N型・S型議論スレ Par ..
[2ch|▼Menu]
102:没個性化されたレス↓
20/06/03 19:04:38 .net
一般に子供の頃は記憶力や計算力に優れ大人になると抽象的思考が発達するってあるじゃん?
それって多数派(S型)の人が大人になるにつれてS機能が衰えるにつれてN機能を身につける過程を意味してるように思えるね
だから最初からN優勢だと物覚えが悪いだとか計算が遅いだとかで苦労するのではなかろうか
基本学校の学習というのはグレードが進むにつれて具体例から抽象論に入って行くわけだし
つまりN型の子供は納得する余地すら与えられないまま勉強を強いられることに


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1435日前に更新/229 KB
担当:undef