【UQmobile】UQモバイ ..
[2ch|▼Menu]
113:非通知さん
21/01/25 15:50:52.66 811bmuVw0.net
でもスマホプラン内で変更してもメリット無いよね?

114:非通知さん
21/01/25 15:54:22.62 8AH3PV0n0.net
>>107
くりこしプランが2月から始まるのに、MVNOはもちろん、Yモバとドコモのエコノミープランの動きが無いのが謎だな。
あと一週間で、何らかの発表があるんだろうか。

115:非通知さん
21/01/25 15:58:44.69 2mtnsFYI0.net
>>85
直接UQに行くんじゃなくて
au内でスマホプランに変更するのよ
変更料無料
SE2もらって違約金も1100円に減額される
その後UQなりドコモなりへ転出

116:非通知さん
21/01/25 15:59:49.06 yledHBaN0.net
>>114
1/27 14時からmineoの発表会があるので、この中でドコモのエコノミープランが何かわかるかも。
ワイモバもさすがに今週中に何か発表するでしょ。

117:非通知さん
21/01/25 16:05:15.30 2mtnsFYI0.net
ヤマダ電機で
UQの人に「au3Gガラケーからスマホにしたい」と言ったら
担当の人がauに代わり「いったんうちで機種変更コース変更したらSE2差し上げます。
来月UQへ行ってもらっていいですから」
と言われたよ

118:非通知さん
21/01/25 16:14:16.53 iE6sFWFu0.net
スレ住人はともかく、言うほど一般は知らないんだよなそれに500円くらいの違いじゃ面倒で動かないのが大半

119:非通知さん
21/01/25 16:15:01.19 3GXkPsRc0.net
>>117
代理店の命は手数料収入

120:非通知さん
21/01/25 16:18:11.50 iE6sFWFu0.net
UQ、Yモバは今までが微妙に高かったからユーザー数もかなり少ないし

121:非通知さん
21/01/25 16:19:44.90 DMkb7H6S0.net
>>117
それ罠だけどなww
多分au→UQには機種変出来るけどそこでブラック化する
で、1年動けなくなる
まぁ、UQを解約する気ないならいいとは思うけど

122:非通知さん
21/01/25 17:21:01.67 FTzzaEMB0.net
>>120
500万ちょいで少ないとなると次は3000万ちょいのところ(同じ会社だけど)になってしまうんですが

123:非通知さん
21/01/25 17:35:23.87 ieg77m7x0.net
来月auから引っ越すよ
2年縛りの解約無料になってよかったぁ

124:非通知さん
21/01/25 17:35:32.49 gAAZjL2g0.net
>>117
良いな 

125:非通知さん
21/01/25 17:38:46.47 JqoIvfUR0.net
>>113
学割終了後、Sプランに変更しようと思った時に
旧プランの節約モードはバースト特盛
新プランは表記通りの数値だったなら旧プランの方がいいじゃないかという妄想

126:非通知さん
21/01/25 17:43:15.18 VckQui9o0.net
24ヶ月先までトータルで試算して比較検討しろ

127:非通知さん
21/01/25 17:44:55.35 811bmuVw0.net
>>125
なるほどね。
ただ、APN変えるわけでもないし、わざわざくりこし用に変えないと思うけどなぁ。

128:非通知さん
21/01/25 17:56:37.14 t/CrXo2+0.net
>>114
ahamoの発表で他社が右往左往したように、くりこしSの発表で他社は右往左往してるんでしょ
時間かかっても対抗はしてくるはず(でなきゃ潰れる)
心配のは「くりこしSは安過ぎる!」って武田が噛み付いてくることかな

129:非通知さん
21/01/25 18:57:31.90 QkcSEGs30.net
>>117
それヤマダのSoftbank担当の十八番だぞ
他社→Softbank→Y!mobileを提案
他社からSoftbankに転入させるが
半年後の
Softbank→Y!mobileは審査否決
でSoftbankに残留
その頃は担当者は転勤でドロン!

130:非通知さん
21/01/25 19:08:15.57 3GXkPsRc0.net
URLリンク(www.uqwimax.jp)
くりこしプランの詳細

131:非通知さん
21/01/25 19:30:56.04 D3LmILOL0.net
>>39
そんな宣伝してない定期
情弱が恥の上塗り

132:非通知さん
21/01/25 19:36:37.88 M2VcCWIV0.net
>>129
AUとUQの話なのになんでSB?

133:非通知さん
21/01/25 20:03:12.00 9eGYO2fK0.net
>>39
おまえ情弱だろ
ちゃんと調べられないからそんな事いつまでも言ってるんだよ
だからいつまでたっても雑魚なんだよ

134:非通知さん
21/01/25 20:51:40.35 /flGPpCZ0.net
UQ旧プラン2台持ちなんだけど、
一台新プランに変更したら、もう一台の500円引きはどうなるの?

