【MVNO】y.u mobile 3 ..
[2ch|▼Menu]
591:非通知さん
21/03/03 17:47:52.32 CyNoYJNn0.net
>>561
俺もだ
俺「ワイユーモバイルの方です」
店員「はい。ワイモバイルですよね」
何度言っても分かっていなくて、だめだこりゃって思ったよ

592:非通知さん
21/03/03 17:53:22.41 EdsFVNth0.net
yuモバイルって名前考えたやつ無能すぎるだろ

593:非通知さん
21/03/03 17:57:24.55 aej/dnpR0.net
>>585
名前の付け方からして、やる気なさそうだよねぇ。笑

594:非通知さん
21/03/03 17:57:48.88 CyNoYJNn0.net
>>571
おそらく申し込み日ではなく発送が前月でないといけない
mnpの場合はそもそもボーナスなし

595:非通知さん
21/03/03 18:19:59.24 Nw5sCKTJ0.net
店員(´-`).。oO(自分のことワイだって、プッ)

596:非通知さん
21/03/03 18:53:06.73 OFzVvYAU0.net
>>396
自分は新規で2/25シェア申込み
身分証明書不鮮明で再アップしたから発送が3/1
3/2開通したらパケット20Gだった

597:非通知さん
21/03/03 20:18:36.38 VAnUKZ+10.net
>>589
自分もそれで20ギガでした。

598:非通知さん
21/03/03 20:52:30.31 bE2Y5ls00.net
>>584
ヤマダ・ユウセン モバイル って言ってあげなよ

599:579
21/03/03 22:57:17.61 +sv3yw5C0.net
>>589
>>590
自分も同じパターン
40GB阻止のために身分証明書の審査を厳しくした、と邪推したくもなるがさすがにそれはないな。
阻止したいのなら、普通に開通月からの20GB付与にすればいいだけだし。

600:非通知さん
21/03/03 23:23:17.97 U85KpYEJ0.net
1日の午前10時に申し込み。
今やっと配送準備中となった。
ホントに3日もかかるんだ。

601:非通知さん
21/03/04 01:58:51.28 X3EzM8pb0.net
モバレコは、もう初月無料ではないのかな?
あと、近所のヤマダに行ったら、携帯コーナーの方にパンフレット見るために行ったら、
声をかけられ、
yuモバイルのキャンペーンありますか?と聞いたら、
「それはヤマダ電機さんのsimなので〜」という感じの回答で、
じゃあいいです〜私はお断りをし、立ち去りました。
あれは、どこかのキャリアの派遣スタッフの方だったのか?
あと、10000円キャッシュバックの張り紙とかは見当たらなかったが、
ヤマダ店頭ではやっているのか?

602:非通知さん
21/03/04 07:36:04.15 2DzJtAcU0.net
流行ってるね

603:非通知さん
21/03/04 15:16:49.26 tGw5eCAH0.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
他社の保険つけてもnuroのほうが安いとかy.u mobileのメリットもうないやん

604:非通知さん
21/03/04 15:28:17.44 ahRq77yc0.net
>>596
ええやん

605:非通知さん
21/03/04 15:30:21.22 T9/B5iFR0.net
>>596
nuroゴミやん

606:非通知さん
21/03/04 15:36:05.52 91VC79ym0.net
>>596
CBあるから持ってんだよ

607:非通知さん
21/03/04 15:46:36.03 f5dwrhQv0.net
まあ、音声とデータ専用の価格差が600円以上は高いけど、さすがに何らかの対応はあるはず。値下げより追加オプションとか

608:非通知さん
21/03/04 16:05:34.67 dZeF2mzy0.net
俺たちはとりあえず22,500円欲しいだけだからな
1年後に使い続けるかは知らん

609:非通知さん
21/03/04 16:07:23.12 Lpjg1x1M0.net
600

610:非通知さん
21/03/04 16:08:39.55 KERhuxZQ0.net
U-NEXT入ってる人で2回線使う場合
1回線当たり1000円で20Gシェアだから
この条件ならnuroでもまだ話にならんなぁ
とはいえyuは後500円ぐらいは余裕で下げれそうだよな

611:非通知さん
21/03/04 16:23:20.84 avX8Hg5D0.net
>>596
次回はnuroに決めた
IIJmioが一瞬で霞んだわ

612:非通知さん
21/03/04 16:29:00.26 YNS83H8t0.net
まだOCNとかも待ってるぞ

613:非通知さん
21/03/04 17:17:27.76 y8mwZxhw0.net
>>605
OCNはバッテリードレインがあるので安くても対象外

614:非通知さん
21/03/04 17:39:30.10 RQO2P0W90.net
22,500に釣られて楽天のサブで契約したけど、他が安すぎて1年後に存続してるか心配

615:非通知さん
21/03/04 17:43:41.84 m5ZAu7FO0.net
コロナのおかげでunextで儲けてるだろうから大丈夫でしょ
ってか、その儲けのおかげでキャッシュバック大盤振る舞い出来てるんじゃね

616:非通知さん
21/03/04 18:17:35.23 lpl4j85v0.net
もともと法人向けだから個人はオマケ

617:非通知さん
21/03/04 18:25:24.22 wpjEgUSj0.net
simが明日届いて使い始めると、毎月5日に通信量はリセットされるのかな?
もしくは、月の途中から使い始めても、月末締めで1日にリセットされるの?

