【多摩地区専用】楽天 ..
[2ch|▼Menu]
33:非通知さん
21/04/08 22:07:42.34 7Qvzs1ZX0.net
Twitterでも見かけたけど八王子はローミング切られないはずだったような

34:非通知さん
21/04/08 22:07:44.41 w83oSQhW0.net
いちょうホール

35:非通知さん
21/04/08 22:08:33.61 w83oSQhW0.net
>>33
西の山岳地帯だけ切られない

36:非通知さん
21/04/08 22:10:01.53 hklw3PsV0.net
山岳ゲリラかよ
多摩や八王子町田は東京じゃない

37:非通知さん
21/04/08 22:10:30.81 jtL7ofk60.net
(´;ω;`)

38:非通知さん
21/04/08 22:14:40.91 3mLAUFkZ0.net
京王線は柴崎駅前だけなぜかBAND18
でも今日は府中駅そばのBAND18が無かった

39:非通知さん
21/04/08 22:19:31.15 OcpxocWA0.net
町田は駅に近づくにつれて弱くなるな
というかあそこら辺で拾うband18は神奈川から吹いてるのかな

40:非通知さん
21/04/08 22:41:55.56 WPVBQye40.net
一昨日全く繋がらなかったガンバルマンが、今日とうとう普通の子になったかも?
いつも0.3Mが30Mに。100倍!

41:非通知さん
21/04/08 22:43:56.12 7Qvzs1ZX0.net
>>35
あれ市町村単位じゃなかったのか…
八王子の広さを>>10の数でカバーできてるわけないのに

42:非通知さん
21/04/08 23:55:00.65 JcwZS9720.net
週末は府中市の完結編に出かけるか

43:非通知さん
21/04/09 00:28:56.39 B97oqvRU0.net
八王子が3桁リーチ。
八王子市(98)
日野市(71)
町田市(60)
多摩市(46)
府中市(44)  三鷹市(44) 小平市(44)
小金井市(34) 清瀬市(34)
狛江市(30)
青梅市(28)
調布市(27)
立川市(26) 武蔵野市(26)
東村山市(24)
国分寺市(23)
東大和市(19) 東久留米市(19) 西東京市(19)
昭島市(16)  あきる野市(16)
武蔵村山市(15)
国立市(12)
羽村市(9) 西多摩郡瑞穂町(9)
稲城市(7)
福生市(5)
西多摩郡日の出町(4)
小笠原村(3)
西多摩郡奥多摩町(2)
神津島村(1)

44:非通知さん
21/04/09 01:18:30.07 hQ7wc48C0.net
>>43
狛江はクソちっこいのに結構繋がるとこ増えてきた
世田谷の隣でおこぼれ貰えてるのかな

45:非通知さん
21/04/09 02:18:27.34 tdR5FoGy0.net
>>43
八王子、町田、日野ともに南多摩何だけど、かなり面積が広い上に地形が複雑で起伏が激しいから、
かなり基地局立てないと全域をカバーするのは難しい。
日野はともかくとして、八王子や町田には秘境のようなところが点在しているし、docomoFOMAプラスエリアですらもカバーしきれていない所すらある。
ましてや楽天だと楽天圏外地域はかなりあるでしょう。
しかし今回意外だったのは、auパートナー回線のカバー率は意外としっかりしていた事。

46:非通知さん
21/04/09 02:21:50.81 tdR5FoGy0.net
>>43
西多摩郡でも西の方の奥多摩町や檜原村になったら、docomoだろうとauだろうと、鉄道や街道筋、それなりの公共施設でないとつながらないのが普通なのでストレス以前の問題何だけどね。

47:非通知さん
21/04/09 02:26:37.48 tdR5FoGy0.net
青梅街道筋で更に進んで小河内ダム過ぎて丹波山村だの小菅村だのとなったら、もはやスマホが通じるのは街道筋の村中心部と大集落ぐらいのもので、
どこの電波もつかまえられない地域がかなり広がっているから、逆に却って新鮮で萌えるのでしょうね。
ましてや秩父往還道で峠に差し掛かったら、そりゃもう、却ってアマチュア無線の方が頼りになるのでしょうね。

48:非通知さん
21/04/09 03:47:10.85 hFlHi2uU0.net
足立区くらいアンテナ建つと良いんだろうなぁ

49:非通知さん
21/04/09 04:08:24.80 MPOZyhBQ0.net
>>9
多摩市44もあるのかよ
少し稲城に分けてくれ

50:非通知さん
21/04/09 04:56:37.02 ExpCqN+W0.net
青梅も奥の方はローミング残るからなぁ
せめて梅74系統のルートでは使えるようにしてほしいなぁ

51:非通知さん
21/04/09 05:00:16.25 CG0+24Y20.net
>>49
多摩市(46)だな
府中市(44)小平氏(44)を抜くとは生意気だぞ

52:非通知さん
21/04/09 05:04:48.55 CG0+24Y20.net
>>9
4/9現在
URLリンク(i.imgur.com)

