【HR01】docomo home 5G Part.22 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:非通知さん
22/02/04 18:45:02.46 C5lffd1W0.net
>>196
NTT東西から脱却出来るね
ドコモ茸でおうちのネットと固定電話

201:非通知さん
22/02/04 19:02:02.23 WgJvSGft0.net
早くこのワッチョイなしスレ落ちないかな
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

202:非通知さん
22/02/04 20:33:30.17 oCa5X90X0.net
マイドコモアプリ更新後見たら無限大ワロタ

203:非通知さん
22/02/04 21:12:39.12 ScZjnHze0.net
200

204:非通知さん
22/02/05 08:23:45.08 YzhvIkZQ0.net
homeでんわって、設置場所しばり無いのかな

205:非通知さん
22/02/05 10:22:49.12 dYmv3xip0.net
>>201
質問する場所が違うよ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

206:非通知さん
22/02/05 12:06:03.32 WTTHRuF80.net
>>201
当然ある
>>202
消えろ荒らし!
そっちのスレは粘着されるから書かない方がいい

207:非通知さん
22/02/05 14:58:59.26 U9XBMO4c0.net
homeでんわ って新規で電話番号を発行出来るのかな?

208:非通知さん
22/02/05 15:56:14.37 pCXlNcBU0.net
↑かまってちゃん

209:非通知さん
22/02/05 15:57:26.96 G/BrYB3C0.net
>>204
新規だと持ち帰ってすぐに使えるらしい

210:非通知さん
22/02/05 17:44:01.76 m/ALOIjH0.net
5Ghzの無線LAN使っててDFS機能働くのがうざいと思う奴はW52のみ使っとけ(W53,W56は使うな)。
とは言ってもW52は昔から使われてて周辺からの干渉も有り得て速度低下の可能性も高まるので自己判断でな。
「DFS機能」
・チャネルを切り替えた後に干渉が発生しないか1分間スキャンを行い、その間は通信不可。
・レーダー波を検知した場合、チャネルを変更し変更前のチャネルは30分間利用停止。
◎W53,W56は「気象レーダー」や「航空機レーダー」も利用していて優先権は当然「気象レーダー」や「航空機レーダー」側にあるので干渉回避チェック機能としてDFSがある。

211:非通知さん
22/02/05 17:50:54.68 UredGToK0.net
>>203
かまってちゃんおっつー

212:非通知さん
22/02/05 17:53:57.20 xjQlU1to0.net
W52にしか対応してない機器もあるよね
うちはnexus playerがそうだったわ

213:非通知さん
22/02/05 19:09:28.14 uHNZvLqp0.net
俺もw52のみにして様子見中
確かに白や赤ランプは殆ど点かない

214:非通知さん
22/02/05 19:23:18.05 yWzEBn080.net
DFSで切れてチャンネル変更後に数分で復活してくれるなら耐えられるが
待てど暮せど5ghzのほうが行方不明
こっちで再起動するまで全く復帰しなくなるんだよね
今んとこ52固定で使うしか選択肢がない
アプデで治ってくんないかな

215:非通知さん
22/02/05 19:30:01.90 uHNZvLqp0.net
その件で一度アプデがあったけど結局改善しないからgdgdで終わりそう

216:非通知さん
22/02/06 09:27:40.93 RK7K7Jvv0.net
こういう展開って既視感バリバリだよなあ結局HR02で解決してみんな渋々買い換え(優遇無し)というお決まりのパターン

217:非通知さん
22/02/06 09:29:06.00 eTD2c2kB0.net
今月の一括零 -ZERO-円どこぉ?

218:非通知さん
22/02/06 09:43:04.77 GZdLi7YD0.net
>>214
質問する場所が違うよ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

219:非通知さん
22/02/06 12:24:29.86 Vpyfxsnu0.net
HR01の持病って5GHz帯が不安定なのと再起動させるとMACアドレスが変わるだけでしょ
本体のwifi止めて下にもう一台2重ルーターで接続すればどっちも解消じゃん
まぁゲームとかするなら微妙にレスポンス落ちるかもしれないけど元が無線なんだから誤差の範囲だろ
買い換えるほどのことなの?

220:非通知さん
22/02/06 13:20:33.92 Aq2MjnwE0.net
レベル高すぎてよくわかんない

221:非通知さん
22/02/06 14:29:34.18 QYP4iI5D0.net
ワッチョイなしスレに入り浸るからだ

222:非通知さん
22/02/06 16:07:08.56 h4aaAVE80.net
と入り浸って監視するキチガイ

223:非通知さん
22/02/06 16:59:01.15 Vpyfxsnu0.net
誰よりも入り浸ってるよな
24/365安心の監視体制w

224:非通知さん
22/02/06 17:29:42.88 EUdmC+GG0.net
>>216
その2つの持病は大きなストレスだろ

225:非通知さん
22/02/06 17:44:15.51 Vpyfxsnu0.net
>>221
俺はブリッジで別のルーター繋いでwifiの方は回避してるけど
macの方も確かのストレス感じる、が月々サポート割引捨ててまで乗り換えるほどなの?
残りの期間にもよるけどそんな事するなら好きなルーターもう1代買って繋ぐ方がいいわ

226:非通知さん
22/02/06 20:09:05.15 1D2k38rw0.net
>>214
しつこいよ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

227:非通知さん
22/02/07 18:36:42.04 mgCpUsqA0.net
IPv6スタックになって以後、みんなは通信速度とかどう?

