【MBTI】キャラクター ..
[2ch|▼Menu]
227:没個性化されたレス↓
19/02/15 15:38:37.86 .net
>>213
警官ものだとistj主人公は珍しくない。

228:没個性化されたレス↓
19/02/15 15:39:38.57 .net
たくさんの感情を駆使して他人に影響力をもたらす能力があるのがFe
個々人の価値観や感情の深みを追求して社会の悪や苦痛を解消する努力をしたいのがFi
じゃなかったかな

229:没個性化されたレス↓
19/02/15 15:44:30.92 .net
警官ものといえば両津はESTPなのかENTPなのかで悩むキャラナンバーワンだな
身体能力ならESTPでも発想力はENTPでしょ

230:没個性化されたレス↓
19/02/15 15:50:02.17 .net
Seかどうかを見分ける際に


231:身体能力の高さは当てにしないな あの愛嬌溢れるキャラクターはESFPだろ 今に生きるのがSeで可能性の世界に生きるのがNe 儲かる流行りの商売にあれこれ手を付けるのがSeで 利益度外視で成長の楽しさを追求した商売をするのがNe



232:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:06:27.76 .net
>>219
> 自分の気持ちを押し殺しがちなのか、最初から感情が希薄なのか、他人の顔色を伺ってビクビクしてるのか、
> そもそも感情そのものに鈍感なのに人の気持ちは読み取ってると本人が勘違いしてるだけなのか、
> 自分には感情など無いと思いたいだけなのか、
全部的外れFeに対して悪いイメージ持ちすぎだろ
どんだけFeが嫌いなんだよ
Feで自分の気持ちがわからなくなるなんておかしくない
他人の感情に影響されやすいからどれが自分の気持ちなのかわからなくなるから
> それとFeが「自分の気持ちはまるでわからない」ということは無い
当事者でもないのによくそんな事断言できるよな
上で言ったように他人の気持ちと自分の気持ちの境界線がわからなくなって自分の気持ちはまるでわからないという状態になることはFeなら余裕であるわ
詳しくないくせに口挟んでくるなよ

233:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:11:56.45 .net
INFJやISTPが自己中でも嫌われにくいのは腐ってもFe持ちだから?
ENFPやESFPは社交的で優しくてもKYとか自己中って言われたりする

234:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:14:12.43 .net
>>225
>>219に書かれてるのがFeの説明だと思っちゃったのか…w
君は他人を下げる前にやるべきことあるってことを知った方がいいよ
で、境界線がわからなくなることがあるのは知ってるけどそれが何?
君が言ってるのは俺の発言の反論になってるのかい

235:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:16:18.52 .net
>>226
Fiは自分の価値観を周囲に広めようとするから偽善的とか自己中とかの評価があるんじゃない

236:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:16:27.69 .net
>>227
今度はこっちに現れたのか
いい加減コテハンつけて欲しいわこの荒らし

237:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:20:05.33 .net
いやさすがにお前の読解力がないと思う

238:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:23:50.64 .net
>>229
さすが君は5ちゃんの細部にまで詳しいねw

239:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:25:09.61 .net
>>228
人を巻き込むE型だとなおさら引かれるね

240:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:33:12.12 .net
>>232
Feのこと?
同情を得ようとして悲劇のヒロインみたいに振舞ったり
強引に他人の問題に首を突っ込むことは多いかもね
>>225みたいに○○の発言のせいで自尊心が傷つけられた!ってやり方で他人を責めたりするし

241:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:35:36.69 .net
>>227
お前マジで馬鹿なんじゃない?
読解力がないのはお前の方なんだよ
俺がFeで自分の気持ちがわからないから影響されやすい主人公にもそういう種類の主人公がいるだろうって話してんだよ
影響されやすい主人公全員がFJ型なんて話はしてねえわ
一人で勝手にFe持ちは自分の気持ちがわからないなんてことはないって偉そうに断言してた癖に
指摘されたらFe持ちは境界線がわからなくなることがあるのは知ってるとか
後出しジャンケンにもほどがあるわ
Fe持ちが自分の気持ちがわからなくなるという事実を知ってたら最初の主張はおかしいし知らなかったのなら境界線がわからなくなるのは知ってたという後の主張はおかしいわけ
お前は人に偉そうに説明できるほど詳しくないんだから黙ってろ

242:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:37:56.47 .net
>>234
それ別人だし君の発言は非論理的だから
はい論破

243:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:38:35.38 .net
こいつINFJ粘着野郎じゃん
論破されたら別のスレに逃げてINFJ叩きしてんだよな
正体バレたからNi叩きとFe叩きに切り替えてるけど側から見るとバレバレだぞ

244:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:39:45.76 .net
これ以上キャラ診断と関係ない話するなら他所でやるべきだろ

245:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:44:36.74 .net
凄いなこれがF主補助なのか

246:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:49:49.22 .net
ENFPはFiユーザーの中じゃ一番恵まれてるぞ
Neをメインに使ってるからか自己中であっても嫌われない親しみやすさがある

247:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:56:28.70 .net
Fe持ちは普段は優しいけど態度悪い奴にはすげー攻撃的になったりするよな
落差が凄くてびっくりする
喧嘩してる途中に電話来たら声めっちゃ変える人みたいな感じ

248:没個性化されたレス↓
19/02/15 16:57:37.66 .net
ENFPだと年上や異性には可愛がられる
同性からも天然面白いと言われるけど陰でメタクソ言われる

249:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:02:37.90 .net
典型的な少年漫画の主人公ってENFPらしいが
たしかにそういうイメージあるな

250:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:04:40.86 .net
調和と一体感こそがFeの目指すところであって
物知り君を追い出そうとするのが玉に瑕だな
実際Fe持ちって人の話に相槌を入れるけど内容は聞いてないからね

251:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:05:44.96 .net
味方も敵も多くて、なぜか権力者や偉い人に気に入られやすい

252:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:08:27.32 .net
Feユーザーは感情抑えようとしてもすぐ出てしまうのが玉に瑕
Fiユーザーは感情のコントロールに関しては長けてると思うぜ

253:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:11:55.19 .net
XSFJは仲良くするためのお喋り自体が目的だからそう見えるかもね
話を聞いてないというよりは共感に重きを置いてるというだけじゃない?
XNFJはかなり話聞いてる方だと思うけどな
話の内容に意識を割いてるという意味ではその2タイプはかなり上位のタイプだと思う
むしろ真面目で冗談が通じないところがある気がする
冗談で言った悪口に本気で怒ったりとか

254:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:27:06.43 .net
Fi持ちでもE型だからすぐ感情が顔に出て、自己主張強いとか陰で言われます
しかも失言王です

255:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:28:09.67 .net
ESFP:純粋無垢でかわいい
ENFP:天真爛漫でかわいい

256:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:31:29.51 .net
>>246
INFJは冷静でマイペースそうだけど繊細だなと思う
INFJちゃんは本当天然だよねwって冗談言ったら微妙な顔された
お前が言うなwみたいな返しを予想してたのだが冗談通じなかった

257:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:35:12.91 .net
INFJも割とASDと思われそうな要素はあるし実際誤診はされやすいだろうよ
ただINFJはASDと言うよりかHSPだな
どっちもシングルタスクだし言われたことを真に受けるしこだわり強いしでまあ似てる
ただASDに共感力を付与したのがHSPなんじゃないかなと思うこともある

258:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:41:18.69 .net
冗談通じない子に冗談言う失言王EFPもASDっぽい?

259:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:48:24.96 .net
INFJはHSPでギフテッドのイメージあるわ
俺が見たことあるやつがそうだからバイアスかかってるかもしれんが

260:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:49:03.40 .net
冗談通じないって知ってて言ってるのであればどんなタイプでもありえる

261:没個性化されたレス↓
19/02/15 17:49:40.82 .net
>>249
冗談を誰にでも使うコミュニケーションだと考える人と
親しい人にしか使わないコミュニケーションだと考える人がいるからね

262:没個性化されたレス↓
19/02/15 19:03:49.06 .net
丸山彩と切嗣が同じ性格タイプに見えないのに心理機能を噛み砕いたらどっちも同じタイプなの面白いよな
同じ性格タイプなのにあそこまで差が生まれるの笑う

263:没個性化されたレス↓
19/02/15 20:39:13.40 .net
初めてだけど東方の紅魔館でやってみた
美鈴 ESFJ
パチュリー ISTJ
咲夜 INFP
レミリア ENFP
フランドール INTP

264:没個性化されたレス↓
19/02/15 20:54:50.07 .net
>>255
分かる
MBTIってパッと見違うのに実は同じだからすごい新鮮
その分不健全とか抑圧とかあって複雑だけど色々知るの楽しい

265:没個性化されたレス↓
19/02/15 21:08:26.68 .net
>>256
美鈴意外全部違う気がする

266:没個性化されたレス↓
19/02/15 21:21:08.58 .net
>>258
どこの辺?

267:没個性化されたレス↓
19/02/15 21:33:12.24 .net
ニュー速 INTJ
V


268:IP INFP なんj ESTP 嫌儲 ENTP ぽくない?



269:没個性化されたレス↓
19/02/15 21:36:30.34 .net
>>260
嫌儲はINFJ的でもある
日本の将来を俯瞰(Ni)して弱者の味方をしたがる(Fe)

270:没個性化されたレス↓
19/02/15 23:48:05.65 .net
>>258
どこが変だといってるか分からないし、慣れてないから散らかってる理屈書くけど
パチュリーって魔法に関して理論重視の節が全く見られなく帰納的で、錬金術が苦手で、
儚月抄のロケット開発的にも学者としてSTだと思う、計画的なのでJ。欠点がISTJにすべて当てはまってるし
咲夜は香霖堂や鈴奈庵で情緒的で自分の世界で生きてるNFで、無計画で気分で動くのでP
社交はするけど受動的な不思議ちゃんだしINFPだと思う。特徴も結構当てはまってる
レミリアは独特な自分の価値観で情緒で動いて行き当たりばったりで社交的なので普通にENFPじゃない?特徴当てはまってるし冒険大好きだし
フランドールは二次はともかく紅魔郷と書籍文花帖だと素で社交的じゃないし、事実や共感はどうでもよく自論を一方的に話してるNTタイプで
衝動的な行動が見受けられるからINTPだと思う。欠点も多く当てはまってる

271:没個性化されたレス↓
19/02/16 00:31:36.58 .net
Fateの話見てて思ったんだけど、シリーズとか派生作品があるやつはwikiの作品ページ内にそれぞれリンク貼った方がいいと思う?
利便性向上が目的

272:没個性化されたレス↓
19/02/16 01:26:05.37 .net
そういや士郎の話に戻るけど彼はISFJだな
トラウマ持ちの高校生にしては主補ともに強い
Teが働いていないところはごく一般的なISFJぽい

273:没個性化されたレス↓
19/02/16 01:40:08.32 .net
ん?SiもFeも大して強くないか
しんじの言いなりで弓道部のいざこざは無視だしな

274:没個性化されたレス↓
19/02/16 06:15:54.00 .net
最近シグルイのハマってるのでアナライズお願いします🤲

275:キャラ管ENTP
19/02/16 09:11:21.28 .net
wiki管理人だけど久々に来たのでなにか要望があれば言ってください。

276:没個性化されたレス↓
19/02/16 09:14:41.88 .net
>>267
ごちうさのチノはISFPでマヤはENTPであるとした方がしっくりくると思います
原作を読む限り知的好奇心も強いため成績優秀という設定はまさにENTP特有のものかと

277:没個性化されたレス↓
19/02/16 09:57:48.32 .net
タイプ別のページが一部を除いて順序めちゃくちゃになってるからちゃんと整列してほしい
全部自分でやると骨が折れるし
ところでスロウスタート最近見返したんだが、wikiの栄依子がESTJってのは違う気がするなあ
あのコミュ力キャラでTeはないだろ
ESTJだったらあの4人組でそうとう居心地悪いか一方的な仕切り役みたいになりそう
たまちゃんもNeってよりはSeって感じがするとかスロスタのページは全体的に見直した方がいい気がする

278:没個性化されたレス↓
19/02/16 10:18:49.37 .net
>>267
・Wikiのメンバーの承認
・マンガ「入門! 16タイプ性格診断」のJとPの更新
あと、エクセルか何かで各タイプのキャラ一覧を管理しているなら、アップロードお願い

