逆説氏スレPart.7【 ..
[2ch|▼Menu]
492:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:48:06.89 .net
>>417-420
>質問紙によるタイプ分け自体は概ねですね。
>心理機能順列によるタイプ分けとビッグファイブ法によるタイプ分けの一致には対象者の偏りがそれなりに必要でもあります
>サービスを提供する以上とりこぼしが許されるものではないので
>カウンセリング手法によって綿密な観察と本人による内観(厳密な意味での内観を含みます)が要求されます
>認知機能のタイプ分けはWAISなど医療の現場で採用されているものを使うべきです
>むしろそこが臨床心理学的にみたMBTIの本筋のはずです
すいません…
ネットのタイプ診断に興味を持ってこの板にふらっと来た感じなので、そのWAISなるものが全然分かっていません笑
ちょい調べてみますねー。
>人とのコミュニケーションといえばいつも不思議なのが なぜか議題そっちのけで当方自身に関する話にすり替えられることが非常に多く困っています
>あなたも御多分に漏れずそうです
>重ねて当方に関心を持っていただいても無意味ですのでお控えくださいますようよろしくお願い申し上げます。
>むしろそれこそが当方の苛立ちの源なんですから
>議題ほっぽって俺の思考解析?を始めるという
まぁ、僕にとっては逆説さんもあなたのレスに反応する人もとても興味深いサンプリングケースとして見て(そして、勿論僕も周りからそう見られているであろうと考えて)いるので…
※「お互いの特性と環境により形造られた思考形態から発生する差異を分析し、僕の思索・判断・行動に役立てたい」という凄く個人的な欲求です笑
だからあなたに「だけ」という訳ではないですよー。
僕のパーソナリティーに対する分析も当然ご自由に行って頂いて結構ですし、もしそれによってコミュニケーションが進むならそれは「とても素晴らしい事だ」と僕は考えるお花畑タイプなので笑


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

637日前に更新/219 KB
担当:undef