53:非通知さん
21/04/09 05:06:57.43 CG0+24Y20.net
>>49
稲城さん、まとめてくれ
>>7
のように

54:非通知さん
21/04/09 05:15:27.04 CG0+24Y20.net
>>43
面積
八王子市(98)186.4
日野市(71)27.55
町田市(60)71.55
府中市(44)29.43
小平市(44)20.51

55:非通知さん
21/04/09 05:35:21.78 CG0+24Y20.net
6/30現在 多摩地区(11)
9/28現在 多摩地区(20)
1/5現在 多摩地区(174)
3/31現在 多摩地区(551)
4/9現在 多摩地区(714)
暗算の限界だ
誰か電卓で検算を

56:非通知さん
21/04/09 05:41:31.93 128xiICl0.net
日野市は基地局多いように見えて
セルピコの割合が結構あるのでは。

57:非通知さん
21/04/09 05:44:16.36 aSwM8klF0.net
セルピコw

58:非通知さん
21/04/09 06:47:03.36 019NmFDi0.net
府中駅はBAND18強いな
URLリンク(i.imgur.com)

59:非通知さん
21/04/09 06:53:59.46 2R5K1uA+0.net
>>43
私小平だけど周りがショボくて小平から出ると鬱

60:非通知さん
21/04/09 07:06:25.25 6vHfCjNo0.net
>>26
一斉にローミング切るのは無理。
系統ごとに、楽天ローミングだけ切られてるいるかチェックしていくパターンだと思います。

61:非通知さん
21/04/09 07:09:43.05 AEM/wN+D0.net
KDDIとしてはダメージ与えたいのと
ローミング収益あげたいのとのジレンマ

62:非通知さん
21/04/09 08:35:00.94 zA2BXSoj0.net
町田市南部って東工大にしか基地局なさそう
これじゃつながらないわけだ

63:非通知さん
21/04/09 08:52:58.54 9/n1wAeg0.net
>>57
30秒くらい記憶を辿ってベルセルクにたどり着いたw

64:非通知さん
21/04/09 09:41:16.74 0ewXlOSq0.net
三鷹調布だけど本日遂にローミングなくなったかも

65:非通知さん
21/04/09 09:42:12.86 RKb4O/wN0.net
多摩市46ってわりに全然発見されてないようだが、
セルフマッパーがいない? これからにゅきにょき建つ?
あと2基追加して欲しい

66:非通知さん
21/04/09 09:42:42.41 UQM0gmtL0.net
日野自動車は怒鳴り声が聞こえない日はないクズ会社

67:非通知さん
21/04/09 10:25:37.74 bP+Q7yUK0.net
町田北部、昨夜楽天エリアになって驚いてた。
先程、午前10時頃からパートナーエリアに復帰。

68:非通知さん
21/04/09 10:49:39.47 Ns8zyYjP0.net
>>43
狛江って調布よりはるかに小さいのに、基地局は狛江の方が多いのか
どうなってんだよw

69:非通知さん
21/04/09 11:12:53.79 tAdQJosE0.net
町田第一中学校の辺り、一昨日は微弱なローミング掴んでたけど楽天掴めるようになった
とはいえ電波2本でまた本調子じゃないな

70:非通知さん
21/04/09 12:01:46.17 S7HAA8is0.net
>>65
出張稲城さんに掛かってる

71:非通知さん
21/04/09 12:02:34.46 S7HAA8is0.net
>>69
町田南部は今は圏外としても、
既に未稼働の基地局が結構有ったりしないのですか?

72:非通知さん
21/04/09 12:11:42.06 tAdQJosE0.net
>>71
ツイで見かけたけど旭町3丁目のタクシーの営業所に基地局があるみたい
まだ稼働してないのかな?稼働していれば旭町と中町は完全にカバーしそう

73:非通知さん
21/04/09 12:18:33.30 ZsLiPFnD0.net
>>69
町田駅近辺の基地局整備も進んでるよね
俺の自宅は、3月末からバリ5になった
ワイモバのルーター解約してくるわ
まだ2ヶ月目だから短期解約だけどね〜w

74:非通知さん
21/04/09 12:30:10.43 RKb4O/wN0.net
少なくともこの赤丸周辺は期待できるのかな?
11月にやってた超ミニバイトでの用地募集マップ
URLリンク(pbs.twimg.com)

75:非通知さん
21/04/09 12:47:08.83 /xgqNa5j0.net
>>74
そのエリアを重点的に営業したのか半分くらいはもう建ってる感じ
先月末中心に数十日で吹き始めた基地局が相次いでたけど、その中に赤丸周辺が割とあったし
残りのところは難航してるのかもしれないけど、
いったん決まれば重点地域なのかもしれないし早そう

76:非通知さん
21/04/09 14:17:39.17 Sj3lL/0o0.net
今日久々に確認したら楽天エリアになってた
0.2Mしか出ないけどこれならパートナーエリアのが良かった八王子市山田町

77:非通知さん
21/04/09 14:20:26.50 nenDdFsN0.net
どうやっても圏外。詐欺会社だろ。

78:非通知さん
21/04/09 14:35:44.07 gTclDGiq0.net
スレちがいかもしれんけど
三鷹市、人見街道沿い(35.6838767, 139.5539773)
URLリンク(i.imgur.com)
稼働は最近ぽい
このちょっと西に郵便局、その先のマツキヨ基地局と、300mくらい毎に作ってる

79:非通知さん
21/04/09 14:50:39.84 0ewXlOSq0.net
今の感じでエリア広がるなら数か月後には問題なくなりそう
ただね。地下鉄はローミング継続だからいいとしても小規模な地下街や
地下1階に多い食品売り場とかよくなるのは当面先な気がする。他の決済手段用意すればいいだけなんだけど。流石にこれだけのために別途データSIMは勿体ないな。もっときつい圏外があるなら考えたが

80:非通知さん
21/04/09 14:52:13.79 swW0m3jt0.net
>>76
めじろ台の方も駄目?

