【マイネオ】格安SIM ..
[2ch|▼Menu]
97:非通知さん
22/03/31 15:00:11.93 +RlTl1Lh0.net
モバイル回線を多数契約するなら光回線契約しろよ
そっちの方がコスパが良いだろ
貧乏人の考えってバカだよな

98:非通知さん
22/03/31 15:02:37.46 pEgKAncn0.net
>>94
それはモード切り替えをユーザーに提供すればいいだけでは?
標準モードが1.5+1.5
フュージョンモードは3.0+0か0+3.0(完全にゼロにするか32kbpsかはmineoの実装次第)
例えば二人とも家にいてパケット余裕あるから少し上のクオリティの動画みたいが
機材を用意して疑似3Mbps作っても片方の1.5Mbpsになってしまう場合でも
mineoがオプション用意すれば片方のSIMがプレミアムと同等になって
余計な機材使わずにちゃんとした3Mbpsで通信できるとかそういう想定

99:非通知さん
22/03/31 15:04:33.26 pEgKAncn0.net
>>97
貧乏人ではなくてmineoの対外的な数字から逆算してるだけだしなあ
第一このフュージョンモードあれば家族全員mineoとかも視野に入るしなあ
赤字なんとかしたいんでしょ?ってだけのことよ
それに貧乏ではなくシステム屋なのでついこういうの思いついちゃう
むしろ光引けばというのは頭悪い証拠

100:非通知さん
22/03/31 15:05:17.57 pEgKAncn0.net
結局イノベーション起きない理由なのよね
光引けば?とか

101:非通知さん
22/03/31 15:08:16.86 pEgKAncn0.net
家族3人mineoなら
4.5+0+0も可能とか
その代わりフュージョンモード使う場合は複数回線の値引きなしとか
オプション代かかるとか
その基準がマイそくプレミアムの2200
マイそくスタンダード2本との差額は330円
オプション代としてはまあまあだと思うが

102:非通知さん
22/03/31 15:16:48.52 c6qW7s5b0.net
こんな鈍速な回線束ねて固定回線にしても使い道なんて限られる
1人1回線のモバイル回線で固定回線なしで良いだろ
貧乏人の考えてはバカだと思うわ

103:非通知さん
22/03/31 15:19:07.22 c6qW7s5b0.net
家族全員で総額いくらにしたいんだ?

104:非通知さん
22/03/31 15:19:59.43 pEgKAncn0.net
デジタル軽視してデジタル植民地状態でデジタル貧乏になってる奴らに言われたくないわw

105:非通知さん
22/03/31 15:20:42.98 fw7U7Uai0.net
>>99
モバイル回線を多重契約するなんて最も頭が悪い証拠
マイそくかマイピタのみ
家はキャンペーン利用したひかり回線
ひかりが無理ならahamo大盛りやキャリア最上級プランで約1万円しかないな
サブブランドの1Mbps回線でもいいかも

106:非通知さん
22/03/31 15:20:53.38 W/BBSGoS0.net
>>101
お前他に趣味はないのか

107:非通知さん
22/03/31 15:23:39.71 pEgKAncn0.net
>>103
5人いれば(990-55)x5
それでもMNOの養分より安いやろ
まあフュージョンは2回線くらいでいいから2本分だけ値引きなしか
値引きはそのままでオプション代を330円とるとか
そうすればマイそくスタンダード2本+オプションでマイそくプレミアムと同じになる

108:非通知さん
22/03/31 15:24:16.14 c6qW7s5b0.net
>>107
具体的な金額出せよ
無計画で書込みしてんのか?

109:非通知さん
22/03/31 15:24:28.92 pEgKAncn0.net
>>105
凝り固まってる方が頭悪いよ
複数回線持つのが頭悪いとかいうならDSDVするなよ

110:非通知さん
22/03/31 15:25:58.49 Txhu5COk0.net
>>109
安いからって軽自動車2台も3台維持して
目的に応じて使い分けるようなもの

111:非通知さん
22/03/31 15:26:23.38 pEgKAncn0.net
>>108
無計画もなにも試算してるやん
電卓弾けよ
基本的に2本合体ができれば問題ないからずっと3Mbpsほしーって言ってて
それはできたので後はmineo2本契約するのとマイそくプレミアム一本の
差を埋める合体機能ほしいなーって言ってるだけよ

112:非通知さん
22/03/31 15:27:25.37 pEgKAncn0.net
>>110
頭悪いなw
自動車をたとえにもってくるとか
せめて分離帯が時間によって移動する道路とかそういうたとえもってこいよw

113:非通知さん
22/03/31 15:27:35.12 c6qW7s5b0.net
>>111
いくらに収めたいんだよ

114:非通知さん
22/03/31 15:31:01.58 c6qW7s5b0.net
家族構成と希望額は書けよ

115:非通知さん
22/03/31 15:33:01.08 pEgKAncn0.net
>>113
収めるもなにも2本合体できればほとんどのケースは問題ないし
合体する際の切りかえシステム使えばSIMスイッチも可能になるしで
それ以上の複雑さも求めないし値引きも求めないよ

116:非通知さん
22/03/31 15:34:31.74 c6qW7s5b0.net
>>115
家族構成とイクラにしたいんだ?
お前のレス乞食に応えてやるんだから言えよ

117:非通知さん
22/03/31 15:40:23.72 W/BBSGoS0.net
>>115
お前ハケンライダーか?