279:没個性化されたレス↓
19/02/16 20:30:00.82 .net
5chの主要版にMBTIを当てはめるなら
なんJ→TPっぽい、INTP、ENTP、ISTP、ESTPどれも多そう
ニュー速プラス→圧倒的なSTJ感
VIP→Fiを強く感じるからISFP、INFPあたりが多そう
嫌儲→板の性質的にINFJっぽい

280:没個性化されたレス↓
19/02/16 20:47:27.52 .net
なんjがTPとか冗談だろ、殆どがSPに思え


281:驍ッどな



282:没個性化されたレス↓
19/02/17 10:03:16.82 .net
>>270
いろいろ滞っててすみません。
>・Wikiのメンバーの承認
あと、エクセルか何かで各タイプのキャラ一覧を管理しているなら、アップロードお願い
正直に言うと、PC壊れた上メアドを忘れてしまい
wikiにログインできない状況です。復旧を試みます。
>・マンガ「入門! 16タイプ性格診断」のJとPの更新
作ったような気がするけどアップロードしてなかったか…。
探してみます。
>エクセルか何かで各タイプのキャラ一覧を管理しているなら、アップロードお願い
エクセル表あるけど、単にコピペしただけだし古いので一から作り直したほうが早そう。
wikiと連動させて、タイプ別キャラ表を自動更新する方法があればだれか教えていただきたいです。

283:キャラ管ENTP
19/02/17 10:59:05.37 .net
>>268
ごちうさは表面的なところしか知らないので何とも言えないけど
>ごちうさのチノはISFP
まず、下記の4つにしぼります。
ISTP、ISTJ、ISFP、ISFJのどれか。
次に、各機能を考えていきます。
Si>Se 刺激を求めるタイプではない、運動が苦手
Fe→本人が苦手意識を持っている、弱い
Te→ツッコミなのでそこそこいける
Fi→自分の気持ちには鈍感なので弱い
Ti→分析は得意そう。
明らかなのはFe, Fi >Te,Ti
以上より、ISTJが最も妥当かと思います。

>マヤはENTPであるとした方がしっくりくると思います
その情報だと、外向知覚機能(Se or Ne)が優勢というとこまでしかわからないから
ESTP, ESFP, ENTP, ENFPは全部考慮に入れるべき
まずこれのN/S、F/Tでどっちにふれるか確かめてみて
URLリンク(blog.livedoor.jp)

284:没個性化されたレス↓
19/02/17 11:10:06.87 .net
>>274
ごちうさの原作を読んだ印象で試してみました
彼女の言動がS的なものとは思えないのでNが近いかと思われます
すぐに変なことに興味を持ち沢山手を出すのはNeが色濃く出てるかと
ココアとの違いは自分の感情にはあまり鈍感っぽく周囲の人に対する気配りは代替のFeによるものだと思われます
勉強にまで興味が向くというのはSe的では無いような気がしますがどうでしょう?
CQCに興味持つのもSe的というよりNe的だと思います
URLリンク(i.imgur.com)

285:キャラ管ENTP
19/02/17 11:51:23.50 .net
>勉強にまで興味が向くというのはSe的でない
目的達成のために勉強するのであれば、Se的といえますが
「すぐに変なことに興味を持ち沢山手を出す」のはNeですね。
なので、ENTPを支持します。

286:没個性化されたレス↓
19/02/17 20:48:01.67 .net
アニメじゃないけど源氏物語だとどんな感じかな?

287:没個性化されたレス↓
19/02/17 22:35:49.61 .net
どんなタイプも勉強するよ…
モチベーションのあり方が異なるだけなのにね

288:没個性化されたレス↓
19/02/18 05:22:04.71 .net
チノの判定は難しいですね
おそらく仕事時とプライベート時では違うのではないかと
仕事時はSTJっぽくなっている様に見えるのは、おじいさんの影響があるからで
ココア(ENFP)にあたりが強くみえましたがそれは家の仕事の時だからです。
プライベート時はパズルなどを作っている様なので素はISFPでもいいのかと
学校や同学年といる時はそれほどSTJのようには見えないですよね?
チノの場合、周りに影響されて行動するようなので、周りのNからの影響も考えられます。
リゼとシャロ(SF)とは普通の関係なので、近いが故に影響が薄いのではないのかとみえます。
他作品のISFPはだいたいですがオドオドしたりするので違うように感じますが
チノは仕事をしている間に堂々とした態度に変わって行ったのではと考えられます。
また他作品で類似の関係を比較するなら
NEWGAMEの青葉(ENFP)とひふみ(ISFP)とうみこ(ISTJ)で分かりそうです。
長くなったのでこのあたりにします。

289:没個性化されたレス↓
19/02/20 01:36:01.45 .net
私に天使が舞い降りた
みゃー姉:ISFP
コスプレ衣装を作るのが好きだし着るのも着せるのも好き(Fi-Se)
1話の花にたいしての10年後も20年後も云々の台詞(Fi-Ni)
花に対する愛(Fi)
ひなた:ESFP
本能に則った自由奔放な振る舞い(Se)
みゃー姉に対する強いこだわり(Fi)
時たまに吐くみゃー姉に対する毒(弱いTe)
花:INTJ
状況を分析して冷静に考えて計画的に行動する(Ni-Te)
たまにデレる(弱いFi)
美味しいお菓子に対する過剰なまでのこだわりと不器用さ(劣等Se)
変わった嗜好のセンス(Ni-Fi)
ノア:ENFJ
友人に対する気配り(Fe)
用意周到に行動(Ni)
すぐにオーバーリアクションをとる(Fe)
ここまではほぼ確定だと思ってるが他のキャラの出番が相対的に少ないのが難しい
夏音はINFJ、小依はENFPかな?松本は多分INFP

290:没個性化されたレス↓
19/02/20 02:24:57.38 .net
チノは運動オンチだけどかといって外向的感覚が弱いわけでもないと思うよ
ティッピーを常に頭に乗せても平気な体幹バランスにボトルシップを嗜む器用さ
仕事では特にミスはしないしまあ基礎体力の問題でしょだからISFPでいいかと
他作品との比較であるがわたてんのINTJの花と比較するとかなり感情豊かだし打算的でもないし器用だから明らかに違うのがわかる
第一印象は少し似てても根本があまりに違いすぎるのが面白いよね

