オンライン専用ブランドLINEMO(ラインモ) 4 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:非通知さん
21/03/17 20:12:56.15 L8jwS1qP0.net
夕方16時ごろ申し込みしたけどメールこないな

651:非通知さん
21/03/17 20:13:09.07 iLNs1mtG0.net
>>629
短期でよれやってもう一度yモバイルにすんなり戻れるか疑問だが

652:非通知さん
21/03/17 20:15:15.71 iLNs1mtG0.net
>>617
esim申し込みで何をやらかしたのか知らないけど失敗したのなら短期的にでも申し込みのロックがかかるとかありえるかもしれない

653:非通知さん
21/03/17 20:15:26.33 cCuOjeoP0.net
電波届かない時に来る着信通知SMSは来ないのか。
じゃ繋がるようにアンテナ増やせや。

654:非通知さん
21/03/17 20:15:43.43 1ioxIujF0.net
ソフトバンクで分割払いしてる端末はどうなるの

655:非通知さん
21/03/17 20:16:12.91 lDRY9CGt0.net
以後も分割返済

656:非通知さん
21/03/17 20:16:24.63 1ioxIujF0.net
残金ゼロにせないかんの?

657:非通知さん
21/03/17 20:17:00.09 lDRY9CGt0.net
一括も分割もできる

658:非通知さん
21/03/17 20:17:27.98 1ioxIujF0.net
>>643
シムロック解除できるんです?

659:非通知さん
21/03/17 20:17:43.06 lDRY9CGt0.net
>>640
明日フリーダイヤル電話してみるかな

660:非通知さん
21/03/17 20:18:24.06 lDRY9CGt0.net
>>646
SIMロック解除自体はいつでも3,300円払えばできるよ

661:非通知さん
21/03/17


662:20:19:46.92 ID:Q/QrXxct0.net



663:非通知さん
21/03/17 20:20:15.69 4LkG9Q7Z0.net
>>637
18時前は来てた
URLリンク(status.order.linemo.jp)
スクショ撮ったんだよな?
ここで確認しては

664:非通知さん
21/03/17 20:20:30.12 lDRY9CGt0.net
信用情報も関係なかろう

665:非通知さん
21/03/17 20:22:14.86 1ioxIujF0.net
>>648
ありがとう。あんしんしました。

666:非通知さん
21/03/17 20:25:30.66 Ja8DA/9n0.net
>>649
過去というか端末のネットワーク利用制限がバツじゃなければ出来る

667:非通知さん
21/03/17 20:26:03.89 lDRY9CGt0.net
>>650
サンキュー
ただいま、登録作業中です
商品発送までは最大で3日間かかる場合があります。
ってなってた。もうシムが発送される前段階なのかな?

668:非通知さん
21/03/17 20:26:27.05 vCRVgbQN0.net
sms届かなくなってmymenuのパス設定も出来なくなって詰んだwww

669:非通知さん
21/03/17 20:26:28.32 8MSrr0/v0.net
>>650
ほうこんな項目があったのか・・・ あかんまだ審査中だわ。多分今日中は無理やな。
まぁ明日は1日中引きこもるつもりやし

670:非通知さん
21/03/17 20:29:01.42 uGFaqQqe0.net
約款だとか規約だとか
ネットで手続きするときに全部目を通してられるか?
だから何日も前からそういうのはさっさと読めるようにして準備させてくれと言ってるのに
結局当日ゴタゴタでわけわかめでエラー出てやり直しで
クソ段取りわりー

671:非通知さん
21/03/17 20:32:33.46 4LkG9Q7Z0.net
>>656
審査中なんてとこあった?

672:非通知さん
21/03/17 20:34:41.48 lDRY9CGt0.net
esim1回目失敗して、2回目物理SIMで申し込んだものだが、1回目の番号で>650の照会かけたら
お手続きが完了しました
ご利用ありがとうございました。
今後とも弊社サービスをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
ってなってた
eSIMと物理SIM二重発行になってるのかな。
使えりゃどっちでもいいが。

673:非通知さん
21/03/17 20:34:51.35 zpN5DG2w0.net
>>655
もうマイメニューログイン出来るの?eSIMだから?

674:非通知さん
21/03/17 20:35:49.64 TBkBKuSs0.net
>>634
LINEMOやahamoはネット専用サポートなし、自分で調べて解決できる人用のプランなので安い
お前みたいなバカは申し込む資格なし
サポート代として高いキャリアのままでいるのがお似合い

675:非通知さん
21/03/17 20:36:41.82 8MSrr0/v0.net
>>658
「ただいま審査をしております」って表示されとるで

676:非通知さん
21/03/17 20:37:38.02 lDRY9CGt0.net
審査って2回ともすぐ済んだけど
ということは…

677:非通知さん
21/03/17 20:41:55.59 4LkG9Q7Z0.net
>>662
左から二つ目?
1受付完了
2登録中 ←いまここ
3発送
4配達完了
なんだけど、2が審査中なのかな

678:非通知さん
21/03/17 20:42:04.77 wIFtX24i0.net
裸陰毛

679:非通知さん
21/03/17 20:44:33.86 lDRY9CGt0.net
左から2つ目は登録作業中じゃないのか?物理SIMだけど

680:非通知さん
21/03/17 20:47:22.92 8MSrr0/v0.net
>>664
URLリンク(dotup.org)
スクショの方が手っ取り早いかな

681:非通知さん
21/03/17 20:49:23.91 lDRY9CGt0.net
2段階目で審査中→登録中になるのかな?

