【相談】MBTIタイプ診断スレ 3【検討】 at PSYCHO
[2ch|▼Menu]
1016:没個性化されたレス↓
19/03/07 22:50:19.39 .net
苦しいの楽しがってるならESTPだろ
STPは高確率でクソ映画とかクソゲー好きだから聞いてみれば

1017:没個性化されたレス↓
19/03/07 22:57:05.86 .net
診断お願いします。
ネットの診断では大体INTPか稀にISTPです。
INTPの説明に納得できる点が多いですが、Ti主機能に少し違和感があります。
中学
・主に推理小説を読んでいた
・すごく仲の良い友人が数人いるがいつも面白いことを言おうとしていた
・テストの点はいいが勉強は大体一夜漬け
・国語と数学は勉強しなくてもある程度できたので好きだった
・ピアノと絵をやっていたが絵の方が努力の必要がなかった
高校、大学
・友達はいない
・とても自意識過剰
・問題の解き方が個性的らしいが自分ではわからない
・努力と勉強が嫌いだったのでこのころから成績は悪くなった
・大学は理系だったがそもそも大学に行く気になる日が少なかった
・斜め読みをし出してから本をまともに最初から読めなくなった
・先生と一対一で話すとなぜか飲み込みがいいと言われるが授業は飲み込めない
・抽象的な話は具体例がないと理解できない。幾何学は絵をかけるので割とマシだった
・たまに知らなくても答えられることがある
現在
・仕事の中で一番向いてるのは障害の原因調査だと思う。調子が良いと調べなくてもわかる
・一番楽しいのはプログラムを書いて動かす時。気をぬくとコメントを書くのを忘れる
・天然と言われたこともあるが、些細なドジをするとらしくないとも言われる。
・次の行動が予測できないと複数の上司に言われるがよくわからない
・作業をしていると周りが気にならない
・期限が近づくとモチベーションが上がる。期限より余裕を持ってやると脇道にそれがち
・何かにハマることは少ないがハマるとしつこくて長い
・家族からは神経質、保守的、怠惰だと言われる。
・ひとの質問に答えるのはできるが自分から説明するのは苦手
・運動は苦手だがマラソンは休日に10キロくらい走る

1018:没個性化されたレス↓
19/03/07 22:58:47.27 .net
>>984
画力や優れた幾何学的センスの下りからISTPっぽい

1019:没個性化されたレス↓
19/03/07 23:04:31.35 .net
>>984
ありがとうございます。

1020:没個性化されたレス↓
19/03/07 23:05:28.13 .net
>>985
ごめんなさい。お礼言うのこっちでした。
ありがとうございます。

1021:没個性化されたレス↓
19/03/07 23:15:14.98 .net
>>982
読書や演劇発表みたいなのは好き好んでやってたな。学業成績は良かったし教師からの評判も良かったけど、勉強そのものは嫌いなタイプだった。
「成績が良いのが自分の価値だ。頭の良いヤツと思われていたいだけで本当は勉強なんぞしたくない」
とか言ってたよ。
>>983
嫌なことは何とか避けようとしてるフシがあった。楽しいことだけやってたいみたいな。
ゲームはグランツーリスモ、頭文字D、エースコンバットとかを好んでやってたな。カーレースや飛行機以外はあんまり興味ないみたいだ。
1人暮らしをはじめてからは家には一切ゲーム機がなくて、たまに俺と一緒にゲーセンに行く程度だね。
「好きなことで稼がなければ意味がない。今は仕事は好きじゃねえし我慢料も十分に貰えてない。職場の人間とは喧嘩ばかりだ。早く現状を打開しないとマズい」
この前一緒に飲んだときにこういうことを言ってた。

1022:没個性化されたレス↓
19/03/07 23:23:33.95 .net
合わない環境にいるESFPって感じ

1023:没個性化されたレス↓
19/03/08 00:17:23.15 .net
>>979
事なかれ主義で実学が好きならISFP
理想主義で哲学や文学が好きならINFP
第二機能が違うからそれほど迷わないとも思うんだけど

1024:没個性化されたレス↓
19/03/08 01:02:16.06 .net
>>990
それがS、N の判別ってなかなか難しいんだよなぁ。

1025:没個性化されたレス↓
19/03/08 01:27:15.48 .net
>>990
考えすぎてよく分からなくて、どこまでが理想主義者なのかとか考えてしまいます。
繊細で引きずったりするのはINFPに当てはまるのですが、事なかれ主義で理想主義じゃなくて迷います。もしかしたらISFPのHSPかな?って思ったのですが、HSPはINFP.INFJが多いらしいので難しいです。。。

1026:没個性化されたレス↓
19/03/08 05:16:17.45 .net
>>992
個別の心理機能の働き見られるサイトでSeとNeの数値を見てみるといいかも
INFPならSeが低くなって、ISFPならNeが低くなるんじゃないかと思う
でもHSPって時点でSe高くなさそうだし、INFPという気がするな

1027:没個性化されたレス↓
19/03/08 07:41:54.74 .net
>>988
Sだね

1028:没個性化されたレス↓
19/03/08 08:06:39.34 .net
診断お願いします、知り合いですが。
・物理学科在籍の理系人間で夢は宇宙科学者
・子どもの頃から自然科学系が好きでその類の本も読んでいた
・クールで冷静、落ち着いている
・あまり感情を露にする方ではない
・大人しく控えめで目立たない方
・シャイで人見知り
・打ち解けるのに時間がかかり、慣れない場面では口数が減る
・淡々とボソボソと喋る
・積極的に人に働きかける方ではない
・どちらかというとおっとりのんびりした方
・それなりに友達はいる、皆で行動するのが好き
・大人しい割に皆でワイワイやるのは好き
・人付き合いではあまり自分を出さず無難に周囲に合わせる方
・あまり敵を作らず嫌われにくい
・一度決めた目標にこだわる
・面倒臭がり
・スポーツやアウトドアが好き
・自然が好き
・酒好き、甘い物好き

1029:994
19/03/08 10:21:20.97 .net
>>995の追加です
・あまり表に出さないが負けず嫌いでプライドの高い所がある
・学歴や頭のよさにこだわる
・密かに頭のよさを自負している
・どちらかというとまじめで素朴な印象だが堅い感じはない
・自然体で人と接する
・子どもの頃は度々弟と喧嘩すると叩いたり蹴ったりする場合もあった

1030:没個性化されたレス↓
19/03/08 11:17:58.69 .net
ISTP

1031:没個性化されたレス↓
19/03/08 11:38:43.64 .net
>>958
こういう考え方がTe的だよな
INFPとかはこういうのはよくないって思ってバカ正直に答える

1032:994
19/03/08 11:54:27.18 .net
>>997
やっぱISTPかー、一番近いかなとは思ってたけど
一匹狼や武闘派のアウトローって感じじゃないからいまいち確信が持てなかったんだよね〜
書きこんでから気づいたけどこのスレもう終わっちゃうねw

1033:没個性化されたレス↓
19/03/08 11:57:14.08 .net
>>995
「スポーツやアウトドアが好き」ってのを除けばINTJっぽくもあるな

1034:没個性化されたレス↓
19/03/08 12:05:27.01 .net
次スレ誰も立てずにMBTIオタク気取りかよ

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 16時間 26分 48秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1812日前に更新/337 KB
担当:undef