IIJmioモバイルサービ ..
[2ch|▼Menu]
560:非通知さん (ブーイモ MMd7-PSvo [210.138.178.0])
[ここ壊れてます] .net
IIJガイジはテンプレだけで30レスくらい埋めてたからな

>>536
契約内容まともに確認しないで騒ぐようなやつは
テンプレなんて確認しないという毎度パターン

561:非通知さん (ブーイモ MMd7-PSvo [210.138.178.0])
[ここ壊れてます] .net
SIM発行手数料が2ヶ月目になるのは確かに分かりづらいかもしれんが
MNO側から請求が来る前にユーザーからとる訳にもいかないんだろ多分

562:非通知さん (ワッチョイW cf33-E4UC [153.144.243.115])
[ここ壊れてます] .net
タブレットで請求額見せられチェックして同意してるのに
これ以上どうやっても無理やろ

忘れるやつは何やっても忘れる

563:非通知さん (ブーイモ MMff-vYm4 [133.159.150.197 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
請求金額見て自分で同意して端末を全額購入しておきながら
後からセール価格になってないって文句言う人も最近居たな

564:非通知さん
22/10/08 03:57:35.13 tlW5H9V/0.net
BICのポイント850円引かれてるね
410円割引されてない
SIM発行は来月
会員専用ページからみても請求額とあってない

565:非通知さん
22/10/08 06:10:25.36 eQbrKldG0.net
特価一年ってきっちりはかられてるの?
10ヶ月位たってるからいけるとか無い?

566:非通知さん
22/10/08 08:49:09.37 wFUFqGgfa.net



567:竄チてみて君が報告して下さいな



568:非通知さん
22/10/08 09:12:55.04 u9nCaXyCd.net
>>546
キャンペーン概要のキャンペーン対象外の欄を見れ

569:非通知さん
22/10/08 11:32:35.82 E2hoMkd8M.net
こくご と さんすう が出来ないヤツが多過ぎるだろこのスレ

570:非通知さん
22/10/08 11:35:37.06 wFUFqGgfa.net
>>546
試してみて
何か警告されるだけで、実際には緩いみたいなレスを見た事有るが、運用に幅が有る事は考えられる
他の会社でエンパケ利用したらキャンペ対象外だったけど、後から交渉して適応にして貰った事有るし、何とかなるかも知れない

571:非通知さん
22/10/08 12:01:20.12 +LA04TZVa.net
>>549 スマホの転売ヤーさんでIQが低そうな人は記念日アプリや計算表を使うとかで回線契約維持をやってるから、真剣さの問題だと思うよ

572:非通知さん
22/10/08 13:09:58.75 FXlcrn3F0.net
440円の割引されてないね
なぜか割引されないて引き落としされてる

573:非通知さん
22/10/08 13:31:22.71 lutK7cUad.net
妹が電話をLINE電話でしかかけてきません
夫婦でiijmio に入っているようですが
普通の音声電話でかけてこないので正直ちょっとうざいです
iijmioのどのプランかはわかりませんが
iijmioのデータ通信は通常電話よりそんなにお得なんでしょうか?

574:非通知さん
22/10/08 13:37:42.22 ZhBTvwaUa.net
初月は割引しないって何度も言ったじゃないですか

575:非通知さん
22/10/08 13:38:38.47 0zYLb7Or0.net
本人確認済んで数日経つけどまだ発送メール来ない

576:非通知さん
22/10/08 14:04:09.87 khpQzO2za.net
>>553
通常の通話は通話料金がかかるから
カケホーダイとか入ってない限りライン通話で済ますのは普通だと思う

577:非通知さん (スフッ Sd5a-Tyhm [49.106.215.62])
[ここ壊れてます] .net
>>556
ありがとうございます
その辺りの考え方は他キャリアと同じですね
そうか…そうか…

578:非通知さん
22/10/08 18:11:52.52 +0EmhDNbM.net
鈴鹿サーキットで朝から晩までサーバーが応答しないと出てネットが繋がらなかった。こんなに酷いのははじめて。
こういう経験したことある人どれくらいいるのだろう?

579:非通知さん
22/10/08 18:34:51.22 TmDuisaK0.net
>>552
利用開始月の翌月から適用

580:非通知さん
22/10/08 18:46:16.04 GFYZe5L3M.net
先日解約したんだけど、マイページで反映されてない
これって今月また契約したら2回線扱いになる?

581:非通知さん
22/10/08 19:35:24.65 gs5g5BzG0.net
>>558
UQでも応答なしってあるけど機内モードや再起動すれば繋がる
そういう事やったの?

582:非通知さん
22/10/08 20:25:49.81 /+CQpJQNM.net
>>560
mioID消えるのに3~4ヶ月は時間掛かるらしいぜ(*´ω`*)

583:非通知さん
22/10/08 20:51:14.20 GFYZe5L3M.net
>>562
本当ですか?
ちゃんと1回線扱いになるのかな?
解約した回線がMNP特価で契約したやつで1年経ってて
今回からのキャンペーンが適用になったのでまたMNPインしたいのだけど…

584:非通知さん
22/10/08 22:23:51.56 zQSe60eEr.net
そもそも解約して再度審査通るかは別だしな(´・ω・`)

585:非通知さん
22/10/08 22:26:16.62 MlGdVGKm0.net
>>563
なるほど
順番を間違えたんだね

586:非通知さん
22/10/08 22:38:52.34 P0hDXofmr.net
回線追加してから旧回線解約するか、解約後ほとぼりが冷めてから再契約するのが良さそうではある(´・ω・`)

587:非通知さん
22/10/08 23:11:39.43 GFYZe5L3M.net
さっきMNP転出完了メールきてマイページに反映されました!
たぶんこれでまたMNPいけるはず!

