【マイネオ】格安SIM mineo SIM149枚 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:非通知さん
22/03/29 20:49:34.37 Xnq0H0EG0.net
>>868
そうなん?
今回のシングル追加も身分証明書とか要求されなかったよ?
もう音声とSMSは楽天とpovoでお腹いっぱいだから

901:非通知さん
22/03/29 20:52:50.63 siOyKnNF0.net
間もなく始まる「パスケット」だと、
45日制限ルールを回避できるのかな?
タダではないから、
結局は掌の上で踊らされているような気もするが

902:非通知さん
22/03/29 20:53:12.32 WZQ2DrHe0.net
夜間フリーってなにに使ってんの?
アマプラとかネトフリ動画をDLとか?
でもDLって泥や林檎アプリでしかできないよね

903:非通知さん
22/03/29 20:55:43.58 QSILg5cD0.net
>>871
ホームルーターありますがな
ソニーの投げ売りのやつとか
>>847がカタバ書いてる

904:非通知さん
22/03/29 20:56:18.31 cCarmIew0.net
>>842
家に帰れば固定回線の光から飛ばすWi-Fiがあるし。
そもそもそんな大容量必要ないんだわ。
あんたみたいに昼間32kbpsで我慢しなきゃいけない生活は送ってません。
無制限とは言っても昼以外でも1.5Mしか出ない状態ならとてもじゃないが沢山の量を使おうなんて思わん。

905:非通知さん
22/03/29 20:57:01.18 QSILg5cD0.net
>>874
アマプラはwindowsなら公式アプリを
windowsのストアからインストールしておいて
アプリ内でログインすればダウンロード機能使えるよ

906:非通知さん
22/03/29 20:57:49.92 QSILg5cD0.net
別回線用意するだけなのに32kbpsでしかたたけないくらい
他社には驚異なんだろうね

907:非通知さん
22/03/29 20:58:36.54 siOyKnNF0.net
>>796
マイそく自体は3週間前からスタートしてる
新規ならすぐに始められる
マイピタで楽しんでいた既存がプラン変更し、
「ゴミだ、使えねー!」などと不平不満を漏らし始めるまで、あと3日

908:非通知さん
22/03/29 20:59:35.82 QSILg5cD0.net
mineoくる前は楽天モバイルで同じようなことやってたが
ダウンロード失敗しまくって表向き大盤振る舞いに見える
1日10ギガとか有効利用できなかったもんな
あの不具合を報告したのに無視してたら
9月壮大な不具合やらかしたしw

909:非通知さん
22/03/29 21:00:49.66 ExfaqxJU0.net
>>876
URLリンク(www.teu.ac.jp)
東京工科大学(東京都⼋王⼦市、学⻑ 軽部征夫)では、2019年度の新入生1,795名を対象に、コミュニケーションツールの利用状況などに関するアンケート調査を実施いたしました
※コロナ禍前
6)携帯のデータプランは半数近くが10GB超え
携帯電話のデータ通信プランに関する調査では、「〜5GB(ギガバイト)」(31.0%)が最多となったものの、「〜10GB」(22.4%)、「〜20GB」(22.5%)および「それ以上」(24.1%)といった大容量も多くを占め、動画配信の普及などを背景に通信量が拡大していると推測されます。一方、毎月のデータの使い切りに関しては6割弱(58.1%)が「余っている」と回答しました。

910:非通知さん
22/03/29 21:02:02.04 ExfaqxJU0.net
URLリンク(newswitch.jp)
増えるスマホの利用時


911:間、月間データ通信量は平均9GBに 2022年01月30日



912:非通知さん
22/03/29 21:02:46.34 cCarmIew0.net
>>878
DSDV運用してるのなんてあんたみたいな好き物連中な一部だけだろ。
一部にウケりゃあ良いんだろうが。大多数に響かない物は脅威にならねえよ。
あと何度も驚異って書いてるが、他社を脅かすって意味では脅威が正しいでしょ。

913:非通知さん
22/03/29 21:04:19.02 f6nTo0Dv0.net
大手MVNO
8GB 1580円
15GB 1848円
この時点でマイそくの勝ち

