楽天モバイルUN-LIMIT Ver.298 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:非通知さん
22/05/14 00:17:47.57 pIj2SvAE0.net
日本通信がそんなひどいならOCNが有力候補か

201:非通知さん
22/05/14 00:17:47.71 UhTWoZ5DM.net
>>181
それだけヘビーユースなら楽天Linkとか言うゴミ品質のIP電話なんか使わずに他社でVoLTEのカケホオプション付けようよ、ゴミと比べるとすげークリア品質で感動するからさ、ゴミ楽天Linkなんて相手も途切れたり聞き取り辛くて迷惑掛かってるよ(これはマジ

202:非通知さん
22/05/14 00:17:48.55 K5cgvFCNM.net
こんなこと一度でもやったら詐欺師三木谷は二度と信用されねぇぞ!
旧プラン廃止しても、既に契約した人が無効になったことは一度も過去にない
俺は10年前に廃止されたドコモのプランを未だに契約してるからな
これは絶対問題になるわ
ソフトバンクも過去に10円携帯を販売したが2年間という期限付だった
楽天契約するときにそんな話は聞いてない!

203:非通知さん
22/05/14 00:18:19.68 cTQ067620.net
別にサブいらないならどっかでmnpして即解約でもええよな?

204:非通知さん
22/05/14 00:18:54.23 K5cgvFCNM.net
>>190
酷すぎる
マジで集団訴訟しようぜ!!

205:非通知さん
22/05/14 00:19:11.23 lwatiOVk0.net
>>187
日本通信は特別遅い訳でも無いだろ
MVNOなんてどこも似たりよったりだからiijで不都合感じなかったならポンツーでもあんめ変わらんよ

206:非通知さん
22/05/14 00:19:32.60 lFlDYpeEd.net
>>182
契約時に契約内容の変更に同意してるだろ

207:非通知さん
22/05/14 00:19:41.32 T/TuL+Ug0.net
プラチナバンド与えられるの確定したから0円古事記切り捨てにかかったと見て良いんだな?良いよね?
もしかして諦めて血走ったわけじゃないよね?

208:非通知さん
22/05/14 00:20:14.57 K5cgvFCNM.net
>>201
消費者を騙すような契約は無効になるぞ
何をしても許されるわけじゃない

209:非通知さん
22/05/14 00:20:14.90 ATDecDU5M.net
>>188
参院選前だし公明党の方がいいぞ

210:非通知さん
22/05/14 00:20:52.85 zzFX/vsg0.net
>>182
ま、年金と一緒だと思えばいい

211:非通知さん
22/05/14 00:21:36.98 Dr9RhsUL0.net
>>200
>>185

212:非通知さん
22/05/14 00:22:11.47 K5cgvFCNM.net
こんなのPCデポとかの老人騙す契約と同じじゃん…
高齢者はプラン変更なんて面倒なことしない
0円と騙して契約して後から金を巻き上げる
完全に詐欺じゃないか!

213:非通知さん
22/05/14 00:22:51.88 T9HDipnl0.net
この流れソフバンのゴールドプラン→ホワイトプランの流れ思い出す
あまりに不評で解約殺到したら考え直すかもよ

214:非通知さん
22/05/14 00:23:28.93 RK3z5lrz0.net
じゃ 米倉涼子は詐欺の片棒を担いでると言う事なんだね?

215:非通知さん
22/05/14 00:23:45.59 S9jck6ih0.net
>>150
解約違約金0!MNP予約番号即時発行!
他に何が要るんや?嫌なら出てけばええやろ乞食
何のデメリットも無いぞ

216:非通知さん
22/05/14 00:24:46.56 lwatiOVk0.net
>>206
だから状況によるとしか言い様がないんだが
ポンツーはそこまで酷いMVNOじゃないぞ
可も不可もない普通のMVNO
freetelみたいな悪質なのは今時残ってないんじゃねーの

217:非通知さん
22/05/14 00:25:24.85 EHSCpMhx0.net
楽天のCM見るたびに腹立ってくるんだけど
どうしたらいいの

218:非通知さん
22/05/14 00:25:37.77 pgrsSYqL0.net
楽天リンクの品質が悪すぎて10分通話かけ放題に入ってたおれみたいのは少ないんかね??

219:非通知さん
22/05/14 00:26:21.48 1Zlg3c6p0.net
0円で維持しながら品質上がったらメインにしようと待ってたのにな。一旦解約するしかないな残念だ

220:非通知さん
22/05/14 00:26:26.02 Dr9RhsUL0.net
>>211
なんか怒ってて草

221:非通知さん
22/05/14 00:27:27.71 S9jck6ih0.net
>>172
三木谷は5Gギガホ

222:非通知さん
22/05/14 00:27:38.09 yXkflUFda.net
半年前までの告知
自動で解約
今年一杯は短期解約でもブラック無し
これくらいの条件は必要だろ

223:非通知さん
22/05/14 00:27:45.12 K5cgvFCNM.net
>>210
楽天ブラックになるだろ!
ブラックになると楽天利用でも嫌がらせされそうだし
それにMNPした奴らはメールアドレスも変わってる!

224:非通知さん
22/05/14 00:27:58.11 uNIfnrbmM.net
家だとpovoの偽5Gの 3倍くらい出るけどそんなに繋がらないですか?

