IIJmioモバイルサービス 195枚目 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:非通知さん
22/09/26 17:13:51.83 nzrXsbNSM.net
>>286
異常気象地域でやるのか


301: 断水ひでー



302:非通知さん
22/09/26 18:58:37.36 gz8f5T0Er.net
MNPキャンペーンで端末購入(分割)して1年経つんだけど、SIMの方を解約したら分割もキャンペーン価格外れて一括精算?

303:非通知さん
22/09/26 20:20:14.56 xmA4tksp0.net
>>292
コピペ
問題なく解約できます。端末を分割払い中に解約しても、残債の分割支払いはそのまま継続されます。
なお、希望するなら一括払いで残債を支払うことも可能です。(月額支払い終了申し込み )

304:非通知さん
22/09/26 23:55:03.28 lRw8idJOM.net
>>230
ありがとう
自分も17時に申し込んで、
次の日の23時に届いた。
4日と書いてあったけど、1日で発行された

305:非通知さん
22/09/27 00:04:56.63 5hYSjNbVr.net
>>293
ありがとうございます!
キャンペーン価格適用の分割払い継続か一括で払おうかなと思います
iijmioはなんかパケ詰まり?あまり反応良くなかったので違う所移ります

306:非通知さん (ブーイモ MM73-AO5g [210.138.177.21])
[ここ壊れてます] .net
おいらは端末欲しいからワイモバ行こかな

307:非通知さん
22/09/27 09:49:31.67 HEeydG1dM.net
Ymobileって高くね?
何か金払って使うなんて損した気分になるんだが
乞食体質が染みついて来た

308:非通知さん
22/09/28 04:22:29.73 ewllonogM.net
iijmioのギガプラン
毎月のデータ使用量を確認したらほぼ毎月定額分を超えてたんだけど
いままで低速への切り替えも追加料金の請求も何もなく普通に使えてました
これってどういう仕組み??

309:非通知さん
22/09/28 04:36:41.75 Ng8AmiyeM.net
my IIJmioで過去5ヶ月のデータ利用量が見れるでしょ

310:非通知さん
22/09/28 04:58:21.45 pigHW4sUM.net
>>299
296あて?
だとしたら過去1年分のデータ利用量を見たら
ほぼ毎月…という事です

311:非通知さん
22/09/28 05:16:05.57 FrqooFJg0.net
>>300
データ残量が尽きれば低速になるだけ
直近7日間なら低速通信の利用分も見られるんじゃないかな?

312:非通知さん
22/09/28 06:29:26.24 xMYgay/tM.net
>>301
だから、296で書いた通り
過去のデータ利用量を見ればオーバーしてるのに
低速にもなっていないという話です

313:非通知さん (ブーイモ MM4e-OeWc [133.159.149.234 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>302
> だから、296で書いた通り

書いてないだろ、、
低速へ切り替えてないってだけでしょ?

314:非通知さん
22/09/28 09:42:06.26 I6h1Yr9Td.net
8月契約したが
あまりにも遅くて嫌になった
ドコモ契約でSE1円あったからahamo契約しちゃったよ
快適性だが本当に100倍は違うね
高いだけある

315:非通知さん
22/09/28 09:58:41.27 mB2i2m0P0.net
ああそうなの、としか
あんたのところでは電波が入りにくいんだろうな

316:非通知さん
22/09/28 10:38:25.20 1sqtoUGlM.net
IIJも速い時は遅く無いが、遅い時が致命的に遅い
安かろう悪かろうそのもの
問題は遅さに見合う価格なのか否か

317:非通知さん
22/09/28 11:05:04.25 K68aIR+Id.net
>>305
電波の入りはいいです
とにかく昼休みと夕方が遅くてまいりました
格安SIMの現実を知りました
端末セットで購入したので後日請求がないかそれだけが心配です

318:非通知さん
22/09/28 11:18:21.05 pTtZqIzA0.net
お昼に通信速度を求めるならMVNO無理なのは基本のきですので

319:非通知さん
22/09/28 11:42:44.10 K68aIR+Id.net
>>309
会社にUQとワイモバイルとOCNの友人いましてどれも昼休みでも快適だったので甘かったです
転売目的だと認定されたら請求が来てしまうのかそれだけが心配です

320:非通知さん
22/09/28 11:49:22


321:.21 ID:dbpB/vEM0.net



322:非通知さん
22/09/28 12:34:28.32 PnoIw8fu0.net
人任せにせず、自分でIIJプリペイドパックとかで確かめればいいのに(´・ω・`)

323:非通知さん
22/09/28 12:43:49.76 efNyXJJEM.net
てす

324:非通知さん
22/09/28 12:47:15.17 Pr8Fo/eTr.net
9/5で1年だったんだけど、これって10月に入ってから解約しないと1000円取られますか?

325:非通知さん
22/09/28 14:30:18.44 Ge4eVhLHa.net
>>313
取られないって書いてある
むしろ10月になったら10月の月額取られるんじゃない

326:非通知さん
22/09/28 14:47:55.90 1sqtoUGlM.net
端末セットで買ってるなら金銭的には損して無いし良いのでは?
セット端末にsim刺して通信してるなら請求は大丈夫だよ

327:非通知さん
22/09/28 15:14:00.56 cRnjHsHja.net
そういえばビエイがOCNやめてahamoにするって言ってたな
今後はミネオとスップでアンチ活動するのかな

328:非通知さん
22/09/28 17:15:25.46 mxN3LoPN0.net
ここ一週間くらい15時〜17時くらいに電波が入らなくなったり3gになったりするけど、本体と回線の、どっちが悪いんだろう

329:非通知さん
22/09/28 17:53:01.68 jpuWz+9Xd.net
>>317
機種名/契約回線は?
家にWi-Fiがあるなら家にいるその時間も電源は入らなくなるのか
回線が原因でそんなことになってたら他に書き込みあるだろうし、本体だろうなあ

