カウンセリングでは何も変わらない at PSYCHO
[2ch|▼Menu]
327:没個性化されたレス↓
17/08/20 01:34:10.77 .net
>>326
そもそも人をプログラムしようとしたり、人生経験の浅い人に強く自省を求めるなど、ゼリアから委託を受けた外部の業者は思い上がっている
というか講師自身が“自分は指導力がある、自分は指導力がある”と 嘘の思い込みをしたに違いない。その上で強く指導すれば別の嘘が発生するものだ。
もちろん嘘の部分は自覚がないし、隠して表に出さない。
その結果、指導を受ける側は、自分自身が抱える問題と、指導者が抱える問題と、学習すべき課題の三つ巴に対処しなければならない。
これはありふれた問題ではあるけれど、指導者が相手の美点に気づくことなく欠点のように指摘することもしばしばだ。
これが人生という時間の中でゆっくり行われ、処理されることが普通一般の事象であろう。それをビデオの早送りのように行いうる能力が業者にあるか否かをゼリア側は判定しなければならない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1829日前に更新/265 KB
担当:undef