225:非通知さん
22/05/14 00:28:39.56 S9jck6ih0.net
>>182
けどお前mineoじゃん

226:非通知さん
22/05/14 00:29:11.69 ATDecDU5M.net
ひかりとセット割でもやってくんないかな

227:非通知さん
22/05/14 00:29:25.84 C2eNhCZlM.net
うるさいなぁ楽天コジキマンはさっさと他に行けや

228:非通知さん
22/05/14 00:30:24.17 +0FooauW0.net
お前がスレから出ていけば見なくて済むぞ

229:非通知さん
22/05/14 00:32:00.24 Id2X6eKX0.net
>>109
じゃああう行ってからのpovo
ブラック上等で

230:非通知さん
22/05/14 00:32:38.89 TcHMlyMfM.net
0円ウンコジキはpovoに押し付けよう!笑

231:非通知さん
22/05/14 00:33:45.73 j92b8OMfd.net
とは言えpovoは完全ゼロじゃないからなw

232:非通知さん
22/05/14 00:36:39.35 mvECmmnV0.net
無制限も 未来永劫とは言わないが、当面は続けていく予定。とか言ってるしいずれ改悪やろ

233:非通知さん
22/05/14 00:36:43.36 S9jck6ih0.net
>>218
楽天使わないのにBLになっても何も困らんやろ
そもそも楽天モバイルは即解即射してもBLならんわ憶測で物言うな

234:非通知さん
22/05/14 00:38:09.45 CovYOIsN0.net
今まで毎月0.5Gだから日本通信290円が今までと同じストレスフリーかな
電話する友達彼女いねーし
美容室や歯科の予約の電話するのが困る

235:非通知さん
22/05/14 00:38:12.82 PbjHt01Z0.net
ahamoもpovoもLinemoも繰り越し無いのがちょっとなぁ

236:非通知さん
22/05/14 00:38:43.26 Kj76Ukxa0.net
なりふり構わず0円で乞食集めて契約数増やしてたのは楽モバなんだよなぁ
プラバン交渉材料分の乞食はもう要済みだから切るんでしょ潔いね、墜ちろ

237:非通知さん
22/05/14 00:39:27.82 DFYrys8c0.net
>>229
ポンツーは速度的にストレスMAXかも

238:非通知さん
22/05/14 00:39:32.30 PbjHt01Z0.net
せめて1GB500円にしとけば良かったものを

239:非通知さん
22/05/14 00:40:12.32 UE6LC0uL0.net
ポイント付与にすれば楽天商圏で消費してくれるのに現金収入ないと辛いのかな?
せめて半分でもポイント付与すればかなりの人残るだろ?
1人数万円もかけて加入させてるのに勿体ないよな

240:非通知さん
22/05/14 00:40:18.63 T/TuL+Ug0.net
冗談抜きでプラバン来るなら3GB1,078円でも歓喜する

241:非通知さん
22/05/14 00:41:53.50 CovYOIsN0.net
>>232
バーコード決済する程度
5ch見るだけだから
povoだと5ch見れないだろうな広告あるし
バーコード表示は10秒程度待てばいけるだろうけどw

242:非通知さん
22/05/14 00:42:01.06 UqMQHQie0.net
楽天モバイルは全然使ってなかったから
10月末で普通に解約だな
使わん回線をMNPで維持ってアホらし過ぎる

243:非通知さん
22/05/14 00:42:06.64 1uepH2Ti0.net
>>176
2回線目は無料ではないよ

244:非通知さん
22/05/14 00:42:14.59 24L3N5ugM.net
これでいいんじゃ無いの?www
転売乞食の弾にも使えなくなるし
楽天普通に使ってるやつには全く関係ない話じゃん
あははwww

245:非通知さん
22/05/14 00:42:23.09 PvAcQbhcM.net
シェアや契約回線数を水増ししてバンド割り当てをもぎ取ろうとしてたのにこれから激減したらもっと電波状況悪くなるんじゃないの?

246:非通知さん
22/05/14 00:42:39.71 sK+tiGidd.net
>>233
税抜398円なら許してた

247:非通知さん
22/05/14 00:42:49.52 UE6LC0uL0.net
580万回線しかないのにプラチナバンド貰えるか?
バンド移転費用はキャリア負担なのに拒否してただろ
2980円で700万回線が損益分岐点だったけど0円スタートで1千万回線になってた

248:非通知さん
22/05/14 00:42:52.63 24L3N5ugM.net
MNP乞食wwwザマァwww

249:非通知さん
22/05/14 00:43:32.33 PvAcQbhcM.net
>>237
7月以降はポイント還元での「実質0円」だけど契約しておくの?

250:非通知さん
22/05/14 00:44:17.46 1uepH2Ti0.net
楽天リンクではなく
回線の方で無制限無料通話なら1000円だったら解約しないのに

251:非通知さん
22/05/14 00:44:39.12 z9eyala10.net
0円維持廃止で文句言ってる人がコジキ扱いされててワラタ

252:非通知さん
22/05/14 00:44:52.48 UqMQHQie0.net
>>244
え 何か問題ある?
ポイントは楽天ペイで使えば良いし・・・

253:非通知さん
22/05/14 00:45:05.97 24L3N5ugM.net
>>211
ポンツーwww
一生使ってろよポンツー

ポンツーwww

254:非通知さん
22/05/14 00:45:10.35 sK+tiGidd.net
>>245
わかる

255:非通知さん
22/05/14 00:45:37.84 PvAcQbhcM.net
>>246
乞食を自ら集めておいて文句言われたら乞食は帰れって言うマッチポンプ

