【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル6【LP】 at PROGRE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しがここにいてほしい
16/10/04 06:49:00.16 1MPxPYXJ.net
>>279
涙拭けよwww

301:名無しがここにいてほしい
16/10/04 07:09:49.02 W7aMS9Sc.net
背ジャケに関して、277さんがそのように感じている事は判ったが、
そんな君がお気に入りである、LPレコードの背ジャケが何なのかが気になるのだが・・。

302:名無しがここにいてほしい
16/10/04 12:58:41.10 2fngc34A.net
またいがみ合ってる。プログレ聴くやつは偏屈なの多いなw

303:名無しがここにいてほしい
16/10/04 14:14:41.16 z4nQnbJ1.net
>>283 東芝EMIのLPレコード「背」は「三本線」が目印だったよなw
ビートルズ・ユーミン・オフコースとかのレコードは目立ってたよ。

304:名無しがここにいてほしい
16/10/04 18:22:46.62 W7aMS9Sc.net
ユーミンやオフコースは、三本線というより「三個星」って感じだけどね。
あとユーミンブランドは三個星なのに、ユーミンブランドpart2は、
星も線も何もないって事を、覚えておいたほうが将来なにかと役にたつぞ。

305:名無しがここにいてほしい
16/10/04 18:29:51.90 /gJxYlrC.net
コロセウムの紙の話なんだがこれってマジなの?
URLリンク(ameblo.jp)

306:名無しがここにいてほしい
16/10/04 19:33:00.33 P3VvQldM.net
レコードの背と言えば
ジャズのインパルスレーベル(初期盤やオリジナルなど、後期のや再発は除く)の存在感だろ
あまりの背幅に表ジャケの印刷が見えてるという分厚さ

307:名無しがここにいてほしい
16/10/05 09:49:31.50 xrDlD3lE.net
自分の無趣味さが情けなくなることがある。
基本的には音楽にまつわるものしかないので、聴く、見る、やるなのだが。
見ると言っても、見たいライブなんてもうほとんどないし、好きな奴は順番に死んでいっている。
やると言っても、楽器は十分買ってしまった。楽器屋にすら滅多に行かない。
で聴くも十分一生分のCDもLPも持っている。
がしかしそう言っていると、外へ出る用事が一切なくなるんだな。
だから仕方なく雲丹などのレコ屋に行くのだが、行くと何かしら見つけて買ってしまうんだな。

308:名無しがここにいてほしい
16/10/05 10:02:18.46 4ueKgi1d.net
そういうもんだよ、その状況は判ります。
そこからの脱却と状況改善でまずやるべき事は、
楽器関連を最低限まで減らす事じゃないかな。LPやCDに関しては
寿命終焉の10年前になったら、少しずつ減らす方向を考えればよいような気がする。

309:名無しがここにいてほしい
16/10/05 13:20:25.78 ZEoojh36.net
>楽器は十分買ってしまった
>十分一生分のCDもLPも持っている
沢山楽器やレコード、CDを持ってるからといって
趣味まで沢山なきゃ「無趣味」だと思うのは間違いだろ
持ってるCD聴きながら楽器弾いたりして
趣味を思いっきり楽しめば良いんだよ
既存の音源を使ってDTMで音楽造れるが
自分で楽器を演奏して取り込めば、もっとバリエーションが広がって面白くもなるよ
仕事じゃなく趣味なんだから
義務のようになってしまっては本末転倒だと思う
そういうのになりかけていたら、いっそ音楽関係に一時的に距離を置いた方が
リフレッシュしてまた新鮮な気持ちで趣味として楽しめるかもね

310:名無しがここにいてほしい
16/10/05 13:27:50.52 ZEoojh36.net
>>287
ブルースペックで3000円って値段の時点で
前回の二枚組3600円と比較すりゃ
当然まともな音楽ファンなら判りそうなもんだけどな

311:名無しがここにいてほしい
16/10/05 16:49:48.50 xrDlD3lE.net
>義務のようになってしまっては本末転倒だと思う
すでに完全に義務化してるよ。
所有している膨大なCDやLPを、少しでも多く聴くために、1日朝夜1枚ずつをノルマとして必ず聞くようにしている。
休みの日は出かける予定がなければ、朝のうちに少し長めの作品の2枚組とか、DVDなどの映像作品を鑑賞する。
楽器に関しては最低限しかもうおいていないので大丈夫だけどね。
シンセ関係はすべて処分した。
新たにCDを買うのも最近はそろそろ考えないといけないと思っている。
特に箱もの。
どうせ聞かないからね。
クリムゾンは一応なんだかんだ言っても買ってやるが、ディランはもう辞めよう。
36枚組なんて絶対に聞かないしな。デッドの70枚組もさすがに買わなかったし。

312:名無しがここにいてほしい
16/10/05 18:16:52.19 ZEoojh36.net
義務化


313:ニいっても スケジュールを楽しみながらこなしてれば良いと思うけど 苦痛に感じるとダメだろうね



314:名無しがここにいてほしい
16/10/05 18:17:39.70 4ueKgi1d.net
意識としては、「買ったレコード、聴かなくちゃいけない」って義務化はある。
でも買いすぎ持ちすぎの人ほど、聴くまでの気分になる為の腰が重いものでもある。
それで殆ど聴いてない状況のCDも山積しているのに、また体はレコ屋に行って、
レコ&CDや音楽本等々を買ってしまう。もう自分でもコントロール出来なくなってる。

315:名無しがここにいてほしい
16/10/05 18:24:04.01 xrDlD3lE.net
音楽本も死ぬほどあるよ。
本棚にズラーーーってならんでいる。
読んでない本も多い。
さすがに名盤紹介のような本はもう買わなくなったけどね。
いつもCDなどを聞く前に、wikiで詳細情報を、本で当時の評価を確認する。
youtubeなどで当時の演奏風景があれば、どんな感じで演奏していたかも確認する。
そこまでやってきくとより楽しめるからね。
なるべく楽しめるように努めているつもり。
まだ仕事中なのだが、帰ったらアレを聞こうってすでに脳内で計画がたっており、
それが俺を支えているって感じだ。
しかしたまに疲れていて、聞いている途中で寝ちゃうんだよね。
すると凄く無駄な時間を過ごした気になり、ストレスに感じる。

316:名無しがここにいてほしい
16/10/05 20:10:16.00 JNFIfgri.net
>意識としては、「買ったレコード、聴かなくちゃいけない」って義務化はある
それとは逆で「聴いてないレコードがこんなにいっぱいある」と思うと嬉しくなる

317:名無しがここにいてほしい
16/10/05 21:17:53.22 3sq7S+nm.net
聴きたいから買うのではないのか?
マニアとして買っておきたいという心情もわかるが
それで音楽を楽しめているのか?
音楽はもっと自由なはず。

318:名無しがここにいてほしい
16/10/05 21:32:49.90 2+Z5x1L+.net
俺は逆では「聴いてないレコードがこんなにいっぱいある」と思うと悲しくなる

