楽天モバイルUN-LIMIT ..
[2ch|▼Menu]
2:非通知さん
20/09/24 18:22:19.59 ms3Aq7IRd.net
>>1

3:非通知さん
20/09/24 18:26:10.85 0XarfbYI0.net
>>1
おつ!

4:非通知さん
20/09/24 18:36:25.01 IGMCSRAUM.net
おつ
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

5:非通知さん
20/09/24 18:37:59.14 x0edQrMCr.net
いちおつ

6:非通知さん
20/09/24 18:39:40.72 SjT2LYsb0.net
楽天エリアでmy楽天モバイル起動してもパートナーエリア表示のままなんですが
楽天エリアに繋ぐ方法あるんでしょうか?
AQUOS SENSE3です

7:非通知さん
20/09/24 18:49:02.94 5ISvO/iTr.net
楽天回線エリアに行きなすって

8:非通知さん
20/09/24 18:53:15.31 SjT2LYsb0.net
京都市内の駅前の楽天エリアで確認してもパートナーエリアに繋がってる
AQUOS SENSE3

9:非通知さん
20/09/24 18:53:26.52 Z4U9U3hM0.net
いちおつ
アンケート来たから「クソ」って回答した

10:非通知さん
20/09/24 18:53:47.64 T5xHX2jvM.net
URLリンク(i.imgur.com)
田舎だけど以外に早く楽天エリアになってびっくりしたよ!

11:非通知さん
20/09/24 18:55:33.67 IGMCSRAUM.net
auバンド無視とか設定できないときついよね
auから借りてるほうが掴みやすいからどうしてもそっちつかんじゃう
楽天モバイルのバンド3のエリア探索ができない

12:非通知さん
20/09/24 18:55:45.30 YcguM+uoM.net
>>6
飛行機で回線リセットさせる。

13:a
20/09/24 18:57:54.77 hmI0w3Nga.net
オンライン契約で3000ポイントが9月末までに付与なはずだがまだつかない。
初期申し込み組でついた人おる?

14:非通知さん
20/09/24 19:00:41.24 Xaq7jYKEr.net
エリアマップが嘘臭いのはそれとして
パートナーエリアから楽天エリアに入っても楽天電波がある程度強くならないと切り替わらない
逆に楽天エリアから出るときはある程度弱くならないと楽天を掴み続ける
で、両者の閾値にはある程度差があるから
「今いる地点」だけではどっちに繋がるか決まらない

15:非通知さん
20/09/24 19:01:02.92 OorwNpPzx.net
紹介ポイントはあきらめてるが
ネット契約の3000は、ずっと待ってるわ

16:非通知さん
20/09/24 19:17:07.18 B4hWOdFGM.net
>>13
まだ9月末じゃねーだろ。早漏

17:非通知さん
20/09/24 19:24:37.76 IGMCSRAUM.net
月末表記でもまだ一週間あるし
下旬表記でもまだ日数ある

18:非通知さん
20/09/24 19:30:59.94 +WZ6j7NGa.net
箱届いたけどなんで同封物の確認の紙一枚無いんだよ楽天は…
俺のsimどこ

19:非通知さん
20/09/24 19:37:40.63 /hYgTyDR0.net
>>14
哲学的な問題だな…あるいは量子力学的な何かかな

20:非通知さん
20/09/24 19:39:41.32 /hYgTyDR0.net
あなたは携帯の電源を入れて、楽天電波を掴みました。
さてあなたは今、楽天エリア、混在エリア、パートナーエリアのどれにいるでしょうか?

21:非通知さん
20/09/24 19:41:33.67 IGMCSRAUM.net
>>19
アナログ時代の携帯電話の話だがトンネルの中では電波届かないのに
トンネルの外でつかんだ電波はトンネルの中に移動しても繋がるって
あったな

22:非通知さん
20/09/24 19:42:32.48 O/9XZFcx0.net
俺東京からすぐ近くだけどずっとアンテナ1つしか立ってねえよ

23:非通知さん
20/09/24 19:46:36.12 /hYgTyDR0.net
ゴルゴ13で、携帯の電波を掴むために窓辺まで行ってゴルゴに撃たれた大富豪がいたよね…?

24:非通知さん
20/09/24 20:10:09.20 YpK3vR5G0.net
楽天mvnoの時はポイントを自動的に支払いに回せてた
楽天モバイルはそもそもポイントを支払いに回せたかな?
検索が下手で、、見つけられないどなたか
該当ページurl教えていただけれは。

25:非通知さん
20/09/24 20:12:21.48 L1BKgu1RM.net
>>24
マイ楽天モバイルの利用料金

26:非通知さん
20/09/24 20:13:35.08 YpK3vR5G0.net
あ、事故解決。mvno時と同じで使えるね

27:非通知さん
20/09/24 20:13:43.71 YpK3vR5G0.net
>>25
ありがd

28:非通知さん
20/09/24 20:14:30.18 DBSL+x7x0.net
楽天モバイルのキャリア決済始まるってSMS届いた。最初迷惑メールかと思ったわ
goggleplayだけとかあんま使えないな

29:非通知さん
20/09/24 20:15:37.92 WHFWL+pgM.net
楽モバで付くポイントは期間限定で
楽モバの支払いが始まる頃には期限切れ
4月開始組みはそろそろ付かないと支払いに回せてしまうから9末で付くだろ

30:非通知さん
20/09/24 20:19:00.65 X8l5SB0E0.net
キャリア決済って楽天ポイント使える?