618:非通知さん
21/03/04 18:25:25.46 cDm6e4dB0.net
エントリーコード買ったモバレコのアンケートで尼券1000円当たった

619:非通知さん
21/03/04 18:50:15.69 9NYLshlu0.net
>>611
俺もだ、当選5人のうち2人がここにいるとは

620:非通知さん
21/03/04 18:51:59.36 avX8Hg5D0.net
たった5人なの?
そりゃ当たらんわ

621:非通知さん
21/03/04 19:02:00.94 l2MMk4jC0.net
札幌で速度測定してみた。
午後3時12メガ、午後6時半41メガ
DSDV運用してる楽天アンリミットでも計測したが午後3時15メガ、午後6時半6メガ
あくまで測定アプリ上の数字だけど良い感じ
ただし、ここへの書き込みは規制にかかる

622:非通知さん
21/03/04 19:37:35.39 T9/B5iFR0.net
BIGLOBEモバイル3年使ってたけど、混雑時間帯1Mbps以下になることあるから現時点ではy.u は快適!
VPNさえあれば全時間帯問題ないし

623:非通知さん
21/03/04 22:40:12.84 JdNRTBGU0.net
3〜4年前なら1Mでたら十分だと感じていたんだが、最近は5Mくらい速度でないと遅いと感じるようになってしまった。

624:非通知さん
21/03/05 09:47:00.62 GVRHxArF0.net
1年後CBもらったらどっかに乗り換えのMNP 弾になりそうだな
端末激安で手に入るかもな、今と同じようなキャンペーンやってれば

625:非通知さん
21/03/05 09:53:36.60 BLlpcKBA0.net
であるから情報強者は2月までに開通している
ケチな点棒拾う気なし
1ヶ月分で1年後の3巡(MNPキャンペーン)を買う

626:非通知さん
21/03/05 10:04:25.74 dKAf0jmd0.net
楽天は1GBまでなら無料
yuは1年無料
最近の俺はスマホに金払ってなくてワロタ

627:非通知さん
21/03/05 10:18:10.84 GjanQard0.net
もう早い人は今月末キャッシュバック貰って出て行くところだ
当時はエンパケとか無かったけど価格コム経由23500円バックでまぁええかと

628:非通知さん
21/03/05 12:16:29.76 eW5S+BUY0.net
12時10分、地方都市で測定
y.u 13M
楽天 9M
家のWi-Fi 82.5M
あと、ドコモ回線なだけあって楽天(
ローミングのauも含めて)より電波の掴みが良好

629:非通知さん
21/03/05 14:37:06.26 12tTSM7/0.net
U-NEXTポイントを1200円分
チャージすれば32日後に
480ポイント還元されて
10GBデータチャージを安くできるの?

630:非通知さん
21/03/05 15:19:51.27 YIs9EjQ20.net
Simカード セット完了
開通まで時間がかかるのかな?
まだ使えない。

631:621
21/03/05 15:45:38.52 YIs9EjQ20.net
開通しました!
でもy.uでんわが使えない。
何か設定がいるとアナウンスされるけど。

632:非通知さん
21/03/05 15:58:41.94 5kML6b5a0.net
>>622
還元無し
URLリンク(help.unext.jp)

633:非通知さん
21/03/05 16:00:13.08 5kML6b5a0.net
>>622
間違えた
クレカでポイントチャージしたら480ポイント還元で10GBデータチャージを安くできる

634:621
21/03/05 16:07:00.80 YIs9EjQ20.net
無事完了!
電話も使える。
でも、マイページで、申し込み日が3月1日となっていたのに、いざsim差して使い始めたら、申し込み日が3日になってるよ。
どういうこと?

635:非通知さん
21/03/05 16:52:41.53 12tTSM7/0.net
>>626
10GBデータチャージが
1200円は嬉しいな!!

636:非通知さん
21/03/05 17:39:50.52 P5AgzVOv0.net
>>627
申込日が3日じゃキャッシュバック減額されそうだから確認した方が良いかも

637:非通知さん
21/03/05 17:59:10.96 1YdttWek0.net
今月だけシェアプランだからu-next使ってるけどポイントって今月からもらえるんだっけ?データチャージとかに使えるの?

638:非通知さん
21/03/05 18:06:37.63 iUDdNkmR0.net
料金発生時にポイント加算

639:非通知さん
21/03/05 18:14:33.94 6YcS0inf0.net
>>630
4/1にポイント加算されます

640:621
21/03/05 18:20:45.86 YIs9EjQ20.net
>>629
ありがとう!
サポートに確認したら、1日申し込みになってました。
反映されるまで時間がかかるとか。
これで安心。

641:非通知さん
21/03/05 19:12:36.23 lTs/86DH0.net
新規発行だと6年使ったドコモの電話番号を連絡先にしても他の電話番号にしろって言われるんだな
使ってない固定電話登録したらなんとかいけた

642:非通知さん
21/03/05 19:40:25.94 HnlKQnHo0.net
>>601
1年後に海外行ける見込みが出てきたらahamoに移る予定

643:非通知さん
21/03/05 21:25:20.03 InkavCJK0.net
同じくドコモ携帯番号で不備メールが来たけど家電なんか無いよ。
実質お断りされてる

644:非通知さん
21/03/05 21:27:51.80 0J1WK/ZG0.net
>>632
ありがとう
じゃあダメだね

645:非通知さん
21/03/05 21:43:44.74 pVmQ2JxK0.net
自分は10年前に芋から払い出された現楽天の携帯番号を登録して新規契約した

646:非通知さん
21/03/05 22:00:10.78 3Ct+qk760.net
俺ドコモの番号で契約したけど
IDはA8セルフバックでU-NEXTお試し中のもの

647:非通知さん
21/03/05 22:04:43.26 3Ct+qk760.net
もちろん新規契約ね
今年で10年目の番号で

648:非通知さん
21/03/05 23:52:48.43 XXZBapmI0.net
固定電話なしで連絡先に携帯番号だけ入力すると
契約出来たり出来なかったりするの?どういう基準?