291:没個性化されたレス↓
19/02/20 03:51:15.42 .net
みゃー姉はINFPじゃないか?
コスプレして鏡の前でなりきり(Fi-Ne)
普段着がジャージ、引きこもり、過去を思い出すのでスク水が苦手、裁縫とお菓子作りが趣味(Si)

292:没個性化されたレス↓
19/02/20 07:41:35.07 .net
>>280
【16タイプ】キャラクター性格診断スレ9【アニメ】
スレリンク(psycho板)
こっちの>>58以降で少し話題にあがってた

293:キャラ管ENTP
19/02/20 16:15:16.75 .net
チノ問題、決着つけましょうか。
外交的思考型(TJ)ツンデレと内向的感情型(FP)ツンデレの比較が使えると思います。
私より皆さんの方が詳しいと思うので、どちらか考えてみてください。
URLリンク(character-seikaku.memo.wiki)

TJツンデレ(ISTJ) →
 しっかりものと思われたいのでつい厳しく接してしまう。
 相手のためを思って厳しくしていると思っているが、相手に対する好意を意識していない/しないようにしているタイプ。
FPツンデレ(ISFP) →
 感情はあるが表現力に乏しく相反した態度をとる。
 自分の気持ちを理解しており本音では素直になりたいが、不器用すぎて厳しく接してしまうタイプ。 

294:キャラ管ENTP
19/02/20 16:20:13.36 .net
TJ型ツンデレは好意対象に保護者視点で接する傾向があります。
FP型ツンデレはそのまま好意対象として接する/もしくはわざと好きな相手を避ける傾向があります。

295:没個性化されたレス↓
19/02/20 16:24:32.35 .net
>>284
原作見る限り明らかにISFP型ツンデレですね
彼女はココアちゃんにたいしての愛情を自分自身理解してますしそれ故に一度暴走してしまったこともあります(アニメ2期11話参照)
また原作の後半ではより感情を表面化させることができており時にノリノリでふざけることもあります
ISTJがこのような行動を取るとは想像し難いのではないでしょうか
ココアちゃんに本気でしっかりしてもらいたいと考えているようには思えないしむしろありのままの姿を尊重しているようにすら思えます
またOVAではベットで蹲ってるシーンがよりFiを強く意識させています

296:キャラ管ENTP
19/02/20 17:25:33.71 .net
なるほど、納得しました。
私もチノはISFPだと思います。

297:没個性化されたレス↓
19/02/21 13:51:48.34 .net
こち亀読んで思ったけど秋本治ってINTJっぽくね?
作者は両津をESTP的なキャラに設定したのだろうけど作者がNi強めだからか度々ENTPっぽい発言になってる

298:没個性化されたレス↓
19/02/22 22:20:35.20 .net
なんか派生スレ(?)の方に書いちゃってつまらんのでこっちにも書いてみる
お手柔らかなコメントくれ
荒野のコトブキ飛行隊
レオナ ISTJ 冷静(IT)。クソ真面目(Si優位)。突発事項に弱い(Si)。苦労人(IJ)。優れた管理能力の持ち主。仲間想い・報恩精神(Fi)
ザラ  ENFJ 面倒見がいい(Fe)。さりげない気遣い(Fe-Ni)。ぶっちぎりでコミュ力高い。なんでもこなす多芸な人。
キリエ ENTP 変なこだわりを見せる(N)。勘が鋭い(N)。衝動性が強い(EP)。自己中で単独行動が目立つ(Ti)。好奇心旺盛で余計な一言が多い
チカ  ESFP 喧嘩っ早くて暴力的(Se)。強い現在志向(Se)。無邪気(EP)。仲間とつるみたがる(Fi)。かなり子供っぽい。
エンマ INFJ 高潔で厭世的、正義感が強くて人を見下す(Ni-Fe)。執念深い(IJ)。毒舌で皮肉屋。
ケイト INTJ 整然としたものを好む(Te)。正確性・客観性への拘り(Te)。分析的コメントが多い(NT)。節約家・ひたむき(IJ)。
ユーリア ESTJ とにかくキツイ。率直で短気(ES)。人をコントロールしたがる(EJ)。意地悪(劣等Fi?)。超が付く負けず嫌い。正義とか糞(ST)。
ルゥルゥ ESFJ 怖いが優しい(Fe)。おっかないお袋的(Fe-Si)。人を動かす時は効果重視(S)。優雅で派手。
サネアツ ISFP 弱腰な平和主義者。自称日和見。
イサオはENTJ? 「世界で一番狡賢いタイプ」。理想論者。交渉にユーモアを利用する。奇策を好む。内心は遠大な理想に燃える冷血漢?

299:没個性化されたレス↓
19/02/23 22:03:02.00 .net
Vtuberの性格とMBTIの関係ってどう?
NPの人が多い印象がすると思う

300:没個性化されたレス↓
19/02/23 22:10:21.04 .net
ENFP率がえぐいことになってそう

301:キャラ管ENTP
19/02/23 22:26:24.05 .net
中の人の性格とロールプレイが混じってるので難しいけどこんな感じ?
キズナアイ ESFJ (BIG5の自己診断から推測)
輝夜月 ESTP
ミライアカリ ESFP
電脳少女シロ ENTP
ねこます INTJ
月ノ美兎 ENFP (自己申告)

302:没個性化されたレス↓
19/02/24 20:19:53.53 .net
>>255
>>257
100点満点でも、及第点台でも、合格は合格。
差があるのに同じってのはそういうものよ。

303:没個性化されたレス↓
19/02/24 21:31:41.48 .net
アマガミ
橘純一 ISFP
絢辻詞 INTJ
桜井梨穂子 ESFP
棚町薫 ESTP
中多紗江 INFJ
七咲逢 ISFP
森島はるか ENTP

304:没個性化されたレス↓
19/02/25 04:33:52.13 .net
スレ違いすみません
「このアニメキャラっぽいよね」と友人知人に言われたことがあるんですが、名前が出たキャラが
けいおん:秋山澪
まどマギ:暁美ほむら
ラブライブ:西木野真姫、絢瀬絵里、園田海未
Fate:セイバー
どんな印象持たれてるんですかね?
まじめ、おカタイ、気が強そうとか?