914:非通知さん
22/03/29 21:06:05.73 3ZW6eICq0.net
またIDコロコロマンが粘着してんのか
信者とか特定の単語好きすぎだろ

915:非通知さん
22/03/29 21:06:33.24 Xnq0H0EG0.net
NCP-HG100にタイマー付コンセントで夜間フリーは確実に取れる
取ったあとはSIM差し替えてもう一回線
毎月3740円で2回線回し40GB、DSDVでスマホの通話とSMSは楽天に逃せばマジでコスパ最強
その前はラインモ完全カケホだったけど、繰越が無くて出張時にドキドキ感が凄かったからね

916:非通知さん
22/03/29 21:14:04.02 QSILg5cD0.net
>>883
これだけDSDV機増えてて日本人の大好きなiPhoneはもろサポートしてるのに
DSDVよりmineo側でSIM2枚をスイッチできる
サービス欲しいくらいにすでに過去の話
DSDVとか
いつまでそんな終わった話してんだって思ってる
別次元にいたよ

917:非通知さん
22/03/29 21:15:21.16 QSILg5cD0.net
>>886
あの投げ売りHRって光害あるし
起動おせーんだよなw
ソニーの奴らは相変わらずアホ

918:非通知さん
22/03/29 21:17:17.79 WZQ2DrHe0.net
>>877
windowsもできるんだね
夜間フリー、良い活用方法が思いつかない
windowsアップデートしたい時くらいか

919:非通知さん
22/03/29 21:18:05.77 QSILg5cD0.net
SIM 1 HR
SIM 2 スマホ
アプリからどちらをメインにするか選択
家にいる時はHRをメイン
外はスマホ
もしくは1.5Mbpsと1.5Mbps
他社だとパケットのシェアプランはあるが
求めてるのはマイそくの低速幅の合体分離機能

920:非通知さん
22/03/29 21:19:58.83 QSILg5cD0.net
>>889
まあ朝早く起きてアプリのアプデとか
iOSのアプデもたまにでかいのくるしね
楽天モバイルはいつ頃かのアプデが
ダウンロードできるが認証の段で失敗するとか
クソがあったなそういえばw
iOSユーザー多いのにあれもあかんやんって思うw
mineoにくる前の話

921:非通知さん
22/03/29 21:21:32.80 IyLLL2lc0.net
マイネオにしたいと思ってたけど、note9tが売れ切れになったからやめとくわ。残念だね。

922:非通知さん
22/03/29 21:21:52.96 QSILg5cD0.net
楽天モバイルは電波があれなのはまだ理解した
上で付き合うものなので許容できるが
電波バリバリ入る環境でネットワークシステムの
不具合ぽいのにあたって放置されるという
根本的にその姿勢どうなのってのが重なって
切った
貧者集めてればいいやって感じ

923:非通知さん
22/03/29 21:22:12.95 G+TFDJMi0.net
メジャー始まれば早起きしてネット中継見れるから夜間フリーは最高や

924:非通知さん
22/03/29 21:22:16.36 siOyKnNF0.net
実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
逆に、劣っている要素は数限りない。具体的には、
・高速パケットが使えない
・昼間がクッソ遅い
・昼間以外でも、混雑したらマイピタ回線が優先されるという
・制限を回避するには追加料金(1回330円)
・夜間フリーが無い
・なので、23〜7時に通信してると、それも3日10GB制限にカウントされる
・つまりパケホPlusよりも制限超過しやすく、超過した時のお仕置きも32kbps
・通信「最適化」が強制で、解除できない
人生なにが楽しくて、こんな修行僧のようなプランを選ぶのか・・

925:非通知さん
22/03/29 21:24:41.68 QSILg5cD0.net
>>895
価格だけ
それの何が問題なのか
マイピタでゆずるね。やってもどうしても
移動しない人もいるし
マイピタだと私のように音声でお金落とさない
ユーザーいるからね
戦略的に誘導するにはあんなもんだよ

926:非通知さん
22/03/29 21:28:13.46 QSILg5cD0.net
残念ながらマイピタで発行したパケットがあるから
いきなりマイそく以降とはならんだろうし

