オンライン専用ブランドLINEMO(ラインモ) 4 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:非通知さん
21/03/18 16:30:35.96 nGnjF79A0.net
物理SIM入れ換えた時点で元のキャリア(プラン)は自動的に解約されるの?
ソフバン→LINEMOの場合

951:非通知さん
21/03/18 16:31:36.51 z/qKICvM0.net
linemoに申し込んでもいつSIMが届くかわからないからMNPの手続きして申し込んだら
既存の回線はSIMが届く前に解約してもいいの?

952:非通知さん
21/03/18 16:31:37.16 8bJYgiI40.net
急ぐ必要ないなら4月になって各社プラン出揃ってから移動すりゃいいのに。
審査落ちる人って以前の契約と契約情報が違ってるんじゃね
契約者名、住所、クレカの名義とか。

953:非通知さん
21/03/18 16:32:17.44 4xWjVALt0.net
楽天EDYって機種変更じゃなくてもソフバンからLINEMOに切り替える時
移行手続きいるっけ・・それだけがめんどいな

954:非通知さん
21/03/18 16:39:17.65 Dmf96loS0.net
ソフトバンク iphone esim
sim抜いてから電源いれて設定しラインモプロファイル削除して
入れなおしたら無事出来た。
物理に切り替えようと思ってたけどなんとか出来てよかったです。

955:非通知さん
21/03/18 16:41:04.06 /p6jp0zG0.net
>>936
そうだね、あわてなくていいよね
でもここの情報は助かる

956:非通知さん
21/03/18 16:41:23.65 8s4f79Yu0.net
佐川急便は土日も配達してくれるよ

957:非通知さん
21/03/18 16:46:06.64 PN2iC4jd0.net
わし審査堕ちたどうしよ〜

958:非通知さん
21/03/18 16:52:01.72 TUnjVN+u0.net
>>941
クレーム入れる

959:非通知さん
21/03/18 16:56:32.01 +2rfquOW0.net
SIMロック解除したらAppleCare適応されなくなるの?
今のうちに返金してた方がいい?

960:非通知さん
21/03/18 16:57:06.67 Rqsx53aP0.net
ここ解約すると個人情報中国へ渡ってしまうの?

961:非通知さん
21/03/18 17:05:18.64 wFj5S5Ns0.net
落ちた!
URLリンク(i.imgur.com)

962:非通知さん
21/03/18 17:06:25.41 4xWjVALt0.net
どこの携帯会社でも中国がやろうと思えば盗られるでしょ
一般人のはいらないやろうけど
日本のセキュリティが高くなるのを願うしかない

963:非通知さん
21/03/18 17:10:19.06 f4AvbaaQ0.net
>>944
解約しなくても渡るだろw
関わった時点で終わり

964:非通知さん
21/03/18 17:10:34.41 yGhbApn70.net
>>938
回線3Gから変わらず絶望してたけど同じ方法試したら無事4Gなりました。
ありがとう。

965:非通知さん
21/03/18 17:23:02.59 7OMOQYjA0.net
>>943
無関係

966:非通知さん
21/03/18 17:25:31.46 6puXgUhc0.net
ぶっちゃけ審査落ちるって余程の事がない限りあり得ないと思うけど実際どうなんだろう

967:非通知さん
21/03/18 17:30:23.16 +2rfquOW0.net
>>949
そうなのか
ありがと

968:非通知さん
21/03/18 17:30:52.54 qUJnBpdI0.net
5ちゃんの常識は世間の非常識

969:非通知さん
21/03/18 17:31:14.53 +2rfquOW0.net
SoftBankを親名義で契約してたんやけど、ラインモ契約する前に名義変更しておかないといけないの?
親名義のままラインモ契約することになってしまうん?
それとも自動で俺の名義にかわるん?

970:非通知さん
21/03/18 17:32:55.74 iBPbXMvR0.net
>>953
なんでお前の名義に変わると思った?
どこに変わる要素ある?

