究極のエニアグラム 雑談スレ at PSYCHO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:エニア神
21/01/24 15:01:53.78 .net
君は本当に頭が悪いね。
エニアグラム関係なく人間は本来は自分が一番に可愛いタイプ。
ただ8、2、5はそれがほっとけないから
親切心がでるし
7、1、4だって自己犠牲精神をもってる
人達も沢山いる。
君は物事を偏見と妄想で語ってるから
真実が見えんのだよ。

451:没個性化されたレス↓
21/01/24 18:16:35.56 .net
7、1、4は自己犠牲精神は持ってないよ
自己犠牲精神があったら防御なんてできない
自己犠牲精神がないから逃げたり隠れたりできるんだ
1は肯定的なタイプなので多少はあるかもしれないが4と7にはほとんどない

452:エニア神
21/01/24 18:20:23.32 .net
君は頭がアホだから話しかけないでな。

453:エニア神
21/01/24 18:26:52.44 .net
朝倉未来7w8が女性が怖い人に絡まれたら
どうなるかとかドッキリを仕掛けて見事に
助けたり守ったり自己犠牲的な事をしてるのに
何を根拠にこの馬鹿は
1、4、7は自己犠牲がないとか言ってるんだろうな。それは、君が普段逃げ腰で逃げたり隠れたり1、4、7のどれかだからそんな事を言ってるだろうな。

454:没個性化されたレス↓
21/01/24 19:02:11.98 .net
朝倉未来は7w8じゃないことがわかるエピソードだなw
朝倉未来は明らかな攻撃タイプ

455:エニア神
21/01/24 19:55:36.38 .net
ああ君はいつもの発達障害者だね。
エニアグラム雑談スレに戻った方がよいよ。

456:没個性化されたレス↓
21/01/24 20:15:50.13 .net
エニア神って罵倒しかできなくなるのはやいなw

457:没個性化されたレス↓
21/01/25 04:11:23.92 .net
エニア神の正体見たりだな

458:没個性化されたレス↓
21/01/25 12:04:57.50 .net
朝倉未来は典型的なタイプ8だろうな
究極のエニアグラムだと2w1になるかもしれないがw

459:没個性化されたレス↓
21/01/30 06:08:07.23 .net
>>411 2w1と2w3って全然似てねえな 自信のなさと自信満々の差異か
>>458 なぜに2w1か? 8w7ちゃう?
オラウータンは善良、チンパンジーは楽しい、ボノボは甘ったれ、ゴリラは悪だな

460:没個性化されたレス↓
21/01/30 06:10:12.07 .net
8w7は力で屈服させるイメージ
5w4や7w8は議論ぶつけて詰め将棋する感じ
2w1は権力にゴマ擂ったり 人を操って 卑怯なやり方で追いつめるイメージだが

461:没個性化されたレス↓
21/02/07 20:15:28.72 .net
6w5、6w7も究極タイプばりにやばい
病的に心配性で、神経質からの裏切り
自分より弱いものに粘着しておもちゃのように扱う いわゆるペドフィリアってやつ
各国の首脳などはだいたい6w5であることが多い
安倍虫もブッシュもガースーも売電もたしか6w5だったような
いわゆる「依存」タイプ
まあねこいつら銭で操られてるだけっすからねえw
この6(2w1も)ひどい場合カバートアグレッションになる

462:没個性化されたレス↓
21/02/08 11:28:24.96 .net
朝倉未来 タイプ8
ESTJかENTJかESTP

463:没個性化されたレス↓
21/02/10 14:17:24.89 .net
youtuberのイケダハヤトさん7w8だと思いますか?

464:没個性化されたレス↓
21/02/10 15:17:54.42 .net
>>463
7w8じゃないな。ENTPだから7に見えるだけだろw

465:没個性化されたレス↓
21/02/22 03:06:22.15 .net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。
女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

466:没個性化されたレス↓
21/03/07 10:45:52.75 .net
>>347
朝倉未来って結構強気だけどISTP 6w5or9w8 sx/sp △369(順番はわからない)だと思うな。6w5の説明としては強者の流儀では「自分は1人で生けている自信はない。仲間が必要だ」みたいなことが書いてあったりたびたび自分が何を信じるかの重要性を語ったりしている。これらはタイプ6の根源的恐れである支えや導きがないと生けていけないに触れるとも考えられる。あと自分の闇の過去の話ではもともと物凄い臆病だったが自分が死んでもいいと思ってから攻撃的な性格になったと言ってることも6sxの攻撃こそが最強の防御という考えともなんとなく似てる。ウイングについては内向的な性格で頭脳に自信を持っているという理由で5。あと単純にw7ではなさそう。次に9w8の説明としては受容力の高さがなんとなく見えることである。力についてすごいこだわりを持っていることからw8をかなり使ってる9だと思う。説明にあまりなってないけど、トライタイプは間違いなく9が入ってると思う。ハートセンターは消去法で3かなと思った。

467:没個性化されたレス↓
21/03/07 10:46:18.54 .net
>>347
朝倉未来って結構強気だけどISTP 6w5or9w8 sx/sp △369(順番はわからない)だと思うな。6w5の説明としては強者の流儀では「自分は1人で生けている自信はない。仲間が必要だ」みたいなことが書いてあったりたびたび自分が何を信じるかの重要性を語ったりしている。これらはタイプ6の根源的恐れである支えや導きがないと生けていけないに触れるとも考えられる。あと自分の闇の過去の話ではもともと物凄い臆病だったが自分が死んでもいいと思ってから攻撃的な性格になったと言ってることも6sxの攻撃こそが最強の防御という考えともなんとなく似てる。ウイングについては内向的な性格で頭脳に自信を持っているという理由で5。あと単純にw7ではなさそう。次に9w8の説明としては受容力の高さがなんとなく見えることである。力についてすごいこだわりを持っていることからw8をかなり使ってる9だと思う。説明にあまりなってないけど、トライタイプは間違いなく9が入ってると思う。ハートセンターは消去法で3かなと思った。

468:エニア神
21/03/08 05:52:09.76 .net
全くタイプ7も6も理解していないね。
タイプ6は超平和主義なので
自分が死にかける行動を自らとろうとする
行動はありえない。
周りと上手く調和しながら生きてく
タイプ。
タイプ7は楽しみや刺激を求めたりする人が多い
し特にw8は我が強いのでどうしても周りともぶつかりやすい傾向がある。まあ上手く立ち回る人もいるがね。

469:エニア神
21/03/08 06:03:27.47 .net
ちなみにタイプ6w5の性格は
屁理屈ばかりで慎重な性格で腰が重くて行動力もあまりないし動作も鈍い方。人には結構キツイ事を言うが基本真面目で人とトラブルになるような事はしない性格。人に依存しないと生きていけなと
言うのは当たってるかな。まあどのタイプにもあるが、基本6w5は優柔不断なので、誰か引っ張ってくれる人で気が強い奥さんとかの方が相性が
いいかもね。

