ジョン・ウェットン 11 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton at PROGRE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しがここにいてほしい
17/05/08 20:28:48.34 DGKaGVGy.net
天国できっとアルバム作ってるよ

701:名無しがここにいてほしい
17/05/08 20:39:21.03 3zbRZP78.net
URLリンク(www.youtube.com)
これのベースソロ聴くと「手、指、手首(どれか)を痛めてしまって
ベーシストとして第一線をひいて、作曲とボーカルに専念した」
という説が信憑性がある。
作曲家、作詞家としてもすぐれていた。

702:名無しがここにいてほしい
17/05/08 20:54:58.33 XZUN9HPh.net
アムステルダムなんて弾いてる方だろ
あの日ひどい出来だったのはクリント

703:名無しがここにいてほしい
17/05/08 21:20:43.95 3zbRZP78.net
>>694
言葉が足りなくて誤解を招いてすまなかった。
アムステルダムのは「21世紀」でもベストの演奏だ。
「アムステルダムでこんなにもすごいベースソロを弾いているウェットンが
エイジア以降、ボーカルと作曲作詞に専念するようになったのは、手を痛めて
ベーシストとしての一線をひいたのだろう」

704:名無しがここにいてほしい
17/05/08 22:17:36.97 ShCJ+H/F.net
ただの妄想だろ
なんでわざわざ「」で括って第三者の説みたいな書き方してんだよ

705:名無しがここにいてほしい
17/05/08 23:23:27.01 5pK6dy4e.net
本来の夢で有ったポップシンガーとして成功するためにベーシストとしての印象を薄めたかったんで無いだろうか
ASIAの直前のウイッシュボーンアッシュまではバッキバキの音を轟かせていたんだよねぇ

706:名無しがここにいてほしい
17/05/09 00:04:36.16 yrJu6QyI.net
>>696さん、
会社で何か嫌なことがあったのかもしれないけど、日本語きちんと読んで落ち着こうよ。

>>695さんは >>693の自分の書き込みが言葉足らずだった。

本当に言いたかったことはこれだ、って意味でかっこをつけて書いたんだよ。

「アムステルダムでこんなにもすごいベースソロを弾いているウェットンが
エイジア以降、ボーカルと作曲作詞に専念するようになったのは、手を痛めて
ベーシストとしての一線をひいたのだろう」

なお、ここに書かれていることの99%は妄想だから。

ウェットンとレイクが天国でセッションするのを見た人なんて誰もいない。
リサさんんが「いい人」だって知っている人はここにはいない。

肩の力抜けよ。

707:名無しがここにいてほしい
17/05/09 00:48:41.92 UkQEeDUh.net
>>697
Asia一枚目も十分バキバキだよ。良く聞くと。
全体のミックスで目立たないけどね。

708:名無しがここにいてほしい
17/05/09 02:38:49.66 8HhrMJsl.net
音はアルバムや曲調で変えてるんだよ。プログレの人にしてはセッション経験が豊富なこともあって普通の人が考えるより柔軟。
ASIAでも2枚目までは懐かしのハードな音で、3枚目はポップ路線だから出力を抑えた音。昔からライブでも曲調に合わせてピックと指弾きを使い分けてる。
クリムゾン以後ASIAで大成功するまでは事実上セッションマンだったわけだから。

709:名無しがここにいてほしい
17/05/09 06:32:18.24 4KACkukD.net
AsiaでChris Squireのパートをコピってたから、負傷なく普通に弾けるんじゃないの。

710:名無しがここにいてほしい
17/05/09 17:21:16.79 mHrnWQ4C.net
左手は問題なかったんだけど、右手の腱鞘炎でピックも持てなくなったので
アコギなんかで使うサムピックを使ってましたね

URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
こんな感じの親指にはめるタイプ、さらにテープ巻いて押さえてるように見える

スティーブハケットの時はピック弾きと指弾きを使い分けてたけど、いつごろから悪くなったんでしょうね

711:名無しがここにいてほしい
17/05/09 17:45:33.39 yrJu6QyI.net
プロ用の「サロンパスみたいなもの」(すまない、名前を知らない)で右手を
カバーしている映像が何本か挙がっているけど、2000年代に入ってからじゃないかな。

712:名無しがここにいてほしい
17/05/09 18:32:06.65 TxBiEiPD.net
URLリンク(bassoutpost.com)

713:名無しがここにいてほしい
17/05/09 20:21:35.06 yrJu6QyI.net
>>704 の書き込みで見つけた。
Speaking of John Wetton: Asked how he rated himself as a bass player in a current
German muso mag interview he said
(my own translation from memory): "I used to be pretty good in the seventies. But
I've been plagued with carpal tunnel syndrome of my right hand for a long time and
that seriously inhibits my playing now. These days I see myself more as a si


714:nger and songwriter." It does explain why his bass playing has become much more rhytmically reduced over the years. He did weird stuff with King Crimson and UK.



715:名無しがここにいてほしい
17/05/09 20:46:48.68 l2qKKKVk.net
謎が解けてきたね。これか。
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)手根管症候群

716:名無しがここにいてほしい
17/05/09 21:24:29.94 yrJu6QyI.net
「70年代は(自分は)素晴らしいベーシストだと感じていた」
ということはUK,エイジアあたりから苦しんでいたんだね。
また、涙が出てきた。今夜はウェットンを聴きたおそう。

717:名無しがここにいてほしい
17/05/09 21:34:50.07 AflcA72W.net
変な意訳だね。
それにUKのライブ聴いたことないのかな?
ベースはある意味クリムゾン以上だったんだけど。

718:名無しがここにいてほしい
17/05/09 21:49:16.21 TxBiEiPD.net
>>707
お前なんで俺が貼った所じゃなくて他の所読んでとんちんかんな結論導き出してんだよ

719:名無しがここにいてほしい
17/05/09 23:33:02.27 1d98LMNg.net
>>708
「ある意味」って便利な言葉よな

720:名無しがここにいてほしい
17/05/10 00:17:37.17 hCwogXlX.net
>>704 にアクセスしてもエラーが出るのはおれのサイトだけ?
みんなには何か見えてる?

721:名無しがここにいてほしい
17/05/10 00:46:04.93 D1BgYxLU.net
>>711
エラー出ない 見えてる

722:名無しがここにいてほしい
17/05/10 06:45:11.77 kfVHOSsQ.net
皆さん、UKのボックスは購入されましたか?