31:非通知さん
20/09/24 20:23:03.43 hKExkAbQr.net
スタートボーナスチャンス
+1000ポイント get!
忘れずに! / 9月16日(水)10:00〜9月30日(水)23:59

32:非通知さん
20/09/24 20:23:42.29 5TqI3Xn3M.net
楽天ミニの無償交換ですが、
Band4対応機種でも可能なんですね‥
やはり交換したほうが得でしょうか?

33:非通知さん
20/09/24 20:24:15.27 DBSL+x7x0.net
>>30
楽天モバイルの支払いに乗るからそこでポイント使えば大丈夫とは思う
※キャリア決済は対象外
とかどこかに書かれてる可能性もないとは言えんから絶対ではないけど

34:非通知さん
20/09/24 20:31:54.80 CJZnrr9u0.net
>>32
どれ、私が後ろから押してあげましょう。
有無を言わず交換して貰いさい。
("⌒∇⌒")解りましたか?

35:非通知さん
20/09/24 20:32:04.03 nWWRHVgQM.net
sense3で契約したsimを他の機種に転用しようと思ったけどうまくいかね
sh-m04は公式OKになってるのに
アクセスポイントの設定間違ってるのかなあ

36:非通知さん
20/09/24 20:33:59.29 tFoSOQMj0.net
昨日申し込んで出荷準備中の状態なんだけどキャンセルってできる?

37:非通知さん
20/09/24 20:36:25.11 5ISvO/iTr.net
なぜここで聞くのか?
サポセンカスセンと勘違いされているのか

38:非通知さん
20/09/24 20:36:33.64 f4F3FP990.net
パソコンから申し込んだけど本人確認、MNPか新規かの確認とかなかったんだけど、後で案内あるの?

39:非通知さん
20/09/24 20:37:21.29 CJZnrr9u0.net
>>36
ただちにメールか電話しなさい。
時を争うのでただちにだ。
もしダメだったらバカ目と言ってやれ、バカ目だ。

40:非通知さん
20/09/24 20:39:10.33 d6uHODRl0.net
今、Windows10のISOを5GBぐらいの容量ダウンロードしてみたけど、楽天回線エリアつかんだままだし、25〜30Mbpsぐらい出てたからウチ環境は優秀としておこう

41:非通知さん
20/09/24 20:40:35.42 Xaq7jYKEr.net
>>19
普通の制御だよ
エリア境界付近で切り替わり続けても困るだろ

42:非通知さん
20/09/24 20:41:48.85 IbwvfR+ad.net
>>32
とっとと交換しなさい。
コールセンターに電話するとごちゃごちゃ交換させないように下手なオペレーターが喋るが交換しろとはっきり言ってやってちょうだい

43:非通知さん
20/09/24 20:52:31.69 CJZnrr9u0.net
>>38
いやあっただろ。
一番重要な項目なので無いと契約自体が成立しない。
見逃してるだけだな。
基本は新規になるはず。
契約時に契約事項を相違なく従うレ点を押してるから執行されてる。
決定契約情報はメールで来る。
その後simカードが郵送される。
以上!
不安ならただちにメールか電話し確認する事。
内容変更出来るか聞く事。
sim契約だけなら首都圏だと2〜3日以内に家に届く。
行動あるのみ、ただちにだ。

44:非通知さん
20/09/24 20:55:26.20 4icidAjv0.net
ここってラインの年齢確認てきないのですか?

45:非通知さん
20/09/24 2


46:1:07:48.27 ID:f4F3FP990.net



47:非通知さん
20/09/24 21:12:59.28 f4F3FP990.net
プランと本体セットで申し込みしたつもりだったけど、本体だけしか手続き出来ていなかったみたいだ
ご迷惑おかけしました

48:非通知さん
20/09/24 21:59:54.37 iU3ZsUfz0.net
楽天エリアとその他エリアが曖昧すぎるわ
世間で1年待って様子見しろって言われてる意味が分かるな
1年後に2M無制限使い放題とか出れば乗り換えるかも

49:非通知さん
20/09/24 22:06:32.09 DBSL+x7x0.net
>>44
できません

50:非通知さん
20/09/24 22:20:50.35 qwY5mMXqM.net
>>44
先に年齢認証を済ませた上で乗り換えることをおすすめします。

51:非通知さん
20/09/24 22:28:42.45 yBdHG9a6M.net
先月までずっとパートナーに接続してたスマホが今月になってから室内でよく電波が途切れる
これってようやく楽天エリアに入って楽天回線につながったり切れてりするからなの?

52:非通知さん
20/09/24 22:30:28.01 Yb/4omUGM.net
>>46
端末だけ買っちゃったパターンキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
俺もw

53:非通知さん
20/09/24 22:37:50.48 jQyKUVA/M.net
>>45
電話番号を選択するところで
選択肢にMNPがあったかと

54:非通知さん
20/09/24 22:41:05.50 tjxUt2Oc0.net
一旦ページ戻ってやり直してポチったら
なぜか端末だけ届いたw

55:非通知さん
20/09/24 22:48:55.10 pXuimAsY0.net
前スレで端末だけしか申し込んでなかったとか2台注文してしまったとか
アホかと思ってたら、注文履歴見たらプランだけの注文になってて焦った。
サポートに聞いたら端末だけ後で注文すれば良いとのことだったけど、
やっぱりユーザーインターフェースが何かおかしいんじゃないの?
履歴見るとプランと端末でそれぞれ注文番号付いてるけど、結局これで正しいのですか?
それとも本来は一つの注文番号でプランと端末の両方が注文できるの?