470:没個性化されたレス↓
21/03/09 01:04:20.14 .net
>>466
朝倉未来はわかりやすいタイプ8ですよ
暴走族をたった1人で潰した話
URLリンク(youtu.be)
「物凄い臆病だった」とか「自分は1人で生けている自信はない。仲間が必要だ」っていうのは
他人と比較しての話ではなく、主観的な話なので
他の人と比べて「物凄い臆病だった」かどうかはまったく別の話になるので注意が必要ですよ

471:没個性化されたレス↓
21/03/09 01:08:31.72 .net
要するに他人の心の中を覗き込んで
自分の心の中と正確に比較して「物凄い臆病だった」と語る人なんていないだろってこと

472:没個性化されたレス↓
21/04/26 23:33:54.68 .net
1w2(アンパンマンw) やば度★★★★★
2w1(究極のメンヘラ&ロリコン) やば度★★★★★★ (2w1は不細工なISFJとISTJばかりで頭がおかしい)
4w5(メンヘラ2号) やば度★★★ (4w5は鬱になりやすく2w1に後退しちゃう場合が多い)
5w4(シリアルキラー) やば度★★★★ (5w4は鬱になりやすく7w8に後退しちゃうため不真面目でおたくで猫好き)
7w8(おたく猫) やば度★★
8w7(暴力団) やば度★★★★★

6w5 6w7も十分やべえから!💢

473:没個性化されたレス↓
21/05/09 03:23:51.47 .net
5w4が一番偉い
最もクソなのが2w1
最近は2w1のクソババア共がやりたい放題やってやがる
あれこれ管理管理つって 皆で2w1に対し革命起こさねえとダメなんだよ

474:ぽっくん
21/05/09 20:12:45.46 DQ+WDwfI1
朝倉みくるなんて典型的な2w1じゃん。
そもそも究エニ理論では10年以上昔から世界人口の
95%以上はタイプ2w1で占められてる事が
確定してるのに、まだやってんのかよw
YouTuberももれなく95%以上はタイプ2w1の人達で
構成されてるよ。
当然YouTubeを観ている人の95%以上は全員タイプ2w1。
YouTubeに動画あげてる人で、例えばタイプ4
に該当する人なんて雨穴さん(4w5)と米津玄師しか知らない。
そして俺を除きお前らは全員タイプ2w1だから
安心しなw

475:没個性化されたレス↓
21/05/11 23:26:40.03 .net
なんか…1って入ってるとうざいキャラになるような気がすんだが
9w1 1w9 1w2 2w1だ
9w1は9センターだから比較的マシだが あとの3つガチうぜえ

476:没個性化されたレス↓
21/05/11 23:31:03.63 .net
ESTJはその場で怒鳴り散らすが、陰湿なことはしねえ ハンサム多いし あまりねたみの感情などは感じられん
だがISTJやISFJは嫉妬ゾンビでじめじめしてて しつこくて 粘着質だからなあ 本当うぜえわあいつら チョンだし いらねんだよゴミ! 無能が!w

477:没個性化されたレス↓
21/05/12 07:52:55.94 .net
2w1はINFJだけは唯一まともそうだな ジーザスのタイプたしw すべての哀れな子羊に愛の手を アーメン ♰ あとは束縛が強そう

478:没個性化されたレス↓
21/05/14 19:05:51.36 1+FWuXljZ
【本当は教えたくない】世界プロのハイレベル過ぎる「ブロッカー」について解説します。
URLリンク(www.youtube.com)
【もう迷わない】これって降りるべき?必要勝率=オッズをマスターして正しくコールしよう!
URLリンク(www.youtube.com)
【見るだけで完璧】ポーカー用語を世界一わかりやすく解説します。
URLリンク(www.youtube.com)
【みんな間違う】初心者が絶対にやってしまうミス「ドンクベット」について解説します。
URLリンク(www.youtube.com)
ポーカーで勝つ方法は、たった2つしかありません。
URLリンク(www.youtube.com)
【初公開】ヨコサワが実際に使っているハンドランキングがこちらです。
URLリンク(www.youtube.com)

479:没個性化されたレス↓
21/05/28 11:23:46.66 .net
江角マキコさんって7ではない気がするのですが1w2ですかね?
皆さんはどう思いますか?

480:没個性化されたレス↓
21/05/28 15:40:54.05 .net
T6が平和主義? は? 似非平和主義やろ てめえの身内だけよけりゃ 後は知ったこっちゃねー まあいいんすけどね それも人間のサガだから それも神の意志なのかも知れんし 俺はT4が一番平和主義だと思うがね 完全想像キャラやんけ(地に足がついてなく 感情が強すぎて ひ弱だからだと思うが だから強くなれとINFPにゆってるんだが)
なぜISFJが優しいとか言われてんのがナゾなんだが
は?って
想像力ねーじゃんあいつら
俺が優しいと思う順にゃ
エニアグラム的だと
T4(想像しかない)
>T7=T5(想像を現実化する)
>T8=T9(想像と現実のバランスが5分5分)
>T3(どちらかというと現実志向だが夢がでかい)
>T2(創造性がある人も多々存在するが基本的に現実脳)
>T1(四角い性格「べき」)
>T6(もろ現実志向のバカ)

481:没個性化されたレス↓
21/05/28 15:54:28.35 .net
俺が思う優しい順
1位 INFJ(不動の1位)
2位 ENFJ(禿)
3位 ISFP(INFPとどちらが優しいか迷う、穏やかだしケツの穴がでけえなあと)
4位 INFP(感受性最強キャラ)
5 ENFP(皆のヒーロー)
6 INTJ(英ケツ)
7 ENTP(オタク)
8 ESFJ(tonight gotta leave that nine to five upon the shelf. And just enjoy yourself)
9 ENTJ(ESFPよりもこっちのがいい感じがする)
10 ESFP(良いヤンキー)
11 ESTJ(厳しいがそれが彼らの愛なのかも知れない 感情に不器用なだけだ)
12 ISTP(トム・クルーズなど下種もいたりするし、ぶっちゃけ優しさはない、ただおもしろさはある)
13 INTP(悪の博士 サイコパス)
14 ISTJ(ロボ)
15 ESTP(チンピラ) (ISTJ とESTPはどっちもどっちっていうかほぼ同じくらいだな)
16 ISFJ(ドアホのため優しさ皆無、むしろ悪いことしかしない)