649:非通知さん
21/03/06 01:12:19.46 DN7BX0UA0.net
俺固定ないけど無理かな?

650:非通知さん
21/03/06 01:36:26.66 Ja0TGCPS0.net
>>641
本人がクレジットやらでやらかしてないなら前に同じ番号使ってたやつが悪名高いやつだった、とかいうくらいしか
6年だしあり得るっちゃあり得る

651:非通知さん
21/03/06 02:02:13.91 NOVbFtxN0.net
うちも自分の分は取得して1年の楽天の番号で登録できた
けど、家族分は取得したばかりの別の楽天の番号で弾かれた
数年使ってる番号だと通った
ブラック番号の判別に使えるかもw

652:非通知さん
21/03/06 05:10:58.28 Zx/QABWM0.net
>>643
632だがクレジットやら携帯の支払遅延皆無だし他にも思い当たることはない
電話番号は数年wilcomで使ってその後ドコモにMNPした番号でまあまあ長い年数使ってるんだが不思議なもんだ

653:非通知さん
21/03/06 12:44:52.04 92KWnPAK0.net
土曜日でも、今は動画規制されてるな

654:非通知さん
21/03/06 13:24:13.34 GVmgk27U0.net
調整するノウハウが無いんだよ

655:非通知さん
21/03/06 13:29:54.05 t0NIn4NH0.net
すでにu-next入ってるけど、それでシングルプランにしても何の特もないのか

656:非通知さん
21/03/06 13:32:48.22 l/ziYT5X0.net
最大25GB無償化のチャージ時に消費されたポイントっていつ頃返ってくるの?

657:非通知さん
21/03/06 13:43:09.81 E3L7Edff0.net
>>649
3日後位

658:非通知さん
21/03/06 13:49:23.03 l/ziYT5X0.net
>>650
ありがとう!

659:非通知さん
21/03/06 14:15:52.28 39DFKqEt0.net
>>646
u-nextとNetflixが規制されてるな

660:非通知さん
21/03/06 14:42:04.98 Zx/QABWM0.net
>>649
このチャージ無償って対象者なら特に手続きは不要で10gbチャージを2回と1gbチャージを5回すればいいの?

661:非通知さん
21/03/06 14:55:18.33 l/ziYT5X0.net
>>653
そうです

662:非通知さん
21/03/06 15:25:00.86 Zx/QABWM0.net
>>654
ありがとう!

663:非通知さん
21/03/06 20:12:56.01 zsgxUA7M0.net
エンパケ詐欺の件、消費者センターに相談したぜ!

664:非通知さん
21/03/06 20:48:21.12 Mq+/50wR0.net
>>656
ヒマだな

665:非通知さん
21/03/06 21:42:07.21 v3r2d4iL0.net
1万円CBに減額されたけど4ヶ月継続すれば貰えるのは手軽だね
乞食だから22,500円貰うまでは絶対に転出しないけど一年間の縛りがかけられているようでちょっと窮屈ではあるな

666:非通知さん
21/03/07 00:08:35.80 Js9Ie5kA0.net
一気に過疎ってて笑

667:非通知さん
21/03/07 00:19:17.39 x8yDJAm30.net
>>659
1年後のCB時期にまたお会いしましょう

668:非通知さん
21/03/07 02:05:01.90 sTSkarym0.net
書ける!

669:非通知さん
21/03/07 02:06:50.76 Yx/MzdIJ0.net
嘘でした

670:非通知さん
21/03/07 03:48:44.63 1rVmS9Cw0.net
12月の末に焼かれてるから今月の末ごろに一旦解除されると思う
でも解除後に荒らすやつがいたらすぐに焼かれるってオチになる

671:非通知さん
21/03/07 08:13:55.46 dMS/oply0.net
契約したけど楽天の無料期間が4月まであるし使ってない
キャッシュバックのために急いで契約しただけ(´・ω・`)
実質無料ってことで1年放置することになるかも

672:非通知さん
21/03/07 09:10:20.09 mPTYOyQ/0.net
>>445
ツイッター見たらキャッシュバック振り込み前に解約しても影響ないと書いてあった

673:非通知さん
21/03/07 11:22:21.87 TUoYp6u10.net
動画規制あるし5ch書けやんし、ここあかんやん
やめとこーって 笑

674:非通知さん
21/03/07 11:42:32.01 tCKGLrMs0.net
今月末キャッシュバックもらえる予定で辞める予定だったけど来月まで使うことにしたよ
今月〜来月にかけて残ってるデータ37.9GB使いきって壊れてたスマホ修理に出すわ
スマホ保証あるの忘れてた、画面剥離したSoftBankのnova lite 2というしょぼいやつだが2万ちょっとの見積出たので賄えるはず
保険無かったらそのままポイして買い替えだけど契約時の書類も出てきたし行けるやろ

675:非通知さん
21/03/07 12:15:41.14 We7I3ix20.net
楽天から乗り換えたんだけど
1週間使ってみたけど通話音質いいね!
耳元で聞いてるみたいですごいクリアに聞こえる。遅延もないし。ほんとストレスない。
前のが悪すぎたのかな。

676:非通知さん
21/03/08 05:43:54.42 xe5X99Ki0.net
2chMate 0.8.10.77/OPPO/CPH2099/10/LR

