【マイネオ】格安SIM mineo SIM151枚 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:非通知さん
22/04/04 13:24:37.82 9neY5KF60.net
>>64
旧500MBのD、A契約中、マイ割でS 1GB追加
今月1日開通、レスで気づいたが複数割適用可なんだな
長期契約特典のエントリー使ったので
440+(110+2-55)x3=611円 で3ヶ月使える

201:非通知さん
22/04/04 13:26:33.51 oyOf74ZJ0.net
プログラム実装としたら、宣言なんか管理せず、
達成したら勝手に夜間フリー付与、
の方が簡単だろ
要は「参加しろ」って言ってるんだよ
ついでに「お前もマイネ王国の国民になれよ」
あと、宣言無しだと、実質達成してるユーザーは
10万人単位でいそうな気がする
なんとなく
それでは多すぎる
その内の何人が実際に夜間フリー利用するかわからない
宣言を経て夜間フリーを獲得したなら、
意欲的な権利者が何人いて、何人くらいが利用するのか
何となく把握できるだろう

202:非通知さん
22/04/04 13:33:18.68 IsNNS18r0.net
mineoの節約オンオフ予約のスロットの仕様見てると
あんまり速度制御の仕組みに負担かけたくない感じも見受けられるんだがどうなんだろ
夜間フリーの場合まあ人情としてギリギリまで使いたいから
人気の時間は予約埋まってるので他の時間にしてねってメッセージでるのよね
マイそくのお昼は生命線なのかほぼきっちり
低速送りにしてて関心したんだが
いずれその辺の仕組みの解説とかしてほしい

203:非通知さん
22/04/04 13:33:34.62 nJATgpda0.net
紹介特典ギフトて進呈された人ているの?

204:非通知さん
22/04/04 13:34:09.04 nJATgpda0.net
抽選でしょ?
確率は公表されてないが

205:非通知さん
22/04/04 13:37:10.48 2HPf+ARl0.net
>>196
宣言してフリー獲得するつもりの人
@19回○で他は失敗 夜間フリーなし
A3回○で他は失敗 夜間フリーなし
宣言しなかった人
B25回 12-13通信しなかったけど 夜間フリーなし
C20回 12-13通信しなかったけど 夜間フリーなし
夜間フリー開放ないので獲得者は快適に使える
自動化した場合、
何万人何十万人とBCで夜間フリー獲得してしまうと、夜間だろうがかつてのぷららモバイルのようになってしまうよ

206:非通知さん
22/04/04 13:39:55.82 2HPf+ARl0.net
>>196
結局そこだよ
自動化して何十万人が獲得したらしたらで
夜間フリーなのに遅くて意味ねー!だの始まるから

207:非通知さん
22/04/04 13:40:41.62 oyOf74ZJ0.net
マイそくだと、土日以外は毎日
昼の対策が必要だ
我慢するのか、他のMNO等にスイッチするのか
緊急時は330円払うのか
マイピタだと、我慢(スイッチ)するのは月に10日だけで済む
緊急で必要なら、我慢せずにパケット使えばいい(月に10日ほど失敗しても大丈夫)
夜間フリー要らないなら、そもそも我慢は不要
アプリを見る必要は無く、延々と1.5Mbpsで使えばいい

208:非通知さん
22/04/04 13:43:11.23 IsNNS18r0.net
だから単独プラン化すりゃいいだけの話

209:非通知さん
22/04/04 14:06:19.58 gzchSYm60.net
>>206
それは他社にも言えるよな
単独で売ったら昼の1時間帯域減らないじゃないか
昼の帯域減らす為に夜間フリーがあることすら忘れてるのか?

210:非通知さん
22/04/04 14:09:59.18 IsNNS18r0.net
その考え方がおかしいって
昼のために帯域確保したんだがその代金を
どこかで回収すればいい
それだけだってば
うちなんて典型で日中は別のSIMで通信してて
mineoのSIMはほぼ夜間フリー用なの
つまりずっと主張してる空いてる時間を売ってほしいタイプなの
朝昼夕が混むのも理解できるし
めんどくさい作業を開放して欲しいだけなの

211:非通知さん
22/04/04 14:11:51.19 IsNNS18r0.net
空いてる時間の帯域を積極的に売ってないから
負担が重いだけなの
空いてる時間の帯域を売っていけば全体を支える人が増えるので
昼を無理して減らす必要はなくなる
マイピタを積極的に売らないで
マイそくに誘導しつつ
さらに空いてる時間の帯域を売ることで
昼を支える
それだけ

212:非通知さん
22/04/04 14:12:12.61 m3c1WS2A0.net
バランス考えたら多少面倒なのもやむ無し
参入障壁はないとな

213:非通知さん
22/04/04 14:14:11.45 TUEQPSZE0.net
ほんと同じ話何回も繰り返すの好きだな

214:非通知さん
22/04/04 14:15:05.40 cA2oJgDc0.net
>>205
俺はFREETELとロケモバがある(200Kbpsだけど)

215:非通知さん
22/04/04 14:15:33.80 IsNNS18r0.net
マイピタのみの頃の発想でしかないよ
マイそくは昼以外の帯域を薄く売ったが
若干失敗なのは朝夕について触れてなかったので
朝の昼よりはましだが混む時間にベンチする人に
粘着されちゃった感じ
夜間フリー単品の場合は夜だけを売るイメージ

216:非通知さん
22/04/04 14:18:28.79 IsNNS18r0.net
>>211
実現するまで繰り返す
3Mbpsは実現したしな
mineoが以前やってた値引きプランの際に出した資料
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
谷の部分はお金を稼いでないってこった
ここを売っていけばいいんでないの?ってだけ

217:非通知さん
22/04/04 14:25:18.56 y4rEYh3G0.net
>>214
まあ2200円だと微妙かな、パケ放題×2速プラン扱いで+870円ならシングル回線だともう少し安くなる。

218:非通知さん
22/04/04 14:27:55.74 +H2xLmLp0.net
>>208
だったらmineo以外で夜間フリーあるとこに行けば?

