水上はるこが語る70年代プログレ【元ミュージックライフ編集長】 at PROGRE
[2ch|▼Menu]
1:名無しがここにいてほしい
19/06/28 14:38:53.83 2Alr8TCP.net
水上はるこ 氏 の 70年代の貴重な写真&解説ツイートについて、みんなで語り合おう!
水上はるこ Twitter URLリンク(twitter.com)
Twitter 一覧表示サイト URLリンク(www.twipu.com) URLリンク(tweettunnel.com)
最新著作 「レモンソング 金色のレスポールを弾く男」 926円
URLリンク(www.tokyotosho.co.jp) (ネット立ち読み可)
<関連スレ:メタル板>
水上はるこ 【元ミュージックライフ編集長】
スレリンク(hrhm板)
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しがここにいてほしい
19/06/28 14:40:18.56 2Alr8TCP.net
水上はるこ
?@aoshi452
【予告】
1973年のイエス初来日
写真がまとまり次第アップします。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

3:名無しがここにいてほしい
19/06/28 14:40:35.33 2Alr8TCP.net
>>2 二人とも若過ぎ。。。

4:名無しがここにいてほしい
19/06/28 14:51:22.77 5AeWXcFW.net
「闇営業」芸人たちの言い訳はもう一つ。それは、「詐欺グループだとは知らなかった」というものだ。だがこの言い訳も、真っ赤な嘘だ。元メンバーが続ける。
「首謀者の誕生会より以前に、私は少なくとも3度、入江と飲み会で同席したことがあります。六本木や麻布のキャバクラのVIPルームでした。
そこにはグループの幹部連中もいて、はっきりと『詐欺で稼いでいる』と口にしていた。それについての入江の返事もちゃんと覚えていますよ。『悪いことしないと稼げないっすもんね』。入江はそう言って笑っていました」
 詐欺集団だと知っていた―そう断言できるのは、入江だけではないという。’14年12月の忘年会に参加していた、『ロンブー』田村亮も認識していた。
「首謀者の誕生会の直前、’14年の5月31日に、入江が主催する『AH!YEAH!OH!YEAH!2014』というイベントがあったんですが、そのイベントに詐欺グループは協賛として参加した。もちろん、資金流用のために作った表向きの会社の名前ですけどね。
で、そのイベントは新木場のライブスペースで開催されたんですが、会場に用意されたVIP席でグループの幹部連中と飲んでいたら、入江と一緒に『ロンブー』の田村亮が挨拶に来たんです。その席でも幹部たちは『詐欺で稼いでいる』とはっきり言い、亮もそれに頷いていました」
 入江と田村亮が知っていたとすれば、他の「闇営業」芸人たちにも真相が伝わっていた可能性が高いだろう。事実関係を確認すべく、本誌は改めて所属事務所である吉本興業に詳細な質問書を送った。しかし今回も、「無回答」という対応だった。
 反社会的組織が宴会に芸人を呼ぶ理由について、暴力団情勢に詳しいジャーナリストの森功氏が解説する。
「周知のとおり、かつて日本の芸能・興行を仕切っていたのは暴力団、いわゆるヤクザでした。
現在、暴排条例などによってヤクザは芸能界から排除された形になっていますが、構造的には昔から変化はありません。
暴力団と近しい関係の人間・組織が仕切るようになっただけです。芸能人が出演するようなイベントには、グレーな人間や組織が関与していることが多い。
 では、なぜ反社会的な組織が芸能人を呼びたがるかといえば、箔(はく)がつくからです。そもそも、反社の人間は自分の力を誇示することにこだわる人種ですからね。『俺はこんな大物芸能人とも親しいんだ』と内外にアピールするわけです」
 今回明らかになった芸人による反社への「闇営業」は、氷山の一角である可能性が極めて高い。本誌は今後も、「闇営業」という芸能界の暗部を徹底的に追及していく。

2014年に開催された入江のイベントのチラシ。下部にある「CARISERA」が、協賛した詐欺グループの会社名だ
ツイッターで謝罪はしたものの、入江慎也は雲隠れ中。本誌は自宅のチャイムを鳴らしたが、応答はなかった
(抜粋)
URLリンク(news.livedoor.com)

5:名無しがここにいてほしい
19/06/28 16:38:52.62 VcRuZIUn.net
       ___       ,. -- 、
     /:::::::::  u\    /    __,>─ 、   
    /ノ└ \,三_ノ\  /          ヽ
  /::⌒( ●)三(●)::::{            |__   ラノベラーメン
  |:::::::::::::⌒(__人__)⌒:::: }  \       ,丿 ヽ
  \:::::::::: `ヾ,┬、/`  ::/   、 `┬----‐1    }
 /⌒ .ヽ    )__(  /   `¬|      l   ノヽ
/   /     ゙⌒" /    、 !_/l    l    /  }
            {       \     l   /  ,'
            \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
              \     ヽ、\ __,ノ /
                ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

6:名無しがここにいてほしい
19/06/28 16:51:28.81 iv+KIl6h.net
>>4
スレ違いです。こちらでどうぞ

吉本芸人の闇営業問題 追及している黒幕はアメリカ マネロン追放のため
スレリンク(kokusai板)