588:非通知さん
22/10/09 15:42:26.74 pXSe5FCHr.net
>>56


589:7 同一番号なら解約の翌月 別番号なら解約月と同月で契約可能 mioIDは解約月を除く3ヶ月で消滅 不安ならサポに電話すると現状と改めて契約した際の内容を教えてくれる



590:非通知さん
22/10/09 15:42:44.15 hdhzMQjH0.net
契約時特価で後でキャンペーン対象外と分かった時って
連絡くる? そのまま機種代金取られたりはしない?

591:非通知さん
22/10/09 15:49:08.24 7CVORXW2M.net
>>568
ありがとうございます!
別番だから同月いけそうです!
mioIDは同じので良いんですよね?(というか1個しかないけど)

592:非通知さん
22/10/09 15:55:36.38 Vg7dzMfl0.net
解約すぐにサポートに電話して、mioIDを消してもらえないかな?

593:非通知さん
22/10/09 16:29:52.30 lj1d0HWMr.net
>>570
同じIDで大丈夫
自分は捨て回線で契約して解約
直ぐにサポに連絡して用途に合ってたからサブ回線をMNPで再契約したいと告げたら566の内容を教えてくれた
再度端末も購入可能かと問い合わせたら既存のIDで契約して下さいとのことだったよ

594:非通知さん
22/10/09 16:43:12.91 O6S1QSk2a.net
キャンペーンて何月までといいつつずっとやってる感じだけど通話定額割引来月以降もあるかな?

595:非通知さん
22/10/09 18:01:41.97 K4Nhh8K00.net
>>416
家族間なんてLINEで良くね?

596:非通知さん
22/10/09 18:07:31.07 8UZ/nj6Ka.net
7日前の書き込みに今頃レス?
妙だな…

597:非通知さん
22/10/09 18:21:32.95 t6qYTEs40.net
>>573
あるんじゃね
予定数より全然来なくて延長してんだろ

598:非通知さん
22/10/09 19:46:59.17 1WiYbZ0K0.net
今月発売予定の音声eSIMはビックでも買えますか?

599:非通知さん
22/10/09 23:05:45.17 hdhzMQjH0.net
ギガプランデータ繰越って永遠に無制限繰り越せるの?

600:非通知さん
22/10/09 23:11:08.57 u2ODP5Zgd.net
先日、永久不滅と銘打っていたポイントが消される事態が起きたんですが知りませんか?

601:非通知さん
22/10/10 02:24:14.98 SWT8EVHXd.net
>>578
ggrks
URLリンク(help.iijmio.jp)

602:非通知さん
22/10/10 08:26:24.48 RLiLbWs90.net
>>578
y.u行けば

603:非通知さん
22/10/10 23:28:15.90 3yZMcvqa0.net
>>577
URLリンク(prtimes.jp)

604:非通知さん
22/10/11 00:36:20.00 3OtkpdegM.net
reno5a買って音声半額の間6ヶ月だけお世話になるわ
半年後はesimプランか楽天にでも変えるかな

605:非通知さん (ワッチョイW fb9d-GCJH [126.88.193.63])
[ここ壊れてます] .net
音声eSIMは月額いくらになるんだろうか

606:非通知さん
22/10/11 08:16:07.18 yBLxernnr.net
物理シムと同じように6ヶ月間割引してくれたら契約する

607:非通知さん
22/10/11 10:05:33.54 O4IbD1nl0.net
ここの回線のワッチョイはブーイモ、ペーイモになる?
D、A、ソフバン回線でも、それぞれワッチョイは変化するのかな
ミオとか見たことないし

608:非通知さん
22/10/11 10:09:18.68 xP6FFe1f0.net
BiCのポイント移行期間短い
10/7  ポイント返却のお知らせ
10/20 ポイント移行〆切(毎月20日〆、できなければクレカ引落)
手続き期間2週間しかない
これを毎月繰り返しか
ポイントで何か買ってクレカ払いの方が楽な気がしてきた

609:非通知さん
22/10/11 10:10:42.15 xP6FFe1f0.net
9月利用分はポイント引落しが10/7で、
その明細は10/20に反映予定 
今も8月の明細しか来てない
既に引落し分の明細はもっと早く欲しいわ

610:非通知さん
22/10/11 10:20:14.87 u/RcO0MPa.net
ポイント利用なんて返却メール見たあとほんの数分でできるやん

611:非通知さん
22/10/11 10:49:08.23 E0Q++Zj+M.net
Googleカレンダーに毎月設定で入れときゃ済むじゃん

612:非通知さん
22/10/11 11:01:49.85 9sj/vZu50.net
>>590
そう
それだけなんだけど仕事中移動中あるいは家でTVを見てる最中に通知がくると結構鬱陶しい
後で後で、と先送りして結局忘れたり
通知させないでその日1日の予定として毎朝チェックするようにしてもポイント利用の申請なんて細かいことは結局忘れてしまう
まあ性格の問題だけど

613:非通知さん
22/10/11 12:19:08.54 LbKzDTVpa.net
端末はg32がええのん?

614:非通知さん
22/10/11 12:30:25.44 e6wVhQ8Aa.net
AQUOS R6がいいよ

615:非通知さん
22/10/11 12:32:13.68 ApzhfbjNr.net
同じSD680のnote11と比べて、フィルム貼り付け無し、充電器無しでも良ければ(*´ω`*)

616:非通知さん
22/10/11 12:32:51.97 o4vCaknGa.net
g32のスペック見たけど中々良さげだね

617:非通知さん
22/10/11 12:33:12.11 O+j8965qr.net
iijのHPで未使用品とか美品とか書いてないのは全て新品なの?