482:没個性化されたレス↓
21/05/29 01:12:10.18 .net
究極度
1w9★★★★★
1w2★★★★★★
2w1★★★★★★
2w3★★★
3w2★★
3w4★★★★★
4w3★★
4w5★★★★★
5w4★★★★★★
5w6★★★
6w5★★★★
6w7★★★★★
7w6★★
7w8★★★★★
8w7★★★★★★
8w9★★★★★
9w8★
9w1★★★★

483:没個性化されたレス↓
21/05/29 01:14:51.27 .net
>>479 2w1やろ

484:没個性化されたレス↓
21/05/29 21:55:07.91 .net
>>479
バーカ!バーカ!
2w1に決まってるだろ。ここは究エニスレだぞ

485:没個性化されたレス↓
21/06/26 08:52:00.13 .net
1w9 ?
1w2 どう見ても悪
2w1 悪魔そのものゲロが出るほどの鬼畜
2w3 ?
3w2 どちらかというと悪側
3w4 まごうことなきサイコパス
4w3 ?
4w5 善
5w4 神
5w6 ?
6w5 どちらかというと悪に加担している
6w7 悪
7w6 悪?
7w8 悪ふざけやるが実際よくわからん
8w7 極道
8w9 善寄り 勇敢な英傑はこのタイプ
9w8 善 仏の類
9w1 どちらかというと善側?

486:没個性化されたレス↓
22/03/25 02:43:41.65 .net
URLリンク(www.youtube.com)
典型的な2w1 ISFJだな!💢

487:没個性化されたレス↓
22/03/25 02:51:02.52 .net
2w1はクズだからすぐわかる
・すぐ媚びる
・犬に似る
・鹿に似る
・うざい
・わざとらしい演技ばっか
・愛されたい願望が異常な程強い
・粘着質
・バブみ
・管理的
・ペドフィリア
・犬好き
・サンリオとかハム太郎が好き
・ロリコン
・バカ
・幼稚
・視野が狭い
・さびしがりで他人軸w
・自立できない悪童
・かまってちゃん
・ホモ
・汚カマ
・嘘つき

488:没個性化されたレス↓
22/03/25 02:51:11.48 .net
・蛇のようにくねくね曲がってる
・目が丸っこい(ISFJの典型的な特徴)
・嫉妬深い
・短気
・人をイライラさせるのが特技
・無能
・ミーハー
・ジャニーズやお遊戯会やお揃いをやたら好む
・難しい複雑な話が理解できない
・描く漫画が幼稚 かまってちゃん臭がする 堕落しててつまらない で? ってつい言ってしまう程愚かな漫画を描く
・芸術をなめてる
・世の中をなめてる
・べろべろなめる
・耳を噛みちぎる
・わがまま
・偽善者
・フェミニスト
・声がこどもっぽい
・声が高い
・ろれつの回らない幼稚なしゃべり方

489:没個性化されたレス↓
22/03/25 02:54:50.02 .net
2w1とかISFJとかむかつくからよバラバラにして骨まで粉砕してやりてえよなw

490:没個性化されたレス↓
22/05/02 18:37:46 .net
タイプ1の心理現象として、
心の中の厳父に『頑張り屋さんの自分』を評価して欲しいから、

周囲に『人に負担をかける真似はやめなさい』と言われると
それに対して不快感を感じる、というのはあるのかな。

評価されたい自分の像と、周囲のギャップが嫌になるというか

491:没個性化されたレス↓
22/07/04 15:04:38.19 .net
URLリンク(i.imgur.com)

492:没個性化されたレス↓
22/07/05 11:07:25.93 .net
>>491
INTP

493:没個性化されたレス↓
22/08/09 17:05:35.34 .net
URLリンク(www.mirai.ne.jp)(3).htm
ここに書かれてるタイプ4の人タイプ9にしか見えない
何も言い返せずに呆然と見送るのがT9っぽい
T4なら「あ、そう(シラッ) まあ僕なんか…(ボソッ)」と苦笑いしてそう
別れを告げられても別れた事で悲劇を作れるから割と冷たく返せるのがT4で、今までの関係を維持したくて何とかして食い止めたいけど言葉に詰まるのがT9だと思う
究極のT9が1w9や9w1っぽくて一部のT4やT6が9w8に見える
究極だと他の流派とは大きく違うのかな
自分は広く知れ渡ってる流派では9w8だけど究極では4w5になる

494:9w8/4w5
22/08/09 17:17:28.15 .net
「内面では劣等感を感じているが表面ではそれを出したくない人」が多くの流派で「ハートセンターはイメージを重視するから内面に留めるのはタイプ9」とされているけど究極ではその劣等感があること自体がタイプ4の特徴だとされている
タイプ9は内面から幸せで満足しているみたいに書かれてるのは疑問に思う
タイプ9が争いを避けたいのは争いを見ると何らかのネガティブな心境の変化があるからじゃないの?
タイプ4はもっと私がどれだけ苦しいか知ってほしいという心理がありそう
究極に書かれている主張内容はタイプ4にしては控えめすぎる
自分は拗ねて機嫌が悪い時に究極の4w5みたいに「なんで私ばかり苦しまなきゃいけないの!」と怒るけどそれは「放っておいて!これ以上苦しませないで!」というメッセージだから究極は表面的な言葉に囚われすぎだと思うんだよね

495:9w8/4w5
22/08/09 17:34:12.98 .net
フラれたタイプ9がフラれた事について考え続けてるの謎すぎる
そこまで考えてるだけで精神がやられるわw
タイプ9ならそれに関するもの全てから距離を置いて何も考えないように他の事で気を逸らすんじゃないの?少なくとも自分はそうする
こういう時本当に内面が空だから「あぁ…つらい…しんどい…」しか考えられない
具体的な出来事を思い出すだけでメンタルが崩れてしまいそうだから漠然とした虚無感しか無いな

496:貴族様
22/08/09 22:47:24.59 .net
>>493
クソッ! クソッ! クソッ! エイッ!(イステジをけっとばす)  イテッ! こんなイステジ誰がここに置いたんだ! チクショウ!
🧚<この6おもしれーなwww 芸人になるが良い🤣

497:没個性化されたレス↓
22/08/13 20:06:36.40 .net
>>401
爆笑🤣

498:没個性化されたレス↓
22/08/13 20:08:32.79 .net
7w6 ユーモラスでおもしろい 例 ENFP
9w1 のほほんとしたイメージ 空気 例 ISFP(かわいい旅人)
この2タイプ好き

499:没個性化されたレス↓
22/08/13 20:12:08.10 .net
はじめは究極は独自理論だと思ってたがついに全流派の自認一致したわw
表面的な特徴しか語ってないやつだと全く当てはまらんけどなw

500:没個性化されたレス↓
22/08/13 20:17:34.84 .net
誤認しやすいタイプ
ハート NF 言葉そのものに囚われない意味を重視する、人に与える印象が大切
ヘッド NT 将来について色々考える、計算高い
ガッツ S 現実主義、曖昧なものを嫌う

