【マイネオ】格安SIM mineo SIM149枚 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:非通知さん
22/03/28 18:57:27.94 fpXo7Jeg0.net
またなんかウルサイのがきたな NG

751:非通知さん
22/03/28 19:49:10.87 BOx9JYr30.net
同居している娘がマイネオにするみたいなんだけど
家族割りの-55円ってどうやって申請すれば良いの?

752:非通知さん
22/03/28 19:52:07.52 swwUGwqr0.net
LINEMOテコ入れしてきたな

753:非通知さん
22/03/28 19:52:55.12 fpXo7Jeg0.net
マイソクのSoftbank回線版使ってるやついるか?
ダブルSIM機に物理SIMの空きがある
DとAは持ってるのでコンプしてみっかな と

754:非通知さん
22/03/28 19:57:47.63 uCeF9p3n0.net
>>729
ずーっと3Mbps990円だったら乗り換えた

755:非通知さん
22/03/28 20:13:35.35 IQm6V4ea0.net
>>728
親の分も契約してるけど複数回線扱いだと勝手に引いてくれる
娘さんが別にeoID持ちたいならこれかな
URLリンク(my.mineo.jp)

756:非通知さん
22/03/28 20:14:02.04 Zlq71QKr0.net
mnp転入で明日届くんだが回線切り替えってスマホ機内モードWi-Fi接続で番号打ち込んでもいけるん?
やはり公式の言うように端末電源落として別端末で切り替えやらなあかんの?

757:非通知さん
22/03/28 20:31:42.05 HBgGJpET0.net
BICシム辞めてらいそくに乗り換えよかな?複数割引使ったら同じぐらい。

758:非通知さん
22/03/28 21:15:46.02 BOx9JYr30.net
>>732
マイネオにログインしたけど、それでもそのURLにはアクセスできない
娘は俺とは別で、勝手にマイネオにするっぽい

759:非通知さん
22/03/28 21:35:35.82 IQm6V4ea0.net
>>735
あらマイページだとダメなのねすんません
URLリンク(support.mineo.jp)
これで行けるかな?

760:非通知さん
22/03/28 22:41:04.94 YwgituRN0.net
マイそく今日から利用中だけどここで言われてるパケ詰まりがマジで酷いね残念

761:非通知さん
22/03/28 23:17:21.38 BOx9JYr30.net
>>736
ありがとう
今見たけど、そのページ通りに入力手続きすれば良さそうだね
もう眠いから娘がマイネオ使い始めたらもう一回読むわ

762:非通知さん
22/03/28 23:22:56.98 XL02wMGn0.net
マイネオの電話番号は070 ?

763:非通知さん
22/03/28 23:23:58.82 52q2nZUL0.net
>>737
1.5だからそんなもん
問題は高速でも同じだからね

764:非通知さん
22/03/28 23:51:59.19 qebIaw910.net
俺の場合mineoで新規発番したら080が来たぞ

765:非通知さん
22/03/29 00:21:42.24 Yfl80fkc0.net
>>304
> 初月1日契約以外は毎割適用外で満額請求される
基本料金は、初月は日割りで、翌月からの3ヶ月分を値引きするのが「マイ割」というキャンペーン

766:非通知さん
22/03/29 00:22:37.58 Yfl80fkc0.net
>>594
5/31まではマイ割キャンペーン適用可なんだから、A/D/S全て、マイピタのデュアルで(初月日割りだから月の後半に)始めとけばOKだと思うんだけど
永遠にD回線シングル!ならプリペイド即決額プランも有りかもね
総支払い額てきな話で

767:非通知さん
22/03/29 00:23:03.26 Yfl80fkc0.net
>>676
意訳「キャンペーン対象の【期間内】に、対象のプランにしてね!」てことだ

768:非通知さん
22/03/29 00:24:07.01 K7Eih+yn0.net
S以外ゴミ回線

769:非通知さん
22/03/29 00:52:20.51 Yfl80fkc0.net
>>703
解約(MNP転出)がいつがオトクなのかは、キャリアやブランによって異なるんだから、転出元のスレで質問して
〆日が歴月末同士って話なら転出元が解約(切断)型でMNP予約番号を払い出してもらえるか確認

770:非通知さん
22/03/29 00:59:44.07 xwQivmCp0.net
遅いな

771:非通知さん
22/03/29 01:09:20.22 1E9/zZ6Y0.net
LINEMOミニ 半年3GB増量
HIS 7GB990円
外堀埋まってきたな

772:非通知さん
22/03/29 02:52:42.55 qlQ5oR6k0.net
マイそく使い始めたが期待はずれだった

773:非通知さん
22/03/29 06:17:10.91 Yfl80fkc0.net
あれ?
メンテナンス中って、mineoアプリはサポートページのリンク表示する仕様じゃなかったかな?
エラー(500)表示になってる

774:非通知さん
22/03/29 07:47:39.03 zEUIPDeL0.net
わかな!中に出すぞ!

775:非通知さん
22/03/29 08:22:23.70 51gAMD280.net
えっ朝から!?
今日はやめよーよー

776:非通知さん
22/03/29 08:46:55.52 fRvjz5960.net
1.5回ついたら出ちゃうからええやろ?