228:非通知さん
22/02/07 20:13:16.79 i9fzE78X0.net
>>224
しつこいよしつこいよしつこいよ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

229:非通知さん
22/02/07 20:16:51.50 oodOkkFG0.net
>>225
荒らししね

230:非通知さん
22/02/07 21:28:58.62 QYiB14oq0.net
>>226
荒らししね

231:非通知さん
22/02/07 21:51:03.44 DUs5CKsR0.net
重度のアスペは放っておこう

232:非通知さん
22/02/07 23:29:55.95 Sij1/JkA0.net
早くこのスレ落ちるといいね

233:非通知さん
22/02/08 11:54:25.81 utXVwHVe0.net
新規契約する人に注意点
明細書の郵送はネットにしないと毎月50円くらいかかるっぽい。デフォでついてくるから契約時に忘れんようにな

234:非通知さん
22/02/08 13:06:23.33 cd5niAcN0.net
>>230
店員にeリビングに変えてくれ
って説明受けたな。

235:非通知さん
22/02/08 13:48:23.49 1u0ICX6h0.net
home5gじゃなくてもそうだよな

236:非通知さん
22/02/08 14:00:14.81 D5Mhczoq0.net
>>230
しつこいよしつこいよしつこいよ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

237:非通知さん
22/02/08 20:23:41.34 gSt4UaU20.net
俺がY田で契約した時は契約時に請求書無しにしてくれたけどな

238:非通知さん
22/02/08 22:21:13.19 b9udHOOo0.net
一括

239:非通知さん
22/02/08 22:53:41.83 D5Mhczoq0.net
>>234
しつこいしつこいしつこいしつこい
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

240:非通知さん
22/02/09 00:05:41.03 L9WrXMJG0.net
>>196
おおーーー!とうとう来たか!

241:非通知さん
22/02/09 00:18:04.94 L9WrXMJG0.net
>>204
調べると新規発番可能
実態はLTEで電話できるもの(LTEの番号と市外局番の番号の2つが発番される)
相手には地域の市外局番が表示される
その電話番号で受電も可能
緊急電話にはLTEの番号が通知されるらしい

242:非通知さん
22/02/09 02:15:15.63 0sSe7OaY0.net
>>237
しつこしつこしつこ
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

243:非通知さん
22/02/09 05:46:38.88 vPnfU8O90.net
>>238
市外局番違う所へ引越しすると番号変わるのでしょうか?

244:非通知さん
22/02/09 08:16:53.98 e3cMnpVV0.net
>>240
>>238
>市外局番違う所へ引越しすると番号変わるのでしょうか?
スレ違い
何処へ行ってもスレ違い
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

245:非通知さん
22/02/09 10:50:20.59 tEkRjwag0.net
>>240
当然変わる

246:非通知さん
22/02/09 15:09:54.92 L9WrXMJG0.net
>>240
住所によって変わるみたい

247:非通知さん
22/02/09 15:10:33.62 L9WrXMJG0.net
>>240
聞くと、引越し先の住所によって変わるみたい

248:非通知さん
22/02/09 15:11:32.07 7xk2OboK0.net
homeでんわって停電で使えないよね?
固定回線の強みって線が生きてれば
黒電話なら電力死んでても使えるとこじゃないの?

249:非通知さん
22/02/09 15:20:05.18 XxGrgfJ80.net
>>245
UPS繋げばいい

250:非通知さん
22/02/09 15:22:25.54 EEoUSUfl0.net
地震災害の時に電話線切れる可能性と携帯の基地局が死ぬ可能性どっちが高いかって話だな。
電源なんか、バッテリでいいわけだし。

251:非通知さん
22/02/09 15:48:50.27 XxGrgfJ80.net
>>247
基地局の場所にもよるけど基地局に繋がる光ケーブルが切断されれば繋がらないし
その時は移動基地局車が来るかも知れないけど

252:非通知さん
22/02/09 16:40:53.19 opETfPNY0.net
ここで言っても多分無意味かと

253:非通知さん
22/02/09 18:15:21.07 5Y9FMS7L0.net
245
home5Gもhomeでんわも目的は明確、メタル回線の廃止だ
どんなド田舎のポツン家にも線ひいてた20世紀インフラは消えていくのみ

254:非通知さん
22/02/09 18:53:09.38 lxfFabdn0.net
チラ裏

255:非通知さん
22/02/09 19:10:57.50 rEvSp50d0.net
電話ボックスの維持費は安く抑えられそうだね

256:非通知さん
22/02/09 19:12:23.89 r6xXmyc30.net
山小屋やフェリーにあるドコモの公衆電話みたいになるのか
あれは衛星回線だけど