319:名無しがここにいてほしい
16/10/06 00:37:36.70 Rfw18rWc.net
エリック・ドルフィーの12 Classic Albumsという廉価盤セットが届いた
送料込みで今日なら1400円前後というもの
この12アルバムのなかには1枚ももってるアルバムはなかったから得ではある
さっそくFar CryとFive Spot vol.1をきいているところ
であと10アルバム残っててどう感じているかというと
自分でもわからん
もう慣れ切った分野の少額の買物では何も感じなくなっている
世界へ民族衣装や装身具でも買い集めに旅に出るか
映画や小説や歴史の舞台になった場所に観光に行くか
女買いの旅に出るか
何か新しいことしたいな

320:名無しがここにいてほしい
16/10/06 01:15:18.18 lbtLMKox.net
>>295
>また体はレコ屋に行って…
なんか夢遊病みたいで面白いし、その感覚分かるんだよな〜
>>296
俺も音楽関係の本も沢山あって、レココレは一時本屋に定期購読で取り置きしてもらってたが、もう買うのを止めた
ポールマッカートニーとアヴァンギャルドミュージックとか、サンラー伝、アイリッシュハートビート/ザチーフタンズの軌跡
とかは途中までは何度か読んだが最後までは読み切れてないんだよな…
>>300
個人的にはドルフィーとかミンガスとかアイラー辺りの癖のある音楽は
自分の中でマイブームが盛り上がってると結構集中的に聴けるんだけどな

321:名無しがここにいてほしい
16/10/06 10:31:54.96 NoAzK3rN.net
>マニアとして買っておきたいという心情もわかるがそれで音楽を楽しめているのか?
人それぞれだからねえ。
聴くよりも所有していることに喜びを感じている人も多いだろ。
マニアといわれるレベルまで達している人は、アーカイブ作品にまでもちろん手を出している


322:セろうし、 70枚組とか50枚組とか30枚組とか、物理的に絶対に消化できない。 この板だと、クリムゾンが枚数が多い箱を出しているが全部聞いている人なんていないだろう。 もしいたら無職の超暇人か、それしか聞いていない人だ。 今度フロイドが凄い枚数の箱を出してくるが、内容を見るとそそられるのだが、絶対に聞かないので俺は買わない。 しかしマニアならやっぱり手元においておきたいのだろうし、気持ちも分かる。



323:名無しがここにいてほしい
16/10/06 11:13:52.82 NoAzK3rN.net
>自分の中でマイブームが盛り上がってると結構集中的に聴けるんだけどな
マイブームっていうのは誰でもあるだろうが、俺の場合は好きになったら、一時期それ関係の作品ばかり買ってしまうんだよね。
俺自身は、こんなプログレ板に書き込みをしているのに一番好きな音楽ジャンルがジャズで、ジャズに目覚めた時に凄く沢山の
CDを欲しくなり12万円分だいたい50枚くらいを大人買いした。
それはまるで植草甚一のようだったろう。
その50枚はすみからすみまでちゃんと聞いたが、後に同じような感じで買ったジャンルはそこまでキッチリと聞いてないね。
レゲエやフラメンコも一気買いしたが、一度は聴くのだがそれっきりが多いかな。
昨晩はジョージ・スミス(ブルースの人)を聞いたが、かなり良い内容なのにも関わらず、買ってから多分5回目くらいの鑑賞で、
凄く一人で感動していたのに、それだけで満足できずに、これからもまだまだCDやLPを買い続けるのだろうなとも思った。

324:名無しがここにいてほしい
16/10/06 15:02:04.03 8wdonGi0.net
>>301 レココレは、本泰秀さんのジョージ・ハリスン漫画が好きだw

325:名無しがここにいてほしい
16/10/06 21:29:27.85 V0ZGvNmn.net
実際に大量に持ってて詳しいやつはいたよ。
全部プログレだったかは、もう分からないけどな。

326:名無しがここにいてほしい
16/10/06 21:51:16.00 VLMiDhZI.net
>>304
ベッド脇のレコ棚にある
ドタマ直撃するレコを変える話好きだわ

327:名無しがここにいてほしい
16/10/07 09:53:52.64 w4fkszDZ.net
俺はレコスケはブックオフで100円程度で買った

328:名無しがここにいてほしい
16/10/07 10:05:30.12 VEx8o49+.net
レコスケ単行本
コンプリートエディションを保存用も、と二冊買ったんだが
いまだに二冊共シールドのままだ
だから通常版の単行本の内容しか知らない

329:名無しがここにいてほしい
16/10/07 10:35:01.79 XDCqV/DQ.net
通常版でも読んでいるけど単行本でも紳士録は買って読んだけど、
あれはあれで気分が違って新鮮に読める。

330:名無しがここにいてほしい
16/10/07 22:00:23.12 0JpKlvEb.net
URLリンク(www.youtube.com)
桜井氏の日々
ちょっと感動した

331:名無しがここにいてほしい
16/10/08 19:09:41.75 ZbuV5cei.net
>>298
聴きたいと思って買っても聴くとは限らない
そしてまた別のものを聴きたいと思って買って放置
それの繰り返し
それが楽しいかどうかは人が決めるものじゃなく自分が決めるので問題はない

332:名無しがここにいてほしい
16/10/08 19:54:52.34 mXvOq0ss.net
聴きたい→買いたい→買う
元は純粋な欲求からの行動なのに
それが半ばルーティン化、義務化してしまってるとは言えないか?
そしてその行動こそが満足の一部と化してる事も問題(他人から見て)なんだろうが
本人がそれで良ければ別にいいんだよな

333:名無しがここにいてほしい
16/10/08 20:19:08.54 facb3za/.net
だからもう何ども同じことを言わさせないでくれ。
聴く事よりも、買いすぎであり、その結果が持ち過ぎなるのは判っている。
でも、とにかく「買うことが大事」なんだよ、それがなきゃ何も始まらないからさ。

334:名無しがここにいてほしい
16/10/08 20:36:15.24 JNvUNWYV.net
あんたみたいな人


335:ヤばかりなら日本の景気はさぞ良くなるのに マジそう思うよ



336:名無しがここにいてほしい
16/10/08 20:57:57.44 ib1KjDjS.net
重要なのは所有すること
所有したあとの事はさほど重要ではない

337:名無しがここにいてほしい
16/10/08 21:33:31.40 X4lvL8pk.net
コレクションなんてみんなそんなもんだね

338:名無しがここにいてほしい
16/10/09 11:19:32.93 sc9y+G2h.net
ハードな機材で聞かないと満足できないからCDやLPを買ってる

339:名無しがここにいてほしい
16/10/10 00:15:05.57 bLN4cmYr.net
レコードコレクターは腐るほどいるが俺みたいなCDコレクターは希少だろうな

340:名無しがここにいてほしい
16/10/10 10:27:05.23 wO0Em7yy.net
知り合いのコレクターは結婚を機にレコードを全部売りに出してダイソンの掃除機やらなんやら買わされていたっけ。

341:名無しがここにいてほしい
16/10/10 12:02:34.55 1fLTtgHL.net
>>318
そうでもないぞ
知ってるかぎりアナログよりCDのほうがプレミアついてる作品も少なくないし
でも80年代までの作品はたいがいアナログがオリジナルだからレアなCDだろうと音源コピって売るけど

342:名無しがここにいてほしい
16/10/10 22:04:02.00 bLN4cmYr.net
未CD化の作品がiTunesに出てたのでダウンロード購入してしまった
本来ならアナログで入手すべきなのについに一線を超えてしまったよ

343:名無しがここにいてほしい
16/10/11 00:22:16.40 as+IDHzE.net
>>321
それ、序章だよ。

344:名無しがここにいてほしい
16/10/11 08:52:55.36 42Pt1YOD.net
それは特例という事で良いと思う。基本方針がLPやCD所有なのであれば問題なし。
パンドラの箱をあけてしまったという訳ではないよ。

345:名無しがここにいてほしい
16/10/11 08:57:11.50 ef/4U9eX.net
When the levee breaks Mama you've got to lose .....