118:非通知さん
22/03/31 16:21:11.87 hX9h2Stf0.net
マイそくのお陰でマイピタ天国だなマイそくに足を向けて寝られん
パケット放題plusは2ヶ月無料の終了未定が泣かせる

119:非通知さん
22/03/31 16:36:22.03 CwQz9/9v0.net
>>82
3Mの会員が増えると回線が厳しくなるから、あんまり増やしたくないんじゃ?

120:非通知さん
22/03/31 16:52:21.19 x6tYFRRD0.net
今日で楽天無料終わりやわ(´・ω・`)
明日からマイネ民やよろしゅう

121:非通知さん
22/03/31 17:16:05.67 UuaEj1Gx0.net
楽天でプリペイドパック購入
踊るパンダにお礼言われたけど楽天からの移行なんで少し複雑

122:非通知さん
22/03/31 17:36:43.71 iIQwEQZx0.net
プリから申し込みしたがシングルでもまたカード来るの?

123:非通知さん
22/03/31 17:55:12.49 JyUUgwLL0.net
明日から移行組の人はマイそくですね
レポよろしゅう

124:非通知さん
22/03/31 18:02:33.90 vfLx+y3M0.net
>>122
ドコモ=>ドコモでシングルだとプリペイドSIMでそのまま開通だよ
あうやSBにしたり音声付きだとSIMチェンジ

125:非通知さん
22/03/31 18:10:58.48 RtN6qa4c0.net
家族でIIJファミリープランから
2名マイそく3名マイピタへ移行完了
全員快適だって言ってる♪
最高っ!

126:非通知さん
22/03/31 18:18:52.43 JyUUgwLL0.net
楽天で1GB/0円維持になって、間もなく1年
足掛け2年間も金払ってない
povoも2回線あるけど、ゆずるね時間帯に使いつつ、
一度も金を払った覚えはない
これこそ本当の古事記で、よく考えたら、
一部mineo民を古事記呼ばわりできる立場でもないな
mineoにはそれなりに金払ってるけどな
明日からは無制限かけ放題のオプション料も払う
払ってる分はしっかり使うけど
>>125
そりゃお得だな
家計は大いに助かるだろう

127:非通知さん
22/03/31 18:29:07.97 XDqly7410.net
さっき新10分かけ放題に変更したよ。
ずっとmineoでんわのアプリを使ってたのでmineoでんわアプリを使いたいけど無料通話適用外になるでしょう?

128:非通知さん
22/03/31 18:33:36.74 vfLx+y3M0.net
やっとS→Dの切り替えしたSIMの夜間フリーが回ってくる
長かった

129:非通知さん
22/03/31 18:43:47.70 FCDyvdRk0.net
Dプランの5Gの速度どのくらい出てる?

130:非通知さん
22/03/31 18:50:17.32 JyUUgwLL0.net
>>127
新かけ放題は、そもそもmineoでんわアプリは使えないかと
機種の標準アプリを使う
mineoでんわは、通話オプションのひとつ
別のオプション(新かけ放題 10分/無制限)に申し込むと、
申し込み時点で即座にmineoでんわは解約になる
だから、新かけ放題の人がmineoでんわに契約していることは無いので、
mineoでんわ専用アプリも使えない、という流れかな
一方で新オプションは翌月から開始なので、ギャップ期間が空いてしまう
切り替えはなるべく月末にすると便利だね

>mineoでんわサービス、時間無制限かけ放題、10分かけ放題のお申し込みは、毎月末日の20:00までに行ってください。
>(毎月末日20時〜翌月1日(終日)の間はお申し込みができません。)
4月から新かけ放題に入りたい人は、本日20時までに申し込もう

131:非通知さん
22/03/31 19:10:54.72 Y5O7M4+30.net
>>126
楽天あるなら楽天Linkで無料でないの?

132:非通知さん
22/03/31 19:20:44.77 XDqly7410.net
>>130
そうだよね。mineoでんわアプリ使えないよね。あのアプリは10分を超えたのが何分か?10分以内で話のが何分か?設定で見えたから便利だったんだよね。

133:非通知さん
22/03/31 19:22:18.02 JyUUgwLL0.net
>>131
LINKあるよ
mineoのdocomo回線でのDSDVもやってた
だけどまぁ、、無料に相応しい品質ですな
金を取ったら殴りたくなるレベル
povoのかけ放題(高品質で1650円)でDSDVも検討していたが、
mineoでもかけ放題が出たのでこっちにした
通話品質はpovoよりは落ちるが、少し安いからこれでいい
docomo回線網ってのも多少心強い

134:非通知さん
22/03/31 19:54:15.80 GGMnbMLj0.net
mineo死ね!

135:非通知さん
22/03/31 19:55:25.30 Ibgp2mK80.net
わかな! とっととeSIM対応しないと
穴にねじ込むぞ!

