オンライン専用ブランドLINEMO(ラインモ) 4 at PHS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:非通知さん
21/03/12 18:35:26.44 6Mjr7YGU0.net
>>97
ボッチはワイモバイルなw
新規は寄り付かないから既存のジジババと情弱を騙し続けるしかない

101:非通知さん
21/03/12 19:26:05.69 DdBcMMJw0.net
>>77
SIMフリーは今後随時なんだろうね取り敢えずはソフバンワイモバ発売端末から

102:非通知さん
21/03/12 19:38:01.74 NNdonGcY0.net
ソフバン系だから嫌だけど流石に楽天よりかはマシか
あそこはもう1Gの乞食専用回線化してしまった
まぁ3300円でMNP弾作ったと思えば損は全くしてないが

103:非通知さん
21/03/12 19:40:27.97 ciqDEQUz0.net
あぼーんだらけ

104:非通知さん
21/03/12 20:33:02.81 NNdonGcY0.net
アハモだけ速度制限しないらしいけど
LINEMOはかなり露骨にやってきそうだよな

105:非通知さん
21/03/12 20:36:08.56 wP9M0Es10.net
>>100
契約時の3,300円以上ポイント貰って負担はマイナスのはずだろw

106:非通知さん
21/03/12 20:37:44.24 JSLcUi890.net
【ahamo povo LINEMO 回線混雑で速度制限のウワサ 3社に真相を聞く】
ahamoでは公式サイト上で「時間帯による速度制限もなし」と宣伝している。NTTドコモ広報に事実か確認したところ、同じように「時間帯による速度制限は実施いたしません」と回答した
URLリンク(www.j-cast.com)

107:非通知さん
21/03/12 21:16:17.50 7+aKac6s0.net
+メッセージ使えないのもWi-Fiスポット対応しないのもラインモだけか

108:非通知さん
21/03/12 21:24:19.78 YHIwOOWl0.net
テザリングは最初からついてんのかね

109:非通知さん
21/03/12 21:26:33.53 6z8c9xZK0.net
ahamoだけがまあまあやる気ってところか
未だ3大キャリア使ってる人


110:フ大半は結局のところMNPに対する不安は拭えてないはず オンライン専用プランをある程度調べてるうちにUQやワイモバイル、楽天も視野に入ってきた人たちは、どうせ乗り換えるならと店舗のあるそっちに行く可能性が高い オンライン専用が今後盛り上がるかどうかは、結局のところ養分様の動き次第となりそう



111:非通知さん
21/03/12 21:34:35.15 picl3P/a0.net
キャリアメールが無くなることの何がうれしいって迷惑メールがこなくなることなんだよな
ソフトバンクの迷惑メールのフィルタ設定を最高にしててもやってくるしiメールとSoftbankメールの二つに迷惑メールがやってくるから鬱陶しい

112:非通知さん
21/03/12 21:42:25.78 q0NjfhEm0.net
18歳以上が契約可能、支払いは当面クレカのみ、SIMロック解除必須―ソフトバンクが「LINEMO」の詳細を公開 - ITmedia Mobile
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

113:非通知さん
21/03/12 22:01:53.01 j/ns33J/0.net
>>109
あえてこれ選ぶ必要性が皆無

114:非通知さん
21/03/12 22:06:44.99 1NzcwZUN0.net
禿VoLTE対応じゃないと通話できないのかな?

115:非通知さん
21/03/12 22:07:06.69 1lci9kYx0.net
楽天モバイルが一番やるきある

116:非通知さん
21/03/12 22:23:35.24 y7tM1UwF0.net
>>111
YES

117:非通知さん
21/03/12 22:24:43.64 y7tM1UwF0.net
>>112
プラン内容は日本一だね
エリア広がってプラチナバンド獲得したらシェアトップになるよ

118:非通知さん
21/03/12 23:02:09.36 7JC3ijv20.net
>>100
そうか!mnp用に保管しといてもいいのか

119:非通知さん
21/03/12 23:08:56.09 cqrjN6kO0.net
トクするサポートは非対応か
povoは対応するみたいなのに

120:非通知さん
21/03/12 23:36:29.87 s9PXWm2s0.net
トクするサポート
加入条件
ソフトバンクの回線契約がなくてもご購入並びにご加入いただけます。

121:非通知さん
21/03/12 23:47:20.77 umVrgFvb0.net
>>110
そう思いたいんやね

122:非通知さん
21/03/13 02:24:08.77 VQicT/Pj0.net
ahamoなどの新料金、「乗り換えない」が6割超 全国4万人調査
URLリンク(news.mynavi.jp)
ハゲ大勝利

123:非通知さん
21/03/13 03:02:07.47 oAOIL7Cx0.net
>>60〜70%ほどの人がオンライン契約の経験がないと回答しました。
わかっていたこでだから店頭ではやらない

124:非通知さん
21/03/13 03:56:25.96 WSNx8A2u0.net
linemoは3GもOKになったんだね(3G専用機種除く)

125:非通知さん
21/03/13 08:31:06.21 fI+Y73QN0.net
>>121
3G OKなのに通話はVoLTE必須という不思議
3G Onlyエリアでは通信できるが通話は不可なのか・・・

126:非通知さん
21/03/13 08:39:28.41 fLk/xyo90.net
みんな乗り換えないとこのプランはサービスの将来性がないな

127:非通知さん
21/03/13 08:47:51.90 XLtmwy340.net
MVOの音声付き20gbをこの値段で使えるのはやっぱ需要あると思うけどねえ