927:非通知さん
22/03/29 21:29:22.30 QSILg5cD0.net
以降x
移行
こんなところでネガキャンしてないで
建設的なヒントここに書いたりしてるから
Idパクっていいのでプラン接客しなさい
良ければ移行するのでw

928:非通知さん
22/03/29 21:30:13.85 QSILg5cD0.net
idじゃないアイデア

929:非通知さん
22/03/29 21:33:04.17 L2FjoTQW0.net
脅威を驚異とか糞ワロタw
チョンミネオこと美瑛は馬脚を馬客とか珍語連発(笑)
嘘は美瑛の始まり
そう言えば未だに説明責任を果たさない脳内独自理論の、「プライベートIPのIIJはNAT規制で激遅」の説明頼む美瑛博士w

930:非通知さん
22/03/29 21:34:34.45 QSILg5cD0.net
SIM1 3Mbps
SIM2 32kbps
SIM1 32kbps
SIM2 3Mbps
SIM1 1.5Mbps
SIM2 1.5Mbps
こんな感じdw切り替えできる機能お待ちしてまーす
SIMの抜き差しあんまりしたくないのよね

931:非通知さん
22/03/29 21:35:57.56 pShmAaVe0.net
病室から書いてそうなの1人いるな

932:非通知さん
22/03/29 21:49:59.15 OogENLC40.net
>>895
価格が1番重要なのだが
ライバルが4GB程度のゴミ容量の中
マックス100GBで1000円以下

933:非通知さん
22/03/29 21:54:44.43 C58EnduP0.net
mineoに入信した信者のみが支持する信者専用SIM

934:非通知さん
22/03/29 22:00:44.11 iwRheuZN0.net
信者って書いてるのたぶん1人
そいつが書いてる時間帯のネガレスの大半はこいつと考えたほうが良さそう

935:非通知さん
22/03/29 22:17:00.44 TAeVOJgX0.net
ペアSIMさん、楽天モバイルスレからmineoスレに居座る事にしたのか…

936:非通知さん
22/03/29 22:21:10.16 QjhTvRkJ0.net
以前もレスしたがマンションならNUROが一番コスパがいい、一部地域で遅くなる現象があるらしいが
3年縛りプランなら値段がADSL並みで上り1Gbps、下り2Gbpsで工事費無料でキャッシュバックも25000円ある
導入できる環境の人はこの回線使った方がお得だろう、必ずしも固定回線がコスパが悪いとは限らない
URLリンク(www.nuro.jp)

937:非通知さん
22/03/29 23:31:05.83 E8TXgkdg0.net
光回線のマンションタイプは速度がね。mineoや楽天を固定回線として利用するような猛者なら余裕だがhome5Gくらいの速度が欲しい人たちには我慢ならないだろう

938:非通知さん
22/03/30 00:56:37.67 oj+UnlZDx
今すぐ、ヤマハ発動機、トヨタ自動車、スバル、三菱自動車工業が潰れますように。

939:非通知さん
22/03/30 05:54:48.46 KcsMH9e/0.net
>>908
普通に300Mbps-900Mbpsでてる人も多いという話なので
それならmineoの夜間フリーより時間が限定されない分かなりいいと思う
URLリンク(tsunaga-ru.net)

940:非通知さん
22/03/30 06:20:24.29 +9taqgYA0.net
>>870
そう言えば夜間フリーだけならパケ放題Plus 385円は契約不要で、最安でマイピタ1GB 880円のみで


941:使えるんだな



942:非通知さん
22/03/30 06:23:58.15 uWzI7Dul0.net
>>910
仕事で帰りが遅いから光あっても使える時間が限られるんだよな

943:非通知さん
22/03/30 06:27:03.74 Qcdo+yTf0.net
>>895
イイネこれ次スレでテンプレ入り決定!

