NTT docomo ケータイプラン Part.10 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:非通知さん
22/07/08 00:01:39.40 nd8jDniC0.net
だよな

801:非通知さん
22/07/09 13:08:54.45 imYfBnXH0.net
今も持ち込みで出来るよね?

802:非通知さん
22/07/10 16:01:23.84 lOX61LDS0.net
ギガライトが高すぎるんだよね
最低ラインを1,500円とかにしてケータイプランなんて半端なプラン廃止してシンプルにすりゃいいのに

803:非通知さん
22/07/10 17:17:01.73 N6JG9IC00.net
そしたら儲からないんだろ

804:非通知さん
22/07/10 18:20:05.97 +emBIwuu0.net
どうなんだろう。実際、ギガライトを最低で抑えてる人間なんてどれほどいるんだ?
ケータイプランの最低月額と大差ないところまで下げて1ギガ制限デフォにつけたものにすればいいし、たかだか900メガ増量で実質値上げにもなるわけだし

805:非通知さん
22/07/10 19:01:03.21 VuDq3hND0.net
格安simとの二枚使いでギガライトで抑えてるよ
ドコモは早さが欲しいときしか使わんから足りる

806:非通知さん
22/07/10 19:24:27.96 +emBIwuu0.net
なるほどね
であればプランの数はスリム化して、ギガライトの価格下げてしまえばいようにも思うけど、ま、いろいろあんだろね
ケータイプランと格安2枚運用の人は値上げになっちゃうけど

807:非通知さん
22/07/11 13:03:49 8WS99hUI0.net
eSIMで簡単に2枚差し出来るようになって組合せ簡単になったよなあ

808:非通知さん
22/07/11 16:45:30.60 vZwyWGIP0.net
>>806
ギガライト値下げなど簡単にできないよ。
ドコモ長期加入者は値下げしなくても絶対に他社にのりかえしない。

809:非通知さん
22/07/11 17:14:49.90 UZRzWJfi0.net
iPhone13シリーズのように物理sim+esimのデュアルrimや、デュアルesimが出来るように成っていくのだろうな

810:非通知さん
22/07/13 06:04:26.70 PlxGt1mb0.net
同番移行とかせずとも複数の会社のSIMでワンナンバー発信出来なきゃ意味無い

811:非通知さん
22/07/13 07:04:15 GccQrXM60.net
eSIMスレで、ケータイプランのeSIM変更の話題がでてた

スレリンク(phs板:681番)-

812:非通知さん
22/07/13 17:57:08.42 9RHQa5D90.net
おっと

813:非通知さん
22/07/14 09:01:56.59 Bf5zwQsl0.net
SANYOだっけ

814:非通知さん
22/07/16 19:16:59.82 Z4dFOhzm0.net
どうなんだろ

815:非通知さん
22/07/17 04:19:16.44 lI3G2f+u0.net
テスト

816:非通知さん
22/08/06 07:45:05.88 XNn98k2c0.net
サニョってなによ

817:非通知さん
22/08/07 07:44:41.20 p55sDcuM0.net
AQUOS R2 compact simフリーに突っ込んで、おサイフケータイとD払い専用で3年使っている、月末になるとD払いアプリが通信制限でなかなか立ち上がらない以外は文句はない
通話はFOMAと楽天のもう一台で事足りる

818:非通知さん
22/08/07 14:56:47.56 dGVChzVW0.net
諸事情でauのケータイプランを契約したけど当然のごとくIMEI制限あってスマホで使えない
ドコモはエライ

819:非通知さん
22/08/14 10:21:17.89 JFEFnF5E0.net
それはないでしょ
ドコモは制限掛けないから良いのに

820:非通知さん
22/08/15 05:15:57.73 WVU6cC2+0.net
818と819は同じことを言ってるわけだ

821:非通知さん
22/08/15 13:52:30.29 WpOVq5ES0.net
あ、ごめん俺が勘違いしてた!