256:非通知さん
22/05/14 00:45:59.09 24L3N5ugM.net
0円MNP転売ヤー乞食ザマァwww
愉快なイベントだなwww

257:非通知さん
22/05/14 00:45:59.09 wN8l3PgbM.net
povoに相当数流れて行くなこれ

258:非通知さん
22/05/14 00:46:08.48 PvAcQbhcM.net
>>247
いや、それで良いなら別に良いけど

259:非通知さん
22/05/14 00:46:20.61 Kj76Ukxa0.net
楽モバ新規070のサブ乞食番号なんか金払う価値ねンだよ
MNP弾にするかめんどきゃ解約して糸冬了だあヴぁよ

260:非通知さん
22/05/14 00:46:31.55 lwatiOVk0.net
キャリアとキャリアのサブブランド
それ以外のMVNOで通信品質は明確に差が有る
キャリア並の通信品質が必要なら最低でもキャリアのサブブランドじゃないと耐えれんのじゃないか

261:非通知さん
22/05/14 00:46:34.51 24L3N5ugM.net
povo笑

262:非通知さん
22/05/14 00:46:34.85 XEYkDbDkd.net
1,000円超えるほどの通信量使ってるなら別だが
サブ回線の意味全くなくなったわなこれで

263:非通知さん
22/05/14 00:46:54.92 uvg5UawT0.net
0円から、いきなり1000円はキツイよ
せめて1GBで500円なら、結構納得する人多いと思う

264:非通知さん
22/05/14 00:46:56.31 BVCUPQmoM.net
叩いてる奴は他のキャリアだな

265:非通知さん
22/05/14 00:47:09.12 24L3N5ugM.net
>>257
とっとと失せればいいんやで
二度と来んなよ

266:非通知さん
22/05/14 00:47:57.58 GjfAedoN0.net
>>260
それは無理だな

267:非通知さん
22/05/14 00:48:02.49 rCEhKcQ5M.net
>>57
ぶっちゃけ非プラチナの分際で1000円越え要求は呆れる

268:非通知さん
22/05/14 00:48:03.49 24L3N5ugM.net
>>254
ばーいばーいきーんwww
二度と来んなよ

269:非通知さん
22/05/14 00:48:14.32 QCn7Uh0h0.net
楽天モバイルの通信料は楽天ポイントで支払えるんで
実質0円ってのは間違いではないな

270:非通知さん
22/05/14 00:48:32.82 z9eyala10.net
>>250
家電量販店で先着順のゲーム機買うために集められたホームレスを想像してしまたww

271:非通知さん
22/05/14 00:48:41.22 24L3N5ugM.net
>>261
変なやつwww

272:非通知さん
22/05/14 00:49:00.75 K5cgvFCNM.net
>>257
ってか他社より多少安くてもこんな売り方する会社を言語も遣うなんて無理だろ!
楽天全般大嫌いになったわ

273:非通知さん
22/05/14 00:49:21.87 ATDecDU5M.net
>>244
7,8月は今までと同じでしょ。9,10月もポイントで楽天モバイル料金も払えるから変わらないのでは?

274:非通知さん
22/05/14 00:49:29.46 GjfAedoN0.net
>>266
お前がだろ?

275:非通知さん
22/05/14 00:50:30.82 K5cgvFCNM.net
>>264
え?今後永久に楽天ポイント千円分くれるわけじゃないんだろ?

276:非通知さん
22/05/14 00:50:54.53 QuF9KMlZ0.net
>>245
分かる。
通信いらないから、オプションの15分かけ放題1100円だけでも欲しい。

277:非通知さん
22/05/14 00:51:04.46 6pzoVTpF0.net
3GB使うにしてもpovoでトッピングした方が安いって戦う気が無さすぎる
何故か自分が挑戦者じゃなくチャンプだと思っているかのようなムーヴだ

278:非通知さん
22/05/14 00:51:10.98 24L3N5ugM.net
言ってみりゃ0円廃止はさ
ゴキブリ駆除みたいなもんだよ
今まではゴキブリホイホイされてた回線ゴキブリが駆除されんだからさ
これでいいんじゃ無いの?www
転売ゴキブリの弾にも使えなくなるし
楽天普通に使ってるやつには全く関係ない話じゃん
キモすぎだろゴキブリの生態はwww
MNP転売ヤーゴキブリを駆逐しろ!
0円廃止は殺虫剤だ!

279:非通知さん
22/05/14 00:51:26.79 QCn7Uh0h0.net
毎月500円分の楽天ポイントを付与するとか
もう少しやりようがあったと思うがなあ
いきなり0円→980円はエグい

280:非通知さん
22/05/14 00:51:59.43 GjfAedoN0.net
>>273
ゴキブリが書込みしてるぞ
なんとかしろよw

281:非通知さん
22/05/14 00:52:02.39 24L3N5ugM.net
>>269
お前だろwww

282:非通知さん
22/05/14 00:52:20.53 24L3N5ugM.net
>>275
MNP転売ヤーゴキブリ乙

283:非通知さん
22/05/14 00:52:20.74 T/TuL+Ug0.net
>>268
ポイント付与2ヶ月後だから9月10月に解約しても2ヶ月後にその分付与されるならね

284:非通知さん
22/05/14 00:52:24.55 K5cgvFCNM.net
>>273
0円だからと他社から越させといとゴキブリ扱いはねぇだろ…

285:非通知さん
22/05/14 00:52:39.59 GjfAedoN0.net
>>276
ゴキブリの自己紹介だろ?

286:非通知さん
22/05/14 00:52:48.82 24L3N5ugM.net
>>275
言ってみりゃ0円廃止はさ
ゴキブリ駆除みたいなもんだよ
今まではゴキブリホイホイされてた回線ゴキブリが駆除されんだからさ
これでいいんじゃ無いの?www
転売ゴキブリの弾にも使えなくなるし
楽天普通に使ってるやつには全く関係ない話じゃん
キモすぎだろゴキブリの生態はwww
MNP転売ヤーゴキブリを駆逐しろ!
0円廃止は殺虫剤だ!

