エニアグラム雑談スレ ..
[2ch|▼Menu]
501:没個性化されたレス↓
20/07/16 18:16:56 .net
ISFJは日々のルーティンや、やることが決まった時間を好みます。彼らは一週間をどのように過ごすかを楽しく計画します。どんな料理を作って、

なんのために外出するのかといったことを予め決めます。ISFJにストレスを与える明確な方法としては、いきなりプロジェクトの方向性を変えたり、急な会議の予定を入れることです。彼らと何かを一緒にしたいのであれば、予め確認の電話を一本いれたり、彼らの予定を知っておくことが良いでしょう。

べたべたしてくる人

ISFJとの挨拶の際に強くギュッと抱擁してはいませんか?ぜひ考え直してもらいたいです。確かに彼らは結婚相手や子供と寄り添いあうことが大好きです。

しかし、彼らは知人や他人程度の人とはたいていある程度距離を置くことを好みます。不自然に近くに来る人や、少しきつくハグをする人、詮索する人などはISFJを怒らせるでしょう。

身体的な愛情表現をする前に彼らについて知っておくべきです。まずは握手を試みて無視されなかったら次からハグしてみるなど彼らからの好感度を計りましょう。





ISFJはマジ面倒くせー連中だな!バカだからこんな迷惑かけて足引っ張る まさに足枷そのもの いらねんだよマニュアルロボットがよ! ラーメン店にコーヒーとか出すんだろ! 矛盾ばっかだ!くそめ バカが なんだハグの仕方にもいちいち加減を てかハグとかくそ無意味なこと バブル時代だったらんなもん挨拶代わりだボケカス!
こういうなんか卑怯で気がちっちぇーやつらが増えたせいでこんな委えた時代になって つまんねんだボケ しかも根性が嘘ばかりでせこい こいつらいちいちみみっちいい気を遣わせるんだな!何様なんだてめえらあ?ザコのくせにお姫様だっことか妄想を 豚野郎 調子のんじゃねーよポンコツのくせに 奴隷のくせによーFUCK

502:没個性化されたレス↓
20/07/16 18:21:07 .net
れいわ新選組真っ二つに割ろうとしてんのもこのISFJだろ! この女々しい感情的な 感情のせいで 冷静な思考できねーから 差別はよくないニダーとかゆって大西つねきを排除しようと そのなんだマイノリティーを排除するような根性 そういうところが 腰巾着って言われんだこの野郎! しかもおちょくって なめてんじゃねえぞコラ弱虫の脳欠損がよ!蟻んこのフンが! FUCK 一番気にくわねえんだよ!

503:没個性化されたレス↓
20/07/18 05:40:33 .net
エニア神が自分勝手してた頃のがまだよかったわ

504:没個性化されたレス↓
20/07/18 08:01:21.69 .net
>>503
まともに会話できないからなミーおじは
去った後で気付かされるとは皮肉だわ

505:没個性化されたレス↓
20/07/18 08:02:52.52 .net
かと言ってエニア神が良いかと言えば
別問題と言うか論外であって
両方にはご退場頂くしかあるまい?

506:没個性化されたレス↓
20/07/18 08:21:11.67 .net
ご退場いただけるものなら

507:没個性化されたレス↓
20/07/18 08:26:26 .net
問題児が幅を利かせると決まって
まともな人からご退場するんだぜ

508:没個性化されたレス↓
20/07/18 09:17:06 .net
エニア神よりもミーおじのほうが内容はまともだから評価できる

509:没個性化されたレス↓
20/07/18 11:45:55.96 .net
まあミーおじがまともな言動
つまり健全に戻ればな

510:没個性化されたレス↓
20/07/18 16:09:17 .net
三浦春馬、自殺したのか
タイプ4の可能性が高いな

511:没個性化されたレス↓
20/07/18 17:15:52 .net
頭が良い順
天才 5→8→3→4→7→9→1→2→6 バカ

日本における割合の多さ
多 6→1→2→7→9→4→5→8→3 少

512:没個性化されたレス↓
20/07/18 17:23:19.84 .net
腰巾着度
6→2→1→→9→3→7→8→4→5
パワーが強い順
8→1→7→→3→9→6→2→5→4
カリスマ性
8→7→2→3→4→→6→1→9→5

513:没個性化されたレス↓
20/07/18 22:44:48 .net
友人が「負けず嫌いで 目標に向かって努力する 効率って言葉が好き 自己イメージにこだわってそう」なんだけど
「理想主義的だったり 小心者だったり 人と接するのが苦手だっていってたり 性格診断に興味がある(MBTIはその人から教えてもらった)」人で

前の特徴から僕はその人がタイプ3だと思ってたんだけど
こういう人って退行したタイプ6だったりする?
それこそもし対抗してるなら接し方変えてあげたほうがいいと思ったんだけど
これってどうなんだろう