135:非通知さん
21/01/25 21:03:09.42 BKPhmXpx0.net
ぴったりプランからスマホプランに変えた。
今まで損した。くっそー

136:非通知さん
21/01/25 21:10:24.15 oC3BwaQC0.net
・料金プランの変更は翌月からの適用となります。
やはり…

137:非通知さん
21/01/25 21:44:06.79 Dj/7mjC70.net
>>117
それauからUQに半年はたたないと移れないと思うよ
多分審査で落ちる
しばらくはauにとどまることになる

138:非通知さん
21/01/25 21:51:02.35 /6ul9EPO0.net
アクセスが集中してつながらないぞ

139:非通知さん
21/01/25 22:07:04.12 3speZlyt0.net
電気屋でスマホなんて怖くて契約できんわ
まだショップのほうがマシ

140:非通知さん
21/01/25 22:11:20.21 UEdJKDJQ0.net
明日頑張れ

141:非通知さん
21/01/25 22:20:00.07 CwKAumAw0.net
au IDに登録したいんだが全然できないんだけどもうサービス的なの終了してる感じなの?

142:非通知さん
21/01/25 22:45:54.83 KXEUq8uh0.net
>>25
まだ受け付け開始してないからじゃね?

143:非通知さん
21/01/25 22:49:31.51 O4F2oMdU0.net
>>137
えっもうすでに10月から今UQよ
AU店員さんのお言葉通り翌月に再度ヤマダへ行ってMNPした
最初のUQ店員さんが覚えててくれて手続きしてくれた
ただMNP番号取るときの電話の担当者はいい感じじゃなかった
でも別にいいわ
もう二度とAUに行くことないから

144:非通知さん
21/01/26 01:04:12.78 YtnLRkso0.net
>>134
なくなるだけ
1台UQ→auにMNPしたから確実

145:非通知さん
21/01/26 01:58:35.79 cikCVQVO0.net
新プランって今月中に変えとけば来月から変わるって事??
来月変えたら再来月の頭からだよね?

146:非通知さん
21/01/26 02:19:28.97 RVhL4EVU0.net
>>145
>>130のリンクを見ろ

147:非通知さん
21/01/26 05:59:28.29 dLtfcARi0.net
>>146
既存ユーザーだけ2月は損すること確定かアホらし
よほど頭が悪いのかなUQって

148:非通知さん
21/01/26 06:08:35.96 NOM7PnRt0.net
>>147
よほど頭が悪いのはお前だな

149:非通知さん
21/01/26 08:05:32.49 GHCB9uzJ0.net
>>132
auとUQの場合でも審査落ちでMNPできない可能性が高い、でもそれを知りながら騙して販売する店員が多いんだよ
特にキャリアから量販店に短期で応援派遣されてる店員(社員)に多い!

150:非通知さん
21/01/26 08:05:52.55 JiWTcmGH0.net
>>147
こんなやつがUQ使ってると思うと悲しくなる

151:非通知さん
21/01/26 08:07:01.48 GHCB9uzJ0.net
>>51
楽天モバイルの寿命も後僅かだろ

152:非通知さん
21/01/26 08:12:53.88 6uo0lObf0.net
来月入院予定なんだよな
今月中にくりこしにプラン変更可能になったら来月だけプランLにしてみるかなw

153:非通知さん
21/01/26 08:12:58.43 JkT1Fjp80.net
ワイモバイル悲惨過ぎw

154:非通知さん
21/01/26 08:25:24.39 paNsFprP0.net
>>152
povoと違って
プラン変えるという選択肢あるのはええな

155:非通知さん
21/01/26 09:17:21.24 d8Vxutm20.net
>>152
入院中は、節約しても10G使って
動画系も見てたら、10Gでは足らんが。

156:非通知さん
21/01/26 09:17:50.97 cfAfEddC0.net
>>147
こういう人は自分の勝手な思い込みでオンライン契約して後で文句を言い出す
高い料金でも3大キャリアのショップで契約してた方が良い

157:非通知さん
21/01/26 09:35:42.37 x1pABFcc0.net
>>149
審査落ちって、料金未払いかモンスタークレーマ以外で発生するの?

158:非通知さん
21/01/26 09:43:08.96 JiWTcmGH0.net
する

159:非通知さん
21/01/26 09:47:47.69 SoDN1p9R0.net
規約の書きっぷりから、くりこしプランは制限が違う可能性がある。
バースト機能を快適に使ってるなら様子見たほうがいいでしょ。

160:非通知さん
21/01/26 09:51:25.71 MxnmxGY50.net
ahamoは始まる前に劣化して無残にも自爆
スレリンク(isp板:184番),534,575,578
 UQはahamoには不可能な速度切替+高速繰越がアドバンテージ、速度切替で1MbpsだとYouTube標準画質の360P〜480Pが止まらず再生可能だから高速減らずに使い放題、ahamoは高速容量がガンガン減るし高速容量残っても翌月に繰越不可能で無駄に消える。
 さらにUQはahamoには不可能な安心の店頭申込+店頭サポート+電話サポートのフルサポート付とahamoには不可能な留守電話とキャリアメール(200円/月)にも対応、しかもpovo⇔au⇔UQ⇔povoの変更手数料無料の盤石布陣。