346:名無しがここにいてほしい
16/10/12 08:21:37.38 eFKGRA1s.net
>>322
未CD化作品のアナログをすでに持ってるなんてこのスレじゃ当たり前の事だしな
アナログ持ってるけどマスターテープに近いCD音源が欲しいんだよ

347:名無しがここにいてほしい
16/10/12 11:25:09.41 6+Th/cRJ.net
今までCD化されてなかったってのは、よほどの理由があったんじゃないかと思うから
マスタリングも信用出来なさそうな感じだな
大手のレーベルならまだ良いだろうが、マイナーなのだったらマスターの保存状態も気になるし
マスターあれば良い方で、状態良いアナログ盤を音源にする場合が多いような気もする

348:320
16/10/12 23:56:55.94 m9Cmi5tE.net
ちなみに落としたのはAerodrom/Kad Misli Mi Vrludajuってやつ
CDRのリプロ盤はあるみたいだけど
アナログもたぶんレアじゃない

349:名無しがここにいてほしい
16/10/14 21:29:07.16 2xdg/i9j.net
>>326
マスターが無くて公式がアナログ盤からCD化するなんてよっぽどのレアケース
弱小レーベルがリリースを焦ってマスターをよく探しもせずにアナログ盤からCD化するケースは多いけどな

350:名無しがここにいてほしい
16/10/14 22:43:52.49 Byjsnb+/.net
そういうのって、例えばどんなCDがあるんだろうね。

351:名無しがここにいてほしい
16/10/15 07:48:49.45 1H+W2WEa.net
>>329
てめぇで探せ

352:名無しがここにいてほしい
16/10/15 09:37:51.42 SNhVn7xc.net
>>328
先日、verveの50年代前半のジャズ作品をいくつか聴いていたんだが、盤おこしみたいに
ブチブチ終始鳴っている。
verveくらいの大手なら、すでに当時は磁気テープで録音していると思うんだよね。
てことはマスターをなくしているんだろうなと思っていたのだが、あまりにも酷い商品が
多い。
当時のバド・パウエル、オスカー・ピータースンは最悪な音質だ。

353:名無しがここにいてほしい
16/10/15 17:06:46.61 c1sAzKsz.net
>>331
ブルーノートだと52年くらいから


354:・気テープに移行してる しかしその時期はsp盤に直に刻むのが普通だった時代の話だからマスターテープ紛失うんぬんとはまた別の話だと思うけど



355:名無しがここにいてほしい
16/10/16 10:13:21.72 4+5uraLa.net
著作権切れの後の誰でも出せる環境で出た
いいかげんな業者のCDじゃね?

356:名無しがここにいてほしい
16/10/17 10:43:07.33 oaGyQjHg.net
>>332
ブルーノートは52年ってそんなに遅いのか?
サブコンシャスリーがジャズの最初の磁気テープ録音だと聞いたことがあるが49年だぞ。
verveもバード&ディズはテープぽい。
だから盤に直接カッティングする方法は50年代に入ってからは余程のところでない限り
してないと思うよ。

357:名無しがここにいてほしい
16/10/17 10:44:15.23 oaGyQjHg.net
>いいかげんな業者のCDじゃね?
ちゃんと正規の商品だよ。

358:名無しがここにいてほしい
16/10/17 11:31:39.57 6bZNTK8m.net
>>335
そうか、ゴメン
ディラン受賞ってことで何か聞こうと思ってレコード棚のある部屋に行ったんだが
自分は今一枚もディランのレコード、CDを持ってないことに気がついて .....
仕方ないから好きな曲だけ入れておいたカセットテープを聞いた。

359:名無しがここにいてほしい
16/10/17 14:34:51.17 fyA5GuRF.net
>>336 バングラディッシュコンサートのなかのディラン部分だけを排除したカセットを作ってたわ _| ̄|〇

360:名無しがここにいてほしい
16/10/17 14:50:17.19 6bZNTK8m.net
ハイウェイ〜なんて1曲目のライク・ア・ローリング・ストーン
しかテープに入れてないよw
残りはバッサリ切ってある

361:名無しがここにいてほしい
16/10/17 15:12:14.34 EjY/YJYU.net
>>334
まず実際に聞いてもいない音源を例に挙げるとかそんな適当なやつに断言されても困る

362:名無しがここにいてほしい
16/10/17 19:13:24.39 oaGyQjHg.net
>>339
じゃあブルーノートでどの辺からがテープの作品か上げてみてよ。
マイルスのブルーノートの作品は、君が言うように52年からだし、あれはテープぽい。
じゃあ51年のは全部ダイレクトカッティングってことになるのか。
俺も家に帰ってから確認してみるがね。

363:名無しがここにいてほしい
16/10/18 01:35:36.65 r5nphRCf.net
1 ダイレクトカッティング時代
2 テープに録音し、失敗したらもう一度テープに録音し、オーケーテイクが
 録れたらそれを使ってレコードを作り、「テープはまた再利用する」時代
3 テープをずっと保存する時代
という風に移り変わっていったんじゃなかろうか
と貧しい中学生時代に作った編集テープを聞きながら
テープを使い回すだろうなという発想で考えてみた

364:名無しがここにいてほしい
16/10/18 17:40:31.62 39FTtGMm.net
ダイレクトカッティングっていうのは70年代中盤に音質志向で始まったものでSP盤に使う言葉じゃないけどな
そもそもあの時代はダイレクト以外に選択肢がないからダイレクトという発想すらない

365:名無しがここにいてほしい
16/10/18 17:59:13.69 KV5gp7Ah.net
初期の時代はダイレクトにカッティングした盤にメッキしてマスター作ってたのかな?
テープ録音になってからは、いろいろ調整して出来上がったテープからカッティングして作ってたんだよな

366:名無しがここにいてほしい
16/10/20 01:56:22.18 JuRiC6gr.net
案外、音質にこだわる人って多いんだな。
既知の有名アーティストのリマスター音源より、まったく未知の発掘アーティストの音源の購入に資金割きたいな

367:名無しがここにいてほしい
16/10/20 01:56:54.15 JuRiC6gr.net
あげ

368:名無しがここにいてほしい
16/10/20 09:08:00.82 iOUucFmB.net
未知のバンドやアーティストと言っても
南米ものにはイマイチ興味が行かないなぁ俺は
やっぱヨーロッパだな

369:名無しがここにいてほしい
16/10/20 09:28:04.98 JuRiC6gr.net
辺境モノだとバスク物とかちょっと流行ったよね
現在進行形なら東欧とか?
フォーク系なら韓国Bi


370:g Pink・ベラテラが発掘しまくってるね



371:名無しがここにいてほしい
16/10/20 12:35:24.81 ma1PbyYK.net
南米はパスコアールやらジスモンチ知ったら、こっち戻れなくなった。奥が深すぎる。モンチは特にプログレっぽいものから音響、ジャズロック、スピリチャルなやつからシンフォニックなやつまでやってる。

372:名無しがここにいてほしい
16/10/20 15:06:11.94 H6yZMqXU.net
ジスモンチは気持ちいいし小技は効いてるんだけど
こう魂までもっていかれる感じかというとそこまではないね
つまり燃える朝焼けとかサパーズレディーとか暗黒の世界とか
そこまでの感動はないな
悪いけど

373:名無しがここにいてほしい
16/10/20 15:08:20.21 H6yZMqXU.net
日本のテレビに曲提供したアルゼンチンの女性SSW
Florencia Ruizはをまいら好きですか?