56:非通知さん
20/09/24 22:53:41.05 4icidAjv0.net
横浜だけど5月から使ってるけど全然エリア広がらんね。

57:非通知さん
20/09/24 22:54:42.50 o7PNMyZfM.net
DQNの巣窟かよ

58:非通知さん
20/09/24 22:54:57.39 sbtOOWUEM.net
最終確認の金額をちゃんと見てればすぐ間違いに気がつける事
どのサイトでも押さえる肝の部分は同じね
PCから注文したほうが見間違いしない

59:非通知さん
20/09/24 23:06:46.21 xh+Dn9CL0.net
1回ポチったからといって決して安心しない事

60:非通知さん
20/09/24 23:09:25.81 TwzC/jMKH.net
>>35
SIMの契約するときに機種の指定なんてしてないでしょ。
対応端末ならどれでも使える。

61:非通知さん
20/09/24 23:17:19.08 +WZ6j7NGa.net
webログインするだけで開通手続き完了するのやばくないか楽天
普通届いた箱に手続きするための番号なりなんなり同封しないか
確認も出ずにワンクリックで手続き始まったんだが勘弁してくれ

62:非通知さん
20/09/24 23:19:30.27 GHFflcTwH.net
無料やしええやろの精神

63:非通知さん
20/09/24 23:19:32.72 zFMWqtW3M.net
チャットサポートもう5時間も繋がらないままなんだが
これ本当にやってんの?
今日は休みとかか?

64:非通知さん
20/09/24 23:20:04.22 LbOU28+jM.net
本人確認は何でやったの?

65:非通知さん
20/09/24 23:22:02.54 O/9XZFcx0.net
>>60
どこまでも非効率を求める典型的なダメ日本人

66:非通知さん
20/09/24 23:33:11.55 1JqDXYt/M.net
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(yukawanet.com)
URLリンク(news.nicovideo.jp)
URLリンク(sirabee.com)

67:非通知さん
20/09/24 23:55:50.30 arkemqat0.net
申し込んでから、開通するのって何日かかりますか?
今申し込んだら10月になる?

68:非通知さん
20/09/24 23:56:01.74 KxDC39/0a.net
>>62
今はチャットより電話のほうが待たないぞ

69:非通知さん
20/09/25 00:00:10.88 cIp+1eys0.net
>>66
mini以外は大体2日後到着

70:非通知さん
20/09/25 00:05:51.59 09rhMPjKM.net
順調に行けば2日程度で物届いて自分でスマホにSIMさして
APN合わせて基地局アクセスしたら開通ってことになるお手軽さ

71:非通知さん
20/09/25 00:08:10.29 6rqI8rlQa.net
mini2日後に届いたけどな
実はひっそり余ってるんじゃね

72:非通知さん
20/09/25 00:21:10.14 +zCVfkUN0.net
早くなってんのね
1円終わったからかな
ポイント還元で実質タダとはいえ、まず2万出したくない人が多そう

73:非通知さん
20/09/25 00:51:29.81 pkFTIgSsM.net
てかスマホ持ってても対応してないとダメとかじゃシムロック解除の意味ない。
無理矢理買わされるから躊躇するかも。

74:非通知さん
20/09/25 00:51:50.05 HaqYQPkZ0.net
>>67
オペレータに繋げてくれないぞ。

75:非通知さん
20/09/25 01:24:42.36 GjwrPHQFM.net
ただいまメンテナンス中 てなんやねん

76:非通知さん
20/09/25 02:03:03.18 HcMGPTkyM.net
メンテナンス後は5gサービスの発表と新しい端末割引があるといいな

77:非通知さん
20/09/25 03:27:07.17 w9VtM6+N0.net
>>54
おかしいのはお前の頭

78:非通知さん
20/09/25 03:29:32.05 w9VtM6+N0.net
>>72
無理矢理買わされない
お前は楽天使わなくてよし

79:非通知さん
20/09/25 03:43:06.76 Dw3QL4I6M.net
>>72
気狂い?

80:非通知さん
20/09/25 04:17:15.08 r0XgJ6dk0.net
SiMだけの契約が出来ても自分の機種が対応してなきゃ意味ないしな
メインにするには怖いし
俺はSiMロック解除したサブの機種が対応してないから契約は躊躇してるわ
ちゃんと使いたいなら結局は楽天の機種の中から選ぶしかないからな
3台持ちは無理

81:非通知さん
20/09/25 04:32:14.09 6rqI8rlQa.net
無料でしか使いたくねえな
楽天ってあらゆる事業でこんな調子よな

82:非通知さん
20/09/25 04:48:21.33 hst6HzQo0.net
>>79
そう言う事。
バカにはそれさえ解らんのだろ。
それに国交省に申請したエリア回ったが全然電波飛んでねーし。
正規の申請なんだから嘘はいかんな嘘はよ。