161:非通知さん
21/01/26 09:57:44.55 R56L23DU0.net
スマホプランから、くりこしプランに変えられるのは3月から?
2月からくりこしプランに入れるのは新規だけか?
わかりにくい。

162:非通知さん
21/01/26 09:59:21.76 67fo4ZMU0.net
130をみよ

163:非通知さん
21/01/26 10:16:35.35 Te3biIPm0.net
勿体ぶってないで知ってるなら書けよ
使えねえやつだな

164:非通知さん
21/01/26 10:19:15.95 R56L23DU0.net
>>162
みたけど、はっきり書いてありません。
わかりにくいこと、このうえなし。
サポートに似たような問い合わせがいくんでしょうけど、
営業上の収入の理由で駄目なら、
既存契約者は3月から変更可とHPにはっきり書いてほしい。

165:非通知さん
21/01/26 10:26:55.69 JiWTcmGH0.net
キャリアがお似合い

166:非通知さん
21/01/26 10:28:05.25 LSLMgbiL0.net
>>164
はっきりとはいえないが
公式HPのQ&Aに書いてあるじゃん

167:非通知さん
21/01/26 10:31:13.00 oQS3WzvU0.net
キャッシュバックについて知りたいんだが、
メンテ明けの今日になっても公式には無いか
これはチャットで聞いた方が良さそうだな。
来月まで待つか

168:非通知さん
21/01/26 10:36:26.22 RVhL4EVU0.net
ちょっと調べれば分かるのに
自分で調べようともせず、
他人に調べさせる方が怠け者(>>163)で
使えねーよ

169:非通知さん
21/01/26 10:40:48.78 YtnLRkso0.net
>>164
御注意事項はこちら
無料通話オプションつけて、0570かけて無料じゃないと騒ぐタイプか?
そもそも2月1日受付開始でわかるだろ
来月から新プランにしたいなら月末解約してつき跨いでから契約しなさい。

170:非通知さん
21/01/26 10:42:42.24 CjNvq00U0.net
>>163
根本から知識無いなら検索してこい、ここは子供相談室やアッホー知恵遅れではない

171:非通知さん
21/01/26 10:49:50.78 5f/UWCOI0.net
キャッシュバック貰ってからじゃあないと
プラン変更出来ないな?

172:非通知さん
21/01/26 10:50:31.55 2+KplUXN0.net
Q「くりこしプラン」はいつから申し込みできますか?
A 新たにUQ mobileをご契約のお客さまは、2021年2月1日からくりこしプランの新規契約をお申込みいただけます。
現在UQ mobileをご契約中のお客さまは、2021年2月1日からくりこしプランへの料金プラン変更お申込みを受け付けし、
2021年3月からご利用いただけます。

173:非通知さん
21/01/26 10:51:16.02 MYQICt+M0.net
契約変更は、料金やデータ量の関係からも翌月変更となる。
そうしないと、支払いとデータ量の取扱が面倒になる。
料金は日割りも可能であるが、データ量を日割計算ではS→Mならまだ良いが、M→
新規契約なら、当月からプラン適用だからくりこしで開始。

174:非通知さん
21/01/26 10:52:38.03 R56L23DU0.net
>>172
おお、ありがとうございます。

175:非通知さん
21/01/26 10:52:50.29 MYQICt+M0.net
途中で送信してしまった・・・。
料金は日割りも可能かもしれないが、データ量を日割計算ではS→M(R) ならまだ良いが、M(R)→Sでは、
高速で使った分の扱いをどうするか複雑になるからね。

176:非通知さん
21/01/26 10:53:52.39 aAhjp8hv0.net
自分で調べられない人にはキャリアだと思うんだよほんと

177:非通知さん
21/01/26 10:55:19.82 Q9+o7DSQ0.net
UQユーザーは、
2月から受付可能、3月から利用開始は、
散々既出だったなここでは

178:非通知さん
21/01/26 11:04:24.54 YysImYvB0.net
ドコモ好きならアハモ行くだろ。実用性ではUQだが

179:非通知さん
21/01/26 11:04:36.17 XupmCh+i0.net
メンテ明けで既存ユーザーでも今月くりこしプラン申込で来月変更期待したが駄目だったか
わかってたけど残念

180:非通知さん
21/01/26 11:48:39.48 wIqvUmbK0.net
>>179
逆に考えよう。
新規契約者のくりこしプラン通信制限状態を見て、スマホプランから切り替えるかどうか判断することができると。
一度変えたら戻せないんだから。

181:非通知さん
21/01/26 12:08:49.42 75zXpEi30.net
2月にワイモバイルから移行したいんですがなるべく手数料抑える方法ありますか?
調べたらウェルカムパッケージ(350円ぐらい)で事務手数料3300円が無料になり、さらにシムのみ契約のキャッシュバックまで貰えるって書き込みを多数見たんですが本当なんでしょうか?
これならワイモバイルへ支払う転出手数料を十分ペイできるので良いかなって思いました。