257:非通知さん
22/02/09 19:17:46.54 nl1OflCn0.net
無線LAN端末数珠繋ぎでいいわな
無料で使わせてもそっちの方が安い

258:非通知さん
22/02/09 20:00:20.28 1i25Webd0.net
あぼーん

259:非通知さん
22/02/09 20:31:21.55 vkYGlDld0.net
WILLCOMイエデンワの思い出

260:非通知さん
22/02/09 20:48:09.24 eJtO4Pvo0.net
楽天LINKの使えるイエデンワ欲しいわ

261:非通知さん
22/02/09 20:48:27.97 L9WrXMJG0.net
>>252
でもメタル式の公衆電話、全てはやめられんのだろう?
電話には輻輳のときの優先順位があって公衆電話は高めに設定されていたような
あと緊急電話は公衆電話でも無料でかけられるときいた

262:非通知さん
22/02/09 20:49:55.45 IOm0UZv/0.net
>>257
ホレ
URLリンク(biz-journal.jp)

263:非通知さん
22/02/09 20:54:55.75 eJtO4Pvo0.net
>>259
技適ないのはちょっと・・

264:非通知さん
22/02/09 21:14:12.59 LLyqj1t90.net
あ、無線になるから技適がいるのかー

265:非通知さん
22/02/09 21:18:22.14 DO680gbO0.net
※このスレを立てたのはあらし
節操無し
勝手に宣言無しに立てる時期もわきまえず
スレ立てするなんて荒らしは狂ってる
携帯板とISP板ウロウロ
卑怯極まりない恥知らず
誘導
荒らし以外はWスレでどうぞ
ここに書き込む奴みんな荒らしな
Wあり傍流スレ 携帯板
【W】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

266:非通知さん
22/02/09 21:51:39.48 yTulyM8f0.net
あぼーん

267:非通知さん
22/02/10 00:06:54.97 sNqsxUD30.net
フレッツのひかり電話の番号を継続したまま維持費を下げたいとずっと思ってる。
実際はほとんど使わなくなったから、廃止してもいいのだが、付き合いの薄い親戚や親の知人との唯一の窓口が自宅電話なので、惰性で維持してる。
で、homeでんわの記事を見つけて、期待したがすぐにガッカリした。ひかり電話エースと維持費が大差ない1500円位するやん。
ナンバーディスプレイと迷惑電話おことわりとか迷惑電話系のサービスコミコミで800円以下だったら、homeでんわにするが、全然期待に応えてくれない。

268:非通知さん
22/02/10 01:25:16.40 V16yVJHF0.net
>>264
ひかり電話の番号は現状引き継げない
恐らく2025年のIP化までには可能になると思う

269:非通知さん
22/02/10 01:27:07.61 V16yVJHF0.net
>>264
すまん元がNTT東西発番なら引き継げるな
ひかり電話で新規だとダメ

270:非通知さん
22/02/10 01:39:35.73 lgo7R3DN0.net
>>264
ナンバーディスプレイの+440円だけ付ければ(それでも800円オーバーだけど)あとは電話機の機能で
対応できるとは思うが機器代金は別途みたいだからやっぱりかかるね
一括0円なりなんとか割で実質0円ならありだとは思う

271:非通知さん
22/02/10 01:42:49.20 mHm311sw0.net
個人事業主等で固定電話回線が有った方が信用度が増すケースには良いかもね

272:非通知さん
22/02/10 01:46:23.50 sNqsxUD30.net


273:非通知さん
22/02/10 01:56:10.41 sNqsxUD30.net
>>265
フレッツ光をドコモ光にして、その上でhomeでんわが安いなら検討の余地あるが、ひかり電話より安くならないからドコモ光にするメリットない。
>>267
もしも、ケータイがdocomoかOCNでhome電話からケータイまでの転送は無料で、尚かつ、迷惑電話系の処理をdocomoケータイかOCNで可能なら、homeでんわのオプションのサービス無しに安く出来るなら、その時点で、ドコモ光にすることも検討できる。
もしくは、docomoかOCNの音声回線からhomeでんわの無料通話で発番出来るなら、通話料金のコスト削減できる。
apple watchのセルラー版は、スマホとwatchの2つのデバイスに共通の電話番号を割り振ることが出来るんだろ?
だったら、スマホとhomeでんわに共通の番号も割り振れる余地があると素人は勝手に思う。
ゴメンね、ルーターとスレチで。

274:非通知さん
22/02/10 02:11:31.96 V16yVJHF0.net
>>270
光+ひかり電話をhome 5G+homeでんわに変えれば総額で安くなるからスピードに拘らなければいいと思う

275:非通知さん
22/02/10 02:17:26.49 sNqsxUD30.net
うちは、フレッツ光とひかり電話エースとプロバイダ合算で約5500円程度だから、home5Gとhomeでんわの組み合わせより安いと思う。

276:非通知さん
22/02/10 05:13:59.32 zy7H/dEh0.net
NTTがドコモ社員に「月収10万円賃下げ」提案 内部資料入手
URLリンク(bunshun.jp)

277:非通知さん
22/02/10 05:16:09.54 +P0j3IJ10.net
※このスレを立てたのはあらし
知ってた?
連投
節操無し
勝手に宣言無しに立てる時期もわきまえず
スレ立てするなんて荒らしは狂ってる
携帯板とISP板ウロウロ
卑怯極まりない恥知らず
誘導
荒らし以外はWスレでどうぞ
ここに書き込む奴みんな荒らしな
Wあり傍流スレ 携帯板
【W】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

278:非通知さん
22/02/10 12:35:20.25 aE+S4tUv0.net
>>270
homeでんわのことは、、、この板は携帯板だし、home 5Gとセット割もされるしスレで取り扱ってもいいんジャマイカ
というかむしろこのスレで取り扱うべき?