822:非通知さん
22/08/17 05:38:27.82 XV1ZDOo40.net
アップルだな

823:非通知さん
22/08/17 20:39:04.74 0dN6bngM0.net
ケータイプランとギガライト使っててギガライトの方もケータイプランにしたい場合
ガラフォ2個見せないと駄目なのかな?
現在ケータイプランで使ってる端末とギガライトのSIMを持っていって変更お願いしまーす
って言えば通りそう?

824:非通知さん
22/08/17 21:12:44.48 pdZR6Liy0.net
>>823
それ今使ってるとか言う必要なくて
1つの番号を伝えてこれをケータイプランにしたいです!とケータイ見せたら良いだけよ

825:非通知さん
[ここ壊れてます] .net
有難う
助かります

826:非通知さん
22/08/17 22:59:13.25 fMTUOkME0.net
>>823
ガラホを持ってるんだから、ギガライトのSIMをガラホにさして「これで使ってるのでケータイプランにして!」と店員に実働を見せるのがめんどくさくなくて良いよ
ギガライトが5Gのときは、Xiに契約変更になるからあーだこーだ

827:非通知さん
22/08/19 19:57:04.61 1bbXNe0r0.net
>>826
確かに
ケータイプランの回線は普段Windows Phoneかフォーマ端末に差してるので
ギガライト回線にははじめからP-01Jに入れて行けば間違い無さそうですね
アドバイス有難うございます

828:非通知さん
22/08/19 20:02:12.26 1bbXNe0r0.net
ギガライト回線には→ギガライト回線のSIMは

829:非通知さん
22/08/20 12:16:54.18 xWjKpek30.net
今のキッズケータイはeSIMなのですが、今使っているキッズケータイプランのまま、物理SIM差し替えのように、プランはそのまま他の端末で使えますか?
もしくは、キッズケータイプラン野ままで、物理SIM発行をしてもらうことは可能でしょうか?

830:非通知さん
22/08/20 13:25:34.26 If+Me9i40.net
他の端末って一般用ケータイor スマホのこと?
指定外デバイス利用料すごく高いよ
eSIMなのでどのみち使えないけど

831:非通知さん
22/08/20 14:01:10.96 bHyzBaqw0.net
>>829
使えません
不可能です

832:非通知さん
22/08/21 10:29:00.58 OuPconKn0.net
今ってケータイプランのSIMをスマホで使っても指定外デバイス利用料取られないのかよ!
今日ネットで知ったわ…

833:非通知さん
22/08/21 12:01:34.10 cPzpTr3A0.net
1200円100MBのケータイプラン始まった時からないよ

834:非通知さん
22/08/21 15:00:04.88 TcMsjJpF0.net
>>832
マジ?
じゃ、通話専用にP-01D復活させよーかな

835:非通知さん
22/08/21 15:40:06.66 j9tCnzXS0.net
>>832
カケホだと、まだとられるっぽいな
残念

836:非通知さん
22/08/21 16:03:19.94 OuPconKn0.net
>>833
契約した時にドコモショップでわざわざ指定外デバイスの説明されて騙されてたんだよ
>>834
俺じゃないけど151に確認してるって記事だった
近日中に差し替えて確認するわ
>>835
ケータイプランに移行しろってことなんやろねぇ

837:非通知さん
[ここ壊れてます] .net
>>832
> 指定外デバイス利用料

そもそも、カケホーダイ&パケあえる時代の「プラン」にのみ存在していた仕組み
カケホーダイ(ケータイ)プラン2200円+指定外デバイス利用料500円=カケホーダイ(スマホ)=2700円

(ケータイ)プランのみパケットプランの組み合わせが不要

…だったかな?