944:非通知さん
22/03/30 06:28:19.34 1ixsHdBY0.net
>>913
マイそくスレでやれクソが

945:非通知さん
22/03/30 06:34:35.48 2MtmTqb+0.net
>>903
もういいよ100GBとか

946:非通知さん
22/03/30 06:37:43.94 XEEavbxp0.net
全然売れないマイそくに目論見ハズレて運営涙目w

947:非通知さん
22/03/30 06:51:00.17 KcsMH9e/0.net
>>911
休日に家でゆっくり大画面TV(60インチとか)でネットの動画サービス(映画など)見る場合は
1080pはないと荒すぎ、ボケすぎで視聴に耐えられないし、そんな場合はマイそくは固定回線としては使えない
3Mbpsでも高画質4kは無理だし、1080pでも映画3本以上など長い動画見たら10GB/3日超えてしまう可能性ある
マイぴたでもストリーミング専用の動画だと夜中から早朝に夜間フリーは限定されてしまうのでとても不便

948:非通知さん
22/03/30 06:51:48.72 KcsMH9e/0.net
ごめん
>>912へのレス

949:非通知さん
22/03/30 06:58:40.78 2m3O2xuM0.net
>>917
夜間フリーに生活を合わせるんだ

950:非通知さん
22/03/30 07:02:35.86 y1TRx2l20.net
マイピタ1GB 880円+パケ放題Plus 385円=1,265円税込
毎月1GB+1GBフリータンク=2GBをダンジョンで無期限繰越(1年で24GB貯まる)
07:00〜23:00 1.5Mbps(3日10GB超過で200kbps)
23:00〜07:00 夜間フリー(ゆずるね10回) 高速無制限

951:非通知さん
22/03/30 07:04:54.43 y1TRx2l20.net
>>920
マイそく990円にたった275円プラスするだけで実現

952:非通知さん
22/03/30 07:06:03.83 KcsMH9e/0.net
他の人は生放送とかライブ、コンサートなどのストリーミング放送を高画質で視聴したい場合はどうしてるのだろうと思う
夜中や早朝に放送しているのなら夜間フリーで可能だが、その他の時間の場合が多いし長時間の生放送も多い
そんな場合も光の固定回線が必要ではないのだろうか?
特にストリーミングの場合は放送WEBページに書いてある必要条件の回線速度の1.5倍は最低出ていないと
途中で止まったり映像が乱れたりしやすい

953:非通知さん
22/03/30 07:07:00.56 rdmyoNQb0.net
朝活するだけでも全然違うんだな

954:非通知さん
22/03/30 07:09:12.13 1ixsHdBY0.net
朝起きる習慣ないやつが夜間フリー使わない俺は損してる!ニートがー光回線がーって暴れてた結果じゃね

955:非通知さん
22/03/30 07:14:55.40 I9q2NOfh0.net
ストリーミングは尼primeも含めてゴニョゴニョすればダウンロード可能

956:非通知さん
22/03/30 07:20:01.34 KRl4bFw80.net
わかな!中に出すぞ!

957:非通知さん
22/03/30 07:36:21.52 gFW0o+uA0.net
夜間フリーに文句言うやつって
ゆずるね。すらしない昼勤務のやつじゃないの?
昼夜逆転の人は夜間フリーってめちゃくちゃいいプランだし

958:非通知さん
22/03/30 07:47:47.08 eBP3j8N80.net
ちょっと早起きするだけで使えるのにな

959:非通知さん
22/03/30 07:48:17.70 1ixsHdBY0.net
昼夜逆転とか極端なこと言い出さないでも0時就寝とか6時起床とかでもいいのに
柔軟性がない感じ

960:非通知さん
22/03/30 07:53:07.99 gFW0o+uA0.net
自分の電波環境に合わせたSIMと機器用意すれば
重量級のダウンロードも朝の2時間くらいで十分だからな
毎日訪れるんだし
もったいないよね

961:非通知さん
22/03/30 08:13:36.94 ctWzBkdT0.net
>>895
逆に、マイピタはそれだけ勝っている神プランなんだよ

962:非通知さん
22/03/30 08:22:49.08 M+j3H8KK0.net
>>922
何十時間も動画を見たい、というお客さまは別の方法でご利用いただくことをオススメします。

963:非通知さん
22/03/30 08:30:40.67 +Fnd4WB10.net
余計なお世話

964:非通知さん
22/03/30 08:32:53.27 0d73HPG/0.net
公式がほかいけていってるよね

965:非通知さん
22/03/30 08:38:59.72 VJbeYNqR0.net
1日1時間動画見ると1ヶ月で30時間だろ
1日2時間動画見ると1ヶ月で60時間だろ