971:非通知さん
21/03/18 17:33:33.40 qUJnBpdI0.net
ソフトバンクショップ、SIMロック解除依頼したらめちゃくちゃ不遜な態度&データが消える可能性がありますとか脅しかけてきてワロタ。
本来つける必要のないもん長年つけてくれて、しかも一瞬で終わる解除に3,300円も手数料払ってくれてありがとうございますハハー
じゃないのかよ

972:非通知さん
21/03/18 17:34:04.93 +2rfquOW0.net
>>954
いや、なんだかSoftBankのサービスのようでそうじゃないような感じがしたからもしかしたら変わるのかなって

973:非通知さん
21/03/18 17:34:34.85 +i+pDLVH0.net
>>931
そもそもワイモバイルの動作確認ではデザリング不可になってるからね

974:非通知さん
21/03/18 17:38:39.53 12phgaM10.net
なにをすると審査落ちって分割払いにしてるからでしょ?
なんで分割払いにしてんの?

975:非通知さん
21/03/18 17:39:28.23 94NmkbG/0.net
>>955
そういう面倒ならオンラインでSIMロック解除したらいいのに。

976:非通知さん
21/03/18 17:40:33.72 qUJnBpdI0.net
一括で払う金無いんでしょ
分割選択した上で払い忘れる
口座振替手続きも面倒なのか
クレジットカードも作れないのか
どっちにしても救いようがねーけどな

977:非通知さん
21/03/18 17:40:41.42 +2rfquOW0.net
ラインモに契約する際に俺の情報を入力したら、そのまま俺の名義でラインモ登録できないの?って意味や
親の名義のままは嫌やが、わざわざソフバン店舗に行って名義変更するのだりぃ

978:非通知さん
21/03/18 17:41:45.04 qUJnBpdI0.net
普通に考えると原契約の親の名義とは別の回線が一個できるね

979:非通知さん
21/03/18 17:45:15.83 ASnVArdK0.net
>>935
ok

980:非通知さん
21/03/18 17:50:16.49 xyAWFMSC0.net
>>935
解約出来ないし、出来てもやってはいけない

981:非通知さん
21/03/18 17:50:32.16 q/CulXn90.net
>>961
やって報告してー

982:非通知さん
21/03/18 17:55:07.80 aA2PnvAK0.net
先行エントリーしてたんだがいまから申し込みした方がいい?それとも1週間くらい待った方がいい?

983:非通知さん
21/03/18 17:57:13.95 +2rfquOW0.net
>>962
つまりどうなっちゃうんだ

984:非通知さん
21/03/18 18:00:07.02 +2rfquOW0.net
>>965
ラインモ契約開始したら名義変更できないらしいから、慎重にしとるんよね
親と別で住んでるし、SoftBank店舗今予約制で一週間先とかになるらしいからそれで泣きそうになってるわ

985:非通知さん
21/03/18 18:00:28.86 +i+pDLVH0.net
>>966
待ったほうが混雑が解消したり申し込みシステムの不備や不評な点が改善されるかもよ
2回線目の電話番号とか改善されたらしいし

986:非通知さん
21/03/18 18:02:02.73 zZ6+PeF00.net
オンラインでsimロック解除も出来ない者が契約して後々大丈夫かなんかと他人事ながら心配になるわ。

987:非通知さん
21/03/18 18:02:32.81 nGnjF79A0.net
>>961
あなたが18歳以上ならあなた名義のLINEMOにMNPすることになるんじゃないの?

988:非通知さん
21/03/18 18:04:29.90 +2rfquOW0.net
>>971
もう成人してるぜ
つまり俺名義で契約できるんよね?
今までのSoftBankでの親名義の契約はどうなっちゃうの?勝手に打ち切られるん?
今までのSoftBankの契約がラインモにそのまま引き継がれるわけじゃないの?

何言ってるのかわからないやろ?すまん

989:非通知さん
21/03/18 18:06:55.54 /p6jp0zG0.net
>>972
あなたの名義ではないのでLINEMOには移れない
親御さんの名義のままならOK
じゃないのかな?