374:名無しがここにいてほしい
16/10/20 16:33:09.30 nCMRfz/u.net
どこの国でも、ポップソングはもともとは土壌に根付いた民謡が発展したもので
そして面白いことに発展したポップソングはプログレぽくなっていく。
だからブラジルであろうが、アルゼンチンであろうが、どこの国でも追及すると
プログレっぽいのに出会うんじゃないかな。

375:名無しがここにいてほしい
16/10/20 19:03:01.91 /UvrHRuv.net
>>348
おすすめの作品幾つかあげてくれる?
「水とワイン」は好きだな

376:名無しがここにいてほしい
16/10/20 19:50:56.67 ma1PbyYK.net
パスコアールだったらスレイヴス・マス、
ジスモンチはブラジルEMI オデオンの作品がプログレが好きな人にはいいかも。
ジスモンチのECMは別人かというくらいスピリチャルで崇高な世界に行ってしまっているから燃える朝焼けとか暗黒の世界みたいな涙流しちゃう感動のプログレ大会を求める人にはお薦めしない。
自分は南米ものには泣きとか感動は求めてなくて複雑で意味も理解できないくらい精緻に練り込まれたアンサンブルの気持ちよさを求めているんだよね。

377:名無しがここにいてほしい
16/10/20 23:54:16.78 A/+AOGrx.net
俺はジスモンチライブ行ったけど感動しまくりだったぞ。
マクラフリンとかパコ、ディメオラのスーパーギタートリオとかメセニーも見たけど
ジスモンチは格が違うというか、これ本当に人間が弾いてるのかという超絶技巧だった。
単にテクニックが超絶というだけでなくて音楽も荘厳というか。
で、ピアノもギター以上に超絶だったわ。勢い余ってピアノの弦切ってたけどw
とても人間業とは思えなかった、70歳ぐらいなのに。
正直イエスやクリムゾンもキャメルもライブ見たけど霞んでしまう位だったよ。
最近、娘も来日したらしいけど兵術だったので行けなかった。
娘は女優とかスーパーモデル並みの超美人だったとか。行けなくて残念。

378:名無しがここにいてほしい
16/10/21 00:38:27.97 5oFO/lud.net
>>348-349
>パスコアールやらジスモンチ
そこらは「正統派?」プログレバンドって訳じゃ無いからな
南米プログレダメな俺でも聴くし
ピアソラなんかは時期によって編成、メンバーなどが異なり
ジャズ+現代音楽って感じのもあって
それこそスターレスのラストのようなカタルシスを感じる演奏もある
そのピアソラの曲をギター曲にアレンジして演奏してるアサド兄弟も
技巧以上に演奏の質に感動する

379:名無しがここにいてほしい
16/10/21 07:46:18.44 yGnyypZV.net
今さらパスコアルやジスモンチか
ここの住人はそんなものとっくに通過してるぞ

380:名無しがここにいてほしい
16/10/21 08:03:19.81 /VDUeg8V.net
パスコアールのライブも凄かったな。
ジスモンチは見てないけど、パスコアールはプログレというよりザッパとか電化マイルスに南米ワールドミュージックを加えたような感じ。


381:メンバーも激ウマのテクニシャンばかり。 プログレというよりプログレ超えちゃてる。 アサド兄弟もジスモンチの曲を演奏してたけど パスコアールも演奏テクニックが超一流である以上にジスモンチ並みに現代音楽と民族音楽やジャズも混じり合った超高度なレベルで驚いた。



382:名無しがここにいてほしい
16/10/21 08:22:11.58 kHSETtNW.net
>>344
このスレではその両方を両立してるなんて当たり前のことだと思う
どっちか片方だけだといろいろと偏るからな

383:名無しがここにいてほしい
16/10/21 09:52:16.56 5XTPIuSX.net
>メンバーも激ウマのテクニシャンばかり。
>プログレというよりプログレ超えちゃてる。
日本ではどうしても英米や欧州の音楽ばかり紹介されがちだが、他のジャンルを追及すると
超絶な無名な演奏家が凄い沢山いることに気付く。
日本では紹介されていないだけなんだね。
そういった演奏家の作品を、CDでもLPでも欲しいなと思って探すと、ちゃんと商品化して
いるのに日本にすら一度も輸入されていないってことも多い。
一度も入ってないのだから、雲丹みたいなところに問い合わせても知らないと言われるし、手に
入れるなら個人輸入しかなくなる。
日本では全世界の全ての作品が、国内盤が作られてなくても、輸入くらいはしているもんだと
思っていたが、そういう例があると知ったときは驚いたな。
だから音楽通をきどっている奴でも、知らない音楽なんて星の数ほどあるってことだね。
世界は広い。

384:名無しがここにいてほしい
16/10/21 10:27:00.36 9Dbtb5xm.net
まあ世界のマイナースポーツである野球を、
いまだに1スポーツだと思っているような国ですから、
国民全体のCDやLPに対する音楽意識も結局のところ保守的なのでしょう。

385:名無しがここにいてほしい
16/10/21 12:50:50.57 zfmevrxa.net
>>344 日本の歌謡曲でも1970年代前半までの曲はやはりレンジがせまいなーって思う。

でも、コロンビアとビクターの歌手の曲はその頃の録音でもものすごく品質がいいんだよね、
機材が最高で、エンジニアが優秀だったんだろうなぁって思った。 1960年代の録音もとてもいいよ。

386:名無しがここにいてほしい
16/10/21 14:39:03.89 lBqJMCaY.net
野球は相撲と同様八百長がやりやすいんだよ
基本ピッチャーとそのときのひとりのバッターさえ八百長に参加させれば
やれるから
だから千代の不治とか若他界とか名が死魔資下汚とかが出てきてしまう

387:名無しがここにいてほしい
16/10/21 14:40:08.59 lBqJMCaY.net
大衆操作に向いたスポーツなんだな
ボクシングとかもそうだね
ゴメン スレチ

388:名無しがここにいてほしい
16/10/21 18:22:04.78 kHSETtNW.net
>>360
というかわざわざ国内盤作るほど売り上げがないってだけでしょ
日本ほど他国の音楽を国内生産してる国なんて他に無いよ