136:非通知さん
22/03/31 19:58:40.06 JyUUgwLL0.net
マイそく移行組は、
最後の夜間フリー(1時間)ですかね
0時で減速するのかしら?

137:非通知さん
22/03/31 20:17:20.63 iIQwEQZx0.net
>>124
だよね。3日前に契約したがマイページ見たがまだ契約にならない。そんなにかかる?

138:非通知さん
22/03/31 20:21:07.25 R5o9pfqL0.net
マイそくのシングルなの?

139:非通知さん
22/03/31 20:39:20.12 CQqwuF+p0.net
>>133
docomo回線ってのと
かけ放題があるのが決定的だよね

140:非通知さん
22/03/31 20:59:19.51 7HcHm1JA0.net
>>74
お父ちゃんが残業で帰りが遅くなったら家のホームルーターで高画質動画が見られないのか。
悲しいsimだな。
あまりにもニッチ過ぎるだろ。

141:非通知さん
22/03/31 21:03:01.15 wCJQJX3+0.net
>>140
家は家様に固定回線引けよ
そもそも100GBまで使えて900円で狂ったプラン他社にあるのか?
格安SIMでさえ100GBは6000円くらいする
それがたったの900円だ

142:非通知さん
22/03/31 21:07:58.97 43N2tHpm0.net
>>141
5Gギガホプレミアなら10TB以上使えてギガ単価がマイそくより激安

143:非通知さん
22/03/31 21:09:07.29 43N2tHpm0.net
>>141
5Gギガホプレミアなら10TB以上使えてギガ単価はマイそくより激安

144:非通知さん
22/03/31 21:10:33.54 6zX8mQdm0.net
大事な事なんだな

145:非通知さん
22/03/31 21:10:58.37 ++AM0bT60.net
キチガイだからNGしといたわ

146:非通知さん
22/03/31 21:13:14.83 7HcHm1JA0.net
>>82
3Mbpsの方が10GBギリギリまで使う人が多いから。

147:非通知さん
22/03/31 21:23:29.80 ku5rU6mC0.net
あと残容量523MB、使いきれるかしら

148:非通知さん
22/03/31 21:23:39.88 3VcCB+dp0.net
夕方、新かけ放題を申し込んだ。
かけることはないけど、0時から新かけ放題適用されるの?

149:非通知さん
22/03/31 21:29:35.50 o/x/mC/n0.net
これにしたわ
URLリンク(i.imgur.com)

150:非通知さん
22/03/31 21:29:47.04 TmyxepXe0.net
>>147
>>4

151:非通知さん
22/03/31 21:30:22.05 ZrAJz4m30.net
>>82
上位のプランにはプレミアがつくのだ

152:非通知さん
22/03/31 21:39:44.76 6CCG6Rlu0.net
>>63
月掛けオプション料金が980円とかになりそう

153:非通知さん
22/03/31 21:40:46.21 6CCG6Rlu0.net
>>140
孤独死予定者にそんなこと言うなよ

154:非通知さん
22/03/31 21:41:15.38 iIQwEQZx0.net
>>149
ADSL終わるし楽天無料終わるからこのまま楽天にするか悩み中だから俺もそれにしようかな?

155:非通知さん
22/03/31 21:55:10.47 li2I0/s/0.net
>>149
マイピタ試してみてあかんかったらそこにしよ
いずれにしても楽天に戻ることは無さそう

156:非通知さん
22/03/31 21:55:13.66 aqXnMdcD0.net
>>149
ハイ解散!
2年縛り解約違約金24,200円税込〜17,600円税込
税抜表示とかたちが悪過ぎだろw
URLリンク(i.imgur.com)

157:非通知さん
22/03/31 21:59:15.85 QS27gCI50.net
どうよ?
URLリンク(with-wifi.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

158:非通知さん
22/03/31 21:59:35.19 iIQwEQZx0.net
>>156
やはり楽天有料延長しかないか。

159:非通知さん
22/03/31 22:00:38.48 09/TpY0z0.net
「サービス手続き完了とご利用にあたってのお知らせ」
というメールでも契約手数料3,300円と書いてあるだけど
これ無料にするの失敗してるんだろうか?
問い合わせ送っても無視されてるし最悪だわ

160:非通知さん
22/03/31 22:03:46.74 QS27gCI50.net
>>157
SoftBankキャリアAPNで24時間爆速

161:非通知さん
22/03/31 22:05:21.13 Mm+vOmZB0.net
>>149
これなら楽天モバイルでよくねえか?

