ジョン・ウェットン 9 ..
[2ch|▼Menu]
276:名無しがここにいてほしい
16/05/21 08:50:39.26 h5sAmQFz.net
エリックの新作タイトルが「フライング・カラーズ」という訳じゃなくてフライング・カラーズというマイク・ポートノイの
プロジェクトがあるんだね
他にもオーストラリアにフライング・カラーズというバンドがあるらしい

277:名無しがここにいてほしい
16/05/21 18:09:57.77 FA5HTz4F.net
>>269
初CD化(?)の頃のビニールテープの帯貼ったや無いな…

278:名無しがここにいてほしい
16/05/21 18:17:09.83 FA5HTz4F.net
>>273
○貼ったやつ

279:名無しがここにいてほしい
16/05/23 01:26:31.38 2iDsZi9k.net
>>262
Anyone's Daughterはどう?
UK同様、洗練された音だと思う。
っていうか、ライヴでIn The Dead of Nightやってるし。
しかもドイツ語でw
エディにそのこと話したら、なんじゃそれって感じだった。

280:名無しがここにいてほしい
16/05/24 22:58:29.64 auWuaiwX.net
>>262
UKフォロワーと言えるかわからんが、近年モノでLifesignsが良かったな
鍵盤がリーダーだから、エディ好きそうだなって演奏を臆面なくしてる
あとジェスロタルのAも聞いておくといい
エディが参加してるせいでバンド史上最多の変拍子盛り盛りになってる

281:名無しがここにいてほしい
16/05/25 12:05:01.63 4U4H+17m.net
Ian andersonは「A」を出したのを後悔してるし、大方の評価では失敗作と
知られてるけどね。 タルの初聞きであれをジェスロタルと思われたらたまらん。

282:名無しがここにいてほしい
16/05/25 16:23:09.88 vpdC7FvE.net
Aは元々IAのソロアルバムとして制作がはじまったんだっけ

283:名無しがここにいてほしい
16/05/30 01:52:08.80 AIo2mERo.net
dさん、ツイッターこまめにしてくれてて元気なのか
元気になってほしい
これ以上誰か欠けないで、復活してくれ頼む

284:名無しがここにいてほしい
16/06/01 20:50:18.12 LhgCO3g0.net
体がぼろぼろで、動きが取れない寝たきりだと、24時間寝ていられるわけでもなく、
妙に頭がさえてしまう数時間が1日に必ずある。その時頭と目ばっちりで、することもなく
PCの前に座るということは多いぞ。、俺も大怪我入院生活でそうなった。
ブログ更新頻度が高い=回復順調とは限らない。

285:名無しがここにいてほしい
16/06/02 01:45:47.45 nUOScOvi.net
CTスキャンで好結果がでるといいんだけどな

286:名無しがここにいてほしい
16/06/02 07:51:05.57 usMZygmG.net
>261、カーヴド・エアのエア・カットもジョブソン好きなら必聴だね。メタモル
フォーシスっていうジョブソン作曲の大作も入ってるし。

287:名無しがここにいてほしい
16/06/02 19:01:58.64 WGFASCRk.net
don't count the days ,make the days count
というウェットンのツイート、、、うーん気が重い

288:名無しがここにいてほしい
16/06/04 01:29:15.99 /LJ3+SfC.net
モハメド・アリの言葉か。ホラ吹きクレイは名言・迷言多いけどこんなのもあったんだな。
いい言葉だな。ジョンの歌詞に使えそうだな。
アリはどんな時言ったんだろ。徴兵拒否でチャンピオン剥奪の時かな、
パーキンソン病の闘病の時かなあ。

289:名無しがここにいてほしい
16/06/04 01:31:06.73 liZ0hf1C.net
>>283
マジか…

290:名無しがここにいてほしい
16/06/04 13:02:32.62 425vZDDb.net
そのアリがヤバイらしい

291:名無しがここにいてほしい
16/06/04 13:49:29.94 9yZiOsPM.net
いや、アリもう死んだ

292:名無しがここにいてほしい
16/06/04 23:06:03.95 5pDYw//D.net
アリ死去に関してのツイートだったの?なんか色々考えちまった

293:名無しがここにいてほしい
16/06/06 08:55:56.88 3hIvQhAG.net
>>262
ヤンスヨハンソンとかkensoの小口曲とか。
ウェットン関係ねえw

294:名無しがここにいてほしい
16/06/08 13:31:10.16 WZJ5J1Dm.net
ウェットンの人柄が知れるエピソードってないかな?
長いことファンやってるけど、活動と一時アル中以外には摑みどころがなくて。良い人っぽいけど。

295:名無しがここにいてほしい
16/06/08 20:50:59.86 QxGl8o6U.net
あるスタッフを驚かせるためにウェットンが他のミュージシャンと喧嘩ドッキリ
そのスタッフがあたふたしてるところを見て大満足し「ドッキリだよ、わははは」
その後しばらくしてそのスタッフ死去

296:名無しがここにいてほしい
16/06/09 22:24:57.22 3pXCCYIJ.net
ビルとボブが(音楽面で)言い合いを始めると、ベースを置きリハ部屋を出て休憩

297:名無しがここにいてほしい
16/06/10 12:14:02.07 K4rFCI4V.net
>>292
いかにもありそう

298:名無しがここにいてほしい
16/06/10 16:39:10.35 HRLH8EvR.net
ボブって誰だっけ?

299:名無しがここにいてほしい
16/06/10 17:18:39.34 W9C9m6zM.net
Robertの短縮呼称は Bob

300:名無しがここにいてほしい
16/06/10 17:37:13.09 HRLH8EvR.net
翁か
ボズ・バレルの呼称がボブかと
池沼だな、俺

301:名無しがここにいてほしい
16/06/11 00:41:11.01 P7cjTs6q.net
トン様来年2月にフロリダでプログレのフェスに参加するのか。
経過は良いのかな。また日本に来てくれないかなあ。
>>296
フリップがVDGGでギター弾いた時はクレジットにボブ・フリップってあったよ。
ビルは本当はウィリアム。暗黒ジャケにはウィリアムって書かれてたんじゃなかったかな。

302:名無しがここにいてほしい
16/06/11 00:45:24.99 0CJp5r/s.net
厨房のとき兄弟かと思ってたw
やっぱりスネアの音似てるんだな〜みたいなw

303:294
16/06/11 01:02:49.12 dFWusPmq.net
>>297
ちがうちがう。Brufordのフルネームは「William Scott Bruford」
このWilliamの略称がBillなんだよ。改まった場、契約がらみのサインでは
一般にこのフルネームを使うんだよ。ただし略称でも、いい加減な扱いのNameでもなく、
これを単なる呼称としてだけでなく、正式な場でも使うように進化した歴史があるんだけどね。

304:名無しがここにいてほしい
16/06/11 08:12:12.82 E+gJpGpl.net
UK箱が17日に出荷されるのか怪しい。

305:名無しがここにいてほしい
16/06/11 11:55:53.58 7/NUnPlB.net
>>300
発売予定日は7月8日になっている

306:名無しがここにいてほしい
16/06/12 07:31:24.43 xN+btYDq.net
>298、レッドのジャケにもウイリアム・ブルフォードのクレジットだったな。

307:名無しがここにいてほしい
16/06/12 09:02:24.77 zHfBgDgc.net
米尼では17日になってるよね
円高傾向だから多少遅れてもいいんだけど
どうなることやら

308:名無しがここにいてほしい
16/06/14 21:26:07.46 CfA44jiR.net
リックのサポートのためにリハ中のオリバー・ウェイクマンのツイッターに
「親父のためにがんばれ」ってエール送ってた。
オリバーとウェットンって接点あった?