182:非通知さん
21/01/26 12:18:18.97 ySbPXgst0.net
>>181
2月からの新プランのキャッシュバックキャンペーンが不明だから
確実にもらうなら今月すぐにMNPして一万もらって、
3月まで待たされるけどUQ内でプラン変更するのが無難かもな
俺はそうしたけど
もっと強力なキャンペーンやるかもしれない
こればっかりは事前には絶対わからんがね

183:非通知さん
21/01/26 12:21:59.92 ySbPXgst0.net
つーかもしかして
一万キャッシュバックは
こっそり終了したかな…?
公式探しても出てこないぞ…

184:非通知さん
21/01/26 12:22:50.29 pZiU6Fb00.net
たしかに、様子を見るのに3月スタートでいいな。

185:非通知さん
21/01/26 12:22:57.98 MYQICt+M0.net
>>181
Amazonのエントリーパッケージ経由だと、事務手数料の3,000円は無料だけど、キャッシュバックは適用されないんじゃない?
素直にUQのHPからMNPで1万円キャッシュバックすれば、MNP転出+事務手数料でも足は出ないんじゃない?

186:非通知さん
21/01/26 12:23:43.98 MYQICt+M0.net
URLリンク(shop.uqmobile.jp)
ばっちり、キャッシュバック出てるで

187:非通知さん
21/01/26 12:24:19.42 ySbPXgst0.net
やっぱ掘っても出てこないな
終わったかねぇ…
一万キャッシュバック

188:非通知さん
21/01/26 12:26:32.49 ySbPXgst0.net
>>186
あー上のバナーか!
分かりにくいなぁ

189:非通知さん
21/01/26 12:26:41.25 72d2kSkC0.net
>>181
キャッシュバック適用対象外となるもの
月額料金未払いの場合
お申込み時にご登録いただいたEメールアドレスが無効などの理由により、キャッシュバックに関するご連絡をお送りできない場合
UQモバイル公式オンラインショップ以外からのお申込みの場合
エントリーパッケージからのお申込みの場合

190:非通知さん
21/01/26 12:28:47.86 PMmIOSrF0.net
バカは一律対象外

191:非通知さん
21/01/26 12:29:01.06 ySbPXgst0.net
と言うことで、今確実なのは、
今月SIMのみMNPをネットでやる
エントリーパッケージ使わない。
そうすると、
MNP転出手数料、転入手数料はかかるけど
一万は返ってくるって算段やな

192:非通知さん
21/01/26 12:32:52.60 PMmIOSrF0.net
Amazonはパッケージ+1万円併用OKだ
https://
amazon
.jp/b/ref=amb_link_1?ie=UTF8&node=7212934051

193:非通知さん
21/01/26 12:34:14.00 zO9c0yYU0.net
リンクもまともに貼れないバカ

194:非通知さん
21/01/26 12:36:32.05 fslALnl30.net
www

195:非通知さん
21/01/26 12:37:49.46 ySbPXgst0.net
>>192
併用OKってどこに書いてあんの?

196:非通知さん
21/01/26 12:39:59.07 l+Drbpsr0.net
Amazonパッケージの1マソCB専用申し込みページがある
これ気づかずに3000円損したわ\(^o^)/

197:非通知さん
21/01/26 12:41:13.82 ySbPXgst0.net
なるほどリンク踏むと書いてあるな
公式だとダメって歌ってるのに
どういうことだよっ?

198:非通知さん
21/01/26 12:41:15.68 JXHSaU/Q0.net
>>193
書き込み規制回避を知らない情弱

199:非通知さん
21/01/26 12:41:27.77 BF15iNu50.net
>>193 手打ちしたんじゃね?必死に

200:非通知さん
21/01/26 12:41:34.70 LSLMgbiL0.net
>>183
WebでSIMだけ申込にすると1万円キャッシュバック・キャンペーン対象になりますと出てくる

201:非通知さん
21/01/26 12:42:50.66 ySbPXgst0.net
>>200
探さないと見つかんないから
もうあんまり宣伝したくないのかな
とすると新プランのキャッシュバックキャンペーンは
しょぼくなるか終わるかする予感