81:非通知さん
21/04/09 14:59:45.48 aR2W29sq0.net
公式じゃ4月から町田は全域楽天エリアになってるけど
auエリアが残ってるのは単に契約は切れてるけど工事が追いついてないだけかね?
本当にau切ったら全域楽天エリアになるの?
3月の公式マップじゃ全域楽天エリアは6月か夏か秋以降じゃなかったっけ?

82:非通知さん
21/04/09 15:59:52.78 MuvIFpZx0.net
かなり圏外ツイートが増えてきてるね
今週中に全切りになるのかな

83:非通知さん
21/04/09 16:16:43.87 zfswIYE40.net
>>76
同意多摩市だけど
ローミングでの低速の方が早かった

84:67
21/04/09 16:21:30.74 jatwCvjD0.net
町田北部。
また昼過ぎから楽天エリアに。
CellMapperで基地280049に接続されてる。(下95Mbps)
最寄りは283660なのに。

85:非通知さん
21/04/09 16:56:04.63 waan99v90.net
武蔵境は駅周辺でもさっぱりやな

86:非通知さん
21/04/09 16:56:46.61 cc2iKE3R0.net
>>76
格安SIMの低速制限かよw

87:非通知さん
21/04/09 17:00:07.18 S7HAA8is0.net
最寄りの基地局が久しぶりに吹いたけど、
前は鉄筋コンクリ内で20前後は出てたのに
今は7とか8とか
加入者増によるトラフィック問題が出てきてるのかも

88:非通知さん
21/04/09 17:07:57.01 S7HAA8is0.net
>>85
中央線てどんな感じなの?

89:非通知さん
21/04/09 17:23:26.01 vMM/Qwou0.net
>>79
無料で使えるタウンWiFiやd WiFiを利用すれば、
どうにか対応できる・・・かもしれないw

90:非通知さん
21/04/09 17:30:00.98 S7HAA8is0.net
多摩地区の次に控える問題はトラフィック問題だと思ふ

91:非通知さん
21/04/09 17:33:38.56 0ewXlOSq0.net
>>85
そうなの?北口の先の丸亀に昨日いったけど平気だった
駅周辺は行ってないけど確かにあそこ3月のエリア予定では塗りつぶされてなかったな

92:非通知さん
21/04/09 17:34:08.57 NS3lfXuf0.net
立川早朝は圏外だったけど今安定してる

93:非通知さん
21/04/09 17:50:35.64 vMM/Qwou0.net
>>56
リクエストにお応えしてw、
フェムトセル基地局数。
八王子市(86)
町田市(81)
武蔵野市(57)
小平市(51)  西東京市(51)
調布市(46)
府中市(43)
三鷹市(41)
立川市(34)
日野市(26) 国分寺市(26)
東村山市(23) 狛江市(23)
多摩市(18)
小金井市(17) 神津島村(17)
武蔵村山市(15)
東大和市(14)
昭島市(12)  稲城市(12) 東久留米市(12)
国立市(11)
青梅市(10)
清瀬市(9)
福生市(8)
羽村市(5) あきる野市(5) 小笠原村(5)
西多摩郡日の出町(4)
西多摩郡奥多摩町(1) 新島村(1)

94:非通知さん
21/04/09 17:52:44.61 S7HAA8is0.net
>>93
ピコセルとフェムトセルは別物なんしょ?

95:非通知さん
21/04/09 17:59:27.28 RMbSYH9+0.net
>>88
先日パートナー回線非対応端末を持って中央線で新宿から八王子まで移動してきた。
ほぼ楽天回線圏内だったけど、線路両脇にビルがあって頭上もガッチリ覆われてる立川駅と国分寺駅はホームで圏外になった。
ここらはホームを狙うアンテナができないと厳しそう。

96:非通知さん
21/04/09 18:01:03.32 r2u0ZNxc0.net
>>95
ただ現状はそういうホームはB18が出てるのかな?
聖蹟桜ヶ丘や高幡不動、北野みたいに

97:非通知さん
21/04/09 18:03:14.86 cOVWPU2h0.net
>>96
それが国分寺はパートナーすら圏外
中央線登りは駄目だ
下りはなんとか繋がるけど

98:非通知さん
21/04/09 18:03:20.67 r2u0ZNxc0.net
小平さん、
280057のようなイレギュラー局を
手動で設定出来ないのかな?
イレギュラー局報告をどこかにアップするとか
URLリンク(i.imgur.com)