128:非通知さん
21/03/13 08:49:10.03 VK4Cc9290.net
まあ月末までは乗り換えずに様子見だな

129:非通知さん
21/03/13 09:04:49.31 wMQJMQmb0.net
>>122
そう

130:非通知さん
21/03/13 09:10:57.47 wBjWNo2X0.net
>>98
情弱こそ三大キャリアだろバーカ

131:非通知さん
21/03/13 09:17:07.46 dOrmdgpR0.net
>>86
いかにも格安に対して素直に対応せず、移行させにくいような嫌がらせ条件だからな
お偉方もパフォーマンスで言っただけだからこれ以上突っ込んで通常のプランを引き下げろなんて絶対に言わないからな
ほんと阿漕な殿様商売で、悪


132:代官にすり寄ってる桔梗屋みたいなやつらだ



133:非通知さん
21/03/13 09:32:20.25 4PGFh0j90.net
この三馬鹿プラン誕生で一番割を喰ったのが報復リークされた総務省審議官クラスとかwワロス

134:非通知さん
21/03/13 10:21:18.75 8Y9v4N3t0.net
今は移行する人が少なくても、5年後には逆転してるよ。
ネット通販だって、最初は否定的な人がほとんどだったんだから。
今じゃ、Amazonなんかを利用することが当たり前になってるからね。

135:非通知さん
21/03/13 10:26:43.77 iqLr/Den0.net
要は格安MVNOに政府強制回線貸しで延々客取られ続けるよりは自社でノンサポ3000円で客を飼うほうが合理的ではあるよな

136:非通知さん
21/03/13 11:54:32.38 Oc0GtrAx0.net
cmでLINEギガ無料って言ってたけど
ギガ単位では、減らないけど減るってこと?

137:非通知さん
21/03/13 12:52:57.66 KtIQirU+0.net
端末保証と端末販売がないのはイタイ!

138:非通知さん
21/03/13 12:57:35.82 s/ZisD5R0.net
lineの年齢認証はもちろんできるよな?

139:非通知さん
21/03/13 13:06:08.62 gQxh0XgE0.net
禿端末でもsimロック解除しないとラインモで使えないんだろ
こんなの絶対に失敗するね
つかそもそも成功させるつもりもないんだろうけど

140:非通知さん
21/03/13 13:26:13.46 1mthUcxr0.net
OCNが出そろうまでわからんからとりあえず楽天モバイル無料をもらっといた

141:非通知さん
21/03/13 14:02:49.95 6iH6+aKM0.net
>>106
ソフトバンクのスマホだと
多くの機種がテザリング出来ないと思うよ

142:非通知さん
21/03/13 14:04:17.13 BPWn10JL0.net
>>137
んなわけない

143:非通知さん
21/03/13 14:09:17.17 6iH6+aKM0.net
>>138
ソフトバンクの機種はYモバイルに乗り換えてもテザリング塞がれてるから

144:非通知さん
21/03/13 14:30:12.91 X0ICn8zu0.net
Androidの検証端末遅いな…まだかなりの数が検証中、検証予定のままだ

145:非通知さん
21/03/13 14:33:02.35 BPWn10JL0.net
>>139
2018年夏モデル以降から可能になったみたいね
それ以前のモデルは塞がれてるのね、びっくりした

146:非通知さん
21/03/13 16:09:36.92 NnCkWUmG0.net
あのサルのキャラクター何なの?

147:非通知さん
21/03/13 16:31:11.93 jA/a9Iib0.net
>>1
禿の「LINEMO」の仕様の詳細を公開 「留守番電話」「+メッセージ」「PayPay連携」等は非対応
スレリンク(news板)

148:非通知さん
21/03/13 17:04:48.56 qPaj4LIX0.net
>>130
移行組は圧倒的に少ない、新規は格安でも選択肢はワイモバUQ楽天等あるしCSみたいに最終的にはブランドが生き残れない可能性もあるぞ
CSとは違って大手はそれぞれが確立してるから大合併の可能性もある

149:非通知さん
21/03/13 17:09:44.56 H37UbVv50.net
>>130
逆転するまで持てばいいけど、逆に早いとここんなプラン終了させたいのが本音だろ
これでやることやったんだから総務省様は何も言えないぞ
これで総務省に勝てば値上げさせまくっても文句言われないんだから
しかもサブブランドが今は持ってりゃ、今より棲み分けがしやすくなるぞ

150:非通知さん
21/03/13 17:24:56.76 B669s5B00.net
>>142
どーせ韓国のことだから日本人をバカにしてんだろ

151:非通知さん
21/03/13 17:49:40.22 s7MQuflR0.net
>>132
LINEアプリで出来る物は
通信費フリー
別アプリが必要なものは
通信容量が喰われる

152:非通知さん
21/03/13 17:56:28.97 3A+BxDh30.net
韓国人が日本人を馬鹿にするときは猿をよく使うな
顔面偏差値で言うと


153:韓国人の顔はエイみたいな感じのが多いから何で馬鹿にできんのかわからんけど



154:非通知さん
21/03/13 17:59:20.87 +RxVWXQ00.net
俺ね、昔アナリストって言葉の意味をとんでもなく勘違いしてた時期がありました
アナル+リスト=ケツ穴フィストファック的な意味でとらえていたんです。
それが大人になって初めて意味を知ったとき、とてつもなく恥ずかしい思いでいっぱいになりました。

155:非通知さん
21/03/13 18:17:42.68 D7jKrV660.net
さっきヨドSoftbankのオネーチャンに聞いたが、詳しいことわからないって。
まずいんじゃないのかな?