309:名無しがここにいてほしい
16/06/15 03:11:40.74 DxxehC6S.net
↑ ウェイクマン・ウェットン&ブルフォードのリハの時、
当時は幼児だったオリバーがリハのスタジオにやってきて、
ウェイクマンのマネージメント会社の社員で、ブライアン・
レーン社長の秘書であるジル嬢とウェットンの間をとりも
った。そして、その後に2人は結婚した。後に離婚だが。

310:名無しがここにいてほしい
16/06/19 05:16:42.45 Yv30Pvzz.net
>>301
どこに7月8日なんて書いてある?

311:名無しがここにいてほしい
16/06/19 05:17:52.26 Yv30Pvzz.net
ああ、日尼か

312:名無しがここにいてほしい
16/06/28 16:41:19.00 NCCenjTW.net
ボックスの入っているライブ
CD 07 1978.07.11 UK in Boston
CD 08 1978.08.08 UK in Philadelphia
CD 09 1978.09.18 UK in Cleveland
CD 10 1979.12.17 UK in Nijmege
07のライブは、Dan Lampinski で有名なライブじゃなくて、
オフシャルで出たライブ
ボストンでは、7月と10月でライブやっているってこと?
08は、Alaska By Night (PRRP 016)
09は、Killing Time (PRRP 063)
10は、初音源
で良いのかな?

313:名無しがここにいてほしい
16/07/07 17:49:14.15 Zhzo8Prh.net
ディスクユニオンのサイトだと
発売日は7月30日に変更されてるな

314:名無しがここにいてほしい
16/07/07 19:01:26.14 lKwCoov8.net
16枚組だと紙ジャケだろなー。
俺は紙ジャケとデジパックが嫌いなんだよ。

315:名無しがここにいてほしい
16/07/07 20:14:04.14 FK3rSsDm.net
>>310
紙ジャケとデジパックは、コレクター向け仕様だから、
全部CD-Rにコピーを取るか、HDDに全部落とす
そうすれば、1回の出し入れで済んで、劣化せず
数年後に売却すれば、もしかしたら高値で売れるかも

316:名無しがここにいてほしい
16/07/08 06:49:17.64 TOtVm7Zg.net
米尼からぼちぼち出荷するぜメールが来た!
一度在庫切れになってもうあかんかなと思ってたけど
円高進んで絶妙のタイミングでちょっとうれしい
米尼の荷物は意外と早く来るから楽しみ

317:名無しがここにいてほしい
16/07/08 07:48:33.48 jKg7jQOJ.net
ぼちぼちって、7月26日から9月2日の間に発送予定、と幅があるのですが。

318:名無しがここにいてほしい
16/07/08 18:37:51.38 VGnjtMm1.net
限定1000セットじゃ俺の注文は弾かれるな
完売後にバラ売り再発してくれねーかな

319:名無しがここにいてほしい
16/07/08 21:29:19.70 8tT6c2+d.net
>>312
おれんちにもメールきたけど
これすでに一回発売されて
在庫切れになってんの?
米尼は在庫切れって表示してたけど
もうすでに手に入れてる人は
本当にいるんだろうか?

320:名無しがここにいてほしい
16/07/09 07:59:14.76 92h8IhFI.net
Your new estimated delivery date is:
Friday, August 5, 2016 - Monday, September 26, 2016
日本でこんな商売してたら倒産するぞ。1日遅れたらクレーム食らう。

321:名無しがここにいてほしい
16/07/09 08:17:59.96 cbU1tV7W.net
元々は去年の年末だったから、今更何とも思わない

322:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 17:11:14.26 B9zShR7B.net
で、発売されたのか発売されてないのか
どっちなのよ

323:名無しがここにいてほしい
16/07/11 02:03:21.79 T+KkYx7n.net
追悼盤にならんことを願う!

324:名無しがここにいてほしい
16/07/11 10:48:32.47 JRTQcNrL.net
Amazonの発売日
7月29日に変更されてる
もう一度ぐらいは延長あるかな

325:名無しがここにいてほしい
16/07/11 14:48:09.39 U7w6zj8O.net
注文しても実際に届くまで安心できんね。

326:名無しがここにいてほしい
16/07/25 21:52:33.43 F56mBa68.net
何で遅れてるんだろなぁ
制作費不足か?

327:名無しがここにいてほしい
16/07/26 21:10:34.52 uE7MldaB.net
>>322
思っていたより反響が大きくて、
どの位作っていいか迷っているのでは
作るすぎると在庫抱えて、赤字になるかもしれないし

328:名無しがここにいてほしい
16/07/27 13:32:45.36 oSkUwc9h.net
英国のAmazon見たら
ボックスの発売日、8月12日になっとる

329:名無しがここにいてほしい
16/07/27 15:10:52.11 zCGLnEEU.net
がーん!
日アマゾンから
誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品について、
入荷の見込みがないことがわかりました。
そのため、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただきました。
UK

330:名無しがここにいてほしい
16/07/27 15:11:29.97 zCGLnEEU.net
UK
"UK: アルティメット・コレクターズ・エディッション"

331:名無しがここにいてほしい
16/07/27 15:20:23.31 fI2IIADa.net
Special ProvidenceのEssence of ChangeってB級感がいいね。

332:名無しがここにいてほしい
16/07/27 15:29:40.13 fI2IIADa.net
SPECIAL PROVIDENCE - Northern Lights
URLリンク(www.youtube.com)

333:名無しがここにいてほしい
16/07/28 09:10:48.61 MO5uhd1C.net
>>325
米尼からはまだメールきてないぞ

334:名無しがここにいてほしい
16/07/28 13:18:43.37 lHdZ7TDZ.net
日本仕様はH.M.V、ディスクユニオンは8月24日発売になってる。

335:名無しがここにいてほしい
16/07/28 16:21:29.58 QF7JT8ST.net
>>325
まじで?今アマゾン見たら普通に予約受付中なのだが

336:名無しがここにいてほしい
16/07/31 00:01:18.13 V1BEkpQB.net
世界限定1000セットだしね
英国でのお客さんが優先されるかな