777:非通知さん
22/03/29 09:31:34.70 ODSIgJMJ0.net
メンテナンス事前にお知らせあったが、うっかりしてて夜間フリー終了の7時までに節約ONボタン押せずカウントされちゃうと焦ったが、7時過ぎに押したら


778:l慮して100Mくれたのね。mineoのこういうユーザー思いなとこ好き。有難う



779:非通知さん
22/03/29 09:44:04.30 LFVFBjTr0.net
それはログインボーナスなのでは

780:非通知さん
22/03/29 10:59:56.51 KEqTy3vL0.net
mineoアプリやマイネ王は見れるけどmineoマイページがメンテナンス中
7時に終わってたはずなのに

781:非通知さん
22/03/29 11:01:57.09 getvZkbs0.net
ちょいちょいやらかす
アプリの意味ないことが多い

782:非通知さん
22/03/29 11:08:42.95 Zqbjce0+0.net
シム届いたから切り替えようとしたら
メンテナンスってwリリース見たら7時までになってるのに今11時やでw
なんだかこの先心配だわ

783:非通知さん
22/03/29 11:09:48.27 Imwol2sa0.net
SIMカード届いたから初期セットアップしたいのにメンテでマイページに入れぬ
ぐぬぬ

784:非通知さん
22/03/29 11:20:20.66 ODSIgJMJ0.net
>>755
それは既に貰ってるし。スクショ撮ってないけど今朝のは「5回達成」の文言も無かった
URLリンク(i.imgur.com)

785:非通知さん
22/03/29 11:59:08.07 V29HtKzm0.net
>>759
届く前のsim出荷準備の段階でマイページ入れるけどな

786:非通知さん
22/03/29 12:07:21.40 iHzYLLtJ0.net
>>737
最適化と称した行列に並ばされるからね

787:非通知さん
22/03/29 12:12:49.73 zEUIPDeL0.net
わかな!中に出すぞ!

788:非通知さん
22/03/29 12:18:48.02 H2kNKam40.net
マイそく快適だな
マイピタも契約してるけど変わる部分は昼時だけだ
これ安すぎて怖いかも

789:非通知さん
22/03/29 12:21:11.26 IaAmsLCr0.net
>>762
良い表現だな

790:非通知さん
22/03/29 12:24:04.41 Mz+T9L280.net
>>748
マイそく 一生永続100GB 900円
LINEMO ミニ 半年間6GB 900円 その後永続3GB900円
話にならないな

791:非通知さん
22/03/29 12:27:45.57 JX3oHFnV0.net
>>766
チョンミネオは特別に免税か

792:非通知さん
22/03/29 12:31:43.41 Iib+rIel0.net
>>764
マイそくは強制最適化もあるしパケ詰まりが醜い事実は隠蔽するのかよ

793:非通知さん
22/03/29 12:47:00.88 Io2implG0.net
>>768
それの証拠を出したらどうだ?
君だけだぞ

794:非通知さん
22/03/29 13:01:10.20 jv9NNu2a0.net
>>769
お前はどんだけ証拠出しても次はあれを出せこれを見せろ捏造だ何だと言って認める脳味噌持ってないからな。相手にするだけ無駄。
お前独りで喚かせて放置しとくわw

795:非通知さん
22/03/29 13:02:58.64 YBLRdHsz0.net
>>770
お前は証拠なんて過去たったの一度も出してないだろ
最適化がパケ詰まり起こすならそれの証拠動画くらいあげろよ基地外

796:非通知さん
22/03/29 13:04:24.16 i8s9cfFn0.net
運営が最優先すると説明したマイピタ1.5Mbpsも昼は激遅で劣化中
URLリンク(i.imgur.com)

797:非通知さん
22/03/29 13:05:49.83 Q1WxBx340.net
>>770
俺もどんだけ証拠のどんだけを見ていない
な、頼むわ
早く見せてくれや

798:非通知さん
22/03/29 13:13:49.37 HkEOmDjk0.net
有名人なOCN/mineo狂信者だからな
まさに下記の通りだった、この気狂い荒らしのクズは無限ループなので一切相手にせずスルーで
多数のOCNスレのスレタイで立入禁止で嫌われ者の北海道美瑛町の狂人「インチキ気狂いロリコン美瑛汚爺」
OCNユーザー生の声 その8(情報提供)
114 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2020/03/24(火) 16:22:39.83 ID:Ky0dx3JQ



799:達ってw お前さんが相手してたのはこの辺で徘徊してる美瑛っつう厄介者の気違い爺だぞ こいつと言い争うとどんな過疎スレでも次々と賛同者が現れて相手を叩きのめす無限賛同という技を持っている 74 名前:名無しさんに接続中… (ワッチョイ d370-rhpL [152.165.214.50])[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 14:49:55.51 ID:kH5NECOs0 なんや新スレで早くも気違いに燃料投下されてんのかw こいつはどんだけ証拠出しても捏造だ何だ言って認める脳味噌持ってないからな。相手にするだけ無駄。 独りで喚かせて放置しといたらいいんだよ。



800:非通知さん
22/03/29 13:17:59.84 0Gt0kN2z0.net
>>772
酷いね当分を様子を見た方が懸命かな

801:非通知さん
22/03/29 13:21:48.07 VtD0FTY40.net
いいぞー
頑張れー
昼をネチネチやってくれる人がいると
夜間フリーは快適なままや!

802:非通知さん
22/03/29 13:25:14.75 Zj/LQRzA0.net
>>772
マイピタ契約者の通信がマイそく契約者より優先
URLリンク(king.mineo.jp)
マイそく詳細ページ(3/7公開予定)では「混雑時間帯はマイピタ契約者の通信が優先される場合があります。」との注記を入れております。基本的にマイピタ/マイそくともに同一品質で提供していく予定ですが、一時的にマイそく利用者の通信量が増大した際に制限する可能性がありますので記載しております。マイそくはあくまでもマイピタの空き帯域を有効活用するプランのため、マイピタご契約者に影響が波及しないようにする措置となります。基本的に現状のパケット放題Plusでも問題なくサービスを提供できておりますので、マイそくでもユーザーのみなさんで回線をゆずり合ってご利用ください。

803:非通知さん
22/03/29 13:27:46.96 3ZW6eICq0.net
Aの回線増強は明日にならんと分からんかな?