723:名無しがここにいてほしい
17/05/10 09:25:24.32 y9Qv/cKa.net
とっくの昔に買ってるけど

724:名無しがここにいてほしい
17/05/10 16:09:13.71 Tu0zxh7y.net
ブラフォードはウェットンのベースプレイに関しては、クリムゾン時代の方が好きだったらしい。
UKでは抑制の効かないどでかい音でバリバリ響きすぎてて、感知できなかったってインタビューを読んだ記憶があるぞ。

725:名無しがここにいてほしい
17/05/10 17:28:39.59 HvQbN1ZI.net
クリムゾン時代の映像を見ると
アクセントで手首のスナップを聞かせて
ボディー側に叩き付けるような弾き方をしているので
指や掌の負担は大きかったかも

>>715
なぜUKを辞めたのかって聞かれて
ウエットンの音が大きすぎて
何も聞こえなくなったからって答えてたような
いつもの皮肉だろうけど

726:名無しがここにいてほしい
17/05/10 19:25:55.56 /XQ6czM/.net
この場合のweirdは誉め言葉だぜ

727:名無しがここにいてほしい
17/05/10 22:47:20.19 MFyd5hkl.net
ベースの振動で顎割れが酷くなったブル

728:名無しがここにいてほしい
17/05/10 23:39:03.73 mVeDJadL.net
>>716
>アクセントで手首のスナップを聞かせて

ASIAでも普通にそう。「 Only time will tell 」のPVで見られるよ。
ちなみに強くたたいているように見えても、実は隣の弦に当たるだけなのでそんなにすごい衝撃ではない、弦はしなるから。
近年のサムピックになってからもスナップはよくやってた。ダウンストロークなんで肘が使えるから弾く方も楽だと思う。
ジョンはむしろ普通のオルタネイトピッキングがすごく強いんで、手首の負担ならそっちのほうが大きそう。

729:名無しがここにいてほしい
17/05/10 23:40:04.66 kU+ipTwC.net
>>717
アル・ヤンコビック「せやな」

730:名無しがここにいてほしい
17/05/11 00:24:08.90 333W4tN2.net
>>719
角度が問題らしい。
URLリンク(bakerloo2.forumchitchat.com)

731:名無しがここにいてほしい
17/05/11 18:04:23.46 dzQBBxWM.net
>>719
>>721
確かにピック弾きでもそうでしたね、ありがとうございます

732:名無しがここにいてほしい
17/05/16 09:33:12.65 g3Xq8eif.net
エイジアは結成当初はダウンズが不参加で、当時成功してたポリスみたいなトリオ編成の計画だったみたいだよ。
このトリオ状態での音源とか残ってないのかな。特にウェットンとパーマーはキーボードレスにこだわってた。
ハウの提案でダウンズのキーボードを入れたら、結局こっちの方が売れて成功しそうな青写真が見えたってことなんだけど。
ウェットンとハウとパーマーのトリオの方がウェットンのベースプレイは尖がって目立ったと思う。

733:名無しがここにいてほしい
17/05/16 09:46:58.12 UmwSlyWT.net
>>723
でも、それだと大成功は無かったろうね

734:名無しがここにいてほしい
17/05/16 10:50:39.66 g3Xq8eif.net
ああ、全くその通りだと思う。トリオ編成のエイジアだと大成功は無かった。大成功してるポリスを真似てもポリス以下だったろう。
でもどこかに音源が残ってたら、リハーサルでも良いから聴いてみたいね。

735:名無しがここにいてほしい
17/05/16 11:03:02.80 PvQZGliH.net
レゲエとか取り入れられても困るしなw

736:名無しがここにいてほしい
17/05/16 12:02:26.18 5QZcZeSA.net
ギターのカッティング奏法自体は好きだけど、レゲエだけはなんか好きになれないな

737:名無しがここにいてほしい
17/05/16 12:06:28.80 SChMpBSw.net
カールがドラムでレゲエとかの類がまともに遂行されるわけ無いじゃん。良い意味で(ダウンズと違って)。

738:名無しがここにいてほしい
17/05/16 16:11:08.00 jL6CLrdx.net
Howeぬきのトリオで良いと当時思った。
今にして思えば、Geoffrey Downesには荷が勝ち過ぎるかもだが。

739:名無しがここにいてほしい
17/05/16 16:59:48.36 JkJDIXiS.net
かつてダウンズでも許容されたのはトレバーホーンが居たからであってだな

740:名無しがここにいてほしい
17/05/16 17:01:52.84 /lJ4wnIs.net
ハウ抜きのトリオならエマーソン・レイク&パーマーと比べられて負ける。

741:730
17/05/16 18:31:44.71 iVaqENP+.net
あ、イエススレだとばっかり思ってたw
スマン

742:名無しがここにいてほしい
17/05/16 19:15:04.62 xfkKr32k.net
エイジアがトリオでポリス風レゲエって聞いて、ハウがドヤ顔で金ちゃんジャンプしてるとこを想像してしまった

743:名無しがここにいてほしい
17/05/16 20:00:04.60 /lJ4wnIs.net
週末に「UKボックス」聴き倒したんだけど、エディ・ジョブソン、いい仕事してるな。

744:名無しがここにいてほしい
17/05/16 20:46:56.12 SX9qEwts.net
>>723
自分が聞いたのはちょっと違ってて、パーマーがキーボードを入れることを提案し、
リック・ウェイクマンに白羽の矢が立ったがリックは断り、イエス解散後に出戻ったバグルスが
イマイチうまくいってなかったダウンズをハウが呼んでリハーサルしたところ、
ウェットンやパーマーも気に入って加入が決まった…って話だった。
売れ線路線中心だったゲフィン・レコード的にも、あのキラキラサウンド全盛の80年代初頭に
キーボードレスの中年バンドなんて売り難かったろうから、歓迎したんじゃないかな?

745:名無しがここにいてほしい
17/05/16 20:57:51.32 sx5y7s/k.net
俺が師匠のインタビューで読んだ話だと
>>723の話に近くてウェットン、パーマーはトリオバンドを考えていたが
師匠はドラマを制作してその出来に手ごたえがあって
「キーボードが無いとダメだ」と痛感していたのでジェフを連れてきたって話だった

746:名無しがここにいてほしい
17/05/16 22:41:40.39 CXf7wBV4.net
>>736
そして端っこに追いやられてスネて辞めちゃう訳ですね・・・
マーケティング的に自分の存在は絶対だと思ってたんだろうなぁ

747:名無しがここにいてほしい
17/05/16 23:55:05.12 H3e4H5Pc.net
>>736
やっぱハウはドラマ気に入ってるんだな

748:名無しがここにいてほしい
17/05/17 10:23:15.81 ca/YAvHc.net
まぁそこら辺の“過去の経緯語り”は、記憶の風化や自己正当化のバイアス掛かって、微妙


749:に食い違ったりするものだからね。 専任ヴォーカル入れた5人組構想もあったらしいし<エイジア



750:名無しがここにいてほしい
17/05/17 10:53:51.55 XDGKBVpU.net
>>739
なるほどねえ
ウエットンのちょっとくぐもった声ではヒットしないというゲフィンの判断かねえ 実際それまでヒット曲ないし
イメージとしては当時のフォーリナーのヴォーカルみたいなのを入れる感じかな