682:非通知さん
21/03/17 21:02:08.33 IRcNUM850.net
iphoneでネット繋がらないからモバイル通信プランをすべて削除したら
電話も出来なくなってしまったんだけど
linemoのesimは、再発行して登録したけど
元のソフトバンクの副回線は、戻りません
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

683:非通知さん
21/03/17 21:02:13.59 iNJWvh0T0.net
>>667
登録中
の審査をしております


ワイモバイルと同じだと
登録作業をしております
は最終審査中だか審査通ったか確定はないな

684:非通知さん
21/03/17 21:02:19.80 gXzujtn/0.net
スクショ撮っとけって言われたの失敗して撮れてなかった...
後々何かでヤバいかな?

685:非通知さん
21/03/17 21:04:49.36 L9L/cf290.net
スポナビから移行の特別割引プランでDAZNに入ってるけどLINEMOに切り替えるとどうなるの?

686:非通知さん
21/03/17 21:05:22.78 qpiV8sH80.net
>>661
落ち込むなぁ

687:非通知さん
21/03/17 21:06:15.53 lDRY9CGt0.net
>>669
それやばいやつじゃないか

688:非通知さん
21/03/17 21:10:28.71 qBZemgGW0.net
・トクするサポートや残りの割賦はどうなるの?
・端末が壊れたときとかの月額有料の保証サービスはどうなるの?

689:非通知さん
21/03/17 21:14:22.38 lDRY9CGt0.net
個別の細かいことはソフトバンクショップきけ
ラインモに切り替える前のお客様なら教えてくれるから

690:非通知さん
21/03/17 21:14:33.25 oByMU9K90.net
赤ちゃんはどこから来るの?

691:非通知さん
21/03/17 21:15:03.78 L8jwS1qP0.net
申し込み完了メールと同時にSIM発送準備中になってた

692:非通知さん
21/03/17 21:20:42.17 X3yfMXAY0.net
esimプロファイル入れられない!
モバイル通信プラン変更を完了できません
で開通できない

693:非通知さん
21/03/17 21:20:56.79 Pq6vpqRb0.net
【速報】LINE、日本人利用者のすべての画像・動画データ、韓国で保管されていた 韓国の会社がアクセス権限保有 スクープ [スタス★]
スレリンク(newsplus板)

694:非通知さん
21/03/17 21:20:57.54 toxDJo910.net
>>667
オレは登録作業中だな
陰毛占い当たったか?
半年前にYでiPhone3台即解したんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)

695:非通知さん
21/03/17 21:21:27.91 qBZemgGW0.net
LINEMOは端末が壊れたときの保証がないみたい
絶対に壊れないという人ならいいけど、そんな人いるわけないから、壊れたときにバカ高い修理費請求されて安物買いの銭失いになりそうだね
ちなみにアハモは修理補修の月額課金がある

696:非通知さん
21/03/17 21:23:31.91 RpUjzF4b0.net
物理sim組 110○○番台 完了メール
来ましたよー。
まだ この辺りみたい。

697:非通知さん
21/03/17 21:23:42.94 0glM5pEV0.net
>>681
登録作業中
当選だといいなー
ワイモバイルには断られたんだけどな
今月は審査緩いのかな

698:非通知さん
21/03/17 21:24:30.98 0tUkmkoB0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
デビットカード使えるってことでいいよね?

699:非通知さん
21/03/17 21:25:19.07 Ofooqkyu0.net
>>685
ジャパンネットいけたよ、ラインプリぺはダメだった

700:非通知さん
21/03/17 21:27:33.76 0tUkmkoB0.net
>>686
ありがとう。ジャパンネットバンクでやってみるわ

701:非通知さん
21/03/17 21:28:05.35 L8jwS1qP0.net
ahamoが故障修理ようのプランあるなら後で追加されるっしょ

702:非通知さん
21/03/17 21:31:05.50 RpUjzF4b0.net
>>682
自分は6Sだから 壊れたら
新しく購入する予定です。

703:非通知さん
21/03/17 21:33:12.82 mKR5I7Yr0.net
>>684
eSIMは失敗したけどね
今は最初だから確変中じゃないかな?
プリペイドすら総合だったし

704:非通知さん
21/03/17 21:33:29.84 gLOj+XNS0.net
9○○○番台で完了メールが来ないから>>667で確認してみたら発送中になってた
なんだこれ

705:非通知さん
21/03/17 21:35:36.16 lDRY9CGt0.net
迷惑メールに振り分けられてたりがあるみたいよ
サービス初日だから色々不具合あるでしょ
作業中になってるのならとりあえず待ってみましょう

706:非通知さん
21/03/17 21:37:30.79 lDRY9CGt0.net
つってたら申込完了のお知らせきたわ

707:非通知さん
21/03/17 21:40:15.93 hE7RUZY10.net
なあソフトバンクからの移行だと全額請求されるのだろうか?