305:没個性化されたレス↓
19/02/25 08:29:15.68 .net
そんなとこかな
16タイプだと**TJというタイプ

306:没個性化されたレス↓
19/02/25 09:36:57.84 .net
新しい環境に飛び込むことに臆病

307:没個性化されたレス↓
19/02/25 12:30:53.26 .net
>295
ざっと見た感じIJタイプばっかりだね、SiかNiが主機能でSeかNeが劣等機能のタイプ
よく言えば安定してる、真面目、しっかりもの、コツコツ続けられる
悪く言えば柔軟性に欠ける、変化を恐れる、新しいものに手を出さない

308:没個性化されたレス↓
19/02/25 12:31:57.88 .net
なんか安価打ち間違えてたすまん

309:没個性化されたレス↓
19/02/25 18:01:33.56 .net
龍が如くのMBTIが気になる
真島の兄さんはENFPかな?

310:没個性化されたレス↓
19/02/26 08:20:45.28 .net
冴島兄弟と嶋野の親父は分かり易いENFJとENTJ

311:没個性化されたレス↓
19/02/27 01:00:57.83 .net
わたてん星野家以外Nに偏りな気がするのだが
小学生なのもあってNに偏るのかね

312:没個性化されたレス↓
19/02/27 01:07:11.15 .net
>>257
16タイプが属性
機能の発達度がステータス
不健全が状態異常
みたいな感じで個体差が出るイメージ

313:没個性化されたレス↓
19/02/27 13:26:12.29 .net
SPっぽい漫画はドラゴンボールとかワンピースとか沢山あるけどSJっぽい漫画ってないよな
NTっぽい漫画といえばジョジョとかハンタがあってNFっぽさで言ったらナルトヒロアカが挙げられると思う

314:没個性化されたレス↓
19/02/27 13:32:58.53 .net
NFの極みがドラえもんだと思ってる
SJっぽい作品ってレディコミみたいなやつとかかな?

315:没個性化されたレス↓
19/02/27 14:04:29.25 .net
>>305
もう一個のスレででてたけど
シグルイはSJだと思う

316:没個性化されたレス↓
19/02/27 20:52:07.38 .net
ノンフィクションはSJ系じゃないか
実在の歴史漫画とか

317:没個性化されたレス↓
19/02/27 20:57:45.61 .net
ドラえもんはNT寄りのNFって感じだな

318:没個性化されたレス↓
19/02/28 00:39:30.53 .net
SJ主人公の話はは三人称視点じゃないと書きづらい

319:没個性化されたレス↓
19/02/28 13:54:42.93 .net
未来の話書いたらNTとかNFって短絡的過ぎだろ

320:没個性化されたレス↓
19/02/28 13:56:27.93 .net
どっちみちあのひみつ道具に対する発想力はきわめてNe的だと思う

321:没個性化されたレス↓
19/02/28 14:39:33.34 .net
ひみつの道具(意味深)

322:没個性化されたレス↓
19/03/01 00:45:42.40 .net
これVTuberもあり?
ありならお/め/シ/スの姉はINTP、妹はESFPと予想
INTPが引っ張ってかなり上手く噛み合ってるように見える

323:没個性化されたレス↓
19/03/01 12:44:38.19 .net
姉はENTPだと思う
あの行動力はまさにENTP

324:没個性化されたレス↓
19/03/01 15:47:39.59 .net
ENTPならあんなに継続して活動できない気がするんだよなぁ
まあでもやりっぱで投げてる企画もいくつかあるしそんなもんかね

325:没個性化されたレス↓
19/03/02 04:18:41.69 .net
わたてんの花ちゃんみてるとINTJの実像を忠実に再現してて興味深いなーってなる
実際のINTJはああ言う感じにシニカルで物をはっきり述べるロジカルに基づいた思考をするものの
Se劣等による過食や不器用さによってあんな感じの振る舞いになるんだよね
Ni主だからどうしても奇妙な思考をしてしまうし常識人っぽくて全然そうじゃない感を忠実に再現できてる

326:没個性化されたレス↓
19/03/02 19:01:04.23 .net
プリキュアってENFJのキャラクター多いんだな
dpんなもんか見てみたいけど流石に50話は長いわ

327:没個性化されたレス↓
19/03/03 00:45:54.51 .net
ハートキャッチを見ればいい
中だるみしそうな時期にストーリーの展開があって飽きない

328:没個性化されたレス↓
19/03/05 09:54:34.36 .net
カゲロウプロジェクト、とりあえずメカクシ団だけ考えてみた
初めてだからいろいろ違うと思うけど
アヤノ INFP
キド ISTJ
セト ESFJ
カノ INTP
マリー ISFP
モモ ENFP
エネ わからん
シンタロー INTJ
ヒビヤ ISTJ
コノハ ENFP or INFP

329:没個性化されたレス↓
19/03/05 10:14:35.23 .net
アカギだと
赤木しげる INTP
平山幸雄 ISTJ
鷲巣巌 ENTJ
とかかな?
天の神域赤木は未読なのでよくわからない

330:没個性化されたレス↓
19/03/05 11:23:07.22 .net
アカギはistpだろ
普段の行動はTiSeで、土壇場になると第三機能のNも駆動って感じ。

331:没個性化されたレス↓
19/03/05 12:25:32.28 .net
言われてみればアカギはISTPな気もしてきたthx
でもMBTIにわかだから第二機能SeかNeかって判断つきにくいな
だいたいアカギ、理に沿って動いてるようでいても根本の行動原理は不合理な勝負をすることっていうのがもうよくわからない

332:没個性化されたレス↓
19/03/05 21:46:29.50 .net
班長はESTJかESFJなイメージ

333:没個性化されたレス↓
19/03/06 02:32:31.89 .net
アカギって死にたい人だからな
根底に殺されたい(が負けず嫌い)があるのはNiだと思う
麻雀もNiゲーだしINTJじゃないのか

334:没個性化されたレス↓
19/03/06 06:56:45.28 .net
中国ってNTの割合が他より多そうだよね、旅行客の印象とかもあるんだろうけどそんな法律あるの?周囲の反応より効率だよねって人の割合が圧倒的な気がする

335:没個性化されたレス↓
19/03/06 09:21:42.66 .net
そりゃ中国や韓国は日本(IF型)とは合わんわな

336:没個性化されたレス↓
19/03/06 09:24:10.80 .net
世界基準でのMBTIを日本人相手に行ったらI、F、Jが他国より高めに出るんだろうな
日本生まれでNT型になれる奴はよほど変わった奴だし大抵アスペだとか散々な言われ様

