SoftBank on LINE 定額2980円オンライン専用 3 at PHS
[2ch|▼Menu]
33:非通知さん
21/03/17 17:18:25.02 8kgus++y0.net
softbankからワイモバにCIM契約のほうがいいかな 

34:非通知さん
21/03/18 10:35:05.03 HOijZ7ki0.net
>>33
20GBもいらないひとならそうすれば?

35:非通知さん
21/03/18 11:52:30.29 /Pdi2syw0.net
>>33
口に出すのか?

36:非通知さん
21/03/18 12:17:17.72 B+0FLBMo0.net
>>33
家族割おうち割が使えるか否かで選択すればいい
あとはヤフーヘビーユーザーかLINEヘビーユーザーか

37:非通知さん
21/03/18 18:12:08.39 HOijZ7ki0.net
>>33
SIMな

38:非通知さん
21/03/18 19:31:39.62 oglWAwOo0.net
>>37
つまんねんだよお前

39:非通知さん
21/03/18 21:25:39.52 u/xqeBef0.net
>>35
???

40:非通知さん
21/04/17 20:11:08.82 G8xOIXhW0.net
1Egg ★2021/04/09(金) 18:35:05.40ID:64Zx0bjA9
利用者の個人情報が中国から閲覧可能だったとして、政府の個人情報保護委員会の立ち入り調査を受けたLINE。
問題発覚を受けて個人情報の取り扱い方針を示すプライバシーポリシーを改定、「韓国でのパーソナルデータの保管」を明記した。ユーザーは利用を続けるか判断を迫られるが、代わりになるアプリやサービスはあるのか。専門家の見解を聞いた。
【画像】LINEでは中国でも開発・運用の一部を行っていた
 LINEは3月31日に改定したプライバシーポリシーで、日本の利用者のパーソナルデータの保管場所について「日本および韓国のデータセンターで保管している」と明らかにした。
開発・運用に関する業務で、韓国やベトナムにパーソナルデータを移転したり、従業員がアクセスする可能性があるともしている。以前は国名を明記していなかった。
 LINEは、すでに中国からのアクセスを完全遮断したほか、韓国に保管されていた画像などのデータを6月までに国内に移転する方針を明らかにしたが、それまでは個人情報が韓国にあるという状態が続く。
 国内における利用者数が約8600万人のLINEの機能は、無料通話やメッセンジャーにとどまらず、電子決済やニュース配信、投資、ショッピング、ゲームなど多方面に及ぶ。
 ITジャーナリストの三上洋氏は「国内ではLINEほど多機能に利用できるサービスは存在せず、1強状態だった。多機能である点を考慮すれば、現段階で代わりとなるサービスはないといっていい」と語る。
 ITジャーナリストの高橋暁子氏も、「LINEが国内サーバーに移転することなどから、今後セキュリティーが守られる可能性は高い」とする。
その上で代替サービスについて、メッセージ機能に限ると、日本企業が開発した“純国産”のコミュニケーションツール「chatwork(チャットワーク)」や、個人情報保護を徹底している米フェイスブックやインスタグラムのダイレクトメッセージ機能があるという。
 事態を重くみた総務省は、業務に関わる情報をLINEでやりとりしないよう職員に注意喚起した。LINEを利用したサービスを停止する地方自治体も相次いでいる。
 前出の三上氏は「日本政府は行政のデジタル化に力を入れるが、キーとなる国民と国をつなぐ手段としてLINEがあった。今後政府による監督とLINEのインフラとしての責任が重要になるだろう」と話す。
 前出の高橋氏は「LINEの利用者は膨大で、時間やコストを考えてもほかのサービスが台頭することは難しい。そのため政府や自治体はLINEがセキュリティーをこれまで以上に強化することを待って、利用することになるだろう」と指摘した。
夕刊フジ 4/6(火) 16:56
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