751:名無しがここにいてほしい
17/05/17 11:09:10.17 +GnmZDJm.net
だが実はウェットンの声こそがASIAその物だったとはな

752:名無しがここにいてほしい
17/05/17 11:12:55.27 ca/YAvHc.net
>>740
スティーヴ・ペリーの前任でちょっとだけジャーニーに居たロバート・フライシュマンが候補だったらしい

753:名無しがここにいてほしい
17/05/17 13:29:21.99 SJnzF5hX.net
エイジアには、トレヴァー・ラビンも入れてギター二人にする話もあったな
つべでその時のリハ音源を聴いた事がある

754:名無しがここにいてほしい
17/05/17 13:40:18.34 XDGKBVpU.net
>>743
それは初耳

755:名無しがここにいてほしい
17/05/17 15:35:42.56 UCd1F8ip.net
ラビンがエイジアに入る話はイエス在籍時のラビン本人の音楽雑誌でのインタビューを読んだ。ただハウとのツインギターってネタは初耳。しかしハウ中心のGTR誕生を加味するとありそうな話。
エイジアに関してはラビン本人は乗り気じゃなくて断ったって答えてたぞ。ついでにイエスのドラマーのホワイトに気を使ったのかもしれないが、パーマーよりホワイトのドラムが好きだとも言ってた。

756:名無しがここにいてほしい
17/05/17 17:12:14.03 y7Oio7U7.net
ラビンの話はハウ加入よりずっと前のリハ段階の話だった気がする
ギター二人の話は記憶ない

757:名無しがここにいてほしい
17/05/17 18:42:27.54 ivxBmI7D.net
wikiに載ってる初代ドラマーがサイモンフィリップスなのは?

758:名無しがここにいてほしい
17/05/17 18:59:20.41 aRNd92bI.net
何かと思いきや日本語wikiか。
年代整理も雑だし、Geffenも出てこないし、英語wikiとパラレルワールドを形成しているんだが

759:名無しがここにいてほしい
17/05/17 19:15:40.13 hpw1bPrN.net
>>747
正式なドラマー決まるまでのヘルプ

760:名無しがここにいてほしい
17/05/17 20:38:07.99 LilXqdTn.net
ウェルチのイエス本に書いてあったが、イエスのツアーマネジャーのJ・ハリーが最初にメンバー選定の調整をしてフィリップスを予定していた
VoもR・ベリーやロイ・ウッドが候補にいてロイはオーディションにも来たそうだ

761:名無しがここにいてほしい
17/05/17 22:43:30.63 ONzOyFmV.net
ウェルチのイエス本のそのあたりはなんとなくHoweよりなんだよなあ

ここはWettonのスレなので、Wetton側の見解として一番まとまっているのはここらへんか

URLリンク(www.geocities.jp)

ここに書かれていない情報としては、HoweとWettonの出会い

1982年のPeter FrameによるWettonへのインタビューではYES解散後、
YESというマネージメントバンドを失った直後のBrian Laneに飛び込んだのがWettonで、
2人でNYに飛んでまずGeffenの興味を取り付け、次にUKに帰ってきてLaneが紹介したのがHoweだという

762:名無しがここにいてほしい
17/05/18 00:09:25.46 3NDsa/9p.net
しかしエイジアって、爆音ベースにヘンテコギターとチンドン屋ドラムってメンバー的には面白いメンバーだったんだよね
1枚くらいはメンバーの持ち味を活かしたアルバムがあっても良かったのに

763:名無しがここにいてほしい
17/05/18 00:11:10.54 7Yb0xego.net
>>752
ドラマーの持ち味はソコソコでお願いします。

764:名無しがここにいてほしい
17/05/18 00:18:19.71 L7pjYDGp.net
一枚目は皆持ち味発揮してるだろ
カールもヒート・オブ・ザ・モーメントのエンディング付近でヘロヘロになって持ち味発揮してるし

765:名無しがここにいてほしい
17/05/18 00:40:50.61 C9cSbCiM.net
>>750
ロイ・ウッド入れたらロイ・ウッドのバンドになってしまう。
見てみたかったけど。

766:名無しがここにいてほしい
17/05/18 00:50:38.23 MG2aUpMx.net
Asia 1stは奇跡の1枚だな
コート・イン・ザ・クロスファイアのポップなウェットン+イエスのドラマのギターとキーボード+ELPのドカドカドラム…がそのままで、絶妙にブレンドされている

Alphaはなんか違うんだよね

767:名無しがここにいてほしい
17/05/18 02:31:25.12 HSubn9Zt.net
眠れないので恥をかきに来ました。
「イン・ザ・デッド・オブ・ザ・ナイト」って4分の7拍子ですか?
布団の中で聴いていたらますます眠れなくなった。
どなたか教えてください。

768:名無しがここにいてほしい
17/05/18 07:22:51.15 MZeoE4GU.net
>>755
3枚目あたりは、あの下手くそはずして
ロイウッドだったら本家ELOに負けない
ポップロックになったのに

769:名無しがここにいてほしい
17/05/18 07:26:18.24 MZeoE4GU.net
>>757
基本8分の7拍子。ところどころ4拍子に8分の5拍子がはさみこまれる

770:名無しがここにいてほしい
17/05/18 12:46:59.38 SUHi08K4.net
考えてみると、エイジアってクリムゾンとEL&Pとイエスが合体した超合金ロボみたいなもんなのにね。
他のメンバーだと違う化学反応が起こってたりして。たとえばレイクとウェイクマンとギルモアとホワイトとか。

771:名無しがここにいてほしい
17/05/18 13:38:42.51 b/eHX+fQ.net
>>756
貴殿とは激同。

772:名無しがここにいてほしい
17/05/18 14:15:39.31 /qbZDM3w.net
>>760
考えてみなくても、当時そのように売り出されました

773:名無しがここにいてほしい
17/05/18 15:57:31.89 zlXRXFwl.net
マイク・ストーン全面プロデュースと
ほぼダウンズプロデュースの違い。

774:名無しがここにいてほしい
17/05/18 16:50:04.72 +6a4S4I6.net
>>759
>ところどころ4拍子に8分の5拍子がはさみこまれる

キーボードは8分の7拍子3回だったりする
どちらが間違ってるっていう意味ではないです

775:名無しがここにいてほしい
17/05/18 19:31:03.14 HSubn9Zt.net
>>759さん
>>764さん
ご親切にありがとうございます。
スターレス(3+3+2+5)やイン・ザ・デッド・オブ・ザ・ナイトのような変拍子を演奏する時って
頭の中で数えながら演奏しているのでしょうか?
体や指が覚えているから問題ないのでしょうか?
それとも、あのような変態曲を演奏する人たちは右脳と左脳以外に、どこか別の脳が
あるのでしょうか?
今晩も寝られそうにないので教えていただければありがたいです。
かしこ