162:非通知さん
22/03/31 22:07:29.09 vqfC9VEt0.net
>>159
そこは昔から詐欺会社で有名人、ご愁傷さまw
総務省へ電話して契約8日以内の初期契約解除制度使えよ

163:非通知さん
22/03/31 22:11:21.90 gDLyuVHM0.net
>>159
エントリーコードで申し込み、同じタイトルメール来たが
初期費用440円、ユニバ2円、適用キャンペーン1188円割引以外
料金に関する記載は無い

164:非通知さん
22/03/31 22:12:13.10 8IU2g+zr0.net
ハイ終了!
URLリンク(i.imgur.com)

165:非通知さん
22/03/31 22:18:34.08 JGZgn6VV0.net
やっちまったなぁ〜
男は黙って

166:非通知さん
22/03/31 22:20:59.16 Mm+vOmZB0.net
今マイぴた1GBで約1300円なんだけどさ
どう思う?
王国コインが10枚くらいあるから足りなくなったらおみくじ引けば済むから全然余裕なんだけど
もっと安くなるのかな?

167:非通知さん
22/03/31 22:23:09.06 2EtYjub80.net
>>166
20ギガだろjk

168:非通知さん
22/03/31 22:26:10.18 Dgf4sPWH0.net
>>165
2年間使う
使ってみれば良いかもよ

169:非通知さん
22/03/31 22:28:06.72 6zhV42Xr0.net
>>164
25ヶ月7.5万円払って解約かよwwww

170:非通知さん
22/03/31 22:44:07.27 9/q6h+3m0.net
ダンジョンパケットロンダリング知らんと損だよな
公式も知ってて黙認してくれる裏技ってとこが凄い
でも48GB繰り越してるけど売る以外使い道が・・・

171:非通知さん
22/03/31 23:06:57.58 ku5rU6mC0.net
>>150
あと1時間ほどでマイそくなんだわ
400ちょっと余ってるんでタンクに入れようかと思ったら
アカウントとの連携が必要ってでたからやめた

172:非通知さん
22/03/31 23:19:29.59 51nKd9to0.net
知っている人いたら教えてほしい
auからのmnpでの乗り換えで今sim到着待ちなんだが、到着・手続き前に
auを解約しても問題ない?

173:非通知さん
22/03/31 23:19:33.29 CwQz9/9v0.net
>>154
楽天は使わなければ料金発生しないから、契約したままで、いろんな他社サービス使ってみればいいんじゃ?
楽天市場で買い物する時にも、ポイント余計に貰えるし。

174:非通知さん
22/03/31 23:25:36.62 KQyaLxEb0.net
明日はパスケットのオプション契約するぞ

175:非通知さん
22/03/31 23:26:52.28 /PLk99450.net
>>173
1回線めはね

176:非通知さん
22/03/31 23:46:51.79 JyUUgwLL0.net
さあマイそく移民のみなさん、
修行道へ行ってらっしゃい
もう帰ってこなくていいからね〜

177:非通知さん
22/04/01 00:07:16.60 XQgFcPZ80.net
マイそく1.0Mbpsしか出てないぞ

178:41
22/04/01 00:20:44.14 23f3eJX20.net
否決メール来たけどクレジットカードにしたら秒で可決した

179:41
22/04/01 00:22:54.93 AoDsstze0.net
つかまいそく1.5Mbpsで音声通話付きって安すぎねぇ?完全赤字だろ
俺は知らずに1GBパケット放題plusにしちゃったよ

180:非通知さん
22/04/01 00:25:00.49 rD5Y0t5K0.net
プリからシングル申し込みして3日経過
受付番号入力してもお申し込みございませんて出るんだけどこんなに時間かかるの?

181:非通知さん
22/04/01 00:34:43.66 qLEddqIA0.net
落選だろおれはプリを朝に申し込んで午前中に開通

182:非通知さん
22/04/01 00:34:47.60 7DTalY1z0.net
>>172
あなたは、KDDIと契約しているんです。mineoとの契約は成立していない。
KDDIを解約したら、どうなる?

183:非通知さん
22/04/01 00:36:08.53 JgCSHIvB0.net
>>180
今日の午前9時ごろに申し込みして、今の進歩状況見ると、もう出荷準備中になってる。
音声通話・SMS無しの契約だから早いのかな。

184:非通知さん
22/04/01 00:37:22.51 djI0aatN0.net
>>179
災い転じて福となすだな
マイそくはマイくそ

185:非通知さん
22/04/01 00:39:15.53 7DTalY1z0.net
日付が変わって2022 04 1日、全然通信できなかった。
オンラインだったが。何が起きたのだろう。事故レベルだった。
D回線、音声SIM、マイピタ、千葉県の市街地、京成駅前3分。

186:非通知さん
22/04/01 00:40:38.36 7DTalY1z0.net
>>183
mineoは1回線目ですか?

187:非通知さん
22/04/01 00:42:26.69 Krf0Ua280.net
てすと

188:非通知さん
22/04/01 00:44:49.96 Krf0Ua280.net
初の夜間フリーでいろいろ試してる。0時直後は下り30Mbpsだったが今は下り50Mbpsになった。これはmineoの回線が空き始めたという理解でいいんだろうか

189:非通知さん
22/04/01 00:45:09.47 raFsDc0Y0.net
マイそく速度測定結果
初回0.5Mbps
2〜5回1.7〜1.8Mbps

190:41
22/04/01 00:45:17.45 Zrp3YCmV0.net
>>184
昼間はまともにネット使えないらしいからパケット放題で良かったのかなぁ?