514:513
20/07/18 22:51:45 .net
あ、下げてなかった
申し訳ない

515:没個性化されたレス↓
20/07/18 22:57:28 .net
小心者だったり、人と接するのが苦手なタイプ3は珍しくないよ

516:没個性化されたレス↓
20/07/18 22:59:17 .net
三浦春馬よく知らなかったから動画見たら
4w5、INTJ、sx/spっぽい人だな

517:没個性化されたレス↓
20/07/19 08:05:00.78 .net
相変わらずレベルが低い判定だな

518:没個性化されたレス↓
20/07/19 09:43:47 .net
>>517
エニア神レベルの人って
他の人の判定がレベルの低い判定に見えるよね

519:没個性化されたレス↓
20/07/19 09:51:50 .net
>>515
そうなのか
タイプ3って人と接するの得意な人の集団かと思ってたや

520:没個性化されたレス↓
20/07/19 11:03:57.23 .net
妄想で書いてるレベルここわ。

521:没個性化されたレス↓
20/07/19 11:41:41 .net
>>520
君の目は節穴か

522:れいわ新選組
20/07/20 06:00:03.95 .net
URLリンク(www.youtube.com)

523:没個性化されたレス↓
20/07/21 02:59:19 .net
猫の性格に近いエニアグラム
7w6 7w8 3w2 3w4 9w1

524:没個性化されたレス↓
20/07/21 07:38:51 .net
エニアグラムは論理性皆無のオカルトなんでどうとでも言える

525:没個性化されたレス↓
20/07/21 08:47:25 .net
親が猫好きで、5匹飼ってるが
性格は生存戦略なので、人間よりも
危機意識の高い猫のほうがエニアタイプがわかりやすい

526:没個性化されたレス↓
20/07/22 00:43:04.17 .net
ホワイトカラーからナレッジワーカーへ
ゼネラリストからスペシャリストへ
トライタイプでは36系の時代から45系の時代へ
企業は多くがコミュニケーション能力を求められ、ゼネラリストが育つような人材育成とし、
さらに体育会系やチームをまとめられる空気が読める人材で、
企業への帰属意識が高いよく満員電車にいるサラリーマン的のホワイトカラーであった。
16タイプではSJ型、(特に筆頭に上がるESTJ型、それに該当するのはタイプ1,3,6,8。)
トライタイプだと136や368が適しており、すわなち今までの社会は、36系が求められていた。
36系以外でも268や126もゼネラリストとして適応していた。
しかし、イノベーションは個人でも起こせることで古臭い体質の企業はもう通用しなくなるであろう。
そのため、ゼネラリストの価値は下がっていくことになるだろう。
今の情勢上、コロナで騒がれているためにそれを拍車をかけている。
つまり、36系の時代はそろそろ終焉を迎えることになるだろう。

527:没個性化されたレス↓
20/07/22 00:51:43 .net
日本特有の古臭い体質、すなわち136や368といった36系の人材ばかりであり。
学校生活なども集団を強要されて、
一人で考えたり、行動することは良くないという風潮にされていた。
そのため、内向的である45系にとっては地獄のようなものであった。
29系や469とかも同様。

また、マルチタスクも45系は苦手なので、さらに地獄であった。

しかしこれからはスペシャリストが求められる時代へと変化していく。
そのために45系を始めとした29系や469も評価されやすい時代になる。

528:没個性化されたレス↓
20/07/22 01:00:31 .net
ゼネラリストばかりの企業への帰属意識が高い136や368の人材を集めて育成するよりも
これからは専門分野に長け、知的生産労働者が求められるナレッジワーカーへ変わっていく。
45系の他、269、359、469あたりが活躍できる時代へ変化していく。
特に458はタイプ8なのでナレッジワーカーを作り出すのに最も適している。
またそれに留まらず、358や478といった人材も必要になっていくかもしれない。

529:没個性化されたレス↓
20/07/22 07:26:02 .net
マコなり社長ってソーシャル盲点のタイプ5だから
「人の会わなくていい」とか平然と言うね

530:没個性化されたレス↓
20/07/22 07:38:35 .net
マコなり社長は3w2かと思った
5w6なのか?