677:非通知さん
21/03/09 03:38:38.42 +ZJEFzkO0.net
誰も来なーいww

678:非通知さん
21/03/09 04:13:07.95 fXfWe85O0.net
乗り換えると言って書いてた人たちは、
書き込めなくなってしまったか。
CB以外話題のあるとこじゃないしね

679:非通知さん
21/03/09 05:03:56.52 1wt3IZkT0.net
IIJ,nuroと新料金出してきて、OCNの新料金プラン待ち
先走って新料金プラン出したy・uの割高感が否めない

680:非通知さん
21/03/09 05:33:19.10 z0k9pL1M0.net
U-NEXTってなんかかゆいところに手が届かないな
見たい映画やドラマはだいたい追加課金しないと観れなくて萎えた

681:非通知さん
21/03/09 07:07:05.29 bSrtoWdl0.net
>>671
乗り換えると書き込めなくなるから人が減るのかw

682:非通知さん
21/03/09 07:10:07.00 8j0FXGZf0.net
>>671
速度面で言えばピークタイムにYouTubeとか動画サイトが絞られてるけどそれぐらいしか言うことないしなあ…
普通にネット見る分にはそんなに困らないし

683:非通知さん
21/03/09 08:12:14.02 ZvGeAcSt0.net
u-nextとシングルプランで何か利点ある?

684:非通知さん
21/03/09 08:17:26.08 HBva7o5J0.net
>>673
それは商売が上手いんじゃないの?

685:非通知さん
21/03/09 08:30:43.35 SNuLzafc0.net
相棒シーズン1無料でみれるのか!
と一瞬でも思っちゃう自分が悲しいじゃん

686:非通知さん
21/03/09 08:52:16.17 8j0FXGZf0.net
>>676
U-NEXTをまったく見ない月が多い人の場合はある、毎月見てる人の場合はない
シングルプラン5GB + U-NEXT
・1639 + 2189 = 3828円(税込)
・U-NEXTの更新をキャンセルすればその分料金が下がる
・AmazonでU-NEXTのコードを買えばちょっとお得(税込1592〜1990円)
シェアプラン20GB
・4378円(税込)
・追加SIMも1枚だけなら無料
・U-NEXTを見る・見ないに関わらず常にこの金額
共通
・ポイント1200円分付与(シングルプランはU-NEXTの契約がある月のみ)
・ポイントは1GB330円 or 10GB1650円のチャージに充てることができる(税込価格)

687:非通知さん
21/03/09 09:39:36.21 mK7ATQwy0.net
>>673
エヴァ全シリーズ基本料金のみで視聴可能ならサブスク契約します

688:非通知さん
21/03/09 09:52:57.99 W2JgP2S00.net
U-NEXT契約してるとエロ目的と思われるかもしれないから周りに言う時は注意しろよ

689:非通知さん
21/03/09 10:03:23.72 rsK8S2nS0.net
FANZA契約してると言ってる俺にはノーダメ

690:非通知さん
21/03/09 12:18:08.54 qcQdO0bt0.net
>>673
毎月1200ポイントあるからその範囲で

691:非通知さん
21/03/09 13:35:02.12 z0k9pL1M0.net
>>680
残念ながら課金しないと観れません
個人的にはシェアプランのおまけなら満足するけどU-NEXT単体では契約しないな

692:非通知さん
21/03/09 13:59:36.96 ZvGeAcSt0.net
シングルプランだとy.u.mobileと関係なくU-nextと契約したほうがいいのか

693:非通知さん
21/03/09 16:25:45.41 6hCy5lII0.net
>>685
そうはならんだろ

694:非通知さん
21/03/09 16:38:19.01 D4mzo/1h0.net
シングルプランとU-NEXT別途で契約するくらいならシェアプランっていうなら分かる

695:非通知さん
21/03/09 17:02:57.16 RfEUJt4Z0.net
UNEXTのエロもモザイクで抜けねえ

696:非通知さん
21/03/09 18:11:41.71 NPRdci6X0.net
アマゾンもドコモも500円ぐらいなのに
UNEXTが2000円もするの理由は75%がエロの代金だからなの?

697:非通知さん
21/03/09 18:20:48.69 8j0FXGZf0.net
>>689
ラインナップが多い

698:非通知さん
21/03/09 20:59:40.17 yIfwslMm0.net
>>689
あと雑誌と1200ポイント

699:非通知さん
21/03/09 21:22:58.08 4im1qyxf0.net
40%ポイントバックの電子書籍のせいで……

700:さん
21/03/09 21:42:07.26 jYktjPuu0.net
ポイント無視すれば月初めにシェアプラン変更して翌月末にシングルに戻すを繰り返すのが一番お得じゃない?

701:非通知さん
21/03/09 21:58:04.42 nwSeK3Gm0.net
みんな乗り換えないの?
他に安いとこが出てきてるから迷うな。

702:非通知さん
21/03/09 22:04:45.96 ae1fihLY0.net
まだお勤めを終えてないです

703:非通知さん
21/03/09 22:07:57.96 opeDrEMo0.net
3月末にキャッシュバック入金予定なので
4月nuro3G 762円にMNPする予定
Y.Uでもっと安いプラン発表ないもんかな

704:非通知さん
21/03/09 22:12:26.62 aLJXYQn10.net
元々どうでもいい電話番号だから来月3300円出してでもMNPでお得な事案あればだな
なければ解約

705:非通知さん
21/03/09 22:24:40.11 Xhw/Pza90.net
間もなく真打ちのOCNが新料金発表するから楽しみではあるな
nuro越えるプラン打ち出してくるかどうか
まぁ来年の2月まではここでお勤めだから静観するだけなんだが

706:非通知さん
21/03/09 23:54:36.84 eGcrbVfU0.net
>>697
来月から改正ガイドラインの運用開始で、MNP予約番号発行は手数料無料になるはず(対面と電話は除く)

707:非通知さん
21/03/10 01:50:29.02 TqpvX0n50.net
それこんな小規模MVNOに適応されると思ってるん?