389:名無しがここにいてほしい
16/10/21 21:01:45.01 5XTPIuSX.net
>日本ほど他国の音楽を国内生産してる国なんて他に無いよ
その店は凄く恵まれている。
ジャズでも、本国アメリカでCD化されていない物が、日本ではCD化していたりする。
上に挙がっていたMPBなどのブラジル関係も、日本のみでCD化されているものが多い。
だから海外の音楽マニアは、日本盤のCDを手に入れようとするのだが、今は海外の尼で
日本盤のCDは容易に手に入れられるになった。
便利な時代になったもんだ。

390:訂正
16/10/21 21:03:26.72 5XTPIuSX.net
>日本ほど他国の音楽を国内生産してる国なんて他に無いよ
その点では凄く恵まれている。
ジャズでも、本国アメリカでCD化されていない物が、日本ではCD化していたりする。
上に挙がっていたMPBなどのブラジル関係も、日本のみでCD化されているものが多い。
だから海外の音楽マニアは、日本盤のCDを手に入れようとするのだが、今は海外の尼で
日本盤のCDは容易に手に入れられるになった。
便利な時代になったもんだ。

391:名無しがここにいてほしい
16/10/22 01:24:36.42 4KqEbREW.net
Japanese paper sleeve with obi

392:名無しがここにいてほしい
16/10/22 09:50:34.94 oD5MY9aN.net
パスコアルね、全部聞いたけどザブンベブンアーはプログレしてて良かったな
残りは良くもなく悪くもなく

393:名無しがここにいてほしい
16/10/22 10:51:44.46 6Bm+R0MG.net
フラーコヒメネスって
YouTubeにあんのは生演奏動画がほとんどで、アルバム収録


394:の演奏ってほとんど無いなぁ ネットのショップには輸入盤でけっこうタイトルあるんだけど



395:名無しがここにいてほしい
16/10/23 00:51:08.44 ub4uNTzA.net
パスコアール聞いたけどプログレって感じはしなかった。
テクニックは凄えし変拍子もバリバリなんだけど、なんかエレピとかサックス入ったレアグル系のお洒落な感じが今一つプログレではない感じ。

396:名無しがここにいてほしい
16/10/23 05:19:11.17 Dqt2Y4SI.net
サックスの入っているプログレが気になるなら、
ドイツの大物プログレバンドである、サテン・ホエールを聴くべし。
それさえ購入所有しておけばプログレファンとしての義務は果たしていると言える。

397:名無しがここにいてほしい
16/10/23 09:14:05.48 zSKsaeap.net
パスコアールとかは基本的にはラテン、エスノ系フュージョン、ワールドミュージックって印象
自分はファンカデリックなんかもプログレに近い感覚で聴いてる

398:名無しがここにいてほしい
16/10/23 13:44:06.19 zhsfmbZj.net
パスコアールはカッコいいし大好きだけどプログレじゃないわ。
プログレの要素はある点でweather reportやRTF、
Pファンクとかマイルス、マハビシュヌみたいなボーダーレスな音楽。

399:名無しがここにいてほしい
16/10/23 14:19:58.10 CGl6Fi5V.net
エルメートパスコアールって全く知らんけど上の方で上がっていたスレイヴスマスっての聞いたら
滅茶苦茶カッコイイでないの。
教えてくれてありがとさん。
世界は広いわ、あの辺で他におススメないっすか?
ああいう怪しくてリズムがすげえカッコイイの希望。

400:名無しがここにいてほしい
16/10/23 22:52:33.07 zhsfmbZj.net
パスコアールと同レベルでジャンルレスで暴れているカッコいいのは中々いないっしょ。
70年代初期のパスコアールとつるんでたアイアートあたりが近いぐらいかな、かろうじて。

401:名無しがここにいてほしい
16/10/24 00:07:29.67 W4JHmomn.net
ザッパのブラジル版みたいな感じかな

402:名無しがここにいてほしい
16/10/24 09:27:28.65 cThEs+BV.net
ギスモンチは通ぶりたい厨ジジイの必須アイテム

403:名無しがここにいてほしい
16/10/24 09:56:06.34 66tRZP+C.net
別にパスコアールみたいなモノでなくても、MPBにはもっと判り易いのがあるだろ。
ミルトンとかイヴァン・リンスとかエリス・レジーナとか聴けば良い。
モロにプログレって感じの奴も多いよ。
パスコアールはマイルスの作品に参加していたこともあるから、そこから興味が出る
人もいるのだろうけど、それだったらアイアートとか聴けば良いし。

404:名無しがここにいてほしい
16/10/24 18:53:28.12 ojOIKpbP.net
このスレ的には内容がプログレに近かろうが何だろうが、気に入れば買う事になる
そのジャンルの中で異端的な存在や作品を出してるミュージシャンなんかも
プログレ好きの興味を惹くところだな

405:名無しがここにいてほしい
16/10/24 19:24:35.73 jbOB7q3Q.net
リンスもエリスも和声やリズムはプログレ並みに凝ってはいるけど、インプロやソロのぶっ飛び感やアンサンブルの妙も含めてパスコアールに比べて圧倒的に物足りない。
むしろミルトン周辺のジャズロックが楽曲的にも演奏テクニック的にも楽しめるだろう。
マルコス・ヴァーリあたりも周辺のバックミュージシャンはプログレものばかり。

406:名無しがここにいてほしい
16/10/24 23:41:36.68 OJQPW/M5.net
アルゼンチンのスピネッタやチャーリー・ガルシアはどうよ。

407:名無しがここにいてほしい
16/10/25 00:18:09.39 Ic2MeSAk.net
MPBのミュージシャンはやりたいことをやってるだけで、欧米のプログレの連中のような
クラやジャズからの落ちこぼれとは格が違うのれす

408:名無しがここにいてほしい
16/10/25 01:36:17.09 Qbr0/Zf5.net
スピネッタとかガルシア、アズナール、ネヴィアあたりも相当なもの。
南米らは格がちがうわ。

409:名無しがここにいてほしい
16/10/25 09:50:29.43 rL84UfMJ.net
南米だけでなくアフリカも追究したら多いよ。
しかしそういうことをやりだすとキリがなくなる。

410:名無しがここにいてほしい
16/10/25 09:52:09.11


411: ID:rL84UfMJ.net



412:名無しがここにいてほしい
16/10/25 10:30:07.73 ab/U7R0j.net
そろそろ毎年恒例のクリムゾン箱がやってくる
早いとこルー・リード箱を消化しなくては
それにしてもメタルマシーンはキツかった
これだけはもう一生聴くことはないだろう

413:名無しがここにいてほしい
16/10/25 10:32:26.75 Qbr0/Zf5.net
南米はヨーロッパ、アフリカ、中東と異文化が混じり合っているから音楽が豊穣になるのは当然かもしれない。
リズムやメロディ、和声がありとあらゆるバリエーションが組み合わさって理想的なアンサンブルを奏でている。
しかもアマゾンとかアンデスとかの原住民の原始的なパワーと神秘的なモードが組み合わさっているから音楽としては複雑で味わい深いたまらなく魅力的にっている。