219:非通知さん
22/04/04 14:32:00.45 XFcaouPS0.net
マイ夜
21:00〜6:00の9時間のみ最大3Mbps/990円

220:非通知さん
22/04/04 14:33:31.29 TUEQPSZE0.net
>>214
実現して欲しいならアイデアファームにでも書けばいいじゃん

221:非通知さん
22/04/04 14:36:21.41 3og+L7SJ0.net
まいそくに新規申し込みしようかと考えてるんだけど、その場合も何かのキャンペーンより>>15で申し込む方がお得なの?

222:非通知さん
22/04/04 14:41:45.39 IsNNS18r0.net
>>219
プリペイドパックのSIMってデータ通信専用だから音声ありのマイそくにするなら
SIM交換発生しそうだがそこがわからん
マイそくの音声なしドコモ環境でいいなら
プリペイドパックが安いのは確かだが

223:非通知さん
22/04/04 15:10:26.24 DyPx/ATi0.net
いまからデータSIM+1.5Mbps申し込もうと思うんだけど
これAmazonからパッケージ申し込んで事務手数料無料にするのが最安なのかな?

224:非通知さん
22/04/04 15:16:24.20 /qDpk4nv0.net
>>221
最安>>15
Amazonは在庫切れの入荷待ち
楽天に在庫あるはず

225:非通知さん
22/04/04 15:18:55.00 7zGiVSP50.net
>>220
なるほど、ありがとう

226:非通知さん
22/04/04 15:20:01.48 B0MdbBb60.net
>>220
その場合でも無料だったよ(実体験)

227:非通知さん
22/04/04 15:23:35.34 IsNNS18r0.net
ドコモSIMでいいのならプリペイドパックが一番安い

228:非通知さん
22/04/04 15:24:00.23 IsNNS18r0.net
>>224
へー

229:非通知さん
22/04/04 15:26:10.99 DyPx/ATi0.net
ありがとう

230:非通知さん
22/04/04 15:42:08.47 uj1iVXEj0.net
ドコモSIM遅い気が
4Gの複数のバンドを束ねて高速化する技術に対応してなかったりする?

231:非通知さん
22/04/04 15:47:06.83 m3c1WS2A0.net
ドコモのCAはB42でやろうとするから飛んでないとCAしない事が多い

232:非通知さん
22/04/04 15:47:58.85 IsNNS18r0.net
対応してるんじゃないの?
ワイモバイルのlibero5GIIでもテストしてるが
4Gアイコンのときもあれば4G+アイコンのときもあるよ
5Gは今は解除してる
結局確認した場所のおま環と端末の問題とかだと

233:非通知さん
22/04/04 15:53:40.25 DyPx/ATi0.net
すまん、モッピーから申し込んだら事務手数料無料な上に500円相当のポイント貰えるからこっちのが安かった
これから申し込む奴はモッピーから行った方がいいぞ

234:非通知さん
22/04/04 15:56:37.97 YesT9ObK0.net
>>231
おおお
ありがとう

235:非通知さん
22/04/04 16:01:30.71 TUEQPSZE0.net
へーと思ってハピタス見てみたら同じのやってた上にJ:COMだと5000pt配ってて噴いたw
こんなん並んでたら思考停止で後者選ぶ人いるわな…ようやるわ

236:非通知さん
22/04/04 16:11:45.98 1+wHrhXx0.net
相当攻めてるなあwmineo

237:非通知さん
22/04/04 16:14:34.62 oED9hIyo0.net
>>233
J:COMは10GBで2178円
mineoは1.5Mbps使い放題月100GB 990円
約2.2倍も高いよ糞

238:非通知さん
22/04/04 16:16:42.50 1+wHrhXx0.net
それだったら今キャンペーンやってるのにあわせてみようかな

239:非通知さん
22/04/04 16:19:28.39 1+wHrhXx0.net
インカムにもあった
URLリンク(sp.pointi.jp)

240:非通知さん
22/04/04 16:29:05.83 FHG4wZ9Q0.net
>>229-230
B42は飛んでないみたい
なんだか残念だわ

241:非通知さん
22/04/04 16:45:23.51 F9tDTHXK0.net
キャリアも回線卸をお昼だけとかプランないのか、一律10Mbps20万円とか無駄すぎる
mineo見習えよとw
混雑するオフィス地域とかに独自のwifiスポットとか設置するしかないなw

242:非通知さん
22/04/04 16:51:26.46 1+wHrhXx0.net
まあ結局問題なのってレジ前なので
端末とスマホの間の近接通信が何かあればいいんだがね
FeliCaとかじゃなくて暗号化された音声通信とか
スマホのカメラとライトで光通信とか

243:非通知さん
22/04/04 16:53:15.27 1+wHrhXx0.net
その昔音響カプラーってあったな
近距離ならまあまあの速度確保できそうだが

244:非通知さん
22/04/04 16:56:45.04 oyOf74ZJ0.net
ショップ内にWi-Fiスポットは無いのかな?