776:730
17/05/18 20:33:45.54 /pJ9fvBZ.net
>>760
そう思われてて、かつ実際に自分も期待したもんだ。音を聞くまでは…w

777:名無しがここにいてほしい
17/05/18 20:40:59.08 8if/cU7b.net
UK初期のブートレグだと、ウェットンもIn the Dead of Nightで
ベースリフと歌を合わせられなくてgdgdになってたりするから、練習の賜物だろうな

778:名無しがここにいてほしい
17/05/18 20:46:07.31 fTbUfN4B.net
あれを歌いながらは難しいよな

779:名無しがここにいてほしい
17/05/18 20:47:43.09 HSjiTSMN.net
>>765
どちらも演奏したことがある。拍子の構成としては確かに変則的だけど、メロディは自然なのでそれこそ「歌いながら」演奏できる。難しいことは考えない。

780:名無しがここにいてほしい
17/05/18 21:35:24.10 lvqZOXEG.net
「In The Dead Of Night」といえば途中やってくる「Presto Vivace」の変拍子は異常

781:名無しがここにいてほしい
17/05/18 23:45:48.18 5aVttOit.net
>>765
ITDONはドラムでいうとパラディドル練習のような感じ
タイミングは重要だがフォームの
平行移動的なのでそれほどでもない。
練習すればある程度むくわれる

782:名無しがここにいてほしい
17/05/18 23:49:56.33 5aVttOit.net
>>770
ザッパ風で変態チックだよな
後のU-Z projectで少し種明かしをやってて
符割り感が思ってたのと違うのに驚いた(わざとかもしれないけど)

783:名無しがここにいてほしい
17/05/18 23:50:43.29 EZswKPFV.net
当時、MTR倍速で録ってノーマルスピードで耳コピした思い出…
音感ないから口で歌えるようになってから鍵盤で音を録って譜面に書いた

784:名無しがここにいてほしい
17/05/19 00:15:52.58 +3c42rK5.net
チラ裏だから読みたくない人はスルーして。

私はジョン・ウェットンって「薄幸の天才」だと思っている。
あれほどのルックスとベーシストとしての技量をもちながら、
いずれのグループ(クリムゾン、UK、エイジア)も評価が
高かった最盛期は短く、レコード会社やマネージメントにも
必ずしも恵まれなかった。
あのルックスでもてないはずがないのに、歌詞は悲しい内容が多い。
子供ができたのも50歳近くなってから。(もっとも、クラプトンみたいにツアーの
先々で子供を作っていれば別だが)
轟音の乱れ弾きをするベーシストは多いのに、30代後半で神経性の
病気を発症し、電話機も持てない程の痛みに耐えながら、ヴォーカリストや
ソングライターとしても評価を得るも、そこでの評価はいまいち。
(私は高く評価しているけど)
またHold Me Nowに歌われているような、母親との溝が彼を苦しめ、アルコール依存症、
肥満、心臓病、そして癌と戦った。
音楽仲間との確執も多く、ロック・ビジネス界においてうまくたちまわることができない性格で、
たくさん損な役回りを背負わされた。
数回、サイン会や握手会で会っただけだが、人当たりも良く、いつもにこやかで、
サービス精神も旺盛で、日本を愛し、日本に愛された。
しかし、笑顔の陰で常に悲しみを背負って生きていた。
そんなことを思う、ひとりの30年間のファンです。

785:名無しがここにいてほしい
17/05/19 00:44:45.41 GmcbyXod.net
なるへそ

786:名無しがここにいてほしい
17/05/19 00:48:49.05 cGM18AuH.net
>>774
全部読んだよ。ジョンはいい奴だったんだろうな。
お前さんもいい奴だ

787:名無しがここにいてほしい
17/05/19 01:02:08.11 hgOozRVY.net
実力も人脈も実績もあって、誰からも認められていて、
しかもエイジアで破壊的な商業的成功も収めて、
それでもアルコール依存症で、
ミュージシャン生命から私生活から、 いったん全て失くし、
それでも、いろいろな幸運に恵まれて、
ハウ、ジョブソン、フリップとも復縁できて。
復活作の Never Again と Extraordinary Lifeさながらの
人生だったのではないでしょうか。 私はそう思って、
晩年の来日公演で、 毎年、拍手し続けてたんですが。

788:名無しがここにいてほしい
17/05/19 09:49:28.20 vh1mDRhM.net
プログレ周辺のミュージシャンのイメージって
、人間性も音楽性もRフリップ、Bブラフォードみたいなゴリゴリ堅い人が多そうだけど、ウェットンはプログレ界に迷い混んだ感じだからな。
キャリアの中で理想に近かったのは(バンド)何だったのかな。
どれも違うような気もします。

789:名無しがここにいてほしい
17/05/19 09:53:51.05 8O1U38pK.net
Asia 1stかなあ
最大のヒットだし
自分メインだったし

790:名無しがここにいてほしい
17/05/19 11:17:10.47 nnD7SdZw.net
ASIAでならASTRAじゃないかな?

791:名無しがここにいてほしい
17/05/19 12:07:32.62 TQgFGdg6.net
ウェットンはここ数年はエイジアのベストアルバムは2ndのアルファだと公言してたよね。
でも、それまでは3rdのアストラがベストアルバムだと言い続けてたように思う。
特にマネージメントからセールス的に成功しなかったことを批判されて嘆いてたな。
あれ以上のものを創れって、じゃあいったいもう何をどうすればいいんだってお手上げ状態。

792:名無しがここにいてほしい
17/05/19 12:20:02.20 fd60lpOf.net
アルファはリバーブ深すぎなのをなんとかしてくれたらもっと良かったはず
曲ごとに見ると、ポップに徹底してる曲もあれば、1stよりもプログレっぽい曲もあって聴きごたえがある
不満はといえば、スティーブのインプットが少なかったことくらいだ

793:名無しがここにいてほしい
17/05/19 12:41:56.79 b0HsE5NM.net
3rd、当時の本人目線ではそうだったろうと思うけど、TOTOやジャーニーなんかの売れ筋サウンドの影響がかなり露骨で、既存リスナーは受け付けなかったのが実際だろうと思う。
ジョンが主導で選ぶギタリストは、良くも悪くも歌の邪魔をしない堅実なロックサウンドの人ばかりなんで、ハウに鳴れた耳にはつまらなく感じてしまう。
日本じゃボーカリストがどうしても目立つけど、当時のハウって世界的な人気は日本よりずっと高かったし、当時のブートなんか聞いてると客の声援はだいたい「スティーブ!」だもん。
Goなんか前のメンバーでやれば結構売れたろうと思う。

