【MNO】 楽天モバイル総合スレ 177通話目 W無o at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:非通知さん
21/03/26 11:54:20.39 4YcGzoXq0.net
OCNでスマホとセットで買った方がいい。

OCN モバイル ONE、1GB770円税込みの新料金プランを発表
端末1円のセールも開催
SIMフリースマホ販売サイト「goo Simseller」において、新プラン発表を記念した大特価セールを4月1日11時〜16日11時まで開催する。
「Redmi 9T」や「OPPO Reno A」など合計5機種を1円で販売する。セールの詳細は、1日11時に案内する。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

351:非通知さん
21/03/26 11:56:40.10 4YcGzoXq0.net
【スマホ1円セール】
OCNでスマホとセットで買った方がいい。

OCN モバイル ONE、1GB770円税込みの新料金プランを発表【スマホ1円セール】



352: SIMフリースマホ販売サイト「goo Simseller」において、新プラン発表を記念した大特価セールを4月1日11時〜16日11時まで開催する。 「Redmi 9T」や「OPPO Reno A」など合計5機種を1円で販売する。セールの詳細は、1日11時に案内する。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1314418.html



353:非通知さん
21/03/26 11:58:47.41 tULNJcbR0.net
4月以降東京のローミング停止で圏外発生すんのかね?
去年の秋は結構圏外出たよね?

354:非通知さん
21/03/26 12:05:04.16 HW8VqisN0.net
>>347
>4月7日以降プレフィックス方式の通話サービス「OCNでんわ」について、
>4月7日以降スマートフォンの標準通話アプリで利用できるようになると発表した。
これは朗報
他MVNOも追随してくるか?

355:非通知さん
21/03/26 12:16:12.33 hsYwuqgf0.net
>>308
その数字は、繋がらんで怖い。

356:非通知さん
21/03/26 12:31:56.94 6H3vGwos0.net
去年契約したのは契約月の次の月の月末
今月契約だと契約月の月末
こうなってるわ

357:非通知さん
21/03/26 12:40:08.75 X5owZqdm0.net
申込日じゃなくて開通日基準だぞ

358:非通知さん
21/03/26 12:45:10.07 fUxwnHa10.net
開通日4月まで延ばした方がいいのか

359:非通知さん
21/03/26 12:46:33.99 KE0+bEB60.net
1日に届いが時間なくて数日後に開通させたわオレ

360:非通知さん
21/03/26 13:07:13.02 pW+KYM0P0.net
届いた日か番号当てられた日が開始日だぞ
当社よりSIM カードの配達が完了した日または本サービスの提供を開始した日が本サービスの課金開始日となります。
いつだろうと無料期間はその月の末まで

361:非通知さん
21/03/26 13:08:10.48 pW+KYM0P0.net
俺は届く前の日が開始日になってた

362:非通知さん
21/03/26 13:08:42.05 EXu9Zys40.net
0120で発信出来なくなってるじゃん

363:非通知さん
21/03/26 13:29:05.25 LE61GR2V0.net
>>357
え?

364:非通知さん
21/03/26 13:33:51.29 DBDzMCeQ0.net
発送されたけどダメ元で受取日時4/2に変更した

365:非通知さん
21/03/26 14:46:53.06 bYsH4tIH0.net
発送されたらその次の日が開始日になるだろ
受け取らなくてもマイ楽天で番号出てたらそこで開始日だからな

366:非通知さん
21/03/26 15:11:11.13 TroirY2w0.net
申込日が17日
19日発送
my楽天で電話番号表示されたのが20日
届いてSIM刺して使ったのが21日
契約日は3月20日になってる

367:非通知さん
21/03/26 15:22:04.63 aKkBa7pi0.net
よくわからんけどフリーダイヤルならLINK経由しなくても無料ちゃう?
VoLTE開放してない端末なんじゃないの

368:非通知さん
21/03/26 15:24:11.04 N+sl2z0g0.net
>>357
0570も

369:非通知さん
21/03/26 15:25:38.73 aKkBa7pi0.net
試したいけど手軽に掛けれるフリーダイヤルが思いつかん…
そういやリカちゃん電話はいくら話しても通話時間に計測されなくてキャンペーンには使えなかったな

370:非通知さん
21/03/26 15:28:31.60 kiY/3bzZ0.net
なんこよくわからん300円ちょっとの請求がきた
無料じゃなかったんか

371:非通知さん
21/03/26 15:35:08.12 UI8dBwgg0.net
天使の取り分

372:非通知さん
21/03/26 15:40:55.88 tXBwcgjf0.net
ハードディスクかよw

373:非通知さん
21/03/26 15:45:30.70 +sIerpFo0.net
>>364
フジパンの民謡でも聞け

374:非通知さん
21/03/26 15:46:03.47 ybDWe/Gm0.net
>>349
それ、便利だよね。これで唯一の欠点がなくなった感じだよね。

375:非通知さん
21/03/26 15:47:20.54 ybDWe/Gm0.net
>>362
いろいろ使い方が難しくて子供や高齢者には使えないよ

376:非通知さん
21/03/26 15:52:27.53 AfCDxcBc0.net
>>363
4G拡張モード(VoLTE)がOFFになってるせいでは?