708:非通知さん
21/03/10 01:52:16.10 92UWcOpR0.net


709:非通知さん
21/03/10 01:52:28.39 92UWcOpR0.net
700

710:非通知さん
21/03/10 04:15:10.70 3sbcJXnA0.net
モザイクもっと薄くしてくれたら
継続してやる

711:非通知さん
21/03/10 08:38:31.08 ffXrMjbH0.net
>>700
されますけど?

712:非通知さん
21/03/10 10:47:21.60 /bMIo2Dd0.net
>>704
総務省から無料にしろと言われてるのはMNO事業者だけでMVNOは特に何もいわれてない
ただ既にリンクスメイトとか一部MVNO事業者は既に0円にすると宣言してるから
MVNOの競争激化で対抗して各社0円にしてくるかもね

713:非通知さん
21/03/10 11:29:04.03 B8/nqCxg0.net
こちらは9月のCB迄に諸々の手数料関係クリアになってるとありがたいね。

714:非通知さん
21/03/10 13:01:22.80 TqpvX0n50.net
>>703
ソースを出してくれ

715:非通知さん
21/03/10 13:02:28.81 TqpvX0n50.net
あ、安価間違えた>>704
いや、モザイク掛ける前のソースも見たいけどさ・・・

716:非通知さん
21/03/10 13:10:51.54 TqpvX0n50.net
>>705
リンクスメイトは罠だらけで契約したらタダではやめられないから怖い
色々0円になったかわりに加入時に他社は掛からない送料1100円と解約、MNPどちらでも発生するプラン解約手数料3300円
新規手数料無料?MNP手数料も無料?よし試してみるか!って普通なら思うけど他所では聞いたことないような手数料が隠されてるという罠

717:非通知さん
21/03/10 14:29:21.72 VAbeESp/0.net
悪徳業者みたいやな

718:非通知さん
21/03/10 15:05:52.12 7QgfAhD60.net
>>709
まあ5回線契約して最後の1回線を安いデータで続けるとか限られた使い


719:なら安いことは安い



720:非通知さん
21/03/10 18:06:32.89 lxt32CyV0.net
動画サイトの速度制限してるってマジ?

721:非通知さん
21/03/10 18:15:04.69 EOI58kpm0.net
>>712
ピークタイムだけ500Kbpsに制限されてる
朝7-9
昼12-13
夜17-19

722:非通知さん
21/03/10 18:16:01.77 EOI58kpm0.net
平日だけではなく土日もされてます

723:非通知さん
21/03/10 18:43:16.90 pEcT1+zV0.net
外出中は動画見ないから影響ないけど500k制限は中々えぐいよね
公表してないし契約後のクレーム多そう

724:非通知さん
21/03/10 18:43:44.11 3sbcJXnA0.net
今夕方測ってみたら
youtubeで1.5M位でてるな480Pは再生できるが
720Pは止まる

725:非通知さん
21/03/10 18:58:23.78 yyTYb0Nw0.net
通信速度一位とかここ持ち上げるサイトが多いけど騙されるところだった

726:非通知さん
21/03/10 19:00:04.31 7dbyTfe90.net
>>717
騙されるとはいうけど別に速度測定の結果が速い方であることは嘘じゃないからな…

727:非通知さん
21/03/10 19:09:54.95 3sbcJXnA0.net
アベマTVは高画質で再生できる規制はしてないようだ6M位
UNEXTはアダルトは2M位でてるな
おれの環境では動画500k規制はしてないようだ

728:非通知さん
21/03/10 19:13:22.19 z88Ma2YT0.net
外では動画観ないからピークタイムもブラウジングやSNSが快適にできる分ありがたいわ
好評しないのはいかがなものかとは思うけど

729:非通知さん
21/03/10 19:15:42.35 yyTYb0Nw0.net
人増えたらダメダメになりそうで踏み切れない

730:非通知さん
21/03/10 19:44:45.59 /Lhn9DZU0.net
他キャリアからahamo移動でD回線帯域圧迫という影響はあるかもね

731:非通知さん
21/03/10 20:50:42.43 Z2FXUTfz0.net
>>707
ソース↓ MNOだけじゃなくMVNOも対象。
URLリンク(www.soumu.go.jp)
5 番号ポータビリティの利用に係る運用及び手続等 MNO及びMVNOが番号ポータビリティの利用に係る運用及び手続等において確保すべき事項は、次のとおりとする。
(1) 利用者負担料金等 番号ポータビリティの利用者又は携帯電話事業者が負担する料金の額は、次に掲げるとおりとし、電気通信事業者間で協議して決定することのないよう留意すること。
@利用者負担料金
番号ポータビリティの利用者が負担する料金の額は、無料とすること。ただし、対面や電話による方法により番号ポータビリティ予約番号(移転元事業者 が発行する番号ポータビリティを実施するために必要な番号をいう。以下同 じ。)を発行する場合の料金の額は、千円以下の額に消費税額を加算した額とすること。