794:名無しがここにいてほしい
17/05/19 12:50:22.79 b0HsE5NM.net
>>782
>アルファはリバーブ深すぎなのをなんとかしてくれたらもっと良かったはず

あれは深すぎだよね。ロック色が濃い曲でビートがぼやけちゃってる。
ファーストが受けちゃったからやりすぎたんだろうね。今じゃ普通かもしれないけど、ファーストのリバーブですら結構冒険的だったから。
当時は「エコーが強すぎる」って評論家関係に散々言われてたのに、2ndはもっとかけたんだから。

795:名無しがここにいてほしい
17/05/19 12:56:10.78 8O1U38pK.net
当時時代的にパワーハウスの頃か?
ビッグサウンドが好まれた
巨大リバーブ

796:名無しがここにいてほしい
17/05/19 13:55:31.52 EAz0iCXk.net
アルファのB面はひたすら美しいと思う。

797:名無しがここにいてほしい
17/05/19 14:22:19.93 vh1mDRhM.net
エイジアの栄光と挫折は、話題が挙がる度にモヤモヤする。

ウェットンの持ち味はベーシストとしては勿論、美しい和音進行とそれに伴うメロディを生み出す才能。
時に退屈になるような保守的なセンスだが、クリムゾン、U.K、エイジアと常に個性的はギタリスト、ドラマーと組んで魅力ある作品を生み、商業的にも成功してきた。

なのに何故かエイジアでハウの後釜に入れるのは無個なギタリストばかり。

自分のキャリアを振り返れば良い答えは解るだろうに

798:名無しがここにいてほしい
17/05/19 14:37:26.57 TQgFGdg6.net
90年代に再結成したエイジアの時には、ギタリストはゲーリー・ムーアに是非ともということだったらしい。
メンバー3人の総意としてどうだったと。ところがムーアが固辞して代わりに紹介した人がアメリカ人のなんとかさん。
この人ちょっと表情とかハウに似てるよね。今、どうしてんだろ。

799:名無しがここにいてほしい
17/05/19 15:07:01.11 fd60lpOf.net
なんとかさんとか失礼な書き方してる人の意見が受け入れられるとでも?

800:名無しがここにいてほしい
17/05/19 15:09:36.52 8O1U38pK.net
にちゃんでそういうのは止めよーよ
誰だっけなー、だったらセーフ?

801:名無しがここにいてほしい
17/05/19 15:34:41.39 NGt2AwIL.net
パット・シナーイ

802:名無しがここにいてほしい
17/05/19 17:42:49.27 N


803:Qqqy/yk.net



804:名無しがここにいてほしい
17/05/19 19:22:30.30 4tVMh2hh.net
パット・スロールはグレン・ヒューズと作った
ヒューズ/スロールの1stが名盤
ハードロック時代のゲイリー・ムーアが好きな人なら気に入るんじゃないかな

805:名無しがここにいてほしい
17/05/19 20:24:35.99 vPLkPKBL.net
ASIAだとフェニックスが今でも一番好きだわ

806:名無しがここにいてほしい
17/05/19 21:03:25.34 +3c42rK5.net
★流れを切ってすまない★
一音楽ファンとして、追悼をこめて初めてサウンドガーデンを聴いてみた。
「かなりいい」という印象だが、ずっと聴き続けるのは苦痛。でも、自分たちが
レッド・ツェッペリンやキング・クリムゾンやイエスなどと一緒に青春を過ごし、
今、アラフィフを迎えているのと同じように、この世代の若者はサウンド・ガーデン
やニルヴァーナやパール・ジャムと共に青春を過ごし、アラフォーになっているんだ
ろうなあ。合掌。

807:名無しがここにいてほしい
17/05/19 22:33:20.63 fd60lpOf.net
俺はサウンドガーデン大好きだがさすがにスレチ過ぎる
洋楽版に追悼スレ立ってるからそこに行ってくれ

808:名無しがここにいてほしい
17/05/19 23:27:25.03 hQUOZe8T.net
>>783
実際、ASTRA製作中に、脱退させたばかりのハウに再び参加のオファーがあったらしい。
ウェットンがするとは思えないから、マネジメントかレコード会社がマンディ・メイヤーでの
デモを聴いて「…こりゃマズいな」と危機感を持ったのかも?
ハウは既にGTRが動き始めてたので「とりあえずデモを聴いて判断する」
と答えて、送られてきたデモを聴いて「参加するに値しない」と断った。
ところが発売されたASTRAを聴いてビックリ…デモとは全然違う内容だったらしい。
そのことについて「たぶん僕を参加させたくない人が居て、そいつの仕業だったんだろう。
ASTRAの曲なら、参加しても良かった」と語っている。

809:名無しがここにいてほしい
17/05/20 10:41:35.22 W6n1W6qv.net
ヴォイスオブアメリカ、ウィッシング、ロックンロールドリーム、ラブナウあたりはハウが弾いたら、かなり違うだろうな。

マンディのギターはつまらない。

810:名無しがここにいてほしい
17/05/20 14:10:53.79 Df4Pe2uk.net
>>797
「たぶん僕を参加させたくない人が居て、そいつの仕業だったんだろう」
当然ウェットンのことだろう。
その後マンザネラを挟んでスコット・ゴーハム、スティーブ・ルカサー、
パット・スロール、ビリー・リースギャングというギターパートナーを
考えれば、バッキングがパワーコードやコンテンポラリーなコード弾きで
構成できて、リードギターとの対比がはっきりしたタイプを望んでいたのは確か。
例えばRight Where I Wanted To Beなんてマンディ・メイヤーが弾いても
物凄くしっくりくる

まあ、プログレ板だし、これらギタリストたちがどのようなプレイをするのか、
知る人すら少ないんだろうけど

811:名無しがここにいてほしい
17/05/20 15:04:55.24 mMj9229w.net
実際に音楽を創っていながら、客観的になるのって難しいのかな。

ハウの貢献度、人気を考えたらウェットンはよほどハウを嫌っていたのか?
エイジアはジャーニーやTOTOと似て非なるものって認識無かったのか?