83:非通知さん
20/09/25 04:53:10.17 Dw3QL4I6M.net
別にモバイルルーター用のSIMと割り切れば都民なら寧ろコスパはいい

84:非通知さん
20/09/25 05:13:59.63 hst6HzQo0.net
割り切りが必要ならコスパ最悪だろバカ。
そう言うのはコスパが良いとは使わねーんだよ。

85:非通知さん
20/09/25 05:21:46.56 HD2tu5QY0.net
サブでしか使えないとなると高く感じる価格だよな

86:非通知さん
20/09/25 05:45:10.90 09rhMPjKM.net
何を切れてるのかよくわからん
FOMA初期のドコモ
現ワイモバイル(元イー・モバイル)買収前のソフトバンク
を知ってるだけにこんなもんとしか言えん
楽天の電波掴まない時のためのau電波なんだし

87:非通知さん
20/09/25 05:47:50.92 09rhMPjKM.net
PHSの初期もかなり酷かったしなあ

88:非通知さん
20/09/25 06:15:04.55 ObmNwblB0.net
桜木町住み、県外にはそんなに行かないけどメインで使うのはやはり厳しい?

89:非通知さん
20/09/25 06:24:19.49 09rhMPjKM.net
メインもいろいろあるからなあ
固定回線ぽく使うなら楽天モバイルのエリアないと無理だが
サブキャリアで最近やってる低速1Mbpsのような使い方なら全然問題ないし

90:非通知さん
20/09/25 06:26:38.53 HD2tu5QY0.net
出始めのサービスと違ってエリアが充実した事業者が存在してるんだから、楽天の品質がしょぼいと感じられても仕方無いよ
そんなもんだとは誰も思わないでしょう

91:非通知さん
20/09/25 06:29:34.60 6rqI8rlQa.net
rakuten mini初期で33%もストレージ埋まってるとか頭おかしいんか

92:非通知さん
20/09/25 06:46:01.19 tc5lLPYaM.net
>>83
生まれつき頭が悪いんだから黙っとれ

93:非通知さん
20/09/25 06:47:50.93 09rhMPjKM.net
1年無料の時点でテスターと同じなんだからそれこそ割り切れよ
ワイモバイルやUQの低速1Mbpsのプランが1年無料と思えば安いもんよ

94:非通知さん
20/09/25 06:49:01.83 X4XZW5grM.net
MY楽天モバイルアプリのアップデートきてるね
怖くて即アプデできない

95:非通知さん
20/09/25 06:56:10.72 i3XNpv8BM.net
そ、だから無料じゃないと使わんよって感想持つ奴が多いわけだ

96:非通知さん
20/09/25 07:04:36.71 09rhMPjKM.net
意外とでかいな
約96MBあるw

97:非通知さん
20/09/25 07:06:04.25 09rhMPjKM.net
アプリのレビュー見てると7月頃は悲惨だったぽいな

98:非通知さん
20/09/25 07:12:58.66 hst6HzQo0.net
>>91
あ?
ゴミクズの虫けらごときの戯言聞く耳持たんな。
知恵遅れの下郎は控えろや。
>>94
バンド3のみのサブのサブ
エリアマップも現実と違い過ぎてクソ。

99:非通知さん
20/09/25 07:14:16.71 vHnVbl8uM.net
低速でアップデートしろと!?

100:非通知さん
20/09/25 07:16:52.35 Z75t7ugsH.net
該当地区で助かった
お金が戻ってくる
URLリンク(i.imgur.com)
つまり3300円戻ってくる申請必要だけど
ポイントはそのまま貰えるみたい

101:非通知さん
20/09/25 07:19:29.89 09rhMPjKM.net
>>98
まだ終わってなかったw
88%

102:非通知さん
20/09/25 07:20:14.69 FaEKMwSg0.net
>>98
時間かかったわ

103:非通知さん
20/09/25 07:24:22.46 T/hKOmsOM.net
>>96
その頃皆さん抜けたんでしょ。
今150万人も実際居ないでしょ。
7月頃の皆さんの怒りは凄かったね。
>>99
おいぃ、大丈夫なのか?

104:非通知さん
20/09/25 07:25:51.16 vWFrG2b6M.net
あれAndroidだとアップデートは11MBだよね

105:非通知さん
20/09/25 07:26:35.95 09rhMPjKM.net
アプデ終わり

106:非通知さん
20/09/25 07:27:12.74 09rhMPjKM.net
GalaxyA7は約96MBあったぞ

107:非通知さん
20/09/25 07:48:54.95 ACqEG3oQ0.net
ペリア1も96MBだな

108:非通知さん
20/09/25 07:49:28.39 FaEKMwSg0.net
>>103
95.6Mくらいだったかな

109:非通知さん
20/09/25 08:25:06.91 HUM7w61A0.net
>>92
>1年無料の時点でテスターと同じなんだからそれこそ割り切れよ
なるほど、腑に落ちたわ
そう思ったら、なんか怒りが解消したわ
1年間テスターする代わりに、料金無料で端末も数千円以下で手に入ると
悪い取引じゃないね

110:非通知さん
20/09/25 08:30:42.67 SPBJlBn8F.net
なんか昨日使ったデータ量とグラフがかみ合ってない
昨晩のメンテでなんかしちゃったのかいな

111:非通知さん
20/09/25 08:37:30.75 l8C3chZR0.net
ポイント貰えるならとOPPO頼んだけど
これ売り飛ばすならどこかおすすめ?

