■YES〜イエス(71)シベリアン・カートゥル at PROGRE
[2ch|▼Menu]
879:名無しがここにいてほしい
16/10/17 19:54:09.68 AqKi4jwS.net
>>873
870だけど、もちろん自分も分家に1票いれたからw

>>876
将棋詳しくないんでウロ覚えだが、豚は歩って事でいいのかな?

880:名無しがここにいてほしい
16/10/17 21:14:57.07 h3pJMOvC.net
めったに更新しないラビンがFBにツアーについて書いてた。

大意
何年もステージに立っていなかったけど、ジョンとリックが僕をスタジオから引っ張り出してくれた。
やってみたら最高だよ。映画の仕事も好きだけどちょっと煮詰まっていたし、
ARWを辞めたくなくなったよ。ツアーの後、新作も作るからそのためにもしっかり息を合わせないとね。
でもまだ始まったばかりだから、時々しくじっても許してね。

881:名無しがここにいてほしい
16/10/17 21:25:36.49 7Y059ZRi.net
>>879
最大の誉め言葉だね!


歌:北島三郎
作詞:関沢新一
作曲:安藤実親

肩で風きる 王将よりも
俺は持ちたい 歩のこころ
勝った負けたと 騒いじゃいるが
歩のない将棋は 負け将棋
世間歩がなきゃ なりたたぬ

あの娘いい娘だ 離れもせずに
俺を信じて ついてくる
みてろ待ってろ このまますまぬ
歩には歩なりの 意地がある
いつかと金で 大あばれ

前に出るより 能なし野郎
吹けば一番 飛ぶだろう
だけど勝負は 一対一よ
王将だろうと 何だろと
後にゃ引かない 俺のみち

882:名無しがここにいてほしい
16/10/17 21:29:51.77 YFITdIGk.net
>>879
875じゃないけど
現イエス内じゃ成金じゃないかな?
図太い金メッキだけど中身は所詮 歩

883:名無しがここにいてほしい
16/10/17 22:01:55.57 cBl0nyVI.net
将棋を知らない奴ほど歩を軽んじるな
豚に歩ほどの価値があるわけないだろ

884:名無しがここにいてほしい
16/10/17 22:19:56.46 u+SVD/9E.net
二歩、乙!

885:名無しがここにいてほしい
16/10/17 22:51:56.72 g7WdRd5f.net
>>867
YES側はジョンAのコーラス参加を打診し。
話はトントン拍子に進んで・・・。

886:名無しがここにいてほしい
16/10/17 22:53:57.76 g7WdRd5f.net
>>872
イマジンはビートルズ解散前に完成していたというけど、
エンドレス・ドリームはまだ出来てなかったんじゃない?

887:名無しがここにいてほしい
16/10/17 22:56:28.38 g7WdRd5f.net
ベースに関してはビリーのほうがいいと思う。
お前ら耳がおかしいだろ。

888:名無しがここにいてほしい
16/10/17 23:19:42.03 z5XJUry8.net
>>871
本家のジョンは、加入当初はアンダーソンに似てると思ったし、懸命な姿に心打たれたけど、
もう惰性で歌ってるだけなのね。
自分はまだこんなに高い声が出せますって誇示するだけの、コーラスワークとしてはヘンなランダバだった。
伝えたい熱量でがあるのはジョンAのほうだし、ベースもポメロイのほうが自分の個性出してて、まんまコピーじゃないところがいい。

889:名無しがここにいてほしい
16/10/17 23:26:02.77 cBl0nyVI.net
オリジナルメンバー補正

890:名無しがここにいてほしい
16/10/17 23:48:37.37 g7WdRd5f.net
>>883
突き捨ての歩ができない。

891:名無しがここにいてほしい
16/10/18 00:06:29.26 NRoAafGf.net
現在のイエスには何の興味もないな。

892:名無しがここにいてほしい
16/10/18 00:18:28.87 g8BJoT9T.net
ジョンAの出せない部分をDが歌い、さらにラビンも参加したらいいのに

893:名無しがここにいてほしい
16/10/18 00:21:35.77 lH0zDz7Z.net
ダウンズとジョンDで二歩

894:名無しがここにいてほしい
16/10/18 00:35:49.67 nemK/MFj.net
ジョンAがメインVoでジョンDがサポート。
師匠と影武者がギターで、ゲストにラビン。
アランとサポートがドラムでゲストにビル。
ベースはビリー。
鍵盤はリックと息子、ゲストにトニー・ケイとモラーツ。
途中ゲストでホーンとダウンズとベノワが出てきてInto The LensとTempus FigitとFly From Here。
クリスの動画に合わせて2曲、ピーターの動画に合わせて1曲。

これで英国公演3回やって解散。

895:名無しがここにいてほしい
16/10/18 01:00:56.47 rc4NzBUS.net
>>885
豚々拍子?(違

896:名無しがここにいてほしい
16/10/18 06:18:57.69 +UfeIL2a.net
>>880


897:名無しがここにいてほしい
16/10/18 06:53:25.21 182LFYTV.net
>>881
この歌詞すげーなw 吹っ切れてるw

前に出るより 能なし野郎
吹けば一番 飛ぶだろう

898:名無しがここにいてほしい
16/10/18 08:32:30.56 2wcpOTI9.net
ファンカム動画見てても本家は途中でもういいやになっちゃうけど
ARWは細かいアレンジ変えもあって最後まで観てしまう

90125は当時まがい物だと思ってたのに、ひっくり返るとはびっくりだ

899:名無しがここにいてほしい
16/10/18 09:00:01.23 fsT9/u+u.net
>>894
そしてイエスは消滅しARWだけが残るw

本家は変わらなさ過ぎて惰性プレイになってて飽きられてるんだよね。
ARWは師匠の旋律がなくてさみしいと思うこともあるけど、アレンジ面白い。
60過ぎて新たなアレンジに挑戦するところも買い。
そしてラビン、続ける気満々だねw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2788日前に更新/230 KB
担当:undef