330:非通知さん
22/09/28 18:02:58.85 PnoIw8fu0.net
"APNサーチ問題"ってもはや死語だよな(´・ω・`)
IIJmio以外の余分なAPN削除すれば良いかもしれん

331:非通知さん
22/09/28 18:37:50.71 mxN3LoPN0.net
>>318
機種はAQUOSsense3plusの楽天モバイルバージョン
契約回線が何か分からないけど、iijmioのデータのドコモ回線のやつ
確認できたのは、その時間らへんに横浜駅近くにいる時で、そうじゃない時は常にはスマホをいじってないから、確認できないんですよね

332:非通知さん
22/09/28 19:06:19.49 if1+Z3BR0.net
>>320
うちのも通勤時間の電車内で4Gになったり切れたり見掛けるな 混んでるんだと思ってたわ

333:非通知さん
22/09/29 01:44:28.22 9sIoyTeUM.net
楽天抜けてbicsimにしようと思うんだけどaとdどっちが良いの?

334:非通知さん
22/09/29 01:46:04.17 ZmQ/iJoi0.net
>>322
D

335:非通知さん
22/09/29 04:15:02.73 //hnmjRDM.net
このスレってmineo荒らしがいるからmineoのSIMで書き込むと無視されんだな

336:非通知さん
22/09/29 04:43:03.53 i95mZtcsM.net
>>323
さんきゅーdにするわ

337:非通知さん
22/09/29 06:35:35.68 CXO5fUPC0.net
>>325
a

338:非通知さん
22/09/29 12:45:45.42 KoI7lmb/0NIKU.net
自分は繋がればいいやって考えなので問題ないが
速度気にする人はやっぱり他に変えたほうがいいよ

339:非通知さん
22/09/29 12:49:24.70 8zdM1t6v0NIKU.net
>>322
aがdより少しまし

340:非通知さん
22/09/29 13:51:12.55 KPs6ZPMpdNIKU.net
回線切り替えネットで出来ないのは不便だな
時間も限定されちゃってるし

341:非通知さん
22/09/29 13:52:17.76 UJTdxnaF0NIKU.net
dなら5Gオプションは御法度
aでも入る意味はないけど

342:非通知さん
22/09/29 14:55:07.37 1+hcAxOfaNIKU.net
ここって解約したらSIMカードの返却は必要?

343:非通知さん
22/09/29 15:14:15.76 Fknct7ecMNIKU.net
返却必要だけど、返却しなくても特にペナルティは無しという運用だったな

344:非通知さん
22/09/29 15:23:39.62 9nSdRJ1caNIKU.net
>>330
先日ONにしたんだけどあかんの?

345:非通知さん
22/09/29 15:44:57.83 FivhgnvbMNIKU.net
3Gデータ/WCDMA音声接続不可になるからな(´・ω・`)

346:非通知さん
22/09/29 15:55:50.42 WdkciACxaNIKU.net
>>334
3G使えないのは知ってるが別にええわ
虫の息ですやん

347:非通知さん
22/09/29 16:18:25.57 5hZr8vwcrNIKU.net
勘違いしてたけどギガプランに違約金って無いんですね
1年使わなきゃと思ってて1年経ったけど無駄にしてたw

348:非通知さん
22/09/29 17:29:37.96 yctpSq5uMNIKU.net
ブラック回避出来て良かったじゃない

349:非通知さん
22/09/29 17:47:42.89 L2LtaCvW0NIKU.net
>>333
n79

350:非通知さん
22/09/29 18:03:54.94 QFKXC1c/0NIKU.net
誘導が激しいのでpovoへMNP完了!10月990円の節約に

351:非通知さん
22/09/29 18:26:35.16 xhVz26wNMNIKU.net
ビックSiMおかわり行けたわ笑
これ毎月行けるやん

352:非通知さん
22/09/29 19:49:26.31 urEbrOthaNIKU.net
>>338
それも端末が対応してるので問題ないな

353:非通知さん
22/09/29 20:09:46.89 tM1NIvWNMNIKU.net
今日SIM届いて月末開通に間に合ったわ
とりあえずほっとした

354:非通知さん
22/09/29 20:21:35.30 ZOdfmE2adNIKU.net
このスレは何度も浪人焼かれてる常習荒らしが立てた重複スレなので以下の本スレをご利用ください
IIJmioモバイルサービス 195枚目
スレリンク(phs板)

355:非通知さん
22/09/29 20:53:12.20 VR0X4XC4MNIKU.net
my mioアプリ起動しても
ネットにつながってません
ってどうよ
中の人教えて

356:非通知さん
22/09/29 20:54:39.43 VR0X4XC4MNIKU.net
>>339
初期費用3500円捨てちゃうの

357:非通知さん
22/09/30 09:05:12.42 SnOZoxci0.net
10月のキャンペーンから端末値下げするかな?

358:非通知さん
22/09/30 15:09:53.60 +WjZmnVT0.net
ここ昼間はクソ遅いのデフォなの?
騙されたわ

359:非通知さん
22/09/30 15:24:27.19 lQbynCBka.net
昼時でも普通にブラウジングも音楽ストリーミングもQR決済も出来るぞ
昼時にオンラインゲームや高画質動画を見たいのに格安MVNOを選んだのなら情弱

360:非通知さん
22/09/30 15:27:11.73 +WjZmnVT0.net
ホームページが見れないレベルだった
なんか障害でも起きてたのかな?

361:非通知さん
22/09/30 15:33:34.90 pSqfPMqdr.net
みおは音声通話以外は5ch限定ですよ?

362:非通知さん
22/09/30 16:20:50.08 +WjZmnVT0.net
ごめん確認したら今月途中加入だから、データ量も日割りになってて
超過して低速通信になってた
明日からは速度戻ると思う

363:非通知さん
22/09/30 17:57:41.45 +LiJaJ/5M.net
ビックSiM3回線おかわりした人おる?