531:没個性化されたレス↓
20/07/22 07:50:32.95 .net
マコなり社長は、5w6のINTJだと思うよ
トライタイプが5w6-3w2-???で、3w2っぽく見えるのでは。
YouTubeで難しい内容の話を子供でもわかるようなわかりやすさで話していて5っぽさがでている
NHKで子供向けにわかりやすくニュース解説してた池上彰が5w6のISTJ

532:没個性化されたレス↓
20/07/22 08:22:25 .net
社長はトライタイプで見ると
538が当てはまるかなと感じた
問題解決能力の面で特にね

533:没個性化されたレス↓
20/07/22 08:57:47 .net
判定が全部間違えてるよ

534:没個性化されたレス↓
20/07/22 10:38:00 .net
じゃあ正しい見立てをどうぞ

535:没個性化されたレス↓
20/07/22 12:00:27 .net
三浦春馬はINTJ4w5かな
sp盲点が見える

536:没個性化されたレス↓
20/07/23 13:14:04 .net
男性がタイプ8、女性がタイプ4のパートナーって多いのかな?
タイプ4と8は最も悪い組合せらしいが。

537:536
20/07/23 13:14:45 .net
ウイング付きだと
女性が4w5、男性が8w7

538:没個性化されたレス↓
20/07/23 13:28:34 .net
>>535
so盲点だと思うよ
俳優引退して農業やりたいと母親に相談したいたらしい

539:没個性化されたレス↓
20/07/24 03:31:03.23 .net
5w4と4w5の違いについて教えてください。 サイトに書いてあるような事ではなく、あなた達が観察して思ったことや分かったことを教えてください。

540:没個性化されたレス↓
20/07/24 03:39:06.00 .net
>>539
ほんとにこれ
自分で考えろの意見以外で知りたい

541:没個性化されたレス↓
20/07/24 09:25:15 .net
>>539
日本人はこれ出来るのかね
こういう内容ばかりならスレも楽しくなるのに

542:没個性化されたレス↓
20/07/24 09:27:41 .net
>>539
まず自分の意見を書け

543:没個性化されたレス↓
20/07/24 19:56:39 .net
>>539
4w5=芥川龍之介
5w4=夏目漱石

みたいな天才肌

544:没個性化されたレス↓
20/07/24 20:06:50 .net
>>542
まだエニアグラムを知って日が浅く、サイトに書いてあるようなテンプレの事しか知りませんし、あなた達はもうそんなこと知っていると思います
ですから聞いているんです。

545:没個性化されたレス↓
20/07/24 20:08:53 .net
>>543
ありがとうございます。
以前4w5は「思考と情緒」のバランスがとれているという意見を見かけました。
何かにのめり込んで、健全度も高くなると、いい結果を残すのかもしれませんね

546:没個性化されたレス↓
20/07/24 20:10:13 .net
なんか感じ悪いから教えない

547:没個性化されたレス↓
20/07/24 20:59:40.28 .net
>>546
感じが悪い。とはどの辺でしょうか
馬鹿にする意図なども悪意なども一切なくただここにいる専門的な知識を持っている人が実際に見てどう思ったかや知っていることを教えて欲しいということです。
もう一度言いますが悪意などは一切ありません

548:没個性化されたレス↓
20/07/24 21:07:34.66 .net
教えてやりたいけどワークの話になっちゃうから難しい
すまんな

549:没個性化されたレス↓
20/07/24 21:25:26.39 .net
>>548
了解です ありがとうございます

550:没個性化されたレス↓
20/07/24 22:46:39 .net
謎の自作自演

551:没個性化されたレス↓
20/07/25 01:57:21 .net
>>550
idが表示されないせいで自作自演と勘違いしたんですか?
一応言っておきますが自作自演では無いですしするメリットも意味もありませんよ
私は最初に質問した人です

552:没個性化されたレス↓
20/07/25 06:24:13.09 .net
生理中女さん並に気まぐれなやつ多くて草
まさかあんまり違いわかっていないのか〜wざっこw

553:没個性化されたレス↓
20/07/25 19:23:53 .net
5w4と4w5の違いといえば、5w4の方が論争とか好きで、4w5よりも人に関わっていくようなイメージあるけどどうなんだろう

554:没個性化されたレス↓
20/07/25 19:55:26 .net
>>553
ぶっ

555:没個性化されたレス↓
20/07/25 22:20:24.36 .net
おなら?

556:没個性化されたレス↓
20/07/25 23:10:05 .net
ここのスレ民結構アホで草

557:没個性化されたレス↓
20/07/26 02:20:04 .net
意見を出す人がいたらこれだもんな。
これじゃスレも盛り上がらないわけだわ。

558:没個性化されたレス↓
20/07/26 02:39:13 .net
タイプ5にはつらい環境だよねw
みんなよくこれで話せた気でいるよね

559:没個性化されたレス↓
20/07/26 02:59:53 .net
URLリンク(ameblo.jp)

560:没個性化されたレス↓
20/07/26 11:36:04 .net
>>553
どちらも遊離だし差はないんじゃない?
成長レベルと本能型がどれかで人との関わり度合いが変わるかと

561:没個性化されたレス↓
20/07/26 14:22:31.46 .net
正しいつーより
どう活かせて生きられるかだな

562:没個性化されたレス↓
20/07/26 15:35:03 .net
>>560
だからそれを何か聞いてるんだけどwちゃんと聞いてた?w

563:没個性化されたレス↓
20/07/26 15:41:19.23 .net
エニアグラムの気の強さ
超気が強い 1w2 3w4 7w8 8w7
気が強い 2w3 3w2 7w6 8w9
普通 1w9 4w3 5w4 5w6 9w8
気が小さい 2w1 6w5 6w7
超気弱 9w1 4w5