414:名無しがここにいてほしい
16/10/25 13:21:08.72 rL84UfMJ.net
>>386
コンプ箱を買って順番に試し聴きか。
俺はコンプ箱は所有だけで聞くまでしないなあ。
音質チェックすらもしないわ。

415:名無しがここにいてほしい
16/10/25 20:37:55.65 wUI7XfIW.net
アルゼンチンは大したことない
南米だからといって凄いということはない
ブラジルは特殊

416:名無しがここにいてほしい
16/10/25 22:44:57.09 eITSTCou.net
ペルーのノバリマは良かった
曲によるが

417:名無しがここにいてほしい
16/10/25 23:44:21.92 SFdkU+/M.net
アルゼンチンはAlasの2枚目聞いてぶっとんだわ。
で、ペドロのソロ聞いたらジャコパス真っ青じゃああよ、
でメセニーで天使の歌声とか、大谷かよ、みたいな。
勿論スピネッタは別格だけどな。

418:名無しがここにいてほしい
16/10/25 23:56:04.93 J1L8BcJd.net
ペドロアズナールは天才だね。あのソロアルバムは最高だよ。キーボード弾いてるのはスピネッタのバンドのモノフォンタナ。

419:名無しがここにいてほしい
16/10/25 23:59:36.85 SFdkU+/M.net
››390
ペドロのオリジナル曲も素晴らしいんだけど
マイルスのNefertitiが、また最高なのだよ。

420:名無しがここにいてほしい
16/10/26 00:05:58.80 Ukwq57GA.net
ここに居る人達は俺より年上なのかな?
43で妻子持ちなんだけど、やっぱ病的なんだよな。
仕事中もユニオン行くのが当たり前になってるし。

買っても殆ど聴かないし。買ったんだから聴かなきゃ!とは思うんだけどね。買ったら満足しちゃうってのもあるし、もう次のモノが欲しくなったりしてる。

例えばだけどプログレを全く知らないとしたら、宮殿買ったらレッドも欲しくなるし、戦慄も欲しくなるし、しまいには全部集めないと気が済まなくなる。そんで、お!イエスなんてバンドがいるのか!よし一枚買ってみよう!となる。それの繰り返し。

買わないで我慢できた日は、よし!我慢できた!と誇らしくなるw

421:名無しがここにいてほしい
16/10/26 00:13:16.24 fB8sD8cn.net
アルヘンは深いよ。アルヘンといえばピアソラだけどピアソラも深い。
そういえばピアソラもジスモンチも世界最高水準のナディア・ブーランジェの愛弟子。
この二人ともクラシカルな出自から母国のルーツ音楽に向かうところに、南米音楽の奥深さが感じられる。

422:名無しがここにいてほしい
16/10/26 01:17:07.77 CFfYkuSa.net
>>394
そりゃレッドも戦慄も名盤なんだから買う義務がある
でもアイランズとかポセイドンは別に買わなくてよい

423:名無しがここにいてほしい
16/10/26 02:02:01.54 rC+GFqGg.net
  ↑
それは大嘘

424:名無しがここにいてほしい
16/10/26 06:00:19.56 eSrMECkk.net
買って買って集めて。更には落としてまで集めて。聞ききれないのに

425:名無しがここにいてほしい
16/10/26 06:29:23.59 b6zNDTj4.net
>>395
いつもはほぼクラしか聴かないのですが、ブーランジェの名前が出てきてびっくり。



426:ロヴィッツ、マルケヴィッチ、リパッティらの教師として記憶していました。 南米はクラウディオ・アラウ、バレンボイム、アルゲリッチらの名演奏家を排出していて 西洋から遠い地にあってなぜだろうと思ったことが。そういえばグールドの師匠も南米出身。



427:名無しがここにいてほしい
16/10/26 08:19:49.36 jc9KwnJt.net
ミルトンナシメントは知ってたけどジスモンチもパスコアールも知らなかった。
ここ見て聞いたけど、めちゃ面白いね。
てか、世の中にはまだまだ知らないスゴい音楽が沢山あるんだな。
ブラジルはサグラドぐらいしか知らなかったけど。
ジスモンチとパスコアールは沢山アルバム出してるから、これから聞くの楽しみ。
ザッパに勝るとも劣らない人材が南米にいたとは。

428:名無しがここにいてほしい
16/10/26 09:50:55.19 2kNxFKDi.net
南米だけでなく世界各国にいるよ。
アフリカとか中東とかもチェックしてみたら良い。
ただ情報がそう簡単に手に入らない。
盤も雲丹ごときでは手に入らない。

429:名無しがここにいてほしい
16/10/26 10:31:22.20 Z4jZg8Oi.net
ピアソラはガキの時にバンドネオンでバッハとか弾いてたのがクラへ、そしてブーランジェの師事に繋がってたんだよな
そのままクラシック作曲の道に進もうとしてたのを、自分の持ってるルーツ、自国の音楽の素晴らしさを諭されてタンゴに戻った
同じく幼少の頃アメリカにいた時ジャズの影響も受けたので、ジャズとクラ両方の影響が演奏に表れてる
歴代メンバーにはタンゴ界の巨匠と呼ばれる人物も多くて、曲の魅力だけでなく演奏も素晴らしい
晩年の演奏でシンセなどのキーボードとか使ってんのもあって、何だこりゃ血迷ったのか?ってのもあるけど

430:名無しがここにいてほしい
16/10/26 10:32:50.21 gTcxUWi7.net
君がそのレコ屋を否定しつつも、
唐突にそのレコ屋の名前を出してしまうこと自体が、
とどのつまりその店にひれ伏している証でもある。
レコードやCDの買いすぎ人生を歩んでいく覚悟が君にあるのなら、
全てのレコ屋に対して肯定はしても、否定はするべからず。

431:名無しがここにいてほしい
16/10/26 12:21:49.99 jc9KwnJt.net
>>401
具体的に名前を教えて下さい。
アフリカと中東はフェラクティとマグレブ系しか知りません。
なにしろ、イエスやクリムゾンでは、もう感動できなくなっていたのに
南米の秘境を知って久しぶりに感動しまくってますんで。

432:名無しがここにいてほしい
16/10/26 22:19:17.63 fB8sD8cn.net
367 :
名無しがここにいてほしい
2016/10/22(土) 09:50:34.94 ID:oD5MY9aN
パスコアルね、全部聞いたけどザブンベブンアーはプログレしてて良かったな
残りは良くもなく悪くもなく
383 :
名無しがここにいてほしい
2016/10/25(火) 09:50:29.43 ID:rL84UfMJ
南米だけでなくアフリカも追究したら多いよ。
しかしそういうことをやりだすとキリがなくなる。
388 :
名無しがここにいてほしい
2016/10/25(火) 20:37:55.65 ID:wUI7XfIW
アルゼンチンは大したことない
南米だからといって凄いということはない
ブラジルは特殊
400 :
名無しがここにいてほしい
2016/10/26(水) 09:50:55.19 ID:2kNxFKDi
南米だけでなく世界各国にいるよ。
アフリカとか中東とかもチェックしてみたら良い。
ただ情報がそう簡単に手に入らない。
盤も雲丹ごときでは手に入らない。
結局、適当なこと書いて逃亡wwwwww