337:名無しがここにいてほしい
16/07/31 02:38:24.72 vYRkHrFQ.net
日尼から発売日変更のメール来た
それより買えるかどうかが心配だ
たった1000セットってもっとプレスしろよ

338:名無しがここにいてほしい
16/07/31 04:40:52.32 tE0fcQzp.net
どうしてもほしい物ではないのでいつまでも待てるな
中野のラストライブでも入っていれば別だったのだが

339:名無しがここにいてほしい
16/08/04 11:24:00.41 UMu2gcQY.net
また延期。
マジで年内に出れば御の字ということになってきた。

340:名無しがここにいてほしい
16/08/04 13:20:39.54 4+ummXF6.net
フロイドの27CDボックスの内容みて、
「こんなものを入れてもいいのか」
と、更に内容を増やすのではないか

341:名無しがここにいてほしい
16/08/04 18:03:23.46 YMpZ8zc4.net
延期は我慢出来る
問題は買えるかどうかだ

342:名無しがここにいてほしい
16/08/04 20:51:20.11 GzIf7Bhm.net
ウェッ豚の追悼盤にしようと待ってんじゃないよね。

343:名無しがここにいてほしい
16/08/06 02:21:12.34 Nio60yBW.net
縁起でもない事言わんでくれるか
面白いと思ってるのか?

344:名無しがここにいてほしい
16/08/07 17:33:40.20 NtUnKM4z.net
ェデイ・ジョブスンのFBで公式にコメントがあるやん
URLリンク(www.facebook.com)

345:名無しがここにいてほしい
16/08/09 23:44:09.53 BbPpjflb.net
次回のクルーズ・トゥ・ジ・エッジにウェットンが出演するようだ。

346:名無しがここにいてほしい
16/08/10 13:31:24.79 xxsO0gJT.net
英国Amazonでは
発売日がまたまた延期に
今度は8月26日です

347:名無しがここにいてほしい
16/08/10 14:42:45.36 aasW7erz.net
>>342
毎度毎度報告しなくてもいいよ
そのうち出る

348:名無しがここにいてほしい
16/08/10 22:28:03.71 POqPatNs.net
ウェットンさん痩せたなぁ。もう豚なんて言いません。
URLリンク(twitter.com)

349:名無しがここにいてほしい
16/08/10 22:52:53.25 B0qyyz/7.net
報告助かるよ

350:ジュン・ウェットン
16/08/11 13:21:23.54 eCmGD8//.net
ジュンでーすo(^∇^o)(o^∇^)o

351:名無しがここにいてほしい
16/08/11 15:33:59.53 9DdhCrpq.net
長作でーす

352:名無しがここにいてほしい
16/08/11 15:35:14.46 ahgaq0mS.net
三波春夫でございます

353:名無しがここにいてほしい
16/08/13 09:40:31.46 4qphyXQ7.net
>>344
結構やばいんじゃないの?

354:名無しがここにいてほしい
16/08/15 11:12:34.24 ORl7FOsW.net
>>349
ウエットン 「ボックスの売上、どうだ?」
マネジャー「完売ですよ」
ウエットン 「そうか、ふっ(笑)、ガクッ」
病室にて

355:名無しがここにいてほしい
16/08/19 07:43:59.15 Nr6D8xAE.net
今日、ボックス発売だな?アマでは2日前に値段が1万近くつり上がったけど
なんで?購入した人いたらナイトアフターのレポよろ。

356:名無しがここにいてほしい
16/08/19 11:48:36.92 gtrgDdln.net
>>344
これは病人の顔だ

357:名無しがここにいてほしい
16/08/19 12:47:02.91 k4urQPjW.net
>>351
また延期になったはず
イギリスAmazonだと
今度は9月2日発売

358:名無しがここにいてほしい
16/08/19 19:59:08.53 TBRfMBEA.net
年内にリリースされたらラッキーだよな

359:名無しがここにいてほしい
16/08/20 19:05:23.47 crRFQwN4.net
UKボックス不良回収で延期なんだな

360:名無しがここにいてほしい
16/08/20 19:51:48.20 cqPCeEYS.net
>>355
いまアマゾンで確認したら
9月16日になってますな

361:名無しがここにいてほしい
16/08/22 00:31:30.68 xNZ/Zx41.net
フジのHERO'Sマイケルフェルプス特集のBGMに
ウェットンの「


362:Crime of passion」使われてた、でもvoはウェットンじゃなかった



363:名無しがここにいてほしい
16/08/22 10:43:48.03 Yr6XGyhx.net
>>357
カバーするやつなんかいるのか

364:名無しがここにいてほしい
16/08/24 16:18:44.79 USlJGafK.net
米尼は9月26日。円高の内に出せよバカ。

365:名無しがここにいてほしい
16/08/24 16:21:26.19 USlJGafK.net
米尼で中古を$362.39 で売ってたやつがいなくなった。(笑)

366:名無しがここにいてほしい
16/09/08 22:51:22.11 iKQvLs14.net
ダンカン・マッケイ/スコアがようやく正規CD化!
ヤフオクにぼったくり価格で出品されているようなCD-RのBootlegなんて
間違っても買うもんじゃない。

367:名無しがここにいてほしい
16/09/08 23:03:12.62 rZIIYYvU.net
>>361
正規CD化情報のソースを教えて欲しい
調べた限りでは見つからない

368:名無しがここにいてほしい
16/09/10 11:38:15.72 24khwBJM.net
見つからんな。FBのDancan MacKay Fanpageってとこにもないし。
正規CD化ってもちょっと前のDave Greensadeのソロ1stみたく皿起こしの音悪CDの悪寒。
それでもCD化されることは歓迎だが。

369:名無しがここにいてほしい
16/09/10 12:43:11.53 9PRXM+/R.net
>>361
結局どこの情報なんだ
雑誌か?

370:名無しがここにいてほしい
16/09/10 13:54:26.55 t+5uJExC.net
2chでソース出さないのってガセか、読んだ人の事全く考えない浅慮タイプなんだろうな
どっちも困り物だ

371:名無しがここにいてほしい
16/09/10 17:58:29.53 SkvWNEzY.net
ダンカンマッケイのスコアがCD化されるんなら、喜ばしいけど、情報見つからぬなぁ(´・ω・`)

372:名無しがここにいてほしい
16/09/10 22:29:41.32 24khwBJM.net
ダンカンこの野郎、じゃなかった
>>361この野郎

373:名無しがここにいてほしい
16/09/11 07:33:58.93 Gg2giHXu.net
スコアはアナログで持ってる。今、聴いても名盤だよなあ?こんな名盤がCD
化されないなんて悲しすぎるな?いくら契約上とはいえ。

374:名無しがここにいてほしい
16/09/11 08:41:45.09 H0VFjE38.net
20年前に「未CD化の名盤」と言われた
カーヴド・エアのエアー・カットや
デイヴ・グリーンスレイドのカクタス・クワイアはCD化済だけど
スコアだけはいまだに未CD化なんだよな

