カウンセリングでは何 ..
[2ch|▼Menu]
311:没個性化されたレス↓
17/08/03 01:48:06.96 .net
悲しいけれど、たとえば過保護に育てられて長年努力から逃げ続けてきた人や、幼少時から大人になるまでイジメをしてきたような人は、
その人の人格、つまり「脳回路のネットワークが完成してしまっている」状態であろうと思うので、その均衡を崩して心を入れ替える、という
ことは並大抵のことではないですね
支援者側が未熟であれば、反発からの抵抗や陰性転移などを乗り切れず、状況が悪化することもないとは言えません
またカウンセリングの場を「逃避の場所」として利用することを目的に考えられている方が多いことも事実としてあります
「すでに手遅れの人もいる」ということ、悔しいけれどそんなことも認めざるを得ないのか、という思いも正直なところありますね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1820日前に更新/265 KB
担当:undef