156:非通知さん
21/03/13 18:19:35.73 MS3WDY5W0.net
>>150
何でCMで猿使ってんだって聞いたの?すげえなw

157:非通知さん
21/03/13 18:24:22.48 6o6PW0k/0.net
>>135
IMEI制限も有るかも知れないしね

158:非通知さん
21/03/13 18:52:57.12 QmZ/uRBu0.net
>>151
本家 犬
ワイモバイル 猫
だからその流れだろ

159:非通知さん
21/03/13 18:53:58.98 nOEpOOtN0.net
初日どれくらいサイト混雑するだろう
esimだからさくっと当日から切り替えたい

160:非通知さん
21/03/13 18:56:04.58 q4T4mDqz0.net
総務省向けアリバイ作りプランかよ
マジでここは終わっているな

161:非通知さん
21/03/13 19:19:55.23 /vHDwUzn0.net
とりあえず楽天系のeSIM端末での動作報告よろしくね

162:非通知さん
21/03/13 19:33:19.27 8UPtPC2u0.net
別に3000ペイペイの特典は3月中だけじゃないしお得端末もないし転出無料になる4/1以降にのんびり乗り換えでもいいんじゃねーの?

163:非通知さん
21/03/13 19:52:12.37 UAaUT70E0.net
>>153
日本人を猿表現してるんだろ、舐めてるな

164:非通知さん
21/03/13 20:17:23.13 B669s5B00.net
色々悩んだけどやっぱりahamo行こ

165:非通知さん
21/03/13 20:19:26.20 mNfmuEfc0.net
>>154
分かる
俺もesim目的でLINEMOにする
尤もアハモも契約するけどね

166:非通知さん
21/03/13 21:42:20.78 B669s5B00.net
ahamoはeSIM詳細早くしろ

167:非通知さん
21/03/13 22:58:39.19 /hc+EiK90.net
URLリンク(mobamemo.com)

168:非通知さん
21/03/14 00:06:52.91 4yhcT1fO0.net
linemoと同じようにソフトバンクもsim統一はよしろ
imei制限なくせや

169:非通知さん
21/03/14 03:39:26.66 Sz8+TU5k0.net
>>132
ビデオ通話したら結構くうぞ

170:非通知さん
21/03/14 06:12:36.07 ZVxGnWrN0.net
>>164
ビデオ通話用にLINEモバイルのデータSIMだけ契約してるわ

171:非通知さん
21/03/14 08:25:01.58 qjEcF1yR0.net
>>160
esimならワイモバイルのほうが良いけど?

172:非通知さん
21/03/14 10:03:07.02 3soMfJX90.net
>>166
手続き無料で20GBも使えるの?

173:非通知さん
21/03/14 13:18:48.15 Z4dQi6Dq0.net
ヤフプレ対象外とか総務省対策のためが見え見えだな
本気なら対象にするはずだし
菅さんが言ってたのはメインブランドの値下げであり
これは全く見当違い
菅さんも身内の誰かから言われたんだろう
だからあんまよく分かってないし
疎い爺達にはわかるわけない
即ち楽天がやってる事を既存キャリア3社にもやれって事だろ
準備段階の楽天が本格始動したらまた変わるだろうけど

174:非通知さん
21/03/14 13:22:03.26 doHos1AB0.net
>>167
ワイモバイルに電話して聞いたら?

175:非通知さん
21/03/14 13:49:57.19 d+BAkE9y0.net
現在2年契約 (2022年9月まで) から
LINEMOに変更したら2年契約はリセットされるの?
2年契約→LINEMO→他社へMNPしたら違約金無料?

176:非通知さん
21/03/14 13:56:04.85 paPTmZ/


177:y0.net



178:非通知さん
21/03/14 14:22:24.32 08mskZgY0.net
しかし短期間で他社にMNPすると次回の審査が通らなくなると

179:非通知さん
21/03/14 14:51:10.60 B34UIZ4w0.net
LINE MOなんか短期解約したら、ソフトバンクへは戻れないよ。
そんな乞食みたいな奴に戻ってもらっても困るけどな。

180:非通知さん
21/03/14 15:22:23.04 08mskZgY0.net
>>173
ですよね〜。
短期解約したブランドだけでなく同系列も場合によっては・・・と思ったほうが良いですよね〜。

181:非通知さん
21/03/14 15:35:48.07 TpffuWm70.net
LINEMOはアハモへ移行する踏み台

182:非通知さん
21/03/14 16:35:04.93 08mskZgY0.net
>>175
だからその踏み台にする事でソフトバンク系列に再契約できなくなるかも知れないて事ですよ!

183:非通知さん
21/03/14 16:39:16.18 4lB4ryyM0.net
10分カケホと完全カケホとどっちがお得?

184:非通知さん
21/03/14 16:40:32.49 mh665Iw/0.net
>>176
もう戻る気がないんだろうからいいとおもうよ
LINEMOを踏み台にしないと手数料がかかる=昔からのソフトバンクユーザーだろうから

185:非通知さん
21/03/14 16:43:03.89 3My3T4eU0.net
ぶっちゃけソフトバンクはみんな解約料なしでやめられるんだが
MySoftbankでプランを現行のに変更して適用されてから解約手続きをすればいいだけ
解約料 ソフトバンクで調べたらすぐ分かることだ
わざわざ踏み台にしなくてもいい

186:非通知さん
21/03/14 17:22:45.54 2Y+yBdJf0.net
1回線踏み台にしたからってブラックにはならんと思うが
まぁ1年も我慢すればまた再契約できる

187:非通知さん
21/03/14 17:54:29.89 CXKXvyNu0.net
PayPay、ヤフプレの事考えるとどー考えてもワイモバのほうがお得だなぁ
光回線の値引きも無いし、ラインモじゃなくてワイモバにしようかな、、、

188:非通知さん
21/03/14 17:59:14.47 f7NiIqH/0.net
>>176
だから何?