41:非通知さん
21/04/17 20:18:53.50 G8xOIXhW0.net
1七波羅探題 ★2021/04/11(日) 20:03:56.16ID:HrTdG8/q9
TILL2021.4.11(中野亜希/ライター愛カツ編集部)
URLリンク(trilltrill.jp)
LINEを彼に送ったのにも関わらず、返事が返ってこないどころか既読もつかない。
まさかブロック……?
このように、LINEを巡って不安になることもあるでしょう。
でも、これは忙しい男性によくあることなんです!
果たして、ブロックを除いて男性が女子のLINEに既読をつけない理由はなぜなのでしょうか?
◆通知をオフ・非表示にしている
「彼女が僕の携帯を見たがるんです。デート中もバイブ音がしただけで『見なくていいの?』とか言ってくる。
彼女といるときはLINEの通知を切ってあとでチェックするようにしています。」(25歳・男性)
嫉妬深い彼女以外といるときにも、プライベートの携帯を鳴らすのはまずい場面は結構あります。
そんなときにLINEの通知を切ったり、メッセージを非表示にする男性も中にはいるようです。
平日の昼間や土日など、決まった時間帯は既読がつくのが遅め。そんな男性は、LINEの通知を陰でコントロールしているのかも?
既読がついてすぐ返事が来るときは、このパターンの可能性が高めです。

42:非通知さん
21/04/17 20:19:16.94 G8xOIXhW0.net
◆プレビューを見て安心していた
「短文のやりとりだと、通知画面で見て『うん!わかった!』で、忘れてしまうことがあります。
2、3日して自分からLINEしようとして、初めて『未読のままだった!』って気づいて申し訳なく思うことも」(27歳・男性)
メッセージを開いてわざわざ既読をつけなくても、短文ならプレビューで全文読めてしまいますよね。
読むだけでいい内容なら既読をつけるのを忘れてしまうのもしばしば。ありがちですよね。
女子からするとそれまで普通にやり取りしていたのに、いきなり未読スルーをされて時間が経っていく。
そのため「私、何かした?」と心配になりますよね。
男性は必ずしも「おやすみ」「わかったよ」などでトークを締めてくれるとは限りません。
もし、送ったLINEに彼の「了解」をつければ話が終わったように見えるときは、ただの既読の付け忘れかもしれません。
◆そもそもスマホが壊れて使えなかった
「スマホの画面が割れていたんですけど、しばらく直さずに使っていました。ある日画面が真っ黒になり操作不能に。忙しくて買いに行けないし、全ての設定を元に戻せたのは週末。
みんなに「もしかしてLINEくれてた?」って送ったら、イイ感じだった女子から『何日も未読でびっくりした』と言われて反省しました」(29歳・男性)
「ごめん、携帯が壊れてて」「どうしてLINEを返してくれないの?」なんていうやり取り、嘘くさい!と思いますよね。
でも、だましだまし使っていた携帯が急に壊れることもあります。日常から画面がバキバキの携帯を彼が使っているなら、この可能性を疑ってもいいのかも。
◆色々なことを考えて心を広く持とう
スマホの修理をしていない、確認が適当すぎるなど、未読の原因は「忙しい」のが原因かも。
忙しいといっても、既読ぐらいできるでしょ?との言い分は通じないこともあります。
悪意で未読にしている人はあまりいません。いきなり「どうして未読なの?」と怒るのは危険ですよ。様々なことが背景にあると考えながら、気楽に構えておきましょうね。

43:非通知さん
21/04/24 21:27:46.16 6b0AeyH/0.net
1孤高の旅人 ★2021/04/24(土) 08:25:06.07ID:oGU6YW419
「仕事ぶり知ってほしくて」税関職員、知人女性に張り込み中の画像送る…女性が財務省に通報
4/24(土) 7:11配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
 調査資料を外部に漏えいしたとして横浜税関は23日、調査部の40歳代男性職員を停職1か月の懲戒処分にした。
 発表によると、男性職員は昨年5〜8月、担当する関税法違反の疑いがある事件の調査資料として集められた運転免許証や、自身が張り込みをしている状況などをスマートフォンで撮影し、画像計56枚を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で知人女性に送信した。
今年1月、知人女性が財務省に通報したことで問題が発覚。
事件への影響は生じていないというが、同税関は国家公務員法違反に当たるとして、男性職員の刑事告訴を検討している。
 調査に対し、男性職員は送信した理由を「仕事ぶりを女性に知ってほしかった」と話しているという。同税関は「事態を深く受け止める。改めて情報管理を徹底し、信頼回復を図る」としている。