377:非通知さん
21/03/26 16:10:58.72 Ft5shmwC0.net
>>371
そういうことだったのか、ありがとう!
URLリンク(imgur.com)

378:非通知さん
21/03/26 16:13:32.73 ybDWe/Gm0.net
>>371
優秀!!

379:非通知さん
21/03/26 17:18:59.38 /ugUUPa40.net
ahamo早速使った
148Mbps
これでも遅い方みたいだな

380:非通知さん
21/03/26 17:21:52.84 UXtapHrx0.net
>>374
もうahamo使えてるんだな
悪い所とかある?

381:非通知さん
21/03/26 17:24:09.84 /ugUUPa40.net
>>375
今の所無いね
当たり前だけど改めて楽天はサブにしか出来んなと思った
どこでもバリバリで糞速いのはやはりいいな
もうすぐパートナー完全に無くなるみたいだし

382:非通知さん
21/03/26 17:29:46.65 UXtapHrx0.net
そういうの聞かされたら4月のメインどこにするか迷うわ

383:非通知さん
21/03/26 17:31:58.24 hYcpdvgl0.net
>>374
どんなに速くても料金内は20GBまでwww

384:非通知さん
21/03/26 17:34:45.80 /ugUUPa40.net
家は光だし20GBで十分だな
これ固定にしてんの?

385:非通知さん
21/03/26 17:35:45.62 UMMx3evh0.net
>>376
パートナーが完全に無くなるとは
どこ情報?

386:非通知さん
21/03/26 17:36:21.44 2kL/jH+o0.net
>>374
>>378
ワロタw

387:非通知さん
21/03/26 17:37:20.59 UXtapHrx0.net
楽天固定にしてる方が社会的に笑われるんじゃ…

388:非通知さん
21/03/26 17:38:34.43 /ugUUPa40.net
>>380
このスレであと10日切ったって見たがデマなの?
でもどうせ今年で無くなるんだろ?

389:非通知さん
21/03/26 17:40:35.15 WImTE+/x0.net
飲食店入ったら圏外とか
こんなん無制限でもメインは無理だろ

390:非通知さん
21/03/26 17:48:33.15 tULNJcbR0.net
とりあえず4月どうなるか見てからだな
東京のローミング停止で圏外出るかどうか見極めたい

391:非通知さん
21/03/26 18:30:18.79 XYuLLL630.net
>>384
データで使う以外は失敗なのは常識だろ
楽天のナンバーツーは無理ってわかってて三木谷が許さないから逃げたんだから

392:非通知さん
21/03/26 18:31:37.52 XYuLLL630.net
>>385
出ないわけ無いだろ禿げてるのか?
田舎はauに助けられ東名阪は通話使いが皆電波無くて死ぬの見えてるだろ

393:非通知さん
21/03/26 18:36:46.15 Ag+2VNrb0.net
>>386
なんの話?妄想じゃないなら詳しく経緯を書いて

394:非通知さん
21/03/26 18:38:55.40 UgN24dAY0.net
武田大臣を接待して中国がハンドを早く出荷するようにさせてよ

395:非通知さん
21/03/26 18:40:33.83 XYuLLL630.net
>>388
お前のその使ってる端末で
楽天モバイル徳永で調べろ

396:非通知さん
21/03/26 18:42:37.19 8tIfWXes0.net
政治家とかほとんどドコモ使ってそうw

397:非通知さん
21/03/26 18:43:12.00 Bt9HNjlF0.net
>>384
モバイルで使おうとするから無理がある
固定回線代わりなら優秀、安いし縛りも無い
おまけで無料通話も付いて来る

398:非通知さん
21/03/26 18:46:20.85 Ag+2VNrb0.net
>>390
検索したが、お前が書いている事はどこにもないが?
無理で許さなくて逃げたって記事 どこ?

399:非通知さん
21/03/26 18:47:10.54 Bt9HNjlF0.net
ahamoの評判をyoutubeで観て来るわ

400:非通知さん
21/03/26 18:48:26.12 SnE2Yx2E0.net
東京大阪奈良以外では、auの使えるところでは使えると思っていいのですか?

401:非通知さん
21/03/26 18:49:00.07 XYuLLL630.net
>>393
だったら常務取締役の大尾嘉って出てきたろ

402:非通知さん
21/03/26 18:51:28.78 JOspVyq20.net
>>365
無料には条件があります

403:非通知さん
21/03/26 19:01:54.95 RIDL/sLB0.net
ahamo速度といい品質すげーな
高いドコモじゃなくて降りりゃいいじゃんもう

404:非通知さん
21/03/26 19:11:38.39 Rwu7tUvL0.net
>>361
パンダの受け取りを延ばしたら受け取り日が開通?契約?日になったな
実際、sim刺して電源入れたのは受け取りの翌日だけど
開通を楽天側で確認した日か受け取り日のどちらか早い方という決まりでは?