245:非通知さん
22/04/04 16:58:46.27 1+wHrhXx0.net
いやまあ流石にMNOの安いプラン使えよとしか
>>240で書いたようなアイデアはもうやるだけ
無駄になる時代になってもた
それくらい安い
よくわからんWifiとか使いたくないわ
SIMでセキュリティ担保された通信が安いのに

246:非通知さん
22/04/04 17:01:53.90 oyOf74ZJ0.net
レジ前が問題になるのは、
マイそく等の特殊な例外だけだからなw
普通の人は困らない

247:非通知さん
22/04/04 17:05:52.91 1+wHrhXx0.net
うむ
さすがに自分で考えろよとしか思えん
RF使うキャッシュレス決済は問題ないって
話なんだしね

248:非通知さん
22/04/04 17:19:02.39 Ml3EJzLM0.net
流石にMキャスはマトモに見れない。

249:非通知さん
22/04/04 17:34:59.05 wom7jQzf0.net
しかしコールセンター全く繋がらねーなどんだけ殺到してんだよ

250:非通知さん
22/04/04 17:38:59.48 e7TiWfH80.net
>>228
遅いなんてもんじゃない
頻繁に読み込みが遅くなる
バーコード決済でバーコードが中々表示されない時すら少なくなくて困る

251:非通知さん
22/04/04 17:58:12.66 9a7nIeGw0.net
明日の朝7時までメンテナンス?
夜間フリーどないしよ…

252:非通知さん
22/04/04 17:58:48.57 1+wHrhXx0.net
端末の通信止めれば問題ないよ

253:非通知さん
22/04/04 18:01:05.44 SA9p2DZR0.net
お昼はwifiか、デュアルSIMで楽天の1GB無料を使うしかないなw

254:非通知さん
22/04/04 18:23:21.78 JjDx1vZA0.net
昼使いたい奴が楽1GBで足りるはずが無いw
結果1078円w

255:非通知さん
22/04/04 18:28:43.71 1+wHrhXx0.net
楽天モバイルはキャリア側でストッパー機能ないとゴミだよな

256:非通知さん
22/04/04 18:38:09.46 5ZXj1B250.net
>>247
20分待ちは当たり前

257:非通知さん
22/04/04 19:01:33.11 S6xiQf4g0.net
え、メンテで通信使えないとかあるの?

258:非通知さん
22/04/04 19:12:30.19 n2gbFrVF0.net
>>253
などと言ってる乞食のほうがゴミ

259:非通知さん
22/04/04 19:12:41.13 oyOf74ZJ0.net
定期メンテ
開始日時:2022年4月5日(火)3時00分(24時間表記)
終了日時:2022年4月5日(火)7時00分(予定)
URLリンク(support.mineo.jp)
アプリ無効、自動スイッチ無効、その他

260:非通知さん
22/04/04 19:13:05.86 b5Z/pICH0.net
最近制限されてないのに遅いんだがなにこれ

261:非通知さん
22/04/04 19:13:58.44 TyZ/dTWT0.net
>>258
遅いのは君だけ
こっちは快適

262:非通知さん
22/04/04 19:15:22.05 JjDx1vZA0.net
Dは夕方以降遅過ぎやな

263:非通知さん
22/04/04 19:17:13.75 TyZ/dTWT0.net
>>260
スピテスみせてみ?

264:非通知さん
22/04/04 19:20:29.71 3dR3ONd70.net
>>259
うるせえボケ

265:非通知さん
22/04/04 19:24:46.63 9a7nIeGw0.net
>>255
夜間フリーにしとくと7時になっても切り替え出来ないはず

266:非通知さん
22/04/04 19:26:13.52 mbvmHcv40.net
全く通信ができなくなることがある
前はそんなことなかったんだけどなあ
マイそくが始まってからかなあ

267:非通知さん
22/04/04 19:28:09.73 9a7nIeGw0.net
7時なって言い方へんやった
夜間フリーのオンオフが時間帯に効かなくなるはず

268:非通知さん
22/04/04 19:29:35.73 TyZ/dTWT0.net
>>264
病院いけば改善するはず

269:非通知さん
22/04/04 19:33:19.21 ZJP+IQIK0.net
マイ割って2回線目も対象になるか誰かわかりますか?

270:非通知さん
22/04/04 19:34:46.20 n2gbFrVF0.net
>>260
それ、おまかん

271:非通知さん
22/04/04 19:45:55.40 oyOf74ZJ0.net
「おま環」の全く無意味な報告は、どうしたいワケ?
・キャリアの種類(D・A・S)/契約内容
・居住地域/利用場所/建物の中での微妙な位置関係(電波状況)
・端末の性能
・時間帯
・周囲の他のユーザー数/通信状況
etc..
何がどう影響を与えているか、そんなの誰にもわからない
他人へ具体的なアドバイスできるのは、
せいぜい端末に関することくらいでしょ

272:非通知さん
22/04/04 19:47:32.93 1+wHrhXx0.net
>>255
通信はできるよ
節約ONOFFとかできないので夜間フリーのために
節約OFF予約してると
節約ONの頃はまだメンテだから
節約OFFのまま夜間フリーを抜けるというのが
想定される

273:非通知さん
22/04/04 19:49:31.14 AmKrLB//0.net
>>269
このスレの存在意義も無いなw

274:非通知さん
22/04/04 19:53:24.97 1+wHrhXx0.net
まあ電波のおまかんが大きいよな
夕方とか社畜の退勤時だと
電波使ってるのでMNOのユーザーや
他社MVNOの同じキャリアSIMのユーザーや
同じMVNOの同じキャリアSIMのユーザーで
電波の奪い合いになるし
そこを乗り越えてmineoのPOIの混雑がくる

275:非通知さん
22/04/04 20:00:36.60 WKEyVgza0.net
>>272
だけど1.5Mbpsなら安定して出てるからな

276:非通知さん
22/04/04 20:03:07.44 qqhAnpwq0.net
信者に被害妄想で過剰反応されるスレはここですか?