279:非通知さん
22/02/10 13:09:48.00 xSQhKnNH0.net
>>275
誰か立ててくれないかな?
自分は規制で無理だった
勿論変な記号は無しで

280:非通知さん
22/02/10 17:05:13.45 fVQ3XCBa0.net
別スレッドを建てると伸びない定期

281:非通知さん
22/02/10 20:29:06.81 FMwUkSDj0.net
別スレ立て


282:黷ホいいのに 荒らし隔離



283:非通知さん
22/02/10 22:42:50.29 fvl0sicX0.net
いつもの荒らしがhomeでんわスレ(仮)に居座ってhome5Gスレから出て行くなら喜んでスレ立て賛成だ

284:非通知さん
22/02/10 22:57:04.70 j4Dojr1f0.net
向こうでもワッチョイがどうのこうの言って荒らすんだろうから
自然に立つまでほったらかしたほうがでんわスレのため

285:非通知さん
22/02/11 00:05:51.97 XSLDcZAJ0.net
この板でhomeでんわを投稿してもいいぞ。むしろ大歓迎。

286:非通知さん
22/02/11 12:02:31.90 ERQsmACj0.net
弐号機はよ

287:非通知さん
22/02/11 13:41:22.85 WfFnI/W70.net
>>280
homeでんわスレなら
home5Gスレ立て荒らしが常駐するだけだから問題ないだろう

288:非通知さん
22/02/11 19:53:38.71 gJGRIeKw0.net
アスペ野郎が湧かなければどっちでも良いや

289:非通知さん
22/02/12 11:26:07.59 zb7JgZ1d0.net
ふむふむ

290:非通知さん
22/02/12 15:36:51.41 vSg+A2D00.net
homeでんわスレなら
home5Gスレ立てアスペの荒らしが常駐するだけだから問題ないだろう

291:非通知さん
22/02/13 04:41:50.18 kSb6Dq/Q0.net
5G区域外なのにHR01使ってる人って、固定回線を使えない人がおおいのかな?

292:非通知さん
22/02/13 04:43:46.10 GjmCD+cr0.net
借家だと工事めんどいからね〜

293:非通知さん
22/02/13 08:14:53.46 3Se677UB0.net
むしろ5Gに期待して契約してる人なんておらんやろ

294:非通知さん
22/02/13 10:24:51.06 ia2UzvNO0.net
固定回線にメリットあるか?

295:非通知さん
22/02/13 11:31:36.54 ldyBt1WQ0.net
NTT docomo home 5G [HR01] W Part27
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

296:非通知さん
22/02/13 12:33:15.66 UfdEUYIx0.net
あぼーん

297:非通知さん
22/02/15 20:37:33.16 Dl1823qy0.net
4G固定
W52設定
5Gエリア外ならこれが現状で出来る最適解だな

298:非通知さん
22/02/15 20:43:20.35 NAyHCQN70.net
エリア内でも4G固定にしてるわ
5Gの方が不安定なんだよね

299:非通知さん
22/02/15 21:24:40.57 8DvIr2b10.net
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)
NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)

300:非通知さん
22/02/15 21:35:33.30 FVwV2SQP0.net
またNGWordが増えた

301:非通知さん
22/02/15 23:12:02.27 A9uaesuy0.net
またまたNGワードが増えた

302:非通知さん
22/02/16 01:15:35.23 jCtJ3FGG0.net
あれ?設定画面から位置情報って見れなかったっけ?
昔は見れた気がするんだが今どこから見ても載ってないんだが…

303:非通知さん
22/02/16 01:23:45.34 v8qbcSvx0.net
>>298
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
1回目のアップデートで「改善」された事項だったような・・・

304:非通知さん
22/02/16 07:30:09.92 miWDwXg00.net
NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)
NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)

305:非通知さん
22/02/16 14:29:56.07 Nn46lIAt0.net
クレカが更新されたから番号同じだけど登録しなおそうと思ったら不要といわれた
セキュリティコードとか違うのに大丈夫なのかな?

306:非通知さん
22/02/16 15:37:17.02 2bleinRY0.net
スレチ

307:非通知さん
22/02/16 17:51:33.67 eMvthVCW0.net
シムの電話番号090だったわ
曰く付きで通信シムに割り振られたんだろうな

308:非通知さん
22/02/16 20:11:04.97 pd5l6zdU0.net
番号検索してみ?
曰く付きの番号かもしれんね

309:非通知さん
22/02/16 23:01:04.75 DFcZo/o10.net
独語

310:非通知さん
22/02/16 23:26:41.49 7spJFnKc0.net
仏語

311:非通知さん
22/02/17 05:40:35.99 V88lySag0.net
この機種はデザリングどうなの?
楽天だと切れるんで

312:非通知さん
22/02/17 07:25:52.45 nCyqbI+t0.net
NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)
NTT docomo home 5G [HR01] W Part28

313:非通知さん
22/02/17 09:53:31.91 dipTpj6W0.net
WiFiは5GHz帯が不安定って報告が多数
デザリングは詳しくないからちょっと分からないけど・・

