【MNO】 楽天モバイル ..
[2ch|▼Menu]
273:非通知さん
20/07/14 13:47:46 4hRPBXDn0.net
>266
基地局から接続ポイントまではauだが、そこから後ろは楽天の回線だ

274:非通知さん
20/07/14 13:50:08 E8084J140.net
>>273
マジで!
乗り換えはやめて二台持ちにしておこう保険に今の残さなきゃやべえな

275:非通知さん
20/07/14 13:50:28 ujPOxKsQ0.net
>229
4月での開通とLink利用は認めてもらってるよ
それでも「キャンペーン対象かはお答えできかねます」だったけど・・・

276:非通知さん
20/07/14 13:54:46.53 Jbp+T9QB0.net
>>259
アプリでこうやるとauしか掴まない
少なくとも大田区ではサポ時代の去年からずっと普通に掴めるぞ
URLリンク(imgur.com)

277:非通知さん
20/07/14 13:55:20.50 S36FrIu10.net
>>237
同じく

278:非通知さん
20/07/14 13:56:21.68 b9WKcozu0.net
楽天unlimitマジでなくなりそうだな

279:非通知さん
20/07/14 13:57:19.47 JWY1ksxq0.net
sense3 liteはシングルsimなんやな
だとすると、2台持ちかMNPするかになるのでパス

280:非通知さん
20/07/14 13:59:28.85 WYIhBQUF0.net
新しいキャンペーンの事務手数料とオンライン契約の条件に
通話とメッセ送信が追加されてるけど
6月の契約者はしなくてもポイントもらえるんだよね

281:非通知さん
20/07/14 14:02:16.53 rt64D8t50.net
ポイント2万で実質2000円みたいなのは乞食は買えない
だから1円miniとは全く状況が違う

282:非通知さん
20/07/14 14:03:17.65 OOBRjEqr0.net
現実的にライバルはUQやワイモバだからそこよりお得感ないとな
ただでさえ信用落としてるし
2980円の継続獲得は難しいだろ
2480円ならいけるかも

283:非通知さん
20/07/14 14:04:47.92 hnzKT0JK0.net
>>222
楽天Mの電波は完全圏外エリアだから、庭電波しか掴めないけど、寧ろそっちの方が快適なんじゃないか? って思ってるよw
ギガをバリバリ減らす様な使い方はしないからね。

284:非通知さん
20/07/14 14:04:58.35 hawGqsx/0.net
>>89 同じく。気分的に嫌な気分を引きずっている

285:非通知さん
20/07/14 14:05:45.28 J4/Hrp1P0.net
日本通信、アプリ不要の音声通話定額・データ3GBで月額2,480円「合理的かけほプラン」を提供
日本通信は、アプリを使わずに音声通話定額が定額となる「合理的かけほプラン」を2020年7月15日(水)より提供する。データ通信量は月額3GBで、3GB以降は1GBあたり250円。

286:非通知さん
20/07/14 14:05:46.89 hnzKT0JK0.net
>>280
それを過去に遡及して適用しますって楽天Mが言い出したら、景品表示法違反で確実に集団訴訟になるよw

287:非通知さん
20/07/14 14:06:13.90 rEMfV++70.net
>>280
4月組の人が今どうなってるか知ってるよね。

288:非通知さん
20/07/14 14:08:12.94 P2bbMdEc0.net
楽天に関わるとストレス半端ない

289:非通知さん
20/07/14 14:09:11.11 zpr+41b30.net
事務手数料還元なしの詐欺に合ったから
楽天で契約すると後日還元が無くなる勝手にルール変更する
会社だとこれから世の中に広めないとな

290:非通知さん
20/07/14 14:09:46.95 0uE4eLYV0.net
>>225
221は、「こちらから、ポイント付与されていない原因は関連部署に確認して」って書いてるので
窓口とこっちの間では条件が満たされてることを確認してる

291:非通知さん
20/07/14 14:09:54.07 rt64D8t50.net
そもそも準備期間中に何やってたんだって話でさ
コロナ前にもっとアンテナ立てとけよって話でしょ
コロナなんて言い訳にならんよ

292:非通知さん
20/07/14 14:11:05.56 kIcQadfl0.net
日本通信の過去あまり評判よくないこと知らない人も増えてるかもね、、、
今の日本通信知らないけど、、

293:非通知さん
20/07/14 14:13:02.84 0uE4eLYV0.net
ポンツー…(笑)

294:非通知さん
20/07/14 14:16:16.90 Y2HiDxsQ0.net
ポンツーの使い放題2980円っての6年くらい前に話題になったけど
使い放題だけど都会では速度が100kbpsみたいな話あったなw

295:非通知さん
20/07/14 14:16:43.90 hfLshkvG0.net
サポーターといいつつフーリガン予備軍だよなw

296:非通知さん
20/07/14 14:23:03.60 DIWmk1ro0.net
HTC U12でアンリミット使えてる人いますか?やり方などわかれば教えて頂きたいです。

297:非通知さん
20/07/14 14:23:36.31 mpsBmBft0.net
無料と言えば聞こえはいいが正しくは2980円で契約して2980円割引なだけだろ
無料だから何でもガマンしろなんてのは言い訳にならんよ
MNOなんだから

298:非通知さん
20/07/14 14:24:00.88 7+6KaR2z0.net
【MVNO】日本通信、音声通話かけ放題で2480円の「合理的かけほプラン」 [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

299:非通知さん
20/07/14 14:27:23.09 hnzKT0JK0.net
>>292
まぁ日本通信()だしなwww

300:非通知さん
20/07/14 14:30:30.83 hfLshkvG0.net
MVNOの〜放題とか無制限はほぼ条件付きだもんな
ポンツーとか信頼性含めて勝負にならんわ