375:名無しがここにいてほしい
16/09/11 11:06:53.33 PHc5cvL5.net
エア・カットはレコードが店頭から消える直前に新品で買ったなあ。87〜88年ごろ。
そのころ名古屋のド廃盤、プアハウスでスコアー買った。
店であれこれ物色してたら♪アモーレアモーレ〜って始まってそのうちトン様の
♪ボーイビアグッボーイ、ビアマンって歌になって店のニイチャンに
「これってジョンウェットンの声?」って尋ねて速攻で買った。ジャケのすみっこがちょん切られてたけどその分安かった。
それ以来スコアーは愛聴盤。Dマッケイの「VISA」や「キメラ」よりもやっぱり「スコアー」だねえ

376:名無しがここにいてほしい
16/09/11 11:32:33.94 uIlBlcNg.net
>>361
1回、西新宿のブートショップでそれのCD-R(780円だった)見つけたんだけど
金なくて、次買おうと思ったら無くなってた。
巡り合わせって大切だねw

377:名無しがここにいてほしい
16/09/14 03:27:19.44 Md2cV6Tu.net
780円も持ってないなら巡り合わせもクソもねーよ

378:名無しがここにいてほしい
16/09/14 10:05:03.52 AT7A5Fq5.net
ウェットン氏はオフィシャルブートを再発するようだね。
どうせリリースするなら、キングクリムゾンのようにこだわりが感じられる作品にしてほしいが
無理だろうね。

379:名無しがここにいてほしい
16/09/14 19:02:37.89 zikyn/nL.net
ウェットン


380:ヘウェッンン マンハッタンはマンハッンン て発音するらすぃ



381:名無しがここにいてほしい
16/09/16 00:55:43.20 LoQ7Rhp+.net
ザフーのギターはなんて読めばいいの?

382:名無しがここにいてほしい
16/09/16 03:48:34.02 vAyex8Q7.net
>>375
ロリコン・ハナデカジジイ
>>373
ジェントルジャイアントやカール監修のELPのみたいになるだろうな

383:名無しがここにいてほしい
16/09/19 09:44:43.43 o5SbEOpe.net
ガンマナイフ治療のため入院
ついに脳まで転移したのか…

384:名無しがここにいてほしい
16/09/19 12:31:38.95 Lugn701h.net
>>377
心配だぬ…

385:名無しがここにいてほしい
16/09/19 14:39:36.38 o5+GXk2W.net
>>377
それは、かなりヤバイ状態ということか?

386:名無しがここにいてほしい
16/09/19 15:53:02.87 o5SbEOpe.net
ガンマナイフは脳腫瘍や脳の悪性腫瘍などに適用される放射線治療で、
開頭しないから数日で退院できる。いずれにしろ脳になんかあるわけだ。
転移性の脳腫瘍は昔は末期と言われていたけど、
もともと腹部のがんからの転移は数%だから、原発性かもしれない。
本人がツイートするくらいだから、悪いものじゃないと信じたい。

387:名無しがここにいてほしい
16/09/19 15:54:27.06 CgteyLze.net
祈ろう・・・また来日してくれ

388:名無しがここにいてほしい
16/09/19 17:35:23.76 uCKwc6k7.net
祈ることしか出来ない…
頑張ってくれ!

389:名無しがここにいてほしい
16/09/19 19:36:08.72 dqFCF9sd.net
いまから思うと、前半生を反省し、ハウやジョブソンと和解したのも
こうなる予感があったからなのか。
まだフリップが残ってるぞ。

390:名無しがここにいてほしい
16/09/19 19:46:40.21 PdxNfCcB.net
>>375
ジョン・エイントウイッスル。

391:名無しがここにいてほしい
16/09/19 23:42:47.01 33WS6iU6.net
>>377
今知った。俺、放射線技師だけど、ガンマナイフ治療は日本では原発性にはあまり使わない。転移かもなあ。多発性がんだったらやっかいだ。化学療法が奏効することを祈るばかりだ。

392:名無しがここにいてほしい
16/09/20 00:25:06.63 mEgJu5Gj.net
2年おきに発売されてるASIAの新譜今年どうかと思って久々にこのスレ来たけど、大変な事になってたんだな
早く元気になって、サム君在籍のASIAでもう1枚くらい出してちょうだい

393:名無しがここにいてほしい
16/09/20 00:41:17.60 HVg4Cxdc.net
>>375,384
ザ・フーのギタリストはタウンゼント師匠だろ?

394:名無しがここにいてほしい
16/09/20 01:02:15.62 6VSBvJhi.net
2月のCluise to the Edgeに元気な姿で参加することを短期目標にしていると思う。
体力が伴わないなら1曲だけでもいい。声が出ないならベースだけでもいい。
かつて濡豚とかいって悪かった。頼むよ。元気になってくれ。

395:名無しがここにいてほしい
16/09/20 06:35:42.64 kOoplrKD.net
そういえば、サム君とオーケストラと共演したライヴがまだ商品化されてないな。

396:名無しがここにいてほしい
16/09/20 11:47:34.03 VOA55+7/.net
>>386
オーケストラと共演した2013年のライブが間もなく発売。
新譜は録音終わってダウンズが作業中の筈。

397:名無しがここにいてほしい
16/09/20 16:05:29.46 jYJ3vcTV.net
なんとか病を克服して再起してほしい。ツイッターにはカール・パーマーに初孫が生まれたとか書いてるね。
すごく前向きな人なんだよ。しかし、だからこそ身も心も酷使して無理してたのかもな。外見は疲弊した印象がないから。
見た目じゃわからんもんだね。フリップなんか体弱そうだし、病院通いしてそうな風貌なのに、元気にツアーしてるんだもん。

398:名無しがここにいてほしい
16/09/20 1


399:7:37:56.94 ID:GRuUtu/Z.net



400:名無しがここにいてほしい
16/09/20 17:50:32.62 rytx5Rdl.net
         /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、:::\
          , ゙..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\::..\::::.ヽ
       /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..\:::.ヽ::::.ヽ
.      /.::::::::::::::::::::::::::::::::::/ハ::::::::::::::::.ヽ:::::::::::::::::.', ::::.',
     イ.::::::: / .::::::/.::: /.::/,' ',:::::::::::::::::. ',:::::::::::::::::i:::::::l
   /' |::::::::/ .::::::/.::: /.::/ ′  、、\:::::. i:::::::::::::::::i:::::::|
.       |{:::::,' .:::::/リ:::_」: ,′{ -─\\ヽ:::i:::::::::::::::::i:::::::|
     |ハ:::{ .:::/7{「い{ |!       ,ニ..ミ,_:::::}:::::::::::::::::i:::::::|
     | V! :::{:{:ルゥぅミ     ´{ノ:::ハ`V.::::::::::::::::::::::::::|
.        ト、:::ノ:{ {ト::::}        ':::::::リ | :::::::::::::::::::::::::::|
          l::::.ヽ 弋::ノ       ¨´ │::::::::::::::::i ::::::::|
         | :::::::'.  ,,   '        "´ |.:::::::::::::::::j ::::::::}
        !::::::八      r   7     {.::::::::!:::::::,' .::::::;    ageます・・・
.        !::::::{:::::ト     ー'    . イ::{:::::i::::::,' .::::::,′
        ', :::::::::i::::::::>  __,.   ´  {い、!:::/.:::::::/
         ヽ:::::::i:::::丿    _」     ヽ::::ヽ::::::_,ノ
           \:!::::リ rァ'´ /     ,/ 匸フ´丶、
            匸「 //  /___,.. -‐/ /.:::/    \
          / /::::} { l  ′: : : : : / /.::: ′    ,ハ
.           ∧ {::::::} | | | : : : : : :/ /.::::::! ,    /  |
         /  {::::リ | | | : : : : : { /.:::::::j/   /   │