314:非通知さん
22/02/17 10:30:17.13 ADdUjBqo0.net
ちゃんと話ができるスレ


315: ↓ NTT docomo home 5G [HR01] W Part28 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/isp/1644657732/ 【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16 ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1632572907/



316:非通知さん
22/02/17 13:02:33.70 41Q3YeV50.net
>>307
テザリング(tethering)

317:非通知さん
22/02/17 17:06:55.79 jFYUK3QE0.net
>>311
優しい

318:非通知さん
22/02/17 20:49:25.63 V88lySag0.net
>>311
外来語のカナ表記に拘るアホ

319:非通知さん
22/02/17 21:07:52.67 dI6U310u0.net
>>313
テストをデストとか言ってたらアホだろ

320:非通知さん
22/02/17 21:12:09.73 V88lySag0.net
>>314
一般的な言葉と専門用語の違いもわからないの?
たいへんだね。
頑張って生きろよ。

321:非通知さん
22/02/17 21:38:03.49 LGqzW3gb0.net
変なのキター

322:非通知さん
22/02/17 21:39:38.74 aYiOXa9Q0.net
>>315
さすがにお前がアホだろう

323:非通知さん
22/02/17 22:02:26.82 p6HmWBv50.net
iD iPhone ASUS Linux TeX Aimer milet Toshl
上記を全て正しい片仮名で表記できた者だけが石を投げよ

324:非通知さん
22/02/17 22:56:02.13 jFYUK3QE0.net
優しさに対して明らかに負けてる主張でキレてて、関わる人間気をつけないとと実感

325:非通知さん
22/02/17 23:56:02.27 6vTzmLv20.net
auの罪深さよ

326:非通知さん
22/02/18 07:22:15.12 GIe17AYr0.net
まともな運用ができるスレ

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

327:非通知さん
22/02/18 09:05:41.10 1h/ZXTBz0.net
au(エーユー)
KDDI(ケーディーディーアイ)
UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)
まあそもそも
Wi-Fi(ワイファイ)
が読みにくいからノーカン

328:非通知さん
22/02/18 09:12:23.13 WX11v5960.net
にぼんごばりょうとうできにべんがずるげんこなんたよ

329:非通知さん
22/02/18 10:12:50.91 auksnJuy0.net
WIFI性能はどうなんだろう

330:非通知さん
22/02/18 16:03:24.99 NlbeqXhJ0.net
荒らしは無駄にワッチョイなし新スレ立てることと
人をおちょくることしかできない模様

331:非通知さん
22/02/19 01:54:15.16 w7HfuIcK0.net
恥ずかしいキッズやな

332:非通知さん
22/02/19 07:11:46.85 UK16f1Nf0.net
恥ずかしいキッズと関わらないで済むスレ

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

333:非通知さん
22/02/19 08:37:37.61 sP+pAGHn0.net
久しぶりにこのスレ来て、速度ねぇ…と、自分もテストしてみたら、
相変わらず、60が限界。
5Gエリアにいても、いつも緑LEDだもんなぁ…と本体見たら、
その、一番左のLEDが点いてない!
点滅は視界に入って邪魔だったから、アップデートで消せる設定になったのか?
なんてとぼけてたら、右端のLEDが黄色。
更新ファイルのダウンロード or 適用中は、左LEDって消えるのね。
アップデート済んだら、LEDの点滅、戻ったわ。

334:非通知さん
22/02/19 11:58:02.17 6iru1qra0.net
>>328
スレチ

335:非通知さん
22/02/19 14:18:18.89 P4WecK650.net
そうだぞ、ここは5g接続できる限られた人間のためのスレだ

336:非通知さん
22/02/19 15:54:14.40 rMVr4qI50.net
>>330
カンチ

337:非通知さん
22/02/19 16:33:59.49 Y9JK8Ecl0.net
>>331
セックスしよ

338:非通知さん
22/02/19 18:14:33.59 q3N6u/890.net
一括10円やってる
URLリンク(i.imgur.com)

339:非通知さん
22/02/19 18:20:08.21 MZZQ49ZK0.net
home5Gスタートと同時に、一括0円で購入した
僕は勝ち組。

340:非通知さん
22/02/19 18:30:18.36 fJhan6/P0.net
>>333
アキバ店のみだろうか?全店だろうか?

341:非通知さん
22/02/19 19:50:49.88 rXVWW


342:enq0.net



343:非通知さん
22/02/19 19:54:29.50 myHoZZgU0.net
>>333
グロ
児童虐待

344:非通知さん
22/02/19 20:58:49.76 Oun3JBov0.net
>>333
保存した

345:非通知さん
22/02/20 05:29:39.82 kF3TcBR40.net
ケーズかノジマではやってない?

346:非通知さん
22/02/20 05:34:25.83 M/U/8FPo0.net
ノジマはずっと33000円引きでやる気ない

347:非通知さん
22/02/20 07:31:58.03 U+OEyCx70.net
恥ずかしいキッズと関わらないで済む

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

348:非通知さん
22/02/20 08:17:01.54 d5aMIy4H0.net
一括0円で貰って即解したけどhomeでんわ出るならやるんじゃなかったな

349:非通知さん
22/02/20 09:59:31.41 XcJxJWpM0.net
Homeでんわって明らかにHome5Gをコンパクトにしただけだよな
最初からそれで出せよ

350:非通知さん
22/02/20 10:04:27.87 gGQIRMlo0.net
言うほどHOMEでんわ必要か?

