投稿されています
認知をよろしくお願いいたします

134:没個性化されたレス↓
20/06/04 14:51:08 .net
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」あたりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
あたってるかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査は生来的に不変な性格を測っているとは一言もいっていません

つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が自分の思っている自己像と一致した、その一致率が統計的に高いというに過ぎないわけです

顧客満足度とさして変わりありません

客観的事実としてそのタイプ通りの機能


135:順列性が受検者当人に認められるかどうかは 全く別の話です このあたりを混同する現象が MBTI利用者の抱えがちな病であるといえます 自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で 自己認知前提の性格診断の結果をそれと知らず自タイプとして名乗り 客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています また、普通名称化を理由に よく似た自己認知を16類型に分けるサービスの公式がMBTIという言い方まではできますが 16類型判定全体の公式という扱いは無理です MBTIが勝手に自己認知以外のタイプ判定を認めない商売を展開してるだけですので注意しましょう



136:没個性化されたレス↓
20/06/04 14:52:50 .net
どのタイプにも言語優位も非言語優位もいると思う
その辺の対称性も優位な機能ほどに取れていくもの

137:没個性化されたレス↓
20/06/04 15:11:42 .net
NFで非言語だろうけど勉強の方は相当頭悪いな

138:没個性化されたレス↓
20/06/04 15:46:56 .net
言語-非言語軸をMBTIに導入したらもっとスッキリするかもね

139:没個性化されたレス↓
20/06/04 15:47:56 .net
MBTIの話は別のところでオナシャス

140:没個性化されたレス↓
20/06/04 15:49:47 .net
そっかこのスレはあくまでタイプ論だったな

141:没個性化されたレス↓
20/06/04 16:01:25.93 .net
そもそも計算の能力と図形の能力は違うような気がする
計算○図形破滅的だったから

142:没個性化されたレス↓
20/06/04 16:08:28 .net
計算はSi重要だってどこかで見たことある気がするけど気のせいか

143:没個性化されたレス↓
20/06/04 16:21:54 .net
計算はSiでもNeでも出来るかと
Si優勢の人の計算はとにかく丁寧でイメージとしては予備校の解答がわかりやすいかと
Ne優勢の人の計算は途中式省略しちゃったりなぜこの式を用いたかの説明がなくてぐちゃぐちゃ
ノイマンはN型だと思われるが図形に関してはイマイチだったみたいだな
代数は言語に近くて幾何は非言語に近いのかもしれん
Si優勢の人はチャート式を隅々まで丁寧にやりたがる傾向がありそう(偏見)
俺はチャートとか分厚すぎて消化不良になるのが目に見えてたからやらなかった

144:没個性化されたレス↓
20/06/04 16:41:38 .net
数学って勉強としてやるより一種の遊びとして触れたほうが面白そうじゃない?
受験算数や受験数学に興味持てなくて色々損した気分

145:没個性化されたレス↓
20/06/04 18:09:50.23 .net
>>139
ワーキングメモリやね
これが少ないと苦労するはず

146:没個性化されたレス↓
20/06/04 18:35:05.40 .net
NeSiあれば最高やな、生活仕事にも困らないな
常識、体調管理、暗記と好奇心と発想の豊かさでとても魅力的
Ni、Feの自分はほぼ無趣味だわ、うえにはうえがいるし人に言うことないし、受動的だし
上司に生きてて楽しい?って聞かれたわ
純粋に心配だったみたい
質問したい、どうやっていろいろ興味もてる?

147:没個性化されたレス↓
20/06/04 18:42:26 .net
>>139
文字式とか途中解、場合分けはもろにワーキングメモリを使うからな

148:没個性化されたレス↓
20/06/04 18:44:21 .net
>>143
俺の場合だけど根底にあるのは人に自慢したいからかな。色々な知識を蓄えて行く時に想像するのよ…人が知らない事をさらっとおれ知ってますよって言えたら楽しくないかい?

149:没個性化されたレス↓
20/06/04 18:53:27 .net
>>143
Ne-Siが優位でもどちらか片方は劣勢な機能だからその辺りは注意を

150:没個性化されたレス↓
20/06/04 18:55:46 .net
>>145
そういう感じはFe-Si的だね

151:没個性化されたレス↓
20/06/04 19:14:24 .net
皆さんは自分がS型N型とどこで診断されたのですか?

152:没個性化されたレス↓
20/06/04 20:58:09.79 .net
>>143
Si優位ならまだ生きやすいだろうけど
Ne優位で得することってあまりないと思う
ENPなら自然に色々興味を持てるんだろうけど
INPが色々興味を持てるようになる方法はこっちが知りたいくらい

153:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:25:08 .net
自分の中に鬼教師を住まわせるといいぞ
こんなんも出来ないのか、みんなはこれくらいやってるぞと自分に言い聞かせることでやる気になる
好奇心で動くのではなくむしろ知らないことに対する危機感で自分を動かすが正解

154:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:26:42 .net
内なる修造w

155:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:30:35 .net
>>150
同じINPの人?
それに近いことやったことあるけど余計不健全が悪化したんだが

156:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:39:49 .net
150の方法は人と比べて自分を煽り立てているから、TeやFeには励ましになるかもしれない
けどFiやTiはやり方間違えると追い込まれそうな気もするな

157:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:40:08 .net
>>149
Neの前に判断機能が入るからね
Fiなら、先生が好きだからとか、好きな分野だからっていうのが動機として先立たないとなかなか好奇心が発動しないはず

158:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:43:12 .net
数学はSi強くないと安定しないだろうなあ
N機能使った数学の不安定さは思い知ってるし何より図形が苦しい
ノー勉な現代文や社会科の方がずっと出来たのが悔しいわ

159:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:44:23 .net
Neならその中に楽しみを見つけるといいのかもね
勉強ならそれを使った話や仕組みを想像したり
テストなら馬鹿に思う人もいるかもしれないけど異世界の技術を勉強してるつもりになるとか
想像力が武器になるから

160:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:47:18 .net
>>153
人と比べての判断はF機能だと思う
Teならやらなければならない事が規則で決まっているからって形になるはず

161:没個性化されたレス↓
20/06/04 21:52:57 .net
Siのしっかり型に憧れる。
体調気になる、計算得意だけ似てる。
体調は気にしすぎて不健全だし、計算自体は間違いやすいけど。
よし、内なる修造装備、今日からやってみる!

162:没個性化されたレス↓
20/06/04 22:08:03 .net
>>154
Tiの場合は?
一応FiとTi両方の可能性を検討したい

163:没個性化されたレス↓
20/06/04 22:59:27 .net
言語的思考と非言語的思考の両立は難しいように思う
アインシュタインは言語的思考はそこまで得意じゃなかったし立式する際に数学者の力を借りてたわけだ
数学の式変形と図形をイメージする能力を両立してる人が少ないのもそれに起因してるかと
SPの言語優位はお笑い芸人、ホストやキャバ嬢のイメージだろうか
SJの言語優位だとお役人、弁護士、事務職
NPの言語優位は人文社会学の学者
NJの言語優位は経営者や政策担当やコンサル

164:没個性化されたレス↓
20/06/04 23:20:19 .net
>>159
自らの思考体系を構築する為に必要であると判断が為されればってところじゃないかな

165:没個性化されたレス↓
20/06/04 23:30:44 .net
>>161
サンクス
単なる好き嫌いより自分に向いた方法論を確立したいと思うことのが多いからやっぱTiな気がしてきた

166:没個性化されたレス↓
20/06/05 00:48:47 .net
>>162
自分から見える自分っていうのは想像よりも遥かに狭い範囲である場合もあるわけだから、確固たる事実から、理論的にタイプを導き出せる方法を使わない限りは自己タイプを考えるのは慎重になった方がいいと思う
自己認知はかなり危うい
短期記憶優位の場合、自分に関する記憶をそんなに多く覚えていない可能性が高く、また、多くの人間が短期記憶優位って事を考えると尚更
まあごゆっくりと…

167:没個性化されたレス↓
20/06/05 06:19:56 .net
内心ずっと、感情になんでも理屈つけたくなるのはどんな機能かな
Fi?Ti?Neかな?

168:没個性化されたレス↓
20/06/05 08:03:15.88 .net
>>164
感情を修飾したくなる心の動きは感情判断だね
e/iはその動機が客体によるものなのか主体によるものなのかで決まってくる

169:没個性化されたレス↓
20/06/05 08:22:15.54 .net
周りの感情が理由探すかな
自分の感情とかわからないし
あとあと気づく感じ

170:没個性化されたレス↓
20/06/05 08:39:08.39 .net
>>163
URLリンク(savipra.wordpress.com)
心理機能を実測する試みはあったみたいだけど実用化はしてなさそうだからなぁ
短期記憶優位ってことはないはず…

171:没個性化されたレス↓
20/06/05 11:11:16 .net
>>167
その研究はMBTIで診断されたタイプを基準にしている時点で信憑性は無いかと
自己認知がそれであるタイプを集めただけだし

172:没個性化されたレス↓
20/06/05 11:45:36 .net
世の中では概念を扱う人が上、実務をする人が下という風潮があるけど、N型の人はS型の人に対して優越意識を持ってるの

173:没個性化されたレス↓
20/06/05 11:58:56.83 .net
>>169
得意なところでは優越であるという自覚を持つ事はあるかもしれないけど、
現実にはS型が多数だから実務ができるのは当たり前として扱われていて、その上で概念までもを扱える(?)人はそれなりに成熟した人って事になるから、N機能が得意な人として挙げられる特徴には自ずとそういうイメージがつく
N機能までもが発達したS型に持たれるイメージがN型と混同されている形
T型とF型に関しても同様の事が起こってる面はある

174:没個性化されたレス↓
20/06/05 12:01:58.37 .net
まったくない
実際の世の中は現業ができる人しか管理や企画などの非現業職種はやらせてもらえない
ほとんどの組織では管理や企画などの非現業職種は現業が得意なS型で占められてるので基本無能が多い
本来管理や企画が得意なN型は苦手な現業を強いられてそこから上に行けないので腐らせてることが多い
ただまれにN型の女がいきなり管理部門に配属されて適正を発揮するパターンもある
まあそういうのは女じゃないと厳しいよ