804:非通知さん
22/03/29 13:28:02.94 VtD0FTY40.net
そもそもマイそく以前にマイピタでも
昼きついからゆずるね。協力して!って
やってるのにまだ文句言ってるよって感じ
MNOの自爆廉価プランない時代ならまだしも

805:非通知さん
22/03/29 13:32:07.54 o795/7xS0.net
回線数の割には宣言少ないから限界が有るな
アメが弱いのかも

806:非通知さん
22/03/29 13:32:14.75 bQDp4VlO0.net
>>777
何だマイそくはマイピタの残りカスを分け合うんだな、そりゃあパケ詰まりも起きるわな
> マイそくはあくまでもマイピタの空き帯域を有効活用するプランのため、マイピタご契約者に影響が波及しないようにする措置となります。

807:非通知さん
22/03/29 13:33:23.58 Imwol2sa0.net
>>761
MNP転入だからSIM届く前にマイページ入れても切り替え出来ないから意味がない
12時にメンテ終わったみたいでMNP切替したけど約30分で終わる筈が1時間半経っても音沙汰ない
月末で混んでるのかね

808:非通知さん
22/03/29 13:34:39.47 3ZW6eICq0.net
まぁ聞いたような文句を新参のフリして延々よう繰り返してるよなとは思う

809:非通知さん
22/03/29 13:39:06.74 w+YTiMqx0.net
マイそくは底辺の底辺ってことだから最底辺の極貧民か、マイピタの残りカスを分け合う→残りカスを食べるマイそくかよ糞ワロタ

810:非通知さん
22/03/29 13:41:19.95 IaAmsLCr0.net
今時昼間こんな遅いのはmineoだけやな

811:非通知さん
22/03/29 13:50:01.05 chJDKPuF0.net
今メンテナンス終わってmineo転入できた
次は節約ボタンがエラーだ
大丈夫か?この会社?

812:非通知さん
22/03/29 13:52:59.09 15pvUqw10.net
マイそく5chエディション(150円税別)
12-13時32kbps
13-12時256bpr
こんなの作ってほしい

813:非通知さん
22/03/29 13:55:16.29 32b87kyA0.net
>>787
5chしかしないならpovoでいいやろ

814:非通知さん
22/03/29 14:02:00.86 nmxSnWoC0.net
これが真実のマイそく12時台の32kbps
5ちゃ


815:ねる○ メール○ LINE○ dotup.org/uploda/dotup.org2761589.mp4 これで900円 昼休みくらい5ちゃんねるで過ごせば IIJで4000円5000円かかるサービスが たったの900円だよ



816:非通知さん
22/03/29 14:07:35.98 xXmNAQ1i0.net
>>789
そもそもパケ詰まりが酷かったら
20kbpsよりもpingが悪くてスレ取得にも手間取るだろw

817:非通知さん
22/03/29 14:12:44.29 Imwol2sa0.net
メンテじゃなくて障害だったらしい
切替手続きも2時間位掛かってたけど障害の影響かね
無事ネットワーク設定も終わったのでようやく使えるわ
URLリンク(support.mineo.jp)

818:非通知さん
22/03/29 14:34:59.92 qmR2nJ7K0.net
1.5Ghzの実力がわからん
テザリングで480pか720pのユーチューブやGYAO見ながら別の端末でアマゾンショッピングとかインスタとか使えますか?
5chやTwitterあたりなら余裕っぽいですけど

819:非通知さん
22/03/29 14:37:45.47 tXddAEh40.net
>>792
480Pと5ちゃんねるは可能

820:非通知さん
22/03/29 14:42:23.96 BR92kHyk0.net
>>792
適当なsim挿したスマホをBluetoothテザリングさせて
別スマホ繋げば大体1.5Mbpsだから試してみては

821:非通知さん
22/03/29 14:45:31.91 qmR2nJ7K0.net
>>793
その組み合わせぐらいなのかな
>>794
まだ契約してないんで

822:非通知さん
22/03/29 14:54:37.53 KwJnMVWF0.net
今月の18日にプラン変更手続きしたのだが(もちろん、「マイそく」にね)
マイそくになるのは4月1日?
なんでここで3月中にマイそくになっている奴いるの?

823:非通知さん
22/03/29 15:00:57.92 VtD0FTY40.net
そもそもマイそく以前にマイピタでも
昼きついからゆずるね。協力して!って
やってるのにまだ文句言ってるよって感じ
MNOの自爆廉価プランない時代ならまだしも

824:非通知さん
22/03/29 15:01:49.12 ys3UEKCe0.net
と言うか500kbps改め(今時500じゃ流石に使い物にならん)800kbps660円マダー?

825:非通知さん
22/03/29 15:02:29.80 zEUIPDeL0.net
わかな!中に出すぞ!