99:非通知さん
21/04/09 18:08:32.81 /tIO6OD50.net
小田急、西武線はいかがだろうか

100:非通知さん
21/04/09 18:15:22.47 OSzI1Tjg0.net
古淵駅の近く
楽天電波安定

101:非通知さん
21/04/09 18:20:36.66 CIMKYqff0.net
>>98
手動なんかでやってたら管理が大変じゃ

102:非通知さん
21/04/09 18:21:24.79 CIMKYqff0.net
>>94
空中線電力(出力)が全然違う。

103:非通知さん
21/04/09 18:22:18.49 /tIO6OD50.net
>>101
手動するのはアプリを使って手動設定をしたい人ね
それを自動的に拾って反映させるみたいな

104:非通知さん
21/04/09 18:25:27.36 /tIO6OD50.net
あと、既知の基地局以外の電波を掴んだ時に、
設定をした任意の音声ファイルを鳴らすとかね
これだと著作権問題なユーザー側の責任になる

105:非通知さん
21/04/09 18:30:38.49 fwaGR2xB0.net
清瀬市民にも恩恵があるので、
こちらにも報告。

新座駅
344325-7,8,9 が吹き始めたもよう。
面白いことに、約2キロ先の関越沿いで
344325-4,5,6 が吹いているので、
4から9まで、枝番を拾える。

106:非通知さん
21/04/09 18:49:20.06 tJdOGOf80.net
圏外白く塗らんとあかんやろ

107:非通知さん
21/04/09 19:00:36.74 jrwjIT640.net
東京都には来週12日から「まん延防止等重点措置」が適用され、飲食店などの営業時間を今より1時間早い午後8時までとする地域が23区に加え、八王子市、町田市、府中市、調布市、立川市、武蔵野市の6つの市となる見通しです。

108:非通知さん
21/04/09 19:03:13.47 vYkX1MyG0.net
>>78
郵便局って上連雀郵便局?

109:非通知さん
21/04/09 19:06:03.97 JML/CBRu0.net
>>97
確実に圏外になる場所を教えておいて
出張府中くんが中央線の旅に出る

110:非通知さん
21/04/09 19:33:24.78 1TFtMd5d0.net
>>8
これの楽天モバイル基地局ってまだ稼働してないのに稼働してる事になってるの多くない?

111:非通知さん
21/04/09 19:35:06.59 aSwM8klF0.net
>>110
具体的には?

112:非通知さん
21/04/09 20:03:00.92 1TFtMd5d0.net
>>111
多摩市だけど地図上では稼働してるはずの基地局の近くに行っても電波掴まないのが何ヵ所か有ったから聞いてみた

113:非通知さん
21/04/09 20:03:14.36 4tjGLK790.net
横浜駅東横線ホームでアンテナ皆無だったのは愕然とした
流石にJRホームまで上がれば通じたが
ポケベルかよ

114:非通知さん
21/04/09 20:05:20.90 aSwM8klF0.net
>>112
稼働を始めたら基本はオンにして
停波中は停波マークにしないから仕方が無いんじゃ?

115:非通知さん
21/04/09 20:06:15.68 aSwM8klF0.net
白糸台や府中のロピアみたいに明白な長期停波中を除いて、ちょくちょく停波するところを追っかけられないでしょ

116:非通知さん
21/04/09 20:29:44.46 gTclDGiq0.net
>>108
そう
あとこのへんは北側の山中通り、コモディとローソンのあたりにも基地局があるっぽいが
通りすがりじゃわからんかった

117:非通知さん
21/04/09 20:39:36.79 1TFtMd5d0.net
>>114
そう言う事かなとは思ってたんだけど試験電波位しか発射してなくて本稼働してないのもあったからちょっと疑問に思ったんだよね

118:非通知さん
21/04/09 20:47:40.62 Ig362EiG0.net
>>117
試験波と本格波をどうやって区別してるの?

119:非通知さん
21/04/09 20:48:27.51 8oZZF7C60.net
町田駅界隈は入るようになってますね。

120:非通知さん
21/04/09 20:55:45.91 aSwM8klF0.net
電車に乗ってて、ここやばいわ
ってどこも無いんでしょ?

121:非通知さん
21/04/09 21:16:48.60 /5MBQ5XP0.net
立川
部屋の中、繋がらなくなったw
外は、楽天回線になって繋がる

122:非通知さん
21/04/09 21:17:57.65 Ig362EiG0.net
>>121
それ、正常です

123:非通知さん
21/04/09 21:28:15.32 mHqoIPks0.net
立川エリアは結構深刻なんだな

124:非通知さん
21/04/09 21:33:26.60 NmMBuy2w0.net
八王子市北野町、外に出るとアンテナ2本

125:非通知さん
21/04/09 21:35:33.03 Ig362EiG0.net
>>124
中は3本なら笑う

126:非通知さん
21/04/09 21:36:35.75 ULchvUaY0.net
府中市の南町また停波か
一日だけかよ

127:非通知さん
21/04/09 21:37:53.28 upAqJQK60.net
煽りが来ないと何か味気ないなw

128:非通知さん
21/04/09 22:12:17.45 TOFfezH70.net
繋がらない電波問題でまたお叱り受けそうだな

129:非通知さん
21/04/09 22:17:47.54 nXmWbuer0.net
>>118
中の人じゃ無いから正確には判らないけどちょっとだけ電波出して止まってるのは本稼働じゃなくてその前段階の試験とかデータ採りかと思っただけ

130:非通知さん
21/04/09 22:20:34.48 q4ypWWrO0.net
>>129
じゃ、
>>110

具体的には基地局番号は何番の話を書いたの?