>>835
> カケホだと、まだとられるっぽいな

フィーチャーフォンで2200円(税別)という価格のプランではそうなる
ドコモで現行では「初めてスマホプラン」がカケホーダイオプション込みの2480円(性別)か、
ahamo が現実的

ケータイプランのカケホーダイ2900円(1200円+1700円)税別は…

なんつーか、価格帯の設定が時代にあってない

838:非通知さん
[ここ壊れてます] .net
カケホーダイプラン(ケータイ)はケータイプランではないんだからそりゃ指定外デバイス使用料取られるよ

839:非通知さん
22/08/24 18:15:52.52 l+MpaN+70.net
DOCOMOショップでiPhone買ったんだけど、箱の裏のバーコードが掠れているんだけど、
不良品ということで交換できる?ショップには断られたけど
URLリンク(uploda1.ysklog.net)

840:非通知さん
22/08/24 18:19:17.29 reuQiFlA0.net
交換できないですね

841:非通知さん
22/08/24 18:24:08.32 EISwxpFx0.net
スレ違いで御座いまする

842:非通知さん
22/08/24 19:31:20.77 Ft1bmIP/0.net
>>839
確認して下さいと箱とスマホ渡されるんじゃないのか今は

843:非通知さん
22/08/24 19:37:28.67 Fcz/FKOI0.net
IMEIかと思ったら掠れているのJANコードだけじゃん

844:非通知さん
22/08/24 22:52:28.62 ErKF5URV0.net
>>842
本体は確認してと言われるけど箱で言われた事はないね

845:非通知さん
22/08/24 22:52:57.16 ErKF5URV0.net
まあ箱に名前書く時代だしこれは交換出来ないよ

846:非通知さん
22/08/25 18:47:01.88 coPjtqXG0.net
名前書くからバーコード擦れても良いというのもねぇ

847:非通知さん
22/08/25 22:50:40.48 gCpSGzfw0.net
そう思うならショップ行ってこいよ
現実かわかるから

848:非通知さん
22/08/26 11:30:34.04 dd4AhnRt0.net
>>839
JANコードのかすれを気にするのは、 てっきりコレクターか買取業者かと思ってた
今までの機種の箱もずっときれいに保管してるの?

849:非通知さん
22/08/26 11:33:21.12 FjeJdJrE0.net
単に転売するときに減額されるの恐れてるだけでしょ iPhoneだし

850:非通知さん
22/08/26 12:34:18.08 bFHhbGpM0.net
>>848
839ではないけど今までの箱はキレイに保存してるよ
まあ箱で交換とか聞いた事はないわな

851:非通知さん
22/08/28 18:01:40.74 yAfKMvOR0.net
>>231
親の契約といっても縁を切るのか養子縁組するのかその他によって様々でしょうね

852:非通知さん
22/08/31 19:32:08.79 V4gpwPHYf
観光〔笑〕という恥ずべき言い方を禁止して,殺人、地球破壊,國土破壞と分かりやすい呼称に改めよう!
國土破壞省や観光殺人庁を解体して公務員全員‐匹残らす゛殺人罪と破壞活動防止法で死刑にするのか゛正解
大体,この娯楽過剰のいくら時間か゛あっても足りない時代に観光(笑)だの孑育てだのどんた゛け頭っ惡いんた゛かクソウケルわ
そんなコロナまでまき散らして地球破壞して他人の権利を強奪するテロ行為を平然と行う原始人が不幸な子を産み落としたところて゛
地球破壞して騒音まき散らしてGDρ低下させる害虫にしか育たねえんだよ
金落とす(笑〕って言うけどさ.その価値に対する何倍もの無駄金を払うって意味だからな
普段セコセコ半額品まで買い漁ってる連中か゛地球破壊しなか゛ら何も残らない優越感に浸った気になれるとかマジ頭大丈夫?

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТтрs://i.imgur,сom/hnli1ga.jpeg

853:非通知さん
22/09/08 05:12:54.24 2+xp1T7E0.net
契約者本人以外だとかなり面倒だよ

854:非通知さん
22/09/08 10:44:22.95 xcGy4EPz0.net
委任状あればいいんじゃね
なんでもう何ヶ月も前の話に反応してるのか知らんけど

855:非通知さん
22/09/08 11:53:13.49 A017zzOO0.net
委任状って、それ+身分証明書のコピー要るんだよな?