826:非通知さん
22/03/29 15:08:06.43 SxtXT26o0.net
i.imgur.com/dpWcuBo.png
このパケット量を使った場合
IIJmio
20GB 2068円+追加10GB 2200円 合計4268円
マイそく 990円
昼時の12-13くらいは
5ちゃんねるやメールで我慢すれば990円
我慢出来なければIIJに4268円払う2択

827:非通知さん
22/03/29 15:11:40.91 VtD0FTY40.net
お前は何を言ってるのか

828:非通知さん
22/03/29 15:25:28.58 Lk7IFvIt0.net
>>800
mineoは低速だから100GB消費するには全力でダウンロードして毎日7時間以上月に220時間以上必要の速度とかよほどの暇人でないと無理だし他社の高速プランと同列に比較とかイカれたポンコツ低脳そのもので論外
しかもコード決済で後ろに行列回避でランチタイムは12時前にコンビニダッシュが必須なんて誰が使うんだと言う話

829:非通知さん
22/03/29 15:29:42.70 QSILg5cD0.net
ゆずるね。楽勝過ぎるわ
マイピタユーザーも自動ゆずるね。設定くれよ
翌月から適用でいいからさ

830:非通知さん
22/03/29 15:29:46.54 32b87kyA0.net
マイそくで100GBを消費する時間で
5Gギガホプレミアなら10TB以上が使える
5Gギガホプレミアの方がコスパが良い

831:非通知さん
22/03/29 15:41:21.14 QSILg5cD0.net
無駄な指標を

832:非通知さん
22/03/29 16:10:25.76 cCarmIew0.net
>>800
修行僧ですか?
FASTで23kしか出ないSIMなんか30GBも使う方が苦痛。その速度で一体どうすれば30GBも使えるんだか。

833:非通知さん
22/03/29 16:21:00.08 qiCMPhCg0.net
マイくその32Kbpsで何が出来る?
おサイフケータイ機能のモバイルSuicaは余裕?
バーコード表示させて店員にスキャンさせるタイプは


834:きつい? 前もってアプリ起動しとかないと後者は使い物にならないかな?



835:非通知さん
22/03/29 16:24:18.11 32b87kyA0.net
>>807
Suicaは余裕だよ
FeliCaは端末の電源を切っても使えるから

836:非通知さん
22/03/29 16:28:19.81 QSILg5cD0.net
コード決済の類は余計な通信多いんだよな
スーパーアプリを目指すのはいいけど
ライトなバージョンも用意しろよってレベル

837:非通知さん
22/03/29 16:31:40.82 Xz/8E3lu0.net
>>807
後者は12時前にコンビニダッシュすれば問題なし

838:非通知さん
22/03/29 16:32:10.32 hXhJ9gxk0.net
PayPayとかのバーコード決済はキツイな
特にメルペイは重すぎて使い物にならん

839:非通知さん
22/03/29 16:33:19.97 ys3UEKCe0.net
コンビニダッシュとか流石に飼い慣らされ過ぎや

840:非通知さん
22/03/29 16:46:17.67 Y2EUvE0F0.net
>>796
新規契約ならいきなりマイそく開始出来るのでは

841:非通知さん
22/03/29 17:01:34.37 dTvveM+20.net
コンビニは無料のDwifiで問題ないだろ
セブンWi-Fiは無くなるらしいけど

842:非通知さん
22/03/29 17:02:24.90 QSILg5cD0.net
いやいやw
そんな野良サービスいらん

843:非通知さん
22/03/29 17:06:37.45 70JU09In0.net
>>807
モバイルSuica 余裕
バーコード表示は30秒くらいかかることもある

844:非通知さん
22/03/29 17:08:24.56 70JU09In0.net
>>814
yes
dアカウントアプリから
d-Wi-Fi登録しとけばコンビニにはいった瞬間に自動接続だから問題はなくなる

845:非通知さん
22/03/29 17:14:56.27 zbQijoGx0.net
d-Wi-Fiねー、電池食うし登録面倒いし個人情報登録したくないし

846:非通知さん
22/03/29 17:18:22.65 E8TXgkdg0.net
コンビニのdWiFiはサービス終了

847:非通知さん
22/03/29 17:23:01.93 3ZW6eICq0.net
コンビニに払う無駄金を通信代に回せばいいのに

848:非通知さん
22/03/29 17:26:44.40 ys3UEKCe0.net
もう公衆WiFiは今年で事実上終了よ
もう頼る事は出来ない

849:非通知さん
22/03/29 17:29:55.86 9ri760uj0.net
>>818
なら他社で4000円、5000円くらいでも払えばいいだけ

850:非通知さん
22/03/29 17:30:56.39 9ri760uj0.net
povo併用すれQR決済くらいぎりぎり行けるぞ
マイそく+povoでいいと思う

851:非通知さん
22/03/29 17:32:54.18 QSILg5cD0.net
>>820
コンビニが限られるが買い物すればギガ活できる回線も
苦しいネガキャンが多いよねここ
それだけ驚異なんだろうけど

852:非通知さん
22/03/29 17:44:29.72 o795/7xS0.net
久しぶりにケーコジしたから容量余りまくってるわ
しばらくahamo使い倒す事にする

853:非通知さん
22/03/29 17:50:25.24 cC/7TMci0.net
なんでもかんでも値上げだからな
俺も楽天だけどマイネオに移るわ

854:非通知さん
22/03/29 18:02:35.53 VYM1oVxm0.net
>>802
この基地外あちこちにマルチポストしてmineoに貢献してるとでも思ってるんだろうなw

855:非通知さん
22/03/29 18:07:16.93 HWW0C81W0.net
100GBの前提が動画中毒なんだろアホ草

856:非通知さん
22/03/29 18:19:06.53 siOyKnNF0.net
純粋な大量ダウンロードや大規模アップデート用途なら、
夜間フリーを使えば、理論上は月に10TBでも行ける(100Mbps以上出る環境なら)
動画視聴なら、1.5Mbpsでは低画質で垂れ流しが関の山(3日で15時間)
240pで構わないなら、24時間流し続けてもお仕置きされない

857:非通知さん
22/03/29 18:23:46.76 QSILg5cD0.net
そもそもそんなダウンロードしたいものないよw

858:非通知さん
22/03/29 18:27:18.30 8END/41I0.net
>>820
たしかにそうだよな
マイそく野郎はマイピタ+パケホの僅か600円を惜しんで32kbpsに耐えているんだよ

859:非通知さん
22/03/29 18:28:36.79 QSILg5cD0.net
>>831
そんなクソみたいな偏見いらないわ
MNOの廉価プランでカバーすりゃいいだけだし

860:非通知さん
22/03/29 18:31:28.26 KwJnMVWF0.net
そんなにDLしたら先にスマホが壊れるw

861:非通知さん
22/03/29 18:32:34.82 QSILg5cD0.net
楽天モバイル固定化スレで有名な
ソニーのHRなら!

