カウンセリングでは何も変わらない at PSYCHO
[2ch|▼Menu]
434:没個性化されたレス↓
17/10/30 04:25:07.19 .net
はじめは楽しく、喜びに満ちていた。継母が来てから いじめられるのが辛かった。
生長すると徐々に活動範囲を広げたが、暗くなる前に家に帰れとうるさい。都会は夜も明るいのに。
まだ遊び足りないのに、6歳になると学校に行かされて反省した。遊びから芽生える多くのものが学校で断ち切られることは人を傷つけるものだ、と。
算数や理科はある程度完成した教科なので安心できるが、国語や歴史は未解明で問題が多いので嫌でたまらなかった。人は傷つくとニューロンの配線をやり直さなければならない。これは時間の無駄である。
子供は成長する喜びにあふれていても、継母の精神状態は悪化して虐待に近くなった。しかし、当時の医療レベルでは対応不可能なサイコパスか霊障の問題で、父も触らぬXXにたたりなし、という扱いだ。
子供はこれから生きて行くのだが、先に死んでしまう親が子供に取りついて毎日1時間余り愚痴を繰り返す。無駄だからやめてくれと言うが、彼女はこの無駄が命であり子供を劣化させる手段なのだから止めない。
子供に罪があるとは思えないが、この世は大人の不良品が多いように思ったが、我が家が特別なだけだったw
理科で脳下垂体と習ったが、保健体育では下垂体と教える。試験問題に出たので入れ替えて答えたらX点だった。
白髪三千丈は冗談だが、漢詩で(老いて 抜け落ちる毛が さらに短し)は分かりませんと質問したが先生も分からない。今思えばハゲの前兆だったw
我が家の問題は誰に聞いても分かりそうにない(無理をすれば精神病院に拘束される)ので自分で調べようと学校の図書館に通ったが無関係な本ばかりだった。
悪い子はどこにでもいる、URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1829日前に更新/265 KB
担当:undef