732:非通知さん
21/03/10 22:03:01.84 LxK6vXtq0.net
>>723
このルールを見ると4月1日から全社強制的に手数料無料(窓口は別)になるわけか
じゃどこどこか4月から0円にしますとかばらばらと個別に発表してるけど意味ないんやな
リンクスメイトみたいに解約金とかああいうのがOKなら4月1日からそう言うの導入するところも出て来るんかなぁ

733:非通知さん
21/03/10 22:38:00.97 vVwHcPoI0.net
>>724
LinksMateは受付開始後に怒られてほしいわ

734:非通知さん
21/03/10 23:35:51.39 yCKaAlhq0.net
なんか賑わってるな
ドコモ回線SIMだけ返却必要ってのがクソだよな
au系MVNOなんて捨てて下さいで終わりだし

735:非通知さん
21/03/10 23:44:55.85 pEcT1+zV0.net
返却しなくても罰則なんかないだろ

736:非通知さん
21/03/10 23:46:38.78 EOI58kpm0.net
>>727
ここは2000円取られる

737:非通知さん
21/03/11 00:01:57.29 d9TDIhSv0.net
>>728 iijなんか優しいよ 紛失してたら見つかってからでいいから返して まぁ、返却しなくても請求しないけど ってw



739:非通知さん
21/03/11 00:05:54.82 mpXjMTES0.net
今日の午後2時頃
名古屋駅西レストラン街で測定
都市部でも速かったw
URLリンク(i.imgur.com)

740:非通知さん
21/03/11 00:10:15.77 mpXjMTES0.net
外で動画見ないから常時10M位速度出てくれたら満足

741:非通知さん
21/03/11 00:10:59.46 d9TDIhSv0.net
ちなみにドコモ回線SIMって、
東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
返却のMVNOが多数見かけるけど、
y.uは大崎の本社なんだね
切断、破損、変形が見られる場合も手数料取るとかめんどくさ

742:非通知さん
21/03/11 00:24:32.07 d9TDIhSv0.net
>>730
100Mbps超えることあるんだ
CAしてても中々ないわ
都内(確かここの計測地は新宿)だとこんな
URLリンク(keisoku.io)
まー早いほうだけどね

743:非通知さん
21/03/11 00:26:37.29 QkuvTT8S0.net
OCNも返却必要とは書いてあるが返せなくても別に何も言われない

744:非通知さん
21/03/11 00:34:55.08 /Z6lXRvj0.net
SIMなど1度も返したことない、ここはリンクスメイトみたいなことやってんのか
ヤマダ電機で契約しなきゃ大丈夫なんじゃないの?

745:非通知さん
21/03/11 02:25:24.28 AQasJmdw0.net
>>735
どこで契約しても規約適応
運営同じU-mobileは返却無しで手数料取られた報告あった
S I M 未 返 却 手 数 料 の 適 用
S I M 利 用 契 約 の 終 了 日 が
属 す る 月 の 翌 月 1 5 日 ま で に 当 社 が 貸 与 し た S I M を 当 社 の 指 定 す る
場 所 に 返 還 し な い 場 合、 S I M 未 返 却 手 数 料 の 支 払 を 要 し ま す。
区 分 単 位 料 金 額 (税 込) S I M 未 返 却 手 数 料 1 枚 ご と に 2 , 2 0 0 円

746:非通知さん
21/03/11 04:49:07.33 91W+iLRo0.net
再利用するわけでもないのに、
返却が必要って少しでも儲けようとしてるわけ?
DOCOMOの意地悪?

747:非通知さん
21/03/11 09:27:15.62 mpXjMTES0.net
今の規約
読むと返却しなかった場合の罰則はどうなるのか分からない
ここ以外にも何処かで記載されている?
未返却の場合、手数料請求される事が有る と書かれているので
請求されない場合も有る とも読み取れる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

748:非通知さん
21/03/11 09:34:07.77 mpXjMTES0.net
Umobile時代は料金も明示されていたね
URLリンク(i.imgur.com)

749:非通知さん
21/03/11 09:36:50.63 b04U9iqy0.net
SIMは貸与だからじゃね
厳密には返却が必要だけど資産価値ないし再利用もできない
あまり意味がないので普通はどっちでもいいやって感じなのかな?
別のMVNOで返却したことあるけど
使用者について何も記載しなくていいし
普通郵便でいいから発送も到着も確認できない
シリアル読めば契約者分かるだろうけど
多分何も返却チェックしてないだろう

750:非通知さん
21/03/11 09:46:49.71 N8+ZXIQh0.net
>>740
いつもミニレターで返却してる

751:非通知さん
21/03/11 09:47:44.94 ueHta6XT0.net
>>741
ハガキにテープで貼り付けたやつでもOKだったみたいな話は見たことあるな

752:非通知さん
21/03/11 09:51:45.04 N8+ZXIQh0.net
>>742
なんかの応募券みたいだなw

753:非通知さん
21/03/11 09:57:36.77 10g5+M2s0.net
>>738
ここの規定は全部このpdfに書いてある
で、このpdfの一番最後に返却しなかったら2200円請求すると書いてある
URLリンク(docs.yumobile.jp)

754:非通知さん
21/03/11 10:10:34.94 uoUfDXBI0.net
>>742
ミニレターの方が1円安いよな

755:非通知さん
21/03/11 10:30:42.94 SD29P6HO0.net
ココ楽天モバイルより早いな。
田舎県だけど楽天モバイル
パートナーエリアより早いよ
確実に。

756:非通知さん
21/03/11 10:42:46.61 SM9IAbyK0.net
そういうこと書かれてるとこで返却しなくても特に請求来たことないわ
自己責任だが調べて実例があれば返却したらいいと思ってる