862:非通知さん
22/03/29 18:46:18.40 RLtaA1lx0.net
807
809
815
オールサンクス
おサイフケータイ機能のモバイルSuica(PASMO等交通系)、WAON、Edy等は大丈夫そうで安心した
バーコード読み取り系は昼は避けた方が無難みたいだね
ダッシュしたくないしw

863:非通知さん
22/03/29 18:52:58.14 /X0VZswt0.net
信者はマイくそを過大評価し過ぎなんだよw

864:非通知さん
22/03/29 18:55:55.99 cCarmIew0.net
mineoで契約して6年だけど。マイそくを過大評価してる信者が気持ち悪い。
公衆Wi-Fi使えだのコンビニダッシュするだのなんでそこまで我慢しなきゃいけねえんだよw

865:非通知さん
22/03/29 19:05:10.80 S2whgcl60.net
頭悪い宣言は聞き飽きた

866:非通知さん
22/03/29 19:12:15.62 cmwjrmr+0.net
俺も家の固定回線としてmineo・パケ放題+使ってるけど、
モバイルとしてmineoを使うってのはちょっと勇気いるなあって思う
ちなみに、スマホで運用しているのはiijmioの2Gプラン
外出先でスマホでデータ通信するってのは、そんなに容量使わないし
昼12時〜13時でも3Mぐらい出るしな

867:非通知さん
22/03/29 19:12:49.81 ni0JkJ760.net
修行僧から苦行僧のマイくそ最高連呼はご勘弁
マジで極貧信者は気持ち悪いが普段の生活もみみっちいんだろうなマジで殺意が湧いてきたわw いい加減にしろw

868:非通知さん
22/03/29 19:18:59.47 3ZW6eICq0.net
mineoモバイルとして使ってて困らねーんだが…
逆に固定のが勇気いるわw

869:非通知さん
22/03/29 19:19:56.93 3l42X4U80.net
>>837
大手他社MVNOなら5000円かかるところが
900円でもか?

870:非通知さん
22/03/29 19:21:04.03 mYV1aFux0.net
>>839
情報量を自ら制限して、何が楽しいんだ?
複数端末を好き放題使ってる奴と、データ量縛りで制限された奴とでは、行動そのものに差が出るよ?

871:非通知さん
22/03/29 19:24:54.12 l79xYBBp0.net
>>840
イオンモバイルで100GB使ったらいくらになるの?

872:非通知さん
22/03/29 19:25:03.01 6kYbQjLs0.net
旧人類
生活スタイルに合うmvnoを選択する
新人類
マイそくに合わせた生活スタイルに変えていく

873:非通知さん
22/03/29 19:25:29.91 S2whgcl60.net
>>841
どっちも問題ないよ
昼諦める
ping諦める
夜間フリーの間に頑張る
これだけ

874:非通知さん
22/03/29 19:25:58.76 mYV1aFux0.net
なお、2回線で180G貯め込んでいるが、新規で更に20Gシングル契約したわ
NCP-HG100に挿して長期出張で利用させて貰う感じ
最終的にミネオに5回線分お布施することになるとは思うが、後悔はしないよ?

875:非通知さん
22/03/29 19:26:25.63 rWPvGZ+60.net
>>845
平日の昼1時間くらい5chやLINEでええやん
それだけで今まで6000円かかってた料金が900円になるわけだからさ

876:非通知さん
22/03/29 19:30:16.65 spmjBfqa0.net
マイくそ廃人爆誕w

877:非通知さん
22/03/29 19:30:24.39 S2whgcl60.net
むしろ使えるからこそ家はホームルーター
外はスマホにしたいのでSIM2枚スイッチしたいって
要望がふつふつと

878:非通知さん
22/03/29 19:31:26.03 W8iYBZ490.net
>>849
IIJmioという大手で100GB通信するにはいくらかかるか教えてくれ
900円より高いならパス

879:非通知さん
22/03/29 19:50:58.60 ea/KSwVg0.net
>>851
100GB使うのに何日必要か教えてくれないか?

880:非通知さん
22/03/29 19:52:57.55 S2whgcl60.net
楽天モバイルでも同じような要望あったし
機能的にも可能のはずだがあちらはその機能を
腕時計に割り


881:振ったようだし mineoは現実的な方向性としてHRとスマホで できる仕組み作ってほしいなあ



882:非通知さん
22/03/29 19:59:59.74 HKQFVOar0.net
ようこそマイそく極低速へ
mineo マイそく990円 1.5Mbps 32kbps規制時
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
※速度制限:月〜金の12時〜13時、または直近3日間で10GB以上ご利用時は最大32kbpsとなります。
URLリンク(i.imgur.com)

883:非通知さん
22/03/29 20:03:35.65 48wztobc0.net
>>847
デュアル20GBのマイ割、4/1開通で990円/月
7/1パケットギフトして解約後、改めてシングル契約のが良かったんじゃね
あと、契約45日は6GBしかダンジョンorパケットギフトで
繰り越し出来んがよかったのか

884:非通知さん
22/03/29 20:04:58.55 cmwjrmr+0.net
>>843
いや、別に制限してないよ
家ではmineoパケ放題+でwifiでネットに繋ぎ
職場は光回線からwifiでネットに繋ぎ
外ではiijmioでネットに繋ぐ
至極合理的だけど

885:非通知さん
22/03/29 20:06:52.18 d3mToiFn0.net
さすがに毎月数百円のために昼休憩を犠牲にできないよな
昼も1.5Mbpsなら考えるが32kbpsはあり得ん
ずっと1.5Mbps使い放題だと勘違いして申し込んじゃった奴は結構いそう

886:非通知さん
22/03/29 20:10:25.75 jZ0JpF1Y0.net
忘れたのか?どのプランでも昼は終わってるだろ?