337:没個性化されたレス↓
19/03/06 10:36:27.35 .net
○○らしい振る舞いをしているのと
○○のタイプなのは別だからな
なんか混同してる人が多いけど

338:悪魔たん(ENTJ)
19/03/06 12:25:39.61 .net
>>327
そんなひどい…。
だから私、ニュー速に行っても根拠なく「在日」「中共の工作員」呼ばわりされるのかも。

339:没個性化されたレス↓
19/03/06 15:32:53.61 .net
わたてんのひなた、どちらかというとESTPっぽいな
みゃーねえに対する愛情はなかなかのものだけど結構冷静な事言うし(Ti)気配りも上手だし(Se-Fe)
ESTPのカッコいいあの子(ひなた)に惚れるENFJ(乃愛)って構図良いね

340:没個性化されたレス↓
19/03/06 15:46:13.47 .net
よくISFJが典型的日本人といわれるけどISFPも多いんじゃないか
世界が驚く美的センスや色彩感覚の高さはISFP的だ
日本人はJ的なのかP的なのか
曖昧を好む、対立を嫌い和を重んじる、協調性が高く周りに合わせる、事なかれ主義、明確な自分の意見がない、外国の文化や技術を柔軟に取り入れる、お祭り騒ぎが好き
とかPっぽいとこも多い
本来日本人はラテン的な民族という話もあるし

341:没個性化されたレス↓
19/03/06 15:48:09.69 .net
日本人にSP型がクッソ多いと言う話は聞いたことある

342:没個性化されたレス↓
19/03/06 17:01:18.76 .net
日本人に少ないのはTだな

343:没個性化されたレス↓
19/03/06 17:03:20.65 .net
あとEは意外と多いよ

344:没個性化されたレス↓
19/03/06 17:40:58.26 .net
対立を嫌い和を重んじる、協調性が高く周りに合わせる
これF

345:悪魔たん(ENTJ)
19/03/06 18:06:57.33 .net
日本人のイメージ(俺の独断 エビデンス皆無)
↑多い
ISFP「長いものにまかれろ」
ISFJ「皆が普通であることを望む」
ESFJ「感情論は素晴らしい


346:」 ESFP「ウェーイ」 ISTP「パラリラパラリラ」 ISTJ「常識的に考えて」 INFJ「皆の幸せを願う」 INFP「生きるってなんだろう」 ESTJ「とにかく成果!」 ENFP「ウルトラハッピー」 INTJ「人生諦めが肝心」 INTP「知識こそ至高」 ーーーーーー(超えられない壁)ーーーーーーー ESTP「とにかく遊び尽くすぜ!」 ENFJ「腐った世の中を俺が変える!」 ENTP「俺が俺が俺が」 ENTJ「俺が神だ」 ↓少ない 日本人は全体的に「自分ガー」な人が少ない気がする。 但しそれが必ずしも良いことだとは私(ENTJ)は思わない。 例えば 「日本人は◯◯<彼の考え>という考えをもっている<データなし>」(主にニュー速) 「は?空気読めよ」(主になんj) など、「自分と全体を同一視」してしまう、そんな人が多い、と私は感じる。 それによって、「(自分の中の)常識の押し付け」が当たり前のように行われているのは日本社会の問題だと私は思う。



347:没個性化されたレス↓
19/03/06 18:15:34.89 .net
自分ガーな人は少ないけど自己中な人は多い

348:没個性化されたレス↓
19/03/06 18:26:15.00 .net
Fiユーザーがクッソ多いんかな
ネットでも感情的かつ他罰的な人が多くて嫌になる
FJがもっと多ければあそこまで他罰的な言動になってないだろ
FPユーザーの割合がクッソ高いんだろうな
あるいはSTJの劣等機能のFiの顕現

349:没個性化されたレス↓
19/03/06 18:32:24.55 .net
TJの劣等Fiは押し付けがましそう

350:没個性化されたレス↓
19/03/06 18:52:20.48 .net
どっちかっていうと他罰的なのはFJじゃないか?
Fiはむしろ自罰的だからそれを越えて感情爆発してる奴は手に負えないけど一発で不健全なんだと分かる
Feは健全な状態でも和を大切にする分一方的に他人を罰する事が出来る

351:没個性化されたレス↓
19/03/06 19:14:34.10 .net
EとIの峻別って一番難しいと思う。

352:没個性化されたレス↓
19/03/06 19:21:37.49 .net
世間一般の内向的、外向的のイメージとは少し異なるからね

353:没個性化されたレス↓
19/03/06 19:23:25.48 .net
外向内向バランスなんて気分次第でかわるだろ

354:没個性化されたレス↓
19/03/06 19:30:03.38 .net
ネットで出てくるMBTIテストのEとIはほとんど世間一般の外向的内向的と同じな気がするけど

355:没個性化されたレス↓
19/03/06 19:31:56.17 .net
つうか外向内向の概念自体が信憑性がないよな
T/F、N/SだけだわMBTIでこれは一理あると思えるのは
だから心理機能こそがMBTIの本体なんだなと
内向型というのは結局のところ主機能のベクトルが内側に向かっているだけにすぎない

356:没個性化されたレス↓
19/03/06 19:33:18.63 .net
>>338
xSTJは社会のルールやしきたりに従わない人や怠惰な人に対して批判的になるんじゃないかなあ

357:悪魔たん(ENTJ)
19/03/06 19:44:03.75 .net
ちょっと思ったんだけど、
プリキュアに匿名でネットをやらせたらどうなるんだろう。
mbti的な観点からみても面白いことになりそう。いつかは「ネットモラル」という観点からも題材にしてほしい、と思う。

358:没個性化されたレス↓
19/03/06 20:40:21.83 .net
心理機能における外向内向は納得できる。
MBTIにおける外向内向は単に第一第二機能の順番ことだけど、この二つは比較できるものじゃないことが問題だと思う。

359:没個性化されたレス↓
19/03/06 20:53:23.51 .net
みなみけの保坂ってINFPですか?
少なくともINFP ENFP INTPのどれかに分類されそうですが

360:没個性化されたレス↓
19/03/06 20:58:11.51 .net
漫画だとENFJっぽいけどアニメだと奇行が強化されてINFPっぽくなってるな

361:没個性化されたレス↓
19/03/06 21:04:54.93 .net
>>346
他罰的なのはTeとFe

362:没個性化されたレス↓
19/03/06 22:17:08.39 .net
どんなタイプも他罰的になりえる
相手によるってだけ

363:没個性化されたレス↓
19/03/06 22:27:17.88 .net
Eの人は世界に自分から刺激を求めに行く
Iの人は世界から受け取った刺激を内省する
Eの人は返事が遅い人(I)に対して鈍感と思うけど、
Iの人は返事が早い人(E)に対してその場しのぎの印象を受ける
MBTIへの招待は確かこんな内容だったと思う

364:没個性化されたレス↓
19/03/06 23:02:44.56 .net
E型だけど仲良くなるのなぜかI型

365:没個性化されたレス↓
19/03/07 09:46:22.83 .net
どんな人間と仲良くなるかはMBTIと関係ないぞ?