301:非通知さん
20/07/14 14:34:04.84 hnzKT0JK0.net
>>300
俺達の来年のMNP先が見つかったなwww

302:非通知さん
20/07/14 14:36:40.36 R1PiY/320.net
MVNOなら比較にならんだろ
比べるならサブブランドだろうに

303:非通知さん
20/07/14 14:38:55.46 hfLshkvG0.net
最終的に楽天MNOとUQワイモバで反復横跳びすることになるんでしょ

304:非通知さん
20/07/14 14:43:00.51 hnzKT0JK0.net
>>302
今の所、楽天MNOはMVNO未満じゃないかw
だったら、茸電波が利用出来るポンツーへMNPでも良いかって話になるだろうね。
親世代が払ってる、バカ高い電話代も抑えられる訳だし、良い事ずくめだよ。
一つ懸念があるとすれば、ポンツー()って事だけだなwww

305:非通知さん
20/07/14 14:43:50.54 f19d6XkD0.net
化けの皮をはがすのは、もっと持て囃されるまで待って差し上げろ

306:非通知さん
20/07/14 14:44:07.93 g9yeujz40.net
bモバは昼休みの通信速度が糞過ぎる0.5Mやぞ
アンリミなら同時間帯でも10M前後出てるし話にならない
あと、3Gは少なすぎる、無制限でネットTV垂れ流しで
見れる快適さは手放せないわ

307:非通知さん
20/07/14 14:49:33.73 qla8+Rkm0.net
>48
「ポチッとな」byボヤッキー

308:非通知さん
20/07/14 14:50:21.87 E+g7UA2B0.net
>300
楽天となら信頼性は似たようなもんだろ?

309:非通知さん
20/07/14 14:51:20.23 0d8cdAaT0.net
仲間結構いて安定したわ
これで付与されなかったらひどい会社だな

310:非通知さん
20/07/14 14:51:54.60 R1PiY/320.net
>>304
サブじゃなくてメインで使ってる人いるの?

311:非通知さん
20/07/14 14:53:14.08 qla8+Rkm0.net
>67
弱点モバイル

312:非通知さん
20/07/14 14:54:42.45 pJFt/MM/0.net
楽天憎しで日本通信でも持ち上げる

313:非通知さん
20/07/14 14:57:59.05 4RjzAM6E0.net
日本通信のは量販店とかでのジジババ含む一般層向けやろ
この層にプレフィックスを別アプリで掛けろってのは正直無理だったからな

314:非通知さん
20/07/14 15:08:46.06 g3U0+4wY0.net
とりまLINEモバイルで15000円もらっとくわ
miniでテザリングできるから
アンリミの0円が終わったら俺も楽天、UQ、ワイモバ、mineo辺りだけど楽天でいいかな、2480円にして欲しいけどな

315:非通知さん
20/07/14 15:24:34.18 B2NRbgv60.net
楽天の危機は来年3月以降の解約祭りをどう乗り越えるかだな
ここでも初期契約者がさっさと解約するの見て三木谷が引き留め策出して
初期契約者が「騙された」と激怒する流れかな?

316:非通知さん
20/07/14 15:39:02.74 4nexd/bO0.net
業界人だがこのままじゃ楽天はダメだろうね。話聞くと天下り的にグループ内他事業のど素人がマネージャー層を占めてるらしいから。施工会社から聞く話でも全く理に叶ってない指示が多いよ。他キャリアからの有識者転職組はアホらしくて付き合いきれんってドンドン辞めてる。

317:非通知さん
20/07/14 15:40:09.54 RUhWH8j30.net
ドコモ→MVNO保護、通話料卸値引き下げ
KDDI→UQ強化
SB→ワイモバイル強化
楽天窮地、どうなるか…

318:非通知さん
20/07/14 15:41:24.05 w7SGbL6B0.net
ド素人から見ても楽天キャリアはヤバい気がするわ(´・ω・`)

319:非通知さん
20/07/14 15:45:15.33 RuVtsN3v0.net
はっきり言って速度以外は0simより品質悪いからな
覚悟しとけよ

320:非通知さん
20/07/14 15:46:33.11 CT4flncw0.net
日本通信がこれやって、他のMVNOも同じようなサービス出してくるだろうし
そうなるとわざわざ今のような状態の楽天選ばれないかもね

321:非通知さん
20/07/14 15:47:55.04 qpBe2Lsg0.net
アンリミ、1円のMiniをホームルーター代り、最高だぜ
縛りもある光の料金がバカバカしくなる

322:非通知さん
20/07/14 15:48:51.33 FtdvJswc0.net
今日は出ても50kbps位でしかも詰まり気味。
全く使いモノにならない!

323:非通知さん
20/07/14 15:51:23.03 QeMmaTF40.net
速度低下どころか回線切れっぱなしだな午後から

324:非通知さん
20/07/14 15:53:26.40 8ngnEziZ0.net
>>319
通話のみと割り切るしかないね
DSDV機でデータSIMを別途用意するか

325:非通知さん
20/07/14 15:54:32.06 TcZWgBzY0.net
雨だとすげー不安定になる

326:非通知さん
20/07/14 15:55:11.98 g3U0+4wY0.net
miniあれば光もWiMAXもいらないから解約した
楽天のおかげで小遣い増えたわ

327:非通知さん
20/07/14 15:55:14.74 ikC6hxq80.net
【楽天モバイル】15日から新しいキャンペーン
28300円ポイント還元
 
AQUOS sense3 lite
OPPO A5 2020

328:非通知さん
20/07/14 15:56:37.52 FswHYAAX0.net
1円Minは今日もルータとして頑張ってる
現在速度、下り60Mbps超え

329:非通知さん
20/07/14 15:59:14.26 vjAvaPVg0.net
>327
どうせポイント還元されないんだろ
もう騙されんぞ

330:非通知さん
20/07/14 15:59:36.33 74e/F76j0.net
>321
>326
>328
間隔もっと空けないと
下手だなやり方が

331:非通知さん
20/07/14 16:03:40.34 VkWQUoXs0.net
しかし2021年3月に人口カバー率70%が目標らしいがほんとに達成できるのか?
開始から3か月ほとんど広がってない

332:非通知さん
20/07/14 16:03:44.00 vZM0fw6O0.net
>>327
3カ月後にポイント還元とかでしょ

333:非通知さん
20/07/14 16:03:54.38 awAZdFJb0.net
A7セットアップのときにグーグルとgalaxyのアカウント入力を求められますが
galaxyアカウントというのは新規に作ったほうがいいんですか?
作らずグーグルアカウントで続行にしたらサービスの制限などありますか?