175:没個性化されたレス↓
20/06/05 12:08:18.29 .net
古代ギリシャならいざ知らず、現代日本社会では一部の人除いてまず実務ができないと話にならんという風潮あると思うがな
N型の人間にとってはAIとベーシックインカムが発展してくれたほうが生きやすいと思う

176:没個性化されたレス↓
20/06/05 12:15:13.69 .net
管理部門はSi
直接部門はSe
どっちかないと無理だな

177:没個性化されたレス↓
20/06/05 13:08:14 .net
世の中が求めてる水準はN型から見たら
Ni:30、Ne:20に対してSe:80、Si:75
って感じだからなあ、S型にとってはなんともないことも我々にとっては耐え難い苦痛に感じる

178:没個性化されたレス↓
20/06/05 13:12:31 .net
だんだんSNよりも、外向型なら上手くやり過ごせそうな気がしてきた

179:没個性化されたレス↓
20/06/05 13:16:38 .net
Nにとっての楽園って古代ギリシャの哲学者みたいな環境じゃないかな
特にやることがなくて学問に専念できる、これこそNにとっての桃源郷
現代は学問やるにしても資金繰りやら学生の教育やらの事務作業が着いてくるし

180:没個性化されたレス↓
20/06/05 13:32:15.27 .net
それはNPだな
NJは自己実現欲求があるから世捨て人にはなれない

181:没個性化されたレス↓
20/06/05 14:17:45 .net
Neは楽しくのんびり生きる

182:NJ
20/06/05 14:24:01 .net
いいなあ

183:没個性化されたレス↓
20/06/05 14:51:37 .net
泡沫を自覚してケチ臭く生きてる

184:ボーダー
20/06/05 15:10:03 .net
2ch住民が、16personalitiesを受けるスレッドがあって、それをまとめたサイトによると一番多かったのが、INFPで3割弱がINFP,INTPでしめられてたんだって。
 MBTIが自己啓発ツールとして用いられている事実と合わせて考えてみると、この板はINFPがいちばん多いのは確実で、板の総意がINFP的なのは間違いないと考える。
であるなら、結局お前ら、自治云々言っているけど君らが包摂するか排除するか否かの基準は、「自分たちが気に入るかそうでないか」といった主観的なもんだろう? 
だから、客観的ルールに反していないが、自分たちの空気を乱す人を「荒らし」と決めつけ排除する動きを示すんだろ?
実際コテハン禁止だとか発達障害の話禁止だとかルールとして掲げられてないもんな。
仮にこのルールが暗黙のものだとしたら、むし擁護してる層が一定数いるのと矛盾する。
ルールに反してるもんなむしも。それに自分語りでスレの私物化だってしてる事実があるだろ。
 そこまで、自分たちの空気を守りたいなら住民と話し合って一律のルール決めて注意書きでもはっとけ。それをしないのなら、グダグダ文句言うな。
※追伸
自治の議論がされてるみたいで安心しました。

185:ボーダー
20/06/05 15:11:12 .net
2このスレの住民について
教養に疎い住民が多すぎる。多くは大学生以上であるとみるところ、ラスコーリニコフやスタヴローギン、アンナ、エマボヴァリ、ゴリオ爺さん、ヴェルテル、政治思想でいうとリバタリアン、コンサバティブなどの一般教養を知らないのはどうなん?w
ゲーム、アニメには造詣が深い人が多いみたいだけども、それをしてる時間あるなら本でも読めよ。
5chのアクセス分析結果を見るに10%以上がアダルトサイトに行ってることから、ネットしてゲームして、アダルトサイトいってしこってるってやつが大半じゃないか?この板の民?ww
こんな自堕落な生活しときながら生きるのがつらいだとか人間関係がつらいだとかぐだぐだいってるとかマジで笑える。そんな時間あるなら。ライフハック本読んでライフハックしようぜ?w

とはいえドストエフスキーが白痴や罪と罰で書いたように理性が情動に制しきれないが俺の今の状態。
具体的には理性ではこんな箸にも棒にも掛からぬ奴らににかける時間がもったいない。こいつらを俺の意図通りに従わせても何ら得られるものはないとわかっていながら、どこかでこの人達に自分の存在を知らしめたいという自己顕示欲が強い

ちゃっちゃとこんな習慣から離脱して、その時間を睡眠や勉強や筋トレや起業に費やすべきだとわかってるんだけどな。


本当に健全なINTJと関わりたいのなら、2chで文学板のドストエフスキースレ、トマス・マンスレ、音楽板のワーグナースレ、ショースタコビッチスレ、QUORAアメリカ版のリバタリアンに関する議論スレにいきな。
ここの住民は自称INTJだし、仮にINTJだとしても無教養のバカしかいないから時間の無駄だよ
ENTPならホリエモンチャンネル、ダイゴやひろゆき見とけばいいんでね?
ENTJはだな会社の社長に会いまくる?(笑)これができる人どこまでいるのか不明だけどwもしくはなんか起業してみるのも面白いかもねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1381日前に更新/229 KB
担当:undef