277:非通知さん
22/04/04 20:06:14.70 1+wHrhXx0.net
>>273
マイそくは混雑時は場合によっては
マイピタ優先で制限くらう場合もって
運営が最初から言ってて
ごねる人はだいたいその昼以外で遅くなる
時間しかこないからね
まあそういうことよ

278:非通知さん
22/04/04 20:11:52.20 n2gbFrVF0.net
>>264
それ、おまかん

279:非通知さん
22/04/04 20:13:18.24 n2gbFrVF0.net
>>274
おっ! キチガイさんか

280:非通知さん
22/04/04 20:26:02.07 vfBqL1lt0.net
宣言させるってのがいかにもせこいよな
めんどうくさがって宣言ボタン押さない事で夜間フリーあげるのを防いでるわけで

281:非通知さん
22/04/04 20:26:04.49 oVP/eoqw0.net
>>139
んなこたない。
普通の人は職場とか学校とか人が集まる場所で昼時を過ごしてる。
この場合基地局がボトルネックになって遅くて使いまくるなんてできない。
運営が言ってるのは昼時に300MB使った場合の原価が1.4万円だよ。
マジョリティの普通の人がこれだけ使ってたら本当に大赤字だよ。
実際は普通の人が昼時に300MBなんてとても使えないからなんとかやっていけてる。
一番の不良顧客は昼間から自宅でネットやってるひきこもり。
住宅街や田舎の自宅で使えば昼時も1.5Mbpsは普通に出るから。

282:非通知さん
22/04/04 20:26:06.39 vfBqL1lt0.net
イオンに行くとたまに黄色いレシートってのが出てそれを箱に入れると買い物金額の1%が寄付されるんだけど本当に寄付がしたいならその日の売上の全額の1%寄付すりゃいいのよ
それならレシート入れる手間もないし集計の手間もないだろ
つまり体よく寄附金額を減らすためにやってんのよ
こういうのセコくてほんと嫌い
バカには自分が選択して入れた良いことしたまたイオンで買い物しようと思わせられるしイオンは売上の減少を食い止められる
本当にせこいやり方

283:非通知さん
22/04/04 20:26:54.32 laqSs4qc0.net
>>278
また単発装ってループさせるのかぁ?

284:非通知さん
22/04/04 20:27:29.15 4gtFnfNP0.net
エントリーパッケージてどこで買っても良いの?
ヤフオクとかフリマで+おまけ付きのが売ってあるけどそれでも大丈夫だよね?

285:非通知さん
22/04/04 20:29:56.15 vfBqL1lt0.net
昼使わないことが重要なんだろ?
じゃあいちいちボタン押させる必要ないよね?w

286:非通知さん
22/04/04 20:34:35.15 1+wHrhXx0.net
>>282
エントリーとかいらないよ
ここで紹介コードもらうか
価格.com通すか
>>237のようなポイントサイトに
でてる広告経由するかすれば
事務手数料は無料

287:非通知さん
22/04/04 20:43:54.06 oyOf74ZJ0.net
宣言しなくてもゆずるねさせろ  ← 今ここ (面倒くさいから)
   ↓
実際にゆずらなくても夜間フリー寄越せ (どうせガラ空きだろ、ケチケチすんな)
   ↓
昼間もフリーにしろ (夜間は要らないから、昼間をフリーを選べるように)
   ↓
俺のフリー回線を極太


288:にしろ (金を取っておきながら遅い)    ↓ それを月290円で提供しろ  (他社は出来ている)    ↓ いっそ無料にしろ  (MNOを見習え)



289:非通知さん
22/04/04 20:56:01.59 D+vUaKh40.net
>>282
URLリンク(mineo.jp)
m(__)m

290:非通知さん
22/04/04 20:56:25.16 nyHMwIN10.net
マイソク3回線コンプ
ドコモauソフトバンク

291:非通知さん
22/04/04 21:19:02.18 VvKz1LEXB
今すぐトヨタ自動車及び本田技研工業が潰れますように

292:非通知さん
22/04/04 21:01:17.96 t9fID/1N0.net
金持ち!

293:非通知さん
22/04/04 21:03:04.02 nyHMwIN10.net
3,000円じゃないかー

294:非通知さん
22/04/04 21:05:03.10 nyHMwIN10.net
>>285
それなりのサービスにはそれなりの対価が伴うもんだ

295:非通知さん
22/04/04 21:07:25.63 1+wHrhXx0.net
複数回線値引きあるよね
55x3

296:非通知さん
22/04/04 21:18:03.93 XJ4BM+V50.net
D、A、Sプランあるけど
将来Rプランきたら基本料金表0円〜なのかしら

297:非通知さん
22/04/04 21:23:59.01 nyHMwIN10.net
Rプランまではコンプせんなぁ〜

298:非通知さん
22/04/04 21:33:26.12 nyHMwIN10.net
>>292
あーそっか
990かけ3ひく55かけ3は2,805円でしたわ