202:非通知さん
21/01/26 12:42:52.90 zO9c0yYU0.net
>>198
てめえだろ情弱はさっさと首吊って惨めな人生終わらせろカス

203:非通知さん
21/01/26 12:46:01.53 fslALnl30.net
>>198
ツッコミどこ満載のアホ

204:非通知さん
21/01/26 12:46:23.71 X0SMkBPG0.net
【重要】
ahamoは始まる前に劣化して無残にも自爆 選ぶ理由がない
スレリンク(isp板:184番),534,575,578
 UQはahamoには不可能な速度切替+高速繰越がアドバンテージ、速度切替で低速モードの1MbpsだとYouTubeの高画質480p〜720pが止まらず再生可能だから高速減らずに使い放題、ahamoは低速モードの1Mbpsに切替できず高速容量がガンガン減るし高速容量残っても翌月に繰越不可能で無駄に消える。
 しかもUQの低速モード1Mbpsは10Mbps前後のバーストありで快適だが、ahamoの低速モードの1MbpsはバーストなしでストレスMAX。
  エリアについてもUQは本家au回線そのままで安心だが、ahamoはエリア最大の3Gプラスエリア回線が削除された劣化回線なので僻地、山岳、海上などや都会でもビル奥や高層階、地下、トンネルなど圏外で事故、事件、傷病等の災害時に救助要請できず死亡。
 さらにUQはahamoには不可能な安心の店頭申込+店頭サポート+電話サポートのフルサポート付とahamoには不可能な留守電話とキャリアメール(200円/月)にも対応、しかもpovo⇔au⇔UQ⇔povoの変更手数料無料の盤石布陣。

205:非通知さん
21/01/26 12:47:39.28 BF15iNu50.net
Sプラン、低速500Kにはならいのかな?

206:非通知さん
21/01/26 12:48:35.51 X0SMkBPG0.net
>>204
朗報!
店頭契約ではなくオンライン契約でもお得
初期費用3,300円が無料+10,000円キャッシュバック
UQ mobile ウェルカムパッケージ
『事務手数料3,300円が無料! 』/SIMカードのみ
【紙版】105円(350円⇒70%OFF)
URLリンク(i.imgur.com)
https://
amazon
.jp/dp/B01LXT2KIB
【ダウンロード版】350円
URLリンク(i.imgur.com)
https://
amazon
.jp/dp/B07YBZ3D22/
「最大10,000円キャッシュバックキャンペーン」
URLリンク(i.imgur.com)
https://
amazon
.jp/b/ref=amb_link_1?ie=UTF8&node=7212934051

207:非通知さん
21/01/26 12:50:16.74 ikNXOiyY0.net
>>206
ありがとう

208:非通知さん
21/01/26 12:52:06.55 UIV63SoE0.net
>>180
素晴らしい

209:非通知さん
21/01/26 12:54:50.18 JiWTcmGH0.net
壊れた

210:非通知さん
21/01/26 12:59:49.94 u9bQPAaM0.net
ブラボー!

211:非通知さん
21/01/26 13:23:58.23 dzOBwpZ30.net
>>180
2月 新規ユーザーの低速バースト観察
3月 プラン変更ユーザーの低速バースト観察
オレは念のために4月に契約するかな

212:非通知さん
21/01/26 13:32:01.18 BF15iNu50.net
近所のてるるのツイだとSIMのみ5K、MNP15KのCBなんだけどBIGLOBE.
BIGLOBEとUQって速度違う?

213:非通知さん
21/01/26 13:38:53.98 KG5Kn9sk0.net
>>150>156
UQ社員じゃなければなんで既存ユーザーだけ2月から開始のプランを使えずにただ損するのか教えてくれ
新規優遇は当たり前とかいう意見はいらない
新規やMNPには後から返金とか対応してるのに既存にはしないのはアホなだけか舐めてるだけと思うけど
情弱はお前らだよ

214:非通知さん
21/01/26 13:40:53.22 piHp9SAF0.net
>>213
だったら誰も見向きもしないワイモバイル辺りに移ればいいと思うよw

215:非通知さん
21/01/26 13:41:25.69 bESo5sGH0.net
答えられないなら出てくる仕事できないカス

216:非通知さん
21/01/26 13:43:34.13 piHp9SAF0.net
ワイモバイルは今や最も情弱な奴が使うキャリアにw

217:非通知さん
21/01/26 13:44:18.91 QJ4BJPKc0.net
>>180
( ・`ω・´)なるほど!

218:非通知さん
21/01/26 13:44:44.11 8VFEV8j60.net
繰り越しプランは20GB2980円もほしい おそらくポボとかち合うのをあえて避けたんだと思うけど

219:非通知さん
21/01/26 13:44:48.83 Har1ln1V0.net
まあこのスレにUQ社員とUQ信者がいるのはまちがいない
214とかね

220:非通知さん
21/01/26 13:45:34.48 exfbBCmp0.net
>>213
アナタガ、バカダカダ

221:非通知さん
21/01/26 13:48:01.90 piHp9SAF0.net
>>219
少しは人の話を聞けよ
ワイモバイルをバカにしているんだよw

222:非通知さん
21/01/26 13:48:05.72 KG5Kn9sk0.net
>>220
答えれないならバカを露呈するだけだから出てこなくていいよ

223:非通知さん
21/01/26 13:49:49.57 6uo0lObf0.net
>>218
おれは10GB 1980円の方が欲しいな

224:非通知さん
21/01/26 13:49:52.03 qcN8qken0.net
>>211
観察はエンドレスになるな。

225:非通知さん
21/01/26 13:51:49.13 Har1ln1V0.net
>>223
日本通信で良くないか?
20GBで通話無料付きだぞ
会社が不安とかいうけど潰れたら他にいけばいいだけだし

226:非通知さん
21/01/26 13:55:44.75 znHCSbaZ0.net
「情弱」の意味を理解出来ていない馬鹿がいるなw

227:非通知さん
21/01/26 13:57:54.24 Har1ln1V0.net
>>226
じゃあ教えて

228:非通知さん
21/01/26 13:59:36.33 exfbBCmp0.net
>>227
なんでやねん!