191:非通知さん
22/04/01 00:48:05.00 JgCSHIvB0.net
>>186
mineoは初めて契約。

192:非通知さん
22/04/01 00:56:32.04 7DTalY1z0.net
>>188
4月の夜間フリーは4月1日の23時からでしょ?

193:非通知さん
22/04/01 00:57:47.61 raFsDc0Y0.net
今確かめてみたら、初期10数Mbpsバースト転送して、1.4〜1.5Mbpsで安定してるね

194:非通知さん
22/04/01 00:59:57.32 Krf0Ua280.net
>>192
いや0時から。mineoアプリで確認したぞ

195:非通知さん
22/04/01 01:08:09.48 Pk2T7i4T0.net
>>172
auを解約? 目的は何でしょう?
SIM到着後に切り替え手続きをしてmineoへのMNP転入が完了すれば、
auは自動で解約になりますよ
むしろ現在、mineoへのMNP転入手続き中ですので、auを解約できません
(単にMNP番号の発行だけの段階なら、キャンセルは簡単でしたが)
今のままだと(仮に転入切り替えを放置しても)自動で切り替えが行われ、
貴方は数日後にはmineo民になります
MNPをキャンセルしたい(auを継続したい・mineoを契約したくない)なら、
両社に個別に連絡を

196:非通知さん
22/04/01 01:13:04.84 6AEhHtjU0.net
>>190
これを見れば一目瞭然>>30

197:非通知さん
22/04/01 01:14:22.05 7DTalY1z0.net
>>194
履歴を見ました。2022 3月の「ゆずるね」が10回で夜間フリー達成になっています。
アプリで見ても、今、夜間フリーになっていない。

198:非通知さん
22/04/01 01:14:32.59 L5vkKSzi0.net
マイソクは通話メインや機械音痴の親とか用だね
10分通話つけて標準電話アプリから適用されて
それでいて1540円は安い!
よく使う人はマイピタでギリ我慢できるって感じ
お金気にしないならdocomo無制限が1番いい

199:非通知さん
22/04/01 01:15:13.58 rD5Y0t5K0.net
>>181
そうなの 落ちるなら落ちるで速くしてほしいわ。

200:非通知さん
22/04/01 01:19:30.94 Krf0Ua280.net
>>197
お前さん低速になってんじゃね

201:41
22/04/01 01:19:47.73 1j+3OjS40.net
>>196
ありがとう
通信最適化強制とか絶対嫌だわ

202:非通知さん
22/04/01 01:21:19.56 Krf0Ua280.net
その後下り35Mbpsくらいだわ。これうちの端末のせいだな、多分掴んでるバンドの影響だわ。L02使ってる

203:非通知さん
22/04/01 01:39:53.61 oUilMDrc0.net
高速通信の初速が遅いのが気に入らない
1.5Mの時の方が初速早いって何

204:非通知さん
22/04/01 01:46:39.05 ZL+xkCqM0.net
>>115
値引き求めないなら5,000円で光引けばええやん。
自分の都合ばかり書いても誰も賛同してないの分からないの?
空気読めないの?
馬鹿なの?

205:非通知さん
22/04/01 02:02:46.42 vCrPcSGA0.net
カズが3M契約したってさ

206:非通知さん
22/04/01 02:07:46.23 klmlTsj90.net
>>202
何の端末使ってるんだ?
かなり型落ちのxperia XZ1でも254M出てたぞ

207:非通知さん
22/04/01 02:37:23.31 v5Gk9zC/0.net
4月の夜間フリー始まってた

208:非通知さん
22/04/01 02:46:46.73 9bL8XAJO0.net
>>206
WiMAXのL02にSIMカードさして自宅の固定回線として利用。微調整したら下り100Mbps、上り35Mbpsになった

209:非通知さん
22/04/01 02:48:31.01 9bL8XAJO0.net
スループットそんなにあっても使わないし使い放題と言っても何ギガも使わないからオーバースペックだがなんか楽しいわ

210:非通知さん
22/04/01 04:36:15.22 f4FlO1Pq0.net
900円で100GB
衝撃の価格だね

211:非通知さん
22/04/01 05:11:12.14 rBIMdrA+0.net
mineo地獄へ堕ちろ!

212:非通知さん
22/04/01 06:02:49.15 ZWA/dL3k0.net
>>30
思いから最適化したよ
URLリンク(i.imgur.com)

213:非通知さん
22/04/01 06:13:21.24 coHI4bjs0.net
>>156
初期費用、sim発行手数料、ルーターの端末代を回収するんだから当然では
2年ぐらい使ってやれよ

214:非通知さん
22/04/01 06:27:25.22 gTA0/GLO0.net
>>213
業者乙

215:非通知さん
22/04/01 06:29:09.47 gTA0/GLO0.net
>>164
25ヶ月7.5万円も払って解約かよwwww

216:非通知さん
22/04/01 06:37:30.74 4pt0AznW0.net
>>210
チョンミネオは免税か?w
mineoは低速だから100GB消費するには全力でダウンロードして毎日7時間以上月に220時間以上必要の速度とかよほどの暇人でないと無理だし他社の高速プランと同列に比較とかイカれたポンコツ低脳そのもので論外
しかもコード決済で後ろに行列回避でランチタイムは12時前にコンビニダッシュが必須なんて誰が使うんだと言う話
マイそくで100GBを消費する時間で
5Gギガホプレミアなら10TB以上が使える
5Gギガホプレミアの方がコスパが良い