856:非通知さん
22/09/08 13:16:31.53 xcGy4EPz0.net
身分証は契約者本人のじゃなくて窓口で手続きをする人のものじゃないかね
委任状への押印はシャチハタ止めとけよ

857:非通知さん
[ここ壊れてます] .net
安心して使えるのはドコモくらいしかないからね
だからドコモ契約期間は自然と長くなってしまう

858:非通知さん
22/09/09 12:26:38.41 +EOPMZd40.net
たしかに

859:非通知さん
22/09/12 04:12:24.99 RctkRDTM0.net
俺は25年
携帯普及が始まった頃携帯を手にした連中はだいたいこんなもん
ドコモは080の末期、IDOセルラーは030の末期

860:非通知さん
22/09/13 04:38:37.82 qG3QEtif0.net
auのスマホスタートプランか禿のスマホデビュープランに行きたいからahamoからこれに変えようかと思ってる
委任状でプラン変更はいけるのかな?

861:非通知さん
22/09/13 06:26:06.89 aHkdtCgI0.net
無理

862:非通知さん
22/09/13 10:35:22.24 b32UhkdW0.net
>>239
この5Gギガライト→ケータイプランへの契約変更での二重課金は
月の末日でも1日でも、どうやって回避出来ないの?

863:非通知さん
22/09/19 11:23:52.68 DUbN2ljv0.net
台風で3連休台無し

864:非通知さん
[ここ壊れてます] .net
こんな日にこそ外出して誰かと通話するんだろ

865:非通知さん
[ここ壊れてます] .net
docomoでiPhone機種変更安くできる方法ないですか?
iPhone7がもう流石に限界で

866:非通知さん
22/09/19 14:40:03.82 r26vwjw10.net
ふむ

867:非通知さん
22/09/19 14:46:09.55 QMIVGAnV0.net
ドコモサイトで整備品売ってるの見たことある
Xシリーズとか
いままで7で問題なく過ごしていたなら最新のを買う必要はない

868:非通知さん
22/09/19 19:24:08.01 U392FSOJ0.net
ギガライト1ギガリミット設定してたとしても途中でケータイプランに変えたりした場合リミット関係なくキロ通信含めた月間利用容量で課金されるのかな

869:非通知さん
22/09/19 19:53:40.73 RJYyKOby0.net
ギガライトからケータイプランへの変更は翌月適用
5Gギガライトからケータイプランへの変更は即時適用で二重課金じゃなかったかな

870:非通知さん
22/09/19 23:50:10.97 U392FSOJ0.net
有難う
5Gじゃなければプラン変更だけだから無駄な費用なしで行けるんですね

871:非通知さん
[ここ壊れてます] .net
4G→5G
5G→4G
これは契約変更になるから必ず3300円必要

872:非通知さん
22/09/20 17:29:19.06 N2Sy/lSd0.net
>>869
3300円はしょうがないとしても、二重課金は避けられないのか
ありがとう

873:非通知さん
22/09/20 19:39:12.89 hH+5imZd0.net
>>864
少子化からの脱却も必要だから避け過ぎも考えものです

874:非通知さん
22/09/21 15:30:17.12 Ow0cJK960.net
生きてる間にベビーベッド来る事を夢見てるよ

875:非通知さん
22/09/21 15:30:36.90 Ow0cJK960.net
違う、ベビーブームね

876:非通知さん
22/09/21 18:53:21.43 j8jmpuJm0.net
来るといいな、ベビーベッド

877:非通知さん
22/10/09 02:19:44.79 ss3eikno0.net
ギガライトが2年契約制無くなったとき月々の基本料金上がったのは聞いてたけどケータイプランもそうなってたとは知らなかった…
変わってないのはアハモだけなのかな

878:非通知さん
22/10/09 13:08:58.05 aNVJseMh0.net
Dカード払い前提になったってヤツだっけ?

