逆説氏スレPart.7【 ..
[2ch|▼Menu]
449:没個性化されたレス↓
17/11/27 11:09:57.17 .net
>皮肉って買い言葉を言った俺も悪いけどね
悪い意図で発した言葉でなけれそれは弱さであって悪ではないから抱える事はないよ
俺にも償わなければならない悪があるので区別がよくわかるんだよなとほほ
弱いという事は悪の誘惑に負けやすいという事だから気をつけてな
逆説を鏡に自分の悪がよくわかったのでしばらく某スピリチュアリティの団体に
入ってみそぎをすることにした
逆説も何かそういう師範が見つかるといいんだけどね

450:没個性化されたレス↓
17/11/27 11:15:50.70 .net
ノーコメは善悪の区別がはっきりついているようだから
悪を意図したことがないのだろう
純粋さを感じるから伸びしろが大きそうだ
まあ才能ってのはあるわなその人なりにやるしかないな

451:没個性化されたレス↓
17/11/27 11:50:28.14 .net
俺話題振られてるとこにしかいってないよね
こんな俺って◯◯◯◯だよなという確認行為としての雑談に ちょっと違うんじゃないともいうし 雑談そのものにも乗ってる
なにかを相談してる(というよりは愚痴らしいが?)レスにしかレスしないし

452:没個性化されたレス↓
17/11/27 11:51:50.71 .net
だから?

453:没個性化されたレス↓
17/11/27 11:54:17.64 .net
この無理矢理な流れってばやっぱり工作じゃね?
MBTI厨発狂 集団ネットストーカーWWWW
みたいなスレあったけど お前らのことだよね

454:没個性化されたレス↓
17/11/27 11:55:59.54 .net
>>437 ブーメランではないよね
識者にも見せたけど 工作じゃないのってことはまず彼らも言うよね

455:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:01:29.60 .net
それだけしゃべる元気があればまずは大丈夫
工作云々の考えは進むと統合失調症の関連妄想の系統になって
社会から孤立して不眠が進み本当に精神病になってしまうので
身近な人にネットで起きたと思っている事をちゃんと相談して
慎重な現実検討を
今のネット活動は本当に子供さんの幸せに繋がっていますか?
足元をみて自分を顧みて、心の芯に苦しい部分があれば
ネットに書くのではなく心から尊敬できる人に相談を

456:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:02:37.00 .net
>>439
はい?

457:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:02:59.43 .net
お前らが叩きをすればするほど怪しくなるのがわからない?

458:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:03:41.16 .net
勝手に怪しんでればいいじゃん

459:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:05:23.60 .net
>>440 そそ 弁護士も弁理士も協会が胡散臭いし十中八九工作だろうというよね

460:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:06:14.16 .net
>>443 もうヤケなの?

461:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:10:17.77 .net
お大事にw

462:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:13:50.91 .net
>>444
今晩、旦那さんにでいいからその話をしてみて

463:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:15:23.49 .net
逆説は「悪だ」とか小学生みたいなこと言っちゃってる時点で掲示板の人間に笑われるよ

464:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:16:35.86 .net
ここ過疎だからお前らのやりたい放題だけどさ

465:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:20:43.15 .net
>掲示板の人間に笑われるよ
この「掲示板の人間」

>だからお前らのやりたい放題だけどさ
この「お前ら」
なんだよ。もう自分の言葉のちょっとした矛盾にも気が付けなくなっている
ご主人に相談を

466:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:23:17.51 .net
>>450>>449

467:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:24:01.36 .net
まず工作がどういうものか450はわかってないぽ

468:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:25:20.39 .net
という450も盛大にとぼけてるよね

469:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:26:24.83 .net
単なる叩き好きか工作か

470:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:36:19.30 .net
どう見てもアレですありがとうございました

471:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:37:52.22 .net
なんで>>438みたいなことになってたと思う?異変を察知した住民の書き捨てだよね

472:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:38:38.62 .net
>>455 今さら遅いよ

473:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:38:42.68 .net
いいえ

474:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:45:26.14 .net
とりあえず逆説の隔離スレなんてものは用意しても無駄だと思う

475:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:46:07.11 .net
あるだけ俺の落書き帳になるだけだし

476:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:48:20.68 .net
よそに落書きせず隔離スレに落書きしてね

477:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:49:12.90 .net
逆説の相手をしたい人が隔離スレでなら逆説の相手をしても
スレの他の住人に避難されないというのが大きい

478:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:56:40.04 .net
それで荒れずに済むというのはあるが

479:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:57:32.26 .net
それこそ逆説の言葉も受け取りかた次第なんじゃないのと

480:没個性化されたレス↓
17/11/27 12:59:33.97 .net
逆説からはここの住民自体が騙されやすい人たちの集まりにしか見えない
なんで騙されるのかって言ったらそりゃ 願望を利用されるからだろうと

481:没個性化されたレス↓
17/11/27 13:24:56.07 .net
だからと言ってスレの住人を逆説の思い通りにしようというのもおかしい
一人一人が独立した人格でそれぞれの思いでここに集まっているのだから

482:没個性化されたレス↓
17/11/27 13:30:53.01 .net
思い通りになんてしようとしてないよ?筋通したらそうなると思うけどどうっていってるだけだべ

483:没個性化されたレス↓
17/11/27 13:35:33.19 .net
>>466 いちいち住民の反応が過剰なんだよな

484:没個性化されたレス↓
17/11/27 13:51:54.96 .net
いくらなんでもこの状態はなんだと思うよ?ちょっと突っ込んだくらいではヌルい反応しか返ってこないのがねらーの常なんだから

485:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:01:59.92 .net
なんか凄く進んでるー笑
まぁお互いにお互いの願望が噛み合ってないのは分かるんですが、双方共に前進する気がないとそれこそ「(お互いにとって)時間の無駄」では?
時間は有限です…

486:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:08:15.79 .net
>>470
相手はニートなんで時間は贅沢に使えますよ

487:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:14:59.24 .net
>>471
(もしそれが本当なら)羨ましい…
僕も寝て暮らせるだけのお金があれば…
負の感情に囚われて同じところをグルグル回っている事に気付いたらそれに凹んでしまいます笑

488:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:34:06.83 .net
あなたがたが納得しない


489:セけですよ



490:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:36:13.67 .net
逆にあなたがたはMBTI使って何がしたいの?

491:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:40:27.23 .net
472は愚痴ることの正当性とやらを主張してたけど、それこそ同じところをぐるぐる回ってるんじゃないの?
それを指摘されたからって必死こいて否定してるだけのようにしか見えないんすけど
BMTIスレにしても>>438にしても お前らの被害者の足跡がそれを物語ってますよねー

492:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:48:06.89 .net
>>417-420
>質問紙によるタイプ分け自体は概ねですね。
>心理機能順列によるタイプ分けとビッグファイブ法によるタイプ分けの一致には対象者の偏りがそれなりに必要でもあります
>サービスを提供する以上とりこぼしが許されるものではないので
>カウンセリング手法によって綿密な観察と本人による内観(厳密な意味での内観を含みます)が要求されます
>認知機能のタイプ分けはWAISなど医療の現場で採用されているものを使うべきです
>むしろそこが臨床心理学的にみたMBTIの本筋のはずです
すいません…
ネットのタイプ診断に興味を持ってこの板にふらっと来た感じなので、そのWAISなるものが全然分かっていません笑
ちょい調べてみますねー。
>人とのコミュニケーションといえばいつも不思議なのが なぜか議題そっちのけで当方自身に関する話にすり替えられることが非常に多く困っています
>あなたも御多分に漏れずそうです
>重ねて当方に関心を持っていただいても無意味ですのでお控えくださいますようよろしくお願い申し上げます。
>むしろそれこそが当方の苛立ちの源なんですから
>議題ほっぽって俺の思考解析?を始めるという
まぁ、僕にとっては逆説さんもあなたのレスに反応する人もとても興味深いサンプリングケースとして見て(そして、勿論僕も周りからそう見られているであろうと考えて)いるので…
※「お互いの特性と環境により形造られた思考形態から発生する差異を分析し、僕の思索・判断・行動に役立てたい」という凄く個人的な欲求です笑
だからあなたに「だけ」という訳ではないですよー。
僕のパーソナリティーに対する分析も当然ご自由に行って頂いて結構ですし、もしそれによってコミュニケーションが進むならそれは「とても素晴らしい事だ」と僕は考えるお花畑タイプなので笑

493:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:56:34.20 .net
>>475
愚痴る事の正当性か…
んー、結構いい話題の提供かも笑
僕個人のスタンスとしては「自問自答という意味での思考のループ」にはその価値を見出せるんですよね。
(それを真剣に続けていると、ある日何かの切っ掛けで次の段階に進める経験がある為)
ただ、「自分ではなく相手に対する文句や愚痴」は、真逆の効果しか生まれないと考えています。
だって悪いのは相手なんだから、自分が成長する必要ないですし笑

494:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:56:51.47 .net
>>476 俺が来る前からいろんな人がおかしいとログを残して去っているんですよ

495:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:58:08.84 .net
>>477
>ただ、「自分ではなく相手に対する文句や愚痴」は、真逆の効果しか生まれないと考えています。
現にあなたやってるじゃん??

496:没個性化されたレス↓
17/11/27 23:59:58.85 .net
これは逆説さんの書き込みです?
そうであれば(凄く興味があるので)どのような視点なのかお教え頂ければー。
525 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2017/11/27(月) 23:42:43.84
臨床心理士や精神科医はもっと違った目でタイプ論見てるよ

497:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:00:28.33 .net
MBTIそのものに疑問を提示する人はみんな追い落とされているという事実

498:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:00:53.91 .net
>>480 俺と同じだよ

499:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:02:51.35 .net
>>478-479
>俺が来る前からいろんな人がおかしいとログを残して去っているんですよ
ふむふむ。
具体的にどんな書き込みでした?逆説さんと全く同じ内容?
>>ただ、「自分ではなく相手に対する文句や愚痴」は、真逆の効果しか生まれないと考えています。
>現にあなたやってるじゃん??
ありゃ、それは失礼笑
どこら辺の書き込みの事を言われてますかー?

500:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:04:35.75 .net
>>483 ずーっと同じこと繰り返して楽しいですか?

501:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:06:34.26 .net
483どう見てもとぼけてるよね
キモい

502:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:08:33.67 .net
>>481
疑問を提示するのはいい(というか素晴らしい事だと思う)のですが…
問題はそれを「(否定のし合いではなくお互いの知見を深める為の)議論」にまで持って行けているのか?なんですよね。
せっかくの心理学板なんだからそこまで進めないの勿体無いと僕は感じてしまうのです…

503:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:11:18.27 .net
>>486>>412

504:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:12:42.99 .net
>>484-485
>ずーっと同じこと繰り返して楽しいですか?
>どう見てもとぼけてるよね
まぁそう言わずに笑
因みにこの件に関してはホントにとぼけてないですよー、「INFPのお花畑な正義感」に誓いますけれども。

505:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:14:04.14 .net
で、あなたは俺のこと対等


506:に見てないわけだから 俺から学ぶものは何もないはずですよね



507:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:16:52.11 .net
>>487
あ、いや笑
逆説さん「だけ」の話ではなく「今迄疑問を提示してはそのまま去っていった人達」との「建設的な議論」が何故試みられなかったのかなぁ?と。
(逆説さんや僕が知らないだけで過去結論が出ていたとかの可能性もありますが)

508:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:18:10.83 .net
>>490 あなたはINFPの人が俺を必要としてないから出て行けと言いましたよね。じゃあ俺もあなたに同じことを要求します

509:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:20:10.36 .net
>>489
数日前はそうでしたね笑
でも今は違いますよー、コミュニケーションの「取っ掛かり」が出来たので何処迄行けるか試したいし、事実このやり取りで僕には色々と得るものがありましたのでー。

510:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:21:29.83 .net
>>492 わたしはもうあなたと話したくありません

511:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:22:40.49 .net
>>483
>具体的にどんな書き込みでした?逆説さんと全く同じ内容?
逆説はスレ住民に「証拠出せ」「ソースを示せ」と言われても「出さない」よ
1月からずーっとこの調子

512:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:24:11.20 .net
>>491
それ多分別の人…笑
ただ「INFPのスレでのあなたの書き込みはノイズになる」と書いたのは僕です笑
そして「このスレでのやり取り」ならノイズではなく「違うタイプ同士の会話」という別のカテゴリで切り分けて考える事が出来るので、僕にとってはかなり建設的なものになっていますねー。

513:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:24:35.11 .net
ログ速なり検索すれば

514:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:25:20.58 .net
>>495 回りくどいので勘弁してください

515:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:25:35.29 .net
■MBTIスレ群のコテハン「逆説」まとめ その壱
【人物像】
・2017年1月15日から心理学板へ襲来
・37才女性 ※一人称は主に「俺」「当方」「逆説」「ギャクセツ」
・青森県三沢市在住
・「PDD認定」と主張していたのにある日を境に「発達障害ではありませ〜んw」
※「スレ住民との情緒的なやりとりが苦手」なのは発達障害を理由としていたが、後の書き込みから状況判断もバカにしている・バカにされているのもわかっている事が判明
・既婚、子持ち ※子供も発達障害 (ただし自称。虚言癖、演技性人格障害の疑いあり)
・ソシャゲとネトゲと2ちゃんねる連投が心の拠り所
・市況2にも出入りしている
・心理学板ではMBTIスレ群以外にIQスレ、ギフテッドスレ、腐女子スレなどに参戦
・自称IQ120、EQ120
・両親は美大出身で高校教師 ※「小中学校の教師は頭が上がらない」
・心理学板へは「発達障害の子供を守るため」に居続けるとのこと
・自称ENTJ
・ESFJの姫に排除された過去があり、MBTIスレ排除の動きをESFJが黒幕と決めつけ
※逆説排除派の黒幕は七人いるという設定で、そのうちの一人は心理学板の管理人らしい
・ナショナリズム、同調圧力が嫌い
・典型的な「女の女嫌い」で、対立する対象を「ポメ女(ポメラニアンのような女)」と差別発言
※犬に関する差別発言が多く、上記以外でも「子犬を殺した」、某コテハンについては「躾がされていない犬」など口撃のネタに使う

516:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:25:47.65 .net
■MBTIスレ群のコテハン「逆説」まとめ その弐
【なぜ嫌われているのか?】
・MBTI協会の認定ユーザーでもない、臨床心理士でもないのに【心理屋】を語り、雑談スレで雑談している住民へ説教
・MBTI協会の認定ユーザーでもないのに「MBTIタイプの見立てスレ」


517:を立ててタイプを見立てる ・「心理学板は学問レベルの心理を語るべき」と主張するも、スレ住民から統計学や法的知識を問われ、学問レベルに達していない事が判明 ・自分自身の自分語りは「セックスの好きな体位」ですらもラポールと主張、他人の書き込みは雑談と批判し、「他板へ移動しろ」と粘着荒らし ・過剰な連投:壊れたレコード状態 ※上記のようにMBTIとは無関係な内容だったり、MBTIと関係していてもいなくても1日で500レス近くに及ぶこともある ・注意をされても「気を付ける」と言葉だけで改善しない ・ナチュラルなマウンティング ・詭弁(論点のすり替え、前提の後出し、言葉の定義に関するすり替え)、嘘つき、話を逸らす ・「感情的になるのはF型の仕業」と決めつけ、自分自身の感情的なレスについては話をそらす事で応戦 ※「T型のやり方はこうだ!」と荒ぶるも、後にT型スレ住民にコテンパンにやられ醜態を晒す ・普段はスルーできないのに都合が悪いと「わかる人にしか話さない」と沈黙 ・伝家の宝刀:沈黙は肯定…意見がないと同意と見なし、勝手に話を進める ・伝家の宝刀:証拠は出しません…MBTI協会マシモ氏とのメールは誇らしげに晒す一方で、スレ住民との応戦中で求められた証拠はいつも出せない ・いよいよMBTI協会マシモの威を借り未だ心理学板に粘着する姑根性の逞しさ ※…かと思いきや、使えないと判断すると手のひら返しでMBTI協会やマシモ氏を批判 ←New!!



518:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:26:08.20 .net
■MBTIスレ群のコテハン「逆説」まとめ その参
【手法】
基本は大量連投(通称:壊れたレコード、壊レコ)
スレ住民が疲れるまで壊レコ連投を繰り返し、
逆説に詳しくない一見さんや連投に耐えられなくなり苦言を書き込んだスレ住民を懐柔して利用するというパターン
懐柔するために一時的にターゲットを批判し、後に褒めるという行動を取る
つまり、自分にとって都合がいい論だけを後からでも取り入れて「法的にもっともらしく見えるように」主張する
※INFPスレ住民はここを突かれて逆説にとって都合がいい条件で交渉を迫られた
「法的にもっともらしく見えるように」した主張の実態は自分の主張を通すために誰かの言葉をその都度採用するという脆く浅い理論
その結果、スレ住民に論破され醜態を晒す
使えないと判明したらまた批判して手のひらクルー
スレ住民ひとりでも懐柔できたらそのスレ住民の総意として解釈し、勝手に話を進める
(各スレ移住先の決議など)
一般的に人が寝ている時間帯だろうが、学校仕事をしている時間帯だろうがお構いなしに自論を推し進める

519:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:26:23.32 .net
■懐柔手法のパターンコピペ
逆説(チッ・・・300レス(※コテハン)を懐柔して避難所潰そうと思ったのに)
逆説「ターゲット・・・・避難所管理人」
逆説「ターゲット・・・・INTPスレ住民」
逆説「潰そうとして無いよ〜住み分け推奨だよ〜(大嘘)」
逆説(まどろっこしくてバ◯な避難所住民w生温い目で見ててやんよ)
逆説「俺の見立てスレと同じような経過をたどり同じような見解になったらいいねえとは思うよ まあ皮算用だし 住み分けた以上口出しできない(大ウソ)」
※「住み分けた以上口出しできない」と言ったもののスレ移転先に突撃し、MBTIスレ住民から反感を買う
逆説(それってネット診断とかわんないじゃん)
逆説「INTP♀が上手に切り盛りすんだろよ」
逆説「口出しはしないよ 何か起きたときに だいたいの流れ知らんと INTP♀の相談の相手も


520:できんから」 逆説(管理不足だカス) 助けてあげるべきニダ わかってほしいニダ 考えてほしいニダ ageてsageて懐柔作戦♪ 理想化と脱価値化 モンキークリニック|パーソナリティ障害 ttp://monkeyclinic.seesaa.net/article/164598422.html 理想化と脱価値化 ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%86%E6%83%B3%E5%8C%96%E3%81%A8%E8%84%B1%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%8C%9 自己愛性人格障碍者スレのテンプレ>>1〜11あたりまで読むとおもしろいよ 逆説そのままだから 自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@91 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1500221472/ 自己愛性パーソナリティ障害者 被害者スレ@84' [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495510966/



521:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:26:35.01 .net
■ISTPスレ住民から鏡をプレゼントされた逆説
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|   【MBTI 】ISTP型の雑談スレッド Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |   スレリンク(psycho板:444番)
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |   444 名前:382[sage] 投稿日:2017/10/29(日) 20:51:46.59
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |   語義にいろいろ余計なもんくっつけてわけわからんくなってるのはお前らの方なんだよ
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|   だから国語の偏差値俺より低いんだよ
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃   URLリンク(imgur.com)
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
      /     /   /   |::.:.:.:.:.:.:.:|

522:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:27:05.40 .net
逆説のことが大好きなのな

523:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:27:13.09 .net
>>493
まぁそう言わずに笑
僕は「(特に昨日から)このスレでの逆説さんとの会話」がとても楽しいものになったので是非続けたいですねー。
参考にしたい書籍もまだ教えて貰っていませんし笑

524:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:27:57.53 .net
ええと。参考書だっけ、一般教養とか言ったけど読書遍歴から適当に引っ張っていいかな
中沢正夫の文庫本。ストレス善玉論だったかな
椎名誠つながりで精神病理に触れた直接的なきっかけとなったわかりやすい本



525:R根一眞のつながりで産業と科学技術 頭脳の海外流出 畑中正一-日沼頼夫周辺(ウイルス学 ヒトゲノム 進化論) ヒトゲノム発現の妙に触れておくと 脳システムの構築がどんなもんかだいたい想像つくと思う それらより前に漢籍系、高橋和巳とか埴谷雄高 森毅 筒井康隆の唯野教授が文学論の便利帳的な役割を果たす 特にこれってタイトルは忘れたけど摂食障害の対策で精神病理の基本的なことが押さえられたのと同時に心理学関連の講座をひと通り 和田秀樹 最相葉月 発達障害関連 までは昼に書いた



526:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:29:49.52 .net
ミラーニューロンの話とか脳波とか
あちこちで文献あげたりもしたけどまた貼ったりするのもね

527:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:31:06.34 .net
ところでなんで逆説がこんなに追い回されるんだろうね?
よくあるパターンなんだけどね
正直ゾッとするわ

528:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:31:58.45 .net
妄想こじらせて一生ゾっとしてればいいんじゃね

529:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:35:01.92 .net
ところで
スピリチャル板の新星 紅葉(精神障害)
スレリンク(psycho板)
ここすごいwvip並みの速さ?で誰か遊んでる

530:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:35:47.28 .net
>>508はなんで逆説追い回すの?

531:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:36:48.44 .net
まあw真面目な話は通じる人とだけで。あとは遊びと

532:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:38:26.18 .net
>>494
成程…まぁそこをつついた所で建設的な議論にはならない(そもそも楽しくない結末しか見えない・お互いに攻撃し合う煉獄からは抜け出せない)だろうから、別の話題で相互のコミュニケーションを行うのが良いのかな?と思いました笑

533:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:39:03.41 .net
MBTIの怪しさはモノホンだから撒いて遊ぶかな!あれで1万6千円はないわ

534:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:40:07.74 .net
>>512 と思うよ。ものの見方が根本的に合わないなら仕方なくね

535:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:42:53.68 .net
>>498-502
おお…ユルユルの僕とは明らかに(色々な意味で笑)「気合い」が違う。
このまとめ作った人のタイプに興味がありますね(INFPでない事は確かだと思うのですが)…

536:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:45:00.54 .net
>>515 なんか事情があってやってんだろうなあ

537:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:45:49.42 .net
と 普通は思うよね。私怨とか

538:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:47:30.84 .net
めんどくさくなったら適当に本書き写して埋め落とすかなとも思う

539:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:48:28.52 .net
>>510
暇だからw

540:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:49:19.81 .net
>>519 趣味悪いねw

541:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:50:58.15 .net
>>505-506
凄い!流石はENTJですね笑
ふむふむ…(時間とお小遣いの関係で)一気には無理ですがまず興味が湧いたものから密林でポチってみますねー。
(ユルユルのINFPなので、まぁ気長にお待ち下さい笑)
>ミラーニューロンの話とか脳波とか
>あちこちで文献あげたりもしたけどまた貼ったりするのもね
いやむしろ僕そっちの方先に購入したいかも…笑
良ければ是非お教えくださいー。

542:没個性化されたレス↓
17/11/28 00:59:37.85 .net
>>514
まぁ(INFP特有の感覚なのか僕個人の特性なのか)「まず他者と感性的に噛み合わないのがデフォルト」という実感の元に生きてきた身としては。
逆説さんという「未知の知性体(勿論それはお互い様という前提で笑)」とのコミュニケーションから相違点及び共通点を発見していく作業はとても楽しいものに現在なっていますね笑

543:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:01:25.82 .net
>>518
埋め落とすのはともかく、本の引用をネタに話を進めるのは面白そうですね笑

544:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:04:29.57 .net
そうですか、、すみません今日は寝ます。需要があるようですのでまた書いときます
お互い腹を探り合うような会話はやめて雑談がいいでしょう
もう隔離スレ建てなくていいよ。隔離スレ建ってるってことは俺の居住権認めるようなもんじゃん

545:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:06:21.56 .net
>>522 そんなに珍しいもんでもないですよ。逆にあなたの読書遍歴を覗きたいです

546:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:08:49.79 .net
>>523 どうせならタイプ論査読みたいなスレにしますかね
いま密林で定価の半額以下だったけど

547:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:12:32.52 .net
多分掲示板だからぶつかり合うんだと思う
レスしないとコミュニケーションとれないわけじゃん

548:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:18:22.04 .net
>>519->>520みたいなラフい軽口の叩き合いが性に合ってるんです
そういうのをあんまり本気にしてチクチク受けとるから人間性疑わしく見えるんじゃないんですか

549:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:24:31.82 .net
>>524-525
>今日は寝ます。需要があるようですのでまた書いときます
おやすみなさい、僕ももう寝ますー笑
参考文献の紹介、まったりお待ちしてますね。
>もう隔離スレ建てなくていいよ。隔離スレ建ってるってことは俺の居住権認めるようなもんじゃん
別に逆説さんがこの板に居る分には何も問題無いかと。
ただ、色んなとこに同じ事書いて回るよりは、この「専用スレ」(隔離という言葉は「僕は」嫌い笑)にフォーカスして貰った方が、より相互の理解が進むかと。
なので「今は」このスレは良い場所だと思いますよー。
>そんなに珍しいもんでもないですよ。逆にあなたの読書遍歴を覗きたいです
そもそも最近本を読めてない…笑
小学校〜高校迄は推理物・伝奇・ホラー系とかが大半占めてましたし、基本的に雑食・悪食なので人に勧められるような良書を読んだ記憶がありませんね…なんかごめんなさい…
唯一大学時代はデリダにハマってたぐらいかな…(雑食の極致)

550:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:27:03.01 .net
>>526
それも良さげですねー、とりままた明日(代休)にでもー。
では、おやすみなさいノシ

551:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:36:07.97 .net
>>529 デリダええですやん
>ただ、色んなとこに同じ事書いて回るよりは、この「専用スレ」(隔離という言葉は「僕は」嫌い笑)にフォーカスして貰った方が、より相互の理解が進むかと。
臨床心理学的な手法がどれだけ通じるかという実験的な意味合いがあります。卒業していく人も多い中で広まればいいと思う
夢がないとは同時に安息を指し示すものではないでしょうか

552:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:43:10.06 .net
本来の型が判明して諦めた夢が復活する人もいるだろうし
諦めた夢に明確な根拠でもって諦めがつくのもまたひとつです
今受け持ってる仕事を自分らしく仕上げようと確信を持つのもまた受け止めかたのひとつです

553:没個性化されたレス↓
17/11/28 01:46:20.10 .net
とにかく俺らはいい大人なんですから、ペルソナ握りしめていい時期はとっくに終わってるんです
まずそれ

554:没個性化されたレス↓
17/11/28 09:26:27.31 .net
>>531-533
>夢がないとは同時に安息を指し示すものではないでしょうか
>本来の型が判明して諦めた夢が復活する人もいるだろうし
>諦めた夢に明確な根拠でもって諦めがつくのもまたひとつです
>今受け持ってる仕事を自分らしく仕上げようと確信を持つのもまた受け止めかたのひとつです
>とにかく俺らはいい大人なんですから、ペルソナ握りしめていい時期はとっくに終わってるんです
おー…なんかグッと来るものがありますね。
素晴らしい…
「夢を持った自分」と「それを諦めた自分」そして「過程を受け入れ前に進む自分」という一連の肯定的な流れには僕も大賛成です。
(タイプによりその間の過程には差異があるのでしょうが)「通らねばならないポイント」について同じ認識を共有しているのだ、という事が分かって嬉しいですよ。
この詩的というかセンスのある文章、僕は凄く好き笑
逆説さんのこういう書き込みをこそ、もっと読みたいですねー。