ウェットンのソロからするとハウのスタイルは好みではないんだろうが、エイジアの個性や魅力は無自覚だったとしか思えない。

812:名無しがここにいてほしい
17/05/20 15:31:51.22 iuq6nRR2.net
でハウ抜きで作ったら奈落の底へ転落w

813:名無しがここにいてほしい
17/05/20 15:33:15.72 Df4Pe2uk.net
自覚、なかっただろうねえ、ウェットンには。
というか、一度喧嘩別れすると一生合わなくても済むようなよく言えば
江戸っ子のような性格というか。
ジョブソンともツアーの最終日以降10年以上話すこと無かったというし。

フリップのような気難しい人間と生涯の友人であったりするのに。

814:名無しがここにいてほしい
17/05/20 15:36:28.55 idi3rDAN.net
ジョブソンとか気難しそうだから根アカっぽいウェットンとは合わなかったのかもな

815:名無しがここにいてほしい
17/05/20 15:51:07.19 DDlRksA7.net
同じ組織にいたことがあるからって、その後用事が無ければ何十年も会う事がないのは至極当然。

816:名無しがここにいてほしい
17/05/20 15:57:47.90 u0o0Azoi.net
>>799
ウェットンがわざわざ出来の悪いデマをハウに送るのか
そもそも送ろうともしないと思うんだが

817:名無しがここにいてほしい
17/05/20 16:08:25.66 Df4Pe2uk.net
デモを流したのはブライアン・レーン周辺でとか。
あるいはエイジアの初回解散後もゲフィンと契約維持できたノンテクさんか。平行してGTRのプロデュースもしているし。
他、可能性はいくらでも

>>804の例えを借りるなら
違う組織にうつったからといって、それまでの人脈の都合全ての情報がシャットダウンされるわけではないし

818:名無しがここにいてほしい
17/05/20 16:17:10.61 IUicDUS0.net
>>802
フリップが気難しそうなのは作られたイメージ。
これまで組んできたメンツを見れば、気難しかったら一緒にやれるわけがない。

ウェットンは自分の声やベースのキャラクターが向いてる音楽と、自分で本当にやりたい音楽が違っていたんだと思うよ。
自分でやりたいことをやると、それは自分に向いてないって悲劇。
いい声なんだけどソロ歌手としては太くて重すぎる声で、バックがディストーションのパワーコードだと同化して前に出にくい。
バックはいい感じに隙間を作ってくれるハウみたいなギタリストかいっそギターレスが向いてると思うんだけど、本人はたぶんそれが好きでないという。

819:名無しがここにいてほしい
17/05/20 16:38:48.79 Df4Pe2uk.net
>>807
「フリップが気難しそうなのは作られたイメージ」
ごめん、70年代しか知らない人を想像して勝手に日和ったかな。

というか、自分でイメージを作ってたことも知っている。
サマーズとの2枚目のアルバムのシングル曲のビデオとか

820:名無しがここにいてほしい
17/05/20 18:28:31.97 6cKhY7l/.net
>>807
成る程!

821:名無しがここにいてほしい
17/05/20 20:55:38.70 HFuF2Yr4.net
数年前、ヤフオクで入手したミュージック・ライフ、1976年5月号にユーライア・ヒープ時代の
ウェットン・インタビューが載っていたので抜粋。
インタビュアーは水上はる子。水上は74年にニューヨークでキング・クリムゾン・ライブを
見ている恐らくただ一人の日本人。その時に初めてウェットンをインタビューしている。
「昨日、友人のクリス・スクワイアと会ったら、ミュージック・ライフが取材に来た、というので
僕たちのところにも来るかな、と期待していたらやっぱり来た」
「ボーンマスからは多くのミュージシャンが出ており、グレッグ・レイク、マクドナルド・ジャイルス、
ロバート・フリップとは14歳の頃からの知り合い」
「僕らはオーストラリアにコンサートに行くんだけど、ぜひ日本にも行きたい。ユーライア・ヒープが
日本に行かなくても、僕だけ日本に立ち寄って1週間ほど滞在したい。
キング・クリムゾンの未発表のレコードがその頃


822:出るのでプロモーションもしたい」 「フリップがコトという楽器を使った日本の古い音楽を聞かせてくれた」 「今、ソロ・アルバムをレコーディング中なんだ。スクワイアに会ったのも彼のソロ・アルバムを 聴いて話がしたかったから。ドラムスにはビル・ブラッフォードが参加している。ゆっくり やっているにで6月頃に出るかな」 ミュージック・ライフの人気投票ではベーシスト部門で13位。 「えっ、ゲイリー・セインより人気があるの?あいつもいい奴だったのになあ」 なお、水上は『キング・クリムゾン時代からきわだっていた貴族的な雰囲気の甘いマスクは 少しも変わっていない。背が高い割には贅肉の少ないきゃしゃな身体つきで、それが いっそうノーブルな印象を与えている』と書き残している。 それから40年・・・・



823:名無しがここにいてほしい
17/05/20 23:05:07.16 NI4sm3i2.net
要約するとデブは詩ねってことだよねw
デブは詩ねばいいのに

824:名無しがここにいてほしい
17/05/21 04:38:58.01 +SXCUTQ7.net
エイジア当時ウエットンとハウが不仲になったのはウエットンがダウンズとの競作の方がハウとのより出来がいいといってハウを激怒させたと当時はいわれてたよね
実際70年代の実績ではハウの方がずっと上だからプライド高かったろう

825:名無しがここにいてほしい
17/05/21 05:15:35.12 tKcpiCSZ.net
ハウはいい仕事してたのになあ

826:名無しがここにいてほしい
17/05/21 07:01:32.76 FobCUZhU.net
>>812
アルファの曲は全曲ウェットン・ダウンズ組の曲になったからね
ただ師匠はジェフとは一貫して仲が良い
YESにイゴールが加入した時期も師匠はジェフ復帰を提案していた位だし

827:名無しがここにいてほしい
17/05/21 07:56:09.45 9SlNHK5F.net
ギタリストにとって主張し過ぎるキーボードは邪魔だから、控えめはジェフは良いのだろう
ARWなんかはリックとラビンの人間的相性は良くても、音の相性は悪かったし

828:名無しがここにいてほしい
17/05/21 09:06:29.91 0t+n7X9I.net
ジェフは小室哲哉みたいなもんだからな
音作りがメインで、ついでにプレイヤーとして参加してるみたいな感じでしょ
ライブでは実際かなりショボい

829:名無しがここにいてほしい
17/05/21 09:23:40.13 5e5GfMwZ.net
エイジア1stでハウと作った曲良いと思うけどな。
ワンステップクローサーとても良いメロディ。

830:名無しがここにいてほしい
17/05/21 09:58:09.95 9jh48rLg.net
実際かなりショボいw

831:名無しがここにいてほしい
17/05/21 10:24:35.97 xGBl62Yu.net
かっこよさとか際立った個性とかは感じないねー。嫌いじゃないけど。

832:名無しがここにいてほしい
17/05/21 11:02:29.08 5e5GfMwZ.net
ワンステップクローサー
人気ないのね。

皆様ファーストでは何がお好み?