708:非通知さん
21/03/17 21:40:53.05 R2/x7dZi0.net
完了メール来た〜

709:非通知さん
21/03/17 21:41:18.75 lDRY9CGt0.net
なにがだよ

710:非通知さん
21/03/17 21:42:45.44 hE7RUZY10.net
ソフトバンクの一ヶ月分全額請求されるのかされないのかだが
月途中からの移行だと損


711:だよな



712:非通知さん
21/03/17 21:54:44.28 lDRY9CGt0.net
1ヶ月ダブるのは仕方なくね

713:非通知さん
21/03/17 21:55:55.57 w+LzQUk10.net
>>697
今のうちに禿サポに聞いたらいいんでねーの

714:非通知さん
21/03/17 21:58:44.62 qpiV8sH80.net
SIMカード届いてからSIMロック解除したらダメなん?

715:非通知さん
21/03/17 22:01:00.22 Cn+ew9Aj0.net
シムロック解除にデメリットなんかないんだからさっさとやれ

716:非通知さん
21/03/17 22:06:27.33 jXL7b4tr0.net
>>678
同じく
ソフトバンクからの乗り換えで20時前に申し込み完了21時半頃に申し込み完了メール
ステータス確認のURLで確認したら発送準備中になってた
明日SIM発送されるといいな
ちなみに本人確認書類求められなかったけど、あれは他社からの乗り換えだけなのかな

717:非通知さん
21/03/17 22:10:31.71 D0peq1Xq0.net
>>494
楽天ひかりが全く開通工事の打ち合わせ電話通じないからこっちに変えようかな

718:非通知さん
21/03/17 22:13:32.59 qpiV8sH80.net
>>701
新しいSIMカードがないんよ
その場合どうしたらええんや

719:非通知さん
21/03/17 22:17:02.31 qalJGp250.net
とりあえずピクト表示はAndroidがLINEMOでiPhoneがSoftBankのようです

720:非通知さん
21/03/17 22:17:33.03 IRcNUM850.net
esim失敗とかあるの?

721:非通知さん
21/03/17 22:18:09.36 KIt63cFN0.net
LINEMOれるんだもん♪
韓国に漏れるんだもん♫
LINE漏れるんだもん♬

722:非通知さん
21/03/17 22:18:16.30 hE7RUZY10.net
>>699
そうするわ
>>703
九州?なら君だけちゃうで 今NTT西日本の工事が停止してる

723:非通知さん
21/03/17 22:19:12.09 8MSrr0/v0.net
>>706
eSIM発行元であるソフトバンクのサーバがコケれば失敗するんじゃね

724:非通知さん
21/03/17 22:23:33.60 CDluQ9nx0.net
SIMカードで申し込み7000番台
12:05に手続きして19:30にメール来た

725:非通知さん
21/03/17 22:26:19.17 e23HkWXK0.net
ツイ見てるとエラー多いなw

726:非通知さん
21/03/17 22:35:50.06 L8jwS1qP0.net
ネット関係初期から比べると混雑してる開始初日で普通に通信できるようになって
申し込みも終了するって
進化してるんだなあって
今では普通なんだろうけどw

727:非通知さん
21/03/17 22:46:11.49 SWe8GoY30.net
チョインモやばすぎ
カウントフリーで情報抜かれ放題
冗談抜きで!

728:非通知さん
21/03/17 22:47:39.08 BAcgWfxh0.net
>>713
ライン使わずに実生活おくれるの?

729:非通知さん
21/03/17 22:50:24.66 ijICizZQ0.net
使わないと生活できないってヤバくないか?
依存しすぎ

730:非通知さん
21/03/17 22:58:05.46 OILCJafR0.net
スピードテスト出来ましたら
ここでデータ公開してください。
speedtest.net です。

731:非通知さん
21/03/17 22:58:14.75 rfwtd+nY0.net
ニートなら使わなくても可能じゃね

732:非通知さん
21/03/17 22:59:41.50 F2DuPcn20.net
何かのきっかけで若者が一斉にLINEやめるってことは今の時代ならありえる
それまでに政府として代替えを温めておくべき

733:非通知さん
21/03/17 23:00:12.88 hcjmwB940.net
esim選択して本人確認書類でパスポートが選択出来ないのはなぜ?

734:非通知さん
21/03/17 23:06:14.53 0glM5pEV0.net
>>697
LINEモは日割りだから月末近くに申し込んだら?

735:非通知さん
21/03/17 23:07:34.04 0glM5pEV0.net
>>704
ocnのsim付きスターターキットでも買うか
他社の友達に借りろよ

736:非通知さん
21/03/17 23:08:46.40 0glM5pEV0.net
>>719
住所が手書きだからじゃね

737:非通知さん
21/03/17 23:14:11.58 QO8Hz38e0.net
>>560
800番代だけど21時に発送完了メール来た

738:非通知さん
21/03/17 23:16:17.00 iLzREV1p0.net
住所氏名年齢なんてデータのうちにも入らんわ

739:非通知さん
21/03/17 23:16:35.57 SWe8GoY30.net
>>714
まあでも冷静に考えて、チョインモを積極的に選択するってことは、ただLINEをメールとして使っている一般的なユーザーよりも、チョイン社にクレカ情報やコード決済情報を積極的に渡したいってことになるよね!