189:非通知さん
21/03/14 18:03:39.26 fo9uROzV0.net
paypayいいよねー自分の近所はpaypay多いわ

190:非通知さん
21/03/14 18:43:45.24 A0ovEutd0.net
>>181
どー考えてもお得なら、悩む必要ねーだろ
脳ミソすっからかんなのけ?

191:非通知さん
21/03/14 21:16:18.65 FMu7cNsw0.net
>>184
脳味噌すっからかんなら考えもしないし悩みもしないだろ
わかる?

192:非通知さん
21/03/14 21:48:39.55 xvGQWkhK0.net
ソフバンのpixel3なのだが
対応してないならいけないな

193:非通知さん
21/03/14 22:14:34.05 08mskZgY0.net
>>186
動作確認中。
基本的に対応すると思って良い。

194:非通知さん
21/03/14 22:25:41.30 xvGQWkhK0.net
>>187
そっかあよかった
マイソフトバンクからSIMロック解除だけしとけばいいな

195:非通知さん
21/03/14 22:40:59.41 jPetO3Oy0.net
ラインモでもPayPay特典付くようになるんじゃねえのか

196:非通知さん
21/03/14 22:58:14.44 u8YSuCQ60.net
ワイモバイルも開始当初はプレミア無料とかなかったよな
だいぶたってから今のサービスやりはじめた

197:非通知さん
21/03/14 23:15:04.44 bXxSM8DN0.net
ラインモ自分だもん〜♪

198:非通知さん
21/03/15 00:45:11.65 MlzjLoBw0.net
>>3
童貞丸出し

199:非通知さん
21/03/15 06:58:12.56 Q8f6dOPr0.net
何時からとか発表されてないけど0時〜なのかな

200:非通知さん
21/03/15 07:12:08.10 x+TvgHNW0.net
分割中のSIMロック解除ってクレカ払いにしないとダメなの〜!?知らなかった...

201:非通知さん
21/03/15 07:25:57.54 as/TmqaY0.net
もうあさってからやん
このままいくんか

202:非通知さん
21/03/15 07:54:14.88 VyEud9U20.net
日本郵便と資本提携した楽天は今回の提携で全国の郵便局に基地局を設置、楽天モバイルの受付窓口を開設する
また共同の物流拠点で通販や郵便利用者の利便性向上を目指し、アマゾンに対抗するとぶち上げた

203:非通知さん
21/03/15 08:00:48.16 as/TmqaY0.net
楽天きてるな
三木谷あんま好きじゃなかったんだけど思い切ったことしてる

204:非通知さん
21/03/15 08:09:36.28 5esJSaos0.net
楽天勢いあるな
それに比べてやる気ゼロのラインモはw

205:非通知さん
21/03/15 08:11:11.44 adsG3Qsn0.net
ソフバンも随分と保守的になったもんだよな
もちろん悪い意味で

206:非通知さん
21/03/15 08:43:26.16 49n3lRsf0.net
200

207:非通知さん
21/03/15 12:23:54.76 FZsSkmTz0.net
ahamoみたいにプラン変更で行かせてくれりゃLINEMOに行くのに
Softbankも長い付き合いだったんだがな

208:非通知さん
21/03/15 12:58:44.47 z0eLXYMh0.net
もう明後日なのになんでお通夜ムードなん?

209:非通知さん
21/03/15 13:03:46.24 TQLWVGAY0.net
体感アップよろ人注の皆さん

210:非通知さん
21/03/15 13:12:13.71 Xpsn2Zfw0.net
加入初月は日割りか?とか〆は他社と同じく月末〆か?とか情報出てたっけ?
禿みたいに毎月20日〆とかだと面倒だな

211:非通知さん
21/03/15 13:59:35.69 ktX2nZDs0.net
>>197
楽天は今はバカにされてるけど
いい刺激になってて好感もてる
いまのソフトバンクはああいうハングリー精神なくしてしまった

212:非通知さん
21/03/15 14:04:12.23 c+ywyuXi0.net
失うものがない奴の勢いやね
楽天も安定したら守りに入るよ

213:非通知さん
21/03/15 15:03:49.80 z0eLXYMh0.net
sim発送の場合申し込んでから開通までどれくらいかかるかね?

214:非通知さん
21/03/15 15:08:45.32 dutlxQDt0.net
日本郵便なんて今どき年寄りしか来ないだろ
今の子はメルカリや荷物をコンビニで受付してもらう
郵便局に来る奴なんて年寄りでネットもまともに使えないような奴にセールスできんのか?

215:非通知さん
21/03/15 15:17:10.97 LFofWFNg0.net
>>208
全く攻めていないソフトバンクよりはるかにマシなんだが

216:非通知さん
21/03/15 15:20:13.74 uyhJ+aDI0.net
>>209
自治体と組んでPayPayで金ばら蒔いてるから
年寄りのPayPay率高いぞ

217:非通知さん
21/03/15 15:21:18.72 LFofWFNg0.net
>>210
スマホの話をしているんだが

218:非通知さん
21/03/15 16:30:49.35 dutlxQDt0.net
ソフトバンクよりマシではないだろ
郵便局なんて販売しかしないしサポートできなくて郵便局にクレームが集まりそう

219:非通知さん
21/03/15 17:11:13.57 dZzbcY/K0.net
いよいよ明後日祭りか
トラブルも起きそうな予感

220:非通知さん
21/03/15 17:19:00.49 NzZYfx/U0.net
>>213
未だにオンライン申し込みの詳細手順も発表されていないけど大丈夫なのかな…