364:非通知さん
22/09/30 18:04:07.81 /BEnFNkSM.net
「おるかどうか」を知りたいのかい?

365:非通知さん
22/09/30 18:33:51.12 5rmMIa1rM.net
はい、自分は2回線目おかわり行けたので来月3回線目も行きたいので知りたいです

366:非通知さん
22/09/30 18:43:10.62 y/tz2Xeg0.net
自分が3回線目を契約できるかどうかは重要じゃなくて、
過去にそういう人が居たかどうかを知りたいんですね
分かります

367:非通知さん
22/09/30 20:11:02.23 oh6ig3w4a.net
音声、品質こんなに悪かったか

368:非通知さん
22/09/30 21:41:24.13 iMN/Nu6FM.net
どこをとってもmineoよりマシ

369:非通知さん
22/09/30 23:34:15.53 dCXCdDtPM.net
来月の施策に期待します

370:非通知さん
22/09/30 23:42:17.37 WqCeZVV20.net
>>342
裏山
27日発送で今日20時に到着
まぁ前回線業者の関係で、昨日開通出来なかった時点でアウトだけど
普通は翌々日来るだろ…

371:非通知さん
22/09/30 23:42:53.82 fItbcoX0M.net



372:カ契約者にも端末安く売ってください さもなくばMVPします



373:非通知さん
22/10/01 08:36:27.71 YH9Z81ld0.net
MVPいいな

374:非通知さん (ワッチョイW ef6c-KpPW [119.228.171.153])
[ここ壊れてます] .net
MVP!

375:非通知さん
22/10/01 10:36:00.44 kNqb/pPHM.net
ビックカメラ店頭限定15000ポイントキタ━━(゚∀゚)━━!!

376:非通知さん
22/10/01 10:37:53.09 j06+3cH50.net
店頭BIC SIMのMNPが今月から15000Pにアップしたな
たまたま先月は動かせなくて10月は消えるかと心配したがまさかアップとはw

377:非通知さん
22/10/01 11:11:46.86 w2aj/gSg0.net
契約事務手数料はふえた

378:非通知さん
22/10/01 12:15:09.83 eikXKiiOM.net
9月は初期費用半額だったっけ

379:非通知さん
22/10/01 12:52:17.95 dCWcxHeV0.net
ギガプラン4GBコースなのに繰越込み10GBに増えてる
なんかパケット増えるキャンペーンやってたっけ??

380:非通知さん
22/10/01 12:55:51.22 XIm1Xbvx0.net
水害で貰えてるんじゃないかな

381:非通知さん
22/10/01 12:56:11.34 TKqTCRaJM.net
早く返して

382:非通知さん
22/10/01 15:42:38.30 yRm/Nk+Qa.net
半額止めたって本当に?
15000ポイントで釣って定価で売り付けとかエグいな

383:非通知さん
22/10/01 16:00:45.33 YPR/t/yyM.net
両取りお断り(*´ω`*)

384:非通知さん
22/10/01 16:13:05.96 dCWcxHeV0.net
IIJmioモバイルサービスにおける”令和4年台風第14号”にかかる災害救助法の適用について
IIJmioモバイルサービス(ギガプラン)/IIJmioモバイルサービス/IIJmioモバイルプラスサービス/IIJmio eSIMサービス 1契約ごとに9月分のバンドルクーポンを2GB付与します。
これなのか
確かに停電になって1日800MBほど使ったしな

385:非通知さん
22/10/01 16:14:26.60 XaGXG0tBa.net
でも一応手数料増額分以上は貰えるポイント増えてるよね

386:非通知さん
22/10/01 16:19:37.40 Z0NQFs0Q0.net
手数料ってポイントで支払えるっけ?それなら別にいいんだけど

387:非通知さん
22/10/01 16:41:45.30 n36KGIw1M.net
もらえるポイントで即支払えるらしいよ

388:非通知さん
22/10/01 17:10:47.54 dNVEZ+eG0.net
来春は、メインOCN(電話)でサブ楽天(ネット)にしよ
混雑時でもないのに繋がらないiijmioはいやじゃ

389:非通知さん
22/10/01 17:47:53.00 vUrQtL6O0.net
うちドコモ回線が入りづらいという欠点があるからOCNだめなんだよな
セル基地局借りようかなw

390:非通知さん (アウアウウー Sa97-qZTN [106.128.140.139])
[ここ壊れてます] .net
>>377
ドコモに報告するといいよ
場所にもよるけど基地局増強候補地に挙げてくれる

391:非通知さん
22/10/01 20:23:05.28 kuE7JGDda.net
1650円余計に払って用途の限られる2000ポイント貰ってもな

392:非通知さん
22/10/01 20:48:08.38 qahLU9DWM.net
本当なの?
本家のキャンペーン期間内だから適用されるんじゃないの?
初期費用分はポイントでカバーできるけど月額料金まで満額なら魅力激減だぞこれ
ヨドバシならiijmioだから大丈夫なのかな

393:非通知さん
22/10/01 21:16:53.30 B8CKJXFWM.net
メインOCNサブiijmio Aプランだけど、Aプラン都市部では繋がりにくくて笑える。電波弱くないのにインターネットに繋がってませんて表示するなんて初めてみたわ

394:非通知さん
22/10/02 01:35:58.89 5mHt0fnB0.net
回線+スマホ、MNP特価が一部10/3までとなってるね。
機種を変えてくるのかなあ?10/3までに申し込むか悩む。

395:非通知さん
22/10/02 01:47:26.99 gh0mS0TV0.net
今月まで契約事務手数料半額キャンペーンやってるよ

396:非通知さん
22/10/02 02:10:00.98 1t7Xkk0oM.net
MNP特価、1年経ったけど、ちょ


397:うど対象外になってる 次のキャンペーンでは適用されるかな?