351:非通知さん
22/02/20 10:06:48.94 HM20zj6V0.net
スレチ

352:非通知さん
22/02/20 10:11:09.51 egQO9cnq0.net
>>343
機能が異なるのに比較する事自体がおかしい

353:非通知さん
22/02/20 10:14:46.93 XcJxJWpM0.net
>>346
やってることがワイマックスと同じなのにあのデカさは移動させて使わせないため

354:非通知さん
22/02/20 10:17:50.05 YLv1riS/0.net
>>347
そりゃ移動させて使うものではないのだし当たり前だろ

355:非通知さん
22/02/20 10:18:32.19 mz13gQUU0.net
流石にID:XcJxJWpM0は頭悪いな

356:非通知さん
22/02/20 10:23:33.15 XcJxJWpM0.net
デカくて邪魔だろ。資源の無駄だし景観的にもうっとおしいわ。
そもそも電波帯域的にでかいアンテナとか必要じゃないし消費電力も小さい。

357:非通知さん
22/02/20 10:23:51.56 FsxFV//60.net
homeでんわまだ始まらないのか?

358:非通知さん
22/02/20 10:25:45.41 nZ3lAUgv0.net
>>350
ワザとあの大きさにしていると思っているあたり、脳内お花畑なんだな

359:非通知さん
22/02/20 10:37:20.04 XcJxJWpM0.net
厭ワザとだろ。ワイマックスも据え置きはデカくしてるからな

360:非通知さん
22/02/20 10:40:02.17 DpVTzeMl0.net
ワザとというか、小さくするメリットがないからな

361:非通知さん
22/02/20 10:40:05.69 06LMygo40.net
URLリンク(gigazine.net)
こんなんだと想像。
ちっこいといろいろ無理な設計になるけど
大きいとのびのびと設計できるから熱対策もアンテナ感度も安心なんだぜ

362:非通知さん
22/02/20 11:04:52.85 NeQgIHmf0.net
恥ずかしい荒らしキッズと関わらないで済む

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

363:非通知さん
22/02/20 11:05:47.93 eCvoA8xK0.net
>>350
home 5gの製造元のhuaweiの他モデル(L01)の分解blogで見かけたけど、エアロフローを考えた良い設計に見えるけどな。
huaweiは小型のモバイルルーターもたくさん製造してるけど、据え置き用とし売る商品なら冷却性能が良いモデルをドコモが採用するのは当然だろう。

364:非通知さん
22/02/20 11:11:04.62 06LMygo40.net
>>350
スマホ・ノートPCと、デスクトップPCの関係。

365:非通知さん
22/02/20 11:37:14.74 IZVh5EEa0.net
デカいのを指摘している俺カッコいいと優越感を得ているのだからマジレスしてあげるなよw

366:非通知さん
22/02/20 11:51:50.47 GvAs/3tA0.net
恥ずかしい恥ずかしい荒らしキッズと関わらないで済む

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

367:非通知さん
22/02/20 12:08:05.71 irw1nAKE0.net
アレが邪魔って鳥かごにでも住んでんのか

368:非通知さん
22/02/20 12:23:59.85 3gkd2NgZ0.net
またあぼーんが湧いてるなw

369:非通知さん
22/02/20 14:13:10.34 X545C5gU0.net
>>357
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
Home5G HR01の製造元は華為


370:じゃなくてシャープのはず・・・ ※ 家庭向けルーターとして出来がよい、とは言わない。 ※ なぜそうしたのか理解しがたい仕様もあるし。



371:非通知さん
22/02/20 14:29:38.26 HM20zj6V0.net
あらしキッズしつけー

372:非通知さん
22/02/20 17:15:12.87 vUaN2Iza0.net
今日のアスペ

ID:HM20zj6V0

373:非通知さん
22/02/20 17:32:29.45 LpzPQJXf0.net
ping値低すぎて頭禿げあがるわ

374:非通知さん
22/02/20 17:32:57.18 LpzPQJXf0.net
間違えた
ping値ひどすぎて(高すぎて)頭禿げあがるわ

375:非通知さん
22/02/20 17:35:45.20 SoPCqjTq0.net
もう途中まで禿あがってるから気にすんな

376:非通知さん
22/02/20 21:31:57.81 Nhu9d/Gg0.net
スレち

377:非通知さん
22/02/21 06:42:23.44 DS4WFS6s0.net
ホームルーターのWi-Fi遠くまで飛ぶと思って買ったのに
スマホのテザリングより弱いんですけどー。
具体的には同じ場所に設置して、トイレに入ってこない。
電波弱の設定がデフォルトなのかなーと思ったら強だし。

378:非通知さん
22/02/21 07:27:27.20 STbT7vJi0.net
恥ずかしい恥ずかしい荒らしキッズの巣窟がこのスレ

普通の人は移動

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

379:非通知さん
22/02/21 10:53:40.24 FhA/k1SM0.net
eKYCする時はデフォルトブラウザでないとエラーになる
firefoxでもデフォルトなら申し込み、eKYC可能
これ豆な

380:非通知さん
22/02/21 10:57:44.18 i3pDTkGC0.net
homeでんわ欲しいけどすぐに手出ししない方がいいかな?
本体代金がどうなるかわからないから何とも言えないけどhome 5Gみたいに実質0円から数ヶ月で一括0円になったりしないかな?