131:非通知さん
21/04/09 22:24:53.17 q4ypWWrO0.net
>>129
どれが止まってる?
URLリンク(i.imgur.com)

132:非通知さん
21/04/09 22:26:29.18 nXmWbuer0.net
>>130
基地局番号とか控えて無いですよBand3に固定したスマ


133:ホ持って近く通っても電波掴んだ事が無かったから質問しただけ貴方の回答でそう言うことも有るって理解したから自分的には解決ですありがとうございました



134:非通知さん
21/04/09 22:27:14.18 q4ypWWrO0.net
>>132
いや情報価値があるから
>>131
のどれが止まってるか教えて欲しい

135:非通知さん
21/04/09 22:28:50.83 q4ypWWrO0.net
水色の基地局を言ってないだろうか確認したい

136:非通知さん
21/04/09 22:31:48.01 nXmWbuer0.net
>>134
水色は稼働してないのは認識してます小学校の近くとか動いていないと思うけど勘違いかな

137:非通知さん
21/04/09 22:34:37.89 q4ypWWrO0.net
>>135
どこ小?
もっと具体的に言ってくれれば良いのにな

138:非通知さん
21/04/09 22:35:27.28 jEvp8loa0.net
>>110
の言い方だと1つや2つでは無いんだよね?

139:非通知さん
21/04/09 22:52:33.76 lFcETFtr0.net
>>136
横からだけど身バレ気にしてるんじゃねうちは連光寺小学校のすぐ近くだけど貼ってもらった写真で学校の右上と左下は動いていないような気がするいつも川向こう掴んでるよ

140:非通知さん
21/04/09 22:55:43.58 Ig362EiG0.net
>>138
これかな?
トンクス
URLリンク(i.imgur.com)

141:非通知さん
21/04/09 22:58:50.52 lFcETFtr0.net
>>139
それそれ

142:非通知さん
21/04/09 22:58:55.11 bvxl38yH0.net
>>126
また動いた

143:非通知さん
21/04/09 23:02:38.65 xir95zKg0.net
>>113

ポケベルは電波最強だったが?

144:非通知さん
21/04/09 23:36:54.78 /42V9KsV0.net
3月上旬から自宅もB3掴み出した。押立(多摩川近く)が稼働したと思い込んでいたが、調布の江川亭前の電波だった。押立が稼働すれば、我が家の電波も安定期待。ADSL停波に間に合うかな。

145:非通知さん
21/04/09 23:38:06.74 Ujo46WSO0.net
>>91
丸亀の斜め向かいあたりにマツキヨがあってその近くのマンションの上にアンテナがある模様。

146:非通知さん
21/04/09 23:44:48.08 xqeO1ess0.net
俺住小出身だけど>>131の画像の右上の基地局は目視で確認した

147:非通知さん
21/04/10 00:10:56.39 qpXYYJDJ0.net
多摩市南部。
8日夜頃からau電波(band26)を掴めなくなった。楽天電波も当然のように掴めず無電波状態に。

楽天サービスエリア内のはずなのだが、どういう事なのか小一時間問い詰めたい。

148:非通知さん
21/04/10 00:20:41.74 1h8SRbbG0.net
八王子市、屋内圏外で家の外でも楽天回線で電波1本
それなりの市街地なのに約3.5km離れた局を掴むんじゃしんどいわ

149:非通知さん
21/04/10 00:56:28.14 GeumqNcN0.net
国立の大学通りを歩きながら楽天LINKで通話してたら所々で圏外になるらしく通話が切れてしまった。今まではB18に即切り替わってたのになあ。
国立市も場所によってはローミング切られてるづぽい。現状ではちょっと不便。しばらくはdsdvのUQの方を生かしておこうかなあって考えちゃうな。

150:非通知さん
21/04/10 01:08:25.28 cZjEf5Qx0.net
>>148
こくりつ大学かと思った

151:非通知さん
21/04/10 01:18:55.65 g8TtC4/e0.net
>>146
こういう話ほとんどないな
実際はローミング電波ほとんど切られてないんじゃないの?

152:非通知さん
21/04/10 01:24:02.85 1iEefPcv0.net
メンテかな?
西多摩の我が家では急にB18祭りが開催されてる

153:非通知さん
21/04/10 01:26:44.95 9I5fQdny0.net
日野
木造室内
Band3に固定(しないとほぼパートナー回線)
アンテナは0〜1本で3〜10Mbps強と遅いし安定はしてないものの圏外になることはない
ネットフリックスやアマプラ、Abema、ポルノハブ、XTube等はストレスなく観れているのでとりあえずは吉
地道にレポート送り続ければもう少し速くなるのかな

154:非通知さん
21/04/10 02:01:22.16 6qNW+sbb0.net
この件でチャット問い合わせパンクしてるのが全然返信ないわ

155:非通知さん
21/04/10 02:06:52.36 1iEefPcv0.net
チャット死んでるよね

156:非通知さん
21/04/10 02:11:40.55 g8TtC4/e0.net
土曜日の朝2時に対応する企業チャットってあるのか?