287:非通知さん
22/05/14 00:53:26.49 K5cgvFCNM.net
>>274
ってか歴史に残る悪行だろ
海外なら集団訴訟になってる
日本人は舐められてる

288:非通知さん
22/05/14 00:53:26.56 RK3z5lrz0.net
ゴキブリ=G なるほど

289:非通知さん
22/05/14 00:53:59.73 24L3N5ugM.net
>>280
日本語も読めないwwwお前ヤバい奴?www
辞書引いて調べて読めよ
ほらwww
言ってみりゃ0円廃止はさ
ゴキブリ駆除みたいなもんだよ
今まではゴキブリホイホイされてた回線ゴキブリが駆除されんだからさ
これでいいんじゃ無いの?www
転売ゴキブリの弾にも使えなくなるし
楽天普通に使ってるやつには全く関係ない話じゃん
キモすぎだろゴキブリの生態はwww
MNP転売ヤーゴキブリを駆逐しろ!
0円廃止は殺虫剤だ!

290:非通知さん
22/05/14 00:54:26.59 Kj76Ukxa0.net
auローミングエリアが減っていく過程でマジ圏外だらけになってるからな
移動中はピクト表示が圏外逝ったり来たりしててこんなのメインじゃとても使えない
こんなゴミ品質で刻まずに寝かせてようがいきなり1000円毟るとか禿みたいなことやってんじゃねーよ、お前も禿るぞ

291:非通知さん
22/05/14 00:55:00.11 24L3N5ugM.net
MNP転売ヤー回線ゴキブリの駆除www

292:非通知さん
22/05/14 00:55:04.85 GjfAedoN0.net
>>284
もしかして?
煽ってるん?
楽しい?

293:非通知さん
22/05/14 00:55:06.97 BVCUPQmoM.net
>>282
ブツブツ言ってるだけで自分じゃ訴えないんだろ

294:非通知さん
22/05/14 00:55:09.37 eNaaF03l0.net
通話無料もついて、通信3ギガまでで1000円ならじゅうぶんだわ。
この条件でこれより安いとこないよね

295:非通知さん
22/05/14 00:55:09.59 Dr9RhsUL0.net
今月末に梅田に行くけど電波やばい?

296:非通知さん
22/05/14 00:56:40.63 ETjHAboi0.net
まだまだ移動体通信には向いてない。
車で電話してたら音質の乱高下がえぐい
今のところ各地で止まって使う分にはだいたい繋がってる

297:非通知さん
22/05/14 00:56:53.09 GjfAedoN0.net
>>289
回線が安定していればね…
安かろう悪かろう

298:非通知さん
22/05/14 00:57:12.31 24L3N5ugM.net
>>285
都内はそんな事ないが
お前の地域じゃそうなんだな
でもなそれ全部
MNP転売ヤー回線ゴキブリのせいだからな?
よーく考えてみ?
誰が一番損するかを
0円回線転売ヤーゴキブリがたかってたら
設備投資出来ねえだろ?

299:非通知さん
22/05/14 00:57:25.18 1uepH2Ti0.net
>>289
楽天リンクを使わずに通常回線通話無料ならな

300:非通知さん
22/05/14 00:57:40.98 eNaaF03l0.net
>>292
まあそこも許容範囲内
悪いなりに使えてはいるし。
無料通話なくなったら乗り換えるかな

301:非通知さん
22/05/14 00:58:07.84 24L3N5ugM.net
>>289
マジそれ
ここで文句言ってる奴らは
MNPケーコジだけだよマジ

302:非通知さん
22/05/14 00:58:48.77 F2h9pZLi0.net
128bpsで使い放題ってマジ?ボーレートいくつだよ
URLリンク(i.imgur.com)

303:非通知さん
22/05/14 00:58:49.82 12/Pizix0.net
sIm再発行のしやすさはダンチ
でも既存の課金客は残るが、ともかく安くの客は逃げるよね。
無料でも楽天経済圏でペイするという過去の説明が嘘なら痛くも痒くもないだろうな。

304:非通知さん
22/05/14 00:58:50.00 UKFUEIzyM.net
2回線目を上限まで使って、1回線目を無料維持してるので無関係じゃないんだけどね。
1回線目はdsdsのデータ通


305:M用に少量使ってるのでmnp転売用ではない。



306:非通知さん
22/05/14 00:59:21.78 jXsNJMLAM.net
おじいさんが愚痴をグチグチ言ってるよ

307:非通知さん
22/05/14 00:59:34.97 eNaaF03l0.net
>>294
楽天リンクは多少挙動があやしいときあるね
楽天リンクでかけてきた電話を通常アプリが受信するときあったり

308:非通知さん
22/05/14 01:00:02.70 C2eNhCZlM.net
乞食の行く先povoも楽天の二の舞いになる猫れ

309:非通知さん
22/05/14 01:00:37.70 GjfAedoN0.net
>>295
私は解約したけどね
サブだし無理に契約して料金払うこともないからね
自宅だとWi-Fiで済むしな
使い方次第だろうし

310:非通知さん
22/05/14 01:01:08.24 UCHzw2pQ0.net
>>273
確かに0円で使ってたけどさ
転売目的じゃなく普通にメイン番号をMNPして0円継続ならこれからも
ずっとメインで使うつもりだった