381:非通知さん
22/02/21 11:01:14.88 FhA/k1SM0.net
一括0円には月月割が付かない

382:非通知さん
22/02/21 11:16:31.30 jpBz18rr0.net
>>373
いまやってるのは一括0円
本体0円で月1000円の月サポ付き
3300円x36ヶ月

383:非通知さん
22/02/21 12:00:38.18 FhA/k1SM0.net
本体0と月サポ両取り狙いか
dポイントはなしだろう

384:非通知さん
22/02/21 12:08:49.63 FhA/k1SM0.net
dポイントなんか使える店が割高価格だから
もらってもうれしくもない、現金引きがいいよな

385:非通知さん
22/02/21 12:14:16.08 FhA/k1SM0.net
ショップ店員の誘導狙いか

386:非通知さん
22/02/21 13:30:44.58 iu5TsDnB0.net
恥ずかしい恥ずかしい荒らしキッズの巣窟がこのスレ
へそ曲がりにも程があるな
普通の人は移動

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

387:非通知さん
22/02/21 14:31:44.19 i3pDTkGC0.net
>>375
それhome 5Gだよね?
やっぱりhomeでんわのスレ立てた方がいいかな?
当然ワッチョイは無しで

388:非通知さん
22/02/21 14:48:37.39 isu+yJQw0.net
>>380
ワッチョイなしhomeでんわスレにhome5G荒らしが隔離されるのなら賛成
隔離できないのならもちろんhomeでんわスレもワッチョイありで

389:非通知さん
22/02/21 14:56:36.42 Z+kSLeBz0.net
今のhome 5Gからでんわの方に移行するにはどうやってやれば良いんですか?

390:非通知さん
22/02/21 15:19:58.67 i3pDTkGC0.net
>>381
ワッチョイ荒らしはNGにすればいいだけだから不要
少なくともオレはワッチョイスレには書かないし見ない

391:非通知さん
22/02/21 16:37:53.37 PtMOass90.net
>>383
アラシ発見

392:非通知さん
22/02/21 17:26:09.75 1SZhZK9a0.net
>>375
正しくは、
税抜き 3,500円X36カ月では?

393:非通知さん
22/02/21 17:26:56.21 TAVE6c6p0.net
秋葉原ヨドバシ完売

394:非通知さん
22/02/21 17:28:35.19 DEjevAfV0.net
ID:isu+yJQw0
今日のアスペ

395:非通知さん
22/02/21 19:03:23.05 QuHDcfBv0.net
今日のアラシID:i3pDTkGC0
>>381
ワッチョイ荒らしはNGにすればいいだけだから不要
少なくともオレはワッチョイスレには書かないし見ない

396:非通知さん
22/02/21 19:13:01.44 o20i7xUV0.net
ワッチョイなしスレに迷い込んだ餌食をおちょくるために
蟻地獄のように自作自演を繰り返しながら待ち続け
まんまとハマったやつをけなしまくる
ワッチョイありスレに統合されて久しいのに
ワッチョイなしスレを節操もなく立て続けて
今は未使用ワッチョイなしスレが2つもある
アホの極みだな

397:非通知さん
22/02/21 21:19:53.79 l0t6C59u0.net
どうもクーリングオフした方がいいような状態だ。
・5Gエリアだが5Gに繋がらない。
・Pingがくそ遅い。スピテスで20Mbps出るけどネットの体感が1Mbps程度でくそ遅い。
・うちのスマホがつながらない。QRコードならいけるけどその時だけで、圏外になると再度繋がらない。Wi-Fiの画面を見たところなんどもリトライし続けている。
クーリングオフでいいでしょうか?

398:非通知さん
22/02/21 21:21:25.85 TBOlCJLm0.net
ワッチョイなしスレに迷い込んだ餌食をおちょくるために
蟻地獄のように自作自演を繰り返しながら待ち続け
まんまとハマったやつをけなしまくる
ワッチョイありスレに統合されて久しいのに
ワッチョイなしスレを節操もなく立て続けて
今は未使用ワッチョイなしスレが2つもある
バカ

399:非通知さん
22/02/21 21:22:37.45 dDcUas840.net
一括10円の端末って、欠陥品なんじゃなかろうか?

400:非通知さん
22/02/21 21:23:26.91 rLl6GW320.net
>>392
ひつこい

401:非通知さん
22/02/21 21:38:28.53 t9KZsNPD0.net
>>390
そういう嘘は信じてもらえる人がいるとこで書かないとw

402:非通知さん
22/02/21 22:54:52.84 dDcUas840.net
現実を受け入れられないのか

403:非通知さん
22/02/21 23:11:26.56 H+s3RDDm0.net
おま環は現実ってより妄想だなw

404:非通知さん
22/02/21 23:26:25.04 jpBz18rr0.net
>>390
os古くて暗号化に対応してないというオチでは

405:非通知さん
22/02/21 23:50:44.57 v4KafGiP0.net
ワッチョイなしスレに迷い込んだ餌食をおちょくるために
蟻地獄のように自作自演を繰り返しながら待ち続け
まんまとハマったやつをけなしまくる
また始まった
ワッチョイありスレに統合されて久しいのに
ワッチョイなしスレを節操もなく立て続けて
今は未使用ワッチョイなしスレが2つもある
バカ