405:非通知さん
21/03/26 19:38:59.43 aKkBa7pi0.net
携帯3社の利権潰すのもいいけどNHKも同時進行で潰すべきじゃね?
てか小国の国家予算レベルの利権団体のほうが最優先で潰すべきと思うわ
NHKの飼い犬議員もいるから無理なんだろうけどw

406:非通知さん
21/03/26 19:41:40.16 XYuLLL630.net
>>400
自民党の親戚のご子息達が孫会社にコネで入ってるのにそんなことするわけ無いだろ

407:非通知さん
21/03/26 19:42:56.88 Ft5shmwC0.net
携帯料金ボッタクリ続けていた三代キャリアに対抗した楽天モバイルすごいな

408:非通知さん
21/03/26 20:11:55.05 DqyHeIkR0.net
>>391
大臣クラスは有事の際に優先的に繋がるらしい
ドコモならね

409:非通知さん
21/03/26 20:15:15.54 X8SlJ6QE0.net
ていうか秘書が衛星電話持ってるでしょ
311の時SONYの倉庫にいたけど末端事業所でも衛星電話持ってたぞ

410:非通知さん
21/03/26 20:52:05.93 /JHQW2DW0.net
>>387
>出ないわけ無いだろ禿げてるのか?
なんだろうこの返し好きだ

411:非通知さん
21/03/26 20:54:15.43 /JHQW2DW0.net
>>397
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

412:非通知さん
21/03/26 21:57:27.01 963n8/BN0.net
NHKなんて払わなければ済む話だべ
スマホみたいな必需品じゃないしな

413:非通知さん
21/03/26 22:15:18.22 5nWUWrsG0.net
アハモフックって何

414:非通知さん
21/03/26 22:19:13.82 3iYXuajp0.net
アハモに気がありそうな奴を狙って今のうちにドコモに加入した方がいいってギガホ契約させること

415:非通知さん
21/03/26 22:19:53.99 G4kyQoh40.net
>>402
ahamoだけで楽天が一年かけた申込み数wを超えられそうだけどな

416:非通知さん
21/03/26 22:35:11.93 3GLW8us00.net
それだとdocomoは減収だわな

417:非通知さん
21/03/26 22:38:14.54 il1iPeC90.net
>>409
こういうのってもう騙される奴が悪いとしか思わんよ

418:非通知さん
21/03/26 22:42:41.21 xP8BTXOe0.net
いざとなったらSIMだけ月末に申し込めばいいか
端末は中古で

419:非通知さん
21/03/26 22:58:37.93 765Hjmdf0.net
それにしても思った以上に楽天回線つながらんな
楽天回線エリアなのに屋外でもパートナー回線しかつながらん
楽天よりauプラチナのほうが電波強いせいなんだろうが
それはつまりKDDIローミング終了したら貧弱回線になるということ
今は無料だから全く不満ないが無料期間終わったら確実に他社に乗り換える

420:非通知さん
21/03/26 23:29:54.80 wCekr2H10.net
>>411
ドコモは何千万回線か知らないんだろうな

421:非通知さん
21/03/26 23:33:59.37 3GLW8us00.net
>>415
1000万はFomaだな
その内の一人だが

422:非通知さん
21/03/26 23:48:31.27 oPSThtYu0.net
>>414
俺ん家は楽天とau回線の境目らしくてコロコロ変わるが、速度測ったら楽天のほうが速いのに
実際に5ちゃんやブラウザ見てたら楽天回線だと遅くて時には固まってしまう事さえ多いんだが…

423:非通知さん
21/03/27 00:09:05.49 nWm9DLfA0.net
1GB通話10分で税込み770円が最強だと思う

424:非通知さん
21/03/27 00:17:13.46 qY/SSvDF0.net
1GB通話10分で税込み770円なのに、ハンドよりもずっと高性能なスマホを1円でセット販売するOCNが最強だと思う。
楽天が乞食と呼んでバカにしてきた乞食が、楽天を捨ててOCNに乗り換えだすぞ。
楽天、かき集めた乞食300万人がOCNに集団MNP転出したらガチやべえだろ。

425:非通知さん
21/03/27 00:27:17.04 IAoMnQEX0.net
wi-fiからモバイルアプリ起動しないな
これはまずいぞ、ローミング切れたらMNP番号取れんな

426:非通知さん
21/03/27 00:38:03.09 2AjejkVx0.net
>>419
通話10分はオプションで+850円(税抜)

427:非通知さん
21/03/27 00:55:58.45 ek9B+9UR0.net
キッズは二言目にはすぐさいきょーいうな

428:非通知さん
21/03/27 01:55:30.65 /Iczizuz0.net
>>414
1.7GHz帯だけなのはキツイね

429:非通知さん
21/03/27 03:33:25.09 zSrQRQza0.net
質問なのですが現在パンダルーターを契約中なのですがこのSIMをスマホに入れて通話や楽天リンクやネットを使うことは出来ますか?

430:非通知さん
21/03/27 04:30:57.49 Z8uMhwYq0.net
楽天モバイルのパートナー回線はband26で繋がりますか?

431:非通知さん
21/03/27 04:44:36.42 poiHj5Zi0.net
バンド18と26は被ってるのでバンド選択式ルーターで26限定にしても基本的には楽天パートナー18を掴んで通信できる
か、完全に内包しなければならない決まりじゃないのでソフバンのキャリア端末のバンド26では楽天18を掴まなかったりする
要は自分で個別で調べろ
もしくはせめて具体的な端末名を書け

432:非通知さん
21/03/27 05:42:54.19 JmrXLmjW0.net
>>424
できるよ

433:非通知さん
21/03/27 05:56:33.55 UqLD6s3w0.net
>>419
楽天やユーザーバカにすんなよ乞食だぞ
ハンドもらってポイントもらってocnへMNPだろ

434:非通知さん
21/03/27 06:05:57.39 quy+1i0g0.net
ハンドは楽天でしか使えないスマホだよね?