311:非通知さん
22/05/14 01:01:20.14 d/FEmlGc0.net
>>245
こんな感じで通信いらないから通話無制限と番号だけ持てるので一番安いのどこなんだろう

312:非通知さん
22/05/14 01:02:09.84 TcHMlyMfM.net
「楽天モバイルの件、嫁に話しました。 途端に泣き崩れる嫁。」ツイ、どんだけ湧いとんねん

313:非通知さん
22/05/14 01:02:11.86 lwatiOVk0.net
>>301
俺は着信の履歴の反映にやたらと時間差があった事があるわ

314:非通知さん
22/05/14 01:02:26.24 QCn7Uh0h0.net
1Gまでならどんなこともできる楽天モバイルと違って
povoは課金しなきゃ使い物にならんから同じようなことにはならんよ
同じ0simでも収益構造が違いすぎる

315:非通知さん
22/05/14 01:02:32.53 12/Pizix0.net
>>305
his

316:非通知さん
22/05/14 01:02:40.45 K5cgvFCNM.net
>>289
通話無料はIP電話じゃん…
AUはスマートスタートなら、1980円手高品質通話無料に3GBの通信付
一年間は980円
信頼考えても楽天に980も払うならAU使うわ

317:非通知さん
22/05/14 01:03:11.75 eNaaF03l0.net
>>303
そそ、ほとんどWi-Fi環境だからあまり問題がない。
まぁサブなら解約の一手やろね

318:非通知さん
22/05/14 01:03:29.73 KrqCMCQ30.net
Povoは0円運用しようと思ったら「使わない」以外の選択肢無いからな・・・
アンリミ6の代替にはならない

319:非通知さん
22/05/14 01:03:47.54 a0Rf82dnd.net
・端末で爆盛ポイント貰って0円
・一年アホみたいに使わせてもらって0円
・その後も0円運用で電話をタダ利用
・最後にNMP弾として他社で激安端末入手
マジで楽天タダでバラマキサンキューな!
一円も楽天に貢献せずハイエナのように貪り尽くししゃぶり尽くしておサラバでゅえぇぇーーーーっっす(爆w)

320:非通知さん
22/05/14 01:04:11.70 eNaaF03l0.net
>>310
なるほど
その考え方もわかる

321:非通知さん (ワッチョイW cb23-pBTt)
22/05/14 01:05:03 GjfAedoN0.net
次は端末セットでどこかいくかだよな
しばらく様子みよう

322:非通知さん (ワッチョイW ff20-4yLr)
22/05/14 01:05:42 lwatiOVk0.net
>>304
俺もメイン番号維持目的で通信殆ど使わんし、電話をこちらからかける事もあんま無いから0円でなくとも、他と比較して同等ならわざわざ移ろうとも思わん

323:非通知さん (ワッチョイW c360-l/65)
22/05/14 01:05:59 Dr9RhsUL0.net
>>30


324:2 povoは年440円いるから 今契約数120万あるから400×120万=毎年4億8000万円売上あるよ



325:非通知さん
22/05/14 01:06:49.94 Kj76Ukxa0.net
>>297
128bpsって…通信事業者としてあるまじき誤植……だよな
128bpsってボイジャー1号とでも通信してんのかよ

326:非通知さん
22/05/14 01:07:52.50 GjfAedoN0.net
3Gでももう少しスピードでるよな…

327:非通知さん
22/05/14 01:08:06.40 nIRiVdn80.net
povoは有料にする理由ないよ
povoは通話は有料、かつ着信はpovoの収入になる
通信は128kだから実用性なし、どう転んでも有料になる要素ない
povoへの着信はpovoの収入になるということがミソなわけ

328:非通知さん
22/05/14 01:08:57.10 HctDoyQi0.net
ボイジャーって太陽系の外にいるのにそんな高速通信できるのな

329:非通知さん
22/05/14 01:09:17.12 3mysBOBl0.net
月500円なら楽天に残る選択肢をとるユーザーも相当数いたはずだけど
一気に月千円まで上げるってことはよほどなりふり構ってられない経営状況なんだな
月千円でもかなりきついんじゃね?

330:非通知さん
22/05/14 01:09:37.28 6pzoVTpF0.net
今回の騒動はモバイル史に刻まれるであろう

331:非通知さん
22/05/14 01:09:56.36 8Vp0giAdd.net
気が変わって300-500円に変更はないんかねぇ
それなら残ってもいいけどこのクソ品質に980円なら間違いなく他に乗り換える

332:非通知さん
22/05/14 01:11:30.13 XEYkDbDkd.net
3GBで済むならリネもで十分
Link品質でいいならあっちも無料のLINEあるし
まぁあの組織には行かないが

333:非通知さん
22/05/14 01:11:46.21 86C2Dp4w0.net
でもこれって本当にアリなのかな?
千円だから賛否両論だけど勝手に契約変更許されるなら月額1億円にも出来るわけで、移行期間も1億ポイント付与して実質0円とかも言えちゃう
auの3Gですら「急に使えなくなってた」でショップに行く人が未だに残ってるのに、ちゃんと全員に値上げを伝えられるの?