7:名無しがここにいてほしい
19/06/28 22:20:16.30 2GeT2Ei8.net
つーか
そもそも日本にいるヤクザも芸能人も野球選手も
みな朝鮮系在日
テレビに出てくる連中はほぼ朝鮮系と思ってまちがいない
チョンアベ内閣も朝鮮内閣

8:名無しがここにいてほしい
19/06/29 08:06:48.70 wLiPGyH6.net
URLリンク(twitter.com)
> 水上はるこ
> ?@aoshi452
> このロック局、最高です。
> ラップ以前のロック、プログレをおもに流しており、
> そのほかのクラシック・ロック局や
> 70年代ロック局などへのリンクも貼られています。
つまり、水上さんはラップ以降の音楽シーンは大嫌い
25年前って書いてあったから1994年頃に
音楽業界から足を洗った理由はこれだろうな
(deleted an unsolicited ad)

9:名無しがここにいてほしい
19/06/29 08:53:50.12 pkga0SOS.net
老害クソババア

10:名無しがここにいてほしい
19/06/29 12:41:27.77 3jIVlYtfL
>>9
いや、老害なのは「なんとかナウ」ってつまんねえことを
ツイする現役の(つうか引退できない)ライター達だろう。
水上はみんなが知らなかった70年代のレア写真やニュースを
ツイしてるよ。写真はすべてオリジナルだし。
長谷部カメラマンのエピソードはコーヒー吹いた。

11:名無しがここにいてほしい
19/06/29 17:53:41.09 B5iUOLjV.net
彼女は25年前にすっぱり音楽評論をやめて外国に住んでいたから
害はまったくおよぼしていない。
むしろ、今になって当時のメディアに無視されたバンド、The Enidや
ハンブルパイ、ファインヤング・カニバルスなどと交流があって、
京都や大阪を案内したっていう写真をだしていることに感謝するよ。

12:名無しがここにいてほしい
19/06/29 17:57:12.48 dcySj1Q9.net
貴重な写真多過ぎだよね

13:名無しがここにいてほしい
19/06/29 18:21:39.64 B5iUOLjV.net
1974年のキング・クリムゾンのコンサートを見ていて、
写真も撮って、見たのはセントラル・パークではないけど
雰囲気を伝える画像も貼っている。
ジョン・ウェットンのインタビューをしているのに、
「ミュージックライフ」では無視された。当時の編集長は
星加ルミ子。
クリムゾン載るわけないよな。
ジョン・ウェットンが載り始めたのはユーライア・ヒープに
参加してからだ。
その時に撮ったクリムゾンの写真はDGMに管理を委託したって
完璧なマナーだと思う。

14:名無しがここにいてほしい
19/06/29 18:40:17.42 dcySj1Q9.net
>>13 ミーハー路線の星加じゃ載るわけがない

15:名無しがここにいてほしい
19/06/29 18:40:40.00 dcySj1Q9.net
ようは水上は時代先取りし過ぎてた

16:名無しがここにいてほしい
19/06/30 21:27:00.88 XULQM7Qu.net
ツイ見ると、水上は本当にクリムゾン、特にウェットンが好きだったんだなあ。
しかし、現役時代には書く機会はほとんどなかった。
一体、あのころのクリムゾンの記事は誰が書いていた?
彼女はせめてUKのインタビューをしているのが救いだな。
幻の1974年、ウェットンとのインタビューはどこに消えたんだろう。

17:名無しがここにいてほしい
19/07/12 22:29:16.02 rJNlWics.net
予告にあったイエス、ユーライア・ヒープ、パープル
エニッドなどの写真はまだあ?

18:名無しがここにいてほしい
19/07/13 11:19:08.67 DhUqDybc.net
評論家ガーはどこ行った?
しょぼい写真のエサで手のひら返し?つくづくだっせえ連中だなw

19:名無しがここにいてほしい
19/07/13 21:43:12.08 quKy7zs4.net
>>18
キミは何をいっとるのか意味がわからん。
しょぼい写真って、トミー・ボーリンのオフショットや、
74年のキング・クリムゾンや(噂ではDGMがダウンロードし放題の
権利と交換で買い取ったらしい)、ビリー・アイドルとマリの写真や
ロックファンなら垂涎ものの写真ばかりだ。

20:名無しがここにいてほしい
19/07/14 01:07:03.23 PQi+1i60.net
>>16
自分が知っている限りでは74年のクリムゾンを見た日本の評論家やライターは佐藤なんとかさんと言う昔のUSAのライナー書いてた人だけだ

21:名無しがここにいてほしい
19/07/16 12:49:13.57 jPaI/QVa.net
今度はEL & P

22:名無しがここにいてほしい
19/07/16 15:29:58.47 V6DNtSLw.net
ちょっとお疲れ気味の若いキース・エマーソンの写真は貴重だけど、
水上さんて、後楽園球場のコンサートの雰囲気撮ったり
前はクラッシュの靴が並んでいるのを撮ったり
セントラルパークに沈む夕日を撮って
クリムゾンの「スターレス」のイメージと重ねたり
なんかセンスあるな。