217:非通知さん
22/04/01 06:39:11.52 5DruIB+60.net
カズちゃんねるがまた案件やってたけどカズさん日常で使ってる気がしないんだよなぁー
>>205

218:非通知さん
22/04/01 06:42:01.18 f6lsGmvn0.net
32kbpsなら外出てるときは事実上ネット禁止じゃん

219:非通知さん
22/04/01 06:44:36.73 JgCSHIvB0.net
>>216
> >>210
> しかもコード決済で後ろに行列回避でランチタイムは12時前にコンビニダッシュが必須なんて誰が使うんだと言う話
クレカ・デビッドカード・SUICA・現金で買えばいいんじゃ?

220:非通知さん
22/04/01 06:47:40.45 JgCSHIvB0.net
>>218
うちみたいに、早期退職者で1日暇で、昼過ぎに起きて午後からウォーキング・買物・夜のドライブで使うくらいのユーザーには最適プラン。
昼時は家に居るし、たまのキャンピングカー旅行では昼だけ楽天市場店使えばいいし。

221:非通知さん
22/04/01 06:48:26.52 nf0VuTLe0.net
>>219
それを「 制約」「 不自由」と言う

222:非通知さん
22/04/01 06:49:52.10 JgCSHIvB0.net
>>220訂正
たまのキャンピングカー旅行では昼だけ楽天市場店使えばいいし。
       ↓
たまのキャンピングカー旅行では昼だけ楽天モバイル使えばいいし。

楽天と入力したら、自動入力で楽天市場店と入力されてしまった。

223:非通知さん
22/04/01 06:50:10.20 sHawCVJ20.net
昼だけ楽天市場店使う…?

224:非通知さん
22/04/01 06:51:01.31 JgCSHIvB0.net
>>221
うちは買い物では、クレカ・デビッド・SUICA以外は使ったことないな。

225:非通知さん
22/04/01 07:02:30.82 qoaodx4m0.net
ここ数年、コンビニや大手スーパーで財布を出したことがない
クレジットカードすら使わないな

226:非通知さん
22/04/01 07:05:30.35 aPG/dwow0.net
爺さん物語w

227:非通知さん
22/04/01 07:06:01.03 qoaodx4m0.net
そもそもFeliCaのおサイフを使ったことがない奴が多いのかな
電源オフでも使えるんだからデータ通信が32Kでも支払いできるだろ
QRコード決済なんてしてるから不便なんだよ
マイそく使うならFeliCaで支払いすれば良いだけ
QUICPayにしておけ

228:非通知さん
22/04/01 07:07:30.73 YWD00a310.net
コンビニは基本5%バックの三井住友ナンバーレス
キャンペーンでもないとQRなんて使わないよ
未成年かクレカブラックの人が仕方なく使うキャッシュレスでしょQRは

229:非通知さん
22/04/01 07:08:59.99 I9XsIsPV0.net
たった275円を払えない極貧貧乏人&ドケチは大変な
マイピタ1GB 880円+パケ放題Plus 385円=1,265円税込
毎月1GB+1GBフリータンク=2GBをダンジョンで無期限繰越(1年で24GB貯まる)
07:00〜23:00 1.5Mbps(3日10GB超過で200kbps)
23:00〜07:00 夜間フリー(ゆずるね10回) 高速無制限

230:非通知さん
22/04/01 07:11:49.47 2omX+ye80.net
マイピタ20ギガ1925円
1.5Mbpsオプション無料
メルカリで10ギガ販売で500円入る
1925円−1000円=925円
マイソクより安い

231:非通知さん
22/04/01 07:12:52.69 4POrWa700.net
>>227
安スマホはおサイフ非対応だからコード決済利用が多い現実

232:非通知さん
22/04/01 07:13:44.34 PJ5w6Sr80.net
翌日24時間32kbpsの制限が掛かるんだろ
990円で100GBは無理だろ

233:非通知さん
22/04/01 07:14:37.00 2omX+ye80.net
>>231
iPhone PIXEL galaxy AQUOS XPERIA OPPOほぼ付いてるよね?

234:非通知さん
22/04/01 07:16:36.82 P1/KC55M0.net
ようこそマイそく極低速へ
mineo マイそく990円 1.5Mbps 32kbps規制時
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
URLリンク(i.imgur.com)

235:非通知さん
22/04/01 07:19:17.76 7p89CImE0.net
>>156
この手の違約金徴収前提業者はトラブルの元
きちんとルール通り返したから違約金かからないと考えてるなら甘いね
FUJIで返却したSIMカードに傷があったからと3500円くらい取られたことがある

236:非通知さん
22/04/01 07:19:43.06 TTh25Cix0.net
>>233
ここは他社でおサイフ非対応の1円、100円スマホ使いの貧乏人が多数w

237:非通知さん
22/04/01 07:20:17.79 Qy10n2zB0.net
>>230
販売ってなんだ?
余った容量誰かにあげること出来んの?