334:非通知さん
22/05/14 01:12:17.35 XDT1lK/Ea.net
楽天に1078円払うくらいなら、着信専用の固定電話としてドコモのhome電話契約してみるか

335:非通知さん
22/05/14 01:13:07.89 KrqCMCQ30.net
>>324
まあアンリミ6からの継続に限り1GBまで500円コースとかあってもいいよなとは思う

336:非通知さん
22/05/14 01:13:09.79 J6T7zwCwd.net
ID:24L3N5ugMは養分希望のマゾ奴隷か
もしくは金で雇われたイヌか

337:非通知さん
22/05/14 01:13:18.29 C2eNhCZlM.net
povoも楽天にあわせる必要もなくなったし値上げだろうね

338:非通知さん
22/05/14 01:13:38.55 lwatiOVk0.net
>>326
3Gが巻き取り初めてでも無いのにショップに駆け込む池沼がいるのか

339:非通知さん
22/05/14 01:14:19.00 a0Rf82dnd.net
>>322
楽モバはもう倒産するしかないな
1GB200円とか、300円とかなら相当数残って、3GBまで使う層もいただろうに
0−3GB 1000円超えはねえわ
ロクに使えねーところあるのに
話にならん

340:非通知さん
22/05/14 01:14:34.19 eNaaF03l0.net
>>326
契約者へのメール送信でアナウンスしたことになるからな。
イヤならどうぞ乗り換えてくださいってスタンスなんろね楽天は。
0円ユーザーの反発を受けて、せめて1ギガ500円くらいを挟んでくれたらいいけど、どうなるか。

341:非通知さん
22/05/14 01:14:53.27 ojH+8vz00.net
個人的にタイミング悪いわぁ
あと1年ぐらい頑張ってほしかったわ~
まじ困ったわー
auかdocomoかで悩んでたのに楽天まで加わるんか

342:非通知さん
22/05/14 01:15:10.94 qofkMxnf0.net
POVOは維持するだけならほぼ無料ってだけで楽天とは全然違うだろ

343:非通知さん
22/05/14 01:15:


344:21.71 ID:d/FEmlGc0.net



345:非通知さん
22/05/14 01:15:24.06 F2h9pZLi0.net
楽天回線に1000円越えとか普通にあり得ないだろ
よほどのアホしか継続しないと思う

346:非通知さん
22/05/14 01:15:25.80 yXkflUFda.net
>>326
楽天は信用を失っても構わないとやけっぱちになってるよな
企業として最低の選択だわ

347:非通知さん
22/05/14 01:15:30.59 luTSRyyhM.net
通信しないし、カケホだけであの品質に1000円払うならあと650円足してpovoにする

348:非通知さん
22/05/14 01:15:36.68 UE6LC0uL0.net
580万人しか契約者いないのに0円のユーザー数ってどれくらいいるんだろうな。
100万人以上居るのか?

349:非通知さん
22/05/14 01:15:50.41 9mebrbta0.net
なんか言い方がムカつくけど、楽天ミニ貰えたからええわ。

350:非通知さん
22/05/14 01:16:31.84 dxUUWzGq0.net
Cellmapper電測楽しかったよ

351:非通知さん
22/05/14 01:17:59.87 6pzoVTpF0.net
0円運用が8割ぐらいいるのでは

352:非通知さん
22/05/14 01:18:28.52 nIRiVdn80.net
個人的には正直ここが踏ん張りどころやと思ったけどな、ihponeも売れるようになって
ここでこの手は将来性感じない、体力がなかったと言わればそこまでだが設備増強もできそうに感じないから
付き合おうって気になれないな

353:非通知さん
22/05/14 01:19:21.09 ojH+8vz00.net
楽天の回線は繋がったらスピード出るんだよなぁ
でも建物の中だと繋がりにくいのよねぇ

354:非通知さん
22/05/14 01:20:07.36 Kj76Ukxa0.net
正直0円乞食切っても楽モバにとって金銭的にはメリットしかないからねぇ、何が何でも巨額赤字体質を改善しないとまずくなってきたんでしょ
ただし失った信用はもう取り戻せないよ
もうMNOやめたら?こんな嘘つきキャリアは禿だけで市場独占してるよ?

355:非通知さん
22/05/14 01:20:23.78 lwatiOVk0.net
>>340
楽天使ってるのなんて0円維持か上限超えのどちらかが大半だろ
それ以外だとあえて楽天である必要がない

356:非通知さん
22/05/14 01:20:53.23 K5cgvFCNM.net
>>322
既存ユーザーの楽天へのヘイトだけ増大したしな
こいつらはこれなら楽天の悪評広め続ける
かつては銀行も噂話で潰れたこともあった
このSNS全盛時代にこんな後先考えない売り方をしたのは悪手だよ
三木谷の命取りになり兼ねない

357:非通知さん
22/05/14 01:21:34.56 ETjHAboi0.net
128bpsまでくると圏外のほうがマシじゃね?阿部寛のサイトも見れねぇだろ

358:非通知さん
22/05/14 01:21:55.65 12/Pizix0.net
>電気通信事業法上の27条「既存顧客の囲い込み」にあたる。
これがわけわからん。
これまでの全てのキャリアが、新プラン出しても既存プラン維持してたじゃん。
単純値下げでも。
完全に条件が揃ってなければOKなら、新プランは1.5GB980円、1GB以上使う人は新プランのほうがお得、ってすればよかったのでは?
都合のいいときだけ法律使ってる感すごいある

359:非通知さん
22/05/14 01:22:04.94 a0Rf82dnd.net
せめてプラチナ取ってからにしろよ
今このタイミングで改悪したら潜在顧客すらいなくなって永久に投資を回収できなくなるなんてバカでもわかるだろうが