966:非通知さん
22/03/30 08:41:48.76 jdASBC9I0.net
運営は詐欺広告で無制限、使い放題を標榜してるだろ

967:非通知さん
22/03/30 09:06:44.52 gFW0o+uA0.net
>>934
まあそりゃそうだ
自社で電波設備を持ってるわけじゃないし
オプテージが粛々とやってるローカル5Gの
方向のサービスならキラーコンテンツどっぷりどうぞ
ってなるだろうけどね

968:非通知さん
22/03/30 10:11:57.79 EgHz/s4I0.net
月に10日の昼ゆずるねにいい塩梅の安いsimは何だ?
ロケモバ、290、プリペイドsim

969:非通知さん
22/03/30 10:20:18.75 d88jz5Im0.net
昼間以外でも、混雑したらマイピタ回線が優先されるというのは本当?

970:非通知さん
22/03/30 10:26:05.62 G8JSxlV90.net
>>938
POVO以外に有り得んだろ

971:非通知さん
22/03/30 10:32:11.47 1ixsHdBY0.net
>>938
楽天1GB運用かな

972:非通知さん
22/03/30 10:32:36.26 wIENF6yl0.net
>>938
povo2.0(ギガ活するか低速で乗り切る。電波は○)
楽天モバイル(1GBゼロ円。電波は△)
LINEMOミニ(ギガ増量キャンペーン中。電波は○)

973:非通知さん
22/03/30 10:41:24.27 Jc3C/4wk0.net
povoはトッピングする前が128kpbsの遅回線なのが糞

974:非通知さん
22/03/30 10:46:17.36 wIENF6yl0.net
まあマイピタの低速200kbpsには一応バーストついてるのよね
これでも意外と軽いホームページは見れる

975:非通知さん
22/03/30 10:52:54.53 qwHR/Ct+0.net
実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
URLリンク(i.imgur.com)

976:非通知さん
22/03/30 10:55:24.49 Ok96GD200.net
それでいいやん
差別化というやつや

977:非通知さん
22/03/30 11:07:37.52 PsRNfUn70.net
有職平民はマイピタ
無職極貧はマイそく

978:非通知さん
22/03/30 11:22:59.07 9GcQ6RmD0.net
規制対象外の昼前後でも1.5Mでない詐欺

979:非通知さん
22/03/30 11:24:21.22 B94X75dE0.net
ベストエフォートです

980:非通知さん
22/03/30 11:27:24.46 G8JSxlV90.net
>>944
D回線L02有線LANPC環境
ブラウジングならまあまあ使えるよ
キタムラとハードオフもなんとか表示出来る

981:非通知さん
22/03/30 12:35:34.64 zB6ubv6F0.net
月に275円も出せないのかwww

982:非通知さん
22/03/30 12:45:09.80 CzFR6bWp0.net
楽天とpovoをesimで2つ入れる

983:非通知さん
22/03/30 12:47:20.84 0d73HPG/0.net
今月シングルからデュアルにしたが来月から1180円割引であってる?

984:非通知さん
22/03/30 12:53:04.13 8geuRZFA0.net
1ギガ200円台中盤のsimは通信品質が糞すぎてタダでもいらん

985:非通知さん
22/03/30 12:58:58.15 A2FU7ksE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
今日のおかずです

986:非通知さん
22/03/30 13:02:03.28 rpEzSYiq0.net
NEOプランLite 20GB2090円超過後1MB専用回線

987:非通知さん
22/03/30 13:13:21.73 gFW0o+uA0.net
微妙
画像やり直し

988:非通知さん
22/03/30 13:20:12.02 SOY4cj9R0.net
NEOプランLite  20GB(超過後1MB)   月2090円  専用回線(ベストエフォート) 10分かけ放題880円/無制限かけ放題なし
マイピタ+パケホPlus 20GB(任意に1.5Mbps・3日10GB制限) 月2178円  夜間フリー可能 10分かけ放題550円/無制限かけ放題1210円

989:非通知さん
22/03/30 13:26:53.47 SOY4cj9R0.net
申し込み手数料ゼロ、解約手数料ゼロ、転出手数料ゼロ
回線はdocomoのみ、音声対応SIMのみ
専用アプリ不要で11円/30秒
5分かけ放題+490円 → 月2580円
ahamo対