401:名無しがここにいてほしい
16/09/20 18:21:42.74 76u8DmTs.net
>>387
俺は大喜利始めた訳じゃなかったんだが、タウンゼントなのかタウンゼンドなのかタウンシェンドなのか知りたくてな

402:名無しがここにいてほしい
16/09/21 00:01:54.84 gWlztHr7.net
しかしなんでボジオとの再結成UKを映像化しないのか。
あれが一番みんなが見たいものだと思うんだがなぁ。

403:名無しがここにいてほしい
16/09/21 00:47:38.16 GrU0uy9n.net
>>395
だよね、再結成後で本当のUKだったのはボジオがいた編成だけ
きっとエディは自分のコントロールが効かないボジオがあまり好きではないのだろう
ミンネマンのように従順なプレイヤーを求めている

404:名無しがここにいてほしい
16/09/21 01:54:19.05 ySHknrVI.net
>>395
すんまそん。
絵の無い音盤化はされてるちうことですか?

405:名無しがここにいてほしい
16/09/21 03:08:49.25 gWlztHr7.net
>>397
されてないのでは?例のボックスにも無いはず。
あれはやっぱり映像で見たいでしょ、巨大ドラム。
後にも先にもキーボードとベースボーカルが
ドラムの伴奏化してると思ったのはアレだけ。

406:名無しがここにいてほしい
16/09/21 22:09:03.71 jbJc/Q72.net
ASIAの新作やっと完成したみたい
1曲目が7分半で17/8拍子の大曲だって本人がファンに言っちゃってるね
なんでネタばらしてんだよ!

407:名無しがここにいてほしい
16/09/21 22:23:22.54 2k6g2EPr.net
>>390>>399
録音完成してたんだ、こりゃ嬉しい

408:名無しがここにいてほしい
16/09/22 22:04:26.69 Mvm6r484.net
ボックスまたまた延期やな?今度は10月3日。もう永久に出ないんでは?

409:名無しがここにいてほしい
16/09/22 23:47:24.33 H2JBWu60.net
どうでもいい話しだけど
リマスターされてない東芝EMI時代に出たUKの1stの黒い帯のCDってまだ廃盤じゃないっぽいな
あちこちで見かけるから売れ残りってレベルじゃない
今も生産してるのは何か意味あるのか?

410:名無しがここにいてほしい
16/09/23 00:00:31.75 ypkBonHo.net
>>399
KEYがダウンズな時点でどうやってもろくなもんにならんだろ

411:名無しがここにいてほしい
16/09/23 01:39:33.48 5bbWVKH9.net
ツイッターに最新d顔
元気なのか?
も少し太ってくれ(泣)

412:名無しがここにいてほしい
16/09/23 12:23:04.73 xgftqFfb.net
>>402
あの黒帯の廉価版シリーズは何故かずっと発売してるよね。特に意味はないんだ
と思う。東芝時代の遺産?

413:名無しがここにいてほしい
16/09/23 13:20:25.30 5w2NQzcR.net
>>404
今回の入院時の写真だろうね。足も骨格わかるくらい細くなってる。
でも本人前向きだし、ガンの治療にはそれが何より大切だから、吉報を待ちたい。

414:名無しがここにいてほしい
16/09/23 19:45:34.43 x+Dr0Fcm.net
ちゃんと血栓防止のための弾性ストッキング履いてたな
ところでハウとの和解はいつ?

415:名無しがここにいてほしい
16/09/23 20:16:14.58 VSLlALtq.net
District97との競演が印象的だったな

416:名無しがここにいてほしい
16/09/23 20:25:04.83 C2fZ80Zg.net
>>408
ウェットンがDistrict97のTシャツ注文したのが始まりだったんだよなw

417:名無しがここにいてほしい
16/09/24 23:23:01.52 YX9uFIks.net
まじかよウェットン…まだ死なないでくれよ頼むよ…

418:名無しがここにいてほしい
16/09/25 01:43:14.87 K5gaRsib.net
URLリンク(www.youtube.com)
これな。女性ボーカルとのデュエットなんだけど
相当な傑作だと思う。
3:00位にウェットン登場。

419:名無しがここにいてほしい
16/09/25 17:29:33.16 zfw95Y5I.net
ウェットン、なんで今頃エマーソンとの2ショットにリツイートしてるんだろう。
他人のつぶやきでもRIPとか、ファンも敏感になってるから心穏やかでいられないわ。

420:名無しがここにいてほしい
16/09/26 00:47:59.90 zONi1WWO.net
>>391
そうなんだよ
なんかいいヤツっぽいんだよ
ASIA 追い出されたりしたけど、ただ自由ないいヤツっぽいんだよ
生きて欲しい

421:名無しがここにいてほしい
16/09/27 00:59:18.34 AGKNzajb.net
URLリンク(www.dotup.org)

422:名無しがここにいてほしい
16/09/27 01:16:08.44 Ji76OCuw.net
ヒェッ
すごい痩せちゃったな、、、
このまま引退とかやめてくれ
U.K.ファイナル公演が最後の来日?

423:名無しがここにいてほしい
16/09/27 08:26:00.86 vv+J7V85.net
ウェッ豚とはもう呼べない

424:名無しがここにいてほしい
16/09/27 08:44:53.34 DRa//tXG.net
歌のコンディションは2000年頃より最近の方が良いよな

425:名無しがここにいてほしい
16/09/27 12:47:31.27 8Y9MLu7k.net
>>414
春の段階ではデブから標準体型になったと思っていたのに、半年でこんなに・・・
明らかに悪液質(激やせ)だし筋肉も落ちていたら2月のステージ立てない
あっちに仲間はいないぞ。まだ早いぞ!息子まだ学生だろう?