398:非通知さん
22/10/02 02:21:34.36 5mHt0fnB0.net
>>383
そうみたいですね。楽天からなので今月末にはと思ってました。

399:非通知さん
22/10/02 07:11:27.85 t0OXsdPc0.net
>>370
10/31まで半額

400:非通知さん
22/10/02 07:26:17.96 DKu2c+RTa.net
>>386
それはネット限定だな
店頭は対象外で15000ポイント

401:非通知さん
22/10/02 08:04:30.69 t0OXsdPc0.net
>>387
URLリンク(bicsim.com)
これネット限定だっけ
店舗は月額も満額というのはそういうことかなるほどね

402:非通知さん
22/10/02 08:24:36.47 DKu2c+RTa.net
>>388
>BIC SIM.comを経由せずにBIC SIMモバイルサービス ギガプランをお申し込みいただいた場合。
対象外の欄にこれ書いて有るのは初期費用半額だけ

403:非通知さん
22/10/02 09:04:47.05 h7d14ndLr.net
算数できない奴多過ぎだろ
8月は10000ptで初期費用1円
9月は13000ptで初期費用1650円
10月は15000ptで初期費用3300円
初期費用は貰ったポイントで払える
音声ギガプラン440円引きと通話定額410円引きは10/31まで継続

404:非通知さん
22/10/02 10:00:23.54 FR5w8at+M.net
結局、殆ど差が無いよな
ポイント増えて手数料が戻っただけ

405:非通知さん
22/10/02 10:10:22.34 zurR92qXM.net
八月から比べたら1699円分も増えてるじゃん
丁度2ヶ月余計に使える

406:非通知さん
22/10/02 10:20:17.99 siXfD8vNM.net
いや脱落組だと9月10月は楽天の1000円余計にかかるから8月で楽天ゼロ、10月で楽天1000円だとメリットあるとは思わんな。楽天が後からポイント貰えるとしてもBIC SIMに割り当て出来ないし

407:非通知さん
22/10/02 10:21:49.63 DKu2c+RTa.net
このキャンペだけでも構わんが、
月末近くなったらまた何か施策を追加して来そうな気もするから、今はいるのは微妙な感じ

408:非通知さん
22/10/02 10:39:53.92 cGby1TFW0.net
アハモに変えたいけど
600円引き割引きがあるから迷うな

409:非通知さん
22/10/02 13:51:16.48 Jl4Pvu6QM.net
>>390
初期費用って貰えるポイントで払えたの?誰か払った人いる?
会計時にはコジマアプリのポイントカードに付与されてなかったと思うし
店員も何も言わないから、楽天ペイで払っちまったわ

410:非通知さん (ワッチョイW efc6-a7sq [119.150.36.179])
[ここ壊れてます] .net
俺はむしろ貰えるポイントではなく株主優待券で払いたいんだけど
事務手数料をその場で現金で払えるなら行けるはず
何も言わないといつも月額払いと同じくカード引き落としで
その場で手数料を払ったことがないからわからん

411:非通知さん (ワッチョイW 5329-DcE7 [124.84.16.225])
[ここ壊れてます] .net
>>396
自分も何も店員さんに言われなかったからポイントで
払えるなんて知らなかったよ。かながわPayで支払った。
URLリンク(i.imgur.com)

今月おかわり逝こうか悩んでるw

412:非通知さん
22/10/02 15:35:14.66 zIXjZqGX0.net
先月は店頭限定キャンペーンサイト内に
初期費用割引の案内があったが今月は無くなった。。。

413:非通知さん
22/10/02 16:11:44.83 8aCnt5vIM.net
おかわりって同一名義でも期間変われば行けんのか?

414:非通知さん
22/10/02 16:50:56.71 zIXjZqGX0.net
店によるみたい >>257-258

415:非通知さん
22/10/02 19:47:26.38 oAmgIa53a.net
店頭はなぜに20円安くなっているのか?

416:非通知さん
22/10/02 19:51:23.02 oAmgIa53a.net
ポイントで払ったらポイント付かないから損だよ

417:非通知さん
22/10/02 20:04:12.25 iQsB2vJ50.net
biglobeの初期費用もビックポイントで払えるぞ
ポイントで払いますかと聞かれた
一円だったけど

418:非通知さん
22/10/02 20:44:14.27 ceYjbpSI0.net
>>402
知らんw

419:非通知さん
22/10/02 21:03:09.65 ceYjbpSI0.net
>>403
通常の8%もらえた。
URLリンク(i.imgur.com)

420:非通知さん
22/10/02 21:25:26.34 DAVQ


421:RXRJM.net



422:非通知さん
22/10/02 22:50:29.05 S0jTg5D+M.net
ギガプランの2Gは常時600円くらいにしてくれまへんかねえ

423:非通知さん
22/10/02 22:59:28.76 4jDUhG2E0.net
>>408
eSIMは440円

424:非通知さん (ブーイモ MM97-gfpH [202.214.125.105])
[ここ壊れてます] .net
>>409
だからこそ通話プランも安くしてくれまへんかねえてことやで

425:非通知さん
22/10/03 00:13:49.55 i8zT+6f+0.net
特価は今日までか

426:非通知さん
22/10/03 00:41:26.54 6kZ9u62Yr.net
>>410
povoとの組み合わせは?