879:非通知さん
22/10/09 18:50:14.38 NbLSx4/b0.net


880:非通知さん
22/10/09 18:50:53.42 NbLSx4/b0.net
2年契約亡くなったんか?そのままw更新した気がするが

881:非通知さん
22/10/10 19:39:37.64 t05EX8Sr0.net
プラン選択時に2年契約を選択できなくなっただけでプラン変更しない限りはそのままだよ

882:非通知さん
22/10/11 01:28:27.17 OEbJRhjI0.net
ただ解除料も誕生月ポイントもなくなったから2年縛りを続ける意味は
dカード支払い割と同額ってことしかないな

883:非通知さん
22/10/11 11:23:47.07 LeTgQQhX0.net
>>881
へーそうなんだ
これも数年後に塞がれるんかね

884:非通知さん
22/10/11 11:36:28.67 MxZFlZNG0.net
>>883
ドコモはこういうのは安心していいと思うよ
とっくに新規停止したタイプXiにねんも743円+税でずっと使えてるしな
特典関係の改悪はあるし、今後始まるサービスから外されることもあるだろうけど

885:非通知さん
22/11/01 16:23:19.31 jD6sImAM0.net
オンラインショップでeSIM発行無料が再開されているみたいだけど、ケータイプランで試した人は居ませんか?

886:非通知さん
22/11/02 14:35:43.58 C9nVuj7g0.net
いつの間にか、オンラインショップでSIM交換(サイズ変更含む)が1000円税別送料無料で可能になってた

リアルショップで2000円税別よりはマシになった
※SIM準備費用みたいなのは不要
※eSIM→(別端末の)eSIMは無料
※ドコモのオンラインショップを利用するための条件は当然あるよ
※SMS受信できない場合はリアルショップ対応のみなのはeSIMと同じ

887:非通知さん
23/02/02 12:49:22.63 sEBZFHW30.net
ケータイプランに変えたいけど、4gケータイ端末も持ってないし(3gならある)
やっぱり中古ケータイ買うか、機種変更でケータイ買うかしかないかなあ。
スマホに挿して使いたいだけだから、わざわざ買いたくないなー
今どき需要の薄いケータイを一括一円とかないよな…

888:非通知さん
23/02/02 14:06:37.72 w/wiQxeH0.net
>>887
iPhoneでケータイプランでデータは格安SIM(eSIM)運用してる
俺は昔使ってたガラホを持参したけどドコモショップでSIM入れて動作チェックだけなら中古かジャンク品でいいんじゃないないのかな

889:非通知さん
23/02/02 14:37:20.69 rX6ztWO00.net
ケータイプラン(定期契約なし)
月額1507円(dカード割適用後1320円)
家族間通話無料が前提なんだろうけど、家族以外は通話料30秒22円
OCNの550円+10分かけ放題/3人かけ放題935円=月額1485円と比較してどうなんだろう

890:非通知さん
23/02/02 14:55:01.31 xL/0O1CA0.net
メルカリで二千円くらいで買ったわ

891:非通知さん
23/02/02 19:42:15.43 sEBZFHW30.net
>>888
ジャンクでもいけるのけ?
やっぱりさすがに電源入らないとダメだよねえ
イオシスやじゃんぱらで売ってる3-4,000円くらいのやつ買おうか悩むけど、
買ったことないから鑑定状態がどの程度かいまいち分からず電源入るのかとか不安やわw
自分もiPhoneに挿したくて、eSIMで楽天契約したらahamoで20GBもいらんくなったわ

892:非通知さん
23/02/02 20:16:09.30 14cCS+W70.net
>>889
家族間通話は自分が発信するだけじゃなく着信もあるからね
相手(高齢のガラケー使いの親とか?)からの着信は出ずにこちらからかけ直せばいいけど
それが面倒なら割高になってもしょうがないかと

893:非通知さん
23/02/03 09:12:56.67 Pyxx/Qfo0.net
一番いいのは家族みんながスマホにしてLINE等のアプリ通話を使うこと
そしたらキャリアに縛られなくなる、まぁ無理な人も多いんだろうが

894:非通知さん
23/02/05 13:42:32.67 bi8p8z8u0.net
一括請求でdカード支払だと代表回線しか187円割引にならないけど
個別請求ならそれぞれ187円割引になるの?