221:非通知さん
21/03/15 17:20:42.21 OijSlCYO0.net
LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーン
 ひとつめの「LINEスタンプ プレミアム ポイントバックキャンペーン」は、
LINEクリエイターズスタンプの有料コース(月額240円のベーシックコースか月額480円のプレミアムコース)に加入すると、
ベーシックコースの利用料と同等のLINEポイント240ポイントが毎月プレゼントされるというもの。
 LINEMOの「スマホプラン」を契約した上で、「LINEスタンプ プレミアム(ベーシックコース/デラックスコース)」に加入すると、
3月17日以降、LINEポイントが毎月プレゼントされる。終了時期は未定。1回線につき連携できるLINEアカウントはひとつ。
プレミアムの無料体験期間中は対象外。学割プラン加入中であれば120ポイントの付与となる。
 今夏には、LINEMOユーザーであれば、「LINEスタンプ プレミアム(ベーシックコース)」を追加料金なしで利用できるようになる。

1回読んだだけじゃ意味がまったくわからんかった

222:非通知さん
21/03/15 17:37:27.14 W4smSPHv0.net
あんしん保証パックwith AppleCare Servicesは引き継げるのかな

223:非通知さん
21/03/15 17:49:05.68 lbJpvIoP0.net
いまだに案内メールよこさないということは
ギリギリになってサービス拡張の可能性があるのかな
じゃないならさっさと送ってこいこの
当日に手続きでワタワタしたくないんだよこっちは

224:非通知さん
21/03/15 17:53:14.12 pGLYOHSr0.net
>>216
無理

225:非通知さん
21/03/15 18:16:19.53 CKfGx7530.net
>>208
ワンプランの楽天だから説明しやすくていいのでは

226:非通知さん
21/03/15 18:40:43.12 tDH6HrVY0.net
ソフトバンクからラインモへ行く場合身分証明書が必要ですか?
支払いはクレカです

227:非通知さん
21/03/15 18:59:04.46 Q8f6dOPr0.net
10時からだってよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

228:非通知さん
21/03/15 19:14:34.99 3g0sTZp40.net
ごみみたいなキャンペーンの追加が。。。
こんなんじゃahomoかな

229:非通知さん
21/03/15 19:16:24.90 k6cjtiMk0.net
LINEMOはワイモバイルに誘導する客寄せパンダにすぎないよね。

230:非通知さん
21/03/15 19:23:48.78 aT5hlLP10.net
契約月は日割りなのかどうか、まだでていないの?

231:非通知さん
21/03/15 19:30:13.00 HCTOXE2L0.net
出てますよ?

232:非通知さん
21/03/15 20:06:29.72 uxVcv4q90.net
ツイッターのリプもすっくねえな

233:非通知さん
21/03/15 20:06:30.13 BxTuOiOL0.net
SMSが有料なの?声かけられても返事できないの?

234:非通知さん
21/03/15 20:12:23.89 fX/PgqFe0.net
このまま出航だと港出る前に撃沈だな

235:非通知さん
21/03/15 20:14:22.29 Q8f6dOPr0.net
逆に殺到しすぎて鯖落ちとかいう心配がなくなったと思えば

236:非通知さん
21/03/15 20:19:11.74 ueSDvM9a0.net
えっ!
ショートメール別料金?!

237:非通知さん
21/03/15 20:23:28.08 qsBwYvTy0.net
キャリアメール付かないんだからそりゃそうだろ
何言ってんだ

238:非通知さん
21/03/15 20:23:52.59 OijSlCYO0.net
SMS無料なの楽天だけだろ

239:非通知さん
21/03/15 20:24:22.49 oqtYHdSs0.net
SMSって1通30円くらいだっけ

240:非通知さん
21/03/15 20:25:17.72 T/t35bZ10.net
時間が経つほど終わってる感が増してくるな

241:非通知さん
21/03/15 20:26:17.96 uyhJ+aDI0.net
>>230
そらそうだろ
普通のSoftBankのプランでも有料やぞ

242:非通知さん
21/03/15 20:28:56.13 k6cjtiMk0.net
SMSは3〜30円/通
ソフトバンク同士でも送信有料。
プラスメッセージはahamoとpovoは対応予定でLINEMOだけ非対応。

243:非通知さん
21/03/15 20:30:15.41 ueSDvM9a0.net
えっと、使用料金じゃなくてショートメールを使うためには2480円の他にお金かかるのかってことです。

244:非通知さん
21/03/15 20:31:22.56 AII3Yx5e0.net
>>236
非対応って…
何としてもラインモを使ってほしくないんだろうな

245:非通知さん
21/03/15 20:32:59.17 k6cjtiMk0.net
>>237
SMSを使用する為の月額はかからないそうです。

246:非通知さん
21/03/15 20:34:10.61 x+TvgHNW0.net
SMSのオプション料金てことか

247:非通知さん
21/03/15 20:40:39.16 rnj/enH/0.net
linemoって速度どうなんやろ

248:非通知さん
21/03/15 20:42:13.49 lVvuakXQ0.net
>>241
ソフトバンクと同じ

249:非通知さん
21/03/15 20:44:43.42 ioT4cddu0.net
>>237
素直にLINEを使えよ

250:非通知さん
21/03/15 21:08:42.97 qMHgK1eD0.net
povoはApple Watch用のウォッチナンバーに対応だとさ

251:非通知さん
21/03/15 23:11:05.29 Hjhnf2Ki0.net
一番早いのに一番魅力ないプランとかさ
ソフバンのやる気のなさだけは伝わってきたわ

252:非通知さん
21/03/15 23:39:09.55 fHzlT+go0.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
ソフトバンクの新料金プラン「LINEMO」17日開始、3つのキャンペーン実施へ

253:非通知さん
21/03/15 23:43:50.31 L3o94E3i0.net
>>245
au社員乙
povoの方が魅力ないから

254:非通知さん
21/03/16 00:21:24.08 FE5Kv5FN0.net
Twitterで銀行振替に対応したら乗り換えますってリプしてる人いて草
ahamoかpovoいけよ

255:非通知さん
21/03/16 00:25:05.62 D40aOW700.net
最低利用額設定のクレカすら持ってないとかもはや人権ないよなw

256:非通知さん
21/03/16 00:53:45.44 U4mOcsbL0.net
国に強制的にやらされてる割安プランにやる気あるほうがおかしい

257:非通知さん
21/03/16 02:01:44.10 fUjp2TTN0.net
明日か
オンラインだから0時スタートするかな??