229:非通知さん
21/01/26 14:00:37.34 qcN8qken0.net
>>223
それを提供したら顧客単価がきっと下がるから、やらないだろな。

230:非通知さん
21/01/26 14:03:42.34 qcN8qken0.net
3ギガの次が15ギガかな?
間がないんだな。
ちょっとお上から指導入らんかな。

231:非通知さん
21/01/26 14:07:06.77 7fJY3Vky0.net
3GBでやめといたのは
MVNOに対する温情でしよ
本丸は低速1Mbpsなんだし

232:非通知さん
21/01/26 14:07:33.63 x1pABFcc0.net
>>225
プラン自体は良いんだよ。
MVNOは高速時でも昼時などに500kbps以下になりやすいから躊躇してるだけ。

233:非通知さん
21/01/26 14:12:11.46 7fJY3Vky0.net
>>225
月初から20で確実に収まる人には有効な選択肢だが、
低速の速度は非公開だったはず。
低速は使えないものとして契約できる人向け

234:非通知さん
21/01/26 14:17:22.29 6uo0lObf0.net
>>229
そう思うw

235:非通知さん
21/01/26 14:18:08.63 MYQICt+M0.net
>>213
それは2月から受付開始だから。
どうしても来月からスタートしたいなら、MNPでどこかに転出して、来月戻ってこればよろし。
こんなところで不満ぶつけてても空しいだけやで。

236:非通知さん
21/01/26 14:18:09.28 Har1ln1V0.net
>>233
10GBで1980円とかいうから倍の20GBの日本通信すすめたんだぞ
そんな使うの?

237:非通知さん
21/01/26 14:20:09.82 z/L6EFEi0.net
>>213
気にすんな
生きてりゃそのうちいいことあるさ

238:非通知さん
21/01/26 14:21:28.08 KG5Kn9sk0.net
>>235
やっと一人答えてくれたかと思ったらこれかよガッカリ
いろいろ急いで間に合わないから新規やMNPには返金とか後対応するんだろ
既存にも後から対応するようにすればいいだけ

239:非通知さん
21/01/26 14:21:35.88 7fJY3Vky0.net
>>236
切り替えに慣れてると気づかないんだろうけど、
ネットサーフィンでも2ちゃん閲覧でも、
能動的に消費してるつもりないのに
今はチカチカ広告で鬼のようにGB消費しちゃう時代になったから
10でも不安。そしてまだまだこれから増えてくと思うわ

240:非通知さん
21/01/26 14:21:37.79 Z5KxsyLZ0.net
>>236
UQを使ってればわかるが通信容量だけでは語れないんですわ

241:非通知さん
21/01/26 14:22:49.79 7fJY3Vky0.net
>>236
10はあくまで切り替えありの前提だろう?
b-mobileにもあるなら俺もオススメだと思う

242:非通知さん
21/01/26 14:30:11.84 7fJY3Vky0.net
いや非公開の低速が
75でも128でも無いか…
切り替えの意味がない

243:非通知さん
21/01/26 14:33:48.16 I0uSXW2C0.net
+500円で9GB 1,980円が作れる
1,480+2,480=3,960÷2=1,980円
毎月プラン変更
 3GB 1,480円
  ↓
15GB 2,480円
  ↓
 3GB 1,480円
  ↓
15GB 2,480円
  ↓
以後繰り返し

244:非通知さん
21/01/26 14:36:27.79 qcN8qken0.net
>>243
3ギガしか繰越せないのでないか?

245:非通知さん
21/01/26 14:36:48.22 Har1ln1V0.net
>>243
こういうのを情弱っていうの?

246:非通知さん
21/01/26 14:37:59.11 cSbgUZc80.net
>>238
UQじゃなくても好きなとこ研究していけばいいんじゃないかね?
そのための板だろう?
ここは2ちゃんだけど、ぐだるヤツってほんと消えてほしいと思うわ
NGしたけどな