833:名無しがここにいてほしい
17/05/21 11:30:26.58 lCvhgka8.net
ワンステ以外の全曲

834:名無しがここにいてほしい
17/05/21 11:33:58.34 z467xw9K.net


835:名無しがここにいてほしい
17/05/21 11:40:14.03 JJ9eofII.net
>>820
Without You がいいね

836:名無しがここにいてほしい
17/05/21 11:48:09.73 9SlNHK5F.net
俺はHere Comes Feelingだな

837:名無しがここにいてほしい
17/05/21 13:16:17.44 5e5GfMwZ.net
ヒアカムは素晴らし

838:名無しがここにいてほしい
17/05/21 13:45:19.28 ED9SlZh6.net
俺はカットなんとか

839:名無しがここにいてほしい
17/05/21 13:46:17.71 ED9SlZh6.net
カディダファーイって奴

840:名無しがここにいてほしい
17/05/21 14:16:43.69 N9C/mE/B.net
Sole survivor

841:名無しがここにいてほしい
17/05/21 14:47:19.89 d5S39i4n.net
>>821
俺もあのアルバムの中では一番好きではない曲だな

便利屋〜♪

842:名無しがここにいてほしい
17/05/21 14:49:23.17 d5S39i4n.net
>>820
アルバム未収録だけど、H.O.T.M.のC/WのRide Easy

843:名無しがここにいてほしい
17/05/21 16:25:11.21 gnCJlhux.net
ヒアカムのどの部分がハウ作曲なのか不明だわ

844:名無しがここにいてほしい
17/05/21 17:00:06.30 tKcpiCSZ.net
ATOLLとやってたやつに無いキメのところとか?

845:名無しがここにいてほしい
17/05/21 17:38:13.78 K6jHwrMb.net
>>824 その曲アトールとやってんだけど、 ハウってどのくらい関わってんだろ



847:名無しがここにいてほしい
17/05/21 20:32:06.09 GeH04nN4.net
>>831
テーマのメロディはともかくアレンジの大半はハウ主導としか思えんけど。
ギターがほぼやりたい放題。

848:名無しがここにいてほしい
17/05/21 21:10:49.07 9SlNHK5F.net
>>833
エイジアのHere Comes The Feelingはアトール版と大きく変わらない
違うのは間奏部分で、展開が変わりギターが入ってくるところ
ここは師匠が加えたんだろう、俺はこの部分がたまらなく好き
ちなみにEye To Eyeもアトール版あるけど、こちらは全然違う

849:名無しがここにいてほしい
17/05/21 21:47:21.74 K6jHwrMb.net
つうことは、ほぼウェットンの曲でちょこっとアレンジに手を加えただけってことかな

850:名無しがここにいてほしい
17/05/21 23:33:50.86 SQs73x23.net
ヒアカムってウェットン演歌全開の曲だと思うんだが
ウェットンの清涼感でもってるけどレイクに歌わせたらやっぱり演歌だったし

851:名無しがここにいてほしい
17/05/21 23:40:58.66 GeH04nN4.net
でもやっぱり平凡なんだよなあ、時代のせいもあるけど。
ASIAがこの路線のアレンジでやってたら売れなかったろうと思う。

852:名無しがここにいてほしい
17/05/22 10:19:44.52 pt0D8SWO.net
>>837
確かに演歌っぽいW

853:名無しがここにいてほしい
17/05/22 10:29:08.25 pnU8cQXX.net
ウェットン演歌全開こそエイジアの真骨頂のような気がする。アストラはそこらへん無理して時流に合わせたのはまずかったかもな。
なんかエイジアより安定的に成功を続けてた当時のジャーニーとかTOTOの音楽性にすり寄ってる感じ。
ハウが再加入してアストラに参加してたら随分と違うアルバムになってたとは思うが。

854:名無しがここにいてほしい
17/05/22 11:18:33.05 bAsoaxhq.net
>>839
ジェロにカバーされろや

855:名無しがここにいてほしい
17/05/22 19:38:39.66 WSFuF3JC.net
この曲は北酒場の元ネタだって説があるよね

John Wetton - Caught In The Crossfire
URLリンク(www.youtube.com)

856:名無しがここにいてほしい
17/05/22 19:59:28.56 GEPLQONq.net
>>842
「そんなヒロシに騙されて」って知ってるか?

857:名無しがここにいてほしい
17/05/22 20:47:27.00 kyZrSODM.net
1stが記録的に売れてしまったということが、様々な意味でこのバンドの悲劇だったんじゃないかな?
Foreignerのようにせめて4あたりまで地道に売り上げを伸ばすというコースだったら、もっと
様々な実験的な音も作れたろうに。前年の最も売れたMoodyBluesのVoigerの音を意識してしまった。
その後の2作がスターバンドを意識したキラキラした音つくりが、売り続けたいを意識させてしまい、
購買層に飽きられた。

858:名無しがここにいてほしい
17/05/22 21:46:26.18 mEQDkH2h.net
なんで売れて悲劇だ?「様々な意味で」バカか?

859:名無しがここにいてほしい
17/05/22 22:09:47.17 iL/NAc9n.net
>>842
それ以前に民謡で似たようなのが一杯有る

860:名無しがここにいてほしい
17/05/22 22:30:21.31 tXfDehOe.net
URLリンク(youtu.be)
ベースはコレじゃね?
てか、思わず聞き入ってしまった
邦楽って意外とプログレっぽいな

861:名無しがここにいてほしい
17/05/22 23:33:28.38 RwxvAkr3.net
>>843
あらためて聴くと見事に似てるね。
>>844
イミフ。どこが悲劇なんだか…

862:名無しがここにいてほしい
17/05/23 00:07:06.01 iZMFI5Q3.net
ラジオスターの

863:名無しがここにいてほしい
17/05/23 01:15:34.62 Ol5GU3/4.net
ラジオスターのヒート・オブ・ザ・モーメント

864:名無しがここにいてほしい
17/05/23 01:31:55.84 iB1tTABR.net
ターンオン・ザ・レイディオスターの悲劇

865:名無しがここにいてほしい
17/05/23 08:20:39.23 gTbJ8U5U.net
わしは北酒場派だな。
双方に影響を与えてるんだと思うけど。

866:名無しがここにいてほしい
17/05/23 09:16:42.93 g+hnBF01.net
メガホン持って歌うのかね

867:名無しがここにいてほしい
17/05/23 16:10:11.87 vP3jesvK.net
>>810
「フリップがコトという楽器を使った日本の古い音楽を聞かせてくれた」

868:名無しがここにいてほしい
17/05/23 19:02:26.23 qe0JZ8IW.net
>>844
メンバーが揃う前から“売れること”が至上命題だったので、仕方ない。

869:名無しがここにいてほしい
17/05/24 00:15:57.41 MUc/fWkM.net
本国英国ではパンクの大ブームでそれまでのベテラン勢が
海外での成功がないと生きていけないくらいの大騒ぎだった
70年代前半の成功なんて全否定という空気
そのころはまだ日本でなら売れるということは知られてなかった

870:名無しがここにいてほしい
17/05/24 05:56:04.19 g//ZLlw0.net
>>854
それがクロスファイアのヒントになったかな?