618:非通知さん
22/10/11 12:39:29.35 QnjLKD+6r.net
g32の家電量販店での売価が28800円なので、端末だけ購入もアリかもしれん

619:非通知さん
22/10/11 13:18:32.55 Y5YabDMZ0.net
g32とどいた
最初からsimも差されていないんだね

620:非通知さん
22/10/11 13:18:48.30 Z0jmJ2lEF.net
>>596
未使用品は中古扱い
OCNは未使品は中古扱いで売ってる
新品未開封が通常販売
IIJはすべてが未使用品なので本来は全てが中古扱いになる
例えば買取業者から買い取ったものなどです
一か月くらい使っても最初からのフィルム剥がさなければ未使用で買取業者に売れてしまうから
本当に中古になる

621:非通知さん
22/10/11 13:27:36.06 Z0jmJ2lEF.net
一応OCNとIIJmioの中古価格の比較をしてみたほうかいいよ
OCNの新品未開封価格と
IIJmioの新品風?未使用品の価格が同じ
OCNの未使用品は完全に中古扱いなので、IIJmioは中古スマホを新品風味で新品価格で売ってることになる
iPhoneSE3 未使用品同士の比較
OCN 新規35310円
IIJmio 新規49980円 MNPで32980円
IIJmioのほうがiPhone安い!って誰もが感じてたと思うけど、こういうカラクリね
マジ糞すぎだわ
中古を新品風味でずっと売り続けてる
他社なら中古扱い品だよ

622:非通知さん
22/10/11 14:07:49.25 xXXwZwU+0.net
>>600
こういう裏事情あるんですね
勉強になります
気を付けないと

623:非通知さん
22/10/11 14:39:08.27 +uf8S8EEa.net
商品のページに未使用品の定義について書いてあるじゃん

624:非通知さん
22/10/11 15:12:22.33 lxqvUGvua.net
別に中古でも構わんけどな
余り安く無いから意味無いだけで

625:非通知さん
22/10/11 16:30:34.73 Zd8ZdEAV0.net
MNPの予約番号って即発行される時もあるけど書いてある通り最短1日とか時間がかかる時もあるしこれどういう事なんだ

626:非通知さん
22/10/11 16:57:43.82 LdXA0EuKr.net
何回もやってるけどいつも翌日23時ぴったりに来るよ?

627:非通知さん
22/10/11 17:03:28.32 YQr0qRiEr.net
>>599
未使用品とか中古とか書いてないのもあるけど、それらも完全な新品はほぼないってこと?

628:非通知さん
22/10/11 17:05:13.44 YQr0qRiEr.net
音声eSIMが出たら、iijかビックSIMで契約するつもりなんだけど、いずれにしても端末は使うつもりない
iijなら端末はフリマに出す予定。その際、新品として出していいのかな?

629:非通知さん
22/10/11 18:04:08.70 Z/ivpuroa.net
正直に書けばいいんだよ
>IIJで買ったRedmi note 11です、私自身は全く使ってません。
で16000円で売れたわ

630:非通知さん
22/10/11 18:10:34.29 /dh1NNN3r.net
販売証明書とか領収書も無し(*´ω`*)

631:非通知さん
22/10/11 18:39:45.17 dAdqDAtdM.net
>>605
サンキュー
redmi9Tが文鎮化したから今月でおさらばじゃぁあああ
半年したらMNPで戻ってきてやるわああ

632:非通知さん
22/10/11 20:16:56.83 yV4bZ3v9p.net
端末売っても回線契約そのものは一年くらい使ってやれば文句言いようがないでしょ

633:非通知さん (オッペケ Sreb-PkCB [126.211.113.227])
[ここ壊れてます] .net
>>610
電源オフ、再起動すると立ち上がらなくなるんだよな(´・ω・`)

一日放置して一旦バッテリーが空になるとまた立ち上がってくるが…

634:非通知さん
22/10/11 21:19:31.67 AjSDh59V0.net
>>608
なるほど
売却の手間あるから、条件同じであればビックSIMでポイント貰おうと思ってるんだけどね
早く音声eSIMの詳細しりたい

635:非通知さん
22/10/11 22:56:21.16 loH+E2wW0.net
公式サイトのトップページすら見ないんだなw

636:非通知さん
22/10/12 01:35:01.70 c7HHxi2T0.net
mnp移行すんのに9-19時に電話しなきゃいけないの面倒くね
他の会社はこんな仕様じゃなかったよな

637:非通知さん
22/10/12 03:14:09.56 ec1SESCBa.net
test

638:非通知さん
22/10/12 07:11:21.59 8Un78xTP0.net
iijで自分名義でSIM2枚あります。au一括1円にmnp転出して嫁の分と2台買いたいです。
どうやってMNP転出の手続きすればいい?

639:非通知さん
22/10/12 08:00:20.74 dxs6Kaizr.net
>>614
音声eSIMの詳細でてる?

640:非通知さん
22/10/12 08:00:41.06 BIXCCE1q0.net
基地の人はおらんようになったんか?
開示請求簡略化のせい?

641:非通知さん
22/10/12 08:09:40.93 NCdJI8WU0.net
>>617
IIJMIO名義変更でけん

642:非通知さん
22/10/12 10:22:38.68 TZEn7brCM.net
>>619
まだいるで
iPhoneの未使用品でガタガタ言ってるのがビエイ
同じこと何回書けば気が済むんだろうな
最近ミネオじゃ書かなくなったかも

643:非通知さん
22/10/12 10:24:03.97 8Un78xTP0.net
>>620
二台分のMNPはできないってことですか?