238:非通知さん
22/04/01 07:22:36.88 kGTZbHMM0.net
>>237
メルカリでギフトを売るってことだよ
面倒だからマイそくでいいのにな
大手代表的他社が4GBぽっちで990円なのにマイそくは100GBもある
これが死ぬほど嫌いみたい

239:非通知さん
22/04/01 07:24:03.98 Dw+5qenH0.net
ダンジョン完了

240:非通知さん
22/04/01 07:25:02.47 Onigpd4S0.net
>>238
mineoは低速だから100GB消費するには全力でダウンロードしても毎日7時間以上月に220時間以上も必要の速度とかよほどの暇人でないと無理だし他社の高速プランと同列に比較とかイカれたポンコツ低脳そのもので論外

241:非通知さん
22/04/01 07:25:59.58 Pu48CKge0.net
マイそく3mbは制限30gbにしろや
アホなのかミネオさん

242:非通知さん
22/04/01 07:28:21.56 KzDTCBN10.net
OCNキチガイが低速200kbpsで月に80GB使えると自慢してた同じキチガイだろw

243:非通知さん
22/04/01 07:29:18.51 M2EOq1UN0.net
>>238
パケットギフトなんてあんのかすげーな
でもメルカリはコードだけの出品は駄目じゃなかったか

244:非通知さん
22/04/01 07:31:17.00 kOtB7NpK0.net
>>240
先月最終的に31.8GB使った
URLリンク(i.imgur.com)
マイそくだと900円で
IIJmioだと2068+2640=4708円もかかる事実には言及しないの?
100GBマックスではなく30GB40GB使ったらその時点で他社の1/5 1/7くらいの料金になる

245:非通知さん
22/04/01 07:32:12.52 FYffjDiX0.net
100GB900円ってなんのことかと思ったら
3日で10GBまでだからx10で100GBか
真面目に聞こうとした俺が馬鹿だった

246:非通知さん
22/04/01 07:33:07.22 Uv/luvoa0.net
>>244
renoAか?w

247:非通知さん
22/04/01 07:34:31.29 5DruIB+60.net
主回線をマイソクにして
新規でデュアル申し込んでマイ割終わったらシングルに変えようかと思うんだけどデュアルからシングルってエントリーコード使えないんだっけ

248:非通知さん
22/04/01 07:36:41.06 kGTZbHMM0.net
>>245
計算出来る子に生まれたら苦労しなかったのにね

249:非通知さん
22/04/01 07:38:16.46 +gRM+JYL0.net
>>248
そんなプラン存在しねーからな
だからみんなから突っ込まれてんだろ

250:非通知さん
22/04/01 07:38:46.49 X3A8I95z0.net
>>244
お前はいつまで詐欺師ペテン師を続けるんだ

251:非通知さん
22/04/01 07:40:01.69 qoaodx4m0.net
>>244
ServersMan SIM LTEなら660円だぞ

252:非通知さん
22/04/01 07:40:04.78 Hh1a+8J70.net
>>236
そんな乞食の極みみたいな奴なんて少ないよ
乞食自身は気づかないだろうけど

253:非通知さん
22/04/01 07:42:44.66 kGTZbHMM0.net
>>249
そんなプランって
無制限な1.5Mbpsなら無制限で使い放題だし
3日10GBなら100GBまで使えるんじゃないのか?
IIJスレの連中も
低速は3日366MBだから月3.6GBまで使えると何百回も見てるし不自然な計算ではないぞ
あと規制受ける直前の最終日にたくさん使えば100GB以上も可能なのでは?

254:非通知さん
22/04/01 07:44:20.38 m0FMDfGX0.net
朝活堪能しました
mineoはこのまま夜間フリー古事記として880円回収して終わるか
はたまたよそのキャリアに払ってる回線代数千円を引っ張れるほどの
魅力あるプランを追加できるか
楽しみだわー

255:非通知さん
22/04/01 07:45:49.09 qoaodx4m0.net
>>253
ServersMan SIM LTEなら60GB使えるから
規制対策で2回線使えば完全に使いたい放題だぞ
1320円税込で無条件使いたい放題

256:非通知さん
22/04/01 07:49:06.38 P3GK83bl0.net
povo 0円 30日24時間 41GB

257:非通知さん
22/04/01 07:50:38.00 qoaodx4m0.net
>>256
最強だな
しかも音声付きだもんな

258:非通知さん
22/04/01 07:51:29.82 qoaodx4m0.net
理論値語れば
マイそくより安いプランはあるわな

259:非通知さん
22/04/01 07:58:13.80 3l4zb8YC0.net
>>255
いつでも1.5Mbps以上で使えるのか?
1MbpsでもSD画質でエロ動画は止まる
だから制限なく使える量がおおくても500kbpsや1Mbpsは使いにくいわけだよ

260:非通知さん
22/04/01 08:05:12.91 kd36oYnp0.net
>>253
昼間に制限される上に3日ごとに10gbと一ヶ月100gbは全然違うだろ
IIJスレとか知らねーし何張り合ってんだガイジ
>>259
そのいつでもの中に昼間は入らないのか?