334:非通知さん
20/07/14 16:04:56.29 4YOukz/10.net
>>331
それはそんなに苦労しないと思う
70→90とか、90→99が地獄

335:非通知さん
20/07/14 16:06:55.84 B45KiNFg0.net
>>331
今はコロナの影響もあり助走の段階だよ。
突然急ピッチで基地局が増えるだろう。

336:非通知さん
20/07/14 16:08:05.33 BoVQLO/B0.net
>>285
楽天ピンポイントで潰しに来ているじゃん
これなら親にいいな

337:非通知さん
20/07/14 16:12:37.32 7FdE5vO10.net
>>307
ワロタ
脳内的にはずっとダチョウ倶楽部のコントが駆け巡ってたんだがボヤッキーとはまた懐かしいのを出してきたなw

338:非通知さん
20/07/14 16:19:49.74 s/EYSGyO0.net
>>22
デフォルトがオフなので、KDDIへの支払いを減らしたいんだろうな。
さすが姑息な楽天

339:非通知さん
20/07/14 16:22:20.33 XqPCHPEh0.net
>285
データ要らない人はこれ良いな

340:非通知さん
20/07/14 16:24:40.89 XqPCHPEh0.net
>285
ポイント付与しないとか端末が届かないとか地雷に当たることもない
楽天は罠有り過ぎる

341:非通知さん
20/07/14 16:27:22.62 U8UqQSEi0.net
データいらない人なんているの?
ガラケーでいいやん

342:非通知さん
20/07/14 16:28:52.34 XqPCHPEh0.net
ラインするのに1Gくらいは要る
ガラケなんてもう年寄りも使ってないよ

343:非通知さん
20/07/14 16:30:10.87 xVEby2Vz0.net
Wi-Fiあるからな

344:非通知さん
20/07/14 16:30:53.22 awAZdFJb0.net
Galaxy A7
17,000-15,000=実質2,000円
AQUOS sense3 lite
27,980-22,000-3,000=実質5,980円
OPPO A5 2020
24,020-22,000=実質2,020円

345:非通知さん
20/07/14 16:32:58.96 4YOukz/10.net
>>341
キャリアだとガラケーのカケホーダイでも2200円、2700円とか掛かるからな

346:非通知さん
20/07/14 16:33:33.16 awAZdFJb0.net
AQUOS sense3 lite
27,980-22,000=実質5,980円
galaxyと比べたらデザインはダサいとはいえ
防水機能があるのは大きいですね

347:非通知さん
20/07/14 16:34:42.06 P2y+SBVL0.net
最大の28.300ポイントにするにはどうしたらいいの?

348:非通知さん
20/07/14 16:34:48.41 Th9isnXQ0.net
>>239
そうか、ネット申し込み3000分は浮くのか
忘れてたわ

349:非通知さん
20/07/14 16:37:21.97 pn2/kOIr0.net
日本通信がアプリ不要の完全定額音声通話プラン出したねー?
楽天どうするの?
なにそれ?美味しいの?
通話定額も専用アプリ必須だし

350:非通知さん
20/07/14 16:38:23.88 Th9isnXQ0.net
>>245
ちがうよ、明日から売値が変わるのかと思っただけだよ

351:非通知さん
20/07/14 16:39:09.79 C+u3z56o0.net
>>331
楽天カバー率達成してauエリアが使えなくなると、25年前の電波レベルに逆戻りだな

352:非通知さん
20/07/14 16:39:56.27 awAZdFJb0.net
ここの掲示板には楽天に否定的なことを毎日書き込む病気の人が貼りついてますが
またやばいやばいとデタラメ書いてた予想が外れてキャンペーンが来たので(何度目?)
これから契約を考えてる人はアンチの陰湿な書き込みは真に受けないほうがいいですよ

353:非通知さん
20/07/14 16:41:21.24 Th9isnXQ0.net
>>267
そうなの、ありがとう
失敗したな(´・ω・`)
よく調べずに飛びついてしまった

354:非通知さん
20/07/14 16:44:33.27 QyqD/EuE0.net
>>349
三大キャリアをみならい、楽天アプリ一式をプリインストールするのかw

355:非通知さん
20/07/14 16:45:49.84 f7dhwCTE0.net
>>331
無理
大都市圏全部カバーしてそれくらいでしょ
現状では政令指定都市ですらスッカスカ

356:非通知さん
20/07/14 16:46:13.01 Th9isnXQ0.net
>>316
申込やコールセンターとかすらも楽天のノウハウ活かせてないなんてどうしようもないね

357:非通知さん
20/07/14 16:48:32.39 AqC0jXeL0.net
A7使ってるけど確かにcpu性能が足りてないと思うけ事たまにあるわ
動作がもっさりするというか
まぁ、カメラとサウンドボードいいから文句は無いかな100均イヤホンでもキレイに聞こえたのはビックリした

358:非通知さん
20/07/14 16:49:26.27 3Wglgxvo0.net
>>345
いま、新規でカケホーダイ2200円(税別)って契約可能なの?

359:非通知さん
20/07/14 16:52:43.41 56JjrsXP0.net
横浜市で今日から持ち出して、
何処に行ってもパートナーエリアだけど、曇りだと繋がりにくくなるの?
SIMフリーのAQUOS sense2 plusだから全部対応してるはずだけど...