112:非通知さん
20/09/25 08:52:44.62 apZdG43z0.net
reno3?renoA?
昨日renoA申し込もうとしたら在庫切れだったんだけど、復活した?

113:非通知さん
20/09/25 08:56:49.23 w9VtM6+N0.net
>>108
これを分かってないドアホがあれこれ文句言ってるんだよ

114:非通知さん
20/09/25 08:57:59.48 WIEghj3NM.net
>>72
尼で楽天公式端末のRedmi Note 9Sでも買えば?
無理矢理買わせる仕組みになってないが、
商売だから端末も自分の所で買わせようと誘導するのは当然
自社で売らない端末はアピールしないが
「情弱」でなければ普通に見つけられる所に明記してある
もしもドコモのSIMロック解除すればauでも使えると
トンデモナイ勘違いを前提に言ってるなら「情」を「頭」に読み替えて

115:非通知さん
20/09/25 09:05:06.09 w9VtM6+N0.net
>>113
>>72は持ってるスマホ使いたく金使いたくないんだからそんなの買うわけ無いじゃん
乞食根性理解してないね

116:非通知さん
20/09/25 09:05:48.74 tc5lLPYaM.net
>>97
聞く耳持とうが持つまいが端からお前の意思なんか糞と一緒に便所に流されざるを得ない代物なんだがw

117:非通知さん
20/09/25 09:11:40.49 8mjk/6jk0.net
7月に招待キャンペーンで5人に招待した
7月中にみんな開通したんだけどポイント付与は今月末でいいんだよな?

15000ポイント付与待ってるしあてにしてるんだけど
Edyチャージして買い物する予定

はよはよ

118:非通知さん
20/09/25 09:36:38.06 O+PIfwUHM.net
雨のせいか繋がらなくなったよ
(・ω・)ノもう少し基地局こっちに来ないとね

119:非通知さん
20/09/25 09:39:55.70 /jzZ2gu30.net
Edy使って無いから解らんけど期間限定も回せんの?

120:非通知さん
20/09/25 09:44:12.50 tc5lLPYaM.net
昨日は早稲田〜新宿しか移動してないのにいつの間にかパートナー回線の残量セゼロになってるわ
クソ過ぎ

121:非通知さん
20/09/25 09:45:34.76 L4QJEY2kM.net
回せない

122:非通知さん
20/09/25 09:45:35.81 hfdHraL/M.net
W05au版はモード切り替えで楽天回線だけも使えるから便利だね
下り80Mbps上り50Mbps出た

123:非通知さん
20/09/25 09:51:09.88 Syw88ktoM.net
楽天Payを介せばポイント使ってスーパーで買い物できるんで
生活費の足しになる

124:非通知さん
20/09/25 09:51:46.25 +Sa7dnx+0.net
iOS14にアップデートしたらアンリミ繋がらなくなってもた。
またいちから設定やりなおしですかね?

125:非通知さん
20/09/25 09:52:16.15 +Sa7dnx+0.net
iphoneXの話です。

126:非通知さん
20/09/25 09:54:19.77 dZMyuEkoM.net
>>118
回せんよ

127:非通知さん
20/09/25 09:59:51.47 YIcwBZEMM.net
>>123
そですね

128:非通知さん
20/09/25 10:11:32.78 YH1wL3h6M.net
パートナー回線だけど上下とも1Mしか出んかった
つべはグルグルなったまんまだし

129:非通知さん
20/09/25 10:13:54.77 5Vy07YdxM.net
Google Playが死んでないか

130:非通知さん
20/09/25 10:23:00.32 oTaaSuII0.net
あまり携帯ペイしたくない場合は、店頭にあるカードもらってきて連携してそこにチャージはできるのか?今回のポイントは

131:非通知さん
20/09/25 10:41:31.41 dZMyuEkoM.net
チャージっていう概念自体無い
というかそのレベルの認識でよく契約したな

132:非通知さん
20/09/25 10:45:32.57 p1Vo38KnM.net
店頭にある新規カードを紐付けってあるよねたしか
やったことないけど

133:非通知さん
20/09/25 11:04:58.47 13ISMlfD0.net
>>128
今直ってるね
>>127
480pに設定すると最初のグルグル


134:しばらく待てばあとは流れる リアルタイム配信とかのは無理だけど



135:非通知さん
20/09/25 11:14:02.06 7Mw9Q7+p0.net
動画は360pが安定かと。

136:非通知さん
20/09/25 11:17:24.34 v9U/NhvJa.net
熊本県民なんですけど、楽天エリア圏内の熊本駅(新幹線も一応停まる)でもパートエリア判定されるんですがどうすりゃええんですか?

137:非通知さん
20/09/25 11:18:35.58 Av0IJX41d.net
どうしようもないです

138:非通知さん
20/09/25 11:18:44.80 IXYejGzTM.net
早朝、MY楽天モバイルのアップデート通知見たとき90MB以上ってあったのに、今見たら11MBになってる。何なんこれ? もうアプデして大丈夫なん?