740:非通知さん
21/03/17 23:22:33.68 HnR/4t2s0.net
>>725
あっやっぱりLINE普通に使ってる上での意見だったんだ
お疲れ様

741:非通知さん
21/03/17 23:24:45.42 L8jwS1qP0.net
LINEはほぼ使わないけどソフトバンクからの移行が楽だからな

742:非通知さん
21/03/17 23:26:55.18 qpiV8sH80.net
>>721
借りてもええんか?
SIMカード差し替えるだけでデータ移行してたからデータ入ってるんかと思ってたわ

743:非通知さん
21/03/17 23:27:20.40 I75/RENI0.net
esim進めん!
物理simにするんやった…
途中で変えれんよね?

744:非通知さん
21/03/17 23:28:25.97 q9lw0OWx0.net
マイナンバーで騒いでたくせにLINE漏れはダンマリ

745:非通知さん
21/03/17 23:50:33.42 W+GVz4Xz0.net
千ョンネタで燃やそうと頑張ってる人がいるみたいだが
ユーザーの大半は別に千ョンシナが好きなわけでも
ソフバンが好きなわけでもないんだぞ…
普通の人は、使ってる端末とバンドで選んでるだけ
良い代替が無いこと
日本の価値だだ下がりなこと
こういうことの方が問題なんだろ

746:非通知さん
21/03/17 23:56:39.12 0glM5pEV0.net
>>728
ていうか、物理simにしたら、借りる必要ないが
esimは再アクティベーションしてない端末がロック解除したように認識するか実体験ないからわからない

747:非通知さん
21/03/18 00:01:59.33 18YiqYZ70.net
esimプロファイル失敗したの復旧時間掛かりそうやな・・・
明日もサポセン繋がらなそう・・・

748:非通知さん
21/03/18 00:08:46.85 e3YzxGVp0.net
イーシムにはまだ踏み切れないな
端末をコロコロ変える人なら特に

749:非通知さん
21/03/18 00:30:07.33 hnWmg/F/0.net
昼間にソフバン店舗行ったら塩対応だったから、もう一度説明呼んでたら嫌な予感がして、辞めて正解だったわ。
ラインモ店舗もないのに失敗したらお手上げだろ。
糞サービス確定

750:非通知さん
21/03/18 00:48:04.28 z/qKICvM0.net
例えば明日SBからMNPしたらいつから使えるんだ?
キャリア同士なら店舗でMNPしたら当日キャリアがかわるわけだけど
これはSIMが送られてくるタイムラグがあるわけだろ?

751:非通知さん
21/03/18 00:49:38.91 z/qKICvM0.net
paypay連携するなら支払いもpaypayチャージからさせてくれよ

752:非通知さん
21/03/18 00:51:03.39 BLvQmE6L0.net
>>736
そういうのを分からない人や自分で調べない人はやめた方が良い

753:非通知さん
21/03/18 01:21:10.40 qpqRds8g0.net
本当の地獄はSIMが到着してからだ
今はeSIM人柱組がごちゃごちゃ言ってるだけで大半はまだ既存のままだからな

754:非通知さん
21/03/18 01:24:22.58 WhuEl5hW0.net
スマホの普及で訳もわからずネットに入ってくるやつが多すぎる
ちょっと前なら>>736のようなレスにはggrksだったが

755:非通知さん
21/03/18 01:25:40.19 +PuNx7EW0.net
apnも速度も結局のとこ中身ワイモバイルとかどーなんだろうね
ちなみに禿本体だとpremium4Gみたいに首都圏で100M〜250Mとか余裕で出るの?

756:非通知さん
21/03/18 01:31:13.48 9RjFTtLV0.net
>>741
でない

757:非通知さん
21/03/18 01:58:28.75 e3YzxGVp0.net
>>740
今でもそうだろ
ググらないカスほど文句言うし
親切のつもりでカスに講釈するカスも昔から居る

758:非通知さん
21/03/18 02:31:32.54 hnWmg/F/0.net
ソフバン解約嫌だからラインモにしようと思ってたけど、実質解約並の(それ以上の?)労力使うなら、店舗のある格安携帯会社でいいやって思う。他所行ってくるわ

759:非通知さん
21/03/18 02:57:43.30 GKAuPDJl0.net
昨日からずっと各社とクソショップの工作員がネガキャンしまくってるなw
必死過ぎ

760:非通知さん
21/03/18 02:58:22.80 cjuZr0Io0.net
開通してアンテナは立ってるけど再起動したりちょっと待ってみたり
なにやってもネットに繋がらないからモバイル通信プランから削除
もっかい入れるかと思ったらそこから入れられなくなった
eSIM再発行しようにもMyMenuにログインするためには
初めにSMS受信しなきゃいけないけど今はもう完全に文鎮状態だからそれもできない
入れたらまずMyMenu登録を絶対にしろとか
ややこしくなるからモバイル通信プランから消すなとか書いとけよ
なにが原因かわからないけどWi-Fi環境外ではなにもできなくなってしまった

761:非通知さん
21/03/18 04:22:16.27 8Fy7nA9v0.net
>>746
全く同じです。文鎮

762:非通知さん
21/03/18 04:48:08.49 ET8chvQH0.net
シムフリーpixel5でテザリングできますか?
本家Softbankは出来ないんで

763:非通知さん
21/03/18 06:06:59.59 qUJnBpdI0.net
昨日からLINEの不祥事?報道がすごいな
ahamoでもpovoでもLINE使うのにね