871:名無しがここにいてほしい
17/05/24 10:25:14.18 OYaMDoGV.net
プロのミュージシャンだから、琴の音楽が音楽のソースとして
脳にインプットされたんだろうな。
UKボックスに入っているベースソロ2曲には何となくその
影響が感じられる。

872:名無しがここにいてほしい
17/05/24 12:54:26.16 l4AQxYEJ.net
>>856
>そのころはまだ日本でなら売れるということは知られてなかった

日本でも同じでしょ。プログレは古い音楽の象徴みたいに特に流行りもの好きの音楽ライターに嫌われた。ただイギリスほど極端じゃなかっただけで。
70年代終わり頃に認知されてたプログレバンドなんてベテラン以外はUKしかなくて、それも音楽じゃなくてジョブソンの見た目のおかげ。

873:859
17/05/24 13:00:35.16 l4AQxYEJ.net
ごめん、引用どころ間違えた。
日本でUKがそれなりに売れたのはジョブソンの面のおかげで、そのころだって日本でならプログレが売れるってわけではなかった。
それに日本での過去のプログレ人気は70年代前半のELP来日の熱狂とかあの辺ですでに知られてたわけで、当時はLPの数で売上は今以上に歴然とわかるから、70年代後半にすでに日本でも売れなくなっていたのは知られていて当然。

874:名無しがここにいてほしい
17/05/24 13:52:44.82 vjZmqVat.net
Genesis

875:名無しがここにいてほしい
17/05/24 16:18:15.41 Uh//GmW+.net
ウェットンが来日公演のあと、ジョブソンが天狗になりすぎて困ったとか疲れたってのはどこかで知った。
渋谷陽一のラジオ番組だったかな。それとも雑誌の記事かは忘れたけど。

876:↑
17/05/24 19:16:33.92 LlYP6WQv.net
それは雑誌記事だと思う。UKの日本盤帯に「憂国の志士」とかなかったか?
まるで右翼の宣伝カーにのせるプラカードみたいなこと書いてる。レコ社の人は
時代錯誤でもしてるのか? と思った。憂国というのはここではプログレ衰退を憂うるのつもりで
かいたんだろう。当時硬派がステータスとされる風潮がまだ日本社会にはあった。
パンクは欧州と同時代に伝わってなかった気がする。だからいきなり飛ばしてNewWaveが
登場していて、Loveを歌うんだよなあ。私はすんなりNewWaveに染まった。

877:名無しがここにいてほしい
17/05/24 20:39:26.21 dF/bV8g+.net
>>863
日本盤のアルバムタイトルは「憂国の四士」
当時高校生だったがMLや専科はジョブソン推しでカラーでよく掲載していた
BCR等のルックス重視で洋楽ファンの女子がレコードを買ったりといった現象も自分の周りではあった
パンクは音楽的な事よりファッションとして世間に浸透していったように思う
カミソリを模したアクセサリや穴開きのTシャツ等が流行っていたね

878:名無しがここにいてほしい
17/05/24 21:42:23.68 7EDcI0Xh.net
誰かモダーン・ラヴって曲歌ってた人いなかったっけプログレで

879:名無しがここにいてほしい
17/05/24 22:21:17.77 Ui3atuhf.net
デヴ


880:ィッド・ボウイしか知らん



881:名無しでいいからここにいてほしい
17/05/25 00:49:47.43 B3++qrHZ.net
子供の頃、ばあちゃんが「○○さんは死んだ子供の歳を数えていて不憫だ」と
言っていたのを思い出す。
6月12日になると、ジョン・ウェットンは68歳になるはずだった。
今日、CD聴きながらそんなこと思ってをちょっと泣いてしまった。

882:名無しがここにいてほしい
17/05/25 01:57:40.60 hV705nMG.net
>>865
ピーター ガブリエルの1stに
モダン ラブ という曲ある

883:名無しがここにいてほしい
17/05/25 09:44:15.46 ZXvCNu70.net
UKの1stの「憂国の四士」って邦題はなんか変な感じしたね。これ何って思った。別にすんなり「UK」で良かったのに。
なんか当時のレコード会社の宣伝部署内に独断専横の人でもいたのかね。タイトルの放題はオレ様の担当だ!みたいなさ。

884:名無しがここにいてほしい
17/05/25 10:41:08.19 ixT3on9W.net
ソーホーの夜
Nevermore

885:名無しがここにいてほしい
17/05/25 11:04:50.56 j34JUQtw.net
勝手邦題も様々だけど太陽と戦慄なんかは凄いと思うね

886:名無しがここにいてほしい
17/05/25 11:26:38.19 7aiOh8jm.net
「憂国の四士」プログレの追い詰められた感が良く出ててぴったりだと思った。
そのぐらい当時のプログレは四面楚歌だった。

音楽ライターどもの手のひら返しがすごかった。
結局洋楽ファンですらパンクとハードロックしか知らなくなり、
その後はメタルブームになってプログレの存在自体忘れられた。
ここ10年ぐらいでゆっくり再評価されてきた感がある。

887:名無しがここにいてほしい
17/05/25 11:31:01.94 JHjtbZ9G.net
90年前後には復刻ラッシュとプチプログレブーム有ったろ
ここ10年て事は無いわ

888:名無しがここにいてほしい
17/05/25 12:10:27.48 7aiOh8jm.net
>>873
あの再結成ブームでしょ?
あれは別にプログレが盛り上がったわけじゃなくて、あの時代の人たちの蓄えが尽きてきて仕方なく営業しただけだと思うけど。
実際一般の音楽ファンはほとんど知らなかった。90年代某大物バンドの復活公演に行ったとき、客は自分も含めて見える範囲全員年寄りだった。
今は新しいファンが付いてきてるからずいぶんと違う。Youtubeで過去のライブを誰でも見られるおかげは大きいと思う。

889:名無しがここにいてほしい
17/05/25 12:35:15.09 ck0pGE8Z.net
>>869
おれは「憂国の四士」というのは数ある放題の中でも
ワンオブベストだと思ってるけどな
響きもカッコいいしジャケットとのマッチングもサイコだよ

890:名無しがここにいてほしい
17/05/25 12:36:45.24 ck0pGE8Z.net
>>871
プログレじゃないけど「銀嶺の覇者」もいいよ

891:名無しがここにいてほしい
17/05/25 12:41:24.23 ck0pGE8Z.net
いつのまにか日本のレコード会社は邦題をつけなくなってしまったのは残念だな
昔はアルバムタイトルはもちろんそれぞれの曲にも邦題がついてた
レコード会社の人が曲を聴いて歌詞を読んでイメージ膨らませて
邦題考えてたんだよなあ

892:名無しがここにいてほしい
17/05/25 13:17:27.28 hV705nMG.net
亡くなった東芝のデレクターが流行らしたんだよな 石坂さんだっけ
フロイドの邦題など


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1833日前に更新/269 KB
担当:undef