360:非通知さん
20/07/14 16:54:37.97 XqPCHPEh0.net
>352
なんで円天とか言われてるか考えたことある?

361:非通知さん
20/07/14 16:55:37.40 qEuNsV/R0.net
ガラホに挿せるカケホーダイ2480円はけっこうインパクトあるなぁ
流行るかどうかは知らんけど

362:非通知さん
20/07/14 16:55:48.49 mrUNdqpa0.net
>>344
今から申し込む奴はa7は止めとけとしか言えない
miniならタダだったしルーターとして持ち運びしやすいからマシだったかも
あーあ待てば良かった
慌てる乞食は貰いが少ないは本当やな

363:非通知さん
20/07/14 16:58:55.48 f7dhwCTE0.net
今ならOCNで1円で端末手に入れて7か月後に無料の楽天に切り替えるのが一番賢くないか?

364:非通知さん
20/07/14 16:59:39.98 eRQ0UPSc0.net
次の矢がくると思って家族名義の弾はとっといたけど結局ポイント還元か
もう1円機種は出ないのかな

365:非通知さん
20/07/14 16:59:49.80 XqPCHPEh0.net
買った端末1ヶ月届かない
MNPはそのまま無効
金だけは即座に支払わされる

366:非通知さん
20/07/14 17:01:06.98 f7dhwCTE0.net
>>364
とりあえず発送すらされてない奴がいるらしいバックオーダー捌かなきゃ1円は無理だな

367:非通知さん
20/07/14 17:01:32.80 hfLshkvG0.net
>>363
賢い奴は乞食とかせんでええんや

368:非通知さん
20/07/14 17:01:39.28 Th9isnXQ0.net
ポイント届かないとかも続出か
Rakuten miniは事務手数料分騙し取られるだけで済んだけど、
A7とかだと端末代分も持ってかれるじゃないか(´・ω・`)

369:非通知さん
20/07/14 17:03:08.32 ZlMAd1kR0.net
>>364
目玉は9月の楽天SSな

370:非通知さん
20/07/14 17:03:21.35 f7dhwCTE0.net
ここは目先の1円が大事で半年後の1万円なんて考えられない乞食の集まりだもんな

371:非通知さん
20/07/14 17:03:51.19 mH6MW+sa0.net
1円で手に入れて7ヶ月後mnpって問題ないの?
あまり早いとよくないってここで前言ってる人いたが

372:非通知さん
20/07/14 17:04:26.67 CT4flncw0.net
そのうちRENO A辺りがくるかもしれんし

373:非通知さん
20/07/14 17:04:58.49 awAZdFJb0.net
>>362
私はむしろこの三機種で選ぶならA7ですね
他はデザインが年寄り臭いというか…
miniは電池の消耗が早いと聞いた時点で論外でしたね
充電の頻度は長期的に見てかなりのストレスになりますよ

374:非通知さん
20/07/14 17:07:38.68 ysjoB2+K0.net
>>371
12ヶ月無料なのになぜはよ出ようとするんだ

375:非通知さん
20/07/14 17:08:00.75 jFoX6rSh0.net
>>371
最低利用期間は6か月
義理は通してる
それでブラックにするならもうOCNと付き合う必要はない

376:非通知さん
20/07/14 17:09:05.95 56JjrsXP0.net
デザイン推されてもギャラクチョンの時点で...

377:非通知さん
20/07/14 17:11:04.05 aViLt/dz0.net
ocnは12ヶ月縛りあるよ、確か

378:非通知さん
20/07/14 17:11:40.88 QeMmaTF40.net
>>358
今のドコモは無理だね
ガラケーの1000円無料通信料付とかも無理
土台がデータで音声通話がアドオンなプラン構成になっちゃってる

379:非通知さん
20/07/14 17:11:57.27 56JjrsXP0.net
今日って皆さん楽天回線の接続悪い?
上でもレスあったけど

380:非通知さん
20/07/14 17:12:58.70 awAZdFJb0.net
ドコモの縛りでMNPできない人が多いなら
契約数は伸び悩みそうですね

381:非通知さん
20/07/14 17:14:18.61 tk2XTrKZ0.net
>358
ワイモバで幸せにおなりよ

382:非通知さん
20/07/14 17:14:23.96 QyqD/EuE0.net
>>363
OCNは、7ヶ月契約のループでまだブラック入りしていない。
楽天は、まだまだキャンペーンやってそうだから、急ぎでなければ待ってもいいとは思う。

383:非通知さん
20/07/14 17:16:21.23 0LSnVWBt0.net
しばらくして落ち着けばまたminiレベルの1円とかはやりそうな気はする
別の機種のポイントアップもやりそうだし
今回のが今特に欲しいって端末じゃなければ慌てる時じゃないと思うけど
次が絶対ある保証もないから悩むんだけどね

384:非通知さん
20/07/14 17:17:00.54 ysjoB2+K0.net
比較するならこうじゃないの、税込みで計算して
Galaxy A7
18700-15,000-3000=実質700円
AQUOS sense3 lite
30788-22,000-3,000=実質7798円
OPPO A5 2020
28800-22,000-300=実質3,800円

んーどうやろね、とにかく持ち出しがいやな人はA7かな

385:非通知さん
20/07/14 17:17:15.70 jFoX6rSh0.net
楽天はまだ商売として成り立つレベルのエリアじゃないから
無料が続くのなら急いで契約する必要ないと思う

386:非通知さん
20/07/14 17:17:32.09 awAZdFJb0.net
>>376
馬鹿ですか?
自分で選べばいいんですよ
ちなみに私はチョンやジャップということは書かないのですが
実は「シャープの時点で…」というのは真っ先に思いましたよ
年齢層が高いと(旧)日の丸が大好き、若いほど「さすがに日本製は…(失笑)」という空気はありますからね