764:非通知さん
21/03/18 06:07:46.70 qUJnBpdI0.net
モバイルプラン通信消す時2回も念押しが出たろうが
躊躇しろ

765:非通知さん
21/03/18 06:16:53.27 G0eDS2ZG0.net
慌てて変えるメリットなんかないのに不思議とすぐやりたがってトラブルに遭う奴いるよな。

766:非通知さん
21/03/18 06:21:15.18 Q+ZCYcyc0.net
>>751
だな
端末新発売と違って単に回線の契約プラン変わるだけでなんの体感的な変化体験も得られないのにアホだよなあ

767:非通知さん
21/03/18 06:40:01.73 E5NLYU6L0.net
楽天モバイルのOppo A5 2020はLINEMO使えるる?使えるならLINEMO考える

768:非通知さん
21/03/18 06:47:51.75 VpZIZeam0.net
>>753
他人に聞いてる奴には無理。

769:非通知さん
21/03/18 06:49:09.85 OR0iJWy/0.net
一晩経った、未だにeSIM開通メール来ず

770:非通知さん
21/03/18 06:49:42.30 Q+ZCYcyc0.net
物理SIMまだ誰も到着してないのに誰がわかるんだよ

771:非通知さん
21/03/18 06:52:12.48 QJFbC8DD0.net
>>753
とりあえずAndroidは自社販売端末ですら検証する気が無いようなので誰にも分からんな
しかしまあ99.9%余裕で使えるでしょ
つか、この日のために楽天で他にもっと差し引きポイントバックが高いのじゃなく、わざわざOppo A5 2020を選んだ訳じゃん?
使えるだろうし、万が一使えなくても楽天SIMでお茶を濁しつつサッサとLINEMOから撤退したらいいだけ

772:非通知さん
21/03/18 07:01:03.37 OR0iJWy/0.net
ワイモバイルの方でeSIMの対応状況が乗ってる。楽天オリジナル端末すら乗ってる。
おそらくLINEMOにそのまま適用できるだろう

773:非通知さん
21/03/18 07:05:43.17 xIYYks6s0.net
ソフトバンクは自社契約者に対して
PayPayの還元率を優遇してるじゃないですか。
LINEMOでも優遇されますかね?

774:非通知さん
21/03/18 07:07:19.54 draFldP90.net
LINEの個人情報が中国企業に開示されていたので、LINEMOのエントリーを取り消したい
けどどうすれば?

775:非通知さん
21/03/18 07:09:17.55 qUJnBpdI0.net
>>760
お前の個人情報なんかクソの価値さえもないから
安心しろ

776:非通知さん
21/03/18 07:10:15.06 QJFbC8DD0.net
AppleやGoogleに単純な個人情報どころか銀行のIDやパスワードまで全部抜かれて見られてるけど、
iPhoneやAndroidのスマホは使っても気にならないの?

777:非通知さん
21/03/18 07:13:46.34 WMRwqcbY0.net
>>746
最初に繋がらなかった時にapn設定もちゃんとやってた?
原因不明の接続不可があるのなら、様子見やな

778:非通知さん
21/03/18 07:14:49.33 qUJnBpdI0.net
iPhone文鎮になる奴大杉笑

779:非通知さん
21/03/18 07:19:19.41 kiOuOUTK0.net
>>736
他社への転出じゃないからMNPじゃないんじゃね?

780:非通知さん
21/03/18 07:32:49.84 BLZlRoct0.net
>>759
そういう層は、ワイモバのシンプルMにしとけ
ガジェヲタ以外はワイモバの方が絶対良い

781:非通知さん
21/03/18 07:33:37.25 9+YXAiH40.net
ラインで中国や韓国に全ての個人情報監視されるわ

782:非通知さん
21/03/18 07:34:14.19 OR0iJWy/0.net
たかだかモバイル通信できなくなったくらいで文鎮は大げさすぎ 本当の文鎮化ってのを教えてあげますよ

783:非通知さん
21/03/18 07:35:10.09 vp7paeBJ0.net
詳しい方お願いします。
週末に乗り替え予定です。
ソフトバンク→linemoで、
未成年の子供の分(私名義の複数回線)の乗り替えはどうやるの?
自分の手続きの途中で子供の分も乗り替える事が出来るのかな。。
わかる方居ましたら教えて下さい。

784:非通知さん
21/03/18 07:37:14.50 PuNA3VYe0.net
昨日の19時に申し込みしたのにメール届かん

785:非通知さん
21/03/18 07:39:36.72 9Jcxrkiq0.net
LINE漏れるんだもん

786:非通知さん
21/03/18 07:42:18.11 0dCRYA4B0.net
>>767
そういうヤツに限って、自宅や会社のPCにウイルスバスターが入ってたりなwww

787:非通知さん
21/03/18 07:46:03.80 9Jcxrkiq0.net
ウイルス培スター?

788:非通知さん
21/03/18 07:48:13.56 qUJnBpdI0.net
>>769
なんでここで聞くの?フリーダイヤルもあるのに
ここで聞いて嘘情報教えられて文鎮化して嘆くの?ねえ?

789:非通知さん
21/03/18 07:53:11.83 tyCltZA50.net
>>757
楽天モバイル初期の悲惨組で4月末で1年間無料終わるから糞楽天モバイルに金払いたくないから0円運用考えて20GBでマトモな通信考えてる
弾があればUQに行くんだけど楽天モバイルからMNPして又楽天モバイルにやるのが罠が多すぎて嫌なんだよ
Japanネット銀行のデビットで契約したけど、多分次は無理だろから…マトモなカードは楽天モバイルには使いたくない

790:非通知さん
21/03/18 07:55:42.61 9B2NGOKT0.net
>>769
いっぺんに2回線分は申し込めなかったから自分のと子供の番号で2回に分けて申し込めばいいんじゃない?