360:非通知さん
22/05/14 01:22:22.64 Dr9RhsUL0.net
>>349
LINEと5chは出来る

361:非通知さん
22/05/14 01:22:29.28 C2eNhCZlM.net
着信だけなら050と安くて糞遅いデータ通信だけでいいんでね

362:非通知さん
22/05/14 01:22:52.89 TXQckFx70.net
メイン回線で楽天1年無料体験してて先日のiPhone大安売りで2回線になったからメイン回線を他社に移して使わないサブ回線を楽天モバイルに残してる人自分以外にも結構いそう
iPhone12も13もデュアルSIM対応だから無料通話用にしてるけど10月末解約の運命
楽天さん、iPhoneばら撒きが仇になったね

363:非通知さん
22/05/14 01:23:36.27 C+6i2/eW0.net
ADSL終了まで様子見してから値上げで良かったのにな、代替利用でただ乗り減ったはず
これで、完全に心証を害したからだいぶ光回線へ流れると思う、もちろん楽天光以外へ

364:非通知さん
22/05/14 01:24:07.64 UCHzw2pQ0.net
ワイモバから楽天に移ってから還元率は多少下がったけど
楽天市場よりヤフーショッピングの方が還元率高く見えるしわかりやすいから
今でもずっとヤフーショッピング使ってるな

365:非通知さん
22/05/14 01:25:24.80 Id2X6eKX0.net
楽天銀行倒産?
お金移しとかないと

366:非通知さん
22/05/14 01:25:52.44 K5cgvFCNM.net
>>351
プーチンと同じだよな
あと先考えないで、0円プラン宣伝して
しかしウクライナは3日で陥落しなかった
もう世界からヘイトを買って詐欺師呼ばわりされても、核兵器使うしかなかった
似てる
三木谷の周りにもイエスマンしかいなくなってんだろうな

367:非通知さん
22/05/14 01:26:28.25 3KW0TFsO0.net
しかも同じショップでもヤフショの方が安いんだよな
楽天の方にしか無いショップもあるのが

368:非通知さん
22/05/14 01:27:31.74 C2eNhCZlM.net
結局楽天安泰povoやべぇってな流れか

369:非通知さん
22/05/14 01:31:14.43 qofkMxnf0.net
ソフバンってヤフショ対象の3GB980円あったよな
通話しなくてネットで買い物するならあれでいいな

370:非通知さん
22/05/14 01:31:25.12 ojH+8vz00.net
>>43
めっちゃ見るけど

371:非通知さん
22/05/14 01:31:50.57 ETjHAboi0.net
>>352
それは128Kbpsね

372:非通知さん
22/05/14 01:32:51.94 BVCUPQmoM.net
乞食を追い出すために あえて1000円にしたんじゃないの

373:非通知さん
22/05/14 01:38:12.76 0Epa31ZU0.net
無料終わるの仕方が無いが
HISの新プラン並みに
攻めて欲しかったわ
音声通話付
100MB未満の月は290円
1GB 550円
3GB 770円
7GB 990円
URLリンク(his-mobile.com)

374:非通知さん
22/05/14 01:39:24.28 3B6D7vqRM.net
楽天モバイル加入7000ポイント
友達紹介最大15000ポイント
1年間使い放題
その後1GB以内0円
ミッキーサンキューw
グッバイミッキーwww

375:非通知さん
22/05/14 01:41:55.97 8a5hOo6+0.net
いずれ終わるとは思ってたけど思ってたより早かったな
これまであんがと

376:非通知さん
22/05/14 01:42:21.02 kWn6S1qc0.net
現金使わずポイント払いするだろうから、俺としては今まで通り無料の感覚

377:非通知さん
22/05/14 01:43:56.06 mccH/GFv0.net
気づいたら両方楽天に買収されてたDMM + Smaltalk の俺は巻き添えくらいそうで戦々恐々としてる

378:非通知さん
22/05/14 01:44:13.17 497DoHAe0.net
Appleの直接取引とプラチナバンドの取得に必要な水増し分が目処付いたから捨ててよしって事でしょ

379:非通知さん
22/05/14 01:44:57.34 MoSLXOKG0.net
0円で募集しておいて、やっぱ無理だから有料ね ってのはこれって詐欺行為にはならなの?
これが認められるなら、利子10パーセントつけるからお金預けてって言って金集めて
やっぱ無理だからお金返せませんっていうのもOKだろ

380:非通知さん
22/05/14 01:45:15.12 NelXeZcpM.net
>>365
これなら日本通信で良くね?となるな

381:非通知さん
22/05/14 01:47:29.24 1uepH2Ti0.net
>>365
いいよな
これかnuroで悩んでる

382:非通知さん
22/05/14 01:47:38.23 882OejKe0.net
プラチナバンドは絶望的になったな
課金スタートも他社への売却時にクレーム出ないようにするための布石だろう

383:非通知さん
22/05/14 01:48:50.42 34j73mNba.net
>>372
日本通信契約料3300円
HISモバイル今なら契約料30%オフ

384:非通知さん
22/05/14 01:49:24.88 UFCChgb8M.net
ZERO宣言とは何だったのよ
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

385:非通知さん
22/05/14 01:50:47.27 QCn7Uh0h0.net
日本の政治家よりひでえ二枚舌だな

386:非通知さん
22/05/14 01:51:18.08 34j73mNba.net
>>375
1,650円キャッシュバック(契約事務手数料半額相当)
こういうキャンペーンもやってた

387:非通知さん
22/05/14 01:51:27.65 SOF1VcaQ0.net
楽天モバイルの三木谷会長は“月額0円”が顧客の囲い込みにあたり法律に違反すると総務省から指摘され、変更に至ったと明かしました。
URLリンク(news.nifty.com)

これだとpovo2.0も駄目になるんだが、本当はどうなんだ

388:非通知さん
22/05/14 01:52:32.90 3B6D7vqRM.net
ZEROって言っても1GB越しちゃうでしょーって考えたんだろうね
ユーザーを甘く見すぎw