299:非通知さん
22/04/04 21:35:52.00 pEReNGWR0.net
>>287
キモい

300:非通知さん
22/04/04 21:36:52.30 laqSs4qc0.net
>>293
昼どこがマシかレビューしておくれー

301:非通知さん
22/04/04 21:38:36.58 hV2eto6f0.net
マイそくの昼は遅い

302:非通知さん
22/04/04 21:42:19.47 JaMsImv90.net
>>297
ドコモならOCN 
auならpovo

303:非通知さん
22/04/04 22:04:10.24 nyHMwIN10.net
うんまぁ キモいだろうね
他のSIMにしろよ って事だしな

304:非通知さん
22/04/04 22:06:46.94 vsAD2vDI0.net
>>299
いやmineoで頼むw
なんか気になって5G対応エリア見てたらDだけ家がエリア内なんだがAからDにしたら夜間フリーとか高速モード早くなるのかなぁ…変えてぇ

305:非通知さん
22/04/04 22:37:23.40 XJ4BM+V50.net
>>297
マイピタS、楽天、povo
ケンタッキーのコールスローおいしいよ

306:非通知さん
22/04/04 22:53:47.64 KdJmUR930.net
マイそく1ヶ月とかで解約しちゃうとブラックになったりするの?
マイそく試して他社も試してみたいな
他社が良くなけりゃ戻りたい

307:非通知さん
22/04/04 23:09:37.95 nyHMwIN10.net
ん???3キャリアコンプで
自宅での3キャリアの入り具合がわかる!
なんと!
Softbank、ワイモバ、KDDI、ドコモ、楽天
の順
Softbankが一番強く安定している
家ではSoftbankのマイソクをつかいますわ

308:非通知さん
22/04/04 23:21:46.16 pt4GoAp40.net
PCのデザリング用途だとどう思う?
フリーwifiだとセキュリティ怖くて結局有料VPN使わないといけないからだったらmineoのデザリングでいいかなって感じなんだけど

309:非通知さん
22/04/04 23:26:08.86 pt4GoAp40.net
1.5Mbpsの速度でPCテザリングって意味どす

310:非通知さん
22/04/04 23:34:57.63 delTDwPi0.net
楽天モバイル0円で通話用に維持したまま
マイピタ20Gでキャンペーンだから4月からデータ通信目的で使ってるけど
web、youtube480pぐらいなら、まあ許せる範囲で使えるよ
3日10Gも使わないから規制にもかからんし
後はOSにしろスマホのアプリupdateに高速分の20ギガを使うか夜間フリーで使えば
一人暮らしの人には必要十分って感じ


311: 家族何人もいてゲームにも大容量かつpingが〜って用途には、到底無理って気がする



312:非通知さん
22/04/04 23:38:17.52 pt4GoAp40.net
>>307
なるほどなるほど
外でPCゲームするわけじゃないから十分運用できそうですね

313:非通知さん
22/04/04 23:48:27.54 fUaqiTD70.net
昼はdonedone128kでいいかと思ったら、、、

314:非通知さん
22/04/04 23:48:39.80 oyOf74ZJ0.net
速度は問題ないよ
テザリングはバッテリーを食うので、
長時間ならスマホへの負担が大きいかもね

315:非通知さん
22/04/04 23:51:54.45 fUaqiTD70.net
最近対応したGooglpayのタッチ決済(NFC)は昼32kでも大丈夫?

316:非通知さん
22/04/04 23:59:06.83 pEReNGWR0.net
以前Aプラン5GBコースだったので、5Gエリアに入っているかauで調べたらばっちりエリアになっていた
試しに回線速度テストしたら50〜80Mbpsだった
4Gと5Gをフラフラしてる環境なのでもっと条件が良ければ、100Mbps越えも有りそうな感じかな?
まあ、そんな速度はスマホ使用ではいらんので、マイそくに切り替えたけどね

317:非通知さん
22/04/05 00:52:25.06 6PQNG6rm0.net
>>311
平気だよ

318:非通知さん
22/04/05 01:07:38.28 8TLUpI3p0.net
>>298
当たり前
しかし13時になった瞬間に速いよ

319:非通知さん
22/04/05 02:08:32.16 laICYEu10.net
前iPhone8、Dプラン、1G&かけ放題plus
昔契約した時に何でDプランを選んだのか覚えてない
iPhone12で再契約しようとしてるんだけどADSのどれでも良いよね?Dで問題なく使えてたからDで良いのかな?

320:非通知さん
22/04/05 03:48:58.59 XuEF0s/50.net
このサイトにアクセスできません
ばっかり
もう乗り換えたい

321:非通知さん
22/04/05 05:02:27.38 8poAel620.net
やすい!

322:非通知さん
22/04/05 05:24:20.19 NOkxW+s30.net
メンテ

323:非通知さん
22/04/05 07:26:03.70 OxmNwG3P0.net
お試し200MBの申込みで紹介番号入れるところありますか?
紹介番号ありでシングルだと2ヶ月で440+330+330=1100円であってます?

324:非通知さん
22/04/05 07:33:14.22 6rzur+lf0.net
おちんちん

325:非通知さん
22/04/05 07:33:48.33 1lVFzlmR0.net
>>316
アドガとか広告ブロッカーの設定間違ってんじゃねぇの

326:非通知さん
22/04/05 07:52:02.89 45hg53KS0.net
確かに早朝重かったよ

327:非通知さん
22/04/05 08:10:17.82 ucccG3FW0.net
>>316
おまかん

328:非通知さん
22/04/05 08:22:19.02 yU+gGe5n0.net
どんな不具合も「おまかん」ど解決さ♪

329:非通知さん
22/04/05 08:39:35.44 wSz/G1K/0.net
32kbps状態でもないのに繋がらないなら、おま環としか
せめてブラウザ以外の通信はできるのかどうかくらい書けよ
6:45切り替え設定だが、7:05にチェックしたらちゃんと発動してたな
いつ発動したのかは知らんが

330:非通知さん
22/04/05 09:24:23.47 eDy9ZjBy0.net
>>322
そりゃお前の体重は重いよ、デブで臭いもの

331:非通知さん
22/04/05 09:34:53.15 45hg53KS0.net
6時すぎにはいつもの速度になってたな

332:非通知さん
22/04/05 09:38:18.54 bbW+K/2r0.net
まあ一回だけやな
7時に終わらなかったの
それ以外は大きくメンテしなくなったのか
夜間フリーの間に終わってることがほとんど
その代わり回数が増えたというか

333:非通知さん
22/04/05 10:08:13.79 vuM+mGaH0.net
>>327
いつものデブに戻ったのか?