258:非通知さん
21/03/16 02:31:13.17 A/QwYmyx0.net
しねえよバーカ

259:非通知さん
21/03/16 04:01:54.16 JxVkPn9l0.net
>>252
こいつの態度の悪さに吐き気がした…
ドコモに移ろうかなw

260:非通知さん
21/03/16 05:33:51.86 vjABju0E0.net
馬鹿

261:非通知さん
21/03/16 06:56:27.33 huM7YB220.net
この2、3日の動向が楽しみ。

262:非通知さん
21/03/16 07:29:54.96 EO9VcBjr0.net
eSIMにするか物理SIMにするか迷ってる
皆さんはどっち?

263:非通知さん
21/03/16 07:36:42.52 Q4ZCJ7ye0.net
対応機種じゃないから物理
発送までどれくらいかかるだろうか

264:非通知さん
21/03/16 08:05:44.88 PW3Gz5Qp0.net
>>256
eSIM対応しているけどあえて物理

265:非通知さん
21/03/16 08:08:52.27 cWC8/Ie80.net
容量とか見る専用アプリはないんか?

266:非通知さん
21/03/16 08:58:57.17 Mxz/G61u0.net
>>233
SMSは70文字位までは一通3円
+メッセージ同士なら無料
+メッセージ→SMSなら、SMSと同じで有料

267:非通知さん
21/03/16 09:45:47.37 yOcipEio0.net
ラインのプリぺカードで契約出来た人いたら教えて

268:非通知さん
21/03/16 10:31:24.20 OsZa+fZD0.net
SIMの再発行無料なんしょ
esimは24時間入れ替え可能なんかな

269:非通知さん
21/03/16 10:38:37.72 Q4ZCJ7ye0.net
本当に明日からスタートするのかってくらい勢いないな

270:非通知さん
21/03/16 11:38:39.93 K77x1a4x0.net
ソフトバンクから移る場合はSIMそのままとか銀行振替のままとかでよくない?
個人情報再度登録し直しになるの完全に別会社扱いやん

271:非通知さん
21/03/16 11:55:43.48 mGn5Uv+w0.net
普通サービス前だと、事前予約状況何百万とかマスコミに発表しねえか?

272:非通知さん
21/03/16 12:02:25.79 t1WhYXT70.net
すごいねまだ4スレ目なんだ

273:非通知さん
21/03/16 12:05:31.13 PW3Gz5Qp0.net
>>264
本当にそう思う。
格安プラン変更じゃないのかよってね

274:非通知さん
21/03/16 12:08:56.86 XySKAvuN0.net
>>258
eSIMを楽天ハンドに突っ込んで人柱になる予定

275:非通知さん
21/03/16 12:12:44.97 PW3Gz5Qp0.net
>>268
動作未確認機種だから正常動作するか気になる人多いだろうねw
人柱乙です

276:非通知さん
21/03/16 12:22:36.30 ZWF0InK60.net
ソフトバンクからLINEMOに移行する場合は、解約扱いとなりMNP取得が必要。その際の解約金や事務手数料はなし。ただ、ソフトバンク既存プランの料金は満額発生。LINEMO対応機種や締日、支払い手続きの情報は現段階では不明。

277:非通知さん
21/03/16 12:23:10.82 oJUsDkwd0.net
>>265
ラインモの存在自体を無かったことにしたいからダンマリなんだろ

278:非通知さん
21/03/16 12:46:56.16 /PSpaOGZ0.net
SoftBankじゃなくてLINEモバイルのシステムをそのまま使うから色々と出来ないことがあるのかね。

279:非通知さん
21/03/16 13:00:33.99 YAlaLFaX0.net
>>270
ソフトバンク・ワイモバイルの人はMNP手続き不要だがSIMロック解除は必要

280:非通知さん
21/03/16 13:03:57.45 oJUsDkwd0.net
>>273
終わっているな
誰がそんな面倒な事をするんだよ
世の中スマホヲタだけではないんだ


281:ェ



282:非通知さん
21/03/16 13:09:28.63 PW3Gz5Qp0.net
>>274
SIMロック解除はネット経由で数分で終わるでしょ

283:非通知さん
21/03/16 13:12:55.02 oJUsDkwd0.net
>>275
スマホって何?というレベルの連中も山ほどいるんだけどw

284:非通知さん
21/03/16 14:03:10.98 2CigdBTw0.net
>>267
システムを突貫で作ってるから、本体と個人情報共有したら
穴を疲れた場合、ごっそり持ってかれるやろ
知らんけど

285:非通知さん
21/03/16 15:02:46.23 nS/b7zd90.net
明日からなのに全く勢いがない
ドコモと違ってワイモバあるしさほどメリットないのか

286:非通知さん
21/03/16 15:10:01.88 4fyDGZEB0.net
>>278
ワイモバ一年限定でシンプルMが18Gで2980円やし
スピード早いし
LINEMOってLINEモバイルのイメージあるから安かろう悪かろうな感じ

287:非通知さん
21/03/16 15:18:39.87 2CigdBTw0.net
>>279
感じって、通信品質はソフトバンクと同じって言ってるんだから
それすら信用しないなら、よそ行くしか無いわな