366:没個性化されたレス↓
19/03/07 12:39:52.91 .net
たれぞう、syamuは?

367:没個性化されたレス↓
19/03/07 15:00:41.87 .net
>>356
それはなにに出てくるなんのキャラクター?

368:没個性化されたレス↓
19/03/07 15:02:34.65 .net
大物youtuber速報でしょ

369:没個性化されたレス↓
19/03/07 19:33:02.86 .net
ストーカー行為って心理機能で説明できる?
おおまかでいいんだけど

370:没個性化されたレス↓
19/03/07 19:35:47.08 .net
>>324
アカギは死にたいんじゃなくて生きている実感=スリルを味わいたいんだよ、結果的に死んでもしょうがないってだけ
典型的なISTPだっての

371:没個性化されたレス↓
19/03/07 21:13:13.37 .net
跳ねバドの主人公にかつてないシンパシーを感じたけどああいう大人になってもクソガキみたいな思考回路なのはタイプの問題なんだろうか

372:没個性化されたレス↓
19/03/07 21:23:28.11 .net
ルフィはよくENFPって言われるが個人的にはESTPかENTPに見える

373:没個性化されたレス↓
19/03/07 21:57:16.53 .net
東の海の頃は完全にTだな

374:没個性化されたレス↓
19/03/07 22:56:18.52 .net
孫悟空とか原作基準じゃ明らかにTだし特に人間に対して執着がなさそうなところからISTPでしょうに
戦闘中も冷静に考えながら行動している感じだし

375:INTJ
19/03/08 06:28:03.49 .net
>>336
私的には「つまんない連中だな。他にやる事ないの?」だな
幼稚園あたりから最近までずっと思ってた
今はつまんないことをしないと生きていけない人もいて他人から見れば私もその一人なのだと悟った

376:没個性化されたレス↓
19/03/08 06:38:13.58 .net
>>365
ウェイバーじゃねーか

377:没個性化されたレス↓
19/03/08 10:11:25.25 .net
人類は衰退しました
わたし:INTP
Y   :ISTP
ネットやリアルで良く見る組み合わせをまんま落とし込んでる感じがした

378:没個性化されたレス↓
19/03/08 11:35:32.46 .net
Yっていろいろ拗らせてボッチオタクではあるけど、
見栄っぱりで派手好き、名誉欲が強い、細かいこと考えない、世渡り上手な感じはむしろESTPっぽくもあると思う

379:没個性化されたレス↓
19/03/08 12:02:58.53 .net
>>336
集団との同一視というより日本人は単に疲弊してて責任を自分で負いたくないだけのような気もする。そのために主体を自分じゃなく集団の側にすり替える
人間関係に関する文化的要求が厳しすぎて何をやっても称賛より批判が勝るようなところがある
気軽に対人行動しない=E型に対してI型が多すぎる だけかも

380:没個性化されたレス↓
19/03/08 12:04:09.52 .net
>>362
危機を乗り越える際の仲間への信頼はFi

381:没個性化されたレス↓
19/03/08 12:30:15.53 .net
>>368
私もEとIで迷ったけど、一匹狼な点からISTPにした
ESTPはもっと社交的で人に囲まれてるんじゃないかなと。

382:没個性化されたレス↓
19/03/08 16:05:02.82 .net
>>371
ESTPは社交的なのは間違いないけど、TPの例に漏れず独断専行自分勝手でその場限りの付き合いが多いイメージ
そういう意味では同人活動なんかではわりと社交的に振舞ってる
Seの部分で具体的に何を求めるかは個人差があるし、その対象によっては孤立しやすいんじゃないかな
ISTPの人はもっと理論屋で合理的な手法そのものに拘りを持ってると思う
何を得るかよりも、どうやって得るかに興味がある感じ
まあ分からんけどなw

383:没個性化されたレス↓
19/03/08 18:24:05.35 .net
わたしちゃんはINFJの私が自分かなって共感するのでINFJだと思ってる

384:没個性化されたレス↓
19/03/08 19:32:00.15 .net
>>373
自分もINFJだから言えることだけど、INFJはかなり色んなタイプに共感出来るからあんまりあてにならないかもよ?

385:没個性化されたレス↓
19/03/08 19:33:35.40 .net
INFJの1番の特徴がわかったわ
自分がどのタイプかわからず延々と迷走してるならばそれはINFJである
特にFなのかTなのかで迷ってる人はその可能性が高い
なぜならば生来的にTである人は自分がFeユーザーであるなんて思いもしないからだ

386:没個性化されたレス↓
19/03/08 19:44:47.67 .net
診断サイトでINFJって出たが、正直内向型なら全てのタイプの特徴が少しずつ当てはまる

387:没個性化されたレス↓
19/03/08 20:59:44.21 .net
INFJは16personalitiesだと
E/I半々
S/N圧倒的N
T/F半々
J/P半々
になる傾向にあるはず

388:没個性化されたレス↓
19/03/09 00:31:09.83 .net
わたしちゃん、楽で安定していて知識欲が満たせる仕事がしたいって理由で調停官になったからな。これはまごうことなきINTP民だわ(笑)

389:没個性化されたレス↓
19/03/09 02:12:38.49 .net
でも調停官ってコミュ力要求される仕事だしINTPがやりたがるか?
あと土下座したらヤらせてくれそう感もFeぽくみえる