555:没個性化されたレス↓
17/11/28 10:15:50.23 .net
>>524
隔離スレ無くても有ってもあんたは他スレに来るじゃん

556:没個性化されたレス↓
17/11/28 11:43:25.00 .net
>>535 あったらここで起きてることが余計目立つだけなんですが

557:没個性化されたレス↓
17/11/28 11:48:55.91 .net
>>534 ねらーはもっとセンスありますよ
ここの住民でセンスのある人がいない

558:没個性化されたレス↓
17/11/28 12:17:28.68 .net
ペルソナを持つことは他者の理解には繋がるが
実際には心理機能が成長しているだけである
最後にはもとの自分(シャドウ)に戻らないと永遠に自己肯定は得られない

559:没個性化されたレス↓
17/11/28 12:27:54.76 .net
自然なんだもん

560:没個性化されたレス↓
17/11/28 12:34:07.33 .net
荘子に才(生まれつき)のままを生きるを是と為すという一節がある

561:没個性化されたレス↓
17/11/28 12:38:20.34 .net
もの蘊蓄がわかるのであってその道の達人になれるわけではないのがこのタイプだと思う

562:没個性化されたレス↓
17/11/28 12:48:28.12 .net
まだこのスレも消化してないんで建てなくていいよ
逆説にキャラクターの性格診断してもらうスレ
スレリンク(psycho板)
重ねていうけど逆説の話しても実りはないんで頼むわ

563:没個性化されたレス↓
17/11/28 12:50:43.40 .net
わかった

564:没個性化されたレス↓
17/11/29 01:44:00.98 .net
>>537
逆説さんはねらー的なそれとはまた違うセンスのような気がします笑

565:没個性化されたレス↓
17/11/29 01:50:01.68 .net
>>538-541
>ペルソナを持つことは他者の理解には繋がるが
>実際には心理機能が成長しているだけである
>最後にはもとの自分(シャドウ)に戻らないと永遠に自己肯定は得られない
>自然なんだもん
>荘子に才(生まれつき)のままを生きるを是と為すという一節がある
>もの蘊蓄がわかるのであってその道の達人になれるわけではないのがこのタイプだと思う
ふむ…?
ペルソナを発達させ過ぎて本当の自分のタイプが分からなくなってしまっている人が多い(と逆説さんは考えている)という事ですか?

566:没個性化されたレス↓
17/11/29 01:57:15.68 .net
3人以上から「お前はロバだ」と言われたら鞍を付けろ。
ということわざ的なやつがどこかの国にあるらしいですねー。
まぁ僕の場合は幼少期の記憶を辿ってもまんまINFPですが…(ホントはもっと別のタイプが良かったけど)笑

567:没個性化されたレス↓
17/11/29 02:00:47.01 .net
>>516
他のスレにも貼り始めてますね。
んー、この人のタイプが何なのか気になるー笑

568:没個性化されたレス↓
17/11/29 08:12:25.98 .net
541は自分のタイプについてやね
ペルソナについては
心理機能を発達させるためにそれが得意な他者をモデルにして学ぶ状態を言い換えたものであって
ペルソナなんてものは実際にはない。本人の思い込みだというツッコミですね
昨日より少しマシな自分があるだけで 人格に目標なんぞないでしょう

569:没個性化されたレス↓
17/11/29 08:18:17.74 .net
脳みそはディスコントラクションの対象ではないですからね

570:没個性化されたレス↓
17/11/29 08:27:55.24 .net
ごめんタイポミスディコンストラクション
あれ文学における一種の政治運動であって哲学ではないみたいなこと本人がいって終結したんだよね

571:没個性化されたレス↓
17/11/29 09:44:47.80 .net
だから類型論も シャドウというひとつの型に自己が収まるように目標とするのではなく
心理機能論を通して勝手知ったるもとの自分の扱いかたを認知するに過ぎないわけですよ
だから同じシャドウのもの同士が集まったところで個々の環境が違うのだから語り


572:合うことにさして意味なんかなくない?



573:没個性化されたレス↓
17/11/29 09:50:18.92 .net
「勝手知ったるもとの自分」に新しい発見なんてないじゃん。もし説明文に書かれた像そのものに感動や愛着を覚えるのだとしたらそれこそペルソナだよね
必要なのは勝手知ったるもとの自分をどう使っていけばいいのかというテーマでしかなくない?

574:没個性化されたレス↓
17/11/29 09:57:04.73 .net
16パーソナリティは割と最悪の説明文で、もしシャドウが当たっていてもウケるようにそこそこペルソナ側へズらして描いてあるようです
ほとんどネタだよ

575:没個性化されたレス↓
17/11/29 10:15:17.55 .net
各サイトどれ見てもなんか 書き手の好みがあらわれるんだか記述量も違うよね。俺はそっちのほうが気になるわ

576:没個性化されたレス↓
17/11/29 10:23:02.26 .net
受検者がよく出すタイプに力を入れてあれもこれも書き足してあるんじゃないかっていう
アクセス/ウケ狙いなら当然そうなるよね
お遊びならともかく、心理学標榜する限りは曲学阿世の観ありと

577:没個性化されたレス↓
17/11/29 10:34:19.74 .net
エニアグラムの統退もペルソナ学習論と根は同じだと思う
一部サイトについてる受検時思春期想定というのはモラトリアム終焉期におけるシャドウ回帰を見越しての付けたりだとすればいいセンいってるよね

578:没個性化されたレス↓
17/11/29 10:48:22.61 .net
INFP=人生の意味を追い求める探求者
裏を返せば最後まで人生の意味を悟ることからは遠いこどもっぽさを表すようですが
そらそうだわな
まずはじめに好みでものごとの良し悪しを決めてしまうんだもの(主機能Fi)

579:没個性化されたレス↓
17/11/29 10:57:29.26 .net
そう言えるほど大人かい?

580:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:00:08.27 .net
でもそれはそれで別にそれでいいんじゃないの 人はどうせ個人的な狭い世界でしか生きられないのだし身近な世界に物語を広げ濃厚に愛し抜くのが人生で というのがINFPのスタンスなんじゃないの
村上春樹がINFPだというのはこの辺にある

581:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:01:02.06 .net
>>558 それを否定しもしないのが大人なんじゃないの

582:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:05:37.56 .net
だから存在意義は等しく認めるしかし 価値観そのものの話になると噛み合わないので距離を置きたいってなる

583:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:07:56.38 .net
とりあえずINFPスレの人たちがやりたいのは心理学じゃないよねというのだけは見ててわかるさ

584:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:14:48.60 .net
気にしないでやりたい事をやればええやん
本職がいないから〜とかならここ以外でやればいい話だよ

585:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:15:53.17 .net
文学としての心理学的分析がユングの本領ではないもの
ところがMBTIスレってもろそれになってるよね

586:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:16:42.38 .net
>>563 ほんとのことを言って何が悪いの

587:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:18:22.94 .net
MBTI厨って人の領地に勝手に根を下ろすジプシーみたいなことしてるだけじゃ?

588:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:21:30.67 .net
INFPスレってほんと厄介だよ。自分と違う意見されたらすぐキッとなる

589:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:24:39.35 .net
>>565
自分にとって正しい選択をしてるかどうかも大事だよ

590:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:25:12.76 .net
ひどくなると自分がフォローされてるか批判されてるかもわからずただ誰が言ってるかで判断してる

591:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:26:29.52 .net
>>568 だから問いかけるんだよね。それはあなたにとって正しい選択ですかと
そしたらそんなことしたいわけじゃないんだと返ってくるのが常なんですが

592:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:30:25.58 .net
>>570
もっと言えば思考もそうだよ
自分の思考も

593:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:32:16.14 .net
結局さ ここにいる人たちって説明文に惚れてロールプレイしてるだけだよね

594:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:33:14.38 .net
それ邪魔されると怒るわけだ、それってモラトリアム終わってないってことなんじゃないの

595:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:35:00.37 .net
釣りは置いといて 逆説と話できるかできないかはここではっきりと別れると思う

596:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:42:08.89 .net
モラトリアムを終わらせる意志があるかどうか

597:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:44:03.44 .net
じゃあお互い善い方向に進むように頑張ろうず

598:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:48:59.11 .net
>>576 そうだよね。その意志がここの住民には感じられない
いちばんの問題だと思う

599:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:52:04.92 .net
でも関係ないやん
そういうこと求められてもないし

600:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:52:15.70 .net
>>576 あなたが仕切ってきたんだと思うけど、住民を庇いたい気持ちが逆効果になってはいないかと

601:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:52:47.86 .net
>>578 それなら心理学板の役目じゃないよね

602:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:53:44.92 .net
>>580
でもここネットの掲示板だし
大学の心理学部


603:とかじゃないやん



604:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:55:02.84 .net
>>581 素人が心理学やるにしても同じことだよ

605:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:56:21.00 .net
逆に心理学やりたがる素人追い出していい大義にはまずならないよね

606:没個性化されたレス↓
17/11/29 11:57:11.80 .net
>>581 板違いを否定する言い訳にしかなってないよね

607:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:01:26.56 .net
>>584
心理学板でも雑談スレ内で雑談ぐらいええやん

608:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:03:37.86 .net
>>585 雑談そのものは否定してないよね。雑談に対する心理学的ツッコミは回避できないよ

609:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:05:22.00 .net
いまいるスレがペルソナなのかシャドウなのかという認識も大事だし

610:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:06:43.31 .net
社会的には脱ペルソナしてもらわんと厄介な人だよ

611:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:07:29.14 .net
陰で厨二患者だって笑われてるだろうよ

612:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:09:47.93 .net
ペルソナを演じるってそういうことだよw

613:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:13:04.03 .net
気づいてもらうのがカウンセラー(実施者)の役割なんじゃないの

614:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:13:43.64 .net
受容じゃなくて。気づきだよね

615:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:28:29.81 .net
>>585 あなたがそれをきちっと実行できるようになったら俺の潮だってずっと言い続けてるよ

616:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:33:08.66 .net
なんだよ俺の塩って、やきそばかよ

617:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:34:17.53 .net
去ってほしいならできるようになってご覧なさいよ

618:没個性化されたレス↓
17/11/29 12:50:38.01 .net
弱った人と仲良くなるなんて簡単だよ。調子合わせて褒め殺しゃいいだけだもん
ACならなおさら
そんなの大したコミュ術でもないよ

619:没個性化されたレス↓
17/11/29 13:16:01.25 .net
受容してりゃ来談者が勝手に気づいて救われていくなんて都合のいいものなら心理学要らん罠
そんなのはたまたまもとがしっかりしてる精神的な揺れに敏感な来談者だっただけのところをカウンセラーが勝手に自分の手柄として勘違いしてるに過ぎない

620:没個性化されたレス↓
17/11/29 14:45:34.36 .net
逆説って青森なのになんで関西弁なの?
自慢のIQで関関同立あたり?