644:非通知さん
22/10/12 11:05:51.42 lZnaiPJ0a.net
>>621
基地はお前な
何度も浪人焼かれてる基地外

645:非通知さん
22/10/12 11:40:28.17 EWeFw7trr.net
>>622
転入時に名義変更出来るだけ。
その他のタイミングでは一切不可、一旦楽天モバイルでもいったら?

646:非通知さん
22/10/12 11:57:00.61 FRIN9C30M.net
>>623
だな
浪人焼かれても買い直して荒らし続ける基地
それが>>621

647:非通知さん
22/10/12 15:05:54.60 HPrQzALhr.net
ご苦労さま

648:非通知さん
22/10/12 15:31:51.26 TZEn7brCM.net
テンプレ羅列野郎もビエイと同じレベルのキチ
あのキチは自分が立てたテンプレ満載のIIJスレで暴れるてるので、このスレには寄ってこない

649:非通知さん
22/10/12 15:44:06.05 1MPgBXIsd.net
二台とも自分名義でMNPすればいいのでは?

650:非通知さん (オッペケ Sreb-PkCB [126.194.28.48])
[ここ壊れてます] .net
>>628
"お一人様1台限り"だと予想(*´ω`*)

651:非通知さん (スッップ Sd5a-RRel [49.98.144.160])
[ここ壊れてます] .net
家族だから店員に話せばどうにかなりそうじゃない?
その店舗が一人一台にしてるだけなんだから
あとは利用者登録するか転入後


652:すぐに名義変更



653:非通知さん
22/10/12 16:52:51.92 fDQrTDYQ0.net
>>624
他は知らんけど楽天モバイル名義変更書類のみで一月くらいかかって三千円取られるんだよなぁ

654:非通知さん
22/10/12 17:36:34.83 ennSThh30.net
Dタイプのかけ放題だと専用アプリいらないのかな?
母親が、かかってきた電話の履歴にかけ直しそうで、アプリ必須なら危なくて契約できない。

655:非通知さん
22/10/12 17:41:10.22 qWj7BzvUa.net
>>632
規約上は必須、とりあえず運用としては今のところ取ってない様子

656:非通知さん
22/10/12 20:59:02.05 8Un78xTP0.net
>>629
そのとおりです。
>>630
店員に嫁同席で話してみます。こいつ無知だと思われると不利になるかと思って。

657:非通知さん
22/10/12 22:54:53.75 OfbO4z2ya.net
>>587
今月分の支払いをポイントで払うには20日までに契約すれば良いってこと?

658:非通知さん
22/10/13 00:47:41.57 4/LqQlher.net
今日でちょうど解約してから3か月経つのにアカウントが削除されない

659:非通知さん
22/10/13 00:51:43.20 eS8EeEHgM.net
>>636
それは気持ち悪いね

660:非通知さん
22/10/13 00:53:46.10 eS8EeEHgM.net
>>631
ジジババの分を自分名義に変えたけど2日くらいの感じだったよ

661:非通知さん (ブーイモ MM5a-t2uR [49.239.65.55])
[ここ壊れてます] .net
この時間にシャチクから書き込んでる方が気持ち悪いだろw

662:非通知さん (オイコラミネオ MM93-9VeA [150.66.87.109])
[ここ壊れてます] .net
>>639
貴方はこの時間にナニしているの?

663:非通知さん
22/10/13 03:59:44.36 +IXcB3Wb0.net
>>638
そうなんな
なんか一月くらい見てくれて書いてあったからそうなんかと

664:非通知さん
22/10/13 07:31:56.88 SA9J1jtla.net
月800円は地味に痛いよな
どっかに乗り換えるならおすすめはどこ?

665:非通知さん
22/10/13 07:54:32.01 FgteRpWO0.net
povo2.0でノートッピング、ノーギガ活でOK!
ドケチ>>642

666:非通知さん
22/10/13 12:19:53.81 NDEPwUIha.net
俺もpovoおすすめ

667:非通知さん
22/10/13 16:30:02.04 sH8bLtodr.net
MNP一括で13買ったけど、これどこのキャリアのなんだろう?
上下のテープは外されてたけど、画面の初期シートは貼られたままだった
それとシリアル番号で保証調べたら『デバイスをアクティベーションしてください』ってなるから電源入れてセットアップしてない状態なのかな?
てっきりSIMカード刺さって送られてくるのかと思った

668:非通知さん
22/10/13 16:45:31.78 c+K/TfC9r.net
imei複数に照会してくれるサイトあるからある程度はそれでわかるよ
ちなみに昔買ったことあって調べたらUQだった

669:非通知さん
22/10/13 16:55:06.03 sH8bLtodr.net
>>646
ありがとう!
元はauのだったっぽい!
テープ剥がして開けてあるならSIMカード挿して送って来たらいいのに
謎だ
傷の確認とかだけやってんのかな?