387:非通知さん
20/07/14 17:17:33.15 ljWmHdpl0.net
セットアップもできないのに勧めてるような人なんだから、推して知るべし

388:非通知さん
20/07/14 17:18:43.56 J0pZUNJw0.net
>>379
今日は昼から繋がらないみたいね。
「どれどれ?」って試す人が増えると余計にサーバが混んで
繋がり難くなるだろうから、さっさとスマホを機内モードにしちゃいました。

389:非通知さん
20/07/14 17:19:16.91 awAZdFJb0.net
>>387
明らかに頭の悪い人の書き込みですね

390:非通知さん
20/07/14 17:20:02.90 YRCR2LuO0.net
>373
俺もこの3つならA7だな

391:非通知さん
20/07/14 17:21:46.89 /N706ikA0.net
>>362
ルータとして持ち運ぶんなら取り出しやすさは関係ないから大きさは気にならなくね?
んで持ち運ぶんならバッテリーの大きいA7の方がいいと思うんだがなあ
まあリバースチャージまである大容量バッテリなOPPO A5の方がいいけども

392:非通知さん
20/07/14 17:22:30.74 ysjoB2+K0.net
8000円払ってアクオス欲しいかって話やと思うなあ
とにかく外で長時間使い人はOPPO
とにかく金払いたくないやつはA7
でもスルーしたほうがいいと思う、もっといいのすぐ来ると思うわ

393:非通知さん
20/07/14 17:22:42.88 mrUNdqpa0.net
>>373
a7を買って心底後悔してるよ
マジで一回触って欲しい
2018年のスマホと思えないくらいもっさりしてるよ
これをメイン機には出来んわ

394:非通知さん
20/07/14 17:22:44.66 3Wglgxvo0.net
>>381
持ち込み不可で、顛末の新規購入が必須のY!mobileですか?

395:非通知さん
20/07/14 17:23:56.12 jFoX6rSh0.net
充電ケーブル見た時点でA7はないな

396:非通知さん
20/07/14 17:24:47.21 mrUNdqpa0.net
>>369
確かに9月にもっと良い案件来そうだな

397:非通知さん
20/07/14 17:25:57.16 /rfMRy8Q0.net
>>352
楽天UNLIMIT●キャンペーンPつかない被害者の会
URLリンク(lavender.2ch.net)

398:非通知さん
20/07/14 17:25:59.75 Z3gXqR6h0.net
>>388
ありがとう
今日は楽天回線調子悪いのか…

399:非通知さん
20/07/14 17:26:19.45 vF3Z5FqG0.net
>392
電池節約モードにしたSenseのほうがはるかにもつよ

400:非通知さん
20/07/14 17:26:30.18 tk2XTrKZ0.net
>394
持ち込みって条件提示されてますか
それでしたら失礼しました

401:非通知さん
20/07/14 17:27:02.46 vGP13yaA0.net
>>394
SIM単体で売ってるのに何言っちゃってるのか

402:非通知さん
20/07/14 17:27:14.47 CT4flncw0.net
その3機種でA7すすめるはないわ

403:非通知さん
20/07/14 17:27:33.85 w/ko4VnR0.net
カケホーダイだから1年使うけど
日本通信が2480円でかけほやるらしいから使い終わったらさよならだな
楽天リンクの呪縛からも解き放たれる。

404:非通知さん
20/07/14 17:27:45.93 ysjoB2+K0.net
>>399
節約モードと通常を比較するのは意味ないでしょ
まあOPPOはバッテリー容量の割りに持たないのは事実だけどな

405:非通知さん
20/07/14 17:28:40.18 jFoX6rSh0.net
sense3liteでこの値引き(ポイントなのが厄介だけど)ってのはかなりお得だと思うけどな
A7を4万で買った悲惨な人もいるんだからw

406:非通知さん
20/07/14 17:29:45.70 Z3gXqR6h0.net
>>404
senseってIGZOでしょ?
2019秋冬有機EL機種もってるけど、有機ELはダークモードにしてもやっぱり餅が悪い

407:非通知さん
20/07/14 17:29:58.19 4WUDE/Ff0.net
>>405
ポインツもらえる保証あるの?

408:非通知さん
20/07/14 17:31:08.57 4RjzAM6E0.net
と言うか楽天はVoLTE通話30秒/20円を貫くんか?
他の3キャリアが動くまで傍観?

409:非通知さん
20/07/14 17:31:15.65 7N59WHn70.net
かなり遅くなったな。
以前は100Mbps近く出ていたんだけど。
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
他の所はどの位なんだろう?

410:非通知さん
20/07/14 17:31:21.03 CT4flncw0.net
OPPOはOSの更新がないからなー
AQUOSは2年は更新するらしいから

411:非通知さん
20/07/14 17:33:01.27 mrUNdqpa0.net
>>391
ルーターも常に使うわけじゃないしな
持ち運びで小さいのは利点でしょ
a7結構でかいし重い
a7だったらminiのがマシだと思う
メインにするならそれこそsenseかOPPAでしょ

412:非通知さん
20/07/14 17:33:18.60 tk2XTrKZ0.net
>410
更新は楽天のポイント付与より信用出来ますか

413:非通知さん
20/07/14 17:34:14.21 KyHx9w+00.net
OPPOのディスプレイ解像度1600×720はどうなんだろね。そこがちょっと気になる。
A7の2220×1080が過剰な気もするけど。
見ても気にならない程度の画質でサクサク動かせるならいいよね。

414:非通知さん
20/07/14 17:34:47.31 tSweHVNI0.net
RN9Sが来るまで待ったほうがいいだろどう考えても
今更金払ってセンス3とかA5みたいなゴミ掴んでどうする
ギャラクチョンとかミニみたいな無料だったら貰うくらいのもんだ

415:非通知さん
20/07/14 17:36:22.97 xjk/hplK0.net
>>397
ポイント詐欺を堂々とやるようになったら終わり

416:非通知さん
20/07/14 17:40:30.80 6Vds6zL30.net
>>400
>>401
> SIM単体で売ってるのに何言っちゃってるのか
SIMだけで新規契約できる、カケホーダイ2200円相当のプランって、具体的に、どれのことですか?