139:非通知さん
20/09/25 11:19:58.89 On91JkZuM.net
>>134
諦めりゃええんですよ

140:非通知さん
20/09/25 11:20:35.41 oTaaSuII0.net
>>130
あー、店頭にあるカード連携させれば自動的にポイントそのまま使えるのか
半年で2万いくらのポイントを楽天市場で使い切れるか微妙だったんだ

141:非通知さん
20/09/25 11:21:09.18 13ISMlfD0.net
800〜1Mの間の制限モードなら480p止まらずいけますよ
360pはさすがに画面が目に見えて荒くなる

142:非通知さん
20/09/25 11:22:15.60 a2md0yCpM.net
>>132
すまんすまん。my楽天モバイルで高速モードがoffになってた。onにしたら20Mくらいだった
高速モードにしとかないと使いもんにならんね。

143:非通知さん
20/09/25 11:39:24.11 gt2fA0S60.net
今最大もらえるのって
A5か sense3 liteで26300ポイント還元
紹介キャンペーンで2000
スタートボーナスチャンス1000
で29300ポイント還元が最大?
他にもある?
300万人まで結構遠いし来年月額2980円になったら解約者大量に出るだろうからどうするのかね

144:非通知さん
20/09/25 11:46:12.76 y+E2jZ5jM.net
楽天エリアで楽天リンクから電話帳に登録してる電話番号にかけると現在使われておりませんってなるな、通常の通話アプリからなら繋がるけど

145:非通知さん
20/09/25 12:11:58.55 WRuaioGzp.net
>>141
ママ割がある

146:非通知さん
20/09/25 12:15:00.42 mNmQ5foW0.net
ドコモに

147:非通知さん
20/09/25 12:17:54.95 mNmQ5foW0.net
ドコモの自分のガラケーにSMSが届かない・・・
このままじゃキャンペーン貰えねー
他携帯に楽天リンクからじゃ送れない?

148:非通知さん
20/09/25 12:20:12.73 yrn5azxcM.net
>>128
Googleサービスの多くが死んでた

149:非通知さん
20/09/25 12:20:15.39 zMIwkBJE0.net
>>145
普通送れるだろ、電話番号違うとかlinkがオンラインになってないとかそんなのでは?

150:非通知さん
20/09/25 12:27:36.41 gt2fA0S60.net
>>143
失敗したわ
子供いなくてもいいみたいだね

151:非通知さん
20/09/25 12:34:46.16 8fjuGj2jM.net
>>145
送れますよ?

152:非通知さん
20/09/25 12:35:36.16 Nb5RbSKWr.net
セット買いして売り飛ばす予定なんだけど、
A5とA7どっちの方が売れやすいかな?

153:非通知さん
20/09/25 12:36:49.88 8fjuGj2jM.net
>>150
せんすすりーらいと

154:非通知さん
20/09/25 12:39:41.02 AYXeQDBYa.net
テザリングってどう?結構遅い?

155:非通知さん
20/09/25 12:41:12.46 8fjuGj2jM.net
>>152
変わらないけど?

156:非通知さん
20/09/25 12:59:00.38 KqcJ7jY0M.net
>>152
おま環だと思うよ
うちは近所のAPの電波が邪魔な時間は速度がでない

157:非通知さん
20/09/25 13:02:39.15 3NCMM+pGM.net
当たり前だけどBluetoothテザはバッテリーかなり持つけど遅い
ただ動画とかじゃなければそれも良い

158:非通知さん
20/09/25 13:28:16.47 Te9mn6+q0.net
昔のタブレットをBTテザリングでカーナビモニタに使ってる

159:非通知さん
20/09/25 13:48:01.69 hDZg1Nhq0.net
端末セットでもらえるポイントというのはジョーシン等でも使える普通の楽天ポイントなの?
だとしたら1年間無料と相まって弱小MVNOすべて駆逐する勢いだね

160:非通知さん
20/09/25 13:52:09.99 8dP55CEQ0.net
1年経ったらプラン変更で月額低いのにしたいんだけどできる?

161:非通知さん
20/09/25 13:55:45.69 9uvq+t+vM.net
林檎信者とかじゃなくて、iPhoneならかろうじて使えるような情弱が文句いってるだけやで。
フルサポートがどうの、対応がどうのなんて、気にしてるのは一部。

162:非通知さん
20/09/25 13:57:33.33 uQCBglm+M.net
>>157
楽天は特定条件でしか使えないポイントは無いはず。

163:非通知さん
20/09/25 14:06:46.26 GtvimalZ0.net
使える「紹介コード」ください

164:非通知さん
20/09/25 14:08:38.02 AXNMQ9OCM.net
>>161
どーぞ
eL5K9pB68k8P

165:非通知さん
20/09/25 14:08:54.17 ruVM71Cpr.net
前スレのこれ届いたのでテザリングテスト中
横幅はほぼipod touchやな縦が少し大きいのと厚さが倍くらいだが
OSはAndroidだがバージョン不明(スペックの割にサクサクなのでGo?)
解放できればいいと思う
709 非通知さん (テテンテンテン MM8f-6eM1) sage 2020/09/22(火) 23:53:49.13 ID:Dt3hsvbVM
>>707
そうじゃないかな?
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)
翻訳機「KAZUNA eTalk5」、2年間使えるグローバルSIMを同梱
湯野 康隆2019年1月17日 14:10
KAZUNA eTalk5
 TAKUMI JAPANは、翻訳機「KAZUNA eTalk5」に2年間のグローバル通信に対応したSIMカードをセットにして1月25日より販売する。価格は2万9880円(税抜)。約10万秒の音声翻訳が可能で、本格的にルーターとして使用する場合は別途データチャージする必要がある。

166:非通知さん
20/09/25 14:11:25.06 ruVM71Cpr.net
あかんwいきなり泥の入口見つけたwww
6.0ベースだった

167:非通知さん
20/09/25 14:11:31.76 GtvimalZ0.net
>>162
5回線目以内なら、感謝いたします
(大丈夫ですか?)