157:非通知さん
21/04/10 02:36:56.14 6qNW+sbb0.net
当然さっき問い合わせした訳じゃないよ
数日前の昼間に問い合わせしたものだよ

158:非通知さん
21/04/10 02:48:12.66 wyM4KgmD0.net
>>150
さすがに楽天電波来てない所はau電波切ってないって事?
建前上は3月末で切った事になってるけど、秋ごろまでは移行期間で
楽天の準備が整った所からau側の切断工事をすると。
にもかかわらず、今切れてるのはイレギュラー、計測ミスとか
想定外の事態なのかな?

159:非通知さん
21/04/10 02:57:58.19 wyM4KgmD0.net
そもそも楽天回線の準備が整ってないのに見切り発車でau回線切って、
公式マップのエリア内で圏外乱発させたらそれはすなわち詐欺だろう。
事件事故ではなく、確信犯なのだから。
さすがに楽天でも、そこまではしないだろう???

160:非通知さん
21/04/10 03:01:48.31 g8TtC4/e0.net
去年の秋に圏外発生させたから今回は慎重なんだろうな
一度切ったら復活出来ないっぽいし

161:非通知さん
21/04/10 03:25:40.45 Tv19HhOB0.net
4/10現在
URLリンク(i.imgur.com)
>>52

162:非通知さん
21/04/10 03:27:30.44 Tv19HhOB0.net
>>143
押立が電波を出したら教えてな
府中市の逆サイドだし、道も素直に繋がって無いし
確認しに行くのが大変なんだわ

163:非通知さん
21/04/10 03:29:23.77 Tv19HhOB0.net
>>145
目視で確認というのは
電波が出ている事を?
それとも基地局が存在してる事を?

164:非通知さん
21/04/10 04:05:56.24 UnHaXpvn0.net
もう自宅場所も書く。青梅市河辺町だがそもそも青梅市にはアンテナ一つもない。なのに楽天モバイルではしっかり範囲。
その癖パートナー回線ローミングはしっかり切りやがった。
室内はもちろん外でもほぼ電波掴まない。ここまでふざけた企業は見たことない。多摩地区で同じような人、我慢しないですぐ転出しようぜ。

165:非通知さん
21/04/10 04:20:24.98 p4PNPFw40.net
>>163 え? まだ移して無かったの? 府中市の珍宝さんはこうなる事を見越して先月UQに乗り換えた UQは先月は2万ヨドバシポイントもらえて学割家族990円で一年間使えて実質、一年間無料だぞ? 今でもオンラインで申込めばキャッシュバック1万円もらえるから、11ヶ月はタダだ AMAZONでウェルカムパッケージの紙版50円を買えば加入手数料が掛からないで1万円ゲット出来るぞ メイン一台で楽天はやめとけ言い続けてたよな 俺はメインの電話番号は楽天に戻してDSDS運用だけど、相手に電話する時には伝えてある電話番号が表示されて便利



167:非通知さん
21/04/10 04:23:07.11 p4PNPFw40.net
>>164
でも学割家族は翌月から適用だから
なるべく開通は月末付近にした方がお得
20日頃にオンラインで申し込むべし
普通は4日後に届くが、書類不備があると、7日後くらいにSIMが届くからギリキリはお勧めしない

168:非通知さん
21/04/10 04:42:56.32 +B2KxwH20.net
やはり楽天は去年の5月末加入が一番お得だったね
一年間安定のローミング環境が使えたし
声がデカいから楽天さんも基地局を整備してくれたので、自宅も通勤ルートも快適な楽天環境が整ったし

169:非通知さん
21/04/10 05:17:45.61 UnHaXpvn0.net
>>164-166
色々コメントありがとうございます。
4月7日まで1年無料に引き込まれた自分がバカでした。
私には家族いないので、UQはあまり魅力ないみたいですね。
とりあえずMNPでPOVOにでも転入して、圏外地獄からは脱出したいと思います。
青梅市の方で楽天モバイル考えてる方は死んでも止めてください。
報告スレのあり方だと思いますので。

170:非通知さん
21/04/10 05:24:10.98 9KfEeA1j0.net
>>167
楽天の良いのはすぐに転出してもブラックにならないところ
自分で自分の弱点を分かってるからね
せっかくだから、自宅や職場でどこのキャリアの基地局が一番近くて快適かを調べてから移動した方が良いですよ
楽天基地局調べるようになって身に付いた

171:非通知さん
21/04/10 05:26:18.56 UnHaXpvn0.net
>>164
ごめん。ここ4日以内に騙されて入った身だから、注意事項聞いてなかった。
しかし楽天って企業は詐欺に近いよ。加入時にはパートナー回線でフォローするし、青梅市は既に楽天回線エリアだと言うし。
で、いきなりローミング回線切ったら、ろくにサポート電話繋がりもしないし、繋がってもこちらではわかりませんの繰り返し。
この会社本当に終わってる。

172:非通知さん
21/04/10 05:27:37.90 9KfEeA1j0.net
>>169
それなら初期契約解除も出来るよ

173:非通知さん
21/04/10 05:29:23.58 UnHaXpvn0.net
>>168
ありがとうございます。もうMNP番号は取りました。もし今の価格で数年後やれているならば、また考えようと思いますが、今はとても無理です。

174:非通知さん
21/04/10 05:30:21.29 UnHaXpvn0.net
>>170
初期契約解除のやり方は?