670:非通知さん
22/10/13 17:18:52.53 odrfFj5C0.net
>>647 未使用品、と記載して売ってるよね
万が一、未開封がきたら美味しかったのにね(笑)

671:非通知さん
22/10/13 18:10:37.14 +IXcB3Wb0.net
発送時に端末にsim挿すなんてリスクと手間しかないやん

672:非通知さん
22/10/13 18:52:30.59 u5Acg2280.net
>>649
なぜ料金が安いか分かってないんだろうね

673:非通知さん
22/10/13 19:24:51.53 2iZt7ELJr.net
>>648
未開封だと中身が同重量の文鎮だったりするな(*´ω`*)

674:非通知さん
22/10/13 23:41:49.81 y+


675:v1+beFM.net



676:非通知さん
22/10/14 02:21:53.99 6d8U5jmRr.net
ある程度使えちゃうとお仕置きの意味が無いからな(´・ω・`)

677:非通知さん
22/10/14 03:40:52.57 bX56jqWNM.net
mineoマイそくの昼制限よりかマシだぞ
試しに意図的に極低速にしてみたがchmateで読み書きできたしテキストメールの送受信もできた
つーか、低速で366MB/日も使うほうがイカれてる

678:非通知さん
22/10/14 10:26:57.80 kaOQrQS+a.net
メインで使ってるのならあと数百円くらい出しましょうや

679:非通知さん
22/10/14 10:52:29.06 f5h3sIyLa.net
回線使うならUQモバイルの方がずっとマシだよ
端末かポイント貰ったオマケだからギリ我慢するけどさ

680:非通知さん
22/10/14 11:59:42.78 PR4nhwJi0.net
UQと比較するのがおかしい

681:非通知さん
22/10/14 12:18:51.07 aDYvHAC9a.net
UQとの差額700円位しか無いから、値引きやポイントで2~4万お得なUQとは実質差がないようなもの

682:非通知さん
22/10/14 12:36:04.91 ujmX3RYHr.net
iijは割引期間だけ使おうかな安いし
ギガの足しと通話5分

683:非通知さん
22/10/14 12:40:40.80 WecJu5C40.net
際限なく通話しまくる年寄りにはかけ放題の安いUQを選ぶのが吉
余計なプレフィックスとかもないので通話履歴から折り返されても大丈夫

684:非通知さん
22/10/14 12:55:29.98 ujmX3RYHr.net
65歳以上はワイモバやUQはかけ放題安くていいよね

685:非通知さん
22/10/14 19:58:07.59 L5uWt1FhM.net
これ低速300kbpsでもUber普通にできるね。
マイピタパケホいらなくなったなぁ

686:非通知さん
22/10/14 21:15:34.40 E8fmmEX/0.net
>>662
低速も無制限に使えないけど平気なん?

687:非通知さん (アウアウウー Sab7-QTSJ [106.133.46.138])
[ここ壊れてます] .net
毎日やるとも限らんだろ

688:非通知さん
22/10/14 22:49:50.78 VelGLPsq0.net
URLリンク(help.iijmio.jp)
>●​新規で通話定額オプションを申し込まれた場合はお申し込みされた日からご利用できます。
これは申し込み手続きより前の通話でも当日のものなら適用されるということですか?

689:非通知さん
22/10/14 22:54:46.69 aqhIVlqQM.net
ジェーンスタイルからまた書き込めない!

690:非通知さん
22/10/14 23:48:40.38 ZkzdWMn+0.net
うせやろ

691:非通知さん
22/10/14 23:56:07.57 OBHnqpCT0.net
ジェーンカムバーーーーック

692:非通知さん
22/10/15 00:05:35.28 O8gIolo8a.net
>>665
普通に考えればされなそう

693:非通知さん
22/10/15 00:06:57.69 aalaEXoRr.net
自動プレフィックス適用されてなきゃ金は取られる仕組みだろうしな(´・ω・`)

694:非通知さん
22/10/15 07:15:39.11 MLg7leZ/M.net
>>663
ごめんフル稼働だと無理かも。
おれ午後から夕方までしかやらないんだ。
それでUberアプリ100Mいかない。
googleマップは異常にギガ使わなくて10Mとか。

695:非通知さん
22/10/15 15:28:09.79 lGBWcNaM0.net
iiJのデータシム下りいつもは30Mbps程度なのに
場所と時間帯によっては300Mbps出


696:驍アともあるのね



697:非通知さん
22/10/15 18:02:48.50 yC9o8HN00.net
それ残ってたキャッシュにヒットしただけくさいなw

698:非通知さん
22/10/15 18:43:54.84 uVp2uDDsM.net
何それ、どういうことか教えてちょんまげ

699:非通知さん
22/10/15 18:47:46.18 Ci1SRbsYd.net
使い始めて今月でちょうど1年だしOCNが安売りしてるからMNPしようかな
1年も使えばブラックリストにも入らんよね?

700:非通知さん
22/10/15 22:02:42.56 kJs0rZoQr.net
OCN(旧goo simseller)でブラック入りしてないの?(´・ω・`)

701:非通知さん
22/10/15 22:16:20.18 Ci1SRbsYd.net
してないよ
してたらそんな糞ムーブせんわ

702:非通知さん
22/10/15 22:52:18.03 GwkRZE5L0.net
>>675
参考までに、OCNでどの端末買うですか?
ぱっと見俺的にお買い得感のあるものがなかったので良かったら教えて

703:非通知さん
22/10/16 00:41:44.51 rEjghs5aM.net
>>915
その法改正で何が変わったのか自分で調べろ
ほとんど以前と変わらないことがわかるから

704:非通知さん
22/10/16 00:42:42.16 rEjghs5aM.net
ごめん盛大に誤爆

705:非通知さん
22/10/16 04:25:10.42 BJBBGPBLd.net
>>678
いや特にお買い得がある感じではなかったけど一年使ったし別に移るついでになんとなく安売りしてるからってだけだからどれにするかは決めてないわ

706:非通知さん
22/10/16 10:55:11.75 7e6veblz0.net
なる

707:非通知さん
22/10/16 21:39:28.13 eupsuRm+0.net
ウンコ💩ブリブリ絶好調です😃

708:非通知さん (ワッチョイ f7e5-QzPR [218.45.164.113])
[ここ壊れてます] .net
ウンコ💩ぶりぶり絶好調です!