261:非通知さん
22/04/01 08:05:13.86 JgCSHIvB0.net
>>232
そういう時のための楽天モバイル副回線。

262:非通知さん
22/04/01 08:06:31.58 K5xgTywL0.net
>>259
深夜は完全に規制なしで爆速
昼は概ね600K〜1M以上
3時くらいから夜は200k〜2Mで環境による
不思議なのは200kでもvpn通してyoutube360pが24時間どの時間帯でも見れる 
スピードテストでは計れん快適さはある
web閲覧は画像多いサイト以外は快適
vpn利用で動画視聴メインの使い方ならかなり快適なsim
ただし、新規受付は停止中でこのまま終了する可能性もある

263:非通知さん
22/04/01 08:06:40.14 7nydaf5Q0.net
>>244
典型的な「 井の中の蛙、大海を知らず」だな
自分の狭い知識や経験にとらわれ、他に広い世界があるのを知らずに思いあがりのたとえ。
たったの215円 税込/月
昼20kbps以下で990円のマイそくがアホらしくなるほどの充実した内容と安さ
 ソニーネットワークコミュニケーションズは、MVNO型の携帯電話サービス「NUROモバイル(NURO Mobile)」で、月額2090円/20GBの「NEOプランLite」を4月1日に開始する
8ヶ月間16720円-15000円=1720円
1720円÷8ヶ月=215円 税込/月
nuroモバイルの実際の速度をYouTubeで確認したらahamoと変わらないかそれ以上の速度が出ている
そしてランチタイムはMVNOの最速だった
昼12時30分でも軽く50Mbpsも出ている
これで20GB+1Mbps=2090円
しかも無料でプレミアムの専用高速帯域を用意
初期費用無料+8ヶ月後に15000円キャッシュバック
昼20kbpsの990円のマイそくがアホらしくなるほどの充実した内容と安さ

264:非通知さん
22/04/01 08:13:30.70 K5xgTywL0.net
>>263
nuroモバイル NEO 2回線申し込みして使ってるけど
昼は遅くなるとはいっても3〜4M以上は出るから快適
上りとSNSカウントフリーだから悪くない
回線はデフォで最適化されてるけどマイページからオフにできる
何かと使い勝手の良い
キャッシュバックで月に200円ぐらいの維持費だからソニー様々だよ

265:非通知さん
22/04/01 08:18:18.16 uq14XoSM0.net
>>264
それLiteじゃないプランね

266:非通知さん
22/04/01 08:23:58.87 JryLLmit0.net
事務手数料無料で契約できるのかな?

267:非通知さん
22/04/01 08:25:56.59 VzBF+gNF0.net
紹介からならね
SIMカード発行手数料はどうやっても掛かる

268:非通知さん
22/04/01 08:27:32.70 Dl84KSAc0.net
だからプリペイドパックなら220円以外全部無料

269:非通知さん
22/04/01 08:36:49.83 PCmZBbGb0.net
>>263
マイそくは990円
NEOプランLiteは2090円で2倍以上
要するに価格が2倍以上でできる事はそこまで変わらない

270:非通知さん
22/04/01 08:37:32.93 ZI5XH4WC0.net
楽天+マイソクで使おうとしてたけど
昼帯に使うこと増えたのでシングル1Gパケ放題にした。
昼が12-13の人はパケホ、それ以外はマイソクで棲み分けできてんなと感じたね

271:非通知さん
22/04/01 08:37:35.92 Wh6h4Fw10.net
>>268
プリペイドパックから切り換えが最安ってこと?

272:非通知さん
22/04/01 08:37:43.17 K5xgTywL0.net
>>262に補足
混雑時以外の殆どの場合でバーストがある

273:非通知さん
22/04/01 08:38:29.88 LFo6LV6q0.net
>>264
へーすごいね
この時間はどれくらい出てる?
まずはfast.comのテストを動画でみせてくれ
そうでないと契約してないのにアンチネタとして使ってる可能性あるしね

274:非通知さん
22/04/01 08:38:58.81 Pk2T7i4T0.net
煽り合戦には夜間フリーも参戦させよう
時間帯に制限があるけど(23〜7時)、
現在のところ、帯域や通信容量に制限は全く無い
仮にこの8時間の平均で100Mbpsが出る環境(端末・場所)なら、
100Mbps x 8時間 x 30日 = 10.8TB/月
帯域制限が無く、月に10テラバイト(以上)の通信を
許してくれるサービスが他にどれだけあるか
高額の契約なら、いくつかあるかもしれない
しかし、このサービスは追加料金不要
最安で880円
条件は以下
・「マイピタ」に申し込むこと
・月に10回 ゆずるねを達成すること(挑戦機会は月に20〜21回ある)
・毎日 23時〜翌7時までの時間帯のみ使える
さあ、どうだ?
誰か挑戦者(対抗サービス)はいるかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

808日前に更新/120 KB
担当:undef