44:非通知さん
21/05/03 18:22:55.66 G6eX6axO0.net
1蚤の市 ★2021/04/29(木) 10:30:21.78ID:4+hrPVGV9
 対話アプリ「LINE」の利用者の個人情報が業務委託先の中国企業からアクセスできるようになっていた問題で、親会社のZホールディングスの川辺健太郎社長は28日、個人データの移転先について「保護法制のレベルが日本と同等の国や地域に限られるべきだ」と述べた。これに中国は含まれないとの見方も示した。
 この日の2021年3月期決算発表の会見で語った。川辺氏は個人データの移転先の基準として、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の認証制度を挙げ、それにのっとった企業への移転を認める方向で議論していると説明。このルールには日米韓などが参加し、中国は入っていないとも指摘した。
 LINEに対しては、政府の個人情報保護委員会と総務省が今月下旬に改善を指導した。同社の出沢剛社長は「しっかりと改善を行い、信頼の回復に努める」と改めて陳謝した。
 LINEは、韓国のサーバーに保管していた画像や動画などのデータを9月までに順次国内に移す方針を示しているが、これに伴うコストは年20億円ほどという。
 一方、LINEは28日、スマホ決済「LINE Pay」などについて、業務委託先のアクセス権限をより厳格に管理したり、情報の持ち出しを防いだりするための対策を取ると発表した。5月中をめどに作業を終わらせる。「LINE Pay」などについては、金融庁が個人情報の管理に問題がなかったかどうか調査を進めている。
(益田暢子、中島嘉克)
朝日新聞 2021年4月28日 19時43分
URLリンク(www.asahi.com)

45:非通知さん
21/05/08 20:51:56.99 wJGhhVCW0.net
1雷 ★2021/05/06(木) 12:47:40.11ID:FsSBQ/Cg9
コロナ犠牲者が残した“最後のLINE”
4日 23時18分
 新型コロナ「第3波」が猛威を振るっていた今年1月、東京では、診察も受けられないまま自宅で死亡する人が相次ぎました。ある男性が死の直前まで友人に送っていたLINEのメッセージは、医療崩壊の恐ろしさを浮き彫りにしていました。
 〈なんか、コロナになったかも。辛子明太子を食べたら辛くないのです〉
 新型コロナ「第3波」の真っただ中にあった今年1月、ある男性が友人に送ったメッセージです。
 〈全身が痛くて起きられない〉
 〈はやく病院行ったら。本当にいきなり、急変して死んじゃった人いるからさ〉(友人)
 映画のプロデューサーとして活動していた及川淳さん(60)は、このやりとりの数日後、東京・新宿の自宅で亡くなっているのが見つかりました。検査も治療も受けられないまま、一人暮らしの自宅で容体が急変。死亡した後の検査でコロナへの感染が判明したのです。こうしたケースは第3波で急増し、1月には、警察が把握しているだけでも76人に上りました。
 及川さんが亡くなる直前までLINEでやりとりをしていたのは、友人で仕事仲間でもある杉本正幸さん(61)です。
 「(及川さんと)ここのスタジオにお世話になった。本当に(映画の)できあがりを楽しみにしていた」(杉本正幸さん)
 当時、2人が制作中だった映画が完成間近で、去年の大晦日に映画関係者や俳優らとの会食をしていました。
 「年末に会食した時に一緒にいた方について(及川さんは)『あの人大丈夫かな』と話していたので、どうしてって聞いたら『なんか咳出ているし』という感じで話していました」(杉本正幸さん)
 会食メンバーの中に、せきこんでいた人がいたということで、及川さんが体調の異変を訴えたのは、その2日後のことでした。