435:非通知さん
21/03/27 06:06:45.61 peOuZQQh0.net
朝起きたら楽天回線掴まなくなりパートナー回線になるわ
基地局の電波を止めたんかな。昨日までバリ5で70bps超える速度が出てたのに
ふざけんなよ三木谷

436:非通知さん
21/03/27 06:09:00.47 peOuZQQh0.net
間違えた70Mbps

437:非通知さん
21/03/27 06:15:53.04 RM3c61670.net
>>430
メンテ中
URLリンク(network.mobile.rakuten.co.jp)

438:非通知さん
21/03/27 06:24:44.94 tjtYO6gV0.net
無料期間が終わったら、ハンドユーザー以外はMNP転出だろうな
楽天専用スマホのハンドを配るのが対策なのに

439:非通知さん
21/03/27 06:30:29.19 nWm9DLfA0.net
無料期間が終わったら、ハンドユーザー以外はMNP転出だろうな
楽天専用スマホのハンドをなるべく多く配るのが対策なのに

440:非通知さん
21/03/27 06:53:57.14 DHcFrG8t0.net
無料期間が終わったら電話は待ち受け専用

441:非通知さん
21/03/27 07:51:02.50 kpimRaLD0.net
パンダwifiを使っている人に聞きたいんだけど
パンダwifiのアプデがあったらしいけど
自分の端末では「新しいバージョンを検出する」でチュックしても
アプデを検出しないんだが…
一体どうすりゃいいの?
(ちなみに自分のパンダwifiのverは)
・ソフトウェアver:R310_V2.13_20201204
・ハードウェアver:V2.0
これ最新じゃないよね?

442:非通知さん
21/03/27 08:37:28.40 OqRin68b0.net
>>434
それはないな
使わなければ無料なら普通はそのまま放置する

443:非通知さん
21/03/27 08:44:53.76 2J+hOUVk0.net
20ギガも使わんので1980円で済むのはええな1で済めば無料とか他社は楽天を見習えよな。

444:非通知さん
21/03/27 08:48:58.00 xuajf4mv0.net
まあOCNに逃げて志村で端末買って即売りが最適解だね

445:非通知さん
21/03/27 08:51:40.32 OqRin68b0.net
>>439
乞食以外そんな事をしないからw

446:非通知さん
21/03/27 08:51:55.25 IprXz7Xh0.net
>>439
志村契約できるのか?

447:非通知さん
21/03/27 08:53:01.16 xuajf4mv0.net
いや乞食なんだが
MNP5万円の頃の夢を引きずってるんだが

448:非通知さん
21/03/27 08:54:14.23 xuajf4mv0.net
>>441
OCN13ヶ月保持したしダメならそれまでの話
OCNだけ契約すればいい

449:非通知さん
21/03/27 08:55:54.69 2J+hOUVk0.net
ocnお断りならアホモも駄目と思うで

450:非通知さん
21/03/27 08:56:56.85 xuajf4mv0.net
アハモは興味ない
ドコモの10年回線持ってるから多分大丈夫だとは思うけど

451:非通知さん
21/03/27 09:01:04.09 2J+hOUVk0.net
古いiPhoneは楽天駄目なんでアホモでiPhone安く買うがやw
アホモのSIMはルータで使う予定

452:非通知さん
21/03/27 09:13:18.73 /avJFbC60.net
>>438
見習ったら潰れる
圏外にならないから見習う必要も無いし
楽天モバイルは持って2年がせいぜい
日本郵便の支援は焼け石に水

453:非通知さん
21/03/27 09:17:05.95 /avJFbC60.net
>>446
ahamoのsimをルーターってLinkを使いたいからか
普通はアンリミのsimをルーターだろう

454:非通知さん
21/03/27 09:24:31.62 DHcFrG8t0.net
2021/0323 楽天・日本郵政の提携を揺さぶる「テンセント・リスク」の怖さ
URLリンク(business.nikkei.com)

455:非通知さん
21/03/27 09:45:59.73 Lxzp2duI0.net
楽天の使えなくなったsimさしても楽天リンク立ち上がるかな
もしくは楽天link使えてる状態でnanosimからesim交換したら古い方で使える?

456:非通知さん
21/03/27 11:03:10.52 WZPs8B4q0.net
もうSIM無しじゃ使えないように塞がれただろ

457:非通知さん
21/03/27 11:12:49.67 /avJFbC60.net
My楽天が開けないのだが

458:非通知さん
21/03/27 11:14:49.69 9VPF2NIe0.net
ハンドとnanoSIMで頼んでしまった
ハンドにSIM入れる穴がない、、、

459:非通知さん
21/03/27 11:19:25.83 Qwwf3cFa0.net
楽天mobileアプリが正常に起動しなくね
契約情報が見れないんだが

460:非通知さん
21/03/27 11:20:03.12 6gbKw6xK0.net
>>410
ドコモからアハモに移動した奴も多いだろ
ドコモは自分の脚食ってる蛸

461:非通知さん
21/03/27 11:24:11.97 poiHj5Zi0.net
MY楽天モバイルは「今くらいが楽天アンリミット契約してる人が多そうな時間帯かな?今日は多いかもな」って時に大体は激遅になったりサーバー落ちたりするだろ
いつもじゃん
そろそろ憶えよう