247:非通知さん
21/01/26 14:40:03.27 pXEG/tOl0.net
>>246
お前既存ユーザー?
ならUQに飼い慣らされてる犬だね

248:非通知さん
21/01/26 14:40:30.56 5f/UWCOI0.net
>>247
おまえは犬のウンコだけどな

249:非通知さん
21/01/26 14:41:48.56 nGODcoGe0.net
500円にわーわー喚いて時間費やす価値を見いだせんわ

250:非通知さん
21/01/26 14:41:53.91 d6blZYzv0.net
UQユーザーじゃないヤツが文句言ってることの意味がわからん

251:非通知さん
21/01/26 14:44:11.38 vLMBzIvP0.net
速度も出ているし通話まで含めるとUQに対抗できる
UQ 音声+3GB 1,480円に
100円プラスで通話70分/月付
500円プラスで通話70分/月付と3GB⇒20GBへ
※通話70分/月(ダイレクト発信)
1,400円相当 1分20円として
2,800円相当 1分40円として
日本通信 提供中プラン 
第1弾 2,480円  3GB+音声通話無制限
URLリンク(www.nihontsushin.com)
第2弾 1,580円  3GB+音声通話70分/月
URLリンク(www.nihontsushin.com)
第3弾 1,980円 20GB+音声通話70分/月
URLリンク(www.nihontsushin.com)
「合理的かけほプラン」と「合理的20GBプラン(今は16GB)」間のサービス変更開始のお知らせ (2020.12.25)
URLリンク(www.nihontsushin.com)

252:非通知さん
21/01/26 14:47:24.70 KG5Kn9sk0.net
>>249
500円プラス5GBだからな
5GBチャージしたらいくらかかるかわかって言ってる?
馴染みの飯屋でお前だけ値下げ価格は来月からなって言われたら怒らないほうがおかしい

253:非通知さん
21/01/26 14:48:36.62 d6blZYzv0.net
日本通信いいじゃん
低速も速度出てるってことだろ?
犬のウンコちゃん良かったね!

254:非通知さん
21/01/26 14:48:46.71 x1pABFcc0.net
>>251
日本通信スレみてると
通知が遅れる不具合あるみたいだけど
それは許容できる?

255:非通知さん
21/01/26 14:52:01.88 Har1ln1V0.net
>>251
対抗も何も日本通信のほうがプランだけなら断然いいけどね
速度も出てるよ
>>243
情弱ってこういうのでいいですか

256:非通知さん
21/01/26 14:52:56.21 ZpRV/bGo0.net
Sの低速でも
バースト17Mbpsで
落ちても1.5Mbpsとかなんだが
これを売りにしてくのかね?
閲覧だけなら全然高速使わなくて済むけど…

257:非通知さん
21/01/26 14:54:42.89 RqJmvxHM0.net
>>255
低速の速度は?マジレスしないと消すぞ
なんでUQスレにいるんだ?
もう申し込みしたのか?

258:非通知さん
21/01/26 14:55:07.34 s5KmJVMP0.net
2021年01月19日(火)昼 12時30分の速度比較
Youtube動画再生で正確な通信速度計測比較
mineoとOCNは最下位最低品質のMVNOブラック
 1位 13.85Mbps ワイモバイル(SoftBank)
 URLリンク(i.imgur.com)
 2位 10.32Mbps 楽天モバイル UN-LIMIT
 URLリンク(i.imgur.com)
 3位 10.21Mbps UQ mobile(KDDI au)
 URLリンク(i.imgur.com)
 4位  9.23Mbps IIJmio タイプA(KDDI au)
 URLリンク(i.imgur.com)
 5位  9.04Mbps ドコモ本家 
 URLリンク(i.imgur.com)
 6位  7.42Mbps 日本通信(docomo)
 URLリンク(i.imgur.com)
 7位  3.03Mbps LINEモバイル(SoftBank)
 URLリンク(i.imgur.com)
 8位  0.87Mbps BIGLOBE タイプA(KDDI au)
 URLリンク(i.imgur.com)
 9位  0.50Mbps mineo(KDDI au)
 URLリンク(i.imgur.com)
10位  0.32Mbps OCN新コース(docomo)
 URLリンク(i.imgur.com)
11位  0.27Mbps OCN旧コース(docomo)
 URLリンク(i.imgur.com)

259:非通知さん
21/01/26 14:56:28.08 RqJmvxHM0.net
一回だけチャンスやるけど
頭低速っぽいからどうせダメだろうな

260:非通知さん
21/01/26 15:00:23.00 nGODcoGe0.net
>>252
毎月5GBチャージしてたんなら謝るけど
元々の容量で問題なく運用してたんなら気にすることではないよね?
あと、筋違いな変な喩えはいらないから。

261:非通知さん
21/01/26 15:07:41.66 Har1ln1V0.net
>>257
5GB多く使えて500円安くて通話無料もついてくる
チャージも安い
低速よりメリット多いと思う
家にWi-Fiも無い低速タレ流しのUQ迷惑民ならすまんかった
で俺消されるの?w

262:非通知さん
21/01/26 15:08:18.40 iYELmdD30.net
「スマホプラン データ増量キャンペーン」って、「くりこしプラン」にしたら適用にならなくなる?