501:没個性化されたレス↓
22/08/17 07:26:05.93 .net
>>499
9つに分かれるという基本は一緒だからね
でも、ワークショップで究極のエニアグラムを信じてるやつは一人も見たことがないわw

502:没個性化されたレス↓
22/08/17 22:14:33.59 .net
ワークショップ行ったことあるんだ…
自分も行ってみたいけど高い金額払った割に自分のタイプが分からずに終わってしまったらどうしようという不安で躊躇してるんだけど何タイプっぽいのかなこれ
一応自認はタイプ6だけど3、7、9とも迷ってる
気分によってタイプブレまくりw
いつかは行きたいなぁ

503:没個性化されたレス↓
22/08/17 23:33:01.68 .net
6っぽいよ
タイプ6の中には自分のタイプを迷い続ける人がたまにいるので
迷い続けたらタイプ6の可能性高しw

504:没個性化されたレス↓
[ここ壊れてます] .net
>>495
退行してたらフラれたことについて延々と考え続けたり友達に垂れ流すことはあるかもね6だから

505:没個性化されたレス↓
[ここ壊れてます] .net
暴力団はよくT8ってされてるが よく考えろと
タイプ8は不健全で5っぽくなる
不健全で8っぽくなるのどのタイプだよと
聞くところヤクザイルのハゲは2だそうでw

506:没個性化されたレス↓
[ここ壊れてます] .net
魂の年齢についての動画あったが
幼年期ってのが一番厄介な悪童で 暴力団もこれに相当するみたいで
T8は少年期あたりの起業家〜青年期あたりの人生に迷ってるあたりに見えるが
幼年期とは思えねえ
つまりT2こそこてこての幼年期そのものだ レプ気質しかも2w1は不健全になりやすいので8w7っぽく見える輩ばっか 生きてる価値がないやくざの下っ端みたいなのばっかで (組長クラスはT8で間違いないだろうが 部下の面倒見がよいからな)シャブ中の詐欺師で 悪童で 恥知らずだからルールコロコロ変え自分勝手にふるまうメンヘラチンピラのため嫌われて当然

507:没個性化されたレス↓
22/09/22 15:46:31.98 .net
damare

508:没個性化されたレス↓
22/09/26 22:43:59.68 .net
文鮮明と韓鶴子はタイプなに?
まあ、タイプ2w1ですかね

509:没個性化されたレス↓
22/11/26 20:50:08.33 .net
最近観た映画
すずめの戸締り タイプ2w1
バッド・ガイズ タイプ2w1
ザリガニの鳴くところ タイプ4
シュレックシリーズ タイプ2w1

510:没個性化されたレス↓
22/11/29 14:21:56.23 .net
究極のエニアグラムの方式で分析しました
ドナルド・トランプ 2w1
プーチン 2w1
ゼレンスキー 2w1
安倍晋三 2w1
岸田文雄 2w1

511:没個性化されたレス↓
22/12/10 06:32:04.21 .net
誰か究エニで判定受けた人いる?どんな感じでタイプ判定してもらうの?

512:没個性化されたレス↓
22/12/11 09:47:32.30 .net
究極のエニアグラムの分析方法によるBTSメンバーのタイプ
V 2w1
JUNG KOOK 2w1
JIMIN 2w1
RM 2w1
JIN 2w1
J-HOPE 2w1
SUGA 4w5と迷ったが謙虚さはない人なので2w1

513:没個性化されたレス↓
22/12/22 21:55:39.25 .net
シュガ9w8っぽくない?

514:没個性化されたレス↓
22/12/25 03:38:44.46 .net
>>513
アホか
究極のエニアグラム説だと、右脳が発達してるのは感情センターなので
有名アーティストはほとんど感情センターだぞ
SUGAが9w8はありえない

515:没個性化されたレス↓
22/12/25 03:40:07.00 .net
インフルエンサー
ひろゆき 2w1
メンタリストDaigo 2w1
はじめしゃちょー 2w1
ヒカキン 2w1

516:没個性化されたレス↓
22/12/31 07:37:17.66 .net
>>511
エピソードを伝えると、そのエピソードでなぜそのような行動をとったかという分析とタイプ判定が返ってくる
非常に納得感のある分析だった

517:没個性化されたレス↓
22/12/31 07:44:05.71 .net
>>501
究極のエニアグラムは18に分けるのが基本ってことを理解しないか?
ウイングが違うと表面的な性格がかなり変わるぞ

518:没個性化されたレス↓
22/12/31 08:17:13.96 .net
竜頭さんのアメブロが更新されなくて半年何かあったのだろうか

519:没個性化されたレス↓
23/01/29 18:05:07.55 .net
何歳だと思ってんだ。老衰だろ

520:没個性化されたレス↓
23/02/17 21:59:29.41 .net
有名人エニアグラム診断ガイジのプロフィール
・5w6 ISTJ
・50代前半
・無職
・引きこもり
・在日朝鮮人
・アイドルオタク
・ロリコン
・アスペルガー症候群
・生きがいは5chで有名人のエニアグラムを診断すること
・誇れるものが無いのでタイプ5を賞賛する

521:没個性化されたレス↓
23/03/27 11:41:22.97 .net
?━━━━━━?
タイプ8の黒澤明のエピソードや
タイプ5のスタンリーキューブリックのこだわりエピソードを調べてごらん
こだわりがすごいから
芸術にこだわりがあるのはタイプ4の特徴じゃないよ
?━v━━━━?
        ../ ○⊂ ⊃\;,,
        ミミ ‐ヽ::::::{‐ヽ ミミ
        (《● >) (< ●》 
        (|ー'.(、● ●,)ー' |)
        ヽ∴ ノイェlllトヽ∴/
         _>,{├r.U}-<_
        /  ...ヽ`ー'ノ   \     
       / ィ    ,  、    r ', 
       | |` ゜ ´   ` ゜ ´| |
       | |          | |
       | /           ', |           
       | ',      ,    / |                  
        (__|`-    ,-、  -´|__)     
         |  ヽミ丿^iミノ  |         
         .|,,   (:::_:::)  ,;|
         |;;.,   | |   ,:;;|         
         .|',",;   | | ',",,;;|        
          |,',',,、 / ', ,,',;;'|  
          .|;;", |  .| ,';,;;'|     
          |''  {  .}  ''|        
         _/  〈   〉  \_       
        (ュュュュ‐´  `-ュュュュ)

522:4w3
23/03/27 19:07:46.53 .net
障害者差別サイトによると 石橋を叩いて渡るはT1らしいw 用心深さは666だろう どちらも権威的で神経質で最悪なべき野郎だがfuck

523:4w3
23/04/10 19:24:09.72 .net
2w1の香りがプンプン漂うファッキン外向感情サイトだfuck

524:没個性化されたレス↓
23/05/01 23:19:28.72 .net
過疎ってますね...
誰か話しませんか?
自分は結構究エニは的を射ている理論だと思うので
とはいっても、そこまで詳しいわけではないですが...