462:非通知さん
21/03/27 11:30:08.83 Xhcp0zeA0.net
>>455
でも他所に移られるよりいいし
楽天は去年組は殆どが3円維持だろうな

463:非通知さん
21/03/27 11:30:27.59 E9xVQgF70.net
iPhoneでesim契約したけど、
エリア内でもバンド3全然掴まない
ていうか掴んだことがない なんでや…

464:非通知さん
21/03/27 11:31:53.44 y1B12qXD0.net
>>456
そーなのかアプリ起動しようとして
サーバーに接続できませんは初めて経験した
ちょっとびびってしまったわw

465:非通知さん
21/03/27 11:46:43.57 baA/xoMW0.net
>>458
iPhoneでエリア内なら設定→モバイル通信→楽天回線→ネットワーク選択でRakutenが2つ出てたらどっちかが楽天回線で片方がパートナー回線だったぞ
自分は上のRakutenの方だった

466:非通知さん
21/03/27 11:50:27.84 Y2T+HaCT0.net
三木谷が1GB0円発表した頃は酷かった
サラリーマンが帰宅する時間くらいから毎日落ちてたな

467:非通知さん
21/03/27 11:50:31.16 MRanKjF+0.net
登録者情報変更したいのに鯖落ちで入れん


468: サポートもページリロードしないから自身で不具合を認識していない 阿保かと



469:非通知さん
21/03/27 11:50:52.11 0vEm97UR0.net
>>460
ありがとう、そこは盲点だった
やってみる

470:非通知さん
21/03/27 11:54:21.96 unA+Oqu50.net
開通した。

471:非通知さん
21/03/27 11:58:42.59 xuajf4mv0.net
今日開通作業やらない方がいいのかなあ
親の端末開通する予定なんだが

472:非通知さん
21/03/27 12:04:56.44 OAZ+T0gT0.net
ネットワーク選択でRakuten2個も並べて、別名でわかるようにしなよミキ

473:非通知さん
21/03/27 12:10:54.79 hKAe994H0.net
SMS認証できない件楽天に問い合わせたけど楽天リンクをアンインストールしてからやってくれと言われたけどアンインストールしてもできないから自分は無理そうですね
別端末からのSMSはメッセージアプリに来るけどペイペイから来る気配がない
フィルタリングは関係ないそうです

474:非通知さん
21/03/27 12:13:14.88 CjvFcR9o0.net
>>425
繋がる

475:非通知さん
21/03/27 12:26:21.38 kk8qCRE60.net
>>439
志村って何ですか?

476:非通知さん
21/03/27 12:28:04.94 xuajf4mv0.net
>>469
goo simseller

477:非通知さん
21/03/27 12:43:13.85 84QBptFP0.net
iPhoneのネットワーク選択でrakutenって出ててもそれはパートナーエリアにつながっててもでるよね??440 11の表示がなければパートナーエリアってこと?

478:非通知さん
21/03/27 13:37:04.84 sl1M+1rZ0.net
楽天Linkの通話プツプツ音がすんねんけど質悪いのな
無料で会話はできるからいいんだけど

479:非通知さん
21/03/27 14:03:16.96 jLq+lvKH0.net
>>451
使えない事もない

480:非通知さん
21/03/27 14:22:42.99 rnAwHYvE0.net
サービスエリア情報
マップを表示

お探しのページが見つかりません  🤣🤣🤣

481:非通知さん
21/03/27 14:23:12.34 Bcc46u360.net
いちいち志村とかいうオタクなんなんだろうね
知能低いと必ずこういう隠語的な言葉を喜ぶよな

482:非通知さん
21/03/27 14:27:15.72 AFPKLE790.net
>>449
中国に情報売るから無料なんだろか

483:非通知さん
21/03/27 14:27:47.09 TBeiC9pq0.net
>>472
androidなら以下のように「OK Google」機能をオフにするのを試してみては?
[楽天モバイルのパートナー回線でLinkアプリの音質改善をする方法]
・Googleアプリを起動
・右下の[その他]を選択
−[設定]
−[Googleアシスタント]
−[Voice Match]
−[OK Google]をオフにする

484:非通知さん
21/03/27 14:57:29.69 wFoSB4iR0.net
>>474
それ、楽天モバイルアプリ更新されたら直った。

485:非通知さん
21/03/27 15:23:04.46 sl1M+1rZ0.net
>>477
試して見ようかと思ったけど−[OK Google]をオフにするの項目がなくて諦めたわ

486:非通知さん
21/03/27 17:20:45.79 y2QuRO6Z0.net
ど田舎なんでパートナー回線しか繋がらないから切られたら困るんだが・・・

487:非通知さん
21/03/27 17:50:10.96 BAXCBuAY0.net
こっちも余裕で6月以降も楽天回線予定ない

488:非通知さん
21/03/27 18:22:15.54 pCpfso0V0.net
>>467
うちもペイペイなにをどうしてもSMS認証届かないから諦めた
問題なく届いてる場合がほとんどみたいだけど何でなの…
無料1年のうちに改善されるかな

489:非通知さん
21/03/27 18:49:42.20 hw49yUaL0.net
スピードテストやったら楽天が速いのに実際にブラウザやアプリを立ち上げたら
パートナー回線の方が速かったり、楽天回線だと固まったりするのは何故なんだよ?