168:非通知さん
20/09/25 14:11:33.85 ruVM71Cpr.net
あかんwいきなり泥の入口見つけたwww
6.0ベースだった

169:非通知さん
20/09/25 14:14:17.38 DoCe6GH5a.net
>>134
安藤忠雄デザインのかっこい駅か!

170:非通知さん
20/09/25 14:15:19.94 DoCe6GH5a.net
>>155
wifiでも変わらないだろ

171:非通知さん
20/09/25 14:15:31.05 AXNMQ9OCM.net
>>165
始めて人に見せましたので大丈夫です

172:非通知さん
20/09/25 14:21:14.49 yZElzKpIr.net
>>168
btだと1Mbps程度しかでないよ
WiFiだともっとでる

173:非通知さん
20/09/25 14:22:29.15 yZElzKpIr.net
しかしハードボタンあるのにホームボタンとして機能しないので辛い

174:非通知さん
20/09/25 14:34:23.04 UZw4DlYc0.net
>>134
諦めんしゃい

175:非通知さん
20/09/25 14:38:22.67 tJhZBYK60.net
どこに原因が
今日届いて一連の設定をした。宅内wi-fi、テザリング、Gmailは開通したけど
Rakuten-Linkからの通話ができない、掛けたガラケーには着信記録が残っている。
SMSは双方向OKで何か設定漏れしてますか?

176:非通知さん
20/09/25 14:45:14.80 h85HBq3VM.net
>>168
BTは規格上、上限10Mbpsなので実効1〜3Mbpsでボトルネックになる
Wifiは規格によりけりだがモバイルデータ通信が20〜30MbpsまでならWifiがボトルネックになることは無い

177:非通知さん
20/09/25 14:52:57.86 ez6q+g6z0.net
>>158
そんなプランは今のとこないので無理です
新しいプランがでてくれば変えれるでしょう

178:非通知さん
20/09/25 15:00:10.66 TUy1kFVB0.net
楽天モバイルの通話は頭に特定の番号をつけるだけで無料にならないかな
他の格安SIMではそれを実現しているところがある

179:非通知さん
20/09/25 15:03:01.77 p9HJTbqbM.net
申し込み履歴>申し込み番号のステータスは完了してるか

180:非通知さん
20/09/25 15:07:41.68 GtvimalZ0.net
>>169
20から始まる13ケタの数字だといわれました
(別のコードっぽいです)
よろしくお願いいたします

181:非通知さん
20/09/25 15:07:59.45 8fjuGj2jM.net
>>176
?????

182:非通知さん
20/09/25 15:10:53.91 FqUypctI0.net
え?20から始まる?

183:非通知さん
20/09/25 15:13:26.24 v9oFkDn2M.net
>>176
それはプレフィックス通話と言って通常の音声回線を利用したものです
楽天linkは音声回線を利用していないので無理なんですよ

184:非通知さん
20/09/25 15:13:45.53 GtvimalZ0.net
>>180
そうです、下記のサイトでも書いてありました
URLリンク(ken-blg.seesaa.net)

185:非通知さん
20/09/25 15:15:44.51 XxifnLquM.net
>>173
機種は?

186:非通知さん
20/09/25 15:19:03.60 gt2fA0S60.net
A5申し込もうと思うんだが
楽天link使用して通話とSMSする条件クリアって別端末でもいいの?
今使ってるスマホでやろうと思ってる

187:非通知さん
20/09/25 15:20:01.51 elqnBwF5M.net
どの端末でもいい。

188:非通知さん
20/09/25 15:20:15.92 OTg0Vz8f0.net
>>145
ユーチューバーのyang yangさんに送れば?

189:非通知さん
20/09/25 15:20:56.41 WngZGDWn0.net
>>178
良かったらどうぞ
2020061200255

190:非通知さん
20/09/25 15:21:21.87 FqUypctI0.net
>>182
何か違うような、、、
前スレの紹介コード見てもアルファベットだよ。

191:非通知さん
20/09/25 15:21:36.04 YLyUxxJW0.net
>>173
通話の時は宅内wi-fiをオフは試した?

192:非通知さん
20/09/25 15:22:23.42 FqUypctI0.net
>>187
あれ?それって紹介コード?

193:非通知さん
20/09/25 15:22:27.58 aNzEcKkAp.net
ほぼタダだから文句言えないけど、カメラの画質がちょっとやばいなsence3lite
iPhone8から乗り換えたけど、比較してここまで劣化するとは思ってなかった
回線は安定してるからiPhoneは売るつもりだったけど、写真はiPhoneの方がいいなこれ

194:非通知さん
20/09/25 15:26:32.97 8fjuGj2jM.net
>>191
じゃあ黙ってろ

195:非通知さん
20/09/25 15:29:21.11 tW5QcYmNr.net
>>178
紹介コードは12桁の英数字だよ
どこに何を入れたんだ?