564:没個性化されたレス↓
20/07/26 15:47:10.13 .net
1w2 3w4 7w8 8w7 → ボス猿
2w3 3w2 7w6 8w9 → いじめっこ
1w9 4w3 5w4 5w6 9w8 → シカト
2w1 6w5 6w7 → 腰巾着(いじめのターゲットになるのを恐れるため ボス猿に媚びて 執拗にいじめられっこをいじめる)
9w1 4w5 → いじめられっこ

565:没個性化されたレス↓
20/07/26 17:31:18 .net
>>562

こういうイメージがあるけどどうなんだろう、という投げかけに対して差がないと思うと言っただけなんだが
>>553でそこまでは問われていない

566:没個性化されたレス↓
20/07/26 20:34:55 .net
自国ながらタイプ6が多い国って嫌だな。
不寛容社会になるべくしてなった感じ。

567:没個性化されたレス↓
20/07/26 20:36:09 .net
タイプ6と9の事なかれ主義が美徳なんですよ日本では

568:没個性化されたレス↓
20/07/27 03:30:00.08 .net
6単独では好きだし、凄い羨ましいけど
確かに多い国は辛そうだな

569:没個性化されたレス↓
20/07/27 08:09:27.07 .net
エニアグラム的対立軸
最もIQが高い← 5ー8−7−3−9−4−1−2−6 →最もIQが低いw
思考型←−−−−−−−−−中−−−−−−−−−−→感情型
おじいさん(5)が最も賢く、次女(6)が一番チンパン、おばあさん(9)が真ん中
5 おじいさん(最も博士) INTJ、INTP、ISTP
6 次女(最も頭が悪い) ISFJ
9 おばあさん(知性と感受性が5分5分) ENFJ、ISFP
参考 1 長女気質 2 母気質 3 次男気質 4 末っ子気質
7 長男気質 8 オヤジ気質
この図で見てもやはり女(6,1,2,9→年の功)はバカで 野郎(3,7,8,5→年の功)は頭いい
5,9(じじばば)と4(末っ子)は遊離気質で体力が無いタイプが多く、なれ合いをDISる
8,2 親気質はエネルギッシュで体力に溢れる 7,1も(長女長男)それに続く 3,6(次女次男)はまだ青臭いイメージ 4は幼子ゆえ純白

570:没個性化されたレス↓
20/07/27 08:18:04.90 .net
結論としては 今現代この愚か者のブタが多いニッポンはゆとり教育(感受性教育)によりみな、(とくに若者は)感情的であり思考が皆無のブタばかり 考える葦にあらず さとり世代は畜生と同じってことだ だからいつまでたっても売国奴を降ろすことができずにいる
感情、感受性が日本の毒になってんだよ! 感情など捨ててしまえ!実にくだらん 感情がINTJやINTP、ENTP、ENTJといった賢者を殺す ただでさえレアなNT族を潰すのがこの感受性であり 日本のゆとり教育だ!
ロリコン共感モンスターの権力の犬のISFJは、ENTJ、INTJをパワハラ野郎だ、ENTP、INTPをサイコパスだとレッテル貼りをして彼らを握りつぶす、NTを潰すとは実にもったいないことだ
害悪しかないもっとも知性がチンパンの自己中心的で横柄で虫けらのように数がやたら多い ISFJこそ潰されるべきなんだ!

571:没個性化されたレス↓
20/07/27 10:27:28 .net
URLリンク(www.youtube.com)
1w2は自分がワルだから管理的な性格になる
4w3は自分が個性的でないと思っているから個性的であろうと自分を磨く

572:没個性化されたレス↓
20/07/27 10:28:56 .net
なんか 声が高いやつって頭が悪そうに見えるんだが
声が低い人は知的なインパクトがある

573:没個性化されたレス↓
20/07/27 21:07:07 .net
>>539
「あなたはアンガール田中や芸人の三瓶やふかわりょうと同じタイプ4です」と言われて
拒絶反応があるならタイプ4だ
タイプ4はタイプ3と同じ感情タイプであり
イメージをかなり気にするので
アンガール田中や芸人の三瓶やふかわりょうのように非常にタイプ4っぽいが
イメージの悪い有名人と同じと言われると否定したくなる

574:没個性化されたレス↓
20/07/27 21:15:13 .net
特に何も思わない場合は?