175:非通知さん
21/04/10 05:31:24.85 9KfEeA1j0.net
>>169
楽天回線の正しい加入の仕方は
まずは加入前に具体的に基地局が自分の家から直線300m以内に存在してるかどうかを必ず確認する事
その300mとは間に高いビルやマンションが存在しない条件
これを確認していれば現状で圏外でも少し我慢すれば楽天生活が保証される

176:非通知さん
21/04/10 05:32:15.23 9KfEeA1j0.net
>>172
自分で検索して調べてね
でも開通し


177:ス後なMNPの方が美味しいよね 他社乗り換えで特典付くから



178:非通知さん
21/04/10 05:36:06.20 9KfEeA1j0.net
>>171
自宅付近に未稼働局も無いんだよね??
もしかしたら楽天に言えばDOCOMOの回線を貸してくれるかもよ
環境が整うまで

URLリンク(i.imgur.com)

179:非通知さん
21/04/10 05:49:37.38 UnHaXpvn0.net
みんな優しいなあ。確かに端末を貸してくれるかもとの事ですが、土日はしっかり休むそうで対応はないとの事。
アンテナ状況もありがとうございます。同じ河辺町でもうちの近所にはないですね。ちなみにここが1番店も多くてマシな方ですが。。
他のMNOから、新端末が発表されるかどうかのタイミングなので、このままWiFi環境で使ってみます。

180:非通知さん
21/04/10 05:54:58.84 9KfEeA1j0.net
>>176
みんなって、俺一人だがなw
他に移るタイミングは良く考えるべし
それから電話を良く使うかどうか
あまり掛かって来る電話が無いなら
楽天をメインにしたまま、DOCOMO系の格安SIMを隣に刺してDSDSしたら良い

181:非通知さん
21/04/10 05:57:05.94 9KfEeA1j0.net
出張府中くんは河辺町に行ってみるか
青梅マラソン以来だな
でも電車賃が高いんだよな。。
一ヶ月のケータイ代が飛ぶw

182:非通知さん
21/04/10 06:00:59.08 9KfEeA1j0.net
>>176
河辺町はなんか美味い物ある? 
チャリで30kmだから行けない距離では無いな

183:非通知さん
21/04/10 06:02:07.23 9KfEeA1j0.net
楽天の基地局探ししてから、
20kmや30kmが短距離に感じてしまう身体にw

184:非通知さん
21/04/10 06:04:26.37 dysDVu1T0.net
いやいやいやいや、レンタルサイクルも無い秘境か
やめたやめたw

185:非通知さん
21/04/10 06:48:51.94 HytrciCd0.net
>>166
自分は昨年5月契約だけど、1年前は渋谷あたりでも空白多かったよ。今年の三月で都内のローミング停止は、前からアナウンスされてたから、アンリミテッドは先月解約しました、
来年には良くなると思うけど、神奈川、千葉、埼玉がローミング切れるね。

186:非通知さん
21/04/10 06:49:13.74 YEq5gYwZ0.net
青梅は車社会だから車じゃないと不便よ

187:非通知さん
21/04/10 06:53:45.96 GBBNmyfv0.net
>>182
来年以降は楽天回線だと困るほど
自由にあちこちに行き来できるような世の中になってるとイイね
結局、この一年間は不要不急の外出が制限されてたから、自分の通信環境では楽天とパートナー回線でかなり快適だった
これで5万ポイントもらって、一年間無料だったとはありがたや
今年はヨドバシ8万ポイントか

188:非通知さん
21/04/10 06:54:59.02 UnHaXpvn0.net
>>179
美味いかはわからないけど、二郎系ラーメンの立川マシマシか、駅から直線で400mにある大門っていう中華料理屋のチャーハンかな。

189:非通知さん
21/04/10 06:56:23.02 UnHaXpvn0.net
>>183
もちろん車は持ってるよ。。

190:非通知さん
21/04/10 06:58:14.21 XzdplxVM0.net
>>185
大門美味そうだね、チャーハンに限らず

191:非通知さん
21/04/10 06:59:14.94 XzdplxVM0.net
河辺まで往復800円か、悪く無いだろw

192:非通知さん
21/04/10 07:13:46.89 seEXtmwC0.net
>>185
マシマシより男盛の方がうまいよ

193:非通知さん
21/04/10 07:19:30.52 g00fddnd0.net
GL04P持って、電波の強いところを探していた時が楽しかったなー。
休みの日に一万歩以上歩いたりw
部屋でもアンテナ3本安定して立つようになったので、次の楽しみは電源接続LTEルーター探しですわ@町田市役所付近