490:非通知さん
21/03/27 19:05:55.37 NmfUv2Q00.net
>>482
楽天でSMS出来なかった事無いけどなぁ

491:非通知さん
21/03/27 19:27:26.56 d2otkZcl0.net
楽天回線は仮想化されたMNOだから、携帯3社の本物のMNOではない。
仮想化されていたら、たまに遅くなるのは原理的に仕方ない。

492:非通知さん
21/03/27 19:42:42.50 3PwFO3ds0.net
楽天メインにした千葉県民だけど
流石にパートナー回線切られたら何時でも他社へ移る心構えでいることにした。
楽天だけだと電話の圏外は我慢できたとしても電子マネーが使えなくなるのは個人的には無理だわ
何時になるか分からんプラチナバンドをヤキモキしながら待つのも疲れそうだし
しばらくしたらキャリア3社や格安simの値下げ競争も落ち着きそうだし丁度良いかもしれん

493:非通知さん
21/03/27 19:48:06.68 T3n+/p4O0.net
無料組そろそろ切れるよね?解約した?
それともドコモ→MNPで安い端末ゲット→アハモにした?

494:非通知さん
21/03/27 19:50:22.88 5mW6vyfA0.net
生活圏ほとんど繋がるから普通に継続
逃げるならOCNかな

495:非通知さん
21/03/27 19:56:38.89 LlyddQyj0.net
ここの奴らの生活圏の狭さは異常

496:非通知さん
21/03/27 19:59:24.30 5mW6vyfA0.net
板橋区と豊島区たまに所沢しかないからなw

497:非通知さん
21/03/27 20:12:57.72 V3O9KOVH0.net
>>488
OCN1Gとnero2Gどっちがいいかね?

498:非通知さん
21/03/27 20:17:42.48 cnLtoc8l0.net
もうすぐ一年
サブでデータ専用だが嘘マップで実質高速5GB状態
4月にahamo新規で楽天は放置決定
2970円でストレス無くなるならいい

499:非通知さん
21/03/27 20:33:55.82 5mW6vyfA0.net
OCN行くなら志村に面白い端末きたらだね

500:非通知さん
21/03/27 20:49:54.71 5EdSDIWp0.net
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 190通話目 W無
スレリンク(phs板)

501:非通知さん
21/03/27 21:08:39.98 G4GQ48Vp0.net
>>494
キチガイの立てたスレは使わない。
 

502:非通知さん
21/03/27 21:09:44.62 r7U2l1N90.net
4/7までに、ハンドとミニが在庫出る可能性って、どうなんですかね。
作ってるのか作ってないのかが、そもそも分からんよね?

503:非通知さん
21/03/27 21:14:20.64 /Fkto2q+0.net
他のスレでミニ届いたがバッテリー0状態で
キャンセル・返品されたものとかじゃないかと…

504:非通知さん
21/03/27 21:21:46.03 hCLRjzqX0.net
製造から何ヶ月も経ってたらバッテリー切れててもおかしくなかろ

505:非通知さん
21/03/27 21:26:20.39 zKdYeVrs0.net
てか在庫なし入荷なしなんだからキャンセル品以外のなんなの
パチもの?

506:非通知さん
21/03/27 21:28:25.11 hXN4xELh0.net
4月にパンクするよ

507:非通知さん
21/03/27 21:36:04.73 ibDDy5bg0.net
申し込もうと思ったけど楽天カードも銀行も契約してなかった...
今から申し込んで間に合うかな

508:非通知さん
21/03/27 21:39:03.98 6CW4AGb10.net
現在パートナー回線です
一年間無料というのは通話を抜きにすれば5GBまで無料という認識でいいのでしょうか

509:非通知さん
21/03/27 21:49:33.94 OAJdOPXU0.net
なんでそんな事もわからんで契約してるの

510:非通知さん
21/03/27 21:49:36.59 mOHy5Flf0.net
今、楽天市場店からsense4liteで申し込み終了
「デフォルトはesim契約で、後ほど物理simとの選択があります」
みたいな事表示されてたけどそんな画面に気付かないまま契約完了
物理simにしたかったんだが・・
契約完了後に自分がどちらのsimで注文したか確認できるところあります?
my楽天モバイルみたけど見当たらなかったもんで

511:非通知さん
21/03/27 21:49:38.22 F3/g1Bxe0.net
パートナー切られて楽天が圏外のままとかありそうだ。

512:非通知さん
21/03/27 21:55:08.46 yUPlF46i0.net
>>504
楽天から届く【楽天モバイル】お申し込み完了のお知らせというメールに
SIMタイプという記載があるな

513:非通知さん
21/03/27 22:13:42.53 d4tyL+P+0.net
>>470
ありがとうございます

514:非通知さん
21/03/27 22:15:12.71 DF/JfQgP0.net
駄目だわ
速度は出てるがYouTube長時間見てるとかなり途切れる
仕様かこれ
固定には使えんな

515:非通知さん
21/03/27 22:15:18.98 6CW4AGb10.net
>>503
ただに惹かれて、
教えて下さい

516:非通知さん
21/03/27 22:17:44.37 mOHy5Flf0.net
>>506
どうもです
自分の完了メールにはSIMの記載ありませんでした
ただ、my楽天モバイル再確認したらありました
申し込み履歴にヒジョーーーに分かりにくい表示でw
URLリンク(imgur.com)