791:非通知さん
21/03/18 07:57:54.14 f4AvbaaQ0.net
今回のLineの件でトドメだな
わざわざブランド名にLineなんて入れてバカだね

792:非通知さん
21/03/18 08:00:19.78 B1QZ58UP0.net
オンライン20GBプラン+楽天0円運用って、楽天をメイン電話番号+通信を三大キャリアって事?
そんなに楽天を憎んでる人が楽天に電話番号を預ける意味が分からん
逆に電話をオンラインプランにするなら楽天0円運用の意味がない
この人の考えって何なんだろ?

793:非通知さん
21/03/18 08:01:58.19 qUJnBpdI0.net
韓国中国に見られてるなんて自明だし、なにより現在LINEに代替するものがない

794:非通知さん
21/03/18 08:05:12.86 xIYYks6s0.net
>>774
ここで聞くのが気軽なので聞いてるだけだろ。
教えたくなけれすっこんでろよ

795:非通知さん
21/03/18 08:05:40.38 f4AvbaaQ0.net
>>779
終わりだよ
キャリアなんて他にあるのに、わざわざヤバい名前がデカデカと載っているプランに率先して契約する物好きやバカはほとんどいない

796:非通知さん
21/03/18 08:06:35.31 5cDpvijE0.net
LINE����MO→Sagewwwwww

797:非通知さん
21/03/18 08:07:25.10 +BAA7TIc0.net
>>777
>>781
気にしてんのは変な人だけだわ

798:非通知さん
21/03/18 08:10:32.10 f4AvbaaQ0.net
>>783
残念だったな
今回のは普通に事件だからw
当然政府や企業は対応を余儀なくされる

799:非通知さん
21/03/18 08:12:33.24 SlqcUE+Y0.net
Google Appleなんて筒抜けでいいよ、だって同盟国だから
中共に筒抜けだってのが国防上もありえないって話でしょ、仮想敵国だぞあそこ
中国を他の国と同じと括ってるやつ多すぎ

800:非通知さん
21/03/18 08:13:54.12 OR0iJWy/0.net
うおおおおお開通メールキタアアアアア
>回線開通・切替は10時〜19時(365日対応)で受付けております。
・・・は?

801:非通知さん
21/03/18 08:19:15.35 f4AvbaaQ0.net
>>785
ファーウェイの時と全く同じ擁護しか出来ていないからな
全く進歩していないw
最低限の学習能力があれば、この手のヤバいところとは関わらないようにするのは当たり前

802:非通知さん
21/03/18 08:24:45.84 150c6Ifs0.net
しかしLINEMO始まる時にえらい爆弾落ちてきやがったな
今回の件は氷山の一角だろうよ
無数のザルシステムがあってそれらのたった1つが明らかになっただけ
トーク内容まで中国人は入手出来てたので、
トークからこの人はどれだけ金を使ってる
どこで何を買ってる
暗証番号が誕生日や電話番号や住所に似てるならそこからアタックされて不正利用される可能性があるとニュースで言ってたぞ

803:非通知さん
21/03/18 08:25:17.03 XhW1vMZb0.net
SMS送受信できない不具合とかある?
なんか、知り合いがSMS送れないとか言ってるんだけど?

804:非通知さん
21/03/18 08:26:27.24 mUVw/8cu0.net
>>760
エントリーしても契約しなければいい
私も今回の件でやめる

805:非通知さん
21/03/18 08:30:11.04 kiOuOUTK0.net
>>769
未成年の子供いるなら学割家族のほうがいいんじゃないの?

806:非通知さん
21/03/18 08:35:11.62 OR0iJWy/0.net
物理SIMにした人が着弾するのは早くて明日かな。
LINEMO専用柄のSIMカードなのかしら

807:非通知さん
21/03/18 08:35:49.16 k0grYapH0.net
君らの個人情報に価値なんてない

808:非通知さん
21/03/18 08:38:55.67 YcHGckSw0.net
esimの状況確認したら
登録作業中から進んで
不備があります
と音声電話認証できたけど、
システムエラーで詰んだ

809:非通知さん
21/03/18 08:48:01.43 YcHGckSw0.net
居酒屋の電話にしてたら、認証できんわな
大丈夫か

810:非通知さん
21/03/18 08:54:12.94 p8ob5wvP0.net
4月の消費税込表示に合わせて、通信料2500円(税込)5分以内カケホ500円、(税込)に値下げしないかな


811:非通知さん
21/03/18 09:00:56.44 f4AvbaaQ0.net
>>793
へー、価値がない情報を一生懸命集めているんだw
説得力ゼロだな

812:非通知さん
21/03/18 09:02:43.93 jBG5igRT0.net
>>752
そういう人がいてくれるから後に続く奴が色々と助かるんだろ
全員お前みたいな考えだったらいつまでも情報が出てこない
突撃してくれる奴に感謝しなよ

813:非通知さん
21/03/18 09:07:23.06 ZBncpRva0.net
i.softbank.jpでiCloudにログインしてるけどキャリアメール無くなってもログインできるのか?