390:没個性化されたレス↓
19/03/09 04:40:10.66 .net
わたしちゃんに向かって土下座したら、内容にかかわらず視線が外れた隙に逃げられる
間違いない。

391:没個性化されたレス↓
19/03/09 13:15:49.12 .net
>>375 >>377
どっちかというとISTJのイメージだが

392:没個性化されたレス↓
19/03/09 14:12:20.13 .net
ISTJやISFJだとT/Fが半々でSとJが振り切れる人が多いんじゃないかな

393:没個性化されたレス↓
19/03/09 18:27:29.63 .net
ISTJとかSJ偏重の典型じゃないか

394:没個性化されたレス↓
19/03/09 21:41:19.75 .net
キャッ党忍伝てやんでえ
ヤッ太郎:ESTP
スカシー:INFP
プルルン:ESTJ
おタマ:ENTJ
おミツ:INFP
ワンコー守:ESTJ
コーン守:ENTJ
カラス幻ナリ斎:ISFJ?
カラ丸:INTJ
ウサ姫:ESFP
イエッイエッ:ISFP
猫股霊界之介:ESFP

395:没個性化されたレス↓
19/03/09 21:42:31.95 .net
現実世界を俯瞰してるとわかるよね
T型、N型がいかに少ないかが

396:没個性化されたレス↓
19/03/09 22:54:07.06 .net
なにそのミサワが言いそうなセリフ

397:没個性化されたレス↓
19/03/10 01:12:32.32 .net
N型はともかくT型はむしろ多数派だろ

398:没個性化されたレス↓
19/03/10 06:24:39.26 .net
INTJ安住の地…それがインターネッツ

399:没個性化されたレス↓
19/03/10 13:10:08.91 .net
スティーブン・ユニバース
スティーブン ENFP
ガーネット INTP
アメジスト ESFP
パール ISTJ
ペリドット ISTJ
ラピスラズリ INFJ
ビスマス ESTP
ジャスパー ESTJ

400:没個性化されたレス↓
19/03/16 20:04:23.11 .net
信長の忍びお願いします

401:没個性化されたレス↓
19/03/16 21:35:08.08 .net
退魔忍アサギ?

402:没個性化されたレス↓
19/03/17 01:05:10.24 .net
かぐや様って今までに出てましたっけ?

403:ジャングルクロウ
19/03/17 07:43:27.08 .net
🔮【ハケン占い師アタル】🔯
的場中 INFJ
上野誠治 ESTJ
神田和実 ISFP
目黒円 ENFP
品川一真 ISFP
田端友代 INTJ
大崎結 ISFJ
代々木匠 ENTP
キズナ INFJ

404:キャラ管ENTP
19/03/17 14:46:52.46 .net
>>392
たぶんまだ
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
四宮 かぐや ENTJ
白銀 御行 ISTJ
藤原 千花 ENFP(ESFP?)
石上 優 ISFP

405:没個性化されたレス↓
19/03/18 20:53:36.58 .net
たまゆら
沢渡楓 INFP
塙かおる ISFJ
岡崎のりえ ESFP
桜田麻音 INFP
三谷かなえ ISFP
塙さよみ ENTP
八色ちも ESFJ
志保美りほ INTP
初めてやってみたので拙い部分もある
けど叩き台にはな


406:ると思う 需要があるかどうかはわからないけど 意見があったらどんどん言ってほしい



407:没個性化されたレス↓
19/03/19 01:02:24.93 .net
ISTPかINTJで悩んでるキャラがいるんですが
・自分の感情を認められず抑えようとする
・計画的な性格で皮肉屋で冷笑的
・他人に縛られない
・干渉されるとキレる
・肉体派だが戦闘狂キャラではない
どっちでしょうか…
普段はガサツなISTPに見えるのですが感情的な弱さが時々垣間見得るのでINTJでしょうか

408:没個性化されたレス↓
19/03/19 09:57:38.87 .net
補足
・理想と現実のギャップに悩んでいる
・自暴自棄っぽくなると自虐的になり酒に溺れる
・自分より下の存在を見下していて冷たく皮肉を言う厄介なことに本人は悪気がなく呼吸をするように毒を吐く
・ありがとうが言えない
・特定の人とは仲良くなれ本当はイイヤツだと言われる
・戦略家だがそれで他人を動かすコミュ力がない
・バイクが好き
・パズルが好き
・本を読むのが好き

409:没個性化されたレス↓
19/03/19 12:20:15.75 .net
istpっぽいが

410:没個性化されたレス↓
19/03/19 12:34:30.12 .net
ストレス下で酒に溺れるのは劣等Seっぽい

411:没個性化されたレス↓
19/03/19 12:59:58.08 .net
INTPっぽい気もする
干渉されるとキレるとかI○TPっぽいんだけど、ISTPが理想とか行動力の部分で悩むかな?という疑問

412:没個性化されたレス↓
19/03/19 13:25:37.85 .net
>>400
INTPの可能性も考えましたが、
長期的作業をこなす
切り捨てることが出来る
過程より結果重視 効率的という言葉が好き
知識を自慢したがる
ことからその可能性は薄いのかなと思いました

413:没個性化されたレス↓
19/03/19 18:09:02.20 .net
>>401
なるほどー。他はともかく3つ目はINTPにしては不健全すぎるね
じゃあ悩んでる理想も能力とか結果とか効率を向上させたい的(S)なやつ?自分らしさとか野望とか(N)じゃなくて。
あとは、「仲の良い相手」に遊びを求める(Fe-Ti)か協力を求める(Fi-Te)かとかで判断してみたら?

414:没個性化されたレス↓
19/03/19 21:42:26.27 .net
>>402
恥ずかしながら、私の好きな乙女ゲの攻略キャラなのですが
子供の頃宗教団体の洗脳のせいで家族を失ってから
感情を毛嫌いし精神的な繋がりを否定したがるようになり
感情を持たないように生きていきたいという思想にとらわれています
結果が全て 感情は邪魔でしかないと
傍から見れば本人が1番感情に囚われてるように見えます
それを主人公の女の子が癒す的なゲームなのですが
遊びを求めるとかはしないのでTeでしょうか?
普段はぶっきらぼうでたまにISTP的な愛嬌が見え隠れします
趣味もISTPぽい
だけどISTPって感情にこんなに振り回されるんでしょうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

122日前に更新/266 KB
担当:undef