525:没個性化されたレス↓
23/05/16 09:20:17.14 .net
結構当たると個人的には思う
タイプとウィングは納得だけどトライタイプが他の結果だとあんまり腑に落ちないところもあって、究エニで完全一致した

526:522
23/05/16 22:40:10.72 .net
>>525
自分はリアルでの人間関係やテレビに出てる有名人などに当てはめると、
結構究エニ理論で説明がつくと思うことが多々あります
ただ、2w1が異常に多かったり、逆にタイプ1、3、5、6、8あたりが
極端に数が少ないなど、失礼ながら理論自体に疑問点はいくつか見受けられますね...

527:没個性化されたレス↓
23/05/16 23:39:42.23 .net
他己診断はあまりしないな、パッと見じゃ底が分からないし自分でも分からない人も多いから
1はわからないけど2は大体の良識人は付くんじゃないかと思うけど俺が2多いだけなのかな
自タイプはこれでつかないのか?って疑問に思うくらいつくけど上がってて少ないんだって印象

528:522
23/05/18 23:41:09.46 .net
>1はわからないけど2は大体の良識人は付くんじゃないかと思うけど俺が2多いだけなのかな
自タイプはこれでつかないのか?って疑問に思うくらいつくけど上がってて少ないんだって印象
すみません、この部分kwsk
パッと見だけだったらその人の根の部分までは掘り下げて知ることができないってのはありますね
実際、自分も自分自身の本当のタイプには確信がもてるわけではないです

529:没個性化されたレス↓
23/05/19 07:21:48.24 .net
2は好き嫌いで決めない人間いないと思うし、誰か倒れたら良識あれば救急車呼ぶと思う
善意の行動裏目って傷つかないやついるのか?って思うから他のタイプより付きやすい気がした
5タイプだけどネットでゴロゴロ見る気がして意外
人間関係煩わしい、賢いと思ってる、世間話出来ない、世界を見切る、岩のように頑固、社交性協調性ない
ここら辺はメインタイプじゃなくても付くんじゃないかと思ってるくらい多いと思う
書いてて思ったけど個人的には2より5の方が多くなりそうだけどそれはメインタイプの価値観や考えがそう思わせてるんだろうか

530:522
23/05/19 19:48:43.49 .net
竜頭氏はタイプ5はほとんどいない、と言っていますがどうなんでしょう...
>人間関係煩わしい、賢いと思ってる、世間話出来ない、世界を見切る、岩のように頑固、社交性協調性ない
ネット上で見かけるこういう特徴の人は4w5が多いと個人的には思います
まあ、同じく自分のメインタイプの価値観や考えがそう思わせているのかもしれませんが

531:522
23/05/19 19:53:24.70 .net
ところで、究エニとmbtiや他の一般的なエニアグラム理論などとの関連性はどう思いますか?
例えば、究エニのタイプ◯は他の性格学で言うとどのタイプに当てはまる、
どのタイプに多く見られる、など

532:没個性化されたレス↓
23/05/20 08:14:21.39 .net
MBTI分布図見てもそうなんだよなぁ少ないって言われてるタイプばっか多い
ぶっちゃけ思想と行動は全然違うから、傾向を具体的に自分で場面立ってみないと本質的に見れなくて診断が難しい側面
大雑把に来たな、関連は間違いなくあると思うけど、何タイプってイメージはあるけどエニア違いでMBTI同じタイプでもガラッと変わるからなぁ
例えばISTPなんて5と8と9でまるで人が違うように見えるけど思考の方向や行動規範はそっくり、でも性格はまるで違うからこのタイプまとめられんと散々言われてる気がする
なんか広すぎるから狭めた具体例でも出せば意見言えるかも

533:522
23/05/20 18:38:42.54 .net
なんて言えばいいんでしょう...
例えば、個人的にはこのスレの>>427で言っているmbtiとの関連付け(表現や言い方はアレですけど)は概ね合っていると思います
あなたは>>427の関連付け、大体合ってると思いますか?
エニアグラムのタイプ違いで同じmbtiでも印象が違う、これは確かにその通りですね
「究エニ+mbti+一般的なエニアグラム」とこの3つを一本化して考えるのは確かに無理がありました
究エニとmbti、究エニと一般的なエニアグラム、
というように2つずつの方がまだ関連付けやすいかもしれません
なんか分かりにくくなってしまってすみません

534:没個性化されたレス↓
23/05/20 19:37:11.86 .net
MBTIそこまで詳しいかって言うとそうじゃないからわからないな
表現がいいかは置いといて大体多そうな印象は合ってると思う
特に5w4は自タイプだしあってると思うしMBTIのタイプも多いと思う
無学って言い方あれだけど発展に繋がらないような思考停止や意見拒否は死ぬほど嫌う
いつも思うのは相性いいとか性質の強弱を全部雛形カテゴリにはめようとするんだよな
1w2は頭硬いと言われるけどそれを抑えて4や5要素を持ってる思慮深い人もいるだろうしウイングで繋がってないところの要素がかなりあったら同じタイプでもまるで違う
あと8や9なんてよく言われるけど成熟してるとめちゃくちゃ器広くて思慮深いし余裕があって威圧しなかったり良い方向に活性化させる行動や意見を口にしたりする
だからカテゴライズは大まか納得はするけど極端にそう認識付けると発展しないし良くないとは思ってる
まあ大体で言えば認識は>>427で書いてる通りなんじゃないかとは思う

535:522
23/05/21 12:09:49.54 .net
確かに全部無理やり「タイプ◯だからこの人は絶対こういう言動をする!」と
一概に決めつけてしまったり、型にはめてしまうのはダメですね
>>525で究エニは結構当たるとおっしゃいましたが、
逆に究エニ理論で欠陥や疑問に思うところはありますか?
個人的には、人類は「お母さん」「長男」「末っ子」など9人家族の気質に大体分かれるというのは目から鱗だったのですが、
上で言ったように竜頭氏の判断によるとタイプ2w1が非常に多くてタイプ1、3、5、6、8はほとんどいないという点と、
ウイングや統合・退行先の説明はちょっと疑問ですね
まあ、いかんせん竜頭氏の独自理論ですから、そう思うのは自然かもしれませんが
...とまあ、何か一方的に聞いてばかりで申し訳ないです