263:非通知さん
21/01/26 15:08:42.65 Har1ln1V0.net
>>259
あとUQも使ってるからこのスレに居るんだよ
たぶんもうMNPするけど

264:非通知さん
21/01/26 15:09:36.75 wZlAgXBW0.net
>>263
さようなら
この世からもさよならしてくれたらスッキリするのに

265:非通知さん
21/01/26 15:11:32.46 KG5Kn9sk0.net
>>260
もともとの容量で運用してようが良い条件の運用ができるならうつるだろアホか
反論できないなら無理すんな
ちゃんとまとめてから来い

266:非通知さん
21/01/26 15:11:33.91 wZlAgXBW0.net
まぁ俺もUQはニワカでそこまで愛着ないし、b-mobileのプランもちゃんと精査して検討したんだけどね
固定回線がーとか言い出したら
純粋なプランの比較にならねーだろ?
あったまわるうぅぅぅ

267:非通知さん
21/01/26 15:13:06.53 wZlAgXBW0.net
ウンコに発言権ねーから

268:非通知さん
21/01/26 15:17:06.27 nGODcoGe0.net
>>265
じゃあ1月500円5GBが気に食わないってことで他に移ってどうぞ。

269:非通知さん
21/01/26 15:19:37.17 Har1ln1V0.net
>>267
わざわざこのアホなレス付け足すって相当カリカリきてるのか
まだ俺消されてないみたいだけど物とか人にあたるなよ

270:非通知さん
21/01/26 15:29:22.52 wZlAgXBW0.net
どんな捨て台詞か見たい気もするけど
見てもどうせガッカリするんだろうな

271:非通知さん
21/01/26 15:32:10.61 Danpl0qV0.net
アホモいいわー

272:非通知さん
21/01/26 15:35:13.37 ep6p6Uxe0.net
>>262
前にRプランに変更したときは引き継がれて適用されてたよ

273:非通知さん
21/01/26 15:36:07.31 wkULF2GJ0.net
>>249
500円×24=12000円だからな
二年間でワンランク上のスマホが買えるからでかいよ

274:非通知さん
21/01/26 15:36:40.58 wZlAgXBW0.net
>>273
ID変えたの?

275:非通知さん
21/01/26 15:37:36.35 wkULF2GJ0.net
>>274
大丈夫?
頭の病気かな?

276:非通知さん
21/01/26 15:38:34.05 wZlAgXBW0.net
いや早速NGしちゃったから見えないわ

277:非通知さん
21/01/26 15:39:25.45 wkULF2GJ0.net
なんだこいつ…
NGアピールとかかまってちゃんかよ

278:非通知さん
21/01/26 15:43:09.73 nGODcoGe0.net
>>273
2月スタートか3月スタートかの1ヶ月の差の話しかしてないんでそういうのは結構です。

279:非通知さん
21/01/26 15:43:30.74 86oUshbW0.net
カリカリカリカリカリカリカリカリ

280:非通知さん
21/01/26 15:47:43.03 kkdWa2Sq0.net
>>160
どこからどう劣化したの

281:非通知さん
21/01/26 15:48:24.51 jvCZ/lX80.net
最近の2ちゃんって…
三下チンピラみたいなの増えましたねぇ…

282:非通知さん
21/01/26 15:55:08.00 yXhma7o90.net
>>274
273みたいなアホと一緒にすんなw
しかし俺なかなか消されないな

283:非通知さん
21/01/26 16:05:13.66 CBpzLBDc0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのぷらん

284:非通知さん
21/01/26 16:05:43.10 cTOC1BM90.net
くりこしプランはシニア割どうなるの?
今月までに判断しないといけないんが

285:非通知さん
21/01/26 16:06:44.12 HPUIOyet0.net
UQと楽天って底辺が揃ってるから毎日騒がしいな

286:非通知さん
21/01/26 16:07:36.45 CBpzLBDc0.net
ぎがはいちおくまんでくりこし
つきひゃくえんできゃっしゅばっくまいつきいちまんえん

287:非通知さん
21/01/26 16:08:03.30 iYELmdD30.net
>>272
それスマホプランRに変更したときでしょ?

288:非通知さん
21/01/26 16:09:22.54 N2YEK0PN0.net
>>285
まさかおまえより下はいないって

289:非通知さん
21/01/26 16:10:23.01 b5XapOJp0.net
>>288
お前がおるやんw

290:非通知さん
21/01/26 16:12:06.26 CYpz3oDb0.net
>>289
いやいやいや
おまえにはかなわないって

291:非通知さん
21/01/26 16:13:43.07 z/L6EFEi0.net
最下位争い

292:非通知さん
21/01/26 16:17:39.66 JMiytnqM0.net
くりこしプラン開始まで残り一週間無いのにシニア割の情報がない
スマホプランが新規受付終了したらシニア割の受付は終わりですか?

293:非通知さん
21/01/26 16:30:24.08 mo9ZYwEl0.net
>>292
繰り越しプランでもシニア割継続でしょう。

294:非通知さん
21/01/26 16:34:13.47 6Evyp7Wu0.net
>>292
情報が出るまで待ってればいいじゃん
何が問題なんだかわからんけど

295:非通知さん
21/01/26 16:39:15.41 JMiytnqM0.net
>>294
残り一週間ないんですが?
来月では遅いのです

296:非通知さん
21/01/26 16:41:36.34 z/L6EFEi0.net
シニア割がないと死ぬ病気


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1218日前に更新/220 KB
担当:undef