709:非通知さん
22/10/17 15:52:10.79 SBF2HyfV0.net
中古のAQUOSsense4ベーシックの買取はいくらですか?

710:非通知さん
22/10/17 16:42:21.18 DuiYoxPQa.net
722円です

711:非通知さん
22/10/17 17:11:35.02 lPm0TWfW0.net
ぶりぶりウンコの買取はいくらですか?

712:非通知さん
22/10/17 18:44:57.67 SBF2HyfV0.net
>>686
サンクソ
どっかで売るわ

713:非通知さん
22/10/18 05:47:20.60 +OMnrzgt0.net
>>685
ヤフオクなら5000円くらいで売れそう

714:非通知さん
22/10/18 10:36:08.52 +yd083pKF.net
5ちゃんねるに書き込めないよね、ここ

715:非通知さん
22/10/18 10:38:02.27 RAhDwvwr0.net
使用条件による
巻き込まれやすいのは事実

716:非通知さん
22/10/18 10:49:32.15 1vlR4qC9a.net
テンプレコピペガイジが荒らしまくってるからな

717:非通知さん
22/10/18 11:00:07.14 bmWPJi3pr.net
端末、ブラウザにもよるしな
どのみちchmateでは厳しい(´・ω・`)

718:非通知さん
22/10/18 11:11:47.31 cSeRUSLua.net
遅いし5chは書けないし、回線はほんとオマケだな

719:非通知さん
22/10/18 11:37:51.49 YwGlwoe50.net
お前BIEIか?

720:非通知さん
22/10/18 16:13:19.72 +jNiUcA/p.net
MNPの端末割引、申込時にやらないとダメなのか…
MNP申し込んだ後に気付いたよ

721:非通知さん
22/10/18 16:25:39.09 7LQUhKK3a.net
MNP割引端末をMNPで申し込んだら自動で適用じゃね

722:非通知さん
22/10/18 19:59:50.39 uM9AMZQy0.net
端末申し込んでないって事じゃないの
サポートセンターでキャンセルか同時じゃなければダメなのか確認したら?
URLリンク(www.iijmio.jp)

723:非通知さん
22/10/18 20:37:42.84 vpjtCtZ9a.net
MNP特価端末を買わずにMNPして、後から特価端末売ってくれって言ってるのか

724:非通知さん
22/10/18 21:45:14.69 VBbdUw0Y0.net
去年の5月にbicsimの店頭キャンペーンでMNPポートインして今年の6月に解約
これから別に番号をbicsimにMNPポートインしようと思うんだけど今の店頭キャンペーン15000pは適用されるよね?
(一応前回のmioIDは無効になってる模様)
あと紐付けるbicカメラのIDは前回と同じでも問題ないよね?

725:非通知さん
22/10/18 21:58:09.35 OeEL4b+ta.net
その発想は無かった

726:非通知さん
22/10/19 01:13:56.81 /SneLgpdM.net
>>406
どこだよこれ
ポイントで支払ったら1ポイントたりとも還元されなかったぞ

727:非通知さん
22/10/19 01:18:55.39 UC2s8LCJr.net
かながわpay 支払い って書いてあるが(´・ω・`)

728:非通知さん
22/10/19 09:03:28.81 xjDBG9TfM.net
>>700
同一mioIDでも全く問題ありません。
ポイントのIDも同じで問題ありません。
月が変われば、別番号MNPしてもキャンペーンポイントもらえます。

729:非通知さん
22/10/19 09:45:11.41 DUCBkPO5a.net
結局Bicsim esimの初期費用はどうなった?
そろそろだろ詳細まだか?

730:非通知さん
22/10/19 14:57:24.53 gvubT4NNF.net
bicsimの初期費用をmnp特典ポイントで支払えた奴いたら教えてくれ

731:非通知さん
22/10/19 14:59:19.91 d+3hKkg0r.net
前借りみたいなもんか

732:非通知さん
22/10/19 16:19:55.45 LTy/iMUjM.net
>>703
お恥ずかしい。。。

733:非通知さん
22/10/19 20:07:16.04 mX/LefRV0.net
moto g52jとReno7Aとどっちがいいかな。映画とSNS見るくらい。写真も撮るかもです。

734:非通知さん
22/10/19 20:12:57.21 Q/mxJmTyr.net
素に近いandroidか独自UI(Color OS)か
好みによるかな?(*´ω`*)

735:非通知さん
22/10/19 20:16:15.06 6Q1inv47d.net
>>709
g52jは指紋認証のセンサーの不具合があるみたいなのでg52jのスレを見たほうがいいよ

736:非通知さん
22/10/19 22:31:06.57 BYdB8Hk/0.net
今月で4ヶ月ぐらい価格変わってないから11月まで待った方が良いんじゃないかな

737:非通知さん
22/10/19 22:38:08.43 mX/LefRV0.net
>>709です。
ありがとうございます。もうちょっと調べつつ来月まで待ってみます

738:非通知さん
22/10/20 01:30:30.78 Q3G5Bcha0.net
BIGLOBEからMNPしたくて頻繁に覗いてるんだが
iPhone再入荷されてんの?これ
教えて転売マン!