427:非通知さん (アウアウウー Sa97-TXAd [106.133.90.193])
[ここ壊れてます] .net
esim440円なんて意味無いだろ
欲しいのはキャンペポイントであって、
わざわざ金出してiijなんか使いたく無いんだよ

428:非通知さん
22/10/03 01:30:43.27 LUI0M1mk0.net
自分は6ヵ月間440円割引終わったらpovoへMNPしてeSIM440円に変更する予定。
携帯電話番号は無くなってもいいヤツだから、povoで180日後に消滅させても良いと思ってる。

429:非通知さん
22/10/03 01:35:15.83 LUI0M1mk0.net
>>410
ポンツーの合理的シンプル290プランは?
b-mobile ビーモバイル 合理的 日本通信
スレリンク(phs板)

430:非通知さん
22/10/03 01:45:21.47 LUI0M1mk0.net
余談だが自分はメイン回線茸のタイプXiにねんで、
回線維持に800円/月くらい使ってるw家族間無料通話が目的。
URLリンク(i.imgur.com)

431:非通知さん
22/10/03 02:10:24.94 dZ0BracO0.net
>>411
悩んだが申し込みした。

432:非通知さん (ワッチョイ 7f0a-ufYE [149.54.195.111])
[ここ壊れてます] .net
iijmioログインして個人情報を見た
BICSIMの申込用紙に記入した名前・住所・生年月日etcはわかるけど、
用紙には記入してない、信用情報(クレカ作った時の)
会社名・住所・電話番号も個人情報として載せられてた

433:非通知さん
22/10/03 02:48:08.72 okp7AXXI0.net
他のサイトで、申込時記入していない会社情報まで
会員情報として出されてるの見たことないんだけど
普通カード番号と有効期限くらいだろ
クレカの3桁のセキュリティ番号の登録といい、
流出考えるとなんか嫌だわ

434:非通知さん
22/10/03 03:04:53.78 okp7AXXI0.net
ごめん 勘違いだったかも 
カード番号変更したから その時社名などの信用情報が出たのかも

435:非通知さん
22/10/03 03:10:29.60 mLdRl9Ej0.net
>>414
すいません
povoへMNPする意味は?

436:非通知さん
22/10/03 04:54:02.94 IqDwO/lxM.net
>>412
povoでesim使ってる
んで、d回線も欲しいし低速切り替えも欲しいとなるとキャンペーン終わってもここが一番良さげなんだよね
ocnは低速容量少なすぎて無理だしポンツーは切り替えできないし

437:非通知さん
22/10/03 05:04:13.73 LUI0M1mk0.net
なるほどね~

438:非通知さん
22/10/03 05:07:53.25 LUI0M1mk0.net
>>421
ただ何となく電話番号の寿命を延ばしてみようと思っただけだよw
povoにとっちゃいい迷惑だろうからpovoへMNPせずに普通に
BICSIM解約だけすることになるかもしれんw予定は未定さッw

439:非通知さん
22/10/03 08:30:39.17 NZaviGxGa.net
povoに行くくらいならBIGLOBEでもリブモでも何処でもいいからポイントか端末貰えば良いのに

440:非通知さん
22/10/03 13:07:37.46 dZ0BracO0.net
ネット限定で、ここ以外スマホ安く買える所ある?

441:非通知さん
22/10/03 13:38:53.52 tkB1Sdv+a.net
イオシス

442:非通知さん
22/10/03 13:50:33.41 Isr7W2z40.net
メルカリ


443:



444:非通知さん
22/10/03 14:06:19.89 dZ0BracO0.net
>>427,428
ありがとう、転売品はちょっと。やっぱここしかないのか。

445:非通知さん
22/10/03 14:14:24.36 RYb8tiPE0.net
ビックカメラで先月契約して2ギガプラン契約したけど毎月850円だわ
6ヶ月440円引きののキャンペーンあったのにカモにされのかなこれ

446:非通知さん
22/10/03 14:21:48.94 KCMk/57Kr.net
>>426
ワイモバイル
LIBMO

447:非通知さん
22/10/03 15:00:49.49 YSjiNOp8M.net
URLリンク(buzzap.jp)
redmi note12もmnpで1980円になるんなら、まだ待った方がいいな。

448:非通知さん
22/10/03 15:04:23.77 PNyR2m5LM.net
MediaTek …

449:非通知さん
22/10/03 15:18:51.28 ODd7X6N70.net
>>430
キャンペーンで勝手に割引されるんでは?

450:非通知さん
22/10/03 15:30:04.88 dZ0BracO0.net
>>431
ありがとう、見てみる。

451:非通知さん
22/10/03 15:35:29.36 RYb8tiPE0.net
>>434
通話定額のオプション断ったからアウトかね
オプション追加したら全体が安くなると思わんかった

452:非通知さん
22/10/03 15:42:11.02 D9rbl+C/0.net
愉快犯w

453:非通知さん (ワッチョイW efe3-/Zv6 [175.108.227.168])
[ここ壊れてます] .net
>>430
まだ請求来てないよ、泣き叫ぶのは請求確定してから

454:非通知さん (アウアウウー Sa97-ZjdF [106.129.155.97 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>436
月額料金の割引と通話オプションの割引は別物
通話オプションに入らなかったからといって月額料金割引が無くなる事はない
つーか、IIJmioのマイページで自分のキャンペーン適用中情報が見れるんだから確認すりゃいいじゃん

455:非通知さん (ワッチョイ ef9d-pIDl [119.229.101.197])
[ここ壊れてます] .net
>>436
一律割引だと思う
俺の担当は見習い中だったから、こっちから聞かないと説明なかったけどw

456:非通知さん (ワッチョイW 739d-Aqn+ [126.76.35.177])
[ここ壊れてます] .net
>>430
初月はSIM発行手数料で440円くらい増えるから勘違いしてるんじゃない?

457:非通知さん (ゲマー MM7f-oZCA [219.100.180.107])
[ここ壊れてます] .net
初月は日割り計算だが、割引もされないしな

458:非通知さん
22/10/03 18:59:23.73 p4OrikN9M.net
理解もなしに契約して思い込みで騒ぐやつ
ほっときなよ
それよりみおぽんがバグっとる
回線が表示されたりされなかったり安定しない

459:非通知さん
22/10/03 19:41:37.59 /LdaVgs8M.net
>>430
初月は割引無しって書いてあるだろ
そういうも読まずに文句言ってるのか?