426:名無しがここにいてほしい
16/09/27 14:22:07.50 iA6QJjje.net
>>414
こうして見比べると素人でも悪化してるのがわかるな。
治療が成功して春ぐらいの状態に戻れたらいいんだが。

427:名無しがここにいてほしい
16/09/27 16:29:13.91 4o5qkpEq.net
遺作という言葉が頭をよぎる

428:名無しがここにいてほしい
16/09/27 18:56:02.84 FZ3D+m2O.net
ハウ師匠のような変貌ぶりだが

429:名無しがここにいてほしい
16/09/27 20:04:08.61 I3SxBm6J.net
癌患者が薬の副作用で痩せたみたいな変貌だな。だから顔は基のままで
大きく、肩


430:から下がげっそりという感じだ。



431:名無しがここにいてほしい
16/09/27 20:24:02.92 lIe1jA7N.net
>>422
この顔貌は悪液質(カヘキシー)っていう状態だよ。残念だがもう長くないだろう。
でも顔自体は昔(イケメンベーシスト時代)に近いもんがあるな。
化学療法も効かなかったっていうか手遅れだったんだな。せめてあんまり苦しまず死なせてあげたい。
明るい性格だから報告もまめだけどとても辛い闘病生活なはずだ。

432:名無しがここにいてほしい
16/09/27 20:59:32.58 AGKNzajb.net
>>423
同意。こういう人をたくさん見てきたけど、ウェットンは発見が遅れた。
去年の手術時は、まだ体力があったから原発がんは切除したけど、
おそらくすでに転移していた。もうステージに立てる筋力はないはずだ。
朝からクラシック聞いたりして心安らかで、本人は余命を受け入れていると思う。

433:名無しがここにいてほしい
16/09/27 22:28:05.08 Ji76OCuw.net
ソロツアーでキャリア網羅したライブして欲しいのに
死なないでくれ

434:名無しがここにいてほしい
16/09/28 02:11:52.25 EWmQZSBg.net
元気になって「キミタチサイコダヨ」をまた言ってくれないと困る

435:名無しがここにいてほしい
16/09/28 08:13:18.95 NC01Pd2g.net
まるでドクターの話を聞いたかのように決めつけてるけど、根拠はあるのか?
写真だけで、すべてわかってしまうのか?

436:名無しがここにいてほしい
16/09/28 09:04:36.22 8J96RPK+.net
これまで彼が明かしてきた治療経過と見た目の変化がなによりの根拠。
あまりにも典型的。がんに筋肉まで喰われてる状態なんだよ。
もちろん予想が外れることを祈っている。

437:名無しがここにいてほしい
16/09/28 10:45:36.63 vvaUptm8.net
>>418
>あっちに仲間はいないぞ
昨年亡くなったイエスのスクワイアが寂しがって、呼び寄せているのかも…

438:名無しがここにいてほしい
16/09/28 11:59:14.19 EIgtx5+b.net
ダウンズがツイート連投してると何かあったのかとヒヤヒヤするからやめて欲しい
くだらんサッカーの事ばかりなんだけどね

439:名無しがここにいてほしい
16/09/28 12:59:19.24 PA4WmHq2.net
キミタチサイゴダヨ

440:名無しがここにいてほしい
16/09/28 13:05:29.91 7R4DRkE2.net
>>429
船上ライブでジャムってるのは見たことあるけど、そもそもクリスと親しかったっけ?

441:名無しがここにいてほしい
16/09/29 12:48:20.17 JTBeYBTn.net
この病状は厳しいね。彼にはクリムゾンに復帰してほしかった。確かフリップの企画でクリムゾンDNAとは別にあったんだよ。
ジャイルズとマクドナルドとフリップにウェットンを加えた臨時クリムゾンみたいな形がね。今のクリムゾンみたく過去曲演奏ツアーだ。
北米と日本を回ら予定だっかけど、マクドナルドがオリジナルメンバーでどうしてもやりたいっていうんで中止。観たかったなあ。
今のクリムゾンがコリンズの管楽器で大成功してんだから、この幻の四人編成でも「レッド」や「太陽と戦慄」は凄かったと思う。
あと「再び赤い悪夢」はジャコのボーカルではやっぱり弱いよ。

442:名無しがここにいてほしい
16/09/29 13:18:16.68 Iu6jEiKI.net
>>432
クリスが亡くなった時の追悼ツイートで「45年来の友人」と言ってた。

443:名無しがここにいてほしい
16/09/29 19:26:48.89 Iu6jEiKI.net
ツイッタの更新止まるとなんかあったんじゃないかと気が気でない。
ガンマナイフ治療の入院が長引いているんだろうか。

444:名無しがここにいてほしい
16/09/30 09:10:48.24 jrXQjNh+.net
今度出るボックスが追悼盤になるような気がしてならないんだが?

445:名無しがここにいてほしい
16/09/30 11:42:58.73 TgkKtfCH.net
追悼商法か。ならばあと10年くらい発売


446:延期してくれ



447:名無しがここにいてほしい
16/09/30 16:09:52.81 iphFdmKL.net
>>436
つまり延期されてるうちは生きてるわけだ

448:名無しがここにいてほしい
16/09/30 23:18:16.69 bD3kFxqE.net
>>366
さっき、もうそろそろ入荷ですよね?って問いただしたら
もう少しで入荷予定です。
心を落ち着けて(笑)、待ちましょう。
嘘なら嘘でいいじゃないですか(^^;;;)

何言ってんの?

449:名無しがここにいてほしい
16/09/30 23:27:05.77 bD3kFxqE.net
追記、どうやら10月中に入荷がずれ込んだっぽい

ちょっと、いろいろ質問してみっか

450:名無しがここにいてほしい
16/10/01 02:33:26.16 dzB6m4LC.net
>>440
( ゚д゚ )!

451:名無しがここにいてほしい
16/10/01 10:22:13.94 tv10HWFM.net
DUではボックス延期未定だと。

452:名無しがここにいてほしい
16/10/01 12:34:02.69 BggMypuZ.net
>>442
遂に発売未定か

453:名無しがここにいてほしい
16/10/01 13:54:38.40 r7DrBsOI.net
「追悼盤」って帯とかラベルを刷って待ってそうだな。値段も吊り上げられる

454:名無しがここにいてほしい
16/10/01 22:10:33.38 S5qHFmxt.net
ボックス、箱の不良ぐらいならすぐに手直しして発売できるだろ?なんでこんなに
遅いんだ?

455:名無しがここにいてほしい
16/10/01 22:10:43.39 uNE+lLBu.net
>>441
ちな、ソースは西新宿ガーデンシェッドだと
>>444
やめたげて…

456:名無しがここにいてほしい
16/10/02 00:52:08.08 FoQInn8f.net
>>446
ほうほう(´・ω・`) ソースと。

457:名無しがここにいてほしい
16/10/03 08:57:14.52 ekoVzKqB.net
そろそろDU辺りには、ダンカン・マッケイ/スコアのブー●CDRの中古が飛び交う予感。

458:名無しがここにいてほしい
16/10/03 09:56:53.12 f9Jjfmkd.net
Wettonがなくなったら、DavidBowieなみの騒ぎになるのかな?
追悼には英国の音楽関係者のほとんどが来そうだけど。

459:名無しがここにいてほしい
16/10/03 12:42:30.75 CRsw5XkE.net
ボウイは曲を知らない人にもその名は知られていた。ウェットンとは比較にならないよ。
ジョン・ロードやクリス・スクワイヤの時は、BBCの短いニュースで報道された程度だった。
アーティスト間の覚えはめでたいから玄人筋の追悼はにぎやかになるだろうね。
…あああ今はそんなこと考えちゃだめなのに!つい考えてしまう!バカバカバカ!!