990:抗のプランだな



991:非通知さん
22/03/30 13:29:22.72 IJkae9yZ0.net
>>953
変更したsim、もう普通に使ってるなら来月4/1から6/30まで割引

992:非通知さん
22/03/30 13:39:51.67 SI0gfHtp0.net
今日の昼もマイピタ1.5M激遅
200kbps 台しか出ないわ優先じゃないのかよ

993:非通知さん
22/03/30 13:42:48.62 HI+ER7Fp0.net
>>961
それって東京?
田舎だと1.6出てるわ

994:非通知さん
22/03/30 13:43:32.25 A2FU7ksE0.net
URLリンク(i.imgur.com)
本日のおかずパート2です

995:非通知さん
22/03/30 13:47:33.55 0vQXAG620.net
>>963
8ヶ月間mineo の昼対策用にいいかもな

996:非通知さん
22/03/30 14:50:29.70 WTB4687z0.net
すまん、マイそくってのは昼の速度が激遅でもいい(24時間1.5Mじゃなくてもいい)&3日で10G以上使わないなら+330円は付けなくてもよくて、月1kで回線維持できるってことでいいの?
ネットサーフィンと動画も低画質で我慢できるから1.5M出るなら家の固定回線代わりに契約しようか迷ってるんだが

997:非通知さん
22/03/30 14:52:02.42 ZXbQA1cc0.net
じゃあ試せば早漏君

998:非通知さん
22/03/30 14:55:12.38 mwPkhL+j0.net
逆に夜間11〜7時まで32kbpsで昼間1.5Mbps使い放題990円も出してほしい

999:非通知さん
22/03/30 15:08:02.51 VWa0f/G40.net
ぜひMVNEにお願いして設計してMVNOを運営してくれ

1000:非通知さん
22/03/30 15:20:53.89 Hw+XZa7w0.net
>>787
浪人付きなら考える

1001:非通知さん
22/03/30 15:30:06.41 3J3IpIco0.net
>>965
合ってる
ワイはルーターに差してタブで使っている
昼1時間除いて1.5Mbpsで使える世界を990円で実現
いい時代になったものだ

1002:非通知さん
22/03/30 15:34:04.10 5uCg16j70.net
>>968
ほんとになー
たまにおめーがやってみろやって思う事あるわ

1003:非通知さん
22/03/30 15:56:08.59 0d73HPG/0.net
>>960
ありがとう

1004:非通知さん
22/03/30 16:05:33.96 gFW0o+uA0.net
次の戦場は二千円付近だな
NUROモバイル、月額2090円/20GBの「NEOプランLite」
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
mineoはマイそくは完全じゃないって言ってたけどその部分に期待だな

1005:非通知さん
22/03/30 16:07:24.45 WTB4687z0.net
>>970
いいね
ネット大して使わないなら固定回線代払うのアホらしくなるね

1006:非通知さん
22/03/30 16:08:27.54 P6ra6V7b0.net
>>973
プレミアム早急にテコ入れしないと勝ち目無いな
まあ勝つ気とか元々無さそうだけど

1007:非通知さん
22/03/30 16:47:49.91 iEegiymG0.net
>>975
プレミアムなんて誰も加入しない
900円でMAX100GBまで使える
これにつきる
他社は当分どこも真似できない

1008:非通知さん
22/03/30 16:57:13.06 KXmMBcIj0.net
>>976
強制最適化だから巨大ファイルはDL中に途切れて再走になるんでしょ

1009:非通知さん
22/03/30 17:16:41.65 3+RRVegd0.net
目指せ1TBやな

1010:非通知さん
22/03/30 17:31:37.76 QilCNzb20.net
マイソクSB回線申請したよ
D,A,S 3回線コンプ

1011:非通知さん
22/03/30 17:33:42.30 QilCNzb20.net
眠ってるAQUOS Sense6 楽天版を復活させる
Android12 になったしな オモチャだよ
SBと楽天の2SIM 大丈夫なんだろうか?