433:名無しがここにいてほしい
16/10/26 23:00:22.29 7ng2bpaO.net
ダンカン・マッケイSCOREくるね

434:名無しがここにいてほしい
16/10/26 23:04:27.19 jc9KwnJt.net
>>405
結局>>401は適当な発言だったということでしょうか?
非常に残念です。

435:名無しがここにいてほしい
16/10/26 23:10:07.74 vhc7YGHc.net
>>402
ピアソラは90年代初めころにクレーメルとヨーヨーマの演奏から入った。
当時はクラの演奏家がピアソラ弾くこと自体ニュースだったが、理由がわかった。

436:名無しがここにいてほしい
16/10/26 23:58:58.13 QSHUVWEl.net
WOWOWでペテロ・バカランがやってるジャズのライヴ番組で
ついこの前そのパスコアールとかいうジーサンやってた(2012年の公演)
さっき録画しておいたのを見たけど・・・微妙・・・・・。
をまいらサイゴンとか東南アジアの大衆ポップスもライヴは味あるぞ
夜に公園とかで安い料金でやってて人出がすごい
あの昔の照明がたまらない・・・ 虫が


437:んでるし、出店の食べ物の匂い・・・ ガラス張りのメタル建物で、コンピュータ制御の照明が回るライヴ秋田



438:名無しがここにいてほしい
16/10/27 01:03:56.30 TtjBxlTQ.net
パスコアールは日本盤CD結構出ていてザッパにサムラ、カンタベリーとマイルスがごった煮で全部気に入ったわ。
でも、日本盤で出ていないアルバムの方がもっと傑作なんだそうだ。
ぜひCD化して日本盤安く出してくれ。

439:名無しがここにいてほしい
16/10/27 01:24:28.09 p9BcrQh3.net
パスコアールならもうすぐ来日するぞ

440:名無しがここにいてほしい
16/10/27 07:47:27.02 Lg/TTXEB.net
>>403 全てのレコ屋に対して肯定はしても、否定はするべからず
そうか? w
新品で反りのひどいレコードだったので返品しに再訪したら
「新しい別のと交換しますので入荷したら電話しますのでまた来て下さい」と言われたので
その通りにして、店主の言う「新しい別の」レコードを持って帰って聞いたら
やっぱり反ってて、よく見ると返品したやつそのものだったという
あの明大前のモダーン・ミュージックは否定すべきだろwwwwww
重しのせて直そうとしただけwww

441:名無しがここにいてほしい
16/10/27 14:08:52.93 zp45vOyQ.net
何か1人だけ必死なキチガイがいるみたいだな
で何か
南米が全世界で一番の音楽でないと駄目なのか?

442:名無しがここにいてほしい
16/10/27 16:09:09.48 vTro6MmE.net
>>412
そりゃ悪質だ
俺はタワーでフリーの輸入盤ボックス買ったら一枚抜けてたので
電話して返品交換してもらいに行ったら
まるで盤が足らなかってのは嘘なんじゃないかというような
俺を疑うような従業員の目つきで気分悪くなったので
交換の物は開封して全部盤を確認させてもらってから渡してもらったわ

443:名無しがここにいてほしい
16/10/27 23:57:34.39 bMHxdIvN.net
367 : 名無しがここにいてほしい
2016/10/22(土) 09:50:34.94 ID:oD5MY9aN
パスコアルね、全部聞いたけどザブンベブンアーはプログレしてて良かったな
残りは良くもなく悪くもなく
383 : 名無しがここにいてほしい
2016/10/25(火) 09:50:29.43 ID:rL84UfMJ
南米だけでなくアフリカも追究したら多いよ。
しかしそういうことをやりだすとキリがなくなる。
388 : 名無しがここにいてほしい
2016/10/25(火) 20:37:55.65 ID:wUI7XfIW
アルゼンチンは大したことない
南米だからといって凄いということはない
ブラジルは特殊
400 : 名無しがここにいてほしい
2016/10/26(水) 09:50:55.19 ID:2kNxFKDi
南米だけでなく世界各国にいるよ。
アフリカとか中東とかもチェックしてみたら良い。
ただ情報がそう簡単に手に入らない。
盤も雲丹ごときでは手に入らない。
412 : 名無しがここにいてほしい
2016/10/27(木) 14:08:52.93 ID:zp45vOyQ
何か1人だけ必死なキチガイがいるみたいだな
で何か
南米が全世界で一番の音楽でないと駄目なのか?

結局、適当なこと書いて質問に答えられず逃亡した基地外が一匹wwwwww

444:名無しがここにいてほしい
16/10/28 07:38:57.84 XRuTt0Ux.net
>>404
パスコアルやジスモンチは秘境でもなんでもないぞ
むしろメジャーな部類

445:名無しがここにいてほしい
16/10/28 08:13:35.26 e7az5M8Y.net
>>411
サンクス。知らなかったよ。
前回は瞬殺で行けなかったけど、今回はキャパ広いし2日間あるからと余裕こいてたらギリギリだったよ。
>>416
ジスモンチなんて来日公演のチケット取れたことないもんな。

446:名無しがここにいてほしい
16/10/28 09:39:17.42 sOuBQlFt.net
またキチガイが発狂しているな
こいつは自分の意見=絶対的真実だと思っているんだろうな
自分こそが神みたいな
まあプログレオタには多いけどな
元栗男みたいだし当然か

447:名無しがここにいてほしい
16/10/28 10:22:45.15 Mq/J1A4H.net
>>418
自己紹介は、もうええから
早よ病院に戻れや基地外のオッサン(笑)

448:名無しがここにいてほしい
16/10/28 14:00:14.69 sOuBQlFt.net
このキチガイ、すぐに反応するな
南米の音楽こそがこの世で一番優れていると真剣に思っているんだろうか?
栗男丸出しすぎてマジでわらける

449:名無しがここにいてほしい
16/10/28 16:16:42.72 3b+4R5TT.net
ID:sOuBQlFt

本日のキチガイ注意報

450:名無しがここにいてほしい
16/10/28 16:33:02.77 wQB+iiTB.net
基地外ジジイのID:sOuBQlFtは
アフリカと中東の超絶技巧のプログレまだ出せないんか?
結局、基地外の妄想だったわけやw

451:名無しがここにいてほしい
16/10/28 16:51:27.02 sOuBQlFt.net
みえみえの自演ばかりして悲しい奴
IDを変えたら別人になれたつもりなのかねえ
ジャズ珍並の馬鹿じゃん
どうせこの後もIDを変えて自演連投するんだろ


452: 栗男ぽいねえ



453:名無しがここにいてほしい
16/10/28 17:49:49.42 wQB+iiTB.net

結局、アフリカと中東出せないんやろ?
基地外ジジイ早よ出してみろや。
基地外の妄想やから無理かw

454:名無しがここにいてほしい
16/10/28 23:30:41.50 brpIcZgD.net
ID:sOuBQlFt に漂う強烈なジャズ珍=不惑臭w
熱烈なキースじゃレット信者にしてイエスの熱狂的なファン。
クリムゾンやハンコック、コリアに対する異常な敵対心。
ハンコック、コリアにあってジャレットにない
黒人音楽やラテン音楽に対する強度のコンプレックスwwwww
ID:sOuBQlFtはジャズ珍=不惑 認定