739:非通知さん
22/10/20 08:07:52.59 K0Nki1jia.net
本当だされてる
しかも前回より安いっぽいな

740:非通知さん
22/10/20 11:13:08.97 12BkK+P6r.net
本当だまされてる
しかも前回より安っぽいな
に見えた

741:非通知さん
22/10/20 14:24:26.99 7hZKDDwYM.net
請求確定、SIM代確認、ポイント差引き
全てOK

742:非通知さん
22/10/20 17:44:55.06 NMqpz1a20.net
>>714
アイフォーン8??
他は安くないような

743:非通知さん
22/10/20 18:21:58.57 0RQymhdDa.net
esim 初期費用の詳細出ました?

744:非通知さん
22/10/20 18:23:19.04 rEyowpJrr.net
詳細というか初期費用物理シムと同じだよ?

745:非通知さん
22/10/20 18:37:17.62 RDiUBJtZ0.net
今月末からサブ回線でお世話になりますん
3日​366MB​がエグそうだけど回避のコツが
あったら教えろ下さい

746:非通知さん
22/10/20 18:40:06.86 yJaC3x5w0.net
昼間のQR決済できますか?

747:非通知さん
22/10/20 19:03:33.26 qszTgDYjM.net
>>720
現在はデータeSIMしかないけど、「eSIM初期費用550円」のキャンペーンというのをやってる
対象をギガプランのeSIMとしてるので音声eSIMも対象になる可能性が高い
まぁSIM単体の契約ならエントリーパッケージ380円のほうが安いんだけどね
端末特価キャンペーンやBICSIM店頭MNPキャンペーンと併用できるのかが見もの
乗り換え応援キャンペーン【初期費用割引特典(eSIM)】
キャンペーン期間2022年8月1日~2022年10月31日 まで
キャンペーン期間中にIIJmioモバイルサービス ギガプランのeSIMをお申し込みのお客様へ


748:A初期費用3,300円(税込)(キャンペーン期間以外における、初期費用定価)を550円(税込)で提供いたします。



749:非通知さん
22/10/20 22:42:51.71 zhCcv6ER0.net
>>722
どこに住んでるか次第
とりあえず最近の調査
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

750:非通知さん
22/10/20 23:13:08.31 yJaC3x5w0.net
>>724
ありがとう
福岡でau回線にしようと思ってます
リンク先も見てみます

751:非通知さん
22/10/21 06:08:33.70 E0rsbGLg0.net
うんこ💩ブリブリ絶好調です😃!

752:非通知さん
22/10/21 07:11:59.54 gYLV/yeyr.net
mioのドコモ回線はVoLTE(HD+)に対応してる?

753:非通知さん
22/10/21 07:57:00.80 RNIbEarR0.net
BIC SIMだけど、。ビックポイント支払いって、
まとめてポイントぶち込んどいたほうがいいの。
月ごとだと、忘れるとおもうんだよな~

754:非通知さん
22/10/21 08:04:43.20 1yyhaQlLM.net
>>723
普通に考えたら、キャリア卸しの音声eSIMとIIJ自前でやってるデータeSIMは扱いが別になるんじゃあないか?

755:非通知さん
22/10/21 08:15:20.80 ECynE9vy0.net
>>728
ポイント全部突っ込んでも1回引き落しされると余った分は戻される
しかも戻されるタイミングが遅く翌月の申請に間に合わなかったような気がする
なので必要最低限を毎月申請するしかない

756:非通知さん
22/10/21 08:54:21.50 RNIbEarR0.net
>>730
ありがとうございます。

757:非通知さん
22/10/21 09:11:15.67 wuOeby490.net
Test

758:非通知さん
22/10/21 10:32:48.06 CUAaAXDna.net
>>730
嘘付くな
毎月7日ごろにポイント返却されるから
その後20日までにポイント利用申請すればよい

759:非通知さん
22/10/21 10:58:55.35 llC5kkXNa.net
>>730
誤情報を書いたら訂正しとけよ

760:非通知さん
22/10/21 11:11:04.79 ECynE9vy0.net
>>733
>>734
悪いな
勘違いか
まあよく覚えてなかったから一応「気がする」って書いといた

761:非通知さん
22/10/21 11:53:00.75 PqSgfb5hr.net
てす

762:非通知さん
22/10/21 12:02:42.72 sOZIaIkx0.net
>>727
自動プレフィックス=自動品質悪い通話

763:非通知さん
22/10/21 12:12:49.75 xhMnxEYcr.net
>>737
ありがとう
みおふぉんは通話品質悪いのは了解した
通常の電話の方はHDに対応してる?

764:非通知さん
22/10/21 12:19:21.42 VMHM+ll+M.net
月1でビックポイント手動ぶっ込みで1年以上、通信費ゼロに出来るんだからこんな有難い事は無い
私用で電話しねーけど待受と本人確認には必要だからな

765:非通知さん
22/10/21 12:33:56.77 MpCWqd81a.net
逆に言うとポイントか特価端末しか価値無いけどな

766:非通知さん
22/10/21 12:49:30.27 gM7YXuhv0.net
ワイモバにMNPして3ヶ月でMNPでまた戻ってきますね
さようなら

767:非通知さん
22/10/21 13:22:59.61 E0HH1huSM.net
>>738
D回線はHD+対応
双方がHD+に対応した端末と回線が必要だけど

768:非通知さん
22/10/21 13:37:41.33 mt0V6NgPa.net
>>738
自動プレフィックスは通常電話でもみおふぉんダイヤル使ったときに付与されていたプレフィックス番号が自動で付与されるということ
みおふぉんダイヤル使おうが通常電話使おうが音質は一緒
つまり

769:非通知さん
22/10/21 13:42:30.80 Sd0btUOKr.net
3年前の記事だけどiijmioがhd+で通話できたって書いてある
自動プレフィックスを外すの前提だろうけど
URLリンク(sakura-ym.com)

770:非通知さん
22/10/21 13:52:04.11 IenimUmFa.net
>>744
自動プレフィックスになったのが去年の9月なんだから3年前ならそりゃそうだ
自動プレフィックスなんてなかった頃の過去の話

771:非通知さん
22/10/21 14:22:14.12 ysFZQs5JF.net
通話強制終了するアプリ使ってる?
通話時間タイマーとか
どう?機能してる?