517:非通知さん
21/03/27 22:20:12.61 Y2T+HaCT0.net
>>509
パートナー回線だけでも確か一日10.8GB前後くらい無料
10.8GB*30日+5GB = 一ヶ月で329GBほど無料なので頑張ってみましょう

518:非通知さん
21/03/27 22:25:59.09 6CW4AGb10.net
>>511
詳しい説明ありがとう御座いました

519:非通知さん
21/03/27 22:32:53.22 Ou340f0t0.net
>>471
楽天回線エリア内の場合
Rakutenが2つ並ぶ
上が楽天回線の場合がほとんど(あるいは100%)
選んだ上でデータ高速モードオフでスピードテストして
2Mbps以上出るなら楽天回線で間違いない

520:非通知さん
21/03/27 22:48:51.92 de8dvccf0.net
データ高速モードをオフにして
楽天モバイルアプリの中にある速度測定をして30Mbpsくらいでてるんだけど
これは楽天回線で通信してるってことかな?

521:非通知さん
21/03/27 22:58:42.60 W2yTGnxH0.net
>>502
★よくある間違い★
× 楽天UN-LIMITは楽天エリアだと使い放題、パートナーエリアだと上限5GB。
○ エリアに係わらず使い放題です。ただしパートナーエリアでは高速通信が5GB、超過分は1Mbpsとなります。
スレリンク(phs板:7番)

522:非通知さん
21/03/27 23:08:30.97 er4sBXHE0.net
>>463
それしたら切断されたりするので自動にしたがや。切断されると機内カチカチせな接続出来んので。
Androidは逆にb3ばかり接続しとる自動で
iPhoneはb18が殆んどやな

523:非通知さん
21/03/27 23:16:33.18 LkQBQX320.net
エリアについてMy楽天モバイルアプリから改善要求送ってんのに
My楽天モバイルアプリから送ってねと返事が帰ってくる
しかも2回続けて
何なのいったい

524:非通知さん
21/03/27 23:25:35.35 8lwsYs1G0.net
パートナー飛んでるとこでiPhoneでこれ使うとかアホなの?

525:非通知さん
21/03/27 23:37:14.10 Y2T+HaCT0.net
考え方は人それぞれだからな
実際に嫁さんがそれやってるし
楽天パートナー5GBを有効活用して一ヶ月でドコモギガライト1GB以内に入れる事に喜びを見出してる

526:非通知さん
21/03/27 23:43:28.76 XewJ+rPc0.net
>>517
それは真のMy楽天モバイルアプリではないのだよ

527:非通知さん
21/03/27 23:44:13.56 baA/xoMW0.net
iPhoneで楽天回線か確認する方法は電話のキーパッドで調べる方法あるから検索かけてみろ

528:非通知さん
21/03/27 23:45:42.31 de8dvccf0.net
androidはB3に接続優先してるのね 知らんかった
楽天エリア内だけど高速ONにするとめっちゃ速くて 
高速オフでだいぶ遅い
フリマアプリのおすすめ商品一覧の表示速度がノンビリしてるから
1Mbpsだと思っていた

529:非通知さん
21/03/27 23:48:38.03 Ou340f0t0.net
>>519
「ギガプラン上限設定オプション」
1GB使った時点で速度制限が入る代わりに絶対にステップ1の料金しか取られない
翌月から適用しかできないから未設定なら今設定したほうがいいよ
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
既にしてたらゴメン

530:非通知さん
21/03/28 00:05:15.33 hOMX82Dx0.net
>>523
俺は知ってるけど嫁さんには敢えて教えてないんだよね
外でネット使おうかと思った時に容量節約を優先して情報を取得しない(or 128kbpsで出来ない)なんて現代人としてのパフォーマンスが落ちるだけだろう
スマホ月額はケチっていいと思うが、使用GBはケチっちゃ駄目だね

531:非通知さん
21/03/28 00:12:06.02 Aq3Sm9j+0.net
楽天ハンド(レッド)申し込めた
張り付いてた甲斐があったわ
サブ機として使おうっと

532:非通知さん
21/03/28 01:18:21.99 BhDKmtev0.net
>>525
昼間に覗いたが、売ってなかったぞ
どうやって買ったの?

533:非通知さん
21/03/28 01:27:08.48 Aq3Sm9j+0.net
>>526
ここ数日張り付いたところ
昼間の2時頃
夜の11時〜12時辺りに
ちょこちょこ入荷してたから張り付いてた
何度もカートに入っては途中で在庫切れという表示になって買えなかったり
もう何回も何回もトライしてやっとだよ・・・
在庫ある時間は本当に短くて数分位

534:非通知さん
21/03/28 01:37:52.49 7vGabfXx0.net
数日にらめっこしてたが入荷待ちのままだった
かなり厳しいな

535:非通知さん
21/03/28 01:42:20.94 OwhnGQ4d0.net
>>527
教えてくれてありがとう。
14時頃と23-24時になるべく覗いてみるよ。
もう楽天でHANDのカバーとブルーライトカットシートを買っちゃったからHANDが早くほしい。

536:非通知さん
21/03/28 01:48:03.74 Aq3Sm9j+0.net
>>529
そこまで用意したなら絶対欲しいよね
買えますように・・・

537:非通知さん
21/03/28 02:22:57.69 WD4VzLYT0.net
>>487
2年目は別の家族名義にしようかと思ってたら、3/14消印有効で無料締め切ってた

538:非通知さん
21/03/28 02:32:26.92 NzEyvXuO0.net
oppoA73を楽天モバイルmvnoからmnoに移行しようと思っていて、手続き始めてるのですけど
48回払いと一括払い、どちらでもポイントって付きますよね?