455:名無しがここにいてほしい
16/10/28 23:51:27.49 wQB+iiTB.net
ジャズ珍ってw
そんなジジイおったな。死んだんじゃなかったっけ?
知ったかこいてフルボッコされとったやん。
そういや似てるわw

456:名無しがここにいてほしい
16/10/29 10:02:28.84 Ts2KcSg7.net
またキチガイがIDを変えて自演してる
ジャズ珍と全く同じだな
しかもレスの内容を読むと、ジャズ珍と環境がよく似ている
ていうか、ジャズ珍本人の可能性が出てきたな
>>425の内容は自分自身がレスを保存していた内容のコピペだろ
こんな粘着質な性格ってそんなに多くいないしね
スウィングとか移動ドとかの解釈もジャズ珍と同じ
これは本人決定かな
で今日もいつものID変えての自演をずっとしてくれるのかな?
芸風がずっと同じだな、コイツ
60歳超えてコレって、死ぬまで治らないな

457:名無しがここにいてほしい
16/10/29 10:03:33.31 Ts2KcSg7.net
>知ったかこいてフルボッコされとったやん。
>そういや似てるわw
独り言が醜い
誰でも判るような自演は格好悪いよ
じゃあ頑張りたまえ

458:名無しがここにいてほしい
16/10/29 10:06:02.69 Ts2KcSg7.net
しまったw
うpしてから気付いた
ココはプログレ板だった
ジャズ板のジャズギタースレにも、ジャズ珍らしき奴が毎日荒らし連投中でね
ココの奴と多分同一人物なんだわ
レスの内容も同じようだしね
しかしジャズ珍って昔から書き込む板やスレが同じだね

459:名無しがここにいてほしい
16/10/29 13:16:26.53 B2b8J6Pt.net
正体がバレバレのジャズ珍ID:Ts2KcSg7が発狂してお得意の涙の三連投ワロタwwww

460:名無しがここにいてほしい
16/10/30 07:54:38.28 NTo5i3du.net
CD自体の発売件数が激減してるから
コレクション維持が本当に難しくなった
もう買うものがない

461:名無しがここにいてほしい
16/10/30 13:00:00.94 uqNW/dE9.net
せやろか

462:名無しがここにいてほしい
16/10/30 14:39:31.15 pJ5WGNh6.net
コレクション維持って言うと
自分の持ってる物(コレクション)の維持って意味か?と思ったが
言いたいのはコレクション行為の継続って事みたいだな
新品CDに拘らずに中古でレコードとかも集めたら
まだまだいけるのに

463:名無しがここにいてほしい
16/10/30 17:12:54.60 H9U3Ey95.net
新品なんて1割くらいだな
アナログのオリジナルを買うようなやつは新品じゃなきゃ駄目なんて発想が無いし

464:名無しがここにいてほしい
16/10/30 18:21:39.72 P3VmxCjz.net
LPレコードなんかは綺麗な新品で購入するよりも、ジャケや盤が少しくたびれた感じで、
他人の手垢がついている中古盤で購入する方がワクワク感があって堪らない楽しさがある。
でも女の人に関しては全く真逆だけどね。但し、20歳以下のガキは嫌だ、やはり28〜32歳辺りが最高。

465:名無しがここにいてほしい
16/10/30 18:25:36.04 dpqKdiH6.net
と、素人童貞が申しております

466:名無しがここにいてほしい
16/10/30 21:43:48.28 s


467:QpZF9qz.net



468:名無しがここにいてほしい
16/10/30 21:55:38.93 sWNEwwAX.net
コレクションというよりも新しい音源に出会いたい。その結果としてコレクションになってしまった感じ。
コレクションの楽しみも味わったよ。
でも、もうコレクション癖はないな。
新たな驚きの為に音源探ししてる。

469:名無しがここにいてほしい
16/10/30 22:20:23.86 VLG1kVZ6.net
意味がわからん

470:名無しがここにいてほしい
16/10/30 22:51:56.87 sWNEwwAX.net
お前には分からんだろ

471:名無しがここにいてほしい
16/10/31 00:38:38.21 hlrs1Zwy.net
わかる。
元々クラシックとユーミンぐらいしか聞かなかったんだけど、親父に勧められたYESで5大バンドにハマりプログレに入った。
それ以降は、新しい音探しに躍起になってカケハシの通販やユニオンでジャケ買いして集めた。
結果的に、コレクターという程ではないけど、本棚に収まらないぐらいは集まってるわ。
集めるというよりもクラシック以外の音源をスピーカーで試す為に集めたら手段が目的化してた感じかな。

472:名無しがここにいてほしい
16/10/31 07:17:29.72 vDvHDWvw.net
>>440
お前の書き方が下手だからわからないやつが出てくるんだよ
つまり駄作もあるだろうアーティストの作品をコンプリートとかはしないってことを言いたいんだろうけど

473:名無しがここにいてほしい
16/10/31 07:57:18.90 aZ0VWHC5.net
書き方がうまいとは言えないけど、
実際そうしてる人には理解できるはずだよ。

474:名無しがここにいてほしい
16/10/31 10:13:44.99 tL0nsZ+G.net
>CD自体の発売件数が激減してるから
>もう買うものがない
アーカイブ作品が毎月のように出るので、俺は追われるように買っているけどな。
もちろん何十枚という枚数の箱なんて、消化できるわけない。
フロイドは枚数が少ない奴だけ買うつもり。
27枚組なんて消化できんわ。

475:名無しがここにいてほしい
16/10/31 10:19:07.40 0WI+VfIm.net
コレクション(集める事)が目的なのではなく
基本は未知の音楽を知りたい&聴きたいという欲求の結果、コレクションになったというだけで
集めるという事は、意識してないって事だろ

476:名無しがここにいてほしい
16/10/31 13:31:36.83 vVHo1pus.net
わかる わかるよ w
俺も戦車や軍艦の模型でそれだ
果てしない考証により各時期の差を作り分ける
そのためにいろいろなキットがでているのでそれを買い集める
写真資料を毎晩なめるように見る

477:名無しがここにいてほしい
16/10/31 13:39:24.38 vVHo1pus.net
フロイドの27枚
装幀がもうちょっとよいデザインならな
バラ売りのモア〜ウマグマ〜AHM時代のやつを2セットくらい買おうかな
バラ売りのはもう少しマシな別デザインだと嬉しいんだが
エアロスミスも「ロックス」のデラックスボックス  ライヴDVDつき
欲しいな
エアロはロックスと3作めだけがよかった
まさかディランの「文学的に価値の高い曲」集4CDボックス、歌詞詩集付き
なんて出ないよな w

478:名無しがここにいてほしい
16/10/31 13:42:10.53 vVHo1pus.net
アーカイヴボックス
レココレの詳細な内容紹介を買って読めば
もうそれでわかった感じ

479:名無しがここにいてほしい
16/10/31 15:39:29.17 neqDQSKE.net
ミニマルミュージックぽくて、ベースがブリブリ言ってるアルバムってないかなー?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2771日前に更新/308 KB
担当:undef