288:非通知さん
21/03/16 16:02:07.40 DH8EbsNk0.net
>>278
ソフトバンクには何のメリットもないプランだからな
ドコモ、auにお付き合いしただけ

289:非通知さん
21/03/16 16:30:40.17 5Qxcjyr40.net
お通夜ですな

290:非通知さん
21/03/16 16:34:25.10 5GvFrYyD0.net
明日からなのに何だよこの勢い
ahamoとpovoのスレの方が盛り上がってる

291:非通知さん
21/03/16 17:52:28.91 QCYSd+hs0.net
>>201
集客悪かったらそのうちやるんじゃない?LINEモバイルユーザーもプラン変更だけで乗り換えとかも

292:非通知さん
21/03/16 17:54:50.94 PEufUqES0.net
linemoよりymobileの方が優秀よな

293:非通知さん
21/03/16 17:56:33.96 ONJQH6HC0.net
>>270
トクするサポートに加入してる場合は?

294:非通知さん
21/03/16 17:57:36.78 huM7YB220.net
手駒は一番持ってるように思うけど、ヤル気なさがひしひしと伝わって来る。

295:非通知さん
21/03/16 18:07:14.52 mGn5Uv+w0.net
やり過ぎるとワイモバも自滅してしまうからな
さじ加減が難しいのだろうね

296:非通知さん
21/03/16 18:26:35.41 PW3Gz5Qp0.net
>>285
店頭対応もあるしワイモバイル悪くないよね…LINEMOいまいちだから悩むな

297:非通知さん
21/03/16 18:29:53.13 2CigdBTw0.net
やる気がないというか、ドコモの後追いで準備が間に合わないんだろ
1年後位に、全サービスが固まってくるんじゃねーの?
しらんけど

298:非通知さん
21/03/16 18:37:57.70 LJQBlayG0.net
>>290
最後の行
ホントにいやな言葉

299:非通知さん
21/03/16 18:41:24.92 aMvWkj8u0.net
povoでさえ7スレ目いってんのに...

300:非通知さん
21/03/16 18:52:08.87 JL0eL6zz0.net
これでトラブルでも起こしようものなら目も当てられなくなるな

301:非通知さん
21/03/16 19:03:29.47 bhImTljq0.net
クレカ必須だから契約したくてもできない1日中5ちゃんやってる無職こどおじ、多重債務者の底辺層が書き込めず勢いないな

302:非通知さん
21/03/16 19:10:04.69 guBk/aO30.net
LINEモバイルからLINEMOに乗り換えようと考えて調べてたら、LINEモバイルは3月いっぱいMNP転出手数料取られるんだな
ソフトバンクグループの身内になるからLINEMOへの乗り換えはサービス開始とともに無料にしてくれたら良かったのに残念

303:非通知さん
21/03/16 19:15:58.08 iaZ4UX+G0.net
>>294
その通りだな。世間では盛り上がってるけどここの奴らは指を加えて見てるだけw

304:非通知さん
21/03/16 19:18:30.91 gHMgvHMA0.net
なにもかも本田翼が悪いんや…

305:非通知さん
21/03/16 19:24:50.59 iaZ4UX+G0.net
盛り上がってないことにしたいドコモ工作員とエボルバが必死です

306:非通知さん
21/03/16 19:40:33.58 /UlevT5K0.net
明日からサービス開始なら、使用料は明日から1か月後までの区切りになるの?

307:非通知さん
21/03/16 19:43:50.56 x7HS0GFx0.net
300

308:非通知さん
21/03/16 19:46:39.72 eMvjPr4r0.net
本当に明日なのか?
静かすぎて不安になってきた

309:非通知さん
21/03/16 19:56:22.79 EO9VcBjr0.net
はやく明日の10時にならないかな

310:非通知さん
21/03/16 19:59:30.24 /UlevT5K0.net
クレカ必須なのかぁ。バイトだし、消費者金融に滞納中だから作れないかもしれない。
楽天のクレカはそれでも審査通るかなぁ?

311:非通知さん
21/03/16 20:03:32.67 Pp94w3Ye0.net
元々格安スマホを持たないドコモはahamoのサービスが必要だったけど、
ソフトバンクはワイモバがあるわけだから、無理にLINEMOなんて発表する必要も
無かったんだろうね
十分にワイモバで戦えただろうに

312:非通知さん
21/03/16 20:38:28.27 eVvBePkm0.net
楽天handで使いたいんだよなぁ。
人柱さん待ってるよ!

313:非通知さん
21/03/16 20:40:17.89 ZHvWct0R0.net
>>270
満額請求されると思った以上に金取られる

314:非通知さん
21/03/16 22:18:00.76 yb3MJamx0.net
>>268
楽天ハンドって楽天以外の3キャリアはVoLTE通話不可能だぞw
ハンドのスペックのページにも明記されてる
SBのプラチナバンドのB8にも非対応だから電波も入り辛い
どの程度データ通信専用端末として使えるか人柱レポをよろしくw

315:非通知さん
21/03/17 00:22:50.65 W+GVz4Xz0.net
単純に「LINEMO」というネーミングが悪いから盛り上がってないんだと思う
サービスなんて似たようなもんだし、回線ってのは1番大事なバンド帯で選ぶもんでしょ
楽天はここから盛り返せるのかね…?そもそも盛ってなかったけどさ
コロナ5G普及頓挫と菅ちゃん命令のダブルパンチでよく今生きてられるよな

316:非通知さん
21/03/17 03:24:28.07 RZvag3eB0.net
郵政と組んだし 0円運用可能だしいけるでしょ
一番のネックは繋がらない場所が多すぎなこと

317:非通知さん
21/03/17 04:03:01.93 jRgp1mao0.net
今年の5月くらいまでだっけ?に全て自社回線にすることが結局出来なかったしな
オリンピック特需も見越してだったんだろうけど
取り敢えずサブとして楽天シムは運用続投する
低価格化によって御大3社の回線が
mvnoのように細くならなきゃいいけど

318:非通知さん
21/03/17 04:17:21.86 z15Mv3+g0.net
0円だとオマエは良いけど、楽天は儲けないやろがw

319:非通知さん
21/03/17 05:10:44.79 iz1311YR0.net
URLリンク(otona-life.com)
ソフトバンク、“新プラン利用意向”最下位!「LINEMO」開始直前にユーザー流出の危機!