536:522
23/05/21 12:22:46.94 .net
どうでもいいことですが、
究エニのサイトの文面から察するに、竜頭氏は他人の反対意見を聞き入れず、
周りにイエスマンばかり置く傾向がありますよね(Q&Aとか)
もちろん自分が立てた理論ですから簡単に反対意見に屈するのもおかしいですが、
あまりに「私の理論が絶対だ!」とばかりに固執しすぎてるような感じがします
竜頭氏本人のタイプは分かりませんが、独自理論で、
mbtiや一般的なエニアグラムと違っていまいち大衆受けしなかったのはそういうところでしょうね
(もっとも、この意見すら竜頭氏は耳を傾けないでしょうが)

537:没個性化されたレス↓
23/05/21 14:33:50.09 .net
まず前提として多いと感じるというのが人のことの時点でもう俺には測定不能よ
いまその人物を巻いてる環境や形振りは結果でしかなくて本質は見れないと思ってる
五感で体験した経験でしか診断できないと思ってるからそのいくつを他人が知ってるんだ、と言う観点から俺は他己診断を信じられない
数百倍の体験を持つ自分でも診断が難しいんだ、自分が分かってないと書いてるなら尚更無理だし2が多く見えるというのが確実にこれだと、自分のメインタイプならつけられる質問バリにつけられてないんだと思う、本当に多いかも知らないけど
だから飽く迄俺は自分でしか語らない
俺からすれば診断チェック項目いくつかに疑問を抱くことはあったが、他サイトで腑に落ちないトライタイプが完全に一致したことから信用に足ると思ってる
俺は582だがそれが582だけ精度が高いだけかもしれないし、俺の性格がマッチしやすかっただけかもしれない、それは判断基準も明確にないしぶっちゃけ分からんよ
ただチェックが同じだったり一つ違いでウイングもメインタイプも変わるっていうのは極端だからそこはどうかなと思ってる
俺は5w4だと革新してるけど究エニで言えば5w4によ6にも見れる結果だった、4はかなり強いと思ってるけど1つしかつかなかったから4は暗い面押しすぎて精度どうなんだとは疑問に思ってるな
人の意見聞かないは良し悪しだが俺は聞かない人のほうが自分の意見をかなり高められると思ってる
自分の意見が絶対と主張するには強さが必要であり確実だと思える精度がいる、哲学の世界とかそんなもの武器を使わない戦争
だからこそ何言われても立ち向かえるように武装と言うなの探求をして深く自問自答していろんな知識取り入れて曲げない芯を持たせる、多分そういうタイプなんじゃないか
俺はそういうのを専門家とか道を極める人とか言ってわりと評価する、名声とかじゃなくその思想も情報の質の高さも期待してすげえとは思うかな

538:没個性化されたレス↓
23/05/21 14:39:43.85 .net
参考までに結果
上であがってたのしてみたら全然的外れでわりと乾いた笑い溢れた
4は自分でもかなりあると思うけど究エニはまるでつかないな、どうかとは思った
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

539:没個性化されたレス↓
23/05/21 15:22:20.51 .net
これは持論だけど診断サイト作ってる人でもMBTI協会の人だろうと凄腕カウンセラーだろうと他人のこと完全に図るのは無理だと思う
だけどその可能性を近付けることができる、診断はその近づけられるツールだと俺は思ってる
その近付けた所から俺はどれだけそこに近いかというのを当てはめて自認を確信させる、それが定義から外れてようとそれが自分にとって一番合ってるし一番必要な囚われや弱点を見つめられて合った生き方を探れる
診断当てるのとか知識取り入れるの楽しいっていう人が大半だろうから、俺の思考は自分の生き方に役立てるという方向強くて大分アウェイになってるのはよく思うし忘れるからズレてるかもな

540:522
23/05/22 23:26:02.82 .net
なるほど。
診断サイトの信憑性はともかくとして、あなたは究エニで自認タイプ5だそうですが、かなり珍しいですね?
究エニのタイプ5のような人って実生活ではあまり見かけないので。
究エニの理論では「おじいさん気質」「枯れた老人(言い方はアレですけど)」
「幼少期から年寄りじみていて、達観して欲が無い」などと説明されていますが、
実際当てはまります?
ところで、
繰り返しになってしまいますが、自分は究エニは理論としては目から鱗な部分、実生活に当てはめてみると
と合点がいく部分がいくつかあり、
一方で疑問点もいくつか見られますが、
>>526で言ったとおりリアルでの人間関係やテレビに出てる有名人などに当てはめると、
結構究エニで説明がつくなぁと感心させられ、
あなたはしないようですが、自分は実生活でこの理論を何となく使って(他己分析?)
「ああ、この人の言動はそういう気質からか」と実生活・人間関係で
役立てて(?)います。
それと、誤解を招いてしまったのですが、
>>536で言った「竜頭氏本人のタイプは分かりませんが」というのは、竜頭氏がどのような人間か、という意味ではなく、
竜頭氏が究エニのどのタイプに当たるのか(2w1とか)、という意味でした。
言葉が足りませんでしたね。

541:522
23/05/22 23:29:55.44 .net
究エニの理論のうちいくつかは的を射たものであり、
だからこそ究エニがさほど広まらないのは少し勿体無いと思うのです。
広まれば、人間関係・悩み解決等に役立てるツールとしても活用できたかもしれません...

542:没個性化されたレス↓
23/05/23 00:47:55.87 .net
今も子供の頃もそんなことはないぞ
むしろ好奇心の塊で算数の授業で公式出ればなんで?と質問攻めして授業にならんと怒られたし、道徳や国語の授業は授業外ですぐ読破するし、社会の授業で豊臣秀吉の本読みまくって30枚くらいの感想文書いたりした
趣味もゲームで対人ゲームとかで相手の行動制限や誘発誘わないやつは二流とコミュニティで言ってたり兎に角観点が可笑しいとは言われてた
モンハン裸でラージャン倒せるくらいには行動パターン自分の行動で誘発したりして進めてたわ
囚われ的にはビビりだし兎に角自分の得意なことでしか解決しようとしないな、コミュニケーション苦手だから仕事の腕で解決しようとしたり、舐められないように知識つけて体強くしたり、子供の頃なんかは取り柄がゲームくらいしかなかったからそれでアイデンティティ保ってた感はあるな
俺は究エニ当たってるって、ただ4がかなり少なかったのが腑に落ちてないってだけ
たぶん無意識だと思うけど一緒くたにカテゴライズしてると思うぞ
まず9つあるタイプ全て熟知してて全部当たってるという前提の話をしてる気がする、俺はそう見てないから俺の582はめっちゃ当たってたと書いた、だから他人のタイプは詳しくないからわからないし実体験ないから有名人も分からないって考え
有名になればなるほど取り繕わないといけないからな、文句一つ言えない状態で本質なんて見れないと思うけどな俺は
けど当たる当たらない置いておいて俺もエニアの考え方を他人の行動で考えてこう考えてるかもしれないと考えることあるから、態々サイト使って診断してないってだけで他こ診断はしてるかもな
完全に当たるとは思わないけど遠からずは分かるし割と使えると思って使ってる