406:非通知さん
22/02/22 08:28:18.65 3H3S2j3s0.net
不具合がある時はここじゃなくてサポートに連絡入れましょうね

407:非通知さん
22/02/22 10:25:08.63 RVL4otvt0.net
ワッチョイなしスレに迷い込んだ餌食をおちょくるために
蟻地獄のように自作自演を繰り返しながら待ち続け
まんまとハマったやつをけなしまくる
また始まった
サポートベージじゃねーんだよって
ワッチョイありスレに統合されて久しいのに
ワッチョイなしスレを節操もなく立て続けて
今は未使用ワッチョイなしスレが2つもある
バカ

408:非通知さん
22/02/22 11:27:49.41 aeS6zfvj0.net
ワッチョイあろうがなかろうが各々やればいいさ
おまい荒らすなや

409:非通知さん
22/02/22 13:21:02.93 3NKH8OAp0.net
ワッチョイなしスレ乱立放置クソ野郎

410:非通知さん
22/02/22 18:36:01.17 6b0Y86vn0.net
今日のスピテス 11Mbps

411:非通知さん
22/02/22 19:30:12.25 0avtI2Qq0.net
恥ずかしい恥ずかしい荒らしキッズの巣窟がこのスレ
へそ曲がり恥ずかしい
普通の人は移動しなはれ

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

412:非通知さん
22/02/23 07:02:49.90 NwUslI5E0.net
ハルカとかテコってdocomoの回しもん?
推してるけどデメリット説明ないじゃん!?
テンプレのような

413:非通知さん
22/02/23 08:48:08.95 67Nrx6w+0.net
恥ずかしい荒らしキッズ巣窟がこのスレ
へそ曲がり恥ずかしい
普通の人は移動しなはれ

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

414:非通知さん
22/02/23 12:04:48.11 /lxFMW4k0.net
今日はどこかの量販店で括1円やってそうだね

415:非通知さん
22/02/23 12:45:14.19 fGFaikgt0.net
スレ違

416:非通知さん
22/02/23 15:24:34.09 Z0bb/Q7m0.net
URLリンク(light.dotup.org)
これどうにかならないでしょうか?
水色がDL, ピンクがUL
DLの最初のほう、数秒間、100kbpsとかそんな超低速が続くんですよ。
無反応と言ってもいい。home5G返したほうがいいですか?
4G固定、窓際設置、有線LANで確認しています。

417:非通知さん
22/02/23 15:36:47.49 ta5J+nnO0.net
総務省に通報
消費者庁と相談にも

418:非通知さん
22/02/23 15:42:14.92 Z0bb/Q7m0.net
解決しました・・・・
ちょろめが、タブ起動しすぎでバグってたようです
メモリ豊富にありますが、ちょろめはすぐ破綻するようです・・・。
Edgeにかえたほうがよいでしょうか。

419:非通知さん
22/02/23 16:05:10.88 typRhc+i0.net
恥ずかしい荒らしキッズ巣窟がこのスレ
へそ曲がり恥ずかしい
普通の人は移動しなされ

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

420:非通知さん
22/02/23 16:12:1


421:7.23 ID:NeJJvsrf0.net



422:非通知さん
22/02/23 16:13:07.52 NeJJvsrf0.net
>>411
ちょろめって何?

423:非通知さん
22/02/23 16:17:05.04 Z0bb/Q7m0.net
Chrome

424:非通知さん
22/02/23 16:36:09.77 IKUWbJtj0.net
そいつマルチだぞ

425:非通知さん
22/02/23 16:55:26.60 gSQwN+5o0.net
恥ずかしい荒らしキッズいるこのスレ
へそ曲がり恥ずかしい
普通の人は移動

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)

426:非通知さん
22/02/23 16:56:34.98 Z0bb/Q7m0.net
スレチって言われたからこちに来たら、マルチとかアホか、お前が荒らしじゃ

427:非通知さん
22/02/23 16:59:06.40 RUCJR0Kj0.net
home5Gスレに関してはアラシ隔離のためワッチョイありスレしか認められてないからな

428:非通知さん
22/02/23 17:01:18.28 RUCJR0Kj0.net
ID:Z0bb/Q7m0は
本日のマルチ荒らし

429:非通知さん
22/02/23 17:16:11.71 Z0bb/Q7m0.net
ID:RUCJR0Kj0 こいつだな

430:非通知さん
22/02/23 17:48:03.59 8NnFbx7F0.net
>>409
パソコンをアップデートする

431:非通知さん
22/02/23 18:35:22.16 IKUWbJtj0.net
無言で立ち去れば当然

432:非通知さん
22/02/23 23:42:24.51 CBjasAcR0.net
恥ずかしい荒らしキッズガキいるこのスレ
へそ曲がり恥ずかしい
普通の人は移動

NTT docomo home 5G [HR01] W Part28
スレリンク(isp板)
【ワッチョイ】docomo home 5G Part.16
スレリンク(phs板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/253 KB
担当:undef