ジムモリソンが生きてたらthe doorsはプログレ路線に走っていた説 at PROGRE
[2ch|▼Menu]
1:名無しがここにいてほしい
24/02/07 13:35:14.63 LBo0tT52.net
ラストアルバムのL.Aウーマンに収録されている曲「ライダーズオンザストーム」とかはかなりプログレに近いと思う

5:名無しがここにいてほしい
24/02/08 23:33:02.64 sWnfddDi.net
ラストアルバムのL.Aウーマン
当時未収録セッションがSpotifyなので聞けますが
ブルース、ソウル的な従来のイメージでしたよ。
あの感じで衰退していきそう。
レイ・マンザレクの1stソロ (1974年)なら
ちょっとだけ希望が見える
URLリンク(www.youtube.com)
こういうのは1曲だけだけど。

6:名無しがここにいてほしい
24/02/25 11:14:38.05 jq7DOt2L.net
マンザレイクならカルミナ・ブラーナの方がマグマっぽくてプログレ的。
ただ83年の録音なのでキーボードやドラムの音がチャカチャカしていて軽いのが残念。
www.youtube.com/watch?v=cZx5HbEHACM
www.youtube.com/watch?v=qTfQa1FsyUU

7:名無しがここにいてほしい
24/03/18 18:05:13.48 cMmtkPTp.net
ドアーズはジム・モリソン死んだ後もバントはつづいてなかった?


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

47日前に更新/1610 Bytes
担当:undef