46:非通知さん
21/05/08 20:52:18.49 wJGhhVCW0.net
〈具合は、どうですか?〉
 〈痛くて七転八倒・・・食欲はゼロです〉(及川さん)
 悪化の一途をたどる様子を見かねた杉本さんは、とにかく病院に行くよう勧めます。及川さんは発症から3日後、ふらつく体で自宅近くの病院に向かいました。
 「及川さんは自宅近くのこちらの大学病院を歩いて訪れました。しかし、受診することはできませんでした」(記者)
 当時、この病院では外来の診察を制限していて、検査すら受けることはできませんでした。
 「すごく怒って『病院の意味ないですよね』って、写真入りで僕に送ってきてました」(杉本正幸さん)
 〈頑張って病院に来たら、コロナは受付しないと言われて保健所に連絡してください、と言われました〉(及川さん)
 気力と体力を振り絞って向かった病院で診察を断られ、保健所に連絡する気力もなかったのでしょうか、そのまま自宅で横たわっていた及川さんの容体は、3日後に急変します。
 〈杉本さん、身体中が痛くて会話になりません。メールもまともに打てません。いきを吸うとハアハアせきが止まらなくなります〉(及川さん)
 〈肺炎起こしていたら、本当に死にますよ〉
 杉本さんのメッセージに及川さんが反応することはなく、翌日、自宅で亡くなっているのが見つかったのです。
(略)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

47:非通知さん
21/05/08 20:52:38.82 wJGhhVCW0.net
「こんなデカイ大学病院なのに」
「受付で、マスクもしないで、コロナになったかも?と言ったのに
一切受付しません、だて。ふざけた病院だ」
URLリンク(i.imgur.com)

48:非通知さん
21/05/08 22:10:57.62 YlFiICby0.net
なにこのうるっさいの 即NG

49:非通知さん
21/05/11 22:31:46.37 B2Ft0Zan0.net
0001 potato ★ 2021/05/11 22:18:30
 政府は、新型コロナウイルスワクチン大規模接種センターの予約方法に関し、
インターネットと通信アプリのLINE(ライン)に絞る方向で調整に入った。
政府関係者が11日、明らかにした。
URLリンク(this.kiji.is)

50:非通知さん
21/05/18 21:06:08.28 Wzbr6JKD0.net
1水星虫 ★ 2021/05/14(金) 00:26:14.40ID:e0kRE7Lk9
泉南市 固定資産税など通知書 決済のQRコードに誤り
大阪・泉南市が先月、固定資産税などの通知書を郵送した際に同封したキャッシュレス決済、
「LINE Pay」のQRコードに誤りがあり、決済先が、
兵庫県の会社になっていることが分かりました。
市は、このQRコードを使わないでほしいと呼びかけています。
泉南市は先月、固定資産税や介護保険料などの通知書を郵送する際、キャッシュレス決済用に
複数のQRコードを記載したチラシを同封していました。
市によりますと、このうち、「LINE Pay」のQRコードを読み取ると、
決済先が市ではなく兵庫県内の会社になる誤りがあったということです。
QRコードを利用した市民から「正しく振り込めたか不安だ」との問い合わせがあり、
調べたところ誤りに気がついたということです。
誤ったQRコードは通知書とともにおよそ3万7200通郵送されていて、
市は、通知書を送った市民などに「LINE Pay」で決済をしないよう呼びかける
文書を送るとともに、QRコードが誤っていた原因を調べています。
泉南市の竹中勇人市長は「印刷過程で確認ができておらず、市民に大変な迷惑をかけおわびします。
今後はチェック体制を徹底します」とコメントしています。
05/13 19:43

51:非通知さん
21/05/23 17:45:53.02 ZzhsR/7T0.net
1ネトウヨ ★2021/05/22(土) 09:26:54.03ID:RvlnJ3+T9
お隣の国、台湾でも新型ウィルスが日本と同様に、猛威をふるっている。日本では、連休明けまでの自粛が、2021年5月末までの延期となり、さらに『非常事態宣言』に沖縄県も動き出そうとしている。
台湾では、オードリー・タンIT担当閣僚らが、新たなQRコードのアプリを開発し、そのアプリを登録しないと飲食店に入れないという手法を展開している。
今回のアプリは、QRコードを読み取り、とどいたSMSに返事を返すだけというシンプルなものだ。
□IT担当閣僚の唐鳳氏、英語名オードリー・タン氏らは個人情報を店に提供することなく当局のホットラインに携帯電話のショートメッセージを送るだけの新しい仕組みを作りました。
□台湾当局は飲食店などに入る人に電話番号や名前などの登録を義務づけ、新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性がある人への連絡などに活用しています。
□QRコードに携帯電話のカメラをかざすと、訪問先を識別するための番号だけが記されたショートメッセージが画面に表示され、利用者はこれを送信すれば手続きが完了します。
□メッセージは店にではなく当局の感染対策ホットラインに送られ、携帯電話会社はデータを28日間保存したのち削除します。
□唐氏らは感染の急拡大を受け、わずか3日間でこの仕組みを作ったということで、5秒もあれば手続きが完了し利便性が高いとして、飲食店や交通機関などに積極的に導入してほしいとしています。