417:非通知さん
20/07/14 17:41:01.19 cIYLhMqz0.net
6月1日に新規を申し込んだけど全く音沙汰ないんだが。こんなもんかな?

418:非通知さん
20/07/14 17:41:02.95 GwCtB1gD0.net
はよreno a 安くしろ

419:非通知さん
20/07/14 17:41:49.95 AUnJYzfm0.net
A7後悔おじさん

420:非通知さん
20/07/14 17:43:04.46 s4v8yDxN0.net
>>386
っていうかお前もうA7買ってんじゃん
買っててA7を選びますね、とかどんだけだよww
しかもSHARPを日本だと思ってるってさぁ…

421:非通知さん
20/07/14 17:44:15.73 s4v8yDxN0.net
いつかアイポン出たりするかな?
アイポン出したらミーハー層来てサポーター枠うまるだろ

422:非通知さん
20/07/14 17:44:23.93 tSweHVNI0.net
今年はミドルローレンジの大幅な底上げくるからな
SDM660以上の機種じゃないともう化石になるぞマジで
使えばわかるが63*は不満多い、手出すなよ

423:非通知さん
20/07/14 17:45:14.81 HF7WenN90.net
>>363
大きな勘違いをしているぞ
無料期間が1年間なのであって、無料キャンペーンはいつ終了するか分からない
明日突然終わるかもしれないんだぞ

424:非通知さん
20/07/14 17:45:48.11 CoVo5YKZ0.net
A7買った負け組だけど、きょう開通したら楽天回線エリアでビックリ 茅ヶ崎市

425:非通知さん
20/07/14 17:46:09.86 Wys8/lb70.net
センス3liteの対応バンドのtd-lteのところにバンド41がぼそっとあるけどこんどは誤記載ではなく本当に対応しているんだろうな楽天さんよ

426:非通知さん
20/07/14 17:46:14.74 /N706ikA0.net
>>411
小さいのって明らかにバッテリー容量がデメリット
持ち運びにもデメリットでしかない
A5はA7より更にデカいみたいだからA7が丁度いいかも?
そしてカメラ気になるならA7だろうね
>>413
50インチとかで4Kなんだからスマホの解像度は明らかにオーバースペックか!?

427:非通知さん
20/07/14 17:49:43.12 4YOukz/10.net
>>361
これならDSDSとかDSDVを意識しなくて良くなるからな

428:非通知さん
20/07/14 17:50:51.66 awAZdFJb0.net
>>420
また同じ知能障害者おじさんですか?
なぜ粘着してくるのか知りませんが
推したとかすすめたという事実すらないのに妄想が激しすぎますね
自分ならa7というだけの書き込みに噛みつく馬鹿さには呆れます
シャープも「(旧)日の丸」と書いてますが
文章が読めない馬鹿って何考えて生きてるんでしょうね?

429:非通知さん
20/07/14 17:52:00.35 6GDvOogb0.net
>>426
普通に持ち運ぶなら大きさ関係あるだろ
自分でも持ち運ぶならOPPAより小さいa7とか書いてるくせに
もうわかった頼むからA7買ってくれ
そんで後悔仲間になろうww

430:非通知さん
20/07/14 17:52:07.41 hWgDhPmI0.net
★楽天モバイルは一部ポイント未付与
 遂にマスコミに書かれるw
楽天モバイルの事務手数料ポイント還元に遅れ?
「現在社内で調査中」
URLリンク(news.mynavi.jp)
マイナビニュース編集部からも何名かが楽天
モバイルに新規で申し込み、利用を開始して
いるが、「Rakuten Link登録の翌々月下旬ごろ」
という予定通りにポイント付与された人
(2020年4月新規申し込み・Rakuten Link登録
→6月末付与)、と、ポイント付与されていない人
(2020年3月新規申し込み、4月Rakuten Link
登録→未付与)がいる

431:非通知さん
20/07/14 17:52:57.37 CoG6FL9P0.net
A7は自分で使うもんじゃないぞ
ストレス溜まりまくる

432:非通知さん
20/07/14 17:54:16.93 kR1V2WSd0.net
>>428
>>373

433:非通知さん
20/07/14 17:54:47 awAZdFJb0.net
頭が悪い人って内容について議論できないから
おまえがどうのこうのという人同士の争い話に無意識にすり替わっちゃって
一人で草生やして必死になる特徴がありますね
変な人がいるものだ

434:非通知さん
20/07/14 17:55:14 tSweHVNI0.net
A7もアクオスも変わらんよ、SDM63*系統はやめとけ一緒
この中ならOPPOが一番バランスいいし実用的、ただし解像度が糞だからゲームとか動画するやつは不満しかない
ようするにどれもやめとけ

435:非通知さん
20/07/14 17:56:05 vOjLdS+R0.net
今日の惨劇 
ツイッターでやたらiphoneが公式対応との
デマを信じて被害者続出
完全対応したiphoneは存在しない。
URLリンク(twitter.com)

楽天モバイルを長らく使っていたが、
アンリミットという新プランが出たので、
そちらへ変えてみようと申込んだ。
ところが届いたSIMが使えず、自分のiPhoneが
対応機種でなかったことが判明。
結局解約、元のプランにも戻せず、今まで使って
いた電話番号も使えなくなった…。なんなんだ、
もう。
(deleted an unsolicited ad)

436:非通知さん
20/07/14 17:56:59 awAZdFJb0.net
>>434
あなたのようなネガティブ乞食マンは書き込み自体やめとけよと思いますがね

437:非通知さん
20/07/14 17:58:44 JixY20mg0.net
>>435
うわー

438:非通知さん
20/07/14 17:59:17 GIygYBkK0.net
>>435
なんでそこで解約してんの?バカなの?