460:名無しがここにいてほしい
16/10/03 13:05:23.18 bNW+GaDU.net
ウェットンの最近の写真(上でカヘキシーとか言われてる写真)も大きな画像で見ると
けっこう元気そうにも見える。目が生きてるよ。キャメルのラティマーみたいに復活してほしいな。
URLリンク(pbs.twimg.com)
>>449
ボウイはカリスマ性とミーハー人気がすごかったからな。映画とかにもたくさん出てたし。
あんなに騒がれることはないだろうね。それより復活のニュースで騒がれてほしいな。

461:名無しがここにいてほしい
16/10/03 13:08:13.74 nft/JsNC.net
↑クリムゾンにいた頃のジョンがそのまま年取ったように見える

462:名無しがここにいてほしい
16/10/03 13:22:02.49 EK11WvTC.net
Jobsonはシュッとしてカコイイままなのに、Wettonはなぜ相撲部屋

463:448
16/10/03 14:58:06.85 f9Jjfmkd.net
いやこの人の交友関係、参加バンド、セッション数のことだよ。
あまりに幅広く接触してるし、後続にも影響を与えていることを考えると、
Bowieに負けない関係者の数はいたっておかしくない。
Bowieの多くは自分が主人公だけど、Wettonはわきに回っての接触も数多い。
しかも多くはメジャーの有名バンドだし、無名も多いきてる。なみたいていでない影響力でないか?

464:名無しがここにいてほしい
16/10/03 18:05:29.70 CRsw5XkE.net
ガンと闘っているのはみんな知っているから、騒ぎになったりはしない。
付き合いが広い分、ミュージシャン連中の追悼コメントの数は
膨大なものになるだろうが、影響力というのとはちょっと違うような。
それより、ビルみたいな自伝とか書いてないのかね。

465:名無しがここにいてほしい
16/10/03 23:39:43.12 GtAms8qi.net
ほぼ毎日更新していたツイッターが25日から止まってる。
ガンマナイフ治療のために入院したのは9月21日。
日本だと二泊三日で退院できるのに長すぎる。
腫瘍が大きくなっていて開頭したかもしれん。
がんばってくれ。

466:名無しがここにいてほしい
16/10/04 08:18:18.27 icsyxvnj.net
ボックスがそろそろ届き始めてるみたいですよ。オフィシャルのFacebookページでファンが投稿してる。

467:名無しがここにいてほしい
16/10/04 11:32:40.83 oL6uq9c4.net
>>457
発売延期じゃないの?
どっちなんだ

468:名無しがここにいてほしい
16/10/04 11:47:52.58 oL6uq9c4.net
This title will be released on October 21, 2016.
英国のアマゾンだとこんな感じなんだけど
こちらに届くのはいつになるやら
BOXの中の画像は9月3日時点で上がっているんだよなぁ
その段階では商品が出来てたみたいだけど
不具合で回収となっていた
DISC 1 - U.K. (CD) - Remastered
DISC 2 - U.K. (CD Extras)
DISC 3 - U.K. (Blu-ray Audio) - High fidelity 24-bit/96k
DISC 4 - Live in Boston CD - Radio Broadcast
DISC 5 - Live in Philadelphia CD - Radio Broadcast
DISC 6 - Live in Cleveland CD - Radio Broadcast
DISC 7 - Danger Money (CD) - Remastered
DISC 8 - Danger Money (CD Extras)
DISC 9 - Danger Money (Blu-ray Audio) - High fidelity 24-bit/96k
DISC 10 - Night After Night - Part 1 (CD) - Extended version
DISC 11 - Night After Night - Part 2 (CD) - Extended version
DISC 12 - Night After Night (CD) Original version - Remastered
DISC 13 - Night After Night ext. (Blu-ray). 24-bit/96k stereo and 5.1 surround
DISC 14 - Reunion part 1 (CD) - Remixed and Remastered
DISC 15 - Reunion part 2 (CD) - Remixed and Remastered
DISC 16 - Reunion (Blu-ray Audio) 24-bit/96k - Remixed and Remastered
DISC 17 - Interviews (CD) 1978 and 1979
DISC 18 - Live in Nijmegen (CD) - Final 1979 concert - Radio Broadcast

469:名無しがここにいてほしい
16/10/04 15:39:37.76 FUPJdapM.net
ボックスが届いているのって、ファンクラブ枠での先行予約した人たちだろ。

470:名無しがここにいてほしい
16/10/04 16:40:04.58 Nt5znUm8.net
タワレコからメールきた
Japanese Assemble Version
変更前日付:2016/09/30→変更後日付:2016/11/30

471:名無しがここにいてほしい
16/10/04 21:33:11.57 PiTnPCE5.net
>>461
輸入盤は10月下旬で
国内仕様盤は11月末ってことか

472:名無しがここにいてほしい
16/10/05 06:42:55.17 YXDSfRvj.net
ジョン・ウェットンのオフィシャル・ブートレグ盤3作を収めた6CDリマスター・ボックスセットが11月発売
URLリンク(amass.jp)

473:名無しがここにいてほしい
16/10/05 15:45:26.75 V+p4842O.net
小林麻央とどっちが先に逝くのか心配だ。

474:名無しがここにいてほしい
16/10/05 19:36:29.51 Bmr2GOh1.net
小林が先。若いから癌細胞も活発

475:名無しがここにいてほしい
16/10/07 18:00:09.62 wfMYUblb.net
ウェットンの回復を期待する。Twitter更新を楽しみにしたい。

476:名無しがここにいてほしい
16/10/09 20:57:27.17 Bg1Xg6H7.net
ストレンジデイズのバックナンバー中古で買ってきた。キャメル、uk、タンジェリンの特集の号。
今夜はこれらの音源とアラ