757:非通知さん
21/03/11 10:53:58.32 10g5+M2s0.net
>>747
この会社の前の名前でmvnoやってた時はきっちり請求されたと報告あるから
高々100円程度けちったために2200円請求されても自己責任だな

758:非通知さん
21/03/11 11:32:43.53 SM9IAbyK0.net
>>748
100円をケチるというかただめんどくさいw
そういう報告あるなら返却したほうが良いね

759:非通知さん
21/03/11 11:52:42.23 bpV/ZK160.net
ハガキにくっつけて返却がお手軽でいいな

760:非通知さん
21/03/11 12:20:05.69 W7pGCp6B0.net
SIM返却にはいつもクリックポスト使ってる

761:非通知さん
21/03/11 15:17:29.99 XI7cedaY0.net
スマートレター使ってるわ

762:非通知さん
21/03/11 15:59:54.34 hLWYa3sS0.net
ミニレター 63円より安いのってあるの?

763:非通知さん
21/03/11 16:03:16.88 hUwak41V0.net
ちっせえ話しつけーよ

764:非通知さん
21/03/11 16:41:46.82 HYNPe0Z30.net
>>745
ミニレターも葉書も63円やろ
金券屋とかだと葉書が少し安く手に入るかもしれないけど、金券屋でミニレター売ってるのを見かけたことない。

765:非通知さん
21/03/11 16:46:59.21 UIvs8JGn0.net
ハガキにペターでもいけそうだけど「届いてないんですか???」を考えるとミニレターの方がいいと思う

766:非通知さん
21/03/11 17:05:42.42 AQasJmdw0.net
届いてないんですが
と言われないように追跡付クリックポスト予定

767:非通知さん
21/03/11 17:16:32.18 SEoItVDx0.net
>>757
いくら?

768:非通知さん
21/03/11 17:19:02.18 d9TDIhSv0.net
返却しない場合の違約金は正直解約に対する嫌がらせだろ
絶対にNTTに納めてないだろうし
NTTもリスク回避にしては頭固すぎ

769:非通知さん
21/03/11 17:30:56.16 NbXNwkAy0.net
基本的にはSIM返却は義務です。
ちなみに、ロケットモバイルはSIM返却忘れ、3か月後ぐらいに相応の金額が口座引き落とされてて
後からSIM返却するとサポートセンターに連絡したが結局話折り合わず。料金は戻してくれなかった。

770:非通知さん
21/03/11 17:44:19.76 UIvs8JGn0.net
とは言っても規約に書いてる以上履行しない方が100%悪いよ

771:非通知さん
21/03/11 17:56:36.70 AQasJmdw0.net
>>758
198円 + 印刷、封筒等の料金

772:非通知さん
21/03/11 18:04:15.10 AOqEVot70.net
結局ここはお昼以外も動画の規制されんの?

773:非通知さん
21/03/11 18:10:37.59 SEoItVDx0.net
>>763
朝と夕方もされてます

774:非通知さん
21/03/11 18:19:24.57 RUu357FH0.net
そのため、動画をあまり見ない人にとっては、速い回線となります

775:非通知さん
21/03/11 18:21:03.24 4XSMDyqU0.net
動画派は自宅にVPN立てよう
それで解決だ

776:非通知さん
21/03/11 18:24:08.94 SasqsX2B0.net
まずはVPN立てられるような自宅回線を契約します

777:非通知さん
21/03/11 19:26:41.76 BMscH5h40.net
Y.Uモバイルで低画質で見れたら充分だろ
高画質でみたらすぐギガ無くなっちゃうし
まさか家に固定回線引いてないとか?

778:非通知さん
21/03/11 20:16:41.74 OaS3Jacr0.net
寮生活なめんなよ

779:非通知さん
21/03/11 20:20:23.01 a27KBlri0.net
>>768
ここは学生さん多いすよ
25GB無料なんでね

780:非通知さん
21/03/11 21:02:23.30 ti21Pu5I0.net
そういう人に回線圧迫されないためにも良い施策だね
25GB無料にして一般ユーザーの快適度を下げるんじゃ元も子もないからな

781:非通知さん
21/03/11 22:20:49.70 aoYVKcc70.net
>>746
人口カバー率80%近いのにまだエリア外なの?

782:非通知さん
21/03/11 22:43:22.06 Jjc0JXsZ0.net
>>698
OCNは他社と比べてバッテリーが異常消費するって5chとかツイッターで騒がれてるんだよな

783:非通知さん
21/03/11 22:56:13.83 QkuvTT8S0.net
OCNからここに移ったが何となく減りが少ないような気もするけど分からんな
それよりも有機EL画面の特性生かしてダークモードにしてるのがデカい
3400mAhしかないのにサブの5000mAhの端末よりバッテリー減らない感じ

784:非通知さん
21/03/11 23:00:20.17 d9TDIhSv0.net
>>773
グローバルIP割当だから、勝手に裏でスリープ(画面は点灯しないけど)解除されてバッテリー消費が起きる
イオンモバイルのタイプ2も一緒

785:非通知さん
21/03/11 23:02:39.38 E+tz0dl20.net
SE2みたいなバッテリー少ないくせにパワフルな機種だと全然違うな
大容量バッテリーの泥はそんなに変わらん

786:非通知さん
21/03/11 23:02:48.23 R8az7Nfj0.net
>>775
UQモバイルはプライベートですかねぇ。

787:非通知さん
21/03/11 23:05:16.09 SyWbHydj0.net
ahamoかまだ迷う

788:非通知さん
21/03/11 23:07:12.69 d9TDIhSv0.net
>>777
プライベートIP
URLリンク(www.uqwimax.jp)
今のご時世、グローバルIPを割当してる方が珍しい