814:非通知さん
21/03/18 09:08:25.55 90g1FlQ30.net
>>793
日本人でも国内詐欺向けのカモリストあるのに
あのリスト業者に回りまくるんだぜ 頭お花畑かよ

815:非通知さん
21/03/18 09:18:01.00 OIFytY5g0.net
まあドコモ口座事件があったのにみんなアハモを契約するように
LINE事件があったところでみんなすぐ忘れるよ
宮迫も渡部も俺たちみんな大好きだろ

816:非通知さん
21/03/18 09:19:59.54 LwQNE9KM0.net
>>621
他にも特価ブラックというのがあるドコモだけかもしれんが
過去に機種購入を一括無料とか1円とかで購入して回線契約だけは二年残して機種は売りした人への
安く買えなくする規制
普通に安くないときは契約と購入も可能

817:非通知さん
21/03/18 09:20:14.27 JiMUxi0s0.net
>>800
中国人に出回るとパスワード総アタックで突破されての不正利用とか多いんだよね

818:非通知さん
21/03/18 09:20:52.03 9RjFTtLV0.net
>>753
そもそもあの端末ってSoftBankのVoLTE使えなかったんじゃなかったっけ?

819:非通知さん
21/03/18 09:29:28.36 YcHGckSw0.net
>>799
ソフトバンク辞めたけど、ログインはできるよ
ただ、パスワードリセットとかで問題になるから早めに変えたほうがよい

820:非通知さん
21/03/18 09:34:41.31 SYe9//fD0.net
>>801
知ってて言ってるのか知らんけど
ドコモ口座で使われた個人情報を無断コピーして流出させたのはソフトバンクの人間なんだよなぁ

821:非通知さん
21/03/18 09:36:27.09 JnTS3liC0.net
>>736
LINEMOやahamoはネット専用サポートなし、自分で調べて解決できる人用のプランなので安い
お前みたいなバカは申し込む資格なし
サポート代として高いキャリアのままでいるのがお似合い

822:非通知さん
21/03/18 09:40:36.09 s/h55aDm0.net
今ソフバンなんだがMNPするにも違約金発生するから一旦LINEMOに変えるわ
めんどくせー

823:非通知さん
21/03/18 09:43:46.99 9RjFTtLV0.net
>>808
SoftBankは現行プランに変更したら過去の2年縛り無くなるんだけど
なんでやらなかったんだ?

824:非通知さん
21/03/18 09:44:00.26 4xWjVALt0.net
もともとパソコンと一緒にgmailオンリーだったからキャリアメールは問題ないわ
あと申し込み状況観たら発送完了で発送メール送ったとかなってるけどメールは着てないw

825:非通知さん
21/03/18 09:47:39.12 QLRcPeVL0.net
>>784
へぇ、お漏らししてるウイルスバスターは未だに官公庁で使われてて、未だにNTTのフレッツの標準品だけど
トレンドマイクロは2018年9月11日、同社のMac向けアプリケーションが許可なく中国にあるサーバーにユーザーのデータを送信しているという一部の報道を否定した。一方、アプリがウェブブラウザーの履歴を収集してトレンドマイクロのサーバーに送っていることは認め、今後は同機能を削除する方針を示した。
URLリンク(www.nikkei.com)

826:非通知さん
21/03/18 10:00:05.32 +2rfquOW0.net
未成年の頃のまま携帯料金の支払いが親の名義で親の口座引き落としになっとるんやけど、ラインモにしたら勝手に俺のカード支払いに切り替わるん?
名義は別途店舗で手続きせんと変えれんよな?

827:非通知さん
21/03/18 10:02:14.65 f4AvbaaQ0.net
>>811
全く悪質さが違う話を持ち出しても無駄だよw

828:非通知さん
21/03/18 10:02:15.80 PuNA3VYe0.net
ボーダブラック通った、ワイモバは審査厳しいとか聞いてたけどこっちは違うようだ

829:非通知さん
21/03/18 10:04:34.33 zWzlvCBx0.net
>>809
自分に縛りがあるかないかはどこで見ればわかる?

830:非通知さん
21/03/18 10:07:33.22 lH+dJGei0.net
>>813
実際に漏れたのと、今回のラインとの問題は全然違うよな
ラインは、規約の問題で実害0だし

831:非通知さん
21/03/18 10:09:26.46 f4AvbaaQ0.net
>>816
うん、全然違うな
今回は業務委託契約まで結んでいるのだから、組織ぐるみであり意図的であるということ

832:非通知さん
21/03/18 10:12:19.80 xIYYks6s0.net
>>812
おいおい、
勝手に俺のカードから引き落としたりするのはやめてくれよ!

833:非通知さん
21/03/18 10:18:23.11 +2rfquOW0.net
>>818
もちろん俺のカード情報は入力するよ笑
支払い方法は自動で変更になるのか何かしらの手続きを踏まないといけないのかが分からん
そもそも名義変更しないといけない?
親が遠くに住んでて書類揃えるのに時間かかるんや

834:非通知さん
21/03/18 10:21:11.82 XhW1vMZb0.net
電話1個しかない人はどうやってSMS受け取ることができるの?