575:没個性化されたレス↓
20/07/27 21:20:37 .net
>>574
タイプ4じゃないよ

576:没個性化されたレス↓
20/07/27 21:23:54 .net
タイプ4はその都度自分に置き換える訳だろ
何となくは分かるが自分の能力がまず1番だろう

577:没個性化されたレス↓
20/07/27 21:27:55 .net
>>576
感情タイプ234は
イメージが一番だよ
これは本質だよ

578:没個性化されたレス↓
20/07/27 21:36:44.83 .net
ほーん…

579:没個性化されたレス↓
20/07/27 22:58:22 .net
タイプ5だと「宮崎勤と同じタイプ5です」と言われても
ふーん、そうかもしれないなー、で終わり

580:没個性化されたレス↓
20/07/28 00:28:33.08 .net
>>573
ありがとうございます。特に何も思いません。
お笑い界で活躍していますよね。アンガールズのコントは大好きです

581:没個性化されたレス↓
20/07/28 00:56:13.04 .net
>>580
そうそう
でも、普通のタイプ4はアンガールズ田中から才能を無くした感じだよ

582:没個性化されたレス↓
20/07/28 01:21:47 .net
ワークショップでタイプ4を見ると意外と外向的に見えるが
学校や職場で見るとやはり内向的に見える
おそらくワークショップに参加してる時点で比較的外向的なタイプ4が多いから
そう見えるだけ

583:没個性化されたレス↓
20/07/28 01:23:56 .net
イラッときたらタイプ4

584:没個性化されたレス↓
20/07/28 01:45:32 .net
私はタイプ4のようです。

585:没個性化されたレス↓
20/07/28 04:37:01.02 .net
アンガールズ田中やふかわりょうと同じタイプと言われるとむしろ嬉しいけど、三瓶もそうだとなるとなんか嫌という私はどうでしょうか?

586:没個性化されたレス↓
20/07/28 07:16:43.55 .net
むしろ嬉しいけどな
なんで嫌なの?

587:没個性化されたレス↓
20/07/28 07:58:03 .net
>>585
あなたは自称タイプ4なの?
仮に自称タイプ4だとしたら、あなたはタイプ4ではないですよ

588:没個性化されたレス↓
20/07/28 08:42:36 .net
タイプ4だけどそもそも芸能人をよく知らないという

589:没個性化されたレス↓
20/07/28 12:44:17 .net
>>588
アホ。知らないだけかよ

590:没個性化されたレス↓
20/07/28 12:50:20 .net
>>589
でも、タイプ4で合ってるよ
タイプ5ならもう少し質問の意味を理解しようとする
このように判定する

591:没個性化されたレス↓
20/07/30 20:41:58.54 .net
自己診断で5w4かなと思ってたけど
『9w1だけど5w4と勘違いしていた』『自己診断で5w4になってしまうのは勘違いが多い、4w5が多い』
とかのレスを過去スレのログで読んで、調べ直したら4w5の可能性も高い気がしてきた
上でも出てるし本体とウィングの区別って難しいな

592:没個性化されたレス↓
20/07/31 04:31:52.61 .net
どう比べてそう思ったかな?
こうだからこのタイプなんて昔の人間が古臭い考えでやってるだけだから大体でおーるおっけーみんな本気だせば全部いけるよ
哲学者が自殺する理由でもあるよね人間は矛盾を楽しむ生き物なのだ😤

593:没個性化されたレス↓
20/07/31 08:34:12 .net
>>592
・芸術は好きだが、例として絵画のルネサンスやバロックといった
 分類をきちんと学んだことはない
(情報を得ず作品の雰囲気を楽しんでいる)
・何かの技能や状態に対する嫉妬、羨望をしやすい
あたりの自身の性質を見て4優位の可能性を考えた

しかし診断しなおしたらまたもや5が近くなったけど、タイプ区別に固執せず
>>592の言うようにどれもありえる、とファジーに考えて
とりあえず良いところを生かしたり、現状弱いところも補えるようにするよ
ありがとう

594:没個性化されたレス↓
20/07/31 13:35:40 .net
>>591

4w5タイプ
哲学:キェルケゴール、ルソー、カミュ
芸術:ゴッホ、ゴヤ、ルノワール
文学:芥川龍之介、カフカ、ドストエフスキー

5w4タイプ
哲学:ニーチェ、フロイト、サルトル
芸術:パウル・クレー、アンディ・ウォーホル
文学:夏目漱石、トーマス・マン

595:没個性化されたレス↓
20/08/01 22:35:03.90 .net
>>594
基本的に作者ではなく作品しか知らないのできちんと掴みきれないけど
こうやって見ると結構違うように思えた
トーマス・マンのヴェニスに死すや
アンディ・ウォーホルのような色彩構成系作品はすごい5っぽくてわかりやすい
後、上にも挙がってた芥川龍之介と夏目漱石から
5w4が師匠・4w5が弟子のパターンが他にもいくつかありそうと思えて面白いな
ありがとう

596:没個性化されたレス↓
20/08/02 14:52:37 .net
最近本能のサブタイプ(?)を知ったんだけど、タイプ6のセクシャルとタイプ3の自己保存の違いがよくわからなくて困ってるんだ
どっちも安全を守るために行動し、どっちも競争心が強く、どっちもあまり積極的に目立とうとしないんだよね?
誰かわかりやすい違いを知ってたら教えてほしいな

597:没個性化されたレス↓
20/08/02 14:54:01 .net
>>596
まだ知ったばかりだから、思いっきり勘違いしてるかも
間違ってたら指摘してくれると助かる

598:没個性化されたレス↓
20/08/04 02:38:08 .net
嫉妬ってどんな感情かな?
わくわくドキドキする憧れに近いの?
それとも暗くて劣等感に包まれていて結構どす黒い?

599:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:14:04 .net
エニアグラム7と相性
1△ 2× 3△ 4× 5〇 6× 7△ 8〇 9△

エニアグラム5と相性
1× 2× 3△ 4△ 5〇 6× 7〇 8〇 9△

エニアグラム8と相性
1〇 2△ 3△ 4× 5〇 6× 7〇 8△ 9×

エニアグラム3と相性
1× 2× 3× 4△ 5× 6〇 7〇 8〇 9〇

エニアグラム9と相性
1× 2〇 3〇 4× 5〇 6〇 7× 8× 9△

エニアグラム4と相性
1× 2〇 3△ 4〇 5△ 6× 7× 8× 9×

エニアグラム6と相性
1〇 2〇 3〇 4× 5× 6〇 7× 8× 9〇

エニアグラム2と相性
1〇 2〇 3× 4〇 5× 6〇 7× 8△ 9〇

エニアグラム1と相性
1〇 2〇 3× 4× 5× 6〇 7× 8〇 9×

600:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:16:59 .net
URLリンク(www.youtube.com)
1:17
丸くなるということは諦めたと同じ つまりさとった ひよったという
権力に抗うことを諦め逃げ 無関心 他人事 逃避なさけねえなあ〜w そんなんじゃダメなんだよ

最も抗う順番に
エニアグラム5 (じじい)→エネルギーに満ち溢れている
エニアグラム8 (親父)
エニアグラム7 (長男)
エニアグラム3 (次男)

以下抗う気無し
エニアグラム4 (末っ子)
エニアグラム9 (ばばあ)
エニアグラム2 (母)
エニアグラム6 (次女)
エニアグラム1 (長女)→まったく抗う気がない


末っ子は、無垢の状態で本能のみだが 内心居心地の良い場所を探している(4)自由を求める存在

次女 や長女は 、素直で愚か 真面目でマニュアル的 先生に習ったことをそのまま信じる 束縛に耐えるバカ(6)(1)権威の犬

次男 や長男は 、やんちゃで 経験不足だがエネルギーに溢れる 先生の言うことを聞かずいたずらばかりで生意気 束縛を嫌って逃げる(3)(7)ヤンキー

母は、束縛をしたがり管理をしたがる 子供好きでロリコンが多い(2)管理者

父は、どっしりとして風格があり強いパワーを持っている 頑固で我が道を貫く 逆らうものを蹴散らす(8)王者

ババアは、 体力がなく 遊離的で 争いを嫌う 平和主義者(9)田舎もん

ジジイは、 頑固で体力がなく 遊離的で ずっと哲学にふけ研究を続ける 隅に追いやられて厄介者扱いされており憤慨する(5)科学者

601:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:20:42 .net
>>598 暗くてじめじめしたほうだ ISFJが最も嫉妬しやすいタイプ ESFJに対し激しく嫉妬してるらしいからESFJが困っているそうだ

602:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:28:36.85 .net
ADHDってのはすごい才能なんだぞ とにかくせっかちで落ち着きがない 暴走機関車のようなエネルギッシュでパワフルなタイプ なんでもこなす優等生だぞ
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

603:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:32:06.72 .net
タイプ1 受動型アスペルガー
タイプ2 メンヘラ 積極奇異
タイプ3 積極奇異
タイプ4 孤立 HSP
タイプ5 孤立 尊大
タイプ6 受動型アスペルガー
タイプ7 ADHD
タイプ8 尊大 積極奇異
タイプ9 孤立

604:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:36:16.39 .net
URLリンク(uranaino.net)
そして、彼らがなぜ刹那的な生き方をするようになるのかといえば。それは自分の中にある内なる不安や苦痛に直面することを恐れ、可能な限り目を逸らそうとするからです。
子供の頃、タイプ7は叱られる機会が多かったはず。それは兄弟や友達を差し置いて、自分だけ玩具やゲームで遊び、楽しんでいたからでしょう。ただしこの多くは寂しさの裏返しであり、下に兄弟がいることで親に構ってもらえなくなった寂しさや、友人ばかりが先生に褒められて、まるで自分を見てくれない憤りが根底にあったのでしょう。
成人したあとにも、この寂しさはなかなか消えることはありません。心の奥底には「どうせ誰も、自分を見てくれない」という思いがこびりついて、離れないのです。そのため、嫌な感情から目を背けるために、タイプ7は刹那的な快楽を追い求めて、気を逸らそうとするのです。
タイプ7は「恐怖/頭脳」のトライアドの一部であるため、恐怖と不安に関する問題を抱えがちです。👿【過度の警戒によって不安要素からの回避を図ろうとするタイプ6】や、👼【あえて恐怖の原因を知ろうとするタイプ5】とは異なり、【タイプ7は楽しいことにのめり込むことによって、ネガティブな気分から目を逸らし、不安を抑え込もうとします。】
タイプ7のINFJは、刹那的な生き方を改め、自分の中にある恐怖や不安を受け入れ、それから内省のための時間を設けられたときに、成長が始まるでしょう。

605:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:42:25 .net
よく考えてください この現代社会を生き辛くしている元凶はなんなのか 勘の言い方ならINTJやINFJなどNiが強く入ってるタイプなら即わかるはずである

【過度の警戒によって不安要素からの回避を図ろうとするタイプ6】

日本人はタイプ6が多いそうだ このヘタレで気が小さい群れが 異端者を亡き者にしようとして それを1w2 2w1がニタニタ笑いながら見下す これが日本病の正体

ようするに1w2 2w1(SJタイプ)ももちろん管理をきつく縛るが これにきっつい管理をお願いしている6w5 6w7(SFタイプ)も元凶なんだよ どちらもお尻の穴が臭そうな感情的なESFJ,ISFJが入っていますね

だかられいわから大西つねきが追い出されることになる この村八分 多数決という愚かなルールが国を崩壊に導いている 数が圧倒的に多い邪悪なISFJなんかに有利な条件つけんなや

606:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:45:21 .net
ESFJやISFJはもっとも頭が悪いタイプなんだ 盛ってるから子供の数も多い よっていっぱいいる
こんなアホ共が圧倒的有利じゃねえか多数決とか やめちまえ! INTJを頂点にすべてを決める独裁でよい!

607:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:51:23 .net
最近本能のサブタイプ(?)を知ったんだけど、タイプ6のセクシャルとタイプ3の自己保存の違いがよくわからなくて困ってるんだ
どっちも安全を守るために行動し、どっちも競争心が強く、どっちもあまり積極的に目立とうとしないんだよね?
誰かわかりやすい違いを知ってたら教えてほしいな
>>596貴様ISFJだな!国賊め

608:没個性化されたレス↓
20/08/04 09:52:49.80 .net
>>596てめーは2w1だよメスブタが!

609:没個性化されたレス↓
20/08/04 11:24:02.19 .net
オスブタがなんかいってるわね。

610:没個性化されたレス↓
20/08/04 19:54:28 .net
子豚を増やして大もうけしよう🐷💰

611:没個性化されたレス↓
20/08/05 03:44:58.54 .net
タイプ2か4になりたかった
何も考えてなさそうでいいなー

612:没個性化されたレス↓
20/08/05 22:04:56.51 .net
>>611
個人的に、2って結構考えてそうできつそうだなと思う
『他人の気持ちをよく考慮する』『同情や心配が上手い』って結構日々大変そうだなって
でもそう思うのも自分の2が凄く低いからかもしれない
それを大変だと思わないのが2なのかな?うらやましい

613:没個性化されたレス↓
20/08/05 22:59:59 .net
何も考えてないというタイプはない
考える方向が違うだけ

614:没個性化されたレス↓
20/08/06 03:34:23.95 .net
>>612
慣れれば楽しそう好きでやってるんでしょ?

615:没個性化されたレス↓
20/08/07 18:48:20 .net
>>613 ISFJは何にも考えてないよ

616:没個性化されたレス↓
20/08/07 22:12:21 .net
第3TIなのに?

617:没個性化されたレス↓
20/08/07 22:36:27 .net
>>615
ISFJだけど何も考えてないって事はないよ
タイプ9だけど何も考えてないわけじゃないからっ!

618:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:28:21 .net
ホモが多いエニアグラム
9w1━━━━━━
1w9━━
1w2━━━━━━━━━
2w1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2w3━━━━━━
3w2━━━━
3w4━━
4w3━━━━━━━━━━━━━━━
4w5━━━━━━━━━━━━━━━━━
5w4━
5w6━
6w5━━━━━━━━━━━━━
6w7━━━━━━━━━━━━━━
7w6━━━━━━━━━━━
7w8━━
8w7
8w9━
9w8━━━

619:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:29:42 .net
ホモっぽい奴は危険だから逃げろ

620:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:34:11 .net
>>617 権力者のチンポフェラチオしてオコボレ貰おうってことでも考えてんのか〜?

621:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:39:18 .net
>>620
残念だけどそんな面白そうな事は考えてないな
計算でそういう事はしないなー

622:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:42:32 .net
最近考えてるのは片想いしてるタイプ5のこと

623:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:50:03.92 .net
>>621👈m9(^Д^)
本当真面目なやつって頭悪いよなあw 見るからにバカそうな文章w 石頭で視野が狭そうだなw そんなおいしい儲け方も思いつかねーとはなw 子供かお前は? ISFJは権力に媚びたいんやろ? インテリぶってんならもうちっとそれっぽい事言えよ
>>622 同じ豚なのか知んねーけど 5ってお前 ISFJは5とは衝突関係だからやめとけ豚め 無理ーっって言われるぞ それか成田離婚かw どっちみち5とは相性すげえ悪いから 5はサイコパスだからなあ 素直で愚かな(魯鈍(ろどん))いい子ちゃんwのISFJには5の世界観は理解できねーやろ てめえのようなISFJは1w2が一番相性いいから1w2のバカと付き合ったらどうだ?

624:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:51:25.18 .net
>>622 ENTP 7w8と付き合いなよ

625:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:53:40 .net
URLリンク(motivation-up.com)

626:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:55:43 .net
>>624
7とは熱が合わないのよ
ノリとかテンションとか

627:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:57:03 .net
5はESFJと最高相性らしいのだ つまり豚まんさんのISFJとは合わねえってことだ 気づけこの野郎

628:没個性化されたレス↓
20/08/08 01:57:32 .net
>>626敬語使えよブタ!

629:没個性化されたレス↓
20/08/08 02:01:43 .net
俺はINTJだけどISFJよりENTPのほうが知的でかわいい子多いし 魅力感じるぜ ISFJってブスばっかじゃん 頭わりーからブスなんじゃねえのか?

630:没個性化されたレス↓
20/08/08 02:03:46 .net
ところでその5ってどんな男なん? 星野源みてーな面してんのか? さとり世代だとだいたいああいう男がモテるらしーからよ リーゼントとかいねえのか?

631:没個性化されたレス↓
20/08/08 02:08:33 .net
8w7に嫁げば左団扇でいられるぜ おせっかいじゃねんだけど まあ親切心で言ってやった

632:没個性化されたレス↓
20/08/08 08:19:22 .net
アメリカ人の遊離タイプの4と5と9を見ると大人しそうでひ弱な顔の人が多いな
アメリカ人のタイプ8は顔や雰囲気がこわすぎ
日本人の場合、真面目で地味な人が多いからそれほど差がなくて特徴が目立たない感じ

633:没個性化されたレス↓
20/08/08 10:59:45.25 .net
日本人は不器用な民族だ
こともあろうに最もバカなISFJを普通として決めている
こんなだから不健全な社会になる
この不条理な意思決定にINTJが一番頭にきてると思うが
天才INTJを基礎とすれば頭がおかしいISFJこそ異常者として奇異の目で見られるであろう 実に笑えるがねフフフフフFUCK 次がESFJな
この三種こそ日本のガンなんだよ
日本を支えている4つのMBTIは何かを考える
とりあえずINTJは確実に入るが
あとの三つはなんだと思うね? INTJと□と□と□が日本を支えている誇りだ 外国に唯一誇れるものだ

634:没個性化されたレス↓
20/08/08 11:01:46.78 .net
>>632ザッカーバーグはひ弱ですかい? まあそう見えるけどw あの人すげえ傲慢で人使いが荒いらしいぞ

635:没個性化されたレス↓
20/08/08 11:51:44 .net
ISFJはてかESTJ,ESFJとかは卑怯者だから付き合いたくねえよ 死ねバーカ

636:没個性化されたレス↓
20/08/08 11:54:17 .net
SJ3つのタイプとか朝鮮人だろ?あのゲスで卑怯なニダーつって粋がって日本を乗っ取ろうとしてる 自民の犬がよ! 自民はチョンなんだよ てことはSJ3つはチョンだな! 死ね 半島帰れてめえら

637:没個性化されたレス↓
20/08/08 17:44:00.30 .net
URLリンク(ayadd.blog.fc2.com)
長所と短所

638:没個性化されたレス↓
20/08/08 17:47:07.56 .net
■タイプ6
良い面:【常識】を持ち、問題に備え、誠実。バランス感覚と洞察力がある。
悪い面:極端な【盲信】か反抗に揺れ動く、【優柔不断】、猜疑心が強い、【臆病】。
6w5[守る人/ディフェンダー]
6w7[相棒/良き友]

6くそやのうw 改めてゲスさを垣間見た まさに腰巾着w

639:没個性化されたレス↓
20/08/09 05:16:39.52 .net
5だけど最近6.7.8がよく使うようになってきた結構使いこなすと楽しいなこれ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1393日前に更新/175 KB
担当:undef