543:没個性化されたレス↓
23/05/23 00:53:31.95 .net
ちなみに582はここ見て完全一致してると感じた
老人?なにそれ
URLリンク(casual-typology.blogspot.com)

544:522
23/05/23 18:09:06.81 .net
「おじいさん気質」とかのソースはこのページから↓
URLリンク(www.mirai.ne.jp)
あとは竜頭氏のブログのいくつかの記事より

545:没個性化されたレス↓
23/05/23 18:30:50.44 .net
チェック数見てちょっと次ページ見ただけでそこまで見たことなかったな
大きく外れてはないけどサブタイプやサブタイプ以上に強いトライタイプの存在加味してなさそうだな
5w4は革命家なんて少なくないと思うぞ、既存の因習に対する反発力すごいし興味あること見つけたら新しいことでも寝ずに調べまくる、一般的なタイプ5として多くないって言うなら分かるがいないってこたーない
ぶっちゃけ上の方全部見て思ったけど相当偏ってるから参考程度にしか出来そうにないな
ただどの診断サイトでも俺は584だったから2がかなりあると気が付かせてくれたこの診断は大いに評価してる

546:没個性化されたレス↓
23/05/23 18:51:44.89 .net
折角だし当たってるかやってみるかってかいてたら本文長すぎ言われてワロ
☆タイプ5「おじいさん気質」
 おじいさんは、おばあさんとよく似たところがあります。子ども
の頃から年寄りめいたところがあり、落ち着きがあります。
>机を椅子にする授業中歩き回る昼はドッジボールバスケ典型的なMBTIでありADHD
欲がなく、
>食欲とゲーム欲の権化だった、親の食べ物盗みまくって縁切られかけた、高校専門100日以上サボって退学になりかけた
今は落ち着いてるし欲はかなり少ない
自立的で、依存的ではありません。さびしがることもなく
>かなりあってる、頼りたくないし一人でなんとかしたい、寂しがることはあんまない一人が楽しい
どこか枯れて淡々としており、感情的になりにくい人たちです。
>怪しい、普段は完全に無表情だけど攻撃されたと思ったらとてつもなく感情を顕にする
あと誰よりも人生に情熱燃やしてると思ってるし表で見せないだけで感情かなりあるだろう
9がない時点でお察し、582全ドライタイプ中最も攻撃的でエネルギーを要するって書いてあるな
早寝早起き、新しいものに飛びつかず、腰が重くて敏捷とは言えま
せん。
>早起き苦手だが仕事は仕方ない、4時間睡眠とかになっても寝ないはあるな、夜が楽しい
レスの速さからも俺は敏捷だと思ってる
 おばあさんと違うのは、頑固で冷静、不安感が少なく、石のように意志が固いところです。
>意思を他人が変えるのは実質不可能と言われるタイプ、考えてる時間がダンチ、一日中なにか考えていろんなものを確固たる情報にしてる、不安にならないためにもの考えてるんだと思う
また、決断力があり、緊急時にはうろたえず、必要な指示を出せる人たちです。そのために日頃から知識を蓄えて、災害に対処できるように、情報収集をしています。
 従って、智慧を重視しており、一番に賢くならねばならないと積極的によく学ぶ人たちです。
>間違いない、ただうろたえはするぞ、対応力はぴかいちだけどな

547:没個性化されたレス↓
23/05/23 18:51:50.73 .net
家族の団欒には加わらず、一人隠居部屋で書類なとの整理をしているかもしれません。人づきあいをしたがらず、必要なことを簡潔に述べるだけで、少し秘密主義的です。
>両親に感謝してるけどまじで付き合わないな、すまんパッパママ
整理は大嫌い、タイプ5って整理できないほうじゃねえ?初めて聞いた
良くめんどくさくなって話やめたり誤解解くの止めたりする、外では秘密は疎か話すらしないな、だからアウトプット色んなとこでしてる
 濃厚な関係にはならず、冷たく突き放して、他人を見ており、群れません。一人を好み、家族の誰とも近い関係にはなりません。
高みから見物しており、他人を信用せず、疑り深くて、何でも自分で確かめようとします。
>人によるな、認めてる奴とか俺に興味持ってるなと思うやつなら関わる
家族は仲いいはずだけどまるで近くないな、他人を信用しないは大いにあるし俺でしか語らないとよく言うほど主観命、だって一番信頼できるじゃん
 無愛想で無表情、人を褒めず、気を利かすこともなく、常にマイペースです。大胆にもり、慎重にもなり、理的で理知的です。
先々を見通して、不測の事態を乗り越えられるように、日頃から知識を蓄えている人たちです。
>本当に心動いたときは感情見せるし褒める、態度は平等、評価もなるべく平等にしてる
なんかずっと思ってたけどJ押してないか?P涙目なんだがー

548:没個性化されたレス↓
23/05/23 19:22:49.11 .net
ちな俺リアル次男だわ
3はあんまないな

549:522
23/05/23 21:23:58.19 .net
究エニタイプは竜頭氏曰く、生まれながらに決まった「気質」らしいので、
家族構成や環境などで、成長していく過程で究エニのタイプが変化することは無いそうです。
長男・長女がタイプ6・3・4で次男・次女がタイプ8・2・5といったケースもありうるみたいです。
まあ、「おじいさん気質」と言ってもあくまで傾向ですからね。
竜頭氏は「もちろん例外もいます」と、
自身の理論について何かを述べるときには必ず予防線(?)を貼っています(笑)
何か、雑談スレなのに今のところ2人しかいなくて交換日記みたいですねw

550:没個性化されたレス↓
23/05/23 23:29:15.65 .net
俺は色んなところでエニア見たけど幼い頃の環境で変わるらしいけどな
5や8はDVやいじめとかあって逃げ場をなくされた時に強くならなきゃいけないと囚われによってなりやすいらしい、正しくだったわけだが
理に適ってるし俺は環境でエニアは変わると思ってる
というのも俺は最近IQ診断して地頭いいことが分かったんだが最近まで頭悪いと思ってたし頭の有効な使い方を知らなかった
ゲームだとか趣味のことしか禄に調べてなかったし、自分の中で深く分析しまくるというのをしてたのかしてなかったのか分からないくらい無意識だった、思い返してみればあぁかなり主観で俺理論考案しまくってるなと思うけど
つまり意識次第で違うタイプにはなると思う、俺はアイデンティティなかった時はネカマして人に依存してたくらいに不健康だった
完全に相手に奉仕するだけの存在で文句一つ言わない、9だか2だか6だかよく分からんタイプだった、今となっちゃあり得ない気質だろうけど当時はその生き方が楽だったしそれしかないと思ってた
おれくらいの経験大したことないしもっとビッグな経験あるやついるだろう、そういう経験なしに変わらないと断言するのはちょっとどうかとは思うが、究エニの人がそう言える根拠は知りたくなるな