477:ンつながりでソフトマシーンまでプログレサーフィンだ。



478:名無しがここにいてほしい
16/10/11 10:41:09.64 eialuGm/.net
ほんと回復してほしいなあ。クリムゾンの歴代のボーカルで全ての時期で対応可能なのはウェットンだけだと思うよ。それぐらい優れたボーカリストだ。ベースも勿論凄いんだけど。
レイクはエイジアの助っ人でウェットンの代役はできるのを証明したけど、ボズやブリューやジャコのオリジナル曲は無理なんじゃないか。レイクはレイクのテナーっぽい個性が強すぎ。
ボズはジャコとは声質が似てるから生きてたらジャコのオリジナルはバッチリだろうし、レイクの代役は経験済みでウェットンの代役もできるかもしれないけど、ブリューのは無理だね。
ブリューはもう御存知の通りで、ブリューの時代の曲しか上手く歌えない。ブリューが唯一できるとしたらハスケルの代役ぐらいでしょう。まあボウイの「ヒーロー」は悪くなかったが。
ウェットンなら高音域も出るし、ブリューの時代の曲のカバーできると思う。「フレーム・バイ・フレーム」とか「ワン・タイム」なんてウェットンがカバーしたら原曲を超えそうだよ。
そういうわけで、ウェットンにはまだまだステージ元気にで歌ってほしい。

479:名無しがここにいてほしい
16/10/11 18:16:38.70 RRaEuFvI.net
スレッドが上がっていると
ドキッとするぜ…

480:名無しがここにいてほしい
16/10/11 18:27:10.84 doJxevE3.net
>>469
RIPスレまで上がってたんでほんとにビビった。

481:名無しがここにいてほしい
16/10/12 12:04:40.11 NDv53CY/.net
今月はツイッター更新されてないみたい。大丈夫かな。ウェットンは性格良さそうだし長生きしてほしい。
ロジャー・ウォータースやグレッグ・レイクって我儘で性格に問題有りって聞くけど元気そうだよね。

482:名無しがここにいてほしい
16/10/12 21:32:48.24 5sUJ4NGZ.net
あまり更新されてなかったFBをみたら、ウェットンは去年の夏、
現在の居住地ボーンマスにあるカレッジに入学しているね。
社会人入学というか生涯教育プログラムだろうけど。
勝手な想像だけど多くのがん患者さんを見てきた経験から言って、
ウェットンは去年の腫瘍切除の段階で余命は告知されていたと思う。
残された時間を考えて、大学に入ったり、クラシックを聞いたりして
やりたかったことをしてすごしていると思う。
がんのいいところは、自分で旅立ちまでの日々を計画できることだから。
家(病室?)にはフリップや子どもの頃の聖歌隊仲間が会いに来ていた。
めったに会えない人にも連絡しているのかもしれない。
現在の奥さんは以前、アメリカで医師助手(PA)をしていて、
医療には詳しいと思うので、すべて承知のうえでサポートしている。
ステージにはもう立たないと思うけど、叶うのならあの声をもう一度聴きたいな。

483:名無しがここにいてほしい
16/10/13 08:31:36.90 20ckrdbU.net
WettonにはUKの続編を期待していた。1stはあまり好きではないけど、Dangerは
実験性もあるし、音楽としての魅力もあるし、こちらこそ傑作だと思う。
ASIAの続編より、この2ndの続編を作ってほしいんだよ。、そのためにも回復を望む。

484:名無しがここにいてほしい
16/10/13 10:36:02.09 lAvt4Ujf.net
オレは1stの続編キボンヌ!

485:名無しがここにいてほしい
16/10/13 12:56:02.00 D70FAJvw.net
俺もUKにスタジオアルバムの3作目を出してほしかった。確かジョブソンとブラフォードを加えたトリオ編成の新作の話はあったはず。
ブルガリアンヴォイスをフューチャーした内容だったらしいけど、それはお蔵入りしてるよね。音源とか


486:残ってたらリリースしないかな。 ただ、理想をいえばエイジア結成にいく前段階で、「デンジャーマネー」を超えるプログレ魂が炸裂した新譜が聴きたかった。



487:名無しがここにいてほしい
16/10/13 13:11:31.70 Lg7JE1Rx.net
マジでウエットンもう駄目なの?嘘やろ
集大成ソロツアーやってくれよ、、、

488:sage
16/10/13 13:19:58.70 P5CCMcoY.net
昨日も書いたけど
ホント、スレッドが上がっていると
ドキッとするよ…
ところでUKのボックスって
結局、いつ出るの?

489:名無しがここにいてほしい
16/10/13 14:10:35.37 9TjJ1Ee/.net
>>475 当初、Aftermath というタイトルで、後に Legacy に改題すると発表されたアルバムですね。公認サイトが開設されたときに大興奮した思い出があります。

490:名無しがここにいてほしい
16/10/13 15:05:35.08 vnKmIcmz.net
>>477
アナタも上げてるじゃないのw
sageはE-mail欄に書こうね

491:名無しがここにいてほしい
16/10/13 17:49:52.40 9cBRKkoa.net
ウェットンの病名は大腸がんらしい。医者とチャットしたという記事をみつけた。
原田芳雄、今井雅之、中村紘子、坂口良子、最近では十勝花子が大腸がんで亡くなっているが、
鳥越俊太郎のように転移しても元気な人もいる。生きてほしい。

492:名無しがここにいてほしい
16/10/13 19:21:10.38 20ckrdbU.net
ピーターハミルも大病を患ったけど、復活して現役に戻ってる。
みなが死ぬわけじゃない。

493:名無しがここにいてほしい
16/10/13 20:08:28.54 LKRWWQ2r.net
URLリンク(www.gardenshedcd.com)

494:名無しがここにいてほしい
16/10/13 22:07:33.60 6lM3/UnK.net
>>475
あの時代はもうプログレはレコード会社に見向きされなかったとウェットンのインタビューで言ってたと思う。
それで生き残り(sole survivor)に成るべくASIAに向かったんだと思う

495:名無しがここにいてほしい
16/10/13 22:49:02.07 cSEPcbq8.net
で一発屋として終わってしまったと

496:名無しがここにいてほしい
16/10/14 12:43:17.53 TIaP4HyA.net
残念だが、一曲で消えて行かないと一発屋の称号は貰えんのだ!

497:名無しがここにいてほしい
16/10/14 19:53:33.77 vca4OksD.net
ダンカン・マッケイ/スコア入手。
わ〜い、久しぶりだ。
CINEMAが出ていたレーベルからの発売なんだね。
URLリンク(freshmusic.myshopify.com)

498:名無しがここにいてほしい
16/10/14 20:53:15.79 97oqgIxU.net
>>475
ジョブソンに質問した人を発見!
URLリンク(love.ap.teacup.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


499:名無しがここにいてほしい
16/10/14 20:56:14.12 UmmP5eue.net
未CD化アルバム最後の大物と言われた
スコアがCD化して良かった
このアルバムはメンバーも豪華なんだよ
ウェットン、メル・コリンズにマカロックとクライヴ・チャーマンのリズム隊だもの

500:名無しがここにいてほしい
16/10/15 00:21:50.27 +P9FgDEY.net
>>486
サイトのサンプル聴いてるけど
すげぇ音いい……うにおんプログレ館で販売したら買おう

501:名無しがここにいてほしい
16/10/15 12:20:50.99 UyGxsMG2.net
スコア届いたけど予想通り盤おこしだね ノイズは上手く消してるけど
ちょっと音圧が高すぎるかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

286日前に更新/211 KB
担当:undef