320:非通知さん
21/03/17 06:07:39.66 z15Mv3+g0.net
>>312
楽天に負けるとか終わってるやろw

321:非通知さん
21/03/17 06:27:11.53 iux+7luR0.net
ついに楽天以外の通話eSIMが来るわりと歴史的転換点だと思ってんだが、なんなんだろうこのお通夜ぶり

322:非通知さん
21/03/17 06:48:46.70 MTlvp75g0.net
朝のニュースや新聞でも全く話題にならないな
1年限定とかいう罠には誰も引っ掛からなかったのか

323:非通知さん
21/03/17 06:50:30.80 M0cNHqfJ0.net
開始時間遅くなってるよ(w

324:非通知さん
21/03/17 06:55:37.42 CeW9Y7Ks0.net
トップページ404になってるwww
中の人がんば!

325:非通知さん
21/03/17 07:00:53.02 OaMz7kjk0.net
ソフトバンクやYモバイルのプランならもう少しはよかっただろうが
あんな国ラインなんてが個人情報満載の携帯電話事業に関わらせるから普通の日本人はソフトバンクからも逃げていくよね。
ラインなんて会社などから無理やり使わさせられてるやつばかりなのに。

326:非通知さん
21/03/17 07:04:55.48 cgCzXfXo0.net
>>296
Twitterも静かだがどこで盛り上がっとるん?混ざりたいから教えて

327:非通知さん
21/03/17 07:06:16.96 rcA+nhvf0.net
本当に404じゃんw
どうしたのよ

328:非通知さん
21/03/17 07:08:17.17 LRQtlEbd0.net
禿電ざまあ

329:非通知さん
21/03/17 07:24:43.47 k3thEj1R0.net
システムメンテナンスを長期間続けてラインモなんて無かった事にする作戦かな?

330:非通知さん
21/03/17 07:28:24.19 KQdV4tUC0.net
LINEMOはwifiスポット利用できないみたいだな
メインブランドと一緒と発表していたのに全くの嘘だった

331:非通知さん
21/03/17 07:31:05.56 LRQtlEbd0.net
土下座レベル また500円支給か

332:非通知さん
21/03/17 07:37:24.37 YwYydlZn0.net
メンテするってツイートしてたじゃん

333:非通知さん
21/03/17 08:00:39.53 ZvApPdSM0.net
【無料通信アプリ】LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能 [朝一から閉店までφ★]
スレリンク(newsplus板)

334:非通知さん
21/03/17 08:03:23.59 ZvApPdSM0.net
【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 [お断り★]
スレリンク(newsplus板)

335:非通知さん
21/03/17 08:03:49.74 Nt90b2lA0.net
ラインモにあわせて爆弾を投下ってやつですか?
ドコモは嫌いだしau微妙だしラインモどうするかな?

336:非通知さん
21/03/17 08:11:05.09 Cn+ew9Aj0.net
こんなところにクレカ登録して大丈夫なのかよ

337:非通知さん
21/03/17 08:17:18.80 kLnB8zuQ0.net
通話定額一年間無料になったね

338:非通知さん
21/03/17 08:20:22.02 Te2yjfXJ0.net
問題あったらクレカ会社がなんかしてくれるだろ

339:非通知さん
21/03/17 08:22:31.42 MsmLBA+80.net
今日ソフバンから移行したらプライム会員は今月末まで有効?

340:非通知さん
21/03/17 08:28:25.75 jXKRjU+I0.net
真の情強はLINEMOを契約→1年未満でY!mobileかUQ mobileで学割契約→安くなった他のキャリアへGO
かな

341:非通知さん
21/03/17 08:29:23.19 XGLHjMBR0.net
>>326
サービス開始日にこのニュースはダメだろwwww

342:非通知さん
21/03/17 08:36:45.36 yvSe//gU0.net
本田翼と
肉体関係の新規契約したい

343:非通知さん
21/03/17 08:48:02.14 cgCzXfXo0.net
2480円(税抜)で本田翼は無理やろ

344:非通知さん
21/03/17 08:48:05.41 70Cxq2W30.net
ラインモって簡単とか言ってスゲエ複雑

345:非通知さん
21/03/17 08:51:52.18 OaMz7kjk0.net
LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先がアクセス可能な状態
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

346:非通知さん
21/03/17 08:53:20.40 70Cxq2W30.net
もう1時間で契約ダ・ゾーン

347:非通知さん
21/03/17 08:53:29.17 VetS47Eg0.net
>>326
なんちゅータイミングだよw

348:非通知さん
21/03/17 08:55:37.10 L8jwS1qP0.net
まあ後でahamoに流れる人も多いだろうな
違約金も手数料も


349:ネいし



350:非通知さん
21/03/17 09:18:03.74 yvSe//gU0.net
 無料通信アプリ「LINE」が、中国にある関連会社にシステム開発を委託するなどし、中国人技術者らが日本のサーバーにある利用者の個人情報にアクセスできる状態にしていたことがわかった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1178日前に更新/195 KB
担当:undef