439:非通知さん
20/07/14 17:59:21 tSweHVNI0.net
>>436

>頭が悪い人って内容について議論できないから

お前のことやん、内容について議論したら?

440:非通知さん
20/07/14 17:59:50 /N706ikA0.net
>>429
A7持ってるし、明日A5買う予定
redmi買って今はこれ

ほとんど同じくらいのサイズなんだが、普通に持ち歩けるだろ
タブレットじゃないんだから

ただminiはねえなってゆーのは言いたいw

441:非通知さん
20/07/14 18:00:21 e7fkkzbx0.net
>>435
iPhoneの対応状況のページあるのに確認しないやつが悪い

442:非通知さん
20/07/14 18:00:26 QDvH/XSE0.net
ポンツー以外のMVNOも通話安くなるのかね?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

443:非通知さん
20/07/14 18:02:08 QyqD/EuE0.net
>>435
iPhone用のLINKアプリだしたから、勘違いする人いるだろうね

444:非通知さん
20/07/14 18:02:31 ARSWIBJd0.net
各社がRにプレッシャーをかけて
1年後はRの存在意義は無くなってるだろうな
無料なのにこれ程までにユーザーから恨まれる会社も珍しい(笑)

445:非通知さん
20/07/14 18:02:31 JZqnh+zC0.net
>>373
使いこなせてない人に薦められても、、、
>>333

446:非通知さん
20/07/14 18:02:49 awAZdFJb0.net
繰り返しますが、ここの掲示板には435→437のような馬鹿アンチが
毎日陰湿な書き込みをして楽天の評判を悪くすることに必死なので
まともな人は真に受けないほうがいいですよ

スレが並立していたときは見事に同じような書き込みでのやり取りが
同時刻に並立して続いていたので下手な工作に笑いましたがね

447:非通知さん
20/07/14 18:05:17 awAZdFJb0.net
>>445
病気かと…
チョンだのと低知能すぎる批判的なことを書いているような人が
galaxyアカウントの機能を使うことが使いこなすと思っているんですね
矛盾に気づかず文章すら読めない粘着馬鹿のレスがいつまで続くのやら笑

448:非通知さん
20/07/14 18:05:23 /46EgrxT0.net
今日はポンツーのステマがエゲツないけど、ミリも気持ちが動かんw
でも、他社プランのニュースはバンバン張ってね、宜しく

449:非通知さん
20/07/14 18:08:57 0muH2tlp0.net
>>446
これも陰謀なの?

楽天モバイルに行政指導…1年半で5度目、スマホ設計を無断変更
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

450:非通知さん
20/07/14 18:09:09 kR1V2WSd0.net
>>440
miniとA7は大きさ全然違うだろ…
A7持ってて満足みたいだしもう何も言わんわ
別にminiのがルーターとして使うならマシかなってレベルの話なだけだし

451:非通知さん
20/07/14 18:09:54 awAZdFJb0.net
自分ならA7を選ぶという発言を「薦めた(ママ)」と読み取る低知能の人は
この粘着おじさん以外にいますか?
そもそも勧めたとしても何か問題なのか知りませんが
あまりにもしつこくて気持ち悪い馬鹿がいるものですね

452:非通知さん
20/07/14 18:11:13 2jx0DZ5R0.net
>>425
sense3SIMフリーだが対応してるぞ?何か良いことあるのか?
URLリンク(imgur.com)

453:非通知さん
20/07/14 18:14:00 kR1V2WSd0.net
この変な改行の人って楽モバスレでは有名なの?

454:非通知さん
20/07/14 18:15:54 0jInW/cH0.net
知らないなあ

455:非通知さん
20/07/14 18:16:25 ARSWIBJd0.net
docomoの回線料金料金が引下げになったから、既にRは用無しじゃね?

456:非通知さん
20/07/14 18:16:26 j9WbGJoQ0.net
>>453
相手にせずNGしとくのですよ
ID:awAZdFJb0

457:非通知さん
20/07/14 18:17:00 R1PiY/320.net
>>435
対応機種をきちんと書いてるんだからこれは間違える奴がバカとしか言いようがないな

458:非通知さん
20/07/14 18:17:26 hS4xOJmD0.net
>>349
プレフィクスやLinkのような問題が多いアプリを必要とせず
通常アプリで使えるのは良いね
日本通信は自動でパケット追加だから遠慮するけど
他のMVNOも始めれば、じじ、ばばに安心して使わせられる

459:非通知さん
20/07/14 18:18:38 GdQ3usPr0.net
>>435
まあこういう情弱すら上手く取り込めないようじゃ300万はまだまだ程遠いな

460:非通知さん
20/07/14 18:21:32 hS4xOJmD0.net
>>458
じじ、ばばにパケット無制限など元々必要無い
これで不信感しか無い楽天を避け、じじ、ばばが
安心してスマホを使えるようになりそう

461:非通知さん
20/07/14 18:22:58 CT4flncw0.net
日本通信が始めて、これによって他が続きだしたらでかいよね

462:非通知さん
20/07/14 18:23:31 XJ4Aw1he0.net
条件コロコロ変えて、
ステータスもよくわからないし、
付与されない人続出

詐欺かな?酷いな
これから契約する人いるの?
こんなところ
端末代ポイント戻るか心配になってきた

463:非通知さん
20/07/14 18:24:01 GqaYEvBO0.net
一番の問題はエリアですよ
エリア外で買ってみようと思う人は少ないでしょう

エリア内じゃないと少なくともMNPで乗り換えは出来ないから、俺みたいにお試しで新回線で買ってみましたminiって人が多いと思う

464:非通知さん
20/07/14 18:25:01 rt64D8t50.net
>>459 取り込んで100万回線のうちの1回線なんでしょ、、、w

しかしこのスレ楽天回線だと制限入ってる?