194:非通知さん
21/04/10 07:26:10.86 D4O5E0Ln0.net
>>190
6/30現在 多摩地区(11)
9/28現在 多摩地区(20)
去年は多摩地区全体でこんなだったもんな
白糸台とか西原町とか楽天オタクの参拝客で毎日賑わっていた
露店まで出たらしい ウソ

195:非通知さん
21/04/10 07:33:25.28 NRBLKGaq0.net
>>189
男体盛り?
すげえなあ

196:非通知さん
21/04/10 07:36:08.01 D4O5E0Ln0.net
自宅で楽天でこれだけ出てれば充分だな
UQは自宅だと遅いから
URLリンク(i.imgur.com)

197:非通知さん
21/04/10 07:37:33.24 UnHaXpvn0.net
>>189
男盛は確かに美味い。しかし楽天モバイルと同じで客を選ぶ。マシマシの方が毎日客がはるかに多いのと同じ。
しかし河辺で全くモバイル通信できないんだから、青梅市の西はもっと酷いだろうな。楽天対応マップは決して信じないことだな。

198:非通知さん
21/04/10 07:38:35.21 D4O5E0Ln0.net
>>194
二郎系は都心部でやたら多いから
町中華の方が良いな 
って話を出来るから、スレ独立して良かった

199:非通知さん
21/04/10 07:38:51.36 iFUNs0RT0.net
八王子の南口方面は圏外頻発。子安町とかけっこう駅から近い住宅街なのに圏外

200:非通知さん
21/04/10 07:49:49.41 D4O5E0Ln0.net
>>196
八王子美味い物ある?
ラーメン桜島もめじろ台のとんかつ赤尾も閉店したからなぁ

201:非通知さん
21/04/10 08:20:11.29 1iEefPcv0.net
青梅市にアンテナ一つもないって、流石に嘘過ぎる
普通にB3飛んでたぞ
このスレ的には藤橋小とか新町中
実家がそっちなんで、3末に行ったときは少なくてもそうだった
だいたい、B18だって立川より西は飛びまくりなのに
青梅だけ切られるかね?

202:非通知さん
21/04/10 08:34:31.24 UnHaXpvn0.net
>>198
このスレと楽天モバイル公式から、青梅はアンテナ一つもない。新町とかの近辺は羽村の電波掴んでいるかと。
青梅がB18切られたのは、楽天モバイルのサポートに何度も問い合わせして回答得たので間違いない。
というか記事になっていたけど、東京都は一斉に一昨日ローミング切ったんだよね?

203:非通知さん
21/04/10 08:50:29.55 HytrciCd0.net
>>199
KDDIは、公式に3月末で都内のローミングを打ち切ると、正式に発表してたから予告通り。
自分は神奈川県住みだけど、大学が多摩だからUQに乗り換えたよ。
神奈川県も来年の今頃はローミング切られて悲惨と思う。

204:非通知さん
21/04/10 08:59:47.61 NZZSI2yU0.net
>>193
何この勝ち組w

205:非通知さん
21/04/10 09:10:58.70 yIrUcEgk0.net
>>197
ないなあ
スープカレーくらいか、八王子と関係ないけど
刻んだ玉ねぎ入れただけの八王子ラーメンとかどうなのって感じだし

206:非通知さん
21/04/10 09:14:05.42 OsUq1vs50.net
>>199
多摩地区はまだローミング残ってるとこ結構あるよ
うちもそうだし
ローミング終了の報聞いてバンド固定を解除してみたけどパートナー回線に繋っちゃうんで速攻戻した

207:非通知さん
21/04/10 09:26:23.22 SUo8YuLl0.net
楽天のコン柱基地局って半径何メートル位エリアに出来るのかな

208:非通知さん
21/04/10 09:34:33.17 wyM4KgmD0.net
URLリンク(www.cellmapper.net)


209:ectorColours=true&mapType=roadmap ここが個別アンテナ位置書いてあるサイトでは一番数が多い? でも上の方に書いてあったアンテナ数と比べると半分もなさそうだから実際はもっと多いのかな? 青梅とか奥地でもそこそこアンテナあるみたいだけど。 まあただ端末貰って1年無料組は、自宅で楽天回線につながらなくてもwifiで通話だけは使えるからなあ。 1年後までにつながれば、文句は言いづらいって話?



210:非通知さん
21/04/10 09:46:23.07 eE2VlWPI0.net
>>98
マイマップに登録して読み込めば消えるよ

211:非通知さん
21/04/10 09:47:10.84 NZZSI2yU0.net
>>204
アンテナまで見通し利く好条件だと3000mくらいはいける
途中に遮蔽物ありありの難立地で300〜600mくらいじゃないか

212:非通知さん
21/04/10 10:04:57.77 1CyQrGiA0.net
>>167
本当に河辺行けば外でも圏外を味わえる?
室内だけ圏外みたいな仮性包茎みたいなのは無しだぞ
皮パンパンな本物を求めてる
前に圏外になると報告のあった国立市のマンションのとこに行ってきたけど圏外にならずにがっかりしながら帰って来ただ
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

498日前に更新/232 KB
担当:undef