990:非通知さん
21/03/18 18:07:53.11 +2rfquOW0.net
>>973
マジか
やっぱり親名義よね
名義変更してからラインモに移行するか
携帯料金1ヶ月ダブってしまいそうやなハァ

991:非通知さん
21/03/18 18:11:24.54 OR0iJWy/0.net
結局今日だけで4回eSIM再発行しちゃった。なんかブラックリスト入りとかしねえよな・・・?

992:非通知さん
21/03/18 18:19:28.58 +2rfquOW0.net
だめだわどこも店舗予約一週間先や

993:非通知さん
21/03/18 18:21:44.85 ASnVArdK0.net
>>974
なんでダブルの?

994:非通知さん
21/03/18 18:25:24.09 vwC0fs/B0.net
めんどくさいからクズはタヒね

995:非通知さん
21/03/18 18:25:28.46 +TbqmSXc0.net
>>974
番号捨てるか
委任状持ってソフトバンクショップ行くか

996:非通知さん
21/03/18 18:31:08.80 ASnVArdK0.net
次はapnって何?かな

997:非通知さん
21/03/18 18:39:32.31 OR0iJWy/0.net
物理SIM組が合流する明日以降が楽しみやなぁ

998:非通知さん
21/03/18 18:42:46.35 4xWjVALt0.net
SIMロック解除事態は簡単だけど
説明のとこが悪いSIM用意してから解除みたいな事書いてたし

999:非通知さん
21/03/18 18:49:52.93 ASnVArdK0.net
なんか根本的なことがちがうような

1000:非通知さん
21/03/18 18:56:57.66 aA2PnvAK0.net
つまりなんだ未成年で親名義で携帯代払ってるやつはLINEMO申し込む時親名義じゃないとダメってか?やらんきゃいけんこと多すぎだろくそ電話会社が

1001:非通知さん
21/03/18 18:58:03.55 WkzaKU0h0.net
昨日から何度もトライしているんだけど、重要事項説明の画面で次に進むとエラーがでる。
ソフトバンクからの乗り換え。どうして?

1002:非通知さん
21/03/18 19:01:33.37 ASnVArdK0.net
>>984
どこでも同じゃね?なんせ自分の契約じゃないんだから。ガキの考えだな。

1003:非通知さん
21/03/18 19:03:52.60 aA2PnvAK0.net
なぜここで考え?

1004:非通知さん
21/03/18 19:04:11.87 aA2PnvAK0.net
(笑)

1005:次スレ
21/03/18 19:08:15.05 x0uaZiQq0.net
 
オンライン専用ブランドLINEMO(ラインモ) 5
スレリンク(phs板)
 

1006:非通知さん
21/03/18 19:09:33.92 BTwR83v90.net
新規で自分名義の契約すればいいじゃん。親名義の契約は親の契約なんだから勝手に変えられるわけ無いだろw

1007:非通知さん
21/03/18 19:10:19.70 6puXgUhc0.net


1008:非通知さん
21/03/18 19:10:35.64 /VSbWi/I0.net
18歳未満なんだろう

1009:非通知さん
21/03/18 19:12:00.74 ziEVutlG0.net
>>987
あのさ、社会人なら自分名義の契約じゃないものを容易に変えられないこことぐらい常識だろ。

1010:非通知さん
21/03/18 19:12:11.01 du++YD190.net
裸陰毛

1011:非通知さん
21/03/18 19:15:00.07 ziEVutlG0.net
26日以降すげーことになりそうだな

1012:非通知さん
21/03/18 19:16:49.48 ziEVutlG0.net
>>991
しゃけ

1013:非通知さん
21/03/18 19:17:11.21 RDTcqgD20.net
>>887
名前やメアド、住所、電話番号なんかのフルセット参照可能でネット口座からの窃盗やオレオレ詐欺、クレカ決済や偽造パスポートに使えるデータが豊富

1014:非通知さん
21/03/18 19:22:45.89 x8k9lSRH0.net
>>805
ありがとう!

1015:非通知さん
21/03/18 19:25:47.08 h85ersNl0.net
999ならランキングが
1位ahamo
2位ラインモ
3位povo
の順になる

1016:非通知さん
21/03/18 19:27:34.93 JnTS3liC0.net
ございます

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 23時間 57分 26秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1178日前に更新/195 KB
担当:undef