460:非通知さん
22/10/03 20:19:48.28 8A/qCsWnM.net
>>432
120W充電で爆発気をつけろ

461:非通知さん
22/10/03 20:24:17.90 AICtyaUA0.net
乗り換えキャンペーンって音声SIMなら半年間410円ってなってるけど、eSIMなら元々2ギガ440円で期間制限ないってこと?
eSIMでも5分かけ放題90円は適用できて、7ヶ月間は530円で使える?
今日までmnpで機種安いみたいだから認識合ってれば楽天から移ろうと思ってるんだけど

462:非通知さん
22/10/03 20:53:03.17 AICtyaUA0.net
あれ?eSIMってデータのみですか?

463:非通知さん
22/10/03 20:53:54.61 /RiKB39Ya.net
>>446
データeSIMは元から2GB/440円で割引は無し
新発売の音声eSIMは音声nanoSIMと同様に6カ月間440円割引、2GBなら410円で使える
当たり前だがデータeSIMにはMNP制度は無い

464:非通知さん
22/10/03 21:06:49.74 AICtyaUA0.net
ありがとう
10/25から発売なんですね。楽天eSIMから移行したいから待ちます
オンライン限定かな?機種いらないから店舗で15000ポイントほしい…

465:非通知さん
22/10/03 21:19:40.31 X20xjacsa.net
初月は割引無し


466:ニは良い事聞いた なら月末近くに契約して費用抑えた方が良いな 問題はポイントの使い道が無い事か



467:非通知さん
22/10/03 21:48:17.89 /RiKB39Ya.net
>>450
BICSIMで貰えるBICポイントは月々の支払いに使えるぞ

468:非通知さん
22/10/03 22:33:28.52 rxdKR1Ov0.net
明日からのキャンペーン楽しみ

469:非通知さん
22/10/03 22:42:12.41 X20xjacsa.net
>>451
お代わりするからポイントが増えて行くんよ

470:非通知さん
22/10/03 22:45:20.11 2veDngHBr.net
>>450
パケットも満額支給ではなく日割り相当の付与になるから低速だーとかで暴れるのは無しな(*´ω`*)

471:非通知さん
22/10/03 22:45:22.85 8A/qCsWnM.net
ギガプラン安くなるのは新規だけかぁ
今月でこことはお別れだ

472:非通知さん
22/10/03 23:00:21.75 p4OrikN9M.net
端末の110円セールやり始めたあたりからコジキ増えすぎ

473:非通知さん
22/10/03 23:19:39.45 +9P9dB6uM.net
JavaScriptオフにしたら低速でもネットサーフィンできるなこれ

474:非通知さん
22/10/03 23:19:57.19 ZArYC02Er.net
10/4から新キャンペーン?

475:非通知さん
22/10/03 23:39:50.03 8A/qCsWnM.net
今月データ使いまくっておさらばだああああ

476:非通知さん
22/10/04 03:07:03.02 urdywxCOM.net
端末割引継続か

477:非通知さん
22/10/04 05:05:53.86 hR7gyBp10.net
>>445
えらく物騒な単語ですが爆発に注意って何ですか?

478:非通知さん
22/10/04 05:13:43.94 D9+ppWkdM.net
どっかで最近6A充電中にバッテリーが爆発して死者が出たとかじゃなかったか

479:非通知さん
22/10/04 08:06:22.06 fmh5BJ750.net
10時販売再開
価格は据え置きか

480:非通知さん
22/10/04 10:09:36.22 fzX8JUuwr.net
キャンペーン対象外から外されたからまたMNP特価で買える!!
1年経つのって早いなぁ

481:非通知さん
22/10/04 10:14:12.83 vy91xFkla.net
8月のzen8とか11tproが33000くらいのときに移っときゃ良かったなぁ

482:非通知さん
22/10/04 10:25:18.88 bs2D27FRM.net
これ一部の端末は早速売り切れてる訳じゃあなくハナっから在庫無いのか

483:非通知さん
22/10/04 10:39:10.02 Fle00ByG0.net
>>466
ないわよっ!

484:非通知さん
22/10/04 11:51:41.79 YPaO2qwTa.net
A77とかj32のショボい支那端末が出たくらいか?
G35、RAM4MBとか完全に時代遅れのスペックか

485:非通知さん
22/10/04 12:56:09.21 F8UVzRo4r.net
2万円端末に時代遅れもクソも無いやろ(´・ω・`)

486:非通知さん
22/10/04 13:15:41.02 MQCENKj+r.net
どんだけ貧乏なんですか

487:非通知さん
22/10/04 14:08:58.07 kYoTvN8l0.net
RAM4MBはきついだろな
動くのか?

488:非通知さん (アウアウウー Sa97-ZjdF [106.128.110.232 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
高負荷ゲームとかしないならRAM2GBだって普通に使える

489:非通知さん
22/10/04 16:09:44.51 5nOS9l5hM.net
四gありゃwindowd10も問題ないぞ
linuxは弐gで動いとるわ
vm上でうごくからiphoneよりは必要メンモリーは多少要るけど
グェームは知らん

490:非通知さん
22/10/04 16:13:03.99 o0/d9ZjX0.net
渾身のボケをスルーかよ人でなし

491:非通知さん
22/10/04 16:13:06.58 cpc2zRfc0.net
二万円端末と言っても円安のせいでスペックは以前の三割引きくらいになってるw

492:非通知さん
22/10/04 16:25:00.13 5nOS9l5hM.net
円安ゆうけどドル独歩高だからな
元も安くなってるから中華物はそんなに値段に影響無いぞ

493:非通知さん
22/10/04 17:00:16.04 N2/EjxCEM.net
FRBが利上げして全世界で通過安なってるだけ

494:非通知さん
22/10/04 18:16:41.98 6E/MO4dkr.net
>>475
1万円端末と言えばgooのgシリーズがあったな(*´ω`*)

495:非通知さん
22/10/04


496:21:02:30.99 ID:3OdrtA62M.net



497:非通知さん
22/10/04 22:40:14.02 Aci/+Vdcr.net
XiaomiがMediaTekのやつ、日本で発売するとは限らないが(´・ω・`)