52:非通知さん
21/05/23 17:47:38.69 ZzhsR/7T0.net
■天才エンジニアだから作れたアプリではない
IT担当閣僚のオードリー・タン氏はとかく、天才エンジニアとしてメディアでとりあげあられることが多いが、今回のアプリの構造はきわめてシンプルだ。
日本のデンソーウェーブが開発した『QRコード』を利用して、QRコードを読み取り、感染対策ホットラインからのSMSに返事をするだけ。それだけでスマートフォンユーザーと店舗が紐づけされる。
店舗側でのクラスター発生などがあれば、登録スマートフォンユーザーにアラートが流され、登録スマートフォンユーザーの立ち寄った場所も特定することができる。
『COCOA』などのアプリと同様に、感染を予防できるアプリではないが、感染源となった場所に紐づけられたスマートフォンユーザーにアプリやSMSなどを通じて、PCR検査などを呼びかけることが可能となる。
また、国内の『LINE』でもこのような機能を実装することは十分に可能だっただろう。しかし、LINEは中国からのアクセスが可能だった問題で、国内7500万人ユーザーに一斉に通知できるような仕組みがうまく活用されていない。
現在、日本は、『非常事態宣言』下なので、万一の情報漏えいを危惧して『LINE』を使わないではなく、こんな時だからこそ、『LINE』側に徹底して協力を要請し、『QRコード』による『飲食店への入店』を『マスク同様』の義務化するのはどうだろう?
1年以上にも及ぶ自粛やアルコール販売を止められている飲食店だけでなく、20時以降の自粛が今後も日本で継続できるはずがないからだ。
『マスク会食』や『アルコール販売禁止』などまでして営業をさせるより、徹底した今まで、手を打てなかった全国的な追跡システムを構築して試せる最後のチャンスなのではないだろうか?
台湾で3日間でできたことが、日本で出来ないのは、『IT』の専門家を、医療、経済の専門家と同様に、政府が専門家チームに招聘していないからだ。
(略)

53:非通知さん
21/05/23 18:03:37.77 ZzhsR/7T0.net
1BFU ★2021/05/20(木) 10:35:57.42ID:AmEkYpI79
台湾当局は、新型コロナウイルスの感染者の接触者をたどる対策として飲食店などに入る人に電話番号などの登録を義務づけています。
これについてIT担当閣僚の唐鳳氏、英語名オードリー・タン氏らは個人情報を店に提供することなく当局のホットラインに携帯電話のショートメッセージを送るだけの新しい仕組みを作りました。
台湾当局は飲食店などに入る人に電話番号や名前などの登録を義務づけ、新型コロナウイルスの感染者と接触した可能性がある人への連絡などに活用しています。
スマートフォンで入力する方法や入り口に置かれた紙に手で書き込む方法が一般的ですが、煩わしさや個人情報を店やほかの客に知られることに抵抗を感じる人もいます。
そこで、IT担当閣僚の唐鳳氏が中心となって新しい仕組みを作りました。
QRコードに携帯電話のカメラをかざすと、訪問先を識別するための番号だけが記されたショートメッセージが画面に表示され、利用者はこれを送信すれば手続きが完了します。
メッセージは店にではなく当局の感染対策ホットラインに送られ、携帯電話会社はデータを28日間保存したのち削除します。
唐氏らは感染の急拡大を受け、わずか3日間でこの仕組みを作ったということで、5秒もあれば手続きが完了し利便性が高いとして、飲食店や交通機関などに積極的に導入してほしいとしています。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1039日前に更新/26 KB
担当:undef