334:非通知さん
22/04/05 10:14:47.43 TcZwFccZ0.net
わかな!中に出すぞ!

335:非通知さん
22/04/05 10:23:27.03 3hvvqIF/0.net
マイそくで快適だわ
常に1.5Mbps出てるね
遅くなるのはまだ体験してない

336:非通知さん
22/04/05 10:29:30.32 /kWDri/v


337:0.net



338:非通知さん
22/04/05 10:35:13.93 bbW+K/2r0.net
正直なところギガってもう価値なくね?
どうしようか困るくらい増えていく

339:非通知さん
22/04/05 10:42:36.39 wSz/G1K/0.net
溜まったら売れ
古事記タンクに入れてはいけない

340:非通知さん
22/04/05 10:43:45.30 enXKm1K30.net
>>333
しかしアプリダウンロードのときだけは高速のほうがいいから
その時だけ制限外してる
あとは低速で十分だね
前は低速で200k しかもたった3日366MBで鬼のような規制された会社だっから天国そのもの

341:非通知さん
22/04/05 11:28:19.46 ZAJWbYlT0.net
>>334
やりかたは?

342:非通知さん
22/04/05 11:30:33.42 45hg53KS0.net
おみくじ5GBだった

343:非通知さん
22/04/05 12:03:18.20 7keXc8940.net
マイそくでギガ貰えるの?

344:非通知さん
22/04/05 12:05:07.90 bbW+K/2r0.net
まあ節約OFFの機能を使えないだけでしょ
コインあればおみくじ引けてもらえるしねえ

345:非通知さん
22/04/05 12:06:39.05 LYkqopAQ0.net
12-13時制限とか全く問題なし
10分カケホ付きで1600円とか安くなったな

346:非通知さん
22/04/05 12:12:03.51 rs4jSsPT0.net
楽天なら無制限か カケホで0円なんですよ

347:非通知さん
22/04/05 12:14:20.19 t0Kjp3a90.net
>>335おっとIIJ の悪口はそれまでだ

348:非通知さん
22/04/05 12:23:27.63 5zeyJWkM0.net
動画がクルクルしだしたわ

349:非通知さん
22/04/05 12:54:09.04 DE1xGUTB0.net
>>319
料金正解です
URLリンク(mineo.jp)
よければこれ入れて下さい

350:非通知さん
22/04/05 13:03:30.34 wSz/G1K/0.net
大吉、5GBゲットだぜ!(と言っても150円相当だが)
昨日アイデアファームでSIM束ね構想が提案されてるね
いつもSIM束ね案を連投してる人なんだろうか?

351:非通知さん
22/04/05 13:04:40.14 TvWvQIWM0.net
>>343
頭がくるくるパーなら
当然クルクルしだすよ

352:非通知さん
22/04/05 13:06:54.27 rxvXkzLE0.net
>>334
どうやるの?

353:非通知さん
22/04/05 13:20:17.94 DGCnSFcC0.net
1.5Mbpsとは言うけどバーストもあるせいか
プライムの高画質1時間あたり770MBが止まらず再生出来てしまう
しかも13時過ぎ
YouTubeなら720Pに相当する
これが900円とか他社が死ぬ気になってネガキャンするはずだわ

354:非通知さん
22/04/05 13:20:45.28 bCPcHCn10.net
Aプラン3G/LTEの黒SIMをiPhoneへ差し替えるためのSIMカッター届いたからさっそくMicroからNanoに裁断してみたけど刃が甘くて僅かに寸法オーバーだ…。(エッジも不揃い気味)

355:非通知さん
22/04/05 13:23:30.73 4V678rVY0.net
>>348
この品質と価格でやってけるなら他社はどれだけボッタクリなんだって話
UQのくりこしMも1500円くらいにしとけよ

356:非通知さん
22/04/05 13:24:01.69 wSz/G1K/0.net
>>338
マイそくでは、パケットを自分で使えないだけで、
保有や譲渡はできるんだから、もらうこともできると推測
知らんけど
>>336
>>347
「mineo パケット 売る」でググれ

357:非通知さん
22/04/05 13:27:52.29 jSQrA44X0.net
マイくそ

358:非通知さん
22/04/05 13:45:39.03 I1MSY67i0.net
>>351
ありがとナス

359:非通知さん
22/04/05 13:52:49.16 uXwfmNyp0.net
あーしょもな
DASコンプと上で書いたもんだが
ずっとつながらんかった
DとAはSIM指しただけでつながったから
Sも一緒だろ とおもったら
APNマニュアル設定が必要だった
SIM不良か、このスマホで


360:はバンドがらみでつながらんのかと あきらめかけていた っしょーもね



361:非通知さん
22/04/05 14:06:59.20 ZR0vxhfB0.net
楽天eSIM+mineoSBという糞みたいな4台目サブ機

362:非通知さん
22/04/05 14:13:37.80 dW44lFTq0.net
APN設定は全キャリア必要だぞ
楽天でも設定しないとテザリングできん
今更やん