887:非通知さん
22/03/29 20:14:58.74 3ZW6eICq0.net
>>857
さすがに注意事項読めない馬鹿は居ない…でしょ
まさかね

888:非通知さん
22/03/29 20:17:55.70 mpMuWDV30.net
>>852
何日も必要ないだろうよ
多く使う日には10GB前後までいくだろうし

889:非通知さん
22/03/29 20:18:58.92 1wr94qZU0.net
>>857
ありえないなら好きに他社へ逝けよ
IIJで100GBだと19668円になるぜ

890:非通知さん
22/03/29 20:20:07.36 OPMH6tVi0.net
だいたい無制限、使い放題と優良誤認の詐欺表記だから被害者居るだろ

891:非通知さん
22/03/29 20:22:41.16 3ZW6eICq0.net
KDDIにも言えば

892:非通知さん
22/03/29 20:22:56.62 54SNqcJj0.net
>>860
なに誤魔化してんだ池沼、1ヶ月だろうが

893:非通知さん
22/03/29 20:27:08.89 1B1vMZib0.net
中身の無いキモイ信者マンセースレだな

894:非通知さん
22/03/29 20:33:52.83 Xnq0H0EG0.net
>>855
全く問題ない
音声付きだと審査がウザい
データは毎月最小限でも3回線で30ギガ、出張でノートPC使うと60ギガ使う
3回線あれば2枚は確実に夜間フリー獲得できるので、効率が良いのさ

895:非通知さん
22/03/29 20:36:43.57 LZer7py00.net
100ギガ野郎騒いでるがせいぜい1日に30MB〜50MBだろ

896:非通知さん
22/03/29 20:40:02.87 Yfl80fkc0.net
>>866
> 音声付きだと審査がウザい
いまは、音声もデータ通信専用も審査同じになっているのでは?

897:非通知さん
22/03/29 20:42:12.22 Pinh4BSx0.net
>>867
i.imgur.com/tO6fodc.png
数ギガ使うのも可能

898:非通知さん
22/03/29 20:44:45.01 siOyKnNF0.net
もし貴方のスマホがある場所が100Mbps出る環境なら、
理論上は、わずか2時間半で「100GB」のダウンロードが可能だよ
そう、夜間フリーを使えばね!
少し控えめに30Mbpsだとしても、7時間半で100GBになる
夜間フリーなら、1日で到達可能なサイズだね
23〜7時という時間制限はあるものの、
現在のところ最大速度と最大転送量に一切の制限がないので、
仮に平均10Mbpsなら月に最大1TB、100Mbpsなら10TBなどと、
月にダウンロード可能な合計サイズ(理論値)では、
ほとんど全てのプロバイダーに勝るかも?
しかも追加料金はゼロ(最安で880円)
そんな美味い話があるのかって?
そう、「マイピタ」ならね!

899:非通知さん
22/03/29 20:48:23.79 KwJnMVWF0.net
>>870
スマホが壊れる

900:非通知さん
22/03/29 20:49:34.37 Xnq0H0EG0.net
>>868
そうなん?
今回のシングル追加も身分証明書とか要求されなかったよ?
もう音声とSMSは楽天とpovoでお腹いっぱいだから

901:非通知さん
22/03/29 20:52:50.63 siOyKnNF0.net
間もなく始まる「パスケット」だと、
45日制限ルールを回避できるのかな?
タダではないから、
結局は掌の上で踊らされているような気もするが

902:非通知さん
22/03/29 20:53:12.32 WZQ2DrHe0.net
夜間フリーってなにに使ってんの?
アマプラとかネトフリ動画をDLとか?
でもDLって泥や林檎アプリでしかできないよね

903:非通知さん
22/03/29 20:55:43.58 QSILg5cD0.net
>>871
ホームルーターありますがな
ソニーの投げ売りのやつとか
>>847がカタバ書いてる

904:非通知さん
22/03/29 20:56:18.31 cCarmIew0.net
>>842
家に帰れば固定回線の光から飛ばすWi-Fiがあるし。
そもそもそんな大容量必要ないんだわ。
あんたみたいに昼間32kbpsで我慢しなきゃいけない生活は送ってません。
無制限とは言っても昼以外でも1.5Mしか出ない状態ならとてもじゃないが沢山の量を使おうなんて思わん。

905:非通知さん
22/03/29 20:57:01.18 QSILg5cD0.net
>>874
アマプラはwindowsなら公式アプリを
windowsのストアからインストールしておいて
アプリ内でログインすればダウンロード機能使えるよ

906:非通知さん
22/03/29 20:57:49.92 QSILg5cD0.net
別回線用意するだけなのに32kbpsでしかたたけないくらい
他社には驚異なんだろうね

907:非通知さん
22/03/29 20:58:36.54 siOyKnNF0.net
>>796
マイそく自体は3週間前からスタートしてる
新規ならすぐに始められる
マイピタで楽しんでいた既存がプラン変更し、
「ゴミだ、使えねー!」などと不平不満を漏らし始めるまで、あと3日