835:非通知さん
21/03/18 10:21:33.74 3/yDrd3U0.net
>>708
うん九州
マジかよ( ; ; )

836:非通知さん
21/03/18 10:22:43.79 2Jw+dtjQ0.net
ワイモバからの乗り換えは楽でいいな

837:非通知さん
21/03/18 10:32:45.18 qUJnBpdI0.net
>>820
会社のケータイとかないの?知人のケータイは嫌がられるだろうけど
SMS受け取るだけでいいんだから

838:非通知さん
21/03/18 10:37:55.51 OS7EVusj0.net
昨日申し込みしたけど、SMSは機能しなくて
電話音声で認証コード受けたとったよ
参考まで

839:非通知さん
21/03/18 10:44:05.56 9d0cu9nT0.net
>>815
何のプラン契約してるだ?

840:非通知さん
21/03/18 11:00:22.06 OR0iJWy/0.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
楽天ハンドでのLINEMO動作確認。しかし通話がやはりVoLTEにはならんっぽいね

841:非通知さん
21/03/18 11:01:22.28 Nm1Lr4Fy0.net
ahamo対抗「LINEMO」開始初日にMNPでeSIM契約してわかったこと…開通トラブル、スピード、料金まで
小山安博 [フリーライター]
BUSINESS INSIDER JAPAN ビジネス インサイダー ジャパン
Mar. 18, 2021, 06:05 AM TECH INSIDER1
URLリンク(www.businessinsider.jp)

842:非通知さん
21/03/18 11:11:41.62 5hegYSUi0.net
昨日昼くらいに物理SIMで申し込んだんだが、登録中から全く進まん

843:非通知さん
21/03/18 11:13:20.27 cJ0444cJ0.net
アンテナピクトはこのスレの上の方ではSOFTBANKになるって書いてあったけどこの記事とかTwitterだとLINEMOになるみたいだね

844:非通知さん
21/03/18 11:15:18.75 XhW1vMZb0.net
SMSと認証コードもろもろ、結局、電話2台持ってる人以外無理やん

845:非通知さん
21/03/18 11:17:31.24 7BI7iKSU0.net
とりあえず人柱の活躍を見守って、大丈夫そうだったら1ヶ月後ぐらいに乗り換えようかな

846:非通知さん
21/03/18 11:20:39.34 nWi6xJzR0.net
あまりにも不評だったのかSMSじゃなくメールで認証コードが送られるように変わってるねw

847:非通知さん
21/03/18 11:22:22.47 qUJnBpdI0.net
>>828
昨日だけで20,000からの申込みだし、発送まで時間かかると思うよ。まー待ちましょ

848:非通知さん
21/03/18 11:24:26.13 XhW1vMZb0.net
>>832
だよな
SMSは難しいよ
あと、SIMロック解除は申し込み後も可能なの?

849:非通知さん
21/03/18 11:25:15.27 3YYB0JHj0.net
>>829
>>705

850:非通知さん
21/03/18 11:27:27.17 gtsJGNbP0.net
今ソフトバンクメリハリプランで月末締め
LINEMO申し込み完了してesimの手続きメール来たんだけど。
月末に手続きでダイジョブ?二重払いになるので。
手続き期限は特に書いていない。

851:非通知さん
21/03/18 11:27:48.69 e39fLFxq0.net
シムロック解除必要ってアナウンスしてあったのに申し込み段階で準備してないってw

852:非通知さん
21/03/18 11:31:42.50 XhW1vMZb0.net
見るの漏れたんだよ!

853:非通知さん
21/03/18 11:38:25.44 s/h55aDm0.net
お、MNP転入予定の電話番号でも出来るようになったよ!

854:非通知さん
21/03/18 11:41:43.07 e39fLFxq0.net
そろそろいろんなサイトで申し込み方法や注意事項がまとめられてるから
その屍になったと思って頑張ってくれ
借金返済終わってるか一括で買った端末ならシムロック解除いつでもできるべ。他社のシム用意して解除コードもらってこい

855:非通知さん
21/03/18 11:44:31.73 Dmf96loS0.net
元の使ってたモバイル通信データ削除したから電話も繋がらない
チャットサポートでもesimエラー多発してるだって
モバイル通信データ削除しないほうがいいですよ〜
しばらくスマホ使えないな・・・

856:非通知さん
21/03/18 11:46:25.19 z/qKICvM0.net
>>836
ソフトバンクって月末じゃなくて20日締めだ


857:ぞ



858:非通知さん
21/03/18 11:46:49.16 OR0iJWy/0.net
楽天ハンドからiPhoneへのeSIM移しもやってみた。
楽天eSIMの取り扱いになれてる人が気をつけないのは、プロファイルのダウンロードで求められる確認コードはネットワーク暗証番号の数字4桁、
プロファイルのダウンロードが終わった時点で切り替え完了ではなく、My Menu上での回線切替手続きが必要、ってとこだな

859:非通知さん
21/03/18 11:47:37.60 XhW1vMZb0.net
SIMロック解除し忘れは山ほどいるだろ

860:非通知さん
21/03/18 11:48:38.22 LHAFPeVe0.net
>>826
ハンドって3G対応してるんだw

861:非通知さん
21/03/18 11:50:23.01 B+0FLBMo0.net
>>842
最初の契約日に遠い0の付く日が締め日になってたので人による
数年前から月末に統一されたから
月末締め日の人間が一番多いんだろうけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1178日前に更新/195 KB
担当:undef