389:非通知さん
22/05/14 01:55:48.02 12/Pizix0.net
>>379
三木谷の理論は、povoに置き換えるなら
povo2.0 月額0円
povo3.0 月額100円
だから、2.0提供続けると100円割引を行ってることになる、って話。
別に現行プランと内容少し変えれば容易に回避できる。
0円は無理でも980円でよりたくさん使えるプランを作ればよかっただけ。
つまり、法律を使って国のせいにしてるだけだよ

390:非通知さん
22/05/14 01:56:21.47 IhQswmQu0.net
解約祭りで顧客ZERO宣言

391:非通知さん
22/05/14 01:56:28.05 Kj76Ukxa0.net
嫌なら出ていけ解約金は取らないから詐欺ではない、と。
まあカネ落とさない奴は客じゃねーかンな
わかるよ三木谷
でもな、これで失った信用はカネじゃ買えねーンだよ、そして悪い噂は伝染する。そのうち痛感するぜ、契約数の右肩下がりが止まらなくなって後悔してももう手遅レだかんな
ザ・エンドってね(カチカチ

392:非通知さん
22/05/14 01:56:28.71 n8rqpbQk0.net
その見通し甘かったやつが今度は「ほとんどの人は残るでしょ」って言ってるのフラグでしかない

393:非通知さん
22/05/14 01:56:34.97 FyDU29NPM.net
クレカの現金化したい連中は日本通信のスターターsim買ってヤフオクかPayPayモールに流してくれよ
3000円ジャストなら多分それなりに売れるぞ、
ズバトク宝箱クーポンがいい具合に使えるって意味でも

394:非通知さん
22/05/14 01:57:25.82 12/Pizix0.net
>>379
あとその記事すごいひどいんだが、
別に総務省は指摘なんてしてない。
もし問題視するなら7月以降ポイントバックしててもダメなもんはダメだから

395:非通知さん
22/05/14 01:58:39.90 0Epa31ZU0.net
日本でこんなに早く普通にeSIMのDSDSやDSDV端末売るようになるとは思わんかったしな

396:非通知さん
22/05/14 01:58:53.16 C7Klvanm0.net
せめて容量単価での優位性くらいは担保しておけよなぁ
つながらない3GB千円は草

397:非通知さん
22/05/14 02:00:54.00 IU9BnDsS0.net
>>371
0円で募集しておいて
無理だけど契約は解除できませんなら詐欺だろうけど
解除できるんだし手間はかかっても金かからないじゃん
でも利子云々で返さないというのは金を拘束してるわけで話が全く違うアホなの

398:非通知さん
22/05/14 02:01:31.45 SOF1VcaQ0.net
安い旧プランが無くなって、新プランに行くと高くなるなんてのは、他キャリアでもあったんだから、やっぱ三木谷の説明は嘘よねぇ

399:非通知さん
22/05/14 02:02:52.66 IU9BnDsS0.net
今回の有料化は残念なのは間違いないけど
今まで散々タダで使わせて貰ったわけだし
これにぐちぐち文句言ってる奴の気がしれん
金かかるならやめるというのはもちろんありだし俺もやめるけど文句言うのは違うだろ
1年もネット使い放題で今までも1GBまで無料で感謝しかないわ

400:非通知さん
22/05/14 02:03:06.61 12/Pizix0.net
>>390
わかってるメディアは総務省や法律盾にするのを冷ややかに書いてて、素人メディアは三木谷の思惑通り総務省のせいにしてるのがおもしろいな。

401:非通知さん
22/05/14 02:03:37.24 3B6D7vqRM.net
甘い汁吸わせて貰ったからヤフーショッピングと楽天とアマゾンで比較して同価格程度なら楽天で買ってたけど
これこらはヤフーショッピングorアマゾンの二択だなw

402:非通知さん
22/05/14 02:03:38.31 3mysBOBl0.net
>>379
> 楽天モバイルの三木谷会長は“月額0円”が顧客の囲い込みにあたり法律に違反すると総務省から指摘され、
> 変更に至ったと明かしました。
その総務省から顧客全員のプラン強制変更に対して是正勧告が出たら大草原不可避w

403:非通知さん
22/05/14 02:04:17.47 12/Pizix0.net
>>391
三木谷は0円客も楽天経済圏使うから元取れてるわ、不当廉売じゃないって言ってたぞ。
もちろん全員じゃないだろうが、だったら楽天市場使ってる人は0円の手段を残せばいい。
0円で電話番号あげるpovoがまさにそれだ

404:非通知さん
22/05/14 02:04:35.74 3ZAhzXkB0.net
>>56
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)

405:非通知さん
22/05/14 02:05:07.61 KrqCMCQ30.net
>>391
世の中には「お金を稼ぐ奴は悪」と断じる奴が結構いる
何故か自分は当たり前の様に仕事して給料を貰ってるけど

406:非通知さん
22/05/14 02:05:37.41 497DoHAe0.net
>>388
繋がらないってサポートセンターにスピード何度も送信してたら
ドコモスマホに30GBを無償で提供って事になったよ
もう一台のiij990円5GBが高く感じる事態になってしまった

407:非通知さん
22/05/14 02:06:22.72 Id2X6eKX0.net
>>381
そういうこと
0円だと囲い込みだからみんなゴメン!1円取るね!
って宣言すれば喝采だったわけで
つまり責任を総務省に転嫁してるだけのクズなのよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

769日前に更新/230 KB
担当:undef