363:非通知さん
22/04/05 14:15:25.62 bbW+K/2r0.net
まあモデルによってはMVNOのAPNまで
出てくるのもあるんだがね
そうじゃないのは基本的に自分で入れるのは
当たり前なんだがね

364:非通知さん
22/04/05 14:18:49.39 wSz/G1K/0.net
mineoの各APNが端末にプリセットされてることは多いが、
それでもそれを選択する必要があるもんじゃないの?
最近のスマホは挿しただけで即繋がるのか

365:非通知さん
22/04/05 14:29:12.56 uoP1mj5l0.net
>>351
そか、使えないのか

366:非通知さん
22/04/05 14:29:52.22 bbW+K/2r0.net
>>358
ワイモバイルのlibero5GIIにmineoDさしたら
選ぶ必要すらなかったな
結局キャリアと端末メーカーとの付き合いみたい
なのも反映されるんじゃないの
日本向けに端末売ってればAPNのリストなんて
全機種で使い回せるしね
付き合いが薄いメーカーだとそういう蓄積が
なくて自分で入れるとか

367:非通知さん
22/04/05 14:31:08.22 bbW+K/2r0.net
>>359
パケットはマイそく以前のプランのための
概念だからねえ
マイそくでおいたした場合に復活とかに使えるといいかもねw
3日10GBの数値を戻すのに使えるとか

368:非通知さん
22/04/05 14:31:16.11 5F+dZJ/n0.net
mineo申し込んだらesimの選択無かったけどこれesimにできんの?

369:非通知さん
22/04/05 14:34:19.20 bbW+K/2r0.net
そもそもまだない
IIJみたいなフルMVNOあたりになるか
キャリアが自社のeSIMサービスにアクセスする
APIでも開放するような方向にならないと
負担が大きいからね

370:非通知さん
22/04/05 14:34:50.53 dW44lFTq0.net
非対応だよ
検討中とのこと

371:非通知さん
22/04/05 14:37:31.51 5F+dZJ/n0.net
三月、非対応なんか
楽天と二刀流できんのね
楽天側を変更するか

372:非通知さん
22/04/05 14:38:55.07 5F+dZJ/n0.net
音声付きプランにしようかって思い直したから、企業としてはこのまま非対応を続行した方がメリットあるな

373:非通知さん
22/04/05 14:41:49.44 bbW+K/2r0.net
少し古いがまあ同じような話になってるな
総務省でも
URLリンク(www.soumu.go.jp)

374:非通知さん
22/04/05 15:39:43.88 6W6shxpw0.net
mineo夜間フリー
5G suB6
URLリンク(i.imgur.com)
4G LTE
URLリンク(i.imgur.com)
23:00〜07:00 夜間フリー(ゆずるね10回) 高速無制限

375:非通知さん
22/04/05 16:06:38.79 qTy40suj0.net
mineoの弱点はサブ機に使うのには高すぎて向かないことぐらいかな
音楽垂れ流し専用とかナビ専用とか、少ししかデータ使わない遠隔操作などが
必要なIOT機器用のSIMに使う用途には合わない
その辺はpovo2.0、donedoneエントリー、ロケットモバイルなどの低速で低価格のSIMの方が合っている
自宅に光回線を引いていて月に1GB-5GB程度しか外では使わない人にも向かない、小容量990円以下のSIMは
今はいくらでもあるので、使わないのに無駄にマイそくやマイぴた契約するのはやめておいた方がいいと思う

376:非通知さん
22/04/05 16:12:32.71 Zs4OgeTF0.net
>>345
大大吉は10ギガ

377:非通知さん
22/04/05 16:19:21.97 6KBLngyl0.net
>>369
中速無制限がいいのだよ
他にあるか?

378:非通知さん
22/04/05 16:27:39.46 bbW+K/2r0.net
>>369
マイそくも500kbpsとか考えてるらしいよ

379:非通知さん
22/04/05 16:31:37.76 020/IE5y0.net
まぁ自宅に光引いてる人にとっては不要だろうな
ADSLからの乗り換えには丁度良い


380: 安くなったし、何より夜間フリーが有難すぎる



381:非通知さん
22/04/05 16:32:31.61 qTy40suj0.net
>>371
だから使わなければ高いだけ、自分にあったプラン選ばないと
1-5GB程度しか月に使わないのにマイそくやマイぴた契約しても高いだけってこと

382:非通知さん
22/04/05 16:39:37.68 qTy40suj0.net
>>372
低速垂れ流し用途は0円のプランが2つあるし
500kbpsは月額500円以下にはmineoしないはず
ナビ用途なら500kbpsあれば128kbpsより快適に使えるから
安ければ使う人はいそうだが

383:非通知さん
22/04/05 16:58:27.59 FKmWkMzT0.net
>>375
500kbpsって何?