498:非通知さん (ワッチョイW b330-Kmz1 [180.199.120.70])
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)
余り話題になってない様ですがアプリが左上に小さく表示される現象皆さんには無いのでしょうか?
しょうがないから終了させて再起動させてるけど面倒くさいです。

499:非通知さん (アウアウウーT Sa97-pIDl [106.180.9.235])
[ここ壊れてます] .net
何の機種なのか
誤爆っぽいが

500:非通知さん (ワッチョイW b330-Kmz1 [180.199.120.70])
[ここ壊れてます] .net
ごめん
間違って書き込みました

501:非通知さん
22/10/05 11:12:47.17 mZbOnduXM.net
URLリンク(i.imgur.com)
はえーーー

502:非通知さん
22/10/05 11:36:32.33 JR7EFcnY0.net
>>484
お一人様一回限りの速度ですよ

503:非通知さん
22/10/05 17:54:23.03 BHIDogOf0.net
3月くらいに新規でIIJmioと初契約して今月楽天回線をBICSIMに乗り換えようと思ってるんだけど
BICの店頭キャンペーンって既にIIJmioと契約あったら対象外になるの?

504:非通知さん
22/10/05 18:15:12.46 5GXhcCTv0.net
>>486
対象

505:非通知さん
22/10/05 20:28:56.40 03zy+4RXM.net
8月下旬にBIC SIMにMNP
8月末までの日割り分は既に請求が来た
8月末ごろにBICポイントを使った
いまだに次月のBICポイントの引き落としが無いんだが8/21から9/20にBICポイント使った分はいつ反映されるの?

506:非通知さん
22/10/05 21:42:04.53 6Q7tR/hmM.net
BICポイント払いってポイント残高から直接引かれる訳じゃなくて、事前にポイント数を指定してデポジットしておく必要がある

507:非通知さん
22/10/06 02:16:34.93 3YJ/qCBx0.net
>>488
URLリンク(bicsim.com)

508:非通知さん
22/10/06 02:21:26.22 3YJ/qCBx0.net
>>488
>>254-256あたり

509:非通知さん
22/10/06 12:08:53.40 iW10cC2bM.net
今月からmnpしてきたけど自分の活動範囲と使い方だと全く速度困らないな
ここ見てビビりすぎてたぜ

510:非通知さん
22/10/06 12:44:09.51 YZta+wSfM.net
iPhone8やっすいなー

511:非通知さん
22/10/06 13:04:45.75 Zgt+L2JdM.net
>>492
ネガキャン目的の人や大手キャリアと比べちゃう人いるからね

512:非通知さん
22/10/06 13:20:52.15 5f2kuOpf0.net
ここ、ずっとキャンペーンやってるけど
法的に問題はないのか?

513:非通知さん
22/10/06 13:37:12.59 9Tg2f3k/a.net
UQモバイルと比べるとコスパ悪いのが問題
月額650円位しか差が無いから、これだと割高感有るよ
他のmvnoとの比較でも遅い部類だし、キャンペポイントしか見るべきものは無い

514:非通知さん
22/10/06 14:00:49.90 KjQvEkbtr.net
>>495
キャンペーンやっていない期間が10時間あるからセーフ
延長、再延長しまくっているように見えるけどね(*´ω`*)

515:非通知さん
22/10/06 15:10:42.67 tN/fJA1z0.net
No.1になるには法律なんてクソ喰らえの精神でしょ

516:非通知さん
22/10/06 15:43:33.75 MP5eOVyLM.net
>>487
ほんまーかいな?
何回戦まで?
ビックポイントで払えるんでしょ?たくさん作った方が得ってこと?

517:非通知さん
22/10/06 16:11:17.02 BoFP2EkZ0.net
5回線まで

518:非通知さん
22/10/06 17:06:34.58 paS5pPY10.net
>>496
セレブですね

519:非通知さん
22/10/06 18:06:20.68 o/K6SpAn0.net
ここは月額安く済ませたいか端末安く買いたい人用

520:非通知さん
22/10/06 18:20:32.63 ssiChXUO0.net
BICポイントでの支払い状況が分かりにくいな
わざとやってんのか


521:と言いたくなる 改善しろ



522:非通知さん
22/10/06 19:18:01.25 2EVv/Rzs0.net
テスト

523:非通知さん
22/10/06 19:18:53.88 2EVv/Rzs0.net
iijmioの契約をしていないで端末のみ購入した場合おおよそ何日くらいで届きますでしょうか?
実際に購入した人がいたら教えてください

524:非通知さん
22/10/06 19:42:51.07 VIveE7jjM.net
MNPならUQも端末550円で買えるからなぁ

525:非通知さん
22/10/06 20:58:55.23 Q2JXuJKW0.net
>>506 550円で買えるスマホって、情弱しか買わないクソモデルじゃないのか?

526:非通知さん
22/10/06 22:37:51.03 4wcL22Kkr.net
SD630のAQUOS sence3 Basicか…
性能的には5年前のミドルレンジ

527:非通知さん
22/10/06 23:02:04.92 IrpzkWj8M.net
低速でも使える時と
高速でも繋がりにくい時とあるのがなんだかなー

528:非通知さん
22/10/06 23:32:31.78 1PpwQXSqa.net
iPhoneSEとかピクセル6aが一括1円で買えたりするらしい
au契約じゃなくてUQ契約にして貰うのがポイント

529:非通知さん
22/10/06 23:33:24.13 XQgAEmLV0.net
あるある
キャンペーン期間終了したらMNPするわ

530:非通知さん
22/10/06 23:48:22.86 Q2JXuJKW0.net
また一括1円かよ
これがデマのように広まってんじゃね?
URLリンク(i.imgur.com)

531:非通知さん
22/10/07 00:01:13.27 sm91YIyS0.net
そもそもSEは一括1円でも興味ない
何回線も回して転売しまくりって時代でもないし

532:非通知さん
22/10/07 00:01:54.45 0PN4QLSyr.net
+22000円で回線契約無しに買えるなら良いがな(*´ω`*)

533:非通知さん
22/10/07 02:23:52.66 vJNTk6h70.net
MNPで音声契約と端末割引されたの一括で買って
半年後に解約してもなんか請求されたりしないよね?