895:非通知さん
23/02/05 14:49:08.04 bi8p8z8u0.net
>>885
それ私も知りたい

896:非通知さん
23/02/05 15:08:36.97 JgMz5Fao0.net
esim 総合スレ
スレリンク(phs板)

897:非通知さん
23/02/05 17:18:04.44 bi8p8z8u0.net
ありがとうございました。

898:非通知さん
23/02/05 18:33:49.92 rWODS94B0.net
>>887
現行プランが何か読んでないけど「ケータイプランの4Gに契約変更します。あ、端末は自己責任でコレ(FOMAフィーチャーフォン)で使います。SIMサイズも同様にnanoでお願いします!」で通じなければ別のショップへGo!
ついでに「音声しか使わないのでspモード外しといてください」まで試してみてねw
現行プランがFOMAなら、ケータイプランを選ぶよりも、はじめてスマホプランだとは思うけど…

899:非通知さん
23/02/05 19:52:22.55 NJxMDQj20.net
>>897
いいってことよ!

900:非通知さん
23/02/05 20:54:27.18 lkf+ymXP0.net
>>887
もう何年か前だけどソフトバンクのプリペイド(740sc)を業者にsimロック解除してもらったのをドコモショップ持っていってケータイプランにしてもらったことあるな
一応通話確認もされたけど問題なかったし

901:非通知さん
23/02/06 01:00:20.50 nviskoSm0.net
900

902:非通知さん
23/02/08 12:42:23.33 glOKwbFm0.net
>>898
ありがとうございます。
やっぱりショップ次第か…。
ahamoにチャットで聞いたら3Gケータイで契約は無理ですと言われた。
ドコモならそう言うよねそりゃそうよね。
>>900
そうなんですか。
別に他社のケータイでもSIMロックかかってなければいいのかあ。
なんかやっすい端末ないかなあ。

903:非通知さん
23/02/08 12:52:06.04 xNEdgNJn0.net
>>902
ないあるよ!

904:非通知さん
23/02/08 12:53:34.63 7VH7mtje0.net
>>902
まだやってるのw
それとも2月初旬の人とは別人?

905:非通知さん
23/02/08 13:47:48.62 WcJ/kakK0.net
>>902
中古ガラホなんて電源が入るだけの条件なら事務手数料より安いだろう

906:非通知さん
23/02/08 14:26:32.82 glOKwbFm0.net
>>903
そうですか…
>>904
同一人物ですよw
まだ一週間しか経ってないと思いますがw
>>905
中古スマホを買ったことないから不安だったんよね
とりあえずネットで探してみます、ありがとう

907:非通知さん
23/02/08 15:10:41.34 2cIqgmmb0.net
>>902
> なんかやっすい端末ないかなあ。
何回目だ?この話題って感じだけど、
・借り物でもOK
・SIMを入手したら売却してもOK

908:非通知さん
23/02/08 15:57:05.98 nsJ/vuOQ0.net
>>906
1週間も、でしょ
ネットで注文してたら届いてるよ

909:非通知さん
23/03/28 16:07:28.82 gH9iTsWN0.net
あのさ、誕生日ポイント廃止とかでdocomoメールもあまり必要としなくなってきたから
他社に乗り換えたいと思ってるんだけど
出来たらdocomoでiPhoneを安く手に入れてahamo流れて数ヶ月後に他所にMNPしたいんだけど
現状このxi回線で契約しててXperia使ってるんだけど、量販店でdocomoのiPhoneを安く手に入れる際に
ケータイプランのXperiaを持っていかないと契約できないかな?

910:非通知さん
23/03/28 17:12:07.93 p1Q3daAQ0.net
ドコモはケータイプランからの変更でスマホ配布なんてやってない
MNPでも契約チェックされた場合は登録機種がスマホならガラケー利用者扱いにならないだろう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

434日前に更新/214 KB
担当:undef