551:没個性化されたレス↓
23/05/23 23:30:06.98 .net
俺は持論強すぎるから5chで書くとすぐ叩かれるんだよ
だからこれくらい平和な方がのんびり持論書けていいな

552:没個性化されたレス↓
23/05/29 08:44:58.90 .net
竜頭さんって存命?
80歳は超えてるはずだが

553:没個性化されたレス↓
23/05/29 09:05:17.14 .net
>>546
MBTIはなんなの?
トライタイプ582
INTPの582は、高畑勲、イーロン・マスクとかだな

554:没個性化されたレス↓
23/05/29 09:19:12.86 .net
ISTP

555:没個性化されたレス↓
23/05/31 12:06:01.04 .net
>>554
ISTP582だと
緒方貞子、ダニエル・クレイグ、キミ・ライコネンとかだな
Netflixのドキュメンタリー「アマンダノックス」とかもおすすめ
アマンダノックスがISTP582なので

556:没個性化されたレス↓
23/05/31 12:08:45.15 .net
俺が知る限りタイプ5をISTPっぽく攻撃的にかいてるのって
エニアグラム界で究極のエニアグラムだけなのでISTPのタイプ5は合うかもね

557:没個性化されたレス↓
23/05/31 13:06:44.87 .net
誰ひとり知らなかったでござる、俺に似てんのかな
多分パワフルで役に立ちたがりな特徴はあると思う
海外フォーラム参照してる上のとこでもタイプ5攻撃的って書いてあるな
PDBがどこまで参考にできるかはわからないけど582はISTPが2番めに多かったとか
海外の人の582の話がそっくり俺にはまるから面白いよな

558:没個性化されたレス↓
23/05/31 13:56:02.51 .net
こことか好きでよく見てるけど囚われよく見てるし攻撃とも書かれててよく見てると思う
URLリンク(kokebutaikiru.com)

559:没個性化されたレス↓
23/06/01 13:10:20.80 .net
こんなページ合ったのか気付かなかったって書いてみたら5/11更新じゃん気付かないわ
やっぱよく見てるな、身内にかなり親切にするし承認欲求はあるし2要素かなり出るようになるしよく特徴だけで3だろとかタイプ5じゃないだろと言われたわ
日本語の中ではかなり本質見れてるし分かりやすいなこのブログ
書いてることは微妙だったけど俺のタイプを出した究エニの診断だけはすごいな
ブログだとひよこ君とフクロウ君の所もなかなか合ってて面白かった
URLリンク(kokebutaikiru.com)

560:動物
23/06/14 17:31:43.21 .net
失礼。
竜頭さんが昔Q&A室を実施されていた頃からの古参です。
当時は通信講座も受けており、竜頭さんのご自宅にも伺った事のある者です。

さて、何やらタイプ5と名乗っておられる方が居たので、興味が湧いて来て書き込みさせて頂きました。
珍しいタイプですから、私の周囲にタイプ5の方を見かけた事がなく、お話を聞いてみたいです。

0548さんは、周囲にいる4w5を見分けられますか?
彼等との違いを、感じますか?
彼等4w5の作品は、漫画作品や小説、映画などで確認する事が容易ですが、
閲覧視聴された事はありますか?

また、究極のエニアグラムを知ってから、何年ほど経過していますか?

突然の質問になってしまい、気分を害されたら、すみません汗

561:没個性化されたレス↓
23/06/14 18:31:17.33 .net
>>560
コテ何科か気になる

4がそもそも知り合いにいないな、つい最近別スレで458の人あったけど珍しいと書いた

作品見てタイプ分かるまで詳しくないわ、最近見たのだとアニメは旧新ドラえもんと王様ランキングくらいか、小説はオーバーロードとメタリックガーディアンのリプレイくらいしか読んでないな、昔は銀河英雄伝説読んでた
どれもタイプは分からん

多分2ヶ月位、エニア知ってから4ヶ月くらいか

562:没個性化されたレス↓
23/06/14 18:36:32.12 .net
559さんは究極のエニアグラムと他のエニアグラムの違いは分かる?

563:没個性化されたレス↓
23/06/14 18:37:47.46 .net
俺が548と思って読んでた時違うなって思ったのは現実離れした空想好むってところだな

ここだけまるでなくて現実で実用可能なものしか調べないし興味持たない、考えてる時は外からの声聞こえないくらい没頭はするけど

他のアイデンティティ固執したりはかなりあるな
ただ究エニだとあまりに不健全っぽい書き方されててそこまで極端なのか?タイプ4と思った

564:没個性化されたレス↓
23/06/14 18:39:01.67 .net
どこと比較してって言うなら分析出来るけど、大雑把過ぎないか

565:没個性化されたレス↓
23/06/14 18:59:09.93 .net
俺が一番見てるのはここだな
海外フォーラム翻訳して研究してるくらいに熱量あって582はほぼ完全一致

URLリンク(casual-typology.blogspot.com)

566:没個性化されたレス↓
23/06/14 19:10:05.80 .net
ちょっと長文で流れるかもしれないけど前スレでやった診断感想付きで上げるわ
記憶力なくて覚えてないんだよ究エニの内容

URLリンク(imgur.com)

タイプ1:個数6

①人見知りをし、人目をかなり気にする方である。
 かなり人見知りする、パーティや葬式なんか言ってみろ借りてきた猫状態

⑤私のこれまでの人生は、清廉潔白であったと思う。
 勿論電車のキセルしたとか学費出してもらってるのに学校行かなかったとかクズエピソードはあるがそれも自分がクズと認めて正直に生きてる、悪いことしたことないやついるとは思えない

⑦約束や時間を守らない人は、理由はどうであれ信頼すべきでない。
 めちゃくちゃ俺は約束と時間を気にする、寛容さないなと思って気にしないようにはしてるが、言い訳したり気にもせず約束守らないやつはあまり信用しない

⑩緊張を解くのがヘタである。
 実は一度するとなかなか解けない、ストレスに敏感な所為

⑪人と付き合うのが苦手で、つい避けてしまう。  
 くっそ避けてる、興味ないのに疲れる関係は作りたくない(日常雑談とか苦痛なレベルで思いつかない)

⑮人生は修業である。
 この最後の哲学っぽいのほとんど選んでるぞ、味わった苦痛ほど強くなって快適に生きれると思ってる

これ選んでないやつの理由も書いたほうが分析できるかもな
時間めちゃくちゃ掛かるけど空き時間暇だし全部書き出してみるか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

272日前に更新/261 KB
担当:undef