789:非通知さん
21/03/11 23:23:22.98 R8az7Nfj0.net
>>779
d
グローバルは色んなパケット飛んで来るからね。
これで心置きなくMNPできます。

790:非通知さん
21/03/12 16:31:36.32 MoKmfObX0.net
>>772
そやな、一応
県庁所在地やけどなんか
駅近くはエリア外やな。

791:非通知さん
21/03/12 16:41:03.42 gJVax8Pa0.net
楽天モバイルって電池消耗激しそう

792:非通知さん
21/03/12 17:36:55.97 iXB/hYlb0.net
>>772
人口カバー率80%?数値と実態が伴ってないから無意味
都市部でも駅前だけ電波入らないし
ローミングも切られてるから圏外も当たり前

793:非通知さん
21/03/13 09:46:33.18 g5pzccoE0.net
>>783
これからでしょ。しかも地方の郵便局の建物に基地局設置も夢じゃないプラットフォームは業務提携で
確立した。5G含めて数年は三木谷さんの夢に付き合います。

794:非通知さん
21/03/13 10:32:05.90 pNZt79ZU0.net
>>784
そうか、全郵便局に立てることも可能になるのか
それは大きい

795:非通知さん
21/03/13 10:37:09.39 sh5ocPJK0.net
普通のビルとかだと時間も金もかかるからね。頭いいわ

796:非通知さん
21/03/13 11:57:09.98 jbtf45jn0.net
>>781
どんだけしょぼい県住んでるんだ?

797:非通知さん
21/03/13 12:10:48.15 XHFtFMVy0.net
広島とか仙台


798:でもこんなんだしなあ 3大都市圏以外似たようなもんなんじゃないか https://i.imgur.com/8Z50I47.jpg https://i.imgur.com/h1nNnyc.jpg



799:非通知さん
21/03/13 13:02:43.50 3LGDkhBd0.net
うちの市は駅前はエリアになってないけど他の何でここからって?って田園地帯が先にエリアになってる
急便局もコンビニも無いおらが町にも電波が来た

800:非通知さん
21/03/13 13:03:22.89 3LGDkhBd0.net
急便局ってなんやねん、郵便局だ

801:非通知さん
21/03/13 15:39:40.91 TGrcGUtz0.net
>>784
夢って言うよりさ。
アメリカで楽天みたいなネットモール業態の会社ってAmazon以外全部消滅。
それ見てるから虚業じゃ潰されるって焦りまくってんだよ。
楽天ガラパゴス化に失敗して以降。
情況的に絶体使いたくないな三木谷のsimは。
3大MNOが叩き合い始めて連動的にMVNOも値下げ始めてさ。
不既定だけど既定的流れ。
結果楽天流れて来るのはアホとレビュアーってバカリズムな結果。

802:非通知さん
21/03/13 16:14:45.25 YNkduWYw0.net
>>788
広島駅前のグランビアホテルでも楽天なんか使い物にならなかったぞつい2週間前の話
ホテルにWiFiあるけど確認のため使ってみたが

803:非通知さん
21/03/13 16:34:11.88 3LGDkhBd0.net
現状エリアマップの一部でしか使えないやろ、まずは基地局探さないと
地形データで計算されたマップなんだろうけど人工物は計算入ってないだろうし
よほど近くに基地局無いと建物の中や影だとアウト
URLリンク(www.businessinsider.jp)
密度高めて来たらやっとエリアマップ内でちゃんと使い物になってくるかと、プラチナバンドじゃないから仕方ない

804:非通知さん
21/03/13 17:43:53.51 1N7HCVNN0.net
>>788
仙台はその紫の部分なくなって薄ピンクだよ
てかその楽天エリア外の部分は山だから

805:非通知さん
21/03/13 20:13:33.86 sMBoJu+A0.net
パートナーエリアさえ繋がる地域なら問題ないけどな
副回線に楽天モバイル入れてデータはそっちしか使ってないわ

806:非通知さん
21/03/14 03:41:27.36 fDbj0hVZ0.net
楽天なんて5年は使い物にならんさ

807:非通知さん
21/03/14 12:16:24.54 falOq+5K0.net
y.uモバイルは5年後あるかわからんぞ?

808:非通知さん
21/03/14 12:44:58.09 gwV1AQHu0.net
CB貰うまで 持ちこたえくれたら そっから先はどうでもいいよ

809:非通知さん
21/03/14 13:15:33.77 js0C8i/H0.net
1年は長い

810:非通知さん
21/03/14 13:18:15.70 QOolDTxx0.net
永久不滅ギガ

811:非通知さん
21/03/14 13:34:29.34 UZMWy3mg0.net
潰れたり終わる時に債務をそのままにトンズラする例はまず無いから、あんまり心配しなくていいと思うぞ

812:非通知さん
21/03/14 13:42:25.12 l8/MJekb0.net
コロナ禍でunext儲かってるだろうから大丈夫でしょ

813:非通知さん
21/03/14 13:46:50.88 8ioyFU/M0.net
U-NEXT(USEN)とヤマダデンキの両方がトンズラしたらキャッシュバック貰えない可能性はあるぞ!
いやそもそもこの両方がトンズラするレベルなら日本中がそれどころじゃないな…

814:非通知さん
21/03/14 15:26:44.35 TU5kAmTU0.net
そうさすがに2社共潰れて関連会社も全部破産なんてことが1年以内にあるわけないと思って使ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

308日前に更新/174 KB
担当:undef