908:非通知さん
22/03/29 20:59:35.82 QSILg5cD0.net
mineoくる前は楽天モバイルで同じようなことやってたが
ダウンロード失敗しまくって表向き大盤振る舞いに見える
1日10ギガとか有効利用できなかったもんな
あの不具合を報告したのに無視してたら
9月壮大な不具合やらかしたしw

909:非通知さん
22/03/29 21:00:49.66 ExfaqxJU0.net
>>876
URLリンク(www.teu.ac.jp)
東京工科大学(東京都⼋王⼦市、学⻑ 軽部征夫)では、2019年度の新入生1,795名を対象に、コミュニケーションツールの利用状況などに関するアンケート調査を実施いたしました
※コロナ禍前
6)携帯のデータプランは半数近くが10GB超え
携帯電話のデータ通信プランに関する調査では、「〜5GB(ギガバイト)」(31.0%)が最多となったものの、「〜10GB」(22.4%)、「〜20GB」(22.5%)および「それ以上」(24.1%)といった大容量も多くを占め、動画配信の普及などを背景に通信量が拡大していると推測されます。一方、毎月のデータの使い切りに関しては6割弱(58.1%)が「余っている」と回答しました。

910:非通知さん
22/03/29 21:02:02.04 ExfaqxJU0.net
URLリンク(newswitch.jp)
増えるスマホの利用時


911:間、月間データ通信量は平均9GBに 2022年01月30日



912:非通知さん
22/03/29 21:02:46.34 cCarmIew0.net
>>878
DSDV運用してるのなんてあんたみたいな好き物連中な一部だけだろ。
一部にウケりゃあ良いんだろうが。大多数に響かない物は脅威にならねえよ。
あと何度も驚異って書いてるが、他社を脅かすって意味では脅威が正しいでしょ。

913:非通知さん
22/03/29 21:04:19.02 f6nTo0Dv0.net
大手MVNO
8GB 1580円
15GB 1848円
この時点でマイそくの勝ち

914:非通知さん
22/03/29 21:06:05.73 3ZW6eICq0.net
またIDコロコロマンが粘着してんのか
信者とか特定の単語好きすぎだろ

915:非通知さん
22/03/29 21:06:33.24 Xnq0H0EG0.net
NCP-HG100にタイマー付コンセントで夜間フリーは確実に取れる
取ったあとはSIM差し替えてもう一回線
毎月3740円で2回線回し40GB、DSDVでスマホの通話とSMSは楽天に逃せばマジでコスパ最強
その前はラインモ完全カケホだったけど、繰越が無くて出張時にドキドキ感が凄かったからね

916:非通知さん
22/03/29 21:14:04.02 QSILg5cD0.net
>>883
これだけDSDV機増えてて日本人の大好きなiPhoneはもろサポートしてるのに
DSDVよりmineo側でSIM2枚をスイッチできる
サービス欲しいくらいにすでに過去の話
DSDVとか
いつまでそんな終わった話してんだって思ってる
別次元にいたよ

917:非通知さん
22/03/29 21:15:21.16 QSILg5cD0.net
>>886
あの投げ売りHRって光害あるし
起動おせーんだよなw
ソニーの奴らは相変わらずアホ

918:非通知さん
22/03/29 21:17:17.79 WZQ2DrHe0.net
>>877
windowsもできるんだね
夜間フリー、良い活用方法が思いつかない
windowsアップデートしたい時くらいか

919:非通知さん
22/03/29 21:18:05.77 QSILg5cD0.net
SIM 1 HR
SIM 2 スマホ
アプリからどちらをメインにするか選択
家にいる時はHRをメイン
外はスマホ
もしくは1.5Mbpsと1.5Mbps
他社だとパケットのシェアプランはあるが
求めてるのはマイそくの低速幅の合体分離機能

920:非通知さん
22/03/29 21:19:58.83 QSILg5cD0.net
>>889
まあ朝早く起きてアプリのアプデとか
iOSのアプデもたまにでかいのくるしね
楽天モバイルはいつ頃かのアプデが
ダウンロードできるが認証の段で失敗するとか
クソがあったなそういえばw
iOSユーザー多いのにあれもあかんやんって思うw
mineoにくる前の話

921:非通知さん
22/03/29 21:21:32.80 IyLLL2lc0.net
マイネオにしたいと思ってたけど、note9tが売れ切れになったからやめとくわ。残念だね。

922:非通知さん
22/03/29 21:21:52.96 QSILg5cD0.net
楽天モバイルは電波があれなのはまだ理解した
上で付き合うものなので許容できるが
電波バリバリ入る環境でネットワークシステムの
不具合ぽいのにあたって放置されるという
根本的にその姿勢どうなのってのが重なって
切った
貧者集めてればいいやって感じ

923:非通知さん
22/03/29 21:22:12.95 G+TFDJMi0.net
メジャー始まれば早起きしてネット中継見れるから夜間フリーは最高や

924:非通知さん
22/03/29 21:22:16.36 siOyKnNF0.net
実際問題、
マイそくがマイピタに勝っているのは「価格」だけだ
逆に、劣っている要素は数限りない。具体的には、
・高速パケットが使えない
・昼間がクッソ遅い
・昼間以外でも、混雑したらマイピタ回線が優先されるという
・制限を回避するには追加料金(1回330円)
・夜間フリーが無い
・なので、23〜7時に通信してると、それも3日10GB制限にカウントされる
・つまりパケホPlusよりも制限超過しやすく、超過した時のお仕置きも32kbps
・通信「最適化」が強制で、解除できない
人生なにが楽しくて、こんな修行僧のようなプランを選ぶのか・・