539:非通知さん
21/03/28 02:41:00.90 1ypFN9tO0.net
契約してすぐ住所変えたらポイントもらえない??

540:非通知さん
21/03/28 03:00:18.80 cbzvXJ4+0.net
本人確認を免許証確認にした場合、どこの配送会社が確認しますか?

541:非通知さん
21/03/28 03:30:27.88 BIqml6IG0.net
>>534
自分の場合、注文時にヤマト→伝票番号通知メール
にはPanda Expressになってた
佐川も本人確認担当してるよ

542:非通知さん
21/03/28 05:20:18.32 VVfyjcXF0.net
どこの配送会社が担当するかは其々なんですね有難うございます
留守だった場合は収集センターに取りに行ってもいいのだろうか

543:非通知さん
21/03/28 06:13:27.72 UdN8Vqlv0.net
>>530
おはようございます。
お気遣い、ありがとうm(_ _)m。

544:非通知さん
21/03/28 09:23:36.14 W11lHAuw0.net
1月に契約したのは今日ポイント入るんだっけ?

545:非通知さん
21/03/28 09:24:54.68 zE5+IvP80.net
>>538
いんや、3月31日だな
少なくとも俺のケースでは獲得予定日が、そう表示されてる

546:非通知さん
21/03/28 09:30:07.21 07RKoG9y0.net
基本的に楽天で月末と言ったら末日のことだから

547:非通知さん
21/03/28 09:41:45.28 4EIn5Imt0.net
>>540
待ちきれないキチガイクレーマーが問い合わせるから今はハッキリ末日って書いてあるぞ

548:非通知さん
21/03/28 09:44:14.04 JSNZHffS0.net
>>527
マジか
昨日の夜、パンダルータ買っちまった・・・

549:非通知さん
21/03/28 09:53:14.33 4yhHBtk30.net
1月30日だけど3月23日に3000ポイント入ったよ、有効期限4月30日

550:非通知さん
21/03/28 10:17:17.44 lBwg4hmF0.net
セルラーカバーマップで楽天カバーエリアを時々見るけれど、家の近くには
全く基地局がないまま
北関東の地方都市中心部なんだけど

551:非通知さん
21/03/28 10:21:00.40 qrDWGIOv0.net
Amazonで見たこのタブレット、4GLET通信ができそうなんだが、、、
使えるとしたら激安だろ、
 TECLAST P80X タブレット

552:非通知さん
21/03/28 10:23:50.21 6DBh4UzF0.net
楽天の予備回線としてはどれがおすすめ???

553:538
21/03/28 10:42:59.75 vSlKSxdm0.net
>>539
ありがとう
獲得予定日って、どこから見れるんですか?

554:非通知さん
21/03/28 10:45:09.42 3y/krbWY0.net
>>547
webでー

555:非通知さん
21/03/28 10:49:20.50 jnH0nodf0.net
二点質問させて頂きたいのてすがRakuten WiFi PocketはBluetoothテザリング出来ますか?
もう一点、Pocketは標準SIMのようですが後々nanoSIMな変更することは可能ですか?

556:非通知さん
21/03/28 11:06:31.18 6L4xA/Rd0.net
>>546
nuroモバイル

557:非通知さん
21/03/28 11:25:03.25 xB80EfqP0.net
>>549
Bluetoothはないよ
楽天simは全部共通なので
切り抜いたらnano simになって
AndroidでもiPhoneも使える。
元の標準サイズの枠に入れたら
パンダルータで使えるよ

558:非通知さん
21/03/28 11:26:56.60 X9zKopxs0.net
>>549
パンダはBTテザリングないでしょ
SIMはマルチタイプの切り取り出来るタイプが送られてきた
パンダでnanoSIMが使いたいならSIMアダプターを使えばいいし
送られてきたきたSIMをスマホで使いたければnanoSIMサイズに切り取り取ればいい

559:非通知さん
21/03/28 11:27:07.12 +xaD6wO40.net
>>545
TECLASTのタブレットは驚くほど造りがしょぼくておもちゃみたいだからなぁ

560:非通知さん
21/03/28 11:27:08.99 OQEwhLgn0.net
>>549
マルチSIMだから、nanoSIMが必要になったら切り取れる作りになってる
Bluetoothテザリングはやったことないけど、楽天モバイルはテザリング制限はしてないから、スマホの機能によるんじゃないかな

561:非通知さん
21/03/28 11:30:17.76 nAnhfCPQ0.net
>>536
本人確認必要な荷物は本人確認に記載された住所以外では受け取れません
>>549
だからー腐る程既出だし説明にも記載あるけどさ
アンリミの物理simはマルチsim
好きなようにくり抜いて
後は抜け殻をアダプタにするなり何なり頭使おう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1155日前に更新/224 KB
担当:undef