772:非通知さん
22/10/21 14:30:01.91 iVggd0Ii0.net
脱楽天候補なのですが、
1,980円でおすすめの端末ありますか?
6ヶ月くらい経ったら他にmnpしてもブラックにならない?

773:非通知さん
22/10/21 15:17:11.34 eYbMNukZ0.net
1,980円なら、Redmi Note 11
スターブルーはラメを散りばめた、いかにも中華って感じで好き嫌いが別れる
オレも予備機で持ってるけど不満ないよ(この価格として)
契約期間はスレを読み返すといいよ

774:非通知さん
22/10/21 15:30:48.74 uySLzZFT0.net
>>748
ありがとうございます
よく検討します、時間ないですが

775:非通知さん
22/10/21 15:39:04.43 cVh1jHUK0.net
ヨドバシで1回線契約、ビックで1回線契約、ビックポイントで合計2回線分の支払いに充当できますかね?
たしか毎月の利用料はiijアカウントで複数回背合算請求だった気がするんですか

776:非通知さん
22/10/21 15:46:47.29 cfjBROvg0.net
>>746
通話時間タイマーはオススメだよ
発信すれば勝手に稼働するし、通話中は上部に文字が並ぶから起動してるか確認できる

777:非通知さん
22/10/21 15:59:16.61 NULv+Sd+a.net
>>750
BICSIMが1本あれば他がIIJmio本家でも全部まとめてBICポイント払いが可能

778:非通知さん
22/10/21 16:04:22.22 cVh1jHUK0.net
>>752
なるほど、ありがとうございます

779:非通知さん
22/10/21 17:19:58.84 uySLzZFT0.net
iPhone12使用してて、
メイン回線 格安SIM 物理シム
サブ 楽天モバイルのeSIM
サブをiijのiPhone8契約しようと思ったけどeSIMの発行は対応してないのですね。
せっかく安くiPhone手に入ると思ったのに、残念

780:非通知さん
22/10/21 17:35:25.47 fKnf/X6+r.net
>>743
ありがとう 理解しました
みおふぉんダイヤル使った時だけ自動的にプレフィックスが付くんだと思いこんでました
因みにプレフィックス付いた時の音質はVoLTE?それとも3G品質になるのでしょうか

781:非通知さん
22/10/21 17:46:33.55 E1rF3NQSa.net
15,000P おかわりしてきた
6月10,000Pと同じコジマ 同じmioID
3,280円 初期費用はクレカ払い 8%ポイントバック
ポイントで払ってもポイントバックあったのか?
最初の回線は今月解約する

782:非通知さん
22/10/21 17:56:34.64 Wx8byUD9d.net
そんな短期間でおかわりできるんだね!
店が近くにないから羨ましいわ

783:非通知さん
22/10/21 18:34:38.08 aWrqoxqaa.net
15000P貰う気満々だったけど、ついUQ一括案件に行ってしまった
来年になったらまたポイント落ちるんだろうな

784:非通知さん
22/10/21 19:04:04.16 n3mcltK70.net
>>751通話タイマー
通話中は上(時計とかの位置)にアイコン出はするが文字がでない
拡張機能いじって、通知時間2回設定して音声出力(受話側スピーカー)で時間読み上げさせたわ(相手側には聞こえなかった)

785:非通知さん
22/10/21 21:25:51.71 cfjBROvg0.net
>>759
そうだねアイコンと時間が表示されるだけだったね
今は利用してないけど時間制限電話なら必需アプリだと思う

786:非通知さん
22/10/21 22:22:27.58 cVh1jHUK0.net
>>758
UQってなんかいい案件あったのかな?

787:非通知さん
22/10/21 23:03:23.31 I+bkIyd8a.net
>>761
6a一括1円

788:非通知さん
22/10/21 23:12:25.00 kNkzdyUZr.net
pixel6aとかreno7AとかUQ店頭MNPはめちゃくちゃ安いな
でも光セット割じゃないと月額高い


789:から端末買ったらブラック上等でBICSIMに転出



790:非通知さん
22/10/21 23:32:39.65 I+bkIyd8a.net
一年差額1万2千円でブラック回避出来るならUQ使った方が良いと思うけどね
来年には糞リブモ回線MNPするから、また美味しい施策頼んます

791:非通知さん
22/10/22 01:13:57.32 Ynv9c20ra.net
1年も放置してれば契約ブラックなんて解除される
端末転売ヤーじゃなければブラックなんて気にしないでええ

792:非通知さん
22/10/22 04:23:24.99 PPa0mMby0.net
>>762
あーなるほどね、TwitterでPOP見たことあるかも
いまauとUQが枠合算で5枠だから6a(⁠売値38000)のUQで1枠使うか悩ましいね
昔の別枠時代なら飛びつく利幅だね

793:非通知さん
22/10/22 04:32:55.26 mSUfAGK1r.net
合算で5回線あったら契約できないだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

325日前に更新/210 KB
担当:undef