534:非通知さん
22/10/07 07:42:26.55 1tb/8j3Sa.net
多分な

535:非通知さん
22/10/07 08:06:38.29 rTAPDJ8xM.net
>>512
これデマなの?

536:非通知さん
22/10/07 08:08:07.85 rTAPDJ8xM.net
音声eSIMはビックカメラでも販売するかな?

537:非通知さん
22/10/07 09:26:25.49 1tb/8j3Sa.net
>>517
近所の店だと6a一括1円だったから金額違うな
他方のコジマで訊いたら一括4800円と言われた

538:非通知さん
22/10/07 09:51:00.08 bfMhUZ4OM.net
>>491
BIC SIMポイントの充当は8月下旬、21日以降には1度してるんだよ。だけどそれの正確な次月の引き落としが反映されないから1000ポイント出したのがずっと宙ぶらりんなんだよ。毎月手動でやれといっても既に前回から1ヶ月以上経ってるんだが2回目やる前に1回目をまずきちんと精算してくれよと。

539:非通知さん
22/10/07 09:53:22.90 pLYS4fFs0.net
seは括1で商品券15000貰った

540:非通知さん (ワッチョイW cf33-E4UC [153.144.243.115])
[ここ壊れてます] .net
ポイント戻ってきた

541:非通知さん (ブーイモ MMd7-ppsE [210.138.179.69])
[ここ壊れてます] .net
518だけどポイント戻ってきたが1000ポイント出して150戻ってくるって、これ元の月額850でポイント引かれんの?
6か月割引410円の適用ってどうなってるの

542:非通知さん (ワッチョイW cf33-E4UC [153.144.243.115])
[ここ壊れてます] .net
>>523
あってるよ

900ポイント9月にぶっ込んで40ポイント戻ってきた 860円

SIM代とか翌々月請求とか説明承れでしょおじいちゃん

契約時に9月の請求額800円台と10月の請求800円台は見せられてるはずやぞ

543:非通知さん (アウアウウー Sa97-tMM6 [106.146.75.99])
[ここ壊れてます] .net
>>523
何月から6ヶ月割引なの。割引開始されてるはずなのにされてないの?

544:非通知さん (アウアウウー Sa97-eoPs [106.146.102.75 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
俺もポイント返却メールきた
先月も7日だったし毎月7日に来るのかな

545:非通知さん (ワッチョイW cf33-E4UC [153.144.243.115])
[ここ壊れてます] .net
相手にすんなってきっとSIM代忘れれるボケ爺だから

8/21~9/20までにぶっ込んだ請求は10


546:月分に使われて SIM代は翌月の請求に一緒になるから何も間違ってねーよ 410円ときっとDOCOMO回線SIM 相手すんな



547:非通知さん (ブーイモ MMd7-ppsE [210.138.179.69])
[ここ壊れてます] .net
>>525

音声SIM月額割引
【期間】
2022年8月1日 ー 2022年8月31日 まで
【特典】
IIJmioモバイルサービス ギガプラン音声通話機能付きSIM(音声SIM)の月額料金を、
6ヵ月間440円(税込)割引します。


8月の日割りはクレカで先月来た。
今回は9月分だから410円がポイントで引かれるだけと思ってたんだが。

548:非通知さん (ブーイモ MMd7-ppsE [210.138.179.69])
[ここ壊れてます] .net
ああSIM代440円が次月に載るのか
それなら410+440円で合ってるわ
ゴメン

549:非通知さん (ワッチョイW cf33-E4UC [153.144.243.115])
[ここ壊れてます] .net
>>528
オメーはSIM発行手数料450円ぐらい忘れてるだけだろ

auSIM代は10円ぐらい高かった気がする

550:非通知さん
22/10/07 10:45:03.75 jwLwBgYWM.net
>>530
すまん悪かった

551:非通知さん
22/10/07 11:04:20.90 txDXq0Nt0.net
>>531
謝るな
おれが悪いみたいだろ

552:非通知さん
22/10/07 11:37:59.78 hBrwWUHU0.net
ブラックになりたくないので
早く1年経てーー
遅い回線はもういらない

553:非通知さん
22/10/07 11:57:25.24 ZW5KPwVM0.net
・初月日割料金で高速通信容量も日割
・キャンペーン価格は契約月の翌月から
・SIM発行手数料
このあたりが確認できない人が毎度毎度お騒がせって感じだな

554:非通知さん
22/10/07 12:41:58.80 eU/9iQhbM.net
先月の明細が7日には確定しているのなら10日頃にはIIJのマイページで見れればいいのにな
なんで20日までかかるんだろう

555:非通知さん
22/10/07 13:10:57.69 DgBStR7zM.net
>>534
むしろ新参の毎度パターンならテンプレ作って置いといて欲しいわ。実際分かりにくいよ。

556:非通知さん
22/10/07 14:33:11.16 MVGeYP3Qa.net
この程度はモバイル回線を契約するなら認識していて当然の内容かと思う

557:非通知さん (アウアウウー Sa97-TXAd [106.146.11.129])
[ここ壊れてます] .net
アホな質問を回避するにはアホ避けが必要

558:非通知さん (アウアウウー Sa97-uHZh [106.129.63.226 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
IIJスレはテンプレ増殖荒らしがいるから、当面はテンプレ無しにするしかないんだよ
荒らしが立てたスレが有るから見てみ
テンプレを増やすことがどれだけ害悪か分かる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/210 KB
担当:undef