925:非通知さん
22/03/29 21:24:41.68 QSILg5cD0.net
>>895
価格だけ
それの何が問題なのか
マイピタでゆずるね。やってもどうしても
移動しない人もいるし
マイピタだと私のように音声でお金落とさない
ユーザーいるからね
戦略的に誘導するにはあんなもんだよ

926:非通知さん
22/03/29 21:28:13.46 QSILg5cD0.net
残念ながらマイピタで発行したパケットがあるから
いきなりマイそく以降とはならんだろうし

927:非通知さん
22/03/29 21:29:22.30 QSILg5cD0.net
以降x
移行
こんなところでネガキャンしてないで
建設的なヒントここに書いたりしてるから
Idパクっていいのでプラン接客しなさい
良ければ移行するのでw

928:非通知さん
22/03/29 21:30:13.85 QSILg5cD0.net
idじゃないアイデア

929:非通知さん
22/03/29 21:33:04.17 L2FjoTQW0.net
脅威を驚異とか糞ワロタw
チョンミネオこと美瑛は馬脚を馬客とか珍語連発(笑)
嘘は美瑛の始まり
そう言えば未だに説明責任を果たさない脳内独自理論の、「プライベートIPのIIJはNAT規制で激遅」の説明頼む美瑛博士w

930:非通知さん
22/03/29 21:34:34.45 QSILg5cD0.net
SIM1 3Mbps
SIM2 32kbps
SIM1 32kbps
SIM2 3Mbps
SIM1 1.5Mbps
SIM2 1.5Mbps
こんな感じdw切り替えできる機能お待ちしてまーす
SIMの抜き差しあんまりしたくないのよね

931:非通知さん
22/03/29 21:35:57.56 pShmAaVe0.net
病室から書いてそうなの1人いるな

932:非通知さん
22/03/29 21:49:59.15 OogENLC40.net
>>895
価格が1番重要なのだが
ライバルが4GB程度のゴミ容量の中
マックス100GBで1000円以下

933:非通知さん
22/03/29 21:54:44.43 C58EnduP0.net
mineoに入信した信者のみが支持する信者専用SIM

934:非通知さん
22/03/29 22:00:44.11 iwRheuZN0.net
信者って書いてるのたぶん1人
そいつが書いてる時間帯のネガレスの大半はこいつと考えたほうが良さそう

935:非通知さん
22/03/29 22:17:00.44 TAeVOJgX0.net
ペアSIMさん、楽天モバイルスレからmineoスレに居座る事にしたのか…

936:非通知さん
22/03/29 22:21:10.16 QjhTvRkJ0.net
以前もレスしたがマンションならNUROが一番コスパがいい、一部地域で遅くなる現象があるらしいが
3年縛りプランなら値段がADSL並みで上り1Gbps、下り2Gbpsで工事費無料でキャッシュバックも25000円ある
導入できる環境の人はこの回線使った方がお得だろう、必ずしも固定回線がコスパが悪いとは限らない
URLリンク(www.nuro.jp)

937:非通知さん
22/03/29 23:31:05.83 E8TXgkdg0.net
光回線のマンションタイプは速度がね。mineoや楽天を固定回線として利用するような猛者なら余裕だがhome5Gくらいの速度が欲しい人たちには我慢ならないだろう

938:非通知さん
22/03/30 00:56:37.67 oj+UnlZDx
今すぐ、ヤマハ発動機、トヨタ自動車、スバル、三菱自動車工業が潰れますように。

939:非通知さん
22/03/30 05:54:48.46 KcsMH9e/0.net
>>908
普通に300Mbps-900Mbpsでてる人も多いという話なので
それならmineoの夜間フリーより時間が限定されない分かなりいいと思う
URLリンク(tsunaga-ru.net)

940:非通知さん
22/03/30 06:20:24.29 +9taqgYA0.net
>>870
そう言えば夜間フリーだけならパケ放題Plus 385円は契約不要で、最安でマイピタ1GB 880円のみで


941:使えるんだな



942:非通知さん
22/03/30 06:23:58.15 uWzI7Dul0.net
>>910
仕事で帰りが遅いから光あっても使える時間が限られるんだよな

943:非通知さん
22/03/30 06:27:03.74 Qcdo+yTf0.net
>>895
イイネこれ次スレでテンプレ入り決定!

944:非通知さん
22/03/30 06:28:19.34 1ixsHdBY0.net
>>913
マイそくスレでやれクソが

945:非通知さん
22/03/30 06:34:35.48 2MtmTqb+0.net
>>903
もういいよ100GBとか

946:非通知さん
22/03/30 06:37:43.94 XEEavbxp0.net
全然売れないマイそくに目論見ハズレて運営涙目w

947:非通知さん
22/03/30 06:51:00.17 KcsMH9e/0.net
>>911
休日に家でゆっくり大画面TV(60インチとか)でネットの動画サービス(映画など)見る場合は
1080pはないと荒すぎ、ボケすぎで視聴に耐えられないし、そんな場合はマイそくは固定回線としては使えない
3Mbpsでも高画質4kは無理だし、1080pでも映画3本以上など長い動画見たら10GB/3日超えてしまう可能性ある
マイぴたでもストリーミング専用の動画だと夜中から早朝に夜間フリーは限定されてしまうのでとても不便

948:非通知さん
22/03/30 06:51:48.72 KcsMH9e/0.net
ごめん
>>912へのレス

949:非通知さん
22/03/30 06:58:40.78 2m3O2xuM0.net
>>917
夜間フリーに生活を合わせるんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/234 KB
担当:undef