465:非通知さん
20/07/14 18:25:13 9LToxgLV0.net
まぁ一年たったらサヨナラの人多そうだよな

466:非通知さん
20/07/14 18:25:58 e7fkkzbx0.net
>>464
楽天回線からだとアンカー2個(>>)だと何故か書き込めない
1個(>)にしたらいける

467:非通知さん
20/07/14 18:26:02 S1QXLaWF0.net
安くて安心のカケホはポンツーか
データそんなにいらん層にはちょうどよさげ
他も追従しそうだしmvnoの10分カケホとか音声基本料も下がるといいな

468:非通知さん
20/07/14 18:27:35 /N706ikA0.net
>>450
miniを家で電源繋ぎっぱでルータならわかるけど
持ち運びには明らかに不便で
ルータとしても持ち運び用でもA7でしょう

469:非通知さん
20/07/14 18:27:45 hS4xOJmD0.net
>>461
じじ、ばば、なら今の格安sim程度の速度出てれば問題無いしね
じじ、ばば、でなくても不自由しない人も多いはず
はよ、他MVNOもアプリ不要の完全定額音声通話プラン出して欲しい

470:非通知さん
20/07/14 18:28:36 CT4flncw0.net
10分カケホなんてカケホじゃないし
30秒20円なんてボッタクリだもんな

471:非通知さん
20/07/14 18:29:56 5NGApxYV0.net
reno aで5月申し込んだけど
今のところ極端な値引きないよね?
1円とか端末価格の値引きとか

472:非通知さん
20/07/14 18:30:17 OirimR0t0.net
第3の矢はiPhoneだな5G新作くるか旧作くるか知らんが link対応で理解出来た個人的にはちょっと残念

473:非通知さん
20/07/14 18:31:53 /N706ikA0.net
>>467
1年後の心配する必要なくなって良かったw

474:非通知さん
20/07/14 18:33:25 H/PXJP7K0.net
キャリアは益々スマホの仕入先ってだけの存在に
しょせん転売用だけど
大容量無制限プランくらいしか違いが出せなくなるな

475:非通知さん
20/07/14 18:33:33 hS4xOJmD0.net
楽天はアホだよ
エリア拡大と共にLinkの完成度を上げるのが最優先なのに
万年β版としか思えないLinkの完成度

476:非通知さん
20/07/14 18:34:11 OirimR0t0.net
一年無料事務手数料6300円はしばらくはテンプレ空白時間は問題対応の為閉鎖してただけかな 端末も随時新たに更新しながら割引していくんじゃない それより他社の反撃が必ずあるよ

477:非通知さん
20/07/14 18:34:16 jTJuMcgz0.net
>471
レノアを定価で買ったの?プギャーー

そんな日が来ると思います

478:非通知さん
20/07/14 18:35:58 U5z+mDw+0.net
>>215
流れ早いわぁ
5月1日sim発送で、7月初めに事務手数料分還元
俺はオンライン3000ptって対象なのかな?
端末補助分は7月頃から順次とか言ってたような

479:非通知さん
20/07/14 18:36:01 hS4xOJmD0.net
アプリ不要の完全定額音声通話プランが各社MVNOから出れば
ガラケーとの2台持ちを大量に取り込めそうだな

480:非通知さん
20/07/14 18:36:45 OirimR0t0.net
ソフトバンクもAUもだいぶMNpで抜かれたんじゃないかな これは株かに関わるからね

481:非通知さん
20/07/14 18:37:24 H/PXJP7K0.net
デュアルsim機が更に捗る

482:非通知さん
20/07/14 18:39:44 7DkqZwCk0.net
3月申し込み4月利用開始組でも3000ポイントは9月じゃなかったっけ?
今度のキャンペーンは開通の翌々月にポイント付与だから速いよね

483:非通知さん
20/07/14 18:41:07 OirimR0t0.net
ソフトバンクなんか 不具合システム事件1〜2万件解約で解約希望者に年間6万円ポイント配ったんだよそれくらい契約者減少には必死株主おるしな

484:非通知さん
20/07/14 18:43:28 raqBOjLM0.net
UQYモとかは格安系の通話無料プランにすぐに対抗出来るかね
まあ来年の解約時期までには大丈夫そうだな

485:非通知さん
20/07/14 18:44:40 awAZdFJb0.net
>>453みたいな文字読めない低知能の人ってどんな仕事してるんですか?

486:非通知さん
20/07/14 18:44:51 OirimR0t0.net
まあ次期はわからないがしかし楽天のショボさに案外安堵してたりするのかな

487:非通知さん
20/07/14 18:46:34.37 eRQ0UPSc0.net
一生懸命A7を良い機種みたいに自分に言い聞かせながら擁護するとか可哀想ね
みんなゴミだとわかった上で割り切ってると思ったんだけど

488:非通知さん
20/07/14 18:47:18.51 raqBOjLM0.net
ついでに手数料なしのesimもはじめてくれるといい
楽天価格の手数料なら願い下げだが

489:非通知さん
20/07/14 18:48:01.67 OirimR0t0.net
個人的にはA7も水曜からの案件も対して変わらないレベルかな 更に上があると思うけどね

490:非通知さん
20/07/14 18:48:23.93 awAZdFJb0.net
ここの掲示板はIDを変えてローミングで変わっちゃうとか言って
必死に工作している情けない大人がたくさん潜んでいるので
知能の低い人の批判的な書き込みには騙されないようにしましょう

491:非通知さん
20/07/14 18:49:23.63 QyqD/EuE0.net
>>484
日本通信は、たいして売れてないし広告もあまり出してないからから、ほぼ影響無しなんで無視だろ。
そこそこ知名度あって、宣伝もやる気あるとこでてきたら対抗料金だすんじゃね。
楽天モバイル対抗料金出したように。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1446日前に更新/131 KB
担当:undef