621:没個性化されたレス↓
17/11/29 14:51:54.49 .net
関係ないよね

622:没個性化されたレス↓
17/11/29 14:54:33.63 .net
何に関係ないの?

623:没個性化されたレス↓
17/11/29 14:57:01.41 .net
出身地も学歴も

624:没個性化されたレス↓
17/11/29 15:02:09.13 .net
本題にさ。匿名掲示板でそれ聞くのもナンセンスだし

625:没個性化されたレス↓
17/11/29 15:07:24.30 .net
逆説のスレなんだからピッタリよ?

626:没個性化されたレス↓
17/11/29 15:36:03.22 .net
>>602
ペラペラしゃべってた本人が言うとかw

627:没個性化されたレス↓
17/11/29 15:46:58.00 .net
>>604 そのときの話題にたまたま供しただけだよ
喋ってるの知ってるなら聞いてくるのはなんで?

628:没個性化されたレス↓
17/11/29 15:49:19.46 .net
どっちにしろ今この話題に必要ないし流れでもないからね?

629:没個性化されたレス↓
17/11/29 16:02:45.98 .net
要はさ>>603あなたってば心理学やる気ないべ?

630:没個性化されたレス↓
17/11/29 16:04:00.00 .net
MBTIでみんな仲良しごっこしたかっただけくさい勘違いさんだと思うんだけど?

631:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:45:54.80 .net
>>607
どういう理屈?
心理学は勉強したし今でも興味あるよ

632:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:48:37.53 .net
>>609 んじゃ話逸らす必要ないよね

633:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:49:13.18 .net
ギャクセツさ、ひとのごとへっかんじでばがりだべな?でめえのことはどうなんだでな?

634:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:49:30.86 .net
>>609 >>597までの内容わかるよね?

635:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:50:02.52 .net
>>610
話そらす?逆説から話そらしてない。
そっちが話をそらしてる。

636:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:50:44.37 .net
>>611 おまえら都合のいいとこだけ拾って誤釈してるだけじゃん

637:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:51:31.07 .net
【マシモクソ】逆説氏スレPart.13【MBTI】
スレリンク(psycho板:7番)
7 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 17:23:46.42
日本臨床心理士資格認定協会に凸してみた。MBTI協会は確かに胡散臭いということでした

638:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:51:52.15 .net
>>613 >>598で苦し紛れに話題切り替えといてそれはないわw

639:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:55:06.42 .net
今度は日本臨床心理士資格認定協会を盾に取ったよ〜wwwwww

640:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:58:27.26 .net
【MBTI】INFP型の雑談スレ その19
スレリンク(psycho板:37番)
37 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2017/11/29(水) 17:56:26.08
チェックは入るということだった

641:没個性化されたレス↓
17/11/29 17:59:48.31 .net
>>617 もうヤケだよなあんた

642:没個性化されたレス↓
17/11/29 18:59:23.64 .net
598から人違うのでよろ

643:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:02:31.91 .net
>>620 じゃ>>603は?俺答えたくないっていってんだから答えなくていいよね

644:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:03:41.27 .net
本人が答えたくないっていってるのに答えさせるってあり得んし

645:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:05:42.84 .net
>>620
それも違うし

646:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:06:04.47 .net
>>621

647:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:08:22.14 .net
ならどれにレスしたっていうの?

648:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:09:59.26 .net
俺は>>597から話逸らしたくないし結論としたいですね

649:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:12:22.76 .net
別にいいんだけど
でも自分に対する気づきって心に余裕がないとなかなか難しいと思わない?

650:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:13:34.85 .net
>>627 思わない

651:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:16:35.87 .net
>>627の場合はSi-Ne軸側の人だからα波出てる時が気づきやすく思えるのだろう
高次推論能力との関連性が指摘されるγ波は真逆の緊張状態を示す

652:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:18:07.05 .net
心に余裕がないと自分の事を素直に受けとめられないと思うからさ

653:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:19:02.70 .net
α波がθ波の延長上にあるように
γ波もβ波の一部とされる。従ってSe-Ni軸側にとってはγ波こそが気づき能力のもっとも発揮しやすい状態といえるだろう

654:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:19:45.30 .net
>>630 余裕のある状態があなたとは違うんだろう

655:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:20:48.73 .net
630は自分と人とを同じに見すぎるんじゃないの?

656:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:26:03.67 .net
来談者に気付こうという意志があるかどうかだよ。余裕とかじゃなく

657:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:28:03.91 .net
気づいてないんだよ

658:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:28:43.30 .net
>>635 というあなたのほうが盲目なんだよ

659:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:29:49.93 .net
1月中旬以前ここどんなだった?

660:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:31:36.55 .net
ACと戯れて喜んでるあんたがいちばん目立ってたよ

661:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:34:04.30 .net
何事も外側から見てるだけじゃ何もわからないので現場に混じることだよね

662:636-639
17/11/29 19:36:59.58 .net
>>635 あなた自身気づいてないわけがないと思う
その状態に酔ってるんだよね

663:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:39:31.08 .net
大きな失敗をしてからじゃ遅い

664:没個性化されたレス↓
17/11/29 19:41:41.43 .net
>>641 自分で気づいてるならなんも遅くない。ただ人のせいにしてるだけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

636日前に更新/219 KB
担当:undef