384:非通知さん
22/04/05 17:01:06.39 viWN7EyK0.net
500kbps昼除いて使い放題330円だったら複数枚契約するわ(020でいい)

385:非通知さん
22/04/05 17:08:07.45 qTy40suj0.net
>>376
昔のパケット放題のオプションプランは500kbpsで完全無制限だとか
今も解約せずに使ってる人もいるらしい
今の仕様にして昼のみ32kbpsで550円程度のオプション増えるかもってこと
3Mbps以上のプランや1.5Mbps未満のプランも作るかもしれない
とのことを公式で言っていたので

386:非通知さん
22/04/05 17:13:28.92 qTy40suj0.net
ごめん、確認したら旧パケット放題プランは385円(税込)だったので
>>377氏の昼間12-13時のみ低速32kbpsでその他の時間は500kbpsなら330円(税込み)は十分にありえそう
URLリンク(support.mineo.jp)

387:非通知さん
22/04/05 17:14:14.54 bWHfmJ030.net
>>378
そう考えるとパケット放題プラスもマイそくもプランが消える場合あるかもね。
新規契約停止とかさ。
このサービスって採算取れてるのか心配だわ

388:非通知さん
22/04/05 17:15:10.29 dW44lFTq0.net
オプションだぞ…
大体当時契約しなかったのに何言ってんだ今更感が凄いんだが

389:非通知さん
22/04/05 17:20:01.59 Zs4OgeTF0.net
>>380
パケット放題も夜間フリーも1割しか使ってないしな
ここではみんな使ってるみたいなかんじだが
パケット放題も夜間フリーもないマイネオとか高いだけなのに

390:非通知さん
22/04/05 17:22:54.91 CeGKRzBK0.net
>>381
どうしてもマイそくが、よくないプラン
違うプランを求めてるってことにしたい1人の自演だよ

391:非通知さん
22/04/05 17:23:02.41 9qXjjjW30.net
mineo高いって大変だなとしか

392:非通知さん
22/04/05 17:23:22.53 qTy40suj0.net
旧パケット放題は500kbpsで制限無しで385円なので、そちらを復活してくれた方がコスパいいけれど無理かな?
マイそくで500kbpsで330円はさすがにシングルでも無理で700円はかかりそうだが

393:非通知さん
22/04/05 17:24:59.54 jmnj4upT0.net
>>384
たったの4GBぽっちで990円
しかもかけ放題にプレフィックスアプリが必要な糞SIMもあるしな
ダメな業者からしたら高いだの遅いだのってことにしたいだけじゃね?

394:非通知さん
22/04/05 17:25:24.27 bWHfmJ030.net
500kbpsの使い道って、監視カメラ用とかかな?

395:非通知さん
22/04/05 17:32:52.30 qTy40suj0.net
3GBで足りる人はNUROのバリュープラスかな、音声付で792円だし
URLリンク(mobile.nuro.jp)

396:非通知さん
22/04/05 17:34:10.69 g5afZxEW0.net
監視カメラねー
引っ越ししたマンションにも勝手に二階の自宅からカメラを外に向けて置いてるカスがいるんだけどムカつくんだよなぁ
誰がどの時間に出入りしてるとかプライベートもあったもんじゃない

397:非通知さん
22/04/05 17:34:33.71 wSz/G1K/0.net
500kbpsは完全無制限とは言っても、1日あたりだと、
日中の16時間で(残り8時間は夜間フリーで無制限)、
500kbps x 16時間 = 最大3.6GB(+夜間フリー)程度の通信が可能
一方、パケホPlusだと、3日で10GBだから、1日平均3.3GB(+夜間フリー)
両者とも時間帯に制限もなく、実質的な通信可能量にほとんど差は無い
だったら、3倍速い分だけパケホPlusの方が快適なのでは?

398:非通知さん
22/04/05 17:34:37.21 dW44lFTq0.net
>>383
だよねびっくりしたわ…
案の定脈絡もなくnuro薦め出したからNGしとく

399:非通知さん
22/04/05 17:37:08.34 qTy40suj0.net
日本通信の合理的290円も3GBで730円なのでさらに安い、6月までは設定値超えたら低速200kbps付
URLリンク(www.nihontsushin.com)

400:非通知さん
22/04/05 17:46:16.52 wSz/G1K/0.net
ていうか、500kbpsの旧パケット放題って、
1年3ヶ月(2020年3月〜2021年5月)しか(新規では)提供されてなかったのか
自分も使ってた覚えはあるが、意外と短期間だったのだな
パケホPlusは、始まってから10ヶ月ちょい経過
そろそろスーパーPlus(2〜3Mbps)オプションが出ればいいなと思っていたが、
代わりに、実に残念な方向の変態プランが登場
>>392
低速200kbpsは6月まで延長されたのか
以前は3月で終了し、4月からは設定した制限値に達したら
通信強制ストップ(マイページのみアクセス可)の予定だったのに

401:非通知さん
22/04/05 17:57:35.47 /kWDri/v0.net
シングルからデュアルに買えたが
王国コインリセットされてた

402:非通知さん
22/04/05 18:00:36.49 bbW+K/2r0.net
>>393
まあ菅値下げで卸価格下がったからね
その結果がパケット放題Plusだろうし

403:非通知さん
22/04/05 18:11:09.56 Gu/aVnDC0.net
変態プランw
パケット放題や夜間フリーを使ってない人達かが逃げなきゃいいな

404:非通知さん
22/04/05 18:15:26.12 bbW+K/2r0.net
夜間フリーはオプションでお金をダイレクトに取るとか
単独プラン化すればいいのよね
マイそくプレミアムはオプション代タダで
夜間フリー付くとか

405:非通知さん
22/04/05 18:16:48.84 AdhGRBtW0.net
昼、10日達成したし、松屋モバイルオーダーで𝗣𝗮𝘆𝗣𝗮𝘆使ってみたけど、ゆずるね達成されてた。

406:非通知さん
22/04/05 18:26:56.13 3yHaj5mc0.net
>>396
変態プランワロタw
そりゃあ音声1GBが1,298円もするんだから逃げるだろ、日本通信の290円より1000円以上も高いんだから当然


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/255 KB
担当:undef