196:非通知さん
20/09/25 15:29:33.58 v9U/NhvJa.net
>>137,167,172
楽天エリア圏内かつ熊本駅(建物内部とその周辺を歩いて確認)でつながらないとか、あまりにも惨めで楽天への憎しみが生まれます

197:非通知さん
20/09/25 15:33:33.30 FqUypctI0.net
>>194
パートナーエリアにもならないの?

198:非通知さん
20/09/25 15:33:51.05 l8XiRBv+0.net
 楽天モバイルは、9月30日15時より5Gサービスに関するオンライン発表会を開催する。
 楽天代表取締役の三木谷浩史氏や、楽天モバイル代表取締役社長の山田善久氏、同副社長兼CTOのタレック・アミン氏らが登壇を予定している。発表内容は、5Gの事業戦略や料金プランなどと見られる。
 楽天モバイルは当初、5Gサービスを2020年6月にスタート予定としていたが、新型コロナウイルス感染症の影響により、5Gサービスの開始を約3カ月延期している。
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

199:非通知さん
20/09/25 15:37:19.32 mLcfV3PVM.net
すいません本日従来の楽天回線からアンリミットに変わりました。
接続自体は問題がないんですが、
楽天アンリミット回線とパートナー回線とのアンテナマーク表示は変わるのでしょうか?
初心者的な質問ですみません。

200:非通知さん
20/09/25 15:42:16.99 FaEKMwSg0.net
しょぼい品質なのに5Gで値上げする気じゃないだろうな

201:非通知さん
20/09/25 15:44:09.54 6q49YaO+0.net
>>197
変わらない
楽天LINKアプリ起動したらわかるかも

202:非通知さん
20/09/25 15:48:59.97 FqUypctI0.net
>>197
楽天モバイルにログインすると分かる

203:非通知さん
20/09/25 15:56:39.40 ez6q+g6z0.net
>>182
なんでそんな信頼性の低いサイトを参考にするのか
違うと思うなら諦めたらええやん

204:非通知さん
20/09/25 16:05:50.44 TUy1kFVB0.net
>>181
IP電話なのだね

205:173
20/09/25 16:12:00.07 tJhZBYK60.net
>>183
機種はsense3liteです。
>>189
今宅内wifiを切って試しましたがダメでした、au回線が弱いせいかな

206:非通知さん
20/09/25 16:15:06.99 vvo8XQ//M.net
>>203
それは不具合報告でてる
アプデ待ってね

207:非通知さん
20/09/25 16:21:13.40 lV7PK5CfM.net
OPPO 5A 2020にOSのアップデートの通知が来たけど3GB以上ある。
今日Windows構築するのに6GB強使っちゃったから明日にアップデートするわ
ずっと楽天回線掴んでるけど、Android10アップデートで変なことにならなきゃいいんだけど

208:非通知さん
20/09/25 16:27:27.95 UsLMsj7GM.net
コンビニいきゃいんじゃね

209:非通知さん
20/09/25 16:27:41.06 v9U/NhvJa.net
>>195
パートナーエリアにはなります
問題は、熊本県唯一の主要駅(博多↔熊本↔鹿児島)ですら楽天エリアじゃないこと(公式サイトでは楽天エリア)です

210:非通知さん
20/09/25 16:28:27.89 SQu+s6cQ0.net
通話品質が改善されないならポイント還元で買った機種でUQ行く
電話は重要な話でしか使わないから品質大事なんよ

211:203
20/09/25 16:35:39.51 tJhZBYK60.net
>>204
ありがとう、そうなんですか待ってみます。

212:非通知さん
20/09/25 16:39:37.33 hdWuiTRTM.net
>>152
テザリングは遅いよ
うちの家でルーターだと30M以上だがテザリングだと20M前後と差がある

213:非通知さん
20/09/25 16:41:19.43 NpErTfAqM.net
>>182
昔はそうだったんだけど、今はわかりづらいものに変わったんだよ

214:非通知さん
20/09/25 16:52:49.32 UsLMsj7GM.net
ポイントはよしろ!

215:非通知さん
20/09/25 17:11:43.29 hst6HzQo0.net
>>202
只にする為にそう言う事です。

216:非通知さん
20/09/25 17:26:30.63 S3JlAAAWM.net
もしauローミングが無くなると、楽天linkでなくてもかけ放題になるのかな。
アクセスチャージとかどうなっているのか気になる。

217:非通知さん
20/09/25 17:26:45.30 hHpoQYIf0.net
【5Gプラン発表】
9月30日(水)15時TwitterのLive配信にて、楽天モバイルの5Gプランを発表します。料金やサービスの詳細を生放送でお届けするのでお楽しみに。
視聴ページは30日に公開予定です。

218:非通知さん
20/09/25 17:54:13.37 JGRghGdqM.net
>>205
楽天エリアなら無制限やろ?

219:非通知さん
20/09/25 17:57:28.14 cIp+1eys0.net
>>216
無制限を謳っているけど実際は使いすぎると規制入る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1291日前に更新/217 KB
担当:undef