23:名無しがここにいてほしい
19/07/17 16:16:50.20 3sDpdhvd.net
ワロタ
URLリンク(twitter.com)
水上はるこ
?@aoshi452
Steven WilsonのFACEBOOKから
いただいてきました。
男:昨夜はごめん、悪かった。
女:ひどいわ、プログレのコンサートに連れていくなんて。しかも3時間も演奏したのよ。
(爆)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

24:名無しがここにいてほしい
19/07/17 18:34:58.61 P6aAotbg.net
>>23
なんか、さりげなくそういうのをはさみこむあたりは
さすが元編集長。
LOUDNESSも好きだったとは驚きだ。
松村の写真はバズってたたな。

25:名無しがここにいてほしい
19/07/28 19:27:29.89 XZZAfdOK.net
ゴールデン・カップスのデビュー時のエピソードは
なかなかレアだ。
ジャズ喫茶で、3セット演奏し、最後には必ず
ゼムの「ワンモアタイム」を歌っていたって
50年前の貴重な証言だ。

26:名無しがここにいてほしい
19/07/30 18:21:31.04 w0EILz2C.net
はるこさんも70過ぎか

27:名無しがここにいてほしい
19/07/31 07:43:42.13 BQaqP2P+.net
はるこおばさん、ジャズベ弾くのか。
少なくとも所有はしているらしい。
色々なベーシストから直接教わったとか・・・ないよね。

28:名無しがここにいてほしい
19/09/30 19:41:12.81 iTiMLGCB.net
URLリンク(twitter.com)
水上はるこ
?@aoshi452
#RobertFripp
今さらですが、私をフォローしてくださっている方の多くがプログレ・ファンだということが分かりました。
この時はウェットンの目の前(運命的な出会い)だったので、フリップの写真は2枚しかありません。
トリミングしてみましたが、ビルとの距離感がわかるでしょう。写真はDGMに寄贈。
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

29:名無しがここにいてほしい
19/09/30 19:42:10.75 iTiMLGCB.net
URLリンク(twitter.com)
#KingCrimson
72年〜74年に来日したプログレ・バンドのことを書くにつけ、もしもキング・クリムゾンがあのラインナップで
来日していたら、日本のロック史が少し変わったかもしれないと思う。
私は本当に運がいいことに74年のクリムゾンを見ているが、あの時期のライヴ盤は世界遺産。
写真Felt Forumで
URLリンク(pbs.twimg.com)
こんなに目の前で、天使のように美しかったジョンの前で、あの爆音リズム隊を聴き、右側で黙々と
カッティングするフリップを見、あれ、あとひとり、クロスのバイオリンとメロトロンのクヮルテットを体験したら、
もうこの世に思い残すことはないです。かなりマジで。
(deleted an unsolicited ad)

30:名無しがここにいてほしい
19/09/30 19:44:58.83 iTiMLGCB.net
どうでもいいが、元ヤクザ組長発言をリツイートしているじゃんwww

@水上はるこさんがリツイート
猫組長 @nekokumicho
ハチ公の下に猫おったで。
URLリンク(pbs.twimg.com)

31:名無しがここにいてほしい
19/10/01 09:33:26.70 ZauLjHt0.net
結局、アホの東郷とかが出しゃばってるのが気にくわないルサンチマン婆さんだからね
昔のクリムゾン見てたりするのはファンとして羨ましいがジャーナリストとしてはしょせんミュージックライフ、としか言えない

32:名無しがここにいてほしい
19/10/02 20:28:05.22 rF/f5C4n.net
昔のクリムゾン見ている時点で非常に貴重じゃん

33:名無しがここにいてほしい
19/10/08 20:43:43.09 jtV6+P7g.net
>>28
ボリューム合戦に嫌気差してたのが良く分かるわw

34:名無しがここにいてほしい
19/11/06 09:54:05.96 kdDa+tpC.net
欧州ツアーに行くんかいwww カネあるじゃんwww
URLリンク(twitter.com)
水上はるこ
?@aoshi452
#StevenWilson
私はしがない年金生活者ではありますが、若い時に働いて貯めたお金が、まだ少しだけあります。お墓に
持って行く金はなくていい!そう決心して、アムステルダム、ミラノ、ワルシャワの3都市のチケットを購入!
どうか、どうかニック・ベッグスが元気でベースを弾いていますように!
(deleted an unsolicited ad)

35:名無しがここにいてほしい
19/11/06 09:54:29.01 kdDa+tpC.net
ついでにインタビュー取ってくればいいのにwww

36:名無しがここにいてほしい
19/11/07 14:48:39.92 o6/FK7fj.net
>>34
スカパーミュージックエアで
ハワードジョーンズの1999のライブ見たら
ニック・ベッグス
スティック & ベース 
ケヴィン・ウィルキンソン
ドラム (リーグ・オブ・ジェントルメン )
って中々のメンバーだった

37:名無しがここにいてほしい
19/11/07 14:52:58.63 NE70Ekr+.net
ロイネ・ストルトかリー・ポメロイがベーシストだったら笑う


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1657日前に更新/14 KB
担当:undef