1012:非通知さん
22/03/30 17:48:28.87 gFW0o+uA0.net
シャープは今となっては日本では万能機だよ

1013:非通知さん
22/03/30 17:49:34.85 yGdqDS+60.net
>>977
今どきのうpろだは大体SSLで通信してるから、通信最適化の対象外
普通にエラーなくDLできるし、ハッシュも一致するよ

1014:非通知さん
22/03/30 17:50:37.75 gFW0o+uA0.net
楽天モデルの4 liteがよかったからな
5Gはやらかしたがねw

1015:非通知さん
22/03/30 18:18:36.56 AxMFHOUu0.net
>>977
ならないよ
なってたら君ではなく他の者が契約直後から訴えてる

1016:非通知さん
22/03/30 18:24:48.55 5uCg16j70.net
つまり妄想で叩いてるのか
酷いな

1017:非通知さん
22/03/30 18:30:02.74 zz5d/coJ0.net
32bitカウンターで4GBで切れるのは楽天くらいやろwww
あれは数人報告あるからなw

1018:非通知さん
22/03/30 18:38:29.93 SOY4cj9R0.net
夜間フリーをmineoだけが提供できるのは何故なんだろう?
他社もガラ空きだよな?

1019:非通知さん
22/03/30 18:40:26.17 sUpzJgbt0.net
>>982
httpsは最適化による速度制限の対象でしょ。
とは言っても、1Mbps制限だったと思うから、1.5Mbpsどの差は感じないかもだけど。

1020:非通知さん
22/03/30 18:41:35.15 O4ru3pQw0.net
ケーコジやからアハモ維持してるんやけど
なんJでは末尾dのせいで完全に人権ないしmineoあるせいで完全に持て余すわホンマに

1021:非通知さん
22/03/30 18:44:01.32 sUpzJgbt0.net
>>989
原因は、必要無いのに回線契約してるバカだろ

1022:非通知さん
22/03/30 18:51:05.01 y+ECRDN30.net
>>990
次DoCoMoの回線増えたらmineoも解約したろかな〜って思ったけど
結局メイン番号を今mineoにしてるからめんどいわあ

1023:非通知さん
22/03/30 19:13:50.94 zz5d/coJ0.net
>>987
関西人のわりとぶっちゃけ体質と
在京企業のぼくエリート意識の差くらいじゃないの?
まあIIJなんかはMVNEやってたりちょっと複雑ぽいが

1024:非通知さん
22/03/30 19:19:06.65 rkwxVX7n0.net
>>982
そうなんだそれ聞いて安心した

1025:非通知さん
22/03/30 19:20:53.26 zz5d/coJ0.net
まあnuroが後追い傾向だがdonedoneやmineoに寄せてきたので
二千円付近がレッドオーシャンになるのはすぐだよ
ワクワクする
楽天モバイルのプランを大味と言ってきた理由も見えてくるよw

1026:非通知さん
22/03/30 19:22:24.35 rkwxVX7n0.net
>>987
他社は通信量で契約してる説
クラウドSIMでサービス提供できなくなった所あったじゃない

1027:非通知さん
22/03/30 19:41:23.82 QilCNzb20.net
なんでオレ、mineoなんかに入れ込んでるんだろか?
DASコンプて...

1028:非通知さん
22/03/30 19:43:12.82 7bcfxqun0.net
オペレーターに聞きたくて30分待ってたら勝手に切られて最後尾とかしね

1029:非通知さん
22/03/30 19:53:38.05 zz5d/coJ0.net
>>996
まあ電波のおまかん試すには最低3キャリア試さないと

1030:非通知さん
22/03/30 19:54:35.94 zQ3rLc/k0.net
次スレ立ててみる

1031:非通知さん
22/03/30 19:55:45.96 zz5d/coJ0.net
mineoはフィージョンプラン入れたほうがいいよね
SIM二枚分の1.5Mbpsをあわせて3Mbpsとか
何枚分をくっつけるかはあれだが

1032:非通知さん
22/03/30 19:56:05.33 zQ3rLc/k0.net
【マイネオ】格安SIM mineo SIM150枚
スレリンク(phs板)

1033:非通知さん
22/03/30 19:56:46.40 7